- 216 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 18:38:39.37 ID:f3cx00330
- 空白のある履歴書見て
「・・・・・・・・・・・・・」
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 18:05:43.72 ID:gOgvfzpB0
- こっちの事情も考えてよって言われた
- 19 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 17:59:05.39 ID:Z8VwOuEe0
- 友達居ないでしょ
- 134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 18:21:46.71 ID:L5sVQiWF0
- 言われるも何も、
集団面接で何故か自分だけ質問されない
- 225 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/08(火) 18:40:30.63 ID:hpTYfC0M0
- 特技の欄にPCと はい!ITスキルはかなりのレベルになっています
書いていますが ∧_∧
( ゚Д゚) (^ν^ )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
タイピングの入力速度は誰にも負けません
・・・ キリッ ∧_∧ 1分間で打鍵数500は余裕です
( ゚Д゚) (^ν^ )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
いや、タイピングとかどうでもいいよ
使える言語は何がありますか? ∧_∧ ・・・
( ゚Д゚) (^ν^ )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
パワーポイントでプレゼンの経験は?
MOSとかの資格は? っ
簡単なマクロとか組めますか? ∧_∧ っ
( ゚Д゚) (^ν^;)
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
キミは今まで
PCで具体的に何やってきたの? ∧_∧
( ゚Д゚) ( ^ν)」
| ∞ ___ == ┌/ /
| ̄L`L | | | ̄| == /> - 255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 18:46:18.01 ID:O70cqL/b0
- >>225
タイピング、1分間で打鍵数500はニュー即にもそんなにいないんじゃないか?
たまに立つタイピングスレ見てると。結構はやいぞ。
- 258 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 18:47:31.27 ID:K2eB5fYTO
- >>255
で、それは弊社で何の役割を果たせますか
- 261 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 18:48:08.24 ID:Su54iVp90
- タイピングがすごいならTVのテロップを入力する仕事をやれ
- 268 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/08(火) 18:49:42.98 ID:K2eB5fYTO
- >>261
あれは違う変態キーボード使うからまた習得し直し
- 10 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 17:58:15.16 ID:Ut4rGIZcO
- バイトの面接で「君は暗いのか?」って
精一杯明るくしてるつもりですが
- 117 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 18:18:10.80 ID:DoC2ybDP0
- 写真暗いね…いや顔がさwwwwww
- 42 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 18:02:37.18 ID:y2HDnR8V0
- 志望動機を言った後「…それだけですか?」
- 58 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 18:05:37.33 ID:ECcVXQmy0
- ・今まで楽な仕事をしてきたんだね
・今まで何してきたの?人員削減とはいえリストラされた人を- わざわざ雇うと思う?なにを考えてるの?
某ヤシノミ洗剤の会社にて - わざわざ雇うと思う?なにを考えてるの?
- 74 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 18:09:04.83 ID:WzByw75W0
- 声が小さいなぁ
そんなんで入ってこられてもねぇ - 204 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 18:36:33.41 ID:d5n4g+xG0
- 既卒時の就活面接で
おいら「新聞の社説は毎日欠かさず読んでます」
面接官「暇でいいね」
- 129 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 18:20:40.73 ID:6ipIb5jW0
- 面「志望動機を言ってください」
行った後
面「履歴書に書いてあることとほとんど同じ言葉でしたねw
TPOに会わせた受け答えできないの?君、ひょっとしてアレ?
今はやってるアスなんとかっていう・・・臨機応変なことができない人」
- 217 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 18:38:53.65 ID:B7lnpiaMP
- 383 なりた ◆Tea9.6IztM sage 2011/03/03(木) 00:28:03.21 ID:Btql1VmO0
今日の面接にて
担当部署の部長「島上大冠高校?…あ~あそこか…うーん」
左の人事担当をチラ見
人事「だから書類選考しましょって言いましたやん!- 書類で弾かんとこんなんカスみたいなが面接来てしまうから!」
腹が立ったのでその後に質問された志望動機で明日のマルチの練習にきました言うて帰った - 書類で弾かんとこんなんカスみたいなが面接来てしまうから!」
- 297 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 18:55:52.87 ID:RFtNL+iRi
- 「上智ごときカス大学がウチに応募するんじゃねえよ」
- こんな調子で一時間ひたすら罵倒され続けた友人がいた
面接終わった後、精神的ショックで椅子から立ち上がる時に- フラついてコケたそうだ
- こんな調子で一時間ひたすら罵倒され続けた友人がいた
- 298 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 18:56:41.48 ID:wSkvNwRM0
- >>297
さすがに嘘ついてんじゃねーよ
どんだけブラックでもそこまで言ったら問題なるだろ - 314 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:01:16.88 ID:kgkPuxF/0
- >>298
内定辞退したいむねを伝えたらコーヒー頭から浴びせられて
灰皿が飛んできたことはあったなぁ。
「熟考した結果、大変申し訳ありませんが御辞退させていただきます」
って言っただけで。
あれは今でも分からんし、行かなくて良かったと心から思ってるわ
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:03:04.70 ID:uDIF251Q0
- >>314
その話、前にも聞いた気がする、、、
あー、どっかパチ屋とかでもいいから雇ってくれねえかなぁ
- 330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:05:07.79 ID:kgkPuxF/0
- >>324
結構他でも聞く。
実際、俺以外にも似たような思いをした奴はいたし。
- 388 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/08(火) 19:28:04.21 ID:trhVH9GH0
- 就活で片親だった自分に社長が
「まともな家庭環境で育ってないんだね。」 - 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:54:48.02 ID:fbfblzvC0
- なんか…履歴書の写真と実物はずいぶん印象違うねぇ…これ、ホントに?
ほんっとうにあなた本人なの?あなた、ものすごく写真映りいい人なんだねぇ
ちなみに証明写真は、伊勢丹の証明写真用特別スタジオで
プロのヘアメイクやレンタルスーツ、写真修正、デジタルデータ付きという
一番高いコース(よく覚えてないけど2万円以上した)で撮影したものw
この写真のお陰で、書類通過率が飛躍的に上がったけど、面接不採用率も上がったww - 458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:12:12.41 ID:fTXUQusb0
- 「それ人生失敗してんじゃないの?」
- 508 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 21:02:45.42 ID:xIsa55xZ0
- 面「研究内容を簡単に説明してください」
俺「私は、うんぬんカンヌン(ジェスチャーを混じえ分りやすく)・・・・」
面「……それ面白いの?」
俺「こういう理由でうんぬん」
面「ふ~ん」
興味なくても露骨すぎ
- 525 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 21:27:48.48 ID:cSGjrbHtP
- 面「君…トカゲみたいな顔してるよねw」
俺「はい」
- 518 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/08(火) 21:13:39.41 ID:+panpSHq0
- 高校時代の話だが
「君の高校の生徒にはねぇ~結構裏切られてんのよ。突然来なくなったりとか」
て言われたときはなんかショックだった
- 274 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 18:51:32.37 ID:8N3XpC5D0
- お前らなんだかんだ面接受けてるのな
- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:11:25.95 ID:WjAorBFh0
- はい、これ履歴書です
ふむふむ、え?キミ院卒なの?いや~院卒はちょっとなぁ・・・
でも求人票には高卒以上と
うちは院卒は扱いきれないよ、悪いけど帰って
( ゚д゚)ポカーン
ハロワにある求人ってほんとこんなんばっか
門前払いなんて初めてだった
- 372 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 19:20:22.40 ID:m95fbv0P0
- じゃあ○日○時から面接をやるので来てくださいと言われて行ったが
その場所には会社なんてなかった
なんか試されてたのかな- 【オニオンスライス「面接」】
- http://www.youtube.com/watch?v=2va1ASeZaL8
傷つくのがこわい
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:29 | URL | No.:317901沈黙は怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:31 | URL | No.:317902目が死んでるって言われた。
…まぁ、なんだかんだでその会社に入社できたわけだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:31 | URL | No.:317903内定辞退したら「コーヒーとお茶どっちかけられたい?」って聞かれた人の話は就活中よく聞いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:33 | URL | No.:317904ネタだと思いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:34 | URL | No.:317905こわい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:37 | URL | No.:317907質問に答えてるのに反応が無いのは仕方ないっちゃ仕方ない気もするけど
相手の思考が読めないから困る
「へーそうなんだふーん」みたいな感じで。
コミュ力が無いのはどっちだよと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:38 | URL | No.:317908最後の動画どういうことだよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/08(火) 23:39 | URL | No.:317910コーヒーとかかけてきたやつらには被害届出していいんじゃないか?
それはそうと、>>129は完全に面接側がTPOわきまえてないよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:42 | URL | No.:317912こっちの事情も考えてよ(棒読み)
-
名前:名無しさん #aIcUnOeo | 2011/03/08(火) 23:47 | URL | No.:317914面接官の方がコミュ障の場合って多いよな
自分らにないから他人に求めるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:47 | URL | No.:317915就活板の一年
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/08(火) 23:49 | URL | No.:317916「地元の方にうちの支社無いけど大丈夫?」
「いずれは地元の方に支部を作れるぐらい拡大できるよう頑張りたいです」
「ああそう(笑)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:49 | URL | No.:317917人事「君、野球部ってことだけどポジションは?」
自分「セカンドをやってました!」
人事「なるほど、君ちっさいもんなぁ(笑)」
自分「・・・」
人事「何センチあるん?」
自分「・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:50 | URL | No.:317919>>204
そういうことを聞きたいんじゃなくてスポーツ、ボランティア、アルバイトについてだと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:50 | URL | No.:317920>>10
syrup16gの歌詞… -
名前:名pぉ #- | 2011/03/08(火) 23:51 | URL | No.:317922面接すらしてもらえない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:51 | URL | No.:317923面「顔を見ればわかります。Aさんは学生時代ry
A「どうのこうの
面「わかりました。ではBさんはry
B「なんのかんの
面「ありがとうございます。次の質問に移ります。Aさんはry
俺「( ^ω^)・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:52 | URL | No.:317924これくらいたいした事ないだろ・・・
ずっと家に引きこもってたから甘い言葉しかかけられてこなかったのかな?
答えたら無反応だったは本当にその話がつまらないんだろうし
目が死んでるのは本当に覇気がなかったんだろう
○○みたいな顔してるねって馬鹿にする奴、飲み物かける奴、家庭を馬鹿にする奴はカスだが
そんな奴のところ行かないですんでよかったじゃん
上智をカスとか言うのはモルガンスタンレーでも受けたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:53 | URL | No.:317925メディアは人々のこういう声を社名付で全国放送しましょうよ。
老害はマジで日本のガンです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:54 | URL | No.:317926おう、今日面接行って過去の就活遍歴喋ったら「人のせいにしてばかりですね」と図星言われてガチ泣きしたオレが通るぜ
しかも面接中にだぜ 死にたい 2011卒なんだぜ、これでも… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:54 | URL | No.:317927企業訪問時にレコーダー持っていけば訴えられるのに・・・
-
名前: #- | 2011/03/08(火) 23:57 | URL | No.:317929>>129の面接官は、アスペルガーと完全に
言わない所に悪意を感じるな。断言しちゃうと
本当に訴訟に出来るレベル。わざと怒らせて
反応を見たかったんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:58 | URL | No.:317930普段まとめ部分しか見てないから気付かなかったが
管理人の最後に張る動画がセンスあっておもろいなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:58 | URL | No.:317931>>10
syrup16gの歌詞… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/08(火) 23:59 | URL | No.:317933ヤシの実とか隠してないで面接でパワハラまがいなこと受けたら大きな声で社名いっちまおうぜw
……というか企業もネットで悪評出回るとブラック認定されるからブラック以外は無体なことしないはず……と信じたい。 -
名前:ななし #- | 2011/03/09(水) 00:00 | URL | No.:317934ぶっちゃけすぎてて逆に親近感わくかも。
真面目ぶったり仕事語ったりする人より良くね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:02 | URL | No.:317935「今回は女の子のみの採用となっておりますので」
じゃぁそう書けよ
倉庫で女だけ何十人とか、雇い主が食べたいだけだろそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:02 | URL | No.:317936両親の職業訊かれて答えたら、吹き出して苦笑しながら「(その職の収入で)よく大学まで来れたなぁ」って言われた事。50歳ぐらいの親父に。
言われた時は多分ショックすぎた為か何も考えられなくて、ボーっとしてた。
そこは内定貰ったけど結局断った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:07 | URL | No.:317938どうしようもない面接官って、飽きてくると受けにきた人間で遊びだすんだよね
とんでもない暴言を浴びせたり、妙な質問をして困惑させてみたり
だから、そういった面接官がまず嫌うのは真面目で大人しそうな人間
好むのは単純に面白い人間、興味深い人間
まあ、そういう面接官に当たったら諦めるしかないね
その程度の面接官がいる会社なんてそれこそ入る価値ないし -
名前:名無しさん #- | 2011/03/09(水) 00:12 | URL | No.:317940※25
ブラック企業リストはもう意味無いだろ、母数が増えすぎてる。
本当に悪質なところだけ抽出できればいいけど、
いかんせん子供っぽい感覚で『ここはブラックだ!』って言っちゃう子が濁してしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:25 | URL | No.:317942今までは自分が「クズを売るな」「こんなもんゴミだ」「金積まれてもイラネ」みたいな言葉を、売り手に浴びせて「それが当然だそれが客の権利だ」と胸張っていたんだろ? ?
売り手に回った今、自分が同じような言葉を浴びせられても当然だよな。それは客の権利だ。 -
名前:名無しビジネス #/3Fe5RCs | 2011/03/09(水) 00:33 | URL | No.:317944
レコーダーに録音してネット公開したらどうか?
これじゃ何とも言えない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 00:33 | URL | No.:317945面接でパワハラ、セクハラ受けたら、社名公開しろよ。
それは社会のためになるぞ。
だが、うそはつくな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:37 | URL | No.:317948え!?内定辞退した会社にわざわざ出向いて話なんかするの?
「たぶん我々が採用を決めても、どの部署でも君はいらないって言われるよ」くらいは言われたことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:37 | URL | No.:317949いくらなんでも横暴すぎるだろw
しかも面接官側はほとんどがバブル入社とかなんだろ
とことん甘い蜜吸った上に人をオモチャのように扱うとか、さすがになんか殺意が沸いてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:39 | URL | No.:317951去年12月に面接官がグループ面接終わった直後、学生全員にいきなり
「学生時代は社会人では出来ないことができる貴重な時間です、
残りの学生期間を大事にして下さい。」
てなことを、とびきりスマイルで言った。
端から見ればとてもいい言葉かもしけないけど、就活に苦戦していた自分はこの言葉にとても傷ついた。
(周りはもう10月前から就活を終えて残りの学生生活を楽しんでいる中)自分は就活終わってないから全然謳歌できていないし、
正直(新卒ブランドが有効な)卒業まで残り少ない自分たちへの皮肉にしかとれなかった。
ちなみにその会社はその面接で落ちた。
今は他で内定を貰ったからいいけど、当時はとても傷つき、就活中はずっとこの言葉頭をよぎってた。
(正直今でもむかつく)
言葉ってかけるタイミングを間違えると良い言葉でも人を傷つけちゃうよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 00:45 | URL | No.:317953君、部屋汚いでしょ?
-
名前:名無しビジネス #LEEnyzg6 | 2011/03/09(水) 01:06 | URL | No.:317954>>42
これはガチ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:09 | URL | No.:317956例えばスレのレベルの暴言をテープレコーダーに実際に録音して
自身の個人情報が分かる部分だけを切り取って会社名と一緒に2ちゃんにスレ立てしたとしたら
祭りになるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:12 | URL | No.:317957精一杯明るく対応したつもりだったのに
「君って人間嫌いでしょ?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:18 | URL | No.:317959まだこんなムカツク人事には当たったことないわ
でも、いずれこういう野郎にもいつかは当たるのかな
内定決まったらなんか反論してやろうかな?? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:22 | URL | No.:317960いきなり淫夢ネタを乗っけるのはやめろ(迫真)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:32 | URL | No.:317961同でもいいけれど人手欲しい。
子供でも知ってる会社で離職率三年はブラック?
激務で薄給ですが、転職するにも逃げ遅れて
もはや私が抜けると回らない状況で逃げられない。
大手の車整備業です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 01:33 | URL | No.:317962上智をカス扱いできる会社ってどんなだよ・・・
-
名前:02132132131314258/73.2125 #- | 2011/03/09(水) 01:50 | URL | No.:317965※3
遺憾ながら、優しい言葉を掛けられたいです! -
名前: #- | 2011/03/09(水) 02:09 | URL | No.:317970いいかげん、マニュアル通りの受け答え止めろよ
一生懸命練習したのバレバレだし、努力する方向が間違ってる・・・
面接で、玉砕覚悟で「意見」するのも一つの手。
質問に質問で答えるのも可。(相手から情報を引き出す禁じ手だが)
ただし最終的に相手を「全肯定(持ち上げる)」するのは忘れるな。
ふーん・・・おもしろいじゃん、コイツ。と思わせたら勝ち -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 02:09 | URL | No.:317971今の面接官はバブル期くらいの人がやってる。
団塊~バブル世代は軽い面接で楽々入社、
バブル崩壊後は新規採用を減らすことで保身をしてきた。
そして面接官は人事部。
現場で使い物にならない人が人事部へ行く。
普段は肩身の狭い思いをしているから、面接官になったとたんに
学生に対して物凄い偉そうな態度を取る。
この世代は戦前の世代が作った遺産を消費してるだけなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 02:12 | URL | No.:317972働いたら負けやでぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 02:18 | URL | No.:317973チー○ラボの電波社長に面接してもらったけど俺に興味がないのか欠伸ばかり。
この時点で必要とされてないと悟り面接を切り上げた。
真剣に話してるんだから真面目に接してくれよ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 02:24 | URL | No.:317974>>314みたいな人事にコーヒーぶっかけられたみたいな
有名なテンプレをさもあったようにマジに語る奴って
本当に就労経験無いんだなと思う -
名前: #- | 2011/03/09(水) 02:29 | URL | No.:317975※47
一概にそうとは言えない
ウチは バブル崩壊後の氷河期世代(30代半ば)が面接やってる
当然、
「リストラされちゃって大変ですよwww」とか
「俺等、超氷河期世代なんでつらいんスよwww」なんてのは
採用してないようだが。
もっとも、コネとか伝手で入ってくる中途採用者は多い・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/09(水) 02:45 | URL | No.:317979俺「趣味は歩くことです!街の風景が好きで・・・(マニアックだが分かりやすいように説明した)」
面「んで?何キロやせたの?」
俺「はい?いえそういうのではないのですが?」
面「なに?体力づくりや、ダイエットのためにやってるんじゃないの?君ね、それじゃ意味ないじゃないの?歩くってことは何かしら目標持ってやる事でしょ?そいいうのを・・・・・(説教)」
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 02:56 | URL | No.:317981最後の動画マジキチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 02:57 | URL | No.:317982なにげにsyrup16gの歌詞的なコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 03:44 | URL | No.:317984>○○みたいな顔してるねって馬鹿にする奴、飲み物かける奴、家庭を馬鹿にする奴はカスだが
>そんな奴のところ行かないですんでよかったじゃん
>上智をカスとか言うのはモルガンスタンレーでも受けたのか?
全部ウソだろw
何、真に受けっちゃてんのw -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/09(水) 03:51 | URL | No.:317985本人談だけど内定辞退で水かけられた友達いる。
書類書くとかいわれて呼び出されてそこから説教。
もともとネットで名前がでてるレベルのブラック会社だったんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 04:07 | URL | No.:317987友達が京都の某広告代理店に面接に行ったとき、集団面接受けたもう一人の奴が、君童貞だろ?って言われたらしい、普通そんなこと言うかねw
はい!ってそいつは答えてたらしいが -
名前: #- | 2011/03/09(水) 05:18 | URL | No.:317990おいおいおいおいおいおい!
不安を!
煽るんじゃ!
ない!
明後日面接なんですよね… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 06:05 | URL | No.:317992面接中に突然、
「お節介かも知れませんが、他の面接で余り〇〇とか聞かないほうが良いですよ」
って言われた
当然のごとくお祈りメールが来たわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 08:41 | URL | No.:317997※59
よほど空気の読めない質問したんじゃねーの?
それだと会社側が丁寧に聞こえるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 09:07 | URL | No.:317998※18
上智からモルスタ行ってる奴いるから、
ネタか、よっぽど空白がひどいかのどちらかだとおもわれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 09:24 | URL | No.:317999一つでも本当の話があるかと思うとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 10:13 | URL | No.:318005顔のことについて
「見ているだけで不快になる」
「整形しろ」
までは普通に言われたことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 10:20 | URL | No.:318006面「きみ、去年もいたよね?」
俺「覚えていてくださって、ありがとうございます...///」
まだ結果でてないけどしにたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 10:28 | URL | No.:318007米64
面「きみ、四年前もいたよね?」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 10:38 | URL | No.:318008上智でカスってえええええ!?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/09(水) 10:39 | URL | No.:318009就職すれば分かるが
一部を除いて人事総務はゴミの巣窟だからな。
会社に入ればわかるよ、あそこは使えない人材のたまり場だということに。ゴミに面接される学生もかわいそうではあるがなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 10:41 | URL | No.:318010※バブル組の中でもクズってかwwwどうしようもねえなwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 10:47 | URL | No.:318012こっちが全部話す前に途中でつまり、~~ということですねって言いだした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 10:49 | URL | No.:318013自分は苦学生だったので、学生時代はバイトばかりだった。編プロ受けた時、
「法大生?どこの田舎の大学かは知らないけど、学生時代は親の金使って遊ぶのがデフォでしょ。何バイトとかしちゃってんの?教育実習とかしちゃってんの?編集専門学校とか行かないでうち受けるとかどういう神経なんだろう、あんたも親も頭悪いねー。バイトさせるとかお前んとこの親はクズだね」
そのあと散々親の職業聞かれたり、あまり知らなかったので答えられなかったけど親の収入聞かれたり、憶測であることないこと言われた。
ここでキレたらこいつと同じ、と思って笑顔で頑張って受け流したけど、帰りの電車で号泣してしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 11:04 | URL | No.:318016面「名前だけは派手なのに顔は地味だね」
うっせーよ糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 11:08 | URL | No.:318017日本の面接官ってゴミだらけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 11:15 | URL | No.:318019公用語が英語になった会社の中途面接
「今までで一番苦労したこととそれに対しての対応策は?」
「冬場は鯖がよく燃えました。二酸化炭素消火器買ってもらいました」
→爆笑
笑われる意味わからん。
ハードウェアの運用で熱対策は大変なんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 11:28 | URL | No.:318022なんかバカが沢山わいてるが、録音は違法だからな
面接内容なんてのは100%企業秘密だから
圧迫面接って言えば社会は納得するし、損害賠償を請求されて首括るはめになるだけだよ
灰皿投げる(怪我するような投げ方)とかコーヒーかけるってのはその場で携帯取り出して警察に電話して暴行を受けてますって言えば良い
少なくとも面接官はクビになるし示談金で数十万~、裁判をキッチリ起こせば100万以上は取れるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 11:40 | URL | No.:318026>>20
>>70
なんというか、頑張ってくれ… -
名前:名無しビジネスVIPPE #- | 2011/03/09(水) 11:52 | URL | No.:318027「おまえは日本語をちゃんと勉強してこい」
と言われて内定をもらった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:06 | URL | No.:318028「君には本当に友達はいますか?」
質問自体は酷い事言ってるわけじゃないんだけど、質問の意図がまるで見えずに一瞬言葉に詰まったわ
いや、受け止め方によってはかなり酷い言われ様な気もするがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:16 | URL | No.:318029※74
録音自体は違法ではないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:33 | URL | No.:318032説教始める面接官いるけど何あれ
オレは偉いんだぞーオレの話はありがたいんだぞーってアピールしたいのか?
そんな企業ばかりで頭にきたから就活やめて朝も夜も寝ずにフリーターして金ためて起業したのは良い思い出
本当にロクな奴いないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:36 | URL | No.:318034他の部署から人事部へお題をおしつけられていたとしても
まず考えるのが、こいつが隣にきて一緒に働く事になったらどうだろう。
ってコト。誰しもが考える。
オマンゲリオンのデスクトップでデュフフなデブに
素敵!この人と働きたい!!///
って言ってくれる奴なんて金もらって嫌々お前らに合わせてくれる声優くらいなものなんですよ^^; -
名前: #- | 2011/03/09(水) 12:47 | URL | No.:318036>写真のお陰で、書類通過率が飛躍的に上がったけど、面接不採用率も上がった
履歴書に作った顔載せても意味ないからな。
見た目を良くするなら表情トレーニングとかしたほうがよっぽどか良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:49 | URL | No.:318037文系院卒門前払いって会社は、結構あるよ。
俺の前職(紙業関連のメーカー)は、学部卒なら早慶から上位国立まで満遍なく居たけど、院卒はゼロ。
文系院卒不採用の理由が、「こむずかしい事考えてて、使えない&就職失敗して院に逃げたんだろう」との社長の偏見(藁
書類選考で弾くのが在日朝鮮人と同じ扱いだったから、マジで笑えたわ。
わけの分からん工業大学や大東亜帝国クラスの私大とかからは取るんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 12:52 | URL | No.:318038>>78
録音自体も違法
企業側に録音する事を伝えたうえで許可を貰わない限りは、言葉を濁して合法って言い張りたい奴が多いと思うけど、やってることは盗聴だから -
名前: #- | 2011/03/09(水) 13:04 | URL | No.:318040※83
盗聴を取り締まる法律なんてねえよ。傍受(他人間の通信)は違法だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 13:08 | URL | No.:318041>>70
それはもう完全に切れていいだろw
その面接官は殴られても文句言えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 13:22 | URL | No.:318043うちは面接全部落としてコネで来た無能を採った
まあそんなもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 13:26 | URL | No.:318045225全部出来るけど、就職できる気がしない。
※83
企業秘密の録音って意味なら、一般人に対して企業秘密を軽々と喋った人事が裁かれるだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 13:35 | URL | No.:318050*47
>現場で使い物にならない人が人事部へ行く。
一般的に人事部は出世コースなんだが
現場で使い物にならない人が「弊社○○では・・・」と端的に会社概要を話すことができると思うか?
って書こうと思ったけど、
いまの厳しい状況の下、生き残るために人事課が肥大化している会社もあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 13:54 | URL | No.:318056※83
録音データを用いて脅迫の材料にした場合などは罪になるが、録音自体を取り締まる法律は無いよ
だいいちノウハウ本が溢れていて、ほぼ全ての会社がそれらで対処できる日本社会の「入社試験としての面接」が企業秘密に当たるとは考えにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 14:25 | URL | No.:318065若いうちはまだいい。
社会に出りゃ、いい年になっても青二才のガキに人間否定される場面すらある。
こっちのほうが10倍辛いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 14:36 | URL | No.:318069「採用する気のない人は、面接の時間が短いし、こちらからも質問しないんだ。」一般的に~みたいな言い方だったが、明らかに俺の事だった。1人採用の零細に100人以上来たそうな。
-
名前: #- | 2011/03/09(水) 14:47 | URL | No.:318076※91
零細は逆にしっかり時間を取って面接してくれる所もある。
それでもし落ちたらショックは大きいw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 15:15 | URL | No.:318089面「イオナズン使えない癖に就活とかなめてるの?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 15:21 | URL | No.:318093日本人は若者叩きすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 16:12 | URL | No.:318107面接で、傷つく事を言われた事は無いなぁ
約束を会議でホゴにされて、怒った事はあるが
(遅れるなら遅れると前日までに言えよと)
お客さんでもやるのかと聞いたら言い訳してたなw
仕事、舐め過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 16:55 | URL | No.:318113I'm 劣性
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 17:07 | URL | No.:318116大学時代まったく勉強しないでテスト前だけまわりのノートうつしたり
どこかかから過去問ゲットしたりで単位だけは取ってるって感じでいたら
案の定面接で何を勉強してるか答えられなくて落ちた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 17:37 | URL | No.:318122※97
そういうのはきちんと確認しとけよ…
変なとこで要領悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 18:40 | URL | No.:318131面接官>志望者と勘違いしてるバカ面接官が多すぎる
-
名前: #- | 2011/03/09(水) 18:53 | URL | No.:318135>>372
俺もそれあったわ場所と日時指定されて当日行ったらそんな会社なかったっていう
あれは驚くとかそんなんじゃなくてとにかく物凄い恐怖を感じた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/09(水) 18:55 | URL | No.:318136上智はともかく中央法の連中には言ってやりたい言葉だな
「中央ごときカス大学がウチに応募するんじゃねえよ」
非法の連中は分を弁えてるが、中央法はなんであんな偉そうなのか?
変な色の塔とか学内でチヤホヤされすぎて井の中の蛙になっちゃってんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 19:25 | URL | No.:318142社内でパッとしない奴が学生相手に威張ってることもある。気にすることはない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 19:33 | URL | No.:318144就活生は酷いこと言われてもあまり気にしなくていいよ。
人事なんて就活生以下のやつばかりなんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 19:50 | URL | No.:318149面接が終わったと思ったら最後に
「これは駄目だな、うん」とか言われた。
わかっていても傷つくもんは傷つく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 20:05 | URL | No.:318165つまんねえ奴につまんねえこと言われて
つまんねえ気分になるのが1番つまんねえぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 20:08 | URL | No.:318166もうニートでいいや怖すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 21:27 | URL | No.:318199「一緒に働く仲間さがし」をしてる自覚がない奴は平気ですごい事言うね。
面接で無茶苦茶言われ結局入れたけど、もう一生あの野郎を信用する事はないな。 -
名前: #- | 2011/03/09(水) 23:02 | URL | No.:318235明らかに相手が採用する気ないと分かったのなら、
思いっきり言いたいこと言って罵倒して帰ったほうがいいかもしれんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/09(水) 23:30 | URL | No.:318252まぁお前らと大差ない世代の人間が人事に幅利かすようになってきたからな
ある意味で当然の帰結だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/10(木) 02:45 | URL | No.:318336初対面の人間を罵倒してくる面接官の方こそアスペだろ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/10(木) 03:35 | URL | No.:318343女の店長の面接はひどかったな「男はがさつだから商品傷つけられたりするからあんまりいらない」とかぬかしやがった、すいません隣のコンビニと間違えましたって言って帰ってやればよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/10(木) 11:17 | URL | No.:318414履歴書の空白なんて詐称すればいいんだよ!!
-
名前:ふりい #- | 2011/03/10(木) 21:12 | URL | No.:318645俺もとある配送関係の零細企業に面接に行った時、面接官(社長)は俺の履歴書を見るなり、態度が豹変、罵言を吐いたり、いきなり説教をし始めた。
「こんな奴が社長の会社って、碌な会社じゃじゃねぇ!採用されてもサービス残業&意味不明な事で怒られるだろうな!」
と言いながら、履歴書を奪い返してドアを思いっきりバタンを閉めた。社長は火病を起こして俺の悪口を言ったが、無視して帰った。こんな奴を相手にして時間&履歴書&交通費の無駄だったわ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/11(金) 00:31 | URL | No.:318710※102
ぱっとしない奴が人事や総務に送られるからな。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/03/11(金) 03:51 | URL | No.:31876410年前の話だけど。
職安で調べて行った小さな印刷会社。
40過ぎのオバハンに履歴書渡して即
面「で、未経験者が何しに来たの?」
俺「え?未経験者募集で応募したんですが・・」
面「あのね、今時未経験者なんていらないの。嘘も方便て知ってる?馬鹿正直に応募しないで」
俺「いや、そんな事言われても・・・」
面「は?じゃー何か印刷の仕事できるの?できないのよね?そんな人はいらないの。これ以上文句言うなら警察呼ぶわよ!」
俺「・・・・」
面「はい。言うこと無いならこれ(履歴書)持って早く帰って」
そのまま3分もしない内に帰らされた。
家帰って即職安に抗議の電話したけど、今でもその会社存在してるし、社員募集もしてる。 -
名前: #- | 2011/03/11(金) 10:58 | URL | No.:318804ひどい話ばかりだけど、こんな所に書きこみしていない大多数の人は、入社した後にもっと辛い目に遭ってるんだよw
それが事前にわかっただけいいじゃない
未経験者だの新人だの、先輩に丁寧に親切に扱われたい? どんだけだよwww
少なくとも高校や大学の運動部にはそういう風習は無いんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/11(金) 18:51 | URL | No.:318896第一志望の最終で「君の良さがわからない」は答えたなぁ・・・
罵詈雑言だらけの圧迫面接はむしろ楽だったが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/12(土) 20:42 | URL | No.:319330運動部はアホばっかだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 18:18 | URL | No.:320733転職活動の面接で前職の会社規模言ったら鼻で笑われたことがある。
そんな小さい会社での経験糞の役にも立たないと言われた。
あとはもう若くないんだから早く結婚したら?とか(当時26歳)。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/05/18(水) 18:51 | URL | No.:351385練習で受けに来たのかも知れないけど、この時期(5月)にその完成度だと
どこの面接も通らないよと言われたかな。
そもそも面接まで通らないからキツイっす -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/14(月) 11:26 | URL | No.:537495俺も昔ひどいこと言われたことある。若くてびびりだったから何も言わないでじっとしてたけど、切れるべきであったと後悔している。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/17(木) 19:31 | URL | No.:539817力仕事やってる奴の言うことは常識外れだわw
人の傷つくこと平気で罵る煽る(ドン引き
誰でもできる仕事は底辺しかいません -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 23:26 | URL | No.:564730傷ついたとは少し違うが…
面接スタート
人事:(書類見ながら)なるほど、なるほど~。
で、なにか質問は?
3つほど質問したが5分で終了。
もちろん落ちた。
最初から興味ねーなら書類で落とせや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/13(月) 17:44 | URL | No.:595063たとえ社会人として働いていても人のこと傷つけるようなやつは尊敬できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/11(火) 10:07 | URL | No.:1359588こんなところにsyrup16gの歌詞が(笑)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3729-68f93f78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック