更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:18:23.86 ID:jKoo76Mm0
どいどういうことだ、俺の部屋すすだらけだぞおい
おい紀伊店のか



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:21:05.84 ID:DYuwbNUU0
火元は何よ

>>8
兄(ニート)の寝タバコらしいぞ

 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:21:16.41 ID:88eeDepV0
ひいいぃぃぃぃぃぃぃ

 


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:18:59.11 ID:7Nc6cuXB0
さっさとうpしろや

>>4
ちょっとまていろ今撮るから




24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:24:20.88 ID:v76cohB40
いや撮ってる場合じゃなくね?
 
 
 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:23:40.89 ID:omNNzhe80
火災保険なかったら終了

 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:25:31.25 ID:jKoo76Mm0
親が騒いでるから家全焼でなくなっちゃ照るのかと思ったらあったわ
燃えたのはニートの部屋だけでほかは燃えてなかった
でも消防車がぶっ掛けた水のおかげで家中水浸し


さっき電気のなんていうの?カバー?を

はずしたら水がドブワァーって出てきていかにも漏らしたかのようになったわ


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:22:37.97 ID:621DTs/I0
とりあえず兄殴れ
そして働かせろ

 
 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:50:21.93 ID:oEBlvz/Y0
クwwwwwwwwソwwwwwwwwwwワwwwwwwwwwwロwwwwwwwwタwwwwwwwww
メwwwwwwwシwwwwwがwwwwwwwうwwwwめwwwwwwえwwww
 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:29:12.23 ID:gZuN2nwA0
火事こわいわー、火災保険入らないとな!



34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:35:17.38 ID:jKoo76Mm0

 
うまく取れなかった、ごめん

お前らは今のうちにウマイメシを食っとけ、たぶん

俺これから生活厳しくなりそうだからカップメンとかしか食えんわ
とりあえず誰かに話しておきたかったけど、話す知り合いもいねーし、

お前らでいいやって思って書き込んだ
ちょっとすっきりしたから片付けてくる、マジで火には気をつけろ



35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:35:56.32 ID:p7kUib2N0
ネタじゃないのかよwwwwwwwwww


 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:42:53.15 ID:JfSlb7bd0
ガチじゃんwwww兄貴詰めてまえwwww



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:37:24.92 ID:LksFn9sc0
釣りであって欲しかったけどガチだった
 
 
 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:48:39.39 ID:DhK1D/7P0
つうか兄貴いくつよ?

>>63
二十歳、だったと思う、たぶん、

俺がバカ工業高校卒業してすぐ就職したからたぶんそんくらい
あとニートなのに金があるのは一応バイトしてるから、

でも短期のやつばっかりだから金はたまらん
使っては稼いで使っては稼いで、稼ぐつってもあいつのニートライフにしか

使われない無意味な金

 

 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:49:01.58 ID:BLanrfF30
兄貴を家から追い出すいいキッカケになったじゃないかwwwwwwww
・・・・・いや良くないか
 

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:41:57.73 ID:BLanrfF30
兄ちゃんどこいったの?

>>53
今警察で事情聴取中らしい、親父の話聞いてると、
寝てたらボヤになってた

びびって何故か家の外へ

消防車呼ぶ

一日入院

何故か母親の実家に今日は泊まり ←今ここ

らしい、マジ死ね、何発か殴ってからぼろ雑巾だけ渡して監視しててーわ

 
 
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:36:51.12 ID:i5f+hBHA0
兄ちゃん追い出せよw 
 



60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:44:44.95 ID:i5f+hBHA0
ニートで寝タバコ。そして火事w
人間のクズのお手本wwwwww
 

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:52:20.24 ID:soauFhzU0
ガチかよwwwww
兄貴コンクリ詰めして川に捨てちまえ



 
62 名前:薄墨桜 ◆USUZUMIWk. :2011/03/05(土) 17:47:16.16 ID:0N/ZO2Bc0
根タバコでも兄貴は生きてるの?
自分だけ先にスタコラサッサなの?

>>62
ウトウトしててタバコ落としたんだろ、あいつの部屋だけごみ屋敷みてーになってて、
コンビニのパンとかベントウとかティッシュとかいろいろ置いてあったし、

そこに落ちて出火、ってとこだろ
んで火があがってちょっとした火だったらしいんだけど、

消せばいいのに怖くなっちゃって逃げ出して>>53


 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:40:32.19 ID:DhK1D/7P0
うわあこれは流石に可哀想だ…
兄貴まじ糞だなおい


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:36:44.98 ID:NJJ0kWOY0
リアルに俺の家全焼したけど、保険入ってるのなら全焼の方がいいよ
うちは火災保険、家財保険満額降りたから、

同じ場所に家立てて家具やらも全部買えた
 
>>
保険には入ってたみたいだけど話し聞く限りめっちゃ負担かかりそう
>>37の話がマジならニートごと家焼けちまえばよかったのに

 

 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:55:51.79 ID:0N/ZO2Bc0
全焼だと保険おりるけど半焼とかだと駄目なんだろ
 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:38:19.82 ID:i5f+hBHA0
これマジらしいね。
中途半端に焼けるより、全焼のほうがいいらしい。
一部でも結局全部水ぶっ掛けられるから、使い物にならなくなるみたいだね。


 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:39:59.44 ID:NJJ0kWOY0
>>44
ほんと全焼で良かったって思った
でも全焼だとすべて取り壊しで、今の土地に建てるなら
新築扱いで建坪は狭くなるからデメリットもある
 


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:52:34.42 ID:NJJ0kWOY0
あー俺もマジだ
保険入ってって忘れてるやつも絶対あるから落ち着いてゆっくり考えろよ


>>70
まさかの仲間wwww
なんか心強いな


 
 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:52:56.07 ID:yB0W0Aum0
まじっかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:54:23.46 ID:BLanrfF30
やべぇぇぇ


 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:57:18.83 ID:NJJ0kWOY0
こんな仲間作りたくないけどなww
あと宗教はガチで気を付けろよw
ホント奴等人の不幸に漬け込んで入信しろとか行ってくるから
お前自身は大丈夫でも親とかは結構参ってるから簡単に付いていく可能性あるから

>>80
早く仲間じゃなくなろうなw
宗教といえばアレだわ、母親とその親族はほぼ全員創価だわ、おわってら




86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:59:32.45 ID:i5f+hBHA0
1の家族
兄、寝タバコ火事ニートのクズ
母親 創価学会

駄目だこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:59:48.45 ID:NJJ0kWOY0
そーか\(^o^)/
信心が足らないとか言って来るぞwwwww
落ち着いた後に金貢がないように見張ってろwwww



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:01:37.54 ID:jKoo76Mm0
とりあえず今からちょっと出かけなきゃなんねーから、じゃーな
お前ら火元と、あと火元になりそうな人間には気をつけろ



 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:03:09.38 ID:NJJ0kWOY0
>>91
取りあえず市役所だけはいっとけよ
貰える物はもらっとかないと、後税金の減額とかもあるからさ
がんばれよ


 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:00:05.42 ID:wS6/cC6P0
今朝近所で火事があったからまさかと思ったらこっちのは放火だったから違ったわww
放火怖い




【火事 火災発生 建物火災 fire fighting】
http://www.youtube.com/watch?v=exMgDWWhvCQ
スーパールームガード
スーパールームガード
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:774ライダー #PdYV71wc | 2011/03/05(土) 20:18 | URL | No.:316750
    一応バイトしてても、今じゃニートにカテゴライズされるんだな。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:19 | URL | No.:316752
    ニートのネタ箱だと・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:20 | URL | No.:316753
    バイトしてるんならニートじゃないぞ
    それはフリーターだ
    そして正確には無職
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:29 | URL | No.:316756
    小田原のあそこかな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:35 | URL | No.:316757
    バイトやってはやめての繰り返しで
    今はやってないんだろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:35 | URL | No.:316758
    シャレになってない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 20:36 | URL | No.:316759
    ガキの頃家全焼したな
    全て燃えて唯一残ったのが友人の家に遊びに行ってた際に持ってたドンキーコング2だけだった
    ウチにあった物全てが一瞬にして消える経験なんて二度としたくないわ
    お前らも気を付けろよ
  8. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/05(土) 20:53 | URL | No.:316764
    ネタなら良かったのにな・・・。
    やっぱタバコってやつは百害あって一利無しだな。
    滅んで良い。
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/03/05(土) 20:58 | URL | No.:316766
    本スレの兄貴とお前らが同レベルの件
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/03/05(土) 21:00 | URL | No.:316767
    創価…
    可哀想に
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:08 | URL | No.:316773
    いわゆるフニーターか
  12. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/05(土) 21:12 | URL | No.:316774
    ※7
    誰も死ななかったんだろ?良かったじゃないとは言えないけど、ホントよかったじゃないか…
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:18 | URL | No.:316775
    皆ホント火事には気をつけろよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:19 | URL | No.:316776
    クズの典型みたいな兄ワロス
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 21:35 | URL | No.:316782
    俺はニートだがタバコは吸わないから火事の心配はないぜ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:39 | URL | No.:316783
    春先は火事が多いからでごまかせるな

    クソニートの寝たばこが原因とかいえんだろうに
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:45 | URL | No.:316787
    柱一本立ってるだけで全焼扱いにはならないらしいからね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:54 | URL | No.:316790
    俺もガキのころ家事になったぜw
    しかも隣の家まで燃えうつって大変だったwww
    しかも俺次の日遠足だったのに行けなくて涙目
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 21:58 | URL | No.:316794
    岩手だったら心当たりあるかも
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:02 | URL | No.:316796
    宗教は基本金がなかったり頭が悪かったり体が弱かったりする人を狙うからなぁ……
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 22:13 | URL | No.:316798
    寝タバコなんかよりタコ足配線のパチパチ火花の方が怖いよ
    子供の頃、テレビの後ろから焦げ臭して煙上がったことあるわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 22:14 | URL | No.:316800
    災難だったな、犠牲者がいなかったのが不幸中の幸いだ
    これから大変だろうけど頑張れ
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:15 | URL | No.:316801
    高校からの帰りに「カンカンカンッ」と昔ながらの鐘の音が聞こえてきたんだ
    田舎だったから火事になったら鳴らす小さな鐘が設置されたままだった訳よ
    空を見上げると火事の煙が派手に昇ってるの
    こりゃ誰かの家が延焼中かと野次馬根性丸出しに自転車をマッハで漕ぎ出した
    どんどん近付く火災現場、あれ?こっちには俺の家があったな~まさかな~

    燃えていたのが俺の家で柱すら残らんな~ってぐらいの全焼具合
    幸い、家族に死傷が出ず延焼もしなかった
    家建て直さなきゃな~って軽い考えで建築学の方へ進んだ

    先輩殿から聞いたお話でつ、全焼して良かったと語っていたよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 22:17 | URL | No.:316804
    PC画面に○ねと表示されて
    自宅を燃やしたおっさんの家族かと思ったが違った
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:18 | URL | No.:316806
    創価ってガチで狙われてるの?
    うちの隣も創価なんだけどさ(昼になるとわらわらと奥様方が集会してる)この前車ぶっ壊されてたんだよねww
    隣だから巻き添えとか怖いわ
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:23 | URL | No.:316808
    創価だと葬式の儀式が面白いらしい。
    笑っちゃ駄目だけど数珠みたいなのを手でこすりながら激しく動くみたい。
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:24 | URL | No.:316809
    中古住宅購入→全焼させる→保険で新築の家が建つ

    みたいなことってできないの?
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/05(土) 22:26 | URL | No.:316810
    そういえば今年になって学校の先輩が焼死したな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 22:26 | URL | No.:316811
    うわお、マジで全然笑えねぇよ…
    これからこの>>1にいい事あるといいんだが
    つかこういう人にこそ宝くじやロト6当たればいいんだがね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/05(土) 23:23 | URL | No.:316820
    さいたま市で5日午前3時ころ火事だした奴手ぇ上げろ
    そろそろ寝ようかってときに消防の車の音がうるさかったぞ
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/06(日) 00:27 | URL | No.:316860
    ガチ火事かよwww
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 00:30 | URL | No.:316864
    米27
    やくざとか有力者の知り合いでも居れば別だろうけど
    保険屋もしっかりと調べるから
    一切おりない可能性もあるって心得たほうがいいよ

    つか、おりた後発覚するのが最悪じゃね
    詐欺罪に問われた上損害賠償とかw
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/06(日) 00:38 | URL | No.:316866
    うちもたぶん放火(連続)で火事になった。でも放火だと保険の関係?で漏電ってことになった。うちはまだいいけど、少し離れた所は逃げ遅れて死んだ。

    放火マジ怖い。一ヶ月で10軒ぐらい火事になっているのにお前の家の責任だから謝りまわれ(家族全員で、一応親が一人では回っていた)と抜かしてきた近所のボケマジむかついた。こっちは後始末で大変な時によー。

    ちなみに燃えたあとはしばらく入れず、夜通し警察の人がパトカーで監視してます。火が再熱しないように。大変だね。ありがとう。
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/06(日) 00:47 | URL | No.:316874
    ほうか、ほうかwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 01:15 | URL | No.:316884
    消火器買ってきたぜ
  36. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2011/03/06(日) 03:22 | URL | No.:316926
    出来る>>1だな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 06:00 | URL | No.:316938
    田舎の消防屋だとその辺わかってるから、
    延焼だけ防いで全焼扱いになるように燃やしてくれる
    もちろん人的被害がない場合ね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 09:21 | URL | No.:316954
    バイトしててもニートは兄貴可哀想だろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 12:39 | URL | No.:316980
    ネタじゃねぇwww
    兄貴もダメだし母親も頭飛んでるのか・・・
    かわいそうすぎる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 12:57 | URL | No.:316984
    ニート、家を焼く
    ってほんとにあるんだなwwwww
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 13:09 | URL | No.:316990
    柱が一本残ってるだけでも半焼という事になったりするから、気付かれないように蹴倒せとも言うよね
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/06(日) 14:37 | URL | No.:317024
    そうかそうか
    なるべくしてなったDQN一家だな
    ぶっちゃけ、家族と縁切っていないものとして人生歩いたほうが幸せになれるぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 14:39 | URL | No.:317025
    ニートじゃねえじゃん
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 18:17 | URL | No.:317059
    兄貴二十歳で
    弟の1が相談する相手もいないとかどこのぼっち学生なんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/06(日) 18:56 | URL | No.:317071
    フリーター家を焼く。
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #hiiZJbic | 2011/03/06(日) 22:23 | URL | No.:317136
    元々ニートって就労(就職?)意欲の無い無職&フリーターな若者のことじゃなかったっけ?
    今は無職=ニートな感じだけど。
  47. 名前:関係ないにゅーす #- | 2011/03/07(月) 01:03 | URL | No.:317202
    喫煙者で掃除もロクにできないってもはや何の役に立つんだよ…
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 02:58 | URL | No.:317228
    実家で家にお金入れてないんならニートみたいなもんじゃん
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 03:53 | URL | No.:317238
    バイトしてるならニートじゃねぇじゃん
    実家にお金入れる入れないはニートの意味合いと関係ない
    ただの寝タバコの家事
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 10:23 | URL | No.:317267
    消防の人が屋根壊してくれてると良いな~。
    うちはそれで全焼扱いになってセーフだった。
  51. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/03/07(月) 14:10 | URL | No.:317319
    ガチ火事とかネタにすんなよ・・・
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/07(月) 19:01 | URL | No.:317382
    >>70見るとわかるけど柱一本~は都市伝説
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 19:40 | URL | No.:317396
    うちもばあちゃんn出火で実家全焼。
    周辺数件に類焼。
    人生設計全部狂った。賠償でな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/07(月) 23:07 | URL | No.:317473
    火災怖いなあ
    死者、けが人が出るのも怖いし、
    放火は最悪だし、周囲への延焼もまずい
    逆に延焼されるのもしんどい
    財産も思い出も住居も失うわけだろ
  55. 名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2011/03/07(月) 23:16 | URL | No.:317477
    保険の契約もしっかりチェックしとけよ
    伯父の家が火事で全焼したんだけど、仕事で連日職場泊まりで保険更新してなかったんで、保障一切なし
    隣の家の貰い火だったんだけど、無職アル中親父+統合失調の息子だったんで弁済能力0
    マジで首吊りかねない状況だったよ‥‥
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 05:33 | URL | No.:317588
    余りにもうちとそっくりでびっくりしたw
    うちも兄貴の物だらけの部屋で電気ストーブから出火した。まわりにユニクロフリースだらけだったのもあってあっという間に燃え広がったようだ。
    雪国で真冬の2月に一家でホームレスはまじでキツかった。猫もいたからおいそれとどこかにってわけにいかないし。
    水が全体に浸食して氷漬けになった家でひたすら片付けするのはマジで地獄。もう2度とごめんだ。
    ちなみに昨日から部屋にいきなり滝のように雪解け水が流れてきて途方にくれている。内装工事だけだとやっぱあかんのかな。明日板金屋が来るけどもう金ねぇよ。
    ともかく心中お察しします、痛いほどわかりすぎてちょっともどしそうなくらいw
    ボヤで水浸しとなると火元の部屋以外の物はしっかり残っていぶり臭くなってるだろう。掃除が大変だろうな。心折れるだろうが頑張れよまじで!!長文失礼しますた。
  57. 名前:  #- | 2011/03/08(火) 10:11 | URL | No.:317624
    全焼ならまだ救いあるけど一部だけだと、家財ずぶ濡れで使い物になら無いのに、火災保険は一部だけの保障・・・しかも、小火程度で発見しているからその段階ですぐ消火できたのに と考えると本当に気の毒だわ。
    20のフリーター兄ちゃん、頭弱すぎ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/05(火) 22:28 | URL | No.:331396
    ニートって最近ただの貶し言葉になってきてるなw
    バイトしてるのをニートとか・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 08:58 | URL | No.:2032474
    11年前の震災前にこんな事あったんだな
    この数日後にもっと悲惨な人が大量に生まれたかと思うと人生分からんな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 09:33 | URL | No.:2032476
    うちもバカ親父のせいであやうく失火するところだったのを経験した。ボヤで済んだが恐ろしい。火事は人事じゃねえからマジで怖い。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:16 | URL | No.:2032486
    親が兄貴かばうようなら逃げる算段をつけたほうがいいかもな。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:40 | URL | No.:2032566
    千葉の火事では暴走族の溜まり場が朝から燃えてたな
    郵便局が巻き添えになりそうなノリで燃えてたそうだが
    民度の低い奴は火事を起こす可能性が高い
    タバコで2回火事起こして村八分になった無職のゴミを知ってるし
    周りに住んでる人間のレベルには注意だな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/06(日) 23:33 | URL | No.:2032977
    あーうちのクソ親父がしょっちゅうコンロの火を消し忘れて鍋やらフライパンから白煙が上がるんだよなあ
    うちマンションだからこれで周りの部屋焼いちまったらどうなるやら
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 09:56 | URL | No.:2033095
    ワイ地主。築50年ぐらいの長家が入居者の火の不始末で全焼した事がある。火元の入居者が家賃支払い滞納常習者で一人もので喫煙者。10軒の長家が全焼。他の入居者は死者や怪我人こそ出なかったものの経済的に悲惨な事に。特に可哀想だったのは火元もその他も火災保険掛けた家が一つも無かった事。
    ちなみにワイは3年前に親が死んでこの長家を相続したんやが、法人登記にして火災保険掛けた。親や祖父は火災保険かけた事が無い。短い期間の保険やったがワイだけ数千万円の保険金降りた。入居者には火元(実質犯人)以外に(義務は無かったが)敷金は返して退去してもらった。ワイは速攻で新築マンション建てて保険金は全額頭金に投入した。お陰で保険金の「一時所得」に係る所得税も払わずに済んだしローンも割安で利回り良くなった。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3719-caaec858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon