- 1 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 16:09:20.85 ID:gO3e4H8q0 ?PLT(18037) ポイント特典
- こんにちは、トンボ鉛筆のsです。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連- 絡は入っていないです。 本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/
- 絡は入っていないです。 本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
- 3 :名無しさん@涙目です。(県):2011/03/13(日) 16:10:02.97 ID:gO3e4H8q0 ?PLT(18037)
- 説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)
その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。
書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。
すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。
よろしくお願いします。
- 704 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:39:07.17 ID:gFnEAE2A0
- なにこれ
要は延期しますよって事?
- 517 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:32:09.27 ID:RnXYxbeE0
- 被災地域からも頑張って出してね、ってだけ。
常識で考えたら優先なぞありえん。 - 484 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:30:47.29 ID:KeXpBeib0
- 「選考の日程を1日だけ延ばします」
たったこれだけのことをどうしてここまで、ただでさえ- 腹立つ書き方の上に被災者まで侮辱することが出来るのか
墓穴を掘るどころか、抱えた爆弾のスイッチを自ら押すレベルの自爆っぷり
- 腹立つ書き方の上に被災者まで侮辱することが出来るのか
- 11 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 16:11:20.60 ID:gO3e4H8q0 ?PLT(18037)
- まとめ
【3/1】
説明会の予約開始。事前に13:00より開始すると連絡あり。
参加希望者はパソコン前に待機して、予約を試みるが、取れない人もいた。
人事のS氏は、予約が取れた学生だけに、ESを事前配布。
理由は「運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたという事実に対してのメリットを
私は皆さんに与えたいと思っています。」とのこと。
この時点で、予約からもれた人には、いつESが配布されるかは判らない。
【3/11】
地震発生。
「地震大丈夫ですか?怪我とかないですか?」とのメール。
緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。
【3/13未明】
>>1、>>3のメールが全員に届く。
端的に言うと、
予約できなかった学生には、説明会直前の14日にESを公開の予定だったけど、
地震で大変な状況なので、今日公開してあげます。
トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。
だから、締切は15日消印有効です。- どうにかしてESをダウンロードして、どうにかして 郵便局に出してくださいね☆
熱意があればできますから☆できない場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
- 485 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:30:50.36 ID:fAEEtow00
- おまえらもよく言うよね。あとはわかるな?って。
- 804 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:19.00 ID:IuzcHTNl0
-
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ その指示が難しい場合は・・・
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ その先は言う必要ないですよね?
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_
_.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j { / /::/ /ト.,、<⌒>,、_
- 748 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:40:25.25 ID:x9fTS59x0
- 就活板のスレに今までのメール全文載ってるが
文章からブラック臭がプンプンするな
- 479 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:30:32.80 ID:KI+TinLS0
- エントリー完了(まともな頃)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/159
説明会に関するQ&A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/86
説明会前日
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/117
説明会予約完了後
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/97- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/221,225
キャンセル待ちの方へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/234
地震後
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/120
・・・その先は言う必要ないですよね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299952549/3
- 577 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:33:57.80 ID:L50Qjuy2P
- >>1
- 「8時間歩いて帰った」というくだり、無くても全然意味通じると思うんだけど、
あえて盛り込んだ理由ってなんなの?
- 「8時間歩いて帰った」というくだり、無くても全然意味通じると思うんだけど、
- 639 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:36:21.31 ID:4Dz0OXyX0
- >>577
俺が8時間かけて電気も水もガスもある家に帰れたんだからお前らも大丈夫だろ?という意
埼玉で水とガス通ってるか知らないけど - 471 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:30:24.09 ID:yxd4kzAn0
- /: : : : : : : : : : : : :
| : : : : : : : : : : : : : 都 帰 つ
| : : : : : : : : : : : : : 内 宅 れ
__ ゝ . __: : : : : : : : : か し l
. r‐-==ニ二 `ヽ_____ Τニi┬- ら た
`>‐┬――- 、 ∨ `ヾ=L} 埼 か 昨
/⌒ヽ | 、_ __ ヽ | \} 玉 ら 日
/ \ | rq __ ||ニ=- ヽ ま つ 8
. /-‐=ミ ヽ| ノ リ^i-‐ Y |ヽ、で れ 時
. {7 ̄\ `| ‐ァ 〃―- | } ,′: 8 l 間
. ー--/ ヽ_,∧ / -‐=ミ j/ /::::::: 時 わ 歩
. ′ / ー--‐く/ ∧ ∠..__/:::::::::: 間 l い
/ / /__{/  ̄ ̄だ て
/ , ' / か
. / / ′ ら
. / / / な
/ / l
/ /
. / ′
,イ /
〃///
{/イ
- 92 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:17:42.11 ID:nG16mzYt0
- 45 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 15:28:15.56 ID:eczC01Nc0
r'ニニ7 本当に就職したいという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれES提出ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__| その先は言う必要はないですよね
lj_」ー――――‐U_」
- 436 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:28:57.78 ID:qQ5+Wuf80
- >>92
これ以上ドンピシャなAAは無いな
- 42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:15:16.25 ID:zzpxeXmq0
- そんなTNBで働きたい!
- 46 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:15:33.93 ID:lkLt/ZlB0
- 鬼かトンボ人事は
こういう会社じゃ入ってもブラックだろ
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:18:33.77 ID:w4XNMs4o0
- なんかキャピキャピした文章だな
地震に浮かれてんじゃねーよ - 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:18:50.53 ID:6kfuB4zJ0
- 人事担当一人の判断で
勝手にこんなムカつく文面のメールを送れるってのが
企業としてどうなのと思う
社長とかじゃないよな?
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:49.83 ID:d+hbkRc/0
- >>1
理解できないバカがいるんだけど
このメールからの「宿題」に答えられたってことは
つまりトンボ希望者のあなたは生きてるってことなんですねって意味だろ
絶対生きてろよってことだよ
- 352 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:26:29.56 ID:53G3xlYSP
- >>210
ポジティブすぎるだろw
- 244 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:10.37 ID:frYWfa6V0
- 上から目線が過ぎる
頭がイカレてるな
見れば見るほど腹立ってくる
調子乗りすぎだ
- 327 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:25:43.68 ID:AXcAR4GAO
- 多分「厳しい条件」というのは、
- 「このくらいなら大丈夫だよね、ウチの会社って優しいだろ?」
- というのを気取って書いたんだろ。
「その先は言わなくても」云々からもそう読み取れる。
でも今の空気を致命的に読めてないから、イラッとくる。
東北に家族がいる学生だって山ほどいるだろうに。
- 「このくらいなら大丈夫だよね、ウチの会社って優しいだろ?」
- 464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:30:07.87 ID:XABeVL9A0
- >>327
まさにそれ。
「厳しい条件はただ一つ、それはただ書類を送ること!それだけだ!お前ら全力で送ってこい!」
ってヒーロー気取ってるんだろ
本当に書類送るどころじゃない被災者のことも考えず
- 454 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:29:39.06 ID:3cMtUUic0
- これは社畜度を試されてるなw
就職する前からこれだ
- 563 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:33:31.04 ID:Yvt1zDe70
- 夢ハウジングも神対応
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299997054/27
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299997054/27
- 691 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:38:30.67 ID:UlwaBnra0
- >>563
「地震応援キャンペーン」ってw 地震応援してどうすんのよ
- 642 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 16:36:36.01 ID:gO3e4H8q0
- >>563
【東北地方太平洋沖地震について】夢ハウジングからのお知らせです!
受信日: 2011/03/13
様
こんにちは、夢ハウジングの2012年度新卒採用担当の です。
3/11(金)に東北地方太平洋沖地震が発生致しましたが、 さんは- お怪我等ございませんでしたか?
弊社も地震に見舞われましたが、怪我もなく、全員無事でした!- 現在、弊社は地震で被害を被ったお客様の為、不動産業を営むものとして
- サポートやアフターケアを行っております!
地震の影響により、説明会、面接スケジュールを変更する企業様も- いらっしゃるかと思いますが、
- 弊社は予定通り、就活生の皆様の為、説明会を開催致します!
地震による後片付けで さんもお忙しいことを思われますが、他の就活生の皆様の動きが- 止まってしまうこの時期に是非、弊社の説明会に参加し、差をつけてみませんか!?
直近の3/15(火)、3/18(金)の単独説明会は
地震応援キャンペーンとして、スペシャルバージョンで説明会をお届けしたいと思います!
地震後の就職活動を力強くリスタートする為、
弊社代表の も講演する説明会の場で、 さんと再びお会いできればと思います!
就職活動も後半戦に突入し、弊社の単独説明会の残り僅かの為、- この機会に是非、参加下さい!
以下のフォームからのエントリーを弊社一同、お待ちしております!
毎年大好評! 単独会社説明会の予約はこちらから! ←こちらをクリック!
- お怪我等ございませんでしたか?
- 671 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:37:47.95 ID:Yvt1zDe70
- >>642
スペシャルバージョンって何だろうね☆
しねばいいのに - 700 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:38:49.08 ID:QCVuRsoU0
- >>642
夢対応だな
- 738 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 16:40:02.91 ID:f5O6rz1K0
- >>642
エクスクラメーションマークの馬鹿っぽさ - 782 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:41:47.88 ID:EjbSkOwaP
- >>642
なんで日本の古くからある企業ってこうなんだ・・・
阪神大震災の時も酷かったんだろうなぁ・・・
弱者の足元見やがって - 796 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:42:09.77 ID:UvqnA4ik0
- >>642
こっちもだめだな
- 840 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:43:34.08 ID:mV8IEveq0
- >>642
- これはちょっとワロタ
怪しい勧誘メールかよ
- これはちょっとワロタ
- 888 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:45:41.50 ID:PMaO1QCUO
- いまの就活ってこんなに企業側がツケあがってるのかwww
- 873 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:45:08.17 ID:TSvcYbY/0
- これはヒドい
社会的に抹殺されていいレベルだろ!
就活うんぬん、被災者の気持ちや状況を考えて欲しい
- 944 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:48:10.08 ID:oI+Z3pK1O
- 上から目線すぎ
就活生も消費者と言うことを理解した方がいい- 【とんぼ 長渕 剛】
- http://www.youtube.com/watch?v=2Rvk939EpQQ
ミツビシ
9800エンピツダース・B
K9800B
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:04 | URL | No.:319914普通に1日延期しますって書けばいいのに、なぜ人を怒らせる書き方をするのか
見下しているんだろうな。
最低だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:09 | URL | No.:319915こういうときこそ倫理観や情のかけらもないような企業が浮き彫りになるな
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/13(日) 19:11 | URL | No.:319916ブラックな会社が分かって良かったじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:14 | URL | No.:319918企業はせめてまともな人間に人事を任せろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:15 | URL | No.:319919トンボの製品買うのやめるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:16 | URL | No.:319921トンボの商品二度と買わない
友人にも言っておくわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:16 | URL | No.:319922調子乗りすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:17 | URL | No.:319923こういう非常時に企業の真価が問われるな
-
名前: #- | 2011/03/13(日) 19:17 | URL | No.:319924おいトンボ見てるか?バーカwwwwwwww潰れろカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:18 | URL | No.:319925使えない人間が人事やってるのがよくわかるな・・・
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 19:18 | URL | No.:319926こういう企業は止めた方がいい
自社の社会的位置を把握できてない
将来性ないから入らない方がいいよ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 19:19 | URL | No.:319927ミストさんがwww
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/13(日) 19:19 | URL | No.:319928カス過ぎwww
企業としても判断は難しいところだけど、それにしたって言い方ってものがある。
これが事実なら不買運動決定だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:22 | URL | No.:319930さすがにこの人事トバされるだろ・・・。
トバされなかったら・・・その先はいう必要はないですよね☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:23 | URL | No.:319932今の時代、口コミってのはネットを介して
瞬く間に拡散するってのを理解できてない
後進企業がまたひとつ浮き彫りに…
とりあえず米>>5,6に禿げ上がるほど同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:23 | URL | No.:319933事が落ち着いたら不買運動やろうぜ。
こんなカス会社の品物なんて使えるか。
ふざけんなトンボ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 19:24 | URL | No.:319934なんで進んでイメージ落とそうとするかなアホ企業どもは
-
名前:名無しビジネス #5Gg6z9h6 | 2011/03/13(日) 19:25 | URL | No.:319935トンボだと思ったらオニヤンマだった(ブラック的な意味で
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:25 | URL | No.:319936今就活してる奴らこれでその企業が、非常時にどんな対応するかわかってよかったじゃん。
どんな企業なのか想像しやすいし。
被災者の人達からしたらふざけるなって感じだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:26 | URL | No.:319937トンボ鉛筆…てめーは おれを怒らせた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:27 | URL | No.:319938すげぇムカつくこの2社は俺には絶対に合わない企業だな。
トンボ人事の人を心配しつつも結局は他人事だから関係無いぜ的な臭いがたまらんな。
夢ハウジングの「周りが止まってしまうこの時に他の人と差をつけてみませんか」とか不謹慎すぎるだろ。
人事担当はバカなんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:29 | URL | No.:3199391日の延期で間に合わない状況の人が
1週間2週間延ばしたところで…って事だろ
表現の不自由さしか伝わってこない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:30 | URL | No.:319941トンボ二度と買わねぇ
落とした就活生も自社ユーザーになりうるということを忘れてんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:31 | URL | No.:319942人としての最低限の常識すらなくても社会人になれるんだって事でちょっと希望持てたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:31 | URL | No.:319943「運に恵まれてでも先に出た人間を評価する」というのは、まあわかる
けど、この場合は
「不運に襲われて後退を余儀なくされた人間を冷遇する」だろ?
ありえんわ
ツイッターで馬鹿がつぶやいてるならともかく、
企業の立場ある人間がよくこんな煽りみたいな書き方できるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:31 | URL | No.:319944バカだろ。
この非常時に……トンボの人事は常識がない以前に、人として終わってるな。大々的に取り上げられて欲しい。
被災地の一刻も早い復興を願う。 -
名前:- #- | 2011/03/13(日) 19:32 | URL | No.:319945確かに、就活で酷い対応されたところの製品は金輪際買わないと決めている
-
名前: #- | 2011/03/13(日) 19:33 | URL | No.:319946凄いな
ここまでムカつく文章を書けるってのも珍しいわ
別に普通のビジネス文書にすればいいだけの話を…
こんなの得意先に送ったら100%クレーム来るぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:33 | URL | No.:319947カス企業が本性表してくれてなにより
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:34 | URL | No.:319948無性に腹が立った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:35 | URL | No.:319949一人事ごときが何様のつもりなんだろうね。トンボ製品もう買わんわ
-
名前: # | 2011/03/13(日) 19:35 | | No.:319950このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:36 | URL | No.:319951今どきエンピツ会社なんて入る奴いるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:36 | URL | No.:319952百歩譲ってこの人事に煽る意図がなかったとしても
>伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。
この言葉をそのまま返してやりたいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:36 | URL | No.:319953内容と文章力もさることながら、その自分の文章に酔ってるところがなんとも
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:36 | URL | No.:319954そもそもメールも見れてないやつもいんだろうにな。
とりあえずトンボは不買で。 -
名前: #- | 2011/03/13(日) 19:37 | URL | No.:319955混沌に支配されている時って、本性が出るよね。
会社の顔役である、人事部や広報部がダメな会社ってやっぱり、
その中の人や企業体質も「推して知るべし」なんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:38 | URL | No.:319957こんなところに就職できなくてむしろ良かっただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:39 | URL | No.:319959こんなんじゃ俺、トンボ鉛筆に就職したくなくなっちゃうよ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:39 | URL | No.:319960とりあえず家にあるトンボ鉛筆片っ端から折ってやった。
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/03/13(日) 19:40 | URL | No.:319961でも書類選考を1日延ばしたとしても、根本的な解決にはなりませんよね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:40 | URL | No.:319963入社する前にカスっぷりがわかってよかったと思うことにしよう。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 19:41 | URL | No.:319965ふ ざ け る な
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:42 | URL | No.:319966総務やってるけど、トンボの文具は買わないことにするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:42 | URL | No.:319967蚊トンボの分際でエラそうな口ききやがる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:42 | URL | No.:319968Fラン涙目
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/13(日) 19:43 | URL | No.:319969内容に関しては会社の意向だからこの人の責任ではないけどこの文はないわ
社会人としての常識がなさすぎる
~ですよね?~ですね?って相手馬鹿にしすぎ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 19:44 | URL | No.:319970被災地を労わる気持ちがあれば、それに優先する「トンボ鉛筆への情熱」なんて無くていいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:45 | URL | No.:319971企業の人事部てほんと腐ってるな・・・。
会社で一番使えない人材が集まってるのは周知のことだけどな。
面接の時だけほんと上から目線。身の程弁えろよ。
日本の一番の癌だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:45 | URL | No.:319972ある意味入る前からブラックと判断出来て都合がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:46 | URL | No.:319973上から目線はまだ解る、採用する側だから。
しかし、そこに被災者に対する憐れみが微塵も感じられない。
あとトンボの製品は絶対に買いません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:46 | URL | No.:319974社員・役員やその家族にも被災者がいるだろうに。
ここまで話題になったら誰かに伝わる。(あるのかしらんが)こいつのキャリアは終わったな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:47 | URL | No.:319975今就職氷河期っていうと実際は馬鹿な学生が増えただけって答えが来るんだけど、違うよね。確かに大学生にピンからキリが増えたのは否定しないけど、企業も際限なく調子に乗っている。自分達に採用の権限があるから、勘違いをどんどんしていく。誰がお前みたいなブラック企業にまともな人材が来るかと。
今の就職活動は思い上がり就活という言葉がぴったりだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:48 | URL | No.:319977企業がこんな上から目線+今の日本の状況じゃ今後もっと厳しくなるな・・・就浪しなくてよかた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:48 | URL | No.:319978うわー、二度とトンボ川根
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:49 | URL | No.:319979まあ、こういうときに本性が出るよね
人も会社も -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:49 | URL | No.:3199802度とトンボ製品買わないことにした
夢ハウジング? 今回の件がなくても関わることなんかねーよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:50 | URL | No.:319981こういう文章を書く人が人事やってるの?
企業を代表して新しくこの会社に入りたいって人たちとやりとりする大事な役職なのにこれ?
締切が1日しか延期できないというのは仕方ないし
会社にも人事部にも責任はない
だけどなんでそれを知らせるのにこんな自己陶酔型自己満ブログみたいな文章書くのか
ただ事務的に期限延期と被災者をいたわる言葉だけ書いてればいいのに
てかまともな企業なら100%そうするだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:50 | URL | No.:319982俺しばらく就活しなくていい気がするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:51 | URL | No.:319983就活やってるけどこの緊急時に何の対応も無い企業は面接辞退するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:51 | URL | No.:319984※58
何がいけないのか端的にまとめてるな
全面的に同意 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:52 | URL | No.:319985ビジネス文書すらろくに書けないとか笑わせるな。
その程度のヤツが人事にいるんだから程度が知れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:54 | URL | No.:319986どんな状況下でもやる気があればESを書いて送れるでしょ
=どんな災害時でも会社のために動ける人材を求めますってことか?
馬鹿か・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:54 | URL | No.:319987ゲロ以下の匂い初めて嗅いだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 19:55 | URL | No.:319988ここに受からなくてもいい誰か、これにES提出して面接の時にこのこと散々問い詰めてくれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:56 | URL | No.:319990トンボの集団面接受けた時に、
おっさん欠伸ばっかしてた。
改めて思い出しても腹が立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 19:56 | URL | No.:319991>緊急性のないメールで回線を混雑させ?被災者の安否確認の妨害。
これどう考えても言いがかりだろ。頭悪すぎ -
名前:名無しビジネス #cQJDdl5o | 2011/03/13(日) 19:57 | URL | No.:319992お前ら、このメールを読んで・・・その先は言う必要ないですよね。
地震の対応が一段落したら不買と電凸しろってことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:00 | URL | No.:319994マジキチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:00 | URL | No.:319995まーたお前らの不買リストが増えるのかw
影響あるのか知らんけど -
名前:あ #- | 2011/03/13(日) 20:01 | URL | No.:319996トンボ鉛筆捨てた
もう2度と買わない
もう2度と使わない
潰れちまえ
呪われろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:02 | URL | No.:319997あまりにも酷すぎる
三菱鉛筆買うわ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/13(日) 20:02 | URL | No.:3199984月入社予定の会社から安否確認の電話が来た
色んな意味で安心した -
名前: #- | 2011/03/13(日) 20:02 | URL | No.:320000あまりにも酷すぎる
三菱鉛筆買うわ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:02 | URL | No.:320001なにこの人 (;^ω^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:03 | URL | No.:320003永久に不買決定だな
たとえこの人事が焼き土下座をyoutubeに上げても許すことは出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:05 | URL | No.:320004どいつもこいつも就活生が消費者でもあるってことをきれいさっぱり忘れてんのな
そしてそれ以前に被災者かもしれない人間に言うセリフか?
もうトンボ製品二度と買わねー
会社で備品を注文する時も…その先は言う必要無いですよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:06 | URL | No.:320005用件を分かるように伝えるのは社会人として当たり前のことだと思うんだが、
その先は言う必要ないですよねって馬鹿じゃないの?
トンボ鉛筆の社員の辞書には報連相て言葉がないんですね。
よく今までトラブルになってなかったもんだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 20:06 | URL | No.:320006三菱ユニをこれからは買えってことか。了解。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:06 | URL | No.:320007
>トンボ鉛筆に対する熱意があれば、被災地区で家族と連絡が取れない学生でも、
>郵便局が破壊された地区の学生でも、最高のESが書けるはずです。
そんなヒトデナシと本当に一緒に働きたいのかトンボ鉛筆さんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:07 | URL | No.:320008二度と使わないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:10 | URL | No.:320012冗談抜きでもう二度とトンボ買わない。
被災地でこのメール見た学生がどんな思いするのか想像も出来ないクズが人事やってる会社なんてろくでもないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:12 | URL | No.:320014えらそー☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:15 | URL | No.:320016トンボの鉛筆を使って勉強すると
この人事みたくなりますよってことですか? -
名前:名無しビジネス #cBYw/kMc | 2011/03/13(日) 20:15 | URL | No.:320017トンボの商品ぜえええええっったい買わないからな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 20:17 | URL | No.:320018>ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
この手の前振りで本当に厳しい条件つけるヤツ初めて見たwww -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:18 | URL | No.:320019不買運動になるだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:18 | URL | No.:320020どんな人事部だよ
トンボ鉛筆とか歴史ある会社なのにそんな企業体質で
創業者が泣いてるぞ -
名前:名無しビジネス #mtMfBjC6 | 2011/03/13(日) 20:19 | URL | No.:320021もし社長がまともな人間であれば、
この人事担当は最低でも諭旨解雇、
普通でも懲戒解雇・・・かな?
少なくとも、血の通った人間がやる事じゃない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 20:21 | URL | No.:320022人事部ってのははカスと女の面倒を見るためだけにあるから
人事と総務は民間の公務員、給料大幅に減額しろ
本質的にいらない部署なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:25 | URL | No.:320024雇ってやるよっていう上から目線丸出しだな
就職難だからって調子に乗ってる
手元にあったMONO消しゴム引きちぎったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:27 | URL | No.:320025ツイッターで拡散するわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:27 | URL | No.:320026何でこんなに目先の事しか考えない&被災者を逆なでするような行動しか取れないのか。。。ソーシャルメディアをツールとして使うなら生活者の声を傾聴しろっての、バカが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:29 | URL | No.:320028ふざけているとしか思えん。
トンボ鉛筆ってそこそこの老舗だから人事もまともかと思ってたら、随分と上から目線の下衆を使っているんだな。二度とここの鉛筆は買わん使わん。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:32 | URL | No.:320030こんなときでも企業は調子乗って…
恐れていたことが本当に起こったってだけで大して驚かないが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:32 | URL | No.:320031企業側が調子に乗りすぎなんだよ糞が
このふざけた就活の仕組みマジでうぜえ
こういう件は氷山の一角でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:32 | URL | No.:320032不買運動推奨
-
名前:/ #- | 2011/03/13(日) 20:33 | URL | No.:320033米86 ワロタw
こ れ は ひ ど い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:36 | URL | No.:320035どこも大体こんな感じだな
「うちの会社にはいりてーんだろ?だったら誠意見せろや(笑)」
「こっちはいくらでも君の代わりいるんだよ?(笑)」
「震災?かんけーねよ、期限は期限だろ?(笑)」
って感じ、完全に見下してる。
特に人事の人間って頭おかしいの多い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:38 | URL | No.:320036絵描きからすれば、鉛筆はuni一択だぜ。
とりあえずトンボは絶対買わない。
他のトンボ製品ってなんだ?
しかし、企業ってのは社会的貢献が前提なわけなんだが。
何に貢献しとるんだろうね。
学生のみなさん、おわかりになりますよね。
こういう会社には勤めてはいけません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:38 | URL | No.:320037メールなりで苦情出してこの人事辞めさせようぜ
こんなカスに仕事を与える必要はない -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/13(日) 20:39 | URL | No.:320038こういう文章って人事の一存で書いて送ってるもんなの?
一度上司に見せて承認とるとかやらないのかね -
名前:名無しさん #- #- | 2011/03/13(日) 20:40 | URL | No.:320039トンボ鉛筆はもう買わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:42 | URL | No.:320040しかし、今回は、尋常じゃない犠牲が出ているんだから、冗談でも許されないだろう。
担当者の名前もわかっているんだから、それを受け取った学生は、ちゃんと抗議するべき。
社会人てのは、会社で働く人間だけのことを言うのか、言っていいのか、学生さんには考えて欲しい。仮にも社会の人なんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:43 | URL | No.:320041別に会社全体が頭おかしいわけじゃないんだろう。
すげー課長とか雰囲気のいい課とかもあるんだろう。
でも、この人事はアホ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:45 | URL | No.:320042子供には買わせないことにした。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:46 | URL | No.:320043逆にボロクソに罵ってくれた方が清清しい
いや、俺がM気質とかじゃなくて
内面。そう内面の問題ね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:47 | URL | No.:320044この会社腐ってるな
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 20:48 | URL | No.:320045夢ハウジングはともかく
トンボ鉛筆の件はソースが無いのが気になる。
鬼畜すぎて創作臭がする。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 20:52 | URL | No.:320046この一大事にそんなに日取りが大事か・・・
この先は言う必要無いですよね?って
仮にも企業で出してる文章で馬鹿じゃないの
MONO消しゴム愛用してたけど謝罪文出すまで不買するわ
何か広範囲消しやすい消しゴムお勧めある? -
名前: #- | 2011/03/13(日) 20:52 | URL | No.:320047企業の本質がうかがえるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 20:56 | URL | No.:320049拡散で
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:58 | URL | No.:320051期限がそれほど延ばせないとかそういうのは仕方ない部分もあるからいいけど、こんな文章を書くとか、就活生より遥かに社会性劣ってるだろ。
まあ、トンボをとりあえず買わないようにはするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 20:59 | URL | No.:320052この緊急事態に何考えてんだよ
酷過ぎる -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2011/03/13(日) 21:00 | URL | No.:320053会社の顔に泥塗ってるってレベルじゃないな。
はしゃぎすぎた新卒の暴走なら分からなくもないが、
いい歳したオッサンがこのメール出して、会社もコイツをかばうようなら最悪。 -
名前:/ #- | 2011/03/13(日) 21:02 | URL | No.:320054この文章を書く能力、想像力でまともな選考ができるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:03 | URL | No.:320055素が見れてなにより。
もうここの商品は買わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:04 | URL | No.:320057人事「ひとごと」
ふざけんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:04 | URL | No.:320058俺もMONO消しやめよ
-
名前:774 #- | 2011/03/13(日) 21:07 | URL | No.:320060とりあえず苦情書いてくる
☆ttps://www.tombow.com/support/contact.html -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:13 | URL | No.:320062これからは三菱鉛筆買うわ
めったに鉛筆何か買わないけど -
名前: #- | 2011/03/13(日) 21:13 | URL | No.:320064トンボ鉛筆がこんな糞企業だったことがほんと残念だ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:14 | URL | No.:320065MONO使い勝手が良かったんだけど
もう買えないな
もう無理だほんと -
名前:774 #- | 2011/03/13(日) 21:22 | URL | No.:320067イカれてるとしか思えないな。
こんなのが人事な会社なんて
ブラックでしかありえないわ。 -
名前: #- | 2011/03/13(日) 21:25 | URL | No.:320068暗闇に道を開くのは「覚悟」のある者だけだ
「覚悟」はいいか?オレはできてる
これを最後に付け足したら良かったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:27 | URL | No.:320069自分が入りたいと思った会社は、実はこういう所だったのだ。
ということが事前に分かって良かったじゃないですか・・・
トンボの鉛筆や消しゴムは二度と買いたくないね。
なんつーか、無理だわ。 -
名前:名無しビジネス #BbqiWxyQ | 2011/03/13(日) 21:27 | URL | No.:320070※88
俺はトンボの創業者のことは全く知らないが、こういう社員が存在して社外の人間と接する業務を担当させているという事実から、
創業者をはじめ、トンボ鉛筆の歴代・現役の全役員・社員は鬼畜同然の人間のクズ、社会のダニであると判断する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:28 | URL | No.:320071米123
あれってトンボだったのか
もうかわんわ。
トンボ社員みてるー? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:28 | URL | No.:320072これは外道
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 21:31 | URL | No.:320074そもそもGDPに貢献してない部署なんていらないんだよ
人事部廃止しろ、海外のように
どうせ無能しかいないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:31 | URL | No.:320075みんしゅうでも叩かれまくっててワロタ
こんな虫けら企業こそマスゴミで潰してほしい -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 21:31 | URL | No.:320077災害で皆が助け合ってる中で
何故か人事は調子に乗ってる -
名前:名無しビジネス #EwkHZrT. | 2011/03/13(日) 21:34 | URL | No.:320079つーか人事なんて大して偉くないやつがやってんだから就活やってるやつは負けずにがんばれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:39 | URL | No.:320081馬鹿にすんのもいい加減にしろよ
こんなメール貰った被災者の学生がどんな気持ちになるか
考えてメールしろ
もう二度とここの商品なんか買わんわ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 21:41 | URL | No.:320083※133
直接関わることになる人事がそんなんだから就活生は参ってるんだろう… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:41 | URL | No.:320085就活生はみん就でしっかりと意見を書こうぜ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 21:42 | URL | No.:320086主婦層が集まる掲示板に書き込んでやった
当然夢ハウジングもだ
主婦を怒らせると怖いぞ
鬼の女だからな
入学式の筆箱にトンボ鉛筆を見ることはないと思え -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 21:45 | URL | No.:320087最初文章読んでも意味が分からなかった。こんな回りくどいこと書く企業あるんだ。
トンボ鉛筆、製品の品質は好きだが人が最悪だな。残念だ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 21:45 | URL | No.:320088これは最低
二度と買わないし仕入れない -
名前:元同業者 #JalddpaA | 2011/03/13(日) 21:46 | URL | No.:320089そういや何年間か前の夏トンボの会長だか誰かが覚醒剤絡みで捕まった事あったな
あん時は業界の面汚しが!ってムカついたよな -
名前:元同業者 #JalddpaA | 2011/03/13(日) 21:47 | URL | No.:320090そういや何年か前の夏トンボの会長だか誰かが覚醒剤絡みで捕まった事あったな
あん時は業界の面汚しが!ってムカついたよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 21:48 | URL | No.:320091何が言いたいのか伝わってこないな。
言わなくてもわかりますよね、とか、なんのためにわざわざ伝達してるんだ。頭悪いわ。
就活生相手じゃなく、通常業務のメールだったらこんな独り善がりな文章書かないくせに、なめてるなー -
名前:名無し #- | 2011/03/13(日) 22:04 | URL | No.:320097こういうのが一番腹立たしいな
トンボ製品はもう買わない -
名前:ハムスター名無しさん #- | 2011/03/13(日) 22:05 | URL | No.:320098まさにブラック
5Bくらいやな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:11 | URL | No.:320099でも、まあ企業の対応なんてそんなもんだろ。
たかが企業ごときに、あんまし「大人らしさ」を期待しないほうがいいぞ。
そもそも日本じゃ採用選考なんて、不公平なのが当たり前だしな。
自分は就活時期が中越地震に重なって苦労したクチだが、
あの時は家壊れるわ、1ヶ月も余震が続くわでホント大変だった。
もちろん、企業はそんな事情なんぞ一切考慮してくれないからな。
履歴書見ればすぐわかることなのに、
何度も「どうして新卒での就職を逃したんだ?」って問責されたなあ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:11 | URL | No.:320101トンボも夢ハウジングも一切購入しません。
弟が就活の時期なのに岩手から連絡が取れない。
人の感情をおちょくってそんなに楽しいのか。
ふざけるな。 -
名前:名無しだよん #- | 2011/03/13(日) 22:13 | URL | No.:320103こんなに上から目線で公的文章書いてしまう人が居るんだね…。今まで不買ってしたことなかったけど、この人がトンボ鉛筆の情熱とか言うと、もう絶対トンボ買いたくないね。
-
名前: #- | 2011/03/13(日) 22:13 | URL | No.:320104ふざけんな
これほどまで他者への想像力を欠いた奴に
人材選考なんてできるわけがない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 22:14 | URL | No.:320105今年の就活生かわいそすぎだろ・・・
超氷河期がかわいいレベル -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:15 | URL | No.:320106半端ねぇクソ企業だな。
一生取引しないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:17 | URL | No.:320107韓国人なんだろ
-
名前: #- | 2011/03/13(日) 22:18 | URL | No.:320109MONO消しゴムはそれほど消しやすくないのは文具板の共通認識。
AIR-INとかおすすめよ。軽い力で綺麗に消せる。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 22:21 | URL | No.:320110明日説明会があるはずだった企業から中止の電話連絡が来たわ
内定貰ってるわけでも何でもないんだからメール連絡だけで十分なのに
丁寧すぎて感動したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:22 | URL | No.:320112アホ人事が多いな
こんな時に上から目線で、言えるなんて神経疑うぞ
社長は、こういう事を平気で言う人事の首をキレ
あいつらに払ってる人件費で、新人何人雇えるかを考えれば、真っ当になるんじゃないか -
名前: #- | 2011/03/13(日) 22:24 | URL | No.:320113こんなメールきて
よっしゃあああってなるやついるのか
メールはESみたいに自己表現のものじゃないんだ。
余計なこと言わず必要最低限でいいだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:28 | URL | No.:320114まあ無い内定のお前らが言ってもな
-
名前:名無しビジネス #AWA4hr7s | 2011/03/13(日) 22:29 | URL | No.:320116非常時には人の正確が出やすいよね。
化けの皮が剥がれた感じ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:30 | URL | No.:320117「トンボ鉛筆人事部の俺様」ってのがこいつにとってはすごいステイタスなんだろうな
まさに水没する町を高台から眺めてニヤニヤするタイプ
今後シャーペンもボールペンも…その先は言う必要ないですよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:30 | URL | No.:320118企業イメージガタ落ち
トンボブランド商品は公私ともに2度と買わねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:32 | URL | No.:320119うちの親父トンボ鉛筆の社員。
ブラック企業ではない。
ただし、応募者は毎年多過ぎるほどなので、選考に関しては高飛車な感じかな。
その割には高学歴ばかり採る訳でもないから、その点は不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:34 | URL | No.:320120家にあったトンボ鉛筆ブチ折って捨ててやたぞ
消しゴムもねじ切って捨てた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:34 | URL | No.:320121応募者=消費者ってよくみるけどこういう企業は消費者も見下してるから
コイツラが敬語使うのは取引先か銀行か上司だけ -
名前: #- | 2011/03/13(日) 22:36 | URL | No.:320122そんな人気企業でもないだろうに。。
なんだこの勘違い振りは
まあだからこそ人事の質が悪いのか -
名前:名無しビジネス #Lu4Wfp3w | 2011/03/13(日) 22:37 | URL | No.:320123※158
「トンボ鉛筆人事部」の看板を外されたら何も残らない人間なんだろうね -
名前:名無しビジネス #jagwAObg | 2011/03/13(日) 22:40 | URL | No.:320124※162
つまり、大手の文具卸商やアスクルあたりに連絡すればいいということか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:46 | URL | No.:320128ブラック企業が露わになっていくな
誰も就職しなくても文句言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:47 | URL | No.:320129メールってさ
必要なことだけを最低限伝えるべきだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:48 | URL | No.:320130凄まじいクズ企業っぷりだな
就活生を初っ端から奴隷としか見てねえんだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:50 | URL | No.:320131なんで鉛筆屋が威張るのか
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 22:51 | URL | No.:320133トンボ鉛筆見てるー?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:57 | URL | No.:320136トンボ買わない、これからは
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 22:58 | URL | No.:320137何だこの絵文字的イラッと来る感は
調子に乗ってやがる・・・地磁気の変動ってのは人事職の人間を狂わせる効能でもあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:58 | URL | No.:320138こういうメールを出す担当って
人事の中でも若い人なんだよね
初めて人より上の立場に立って
調子に乗ってるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 22:59 | URL | No.:320140アホじゃないの?トンボ鉛筆とか二度と買わねぇぞ
そもそも何でそんななめくさった文面なんだよ
就活生には形式ばった行動を求めるくせに -
名前:ssm #- | 2011/03/13(日) 23:00 | URL | No.:320141上から目線で頭の悪そうな文章・・・・
ビジネスで使う文体じゃないよな・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:01 | URL | No.:320142吐き気を催す糞企業だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:08 | URL | No.:320145何でもない街中を8時間歩いたくらいで浮かれぽんち
高低差のある雪山8時間行軍くらいしてから言ってください -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:16 | URL | No.:320150色んな意味でHBだな。何の略かはググろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:19 | URL | No.:320151差をつけてみましょうって何だよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:23 | URL | No.:320155牛角の滓を思い出す。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/13(日) 23:24 | URL | No.:320156学生は応募止めろよな
こんな糞企業にへーこらしてまで応募する価値があるのか?
応募したらしたで同じ穴の狢だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:25 | URL | No.:320158とんでもない屑企業だったのか
不買運動賛成 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:25 | URL | No.:320160フレンドリーに書いたところで、基礎的な文章力が低すぎる
学生かよ
リテラシー低いやつの文章は見るに堪えんなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:27 | URL | No.:320161気持ち悪すぎる。
人事担当としては優秀かもしれないけど、明らかに人間じゃない。
トンボの製品、二度と買わない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/13(日) 23:29 | URL | No.:320163被災したけど がんばれるょね?
もし頑張ってもES郵送出来なかったら…
その先わ 言わなくてもわかりますょね?☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:35 | URL | No.:320165※110
無印のけしごむけっこういいよ
MONOはすぐ崩れるけどMUJIは丈夫だった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:40 | URL | No.:320167この程度の文章でも受かるなら…
-
名前:名無しビジネス #Pnsj6K02 | 2011/03/13(日) 23:46 | URL | No.:320171とりあえずトンボ鉛筆のソース
661 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 20:30:35.85
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0261639-1300015757.jpg
834 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 20:21:08.30 ID:TK18Mwu40
ttp://k.pic.to/14sd8d -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:50 | URL | No.:320182もうトンボ買わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/13(日) 23:56 | URL | No.:320189なんでこの情報過多の時代に圧迫面接なんてやるのか意味がわからん
こいつらの頭の中には応募者が自分たちの商品を買う側でも有るっていう意識がないのか?
普通に社会人としての対応で面接をすればいいのに
わざわざそこそこ名のある企業が悪評広めてどうすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:00 | URL | No.:320197トンボ最悪だな、金輪際トンボ製品はかわねーよ
-
名前:774 #- | 2011/03/14(月) 00:01 | URL | No.:320198これはひどい
この人事は調子に乗りすぎだろ
被災地の就活生はほんとにお気の毒
完全に学生を小馬鹿にしてるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:05 | URL | No.:320204いい年して言葉も選べないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:10 | URL | No.:320210人事対応者の一存でこのメールだしたんだよな?
会社全体でこの雰囲気ならブラック確定。
このメールを社長以下役員に送りつけてみてえ。
あんたののところの人事は血も涙もない鬼畜野郎ですって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:14 | URL | No.:320211鉛筆へし折って潰れろクズ会社がって手紙添えて送りたいくらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:15 | URL | No.:320215トンボ製品結構好きだったんだけどな・・・
まあ仕方がないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:20 | URL | No.:320222トンボって資本金が2億しかないんだね
中小企業じゃん -
名前:名無しビジネス #Ue1/RQkI | 2011/03/14(月) 00:20 | URL | No.:320223何か悲しいな。もうここの商品を
買う事は無いだろうな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:29 | URL | No.:320233三菱買っといて良かった
-
名前: #- | 2011/03/14(月) 00:32 | URL | No.:320239今の学生がいかに弱い立場か考えさせられるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:34 | URL | No.:320244今まで有難うそしてさようなら^^
-
名前:ssm #- | 2011/03/14(月) 00:35 | URL | No.:320246っつーか、このご時世に新卒偏重採用してるんだな。
企業の社会的責任を放棄してるくせに、何を知ったような口きいてやがんだ?
「全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 」
ってなんだよw
社会経験あります(キリッ)的なことが言いたいのかも知れんが、全く思慮深さが感じられないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:41 | URL | No.:320251トンボ鉛筆一生買わない
-
名前: #- | 2011/03/14(月) 00:43 | URL | No.:320253なんだこの頭の悪いメールは。ネタじゃないの?
他人に対してなんでこんな馴れ馴れしいメールが出せるんだか理解できん。
こんな会社入るべきじゃないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:43 | URL | No.:320254その先は言う必要ないですよね、
言葉も選べなような奴が人を選ぶ立場にいる。こんなにおかしいことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:45 | URL | No.:320259一応、これがトンボのメアドな
webmaster@star.tombow.co.jp
自分はすでに抗議メール送ったが、みんなもガンガン送ってくれ
適切な対応をするまで絶対に許すな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 00:46 | URL | No.:320261人事ってどの会社でも特に中枢な部署でしょ。
それがこのレベルって…。
しかも社員に教育する立場の人事が社外メールのマナーもないとは…。
普通面接で面接官見てどんな会社か判断したりするけど、もうそれ以前ですね。
学生の皆さん、いくら就職難とはいえ、人事がこのレベルなら一般社員は更にひどいとみといた方がいいかも。
それにしてもこの社員は何を勘違いしてるんでしょうね。
プレゼント以外絶対買うことのない鉛筆メーカーの社員をうらやましがる人はあまりいないように思うが…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 00:52 | URL | No.:320269トンボは買わん
夢ハウジングも利用せん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 00:56 | URL | No.:320278前の記事といい近頃の大人はこんなのばっかなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:00 | URL | No.:320281どんな育ちかたしたらこんな文章書ける脳になるの?
信じられない。トンボなんて潰れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:08 | URL | No.:320286ttps://www.tombow.com/support/contact.html
電凸は震災が落ち着くまでやめとこうな
苦情は上記のサポートで -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:09 | URL | No.:320288わざわざ8時間とか書いちゃうあたり
人生経験が貧弱そうな人事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:16 | URL | No.:320294この人事担当って何歳なんだ?
20代後半ぐらいのが勘違いしちゃってる感じ?
この会社だめだわ。
もうトンボはかわん。三菱一択。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:16 | URL | No.:320295ちょっと想像の斜め上行ってた
信じられんわ
もう一生買いません -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:17 | URL | No.:320297トンボ鉛筆の物を購入するのは止めますね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 01:22 | URL | No.:320298極楽トンボの俺でもむかつくレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:26 | URL | No.:320302ゆとりとかバカにしてる奴多いが、こいつらの方がよっぽどクズだな
とんぼと夢なんたらは潰れろ -
名前:あ #xAiGARQQ | 2011/03/14(月) 01:32 | URL | No.:320308「全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 」
は?他人の心の声が聞こえる?声を「見る」?
よく判らないんだけど、この社員は前会長と同じ様にシャブ中特有の譫妄状態に入ってること?
取り敢えず「厚生労働省地方厚生局麻薬取締部」の情報提供版に通報しといた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:42 | URL | No.:320314わざわざ馬鹿さをアピールして目立とうなんて、最近のTVによくあるパターン。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/14(月) 01:53 | URL | No.:320322地震ごときで就活できない学生は甘え。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/14(月) 01:53 | URL | No.:320323地震や津波ごときでうだうだ言う学生は甘え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:57 | URL | No.:320327こういう非常時にどういう対応するかでその企業の真価が発揮されるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 01:59 | URL | No.:320328トンボ鉛筆のHPから抗議メール送った。
携帯でもいけるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 02:01 | URL | No.:320330普通の企業は不採用になる人も「顧客」と考えて、イメージを落とすような真似はしないもんなんだが。
-
名前:名無しビジネス #xAiGARQQ | 2011/03/14(月) 02:05 | URL | No.:320334「東北の人間は実家家族ほったらかして歩いて来いや、ESも忘れずにな」って不謹慎なメールを送ったのはこいつ個人の無能、
こんな無能にメールの作文送信を任せた上司の存在は会社の無能、
一番上がシャブ中だと真ん中も下も全部駄目になるもんなんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 02:06 | URL | No.:320335べつにトンボ鉛筆以外にも文具メーカーはあるしぃー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 02:23 | URL | No.:320344学生に対して神様にでもなった気分になっちゃうのかね。
弊社としては採用活動に関してできることはこれで精一杯です、って普通にかいときゃいいのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 02:28 | URL | No.:320346トンボ鉛筆製品絶対買わないわ。
本当に採用担当って自分が偉いって勘違いしちゃってる上に馬鹿が多いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 02:31 | URL | No.:320349今日電話する奴いたらトンボの見解がどうなったか教えてくれよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 02:33 | URL | No.:320350絶対トンボかわねー
と思ったら三菱派だった。 -
名前:-- #- | 2011/03/14(月) 03:09 | URL | No.:320359クズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 03:33 | URL | No.:320364変な文章になってるかもしれませんって…
変な文章になってるとわかってるのに送るなカスが -
名前:とんぼ #- | 2011/03/14(月) 03:34 | URL | No.:320365esと一緒にこのスレコピって郵送するわ。
もちろんesは白紙な。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 04:06 | URL | No.:320373こんなの知ったら・・・もう。
その先は言う必要ないですよね。トンボ鉛筆さん
自分で考えてみてください。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/14(月) 04:09 | URL | No.:320375こう云う人間が何故人事を行ってるのだろうか…
こう云う人間しか集まらない企業なのか
もうトンボ系の文房具を使うことはないだろう -
名前:名無しさん #- | 2011/03/14(月) 04:28 | URL | No.:320381これから関東は地獄の停電生活さ。
停電が数週間、数ヶ月続けば…その先は言う必要ないですよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 04:44 | URL | No.:320386MONO消し色々な消しゴムの中でも
そんなに良いほうの性能でもないのに
営業が偉そうだったし益々ダメだわー… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 05:15 | URL | No.:320388社畜「当たり前の事言ってるだけじゃん」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 05:23 | URL | No.:320389内容はもちろんだけど文面もビジネスメールとは思えない・・・
この文章力でも就職できるのなら苦労しないよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 06:12 | URL | No.:320397潰れろ
-
名前:名無しビジネス #YrGnQh/o | 2011/03/14(月) 06:46 | URL | No.:320401こんな偉そうな企業の商品もう買わない
裏表のある信用ならない企業だ
脱税してそう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 06:57 | URL | No.:320403苦情出してきたの
みんなも出すといいと思うの
ttps://www.tombow.com/support/contact.html
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/14(月) 07:19 | URL | No.:320404トンボも不買リストに追加だクソ
・・・畜生、今確認したら消しゴムがトンボだったよ胸クソ悪い。
消しゴム捨てて買い直すか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 07:21 | URL | No.:320405不買運動した方がいいかな。実際、マーク試験用には三菱製使っているのでこの会社がどうなろうと困らんし。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/14(月) 07:42 | URL | No.:320408畜生、消しゴムだけじゃなくてエアプレスBPもクソトンボだった。
こいつも替芯ごと捨ててやる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 07:52 | URL | No.:320410変な文書になってると思うなら送信すんなぼけかすとんぼひょっとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 08:06 | URL | No.:320414持ってたトンボ製品全部捨てたわ。
っていうか本当に企業側つけあがりすぎだろ、何が買い手市場だよ。 -
名前:名無しビジネス #8bcoLKFg | 2011/03/14(月) 08:15 | URL | No.:320415S藤の写真見る限り、2000年代の売り手市場時代に就職した世代だろうな
ちょっと産まれた時代が違うだけで神と奴隷の差だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 08:26 | URL | No.:320418そもそも何というか、社会人としての連絡文として壮絶にありえない文言だよな。
大学のサークルの回しメール・・・中学高校の
連絡メール、それでもなぁ?レベル、
内容も含めて文章のクソさも含めて会社の正式な書面として、本当ならこれはないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 08:35 | URL | No.:320421トンボ死亡
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 09:04 | URL | No.:320427一つ前のエントリのアキバの社長の自己顕示欲で馬鹿露出のように
非常時にこそ企業の本質が見えてくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 09:22 | URL | No.:320428このオニ、オニヤンマ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 09:36 | URL | No.:320433なんで被災者だけでなく他の人も目にする可能性を考えないのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 10:16 | URL | No.:320439自営だけど
とんぼの文具は絶対入れないように徹底するわ。
アスクルで間違って買わないように
事務のパートさんに言っとく。 -
名前:通りすがり #- | 2011/03/14(月) 10:24 | URL | No.:320440まあ予約取れないのは低学歴どもだから高学歴でトンボ志望者はすでにESわたってるんだろうな
低学歴のゴミだからどうせ受からないしあとはご自由に☆ってことなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 10:57 | URL | No.:320445これ明らかに学生を見下してるよな
取引先相手にもこんなバカみたいな文章でメールしてるのか?
学生を採用しなくても、今後は顧客や取引先になる人達なのにね・・・ここの人事はバカだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 11:24 | URL | No.:320450*110
青いケースのSEED消しゴムは超定番製品
ttp://www.seedr.co.jp/ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 11:25 | URL | No.:320451トンボの人事ごときがなに調子こいてんの?
相手が学生であろう、取引先であろうと、礼儀をつくせよ
社員にならなくても、客になる可能性とか考えないのかね、このクズは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 11:32 | URL | No.:320455この人事、立場に酔ってるな
この後の展開もあれば楽しみにしてる -
名前: #- | 2011/03/14(月) 11:33 | URL | No.:320456不謹慎という感覚は人によるから色々言われても理解できない。
だが、社会人として最低レベルの文章も作れないという意味だけでも
この人事は間違いなく最低以下ですね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 11:39 | URL | No.:320460日本はもう駄目だ
なんでこんなアホばっかなの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 11:41 | URL | No.:320461これこそ全力でいくべきだと思うけど
こういう洒落にならんクズが相手だと逆にやる気を無くすのがニューカス民 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 12:17 | URL | No.:320469これ、
トンボ鉛筆の「公式」文書だよね?
トンボ鉛筆ってこういう変な文書を「公式文書」として出すような企業なんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 12:18 | URL | No.:320470もう仕事してる場合じゃねえよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 12:24 | URL | No.:320471今は糞企業になぞかまってられないけど、事態が収まったら一覧にして晒すべきだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 12:28 | URL | No.:320472震災復興後、そこには元気に走り回る就活生が!
就活生「もうトンボ社製品なんて使ったりしないよ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 13:21 | URL | No.:320549こん位、別に普通だろ。
雇う側と雇われる側が同格だと本気に思ってる奴いるの?
企業側の上から目線がムカつくなら自分で会社立ち上げりゃいい。
まぁ不満を言う事しか能の無いカス共には無理だろうけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 13:47 | URL | No.:320569>>267
社員乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 13:53 | URL | No.:320575地元の復興に参加せずに就職優先ってのもどうなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 13:58 | URL | No.:320580※267
日本猿wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 15:13 | URL | No.:320637どうせこの会社に入ったら
重病・重症でも出社
地震に遭っても出社
火事になっても出社
家族が死んでも出社
とか言われるだろうし選考受けなくて正解。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/14(月) 15:48 | URL | No.:320655ビジネス文書としてはありえないほどのふざけたノリの文だがトンボではこれが普通なの?
無料で公開してるビジネスメールテンプレのほうがずっと丁寧じゃないか
どうやったらここまで他人を見下して被災した人の気持ちを踏みにじることができるのか・・・
もしかしたらこのS藤というたわけ者だけがやってることかもしれないが
トンボ製品はもう買わない。タダでもらっても使わない。
状況が落ち着いたら抗議メール出すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 16:21 | URL | No.:320669幸せのトンボ鉛筆にはならないのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 16:25 | URL | No.:32067028歳無職の俺でも文面のおかしさに頭を唸らせるレベル
-
名前: # | 2011/03/14(月) 16:28 | | No.:320674このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 16:39 | URL | No.:320680くそわろた
クズ企業多すぎる
ニートの俺勝利すぎる -
名前:これが本当の神対応 #- | 2011/03/14(月) 16:48 | URL | No.:320684カトーレック株式会社の総務部です。
この度は東日本大震災に伴う、今後の採用についてご連絡をさせていただきたく、
一斉メールではありますが配信させていただきます。
弊社の会社説明会は応募多数により会社説明会への予約自体が
困難な状態である中、4月末までの開催を予定しておりましたが、
被災地の復興状況や被災者及び関係者の方々の精神状況を考え、
一部開催期間の延期と延長を決定する運びとなりました。
(※取り急ぎ、3月28日の東京開催分は中止とさせていただきます)
場合によっては復興の目途が立ち、ある程度の通常生活が
できるようになるであろう数ヶ月先に中止の分を開催することもあるかと思いま
す。
弊社も少なからず震災の影響があり、復旧が必要な地域もありますが、今後、ロ
ジスティクス事業を行う我々も被災地への物資運搬協力及び生活に欠かせないも
のを生産しているメーカー企業様のバックアップを行ってまいります。
そのため、採用にかかわる時間と人員が足りなくなり、
採用についてのお問い合わせをいただいてもレスポンスが遅れてしまう場合もご
ざいます。
予めお詫び申し上げます。
また、被災者及び関係者の方々へ「出欠確認メール」や「予約開始メール」など
をお送りしてしまう(お送りしてしまった)ことがあろうかと思います。
結果的に不謹慎ととれる行動となってしまうことがあること、重ね重ねお詫び申
し上げます。
※11日以前にメールの配信予約設定を行っていたため、被災後に当社からメール
が届いている方がいらっしゃいます。
不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
比較的震災の影響が少ない18日の大阪開催、23日の香川開催の会社説明会は通常
通り開催してまいりますが、既に予約されていて震災の関係で「参加を控えたい
方」は一時的に予約をキャンセルしてくださいませ。
併せてその旨を下記までご連絡いただければ、暫く時期をおいた日程の会社説明
会にいつでも予約できるようにさせていただきます。
また現在公開している開催分につきましては、現在も弊社のお客様並びに弊社支
社及び営業所の被害状況把握と復旧作業を進めている関係で一部内容と参加社員
が変更になる場合がございます。
そして東京で開催予定のすべての会社説明会は計画停電により、急遽中止になる
こともございます。
中止の場合はできるだけ早くご連絡させていただきますが、不測の事態により、
ご連絡が遅れてしまうことがあること、一斉メールでのご連絡となることをお許
しくださいませ。
そして老婆心ながらお伝えさせていただければ、他社を含め開催される会社説明
会や選考に向かわれる際は、必ず到着先の電話番号を控えることとや停電の影響
を最小限に食い止められるように必要だと思われる物の常備など、過剰にならな
い範囲で自身が遭遇する事態を想定し事前の準備をしてください。
暫くの期間、移動手段のダイヤが大幅に乱れ常に不確定の状況です。
選考及びセミナー当日、移動機関の運休などにより参加が困難な状況となるおそ
れもございます。
そのような事態になり弊社の会社説明会及び選考に参加できない場合は、参加で
きないことが判明した時点でご連絡ください。
(※その時点で連絡できない方は事態が落ち着いた後、改めてその旨ご連絡くだ
さいませ。連絡が遅れても構いません)
また、当社に関わる(セミナーや選考)ことで現地に向かう際に誰か他の方が困っ
ておりましたら、その方を助けることに時間を割いてください。そして、その旨
を我々にご一報ください。
弊社は強制的なセミナー参加資格の剥奪、選考受験権利剥奪などの処置をとるこ
とはございませんのでご安心くださいませ。
例え見ず知らずの他人であっても近くにいる人たちへ(と)協力する気持ちを持っ
ていれば、それが結果的に復興への力になると思います。
直接的な復興支援はなかなかできないと思いますが、復興を思う気持ちと行動は
必ず巡り巡って被災地に届くはずです。
我々が今できることはとても間接的なことかもしれませんが、高潔な態度と共に
協力していきましょう。
もちろん率先してご家族やご親戚に力にもなってあげてください。
震災の関係で就職活動を中断せざるをえない方は、就職活動が再開でき、このメー
ルをご覧になることができましたら、このメールの配信日付に関係なく我々にご
一報ください。
新たな会社説明会や説明会参加の代替案などを考えまして必ず対応させていただ
きます。
ここまで乱文となってしまいましたが、
最後に一言、“一日でも早い復興を願うとともに私たちも精一杯生きていきましょ
う” -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 16:54 | URL | No.:320691こいつはくせェーッ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 17:03 | URL | No.:320695リクナビでの企業ブログだったらこういうテンションのやつは多いんだけど、それでもこの内容は無いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 17:25 | URL | No.:320707百歩譲って内容には目をつぶるとしてもこの中学生が書いたような
文体は送信する前に上司に何も言われなかったんだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 17:28 | URL | No.:320708平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
公式HP、採用ページより。
小さいスペースだな… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 17:44 | URL | No.:320718数ある企業の中でまだまだ氷山の一角だ
学生を馬鹿にする企業を探せ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 17:47 | URL | No.:320720なんかエラーになっちゃうんだけど、トンボのHPにアクセス出来ないのって俺だけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 18:33 | URL | No.:320744トンボのHPにアクセスできないな
これは駄目だろ…あまりに配慮に欠けている。こんな会社だったのか?残念すぎる -
名前: #- | 2011/03/14(月) 18:40 | URL | No.:320746>>267
不満を言うだけwww
バカかお前
消費者の怒りをこれだけ買っている時点で企業としては致命的な大失態だよ
そういう体質の企業だと思われることが市場においてどれだけマイナスかわかってんの?
ことが雇用者と被用者の問題で終わると思ってる時点で想像力のなさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 18:49 | URL | No.:320747>>267
昔は~とか言うタイプだろ
柔軟性の無い会社やら、会社はまともでも人事部がアホ過ぎるという時点で、マイナスイメージになる事すら理解出来ないのが痛い
>>285
想像力が無いんじゃなくて、時代が変わっている事を認識する事すら拒否してるんだよ
だから、未だにESですら手書き強要 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 19:03 | URL | No.:320755>>277
これこそ企業が発信する一般的な電報だな
最後の一言も個人の意見を茶化して書いてないし -
名前: #- | 2011/03/14(月) 19:06 | URL | No.:320758これ書いた人事担当は左遷か首だろうな
まあ当たり前か
どう考えても適正ないわ
こんなのを人事担当にしちゃうトンボの経営レベルもお察し -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 19:26 | URL | No.:320794言い方が悪いって気づかないの?
それとも「俺様の言う事聞かない奴は無価値。地震とか言い訳w」とか思ってんの?
あぁ 思ってなかったらこんな就活する人間を
追い詰めないわ
他の企業のメッセージ届いたけど、会社側が凄く良心的な対応してくれてる -
名前:774 #- | 2011/03/14(月) 19:29 | URL | No.:320801>>227
まともな企業のメールはこれだよな
トンボとの落差が激しすぎる
そもそも学生相手とはいえ
要点を明確に伝える事が第一のビジネスメールで
「言わなくてもわかりますよね?」って馬鹿だろ…
友達や後輩にメール送るのとは違うんだぞ
相手を舐めきってる
企業が被災地域の採用を切り捨てるのはある意味仕方ないが、言い方ってもんがあるだろ
先日、入学祝い用の鉛筆たくさん買ったけど
トンボと迷って三菱鉛筆を選んだ自分GJ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 19:47 | URL | No.:320838トンボの商品捨てる。
・・・
もとから持ってなかったわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 19:55 | URL | No.:3208538時間歩いただ?
帰る場所に向かって歩く事が何故苦痛だ!それは幸せではないのか!
帰る場所が無くなった人間が何万もおるんやで! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 20:12 | URL | No.:320875やべえ、悔しいが涙が出てきた
こんなクズに泣かされるとは・・・
この4日間泣いた事なんか無かったのに! -
名前:名無し #- | 2011/03/14(月) 20:14 | URL | No.:320879カトーレック?って知らないけど凄くいい企業なんだな。文面で分かる。それに比べてトンボ鉛筆のクソっぷり…全力でいけ
-
名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2011/03/14(月) 20:23 | URL | No.:320887OKOK
とんぼは不買な。 -
名前:774 #- | 2011/03/14(月) 21:03 | URL | No.:320931サポートに苦情書いたが
ちゃんと返事は来るかな。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/03/14(月) 21:38 | URL | No.:320964こんな人事がいる会社がマトモな訳が無い
と思っちゃうよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 21:49 | URL | No.:320970鉛筆会社に入ってどうすんのよ(笑)
しょうもないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 21:52 | URL | No.:3209762011年度就活生だけど今の就活って無駄だらけだと感じたよ。
交通費等で初任給(手取り)を上回る出費は必至だし。
行った先で度を越した圧迫面接が待ってることだってあるし、
通常の面接だって目上の人間が複数人いりゃ普段の自分なんて出せっこない。
説明会の予約が先着で決まる癖して選考に説明会必須とかもう能力見る気全く無いじゃん。
バブルで苦労せず入社した40代の採用担当者が多いから、
今の就職難に苦しんでる学生の神経を逆撫でするような言動を無意識にやってくることもしばしば。
(この記事の場合は苦学生じゃなくても不快感を感じるレベルのようだが。)
酷いところは履歴書・ESをE-mailで送れって書いといて送ったのに選考結果はおろか受領メールすら来ない。何のレスポンスも無い。
「履歴書は手書き」風潮だって非効率的だし、何度腱鞘炎になったことか…
おまけに専門職であろうと重要視されるのは能力じゃなくて過去のエピソードだし。
俺だったら人生経験豊富な無能人間より、月並みの人生経験を持つ有能人間採るのにな。
採用担当にはこの辺考えて選考を進めてもらいたいもんだね。
この記事みたいな担当は論外だから変えた方がいい。 -
名前: #- | 2011/03/14(月) 22:12 | URL | No.:320986トンボ鉛筆はこれで、全国の就活学生全員とこれから就活を始める学生全員にどんな企業なのか、簡潔に知らせることができたな。
企業パンフレットに書かれていない実態って奴がよくわかった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/14(月) 22:32 | URL | No.:321001無くても困らない企業だしな
潰れていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 22:32 | URL | No.:321002文章がもろ元上司で笑った。
自分に酔いすぎ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/14(月) 22:39 | URL | No.:321006お詫び文が定型文過ぎるな
それに、厳しく指導だけとか甘すぎだな
面汚しした人事担当はクビだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 23:07 | URL | No.:321033※299
履歴書手書きして腱鞘炎って虚弱すぎないか?或いは筆圧が濃すぎるのか?
小学生の頃とか普通に全教科手書きだっただろ。そのとき腱鞘炎なった?
別に盲目的に手書き推奨するわけではないが、手書きの方が書いてある情報以外のこともわかるのも事実。 -
名前:名無しビジネス #SWZWbgu. | 2011/03/14(月) 23:10 | URL | No.:321035お詫び文が担当者の暴走で終わらせようとしている
のがムカつく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/14(月) 23:26 | URL | No.:321041
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/14(月) 23:38 | URL | No.:321046そうまでして鉛筆工場で働きたいのかと
-
名前: #- | 2011/03/14(月) 23:54 | URL | No.:321056なんかこういう文章書く奴に限ってコネ入社だったりしそう
苦労を知らない者は痛みがわからんもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 00:04 | URL | No.:321064やっぱ鉛筆は三菱だよな
-
名前:お前ら勝利だ #- | 2011/03/15(火) 00:49 | URL | No.:3211183月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 01:43 | URL | No.:321164色々な情報が錯綜するから様子みていたけど、トンボ社のhpみたら、上のコメントが出ていた。
なんか悲しくなってきた。
まあ、実際問題、マーク試験では三菱製品使っているから、増々、
三菱に特化するんですが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 02:22 | URL | No.:321187>公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置
古く大きい企業なのに今までなかったのが不思議
配慮に欠ける文章を公式で出してしまうのは致命的だわな
このSとやらがどのくらいの年数人事に関わっていたか知らんが、何か勘違いしてしまったんだろうなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 02:30 | URL | No.:321190たかが鉛筆作ってる零細の企業が、よくもまぁこんなに増長出来たもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 02:47 | URL | No.:321199消しゴムのほうが有名じゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 10:38 | URL | No.:321281今更、詫びるぐらいならこんな連絡寄越すなよ…早く潰れろ糞企業
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/15(火) 12:38 | URL | No.:321309災害に便乗して他者を貶めるとか、どんだけ腐ってんだよここの人事は。
今ネットするどころじゃない被災者の方々が、後で知ったらどう思うか考えろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 13:17 | URL | No.:321327>312
好意的に見てやれば今までこれほどひどいメールを
書くような阿呆は社内にいなかったわけだ。
必要ないから設置されなかったと。
社内検閲なんて連絡速度落とすだけだから
問題ないなら無いほうが楽に決まってる。
上司もこの人事に怒り狂ってるんじゃないの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/15(火) 15:01 | URL | No.:321366せっかくトンボがお詫び出しても原発でそれどころじゃないから目に付く事もなく埋もれるんだな。
そして残るのは最初の人事メールで下げまくった企業イメージだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 20:16 | URL | No.:321476人事がこれという事は他の部署も同様に腐ってる。
違ってるのは腐りかたの違いだけだ。トンボ鉛筆って老舗で雰囲気良かったのに、二度とかわねぇ。
後、HPで記載しているとおり厳重注意だけだからこいつはまだ在籍してる可能性が高い。
注意だけでこんな腐った奴が改善するとも思えないからお詫びしただけで結局状況は変わってないんだよ。
>早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 20:51 | URL | No.:321498二度とトンボの製品は買わねー。
何様のつもりなんだ糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/15(火) 21:47 | URL | No.:321528ぶっちゃけ上司がアホで、調子こいた若いのに任せっきりだったんだろうが
ある程度名の通った企業でこういうことが通る時点でありえない
まー鉛筆なんてここ10年買った記憶ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/16(水) 01:58 | URL | No.:321712ガンジーでも助走つけて殴るレベルってこういうことを言うんだろうな。
この糞人事がドヤ顔でメールを打ってた事が容易に見て取れる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/16(水) 03:51 | URL | No.:321750以下も同類
076-267-3930 松平賢。松平広紀。松平紀代子。松平九成。松平友和。
〒920-0334 石川県金沢市桂町イ37-1 TEL:076(267)1710 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/16(水) 04:59 | URL | No.:321759こんなので人事が務まるのか
トンボもレベルが低いんだなぁ -
名前: #HfMzn2gY | 2011/03/16(水) 13:14 | URL | No.:321861悪例メールとか危機管理の不在とかで
経営学の本に載るレベルだな -
名前:名無しビジネス #VEjlyZQ6 | 2011/03/16(水) 19:02 | URL | No.:321972トンボの糞ボールペン使っている人いたら、一度三菱のJETSTREAMってボールペン使ってみて欲しい。
2度とトンボなんて使おうと思わせないぐらい使い心地がいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/16(水) 21:02 | URL | No.:322108トンボ鉛筆は史上最低の企業になりやがった。
今すぐ謝罪文を公表しろ。
その指示が難しい場合は…その先は言う必要ないですよね☆ -
名前:名無し #- | 2011/03/16(水) 21:27 | URL | No.:322134トンボ謝罪キター。
ttp://www.tombow.com/owabi/20110314.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/03/16(水) 22:40 | URL | No.:322182スレに突撃してくるくらいだから佐藤佳弘は全然反省してないな。
むしろ権力をとりあげられてオモチャとられたガキみたいにブンむくれているぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 00:48 | URL | No.:322340私は就職活動は関係ないですけど
今後トンボの製品は買わないようにします
理由は・・・言う必要ないですよね? -
名前:名無しビジネス #OGPSQbQg | 2011/03/17(木) 01:33 | URL | No.:322403>>277
惚れた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 11:04 | URL | No.:322621売り手市場に胡坐かいて上から目線か、何様のつもりだ
人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ外道が
・・・・・・大学3年になるけど就活こわいです;; -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 17:16 | URL | No.:322856被災地の人間だが、これは最悪な対応だな。
15日までなんて郵便も宅配もやってるわけないだろ!!第一その時点では電気もほとんどの地域で通ってなかったんだから、届いてない。
水や食糧、生活用品や燃料を確保するのにみんな必死で、被災してから今日までお風呂に入ってない人が大半なんだ。想像できるか!…とこいつらに言ってやりたい。 -
名前:332 #- | 2011/03/17(木) 19:39 | URL | No.:322899どうでもいいけど、
○買い手市場
×売り手市場
でしたね、吊ってきますorz -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/17(木) 22:41 | URL | No.:323014こんな会社潰れてしまえ!
どうせ緊張してる学生イジメてストレス発散して楽しんでるんだろ。
こんなもん詫び状出すなら、このメール書いた社員を処分してからだろうが。
結局働く環境を悪くしたり、横柄な対応するような企業は、回りまわって自分に帰ってくる。
「トンボ鉛筆は酷い会社だから買わないほうがいいよ」って潰れるまで触れ回るから。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/18(金) 01:09 | URL | No.:323164こんな聞いたこともない零細企業なのに、
こんなつけあがった文面よこしてくるのか
おもしれーなー -
名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 02:11 | URL | No.:323199就活するのがアホくさく感じてくる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 02:15 | URL | No.:323200こいつ使えないな
取引先減るレベルだわな
人事ってこんなんばかりなのか? -
名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 21:17 | URL | No.:323530こういうブラックは早く潰れるといいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:24 | URL | No.:323634今回みたいに死者が多数出てる内容に触れる場合
本当に気を使って文章作らないといけないのに
それが全くわかってないアホ人事って事だけはよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:07 | URL | No.:324240なんなんだこいつ・・・
一回津波の被災地直に見てみろってんだ。 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 08:22 | URL | No.:324380会社の物品補充隊ですが
トンボは金輪際買わないことにした。
意図は分かりますよね☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:39 | URL | No.:324510多くの企業が義援金を送っているのに
トンボ鉛筆はいまだにびた一文たりとも払わない企業です。
…その先は言う必要ないですよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:34 | URL | No.:324607人事関係者はいかに自分が会社のために身を粉にしてるかのアピール狂ばっかなのはどこも同じ
しかし歴史に残るレベルのアホ文書&対応w
会社からのリアクション無しってことは会社の総意だろ屑杉www -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:38 | URL | No.:324967鉛筆は今度から三菱かファーバーカステルかステッドラーにします
トンボさよなら -
名前:名無しビジネス #oh4NkpYI | 2011/03/21(月) 22:21 | URL | No.:325228ttp://www.tombow.com/owabi/20110314.html
こんなお詫び文だしたようだけど・・・許されないよな。担当者を指導?するんなら懲戒以上だろ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/23(水) 00:28 | URL | No.:325675ステッドラーのマルスルモグラフと三菱のHi-uniしか今後使わない事にしました
あ、始めからトンボとか使ってなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 19:24 | URL | No.:325939※314
トンボの消しゴムはダメダメだ
ネームバリューはあるんだろうが
サクラのFOAM使ったら分かるよ
あー俺の机の上にトンボ製品あった
蛍光ペンが蛍coatだわorz
ペン先の硬さと補充インキがあるのが気に入ってたんだが
捨てるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 19:37 | URL | No.:325951※277
うちにアスクルの配達で来るのが大体カトーレックだが
こんなできた会社だったのか
正直アスクルよりカウネット派なんだが少し考え直すか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/29(火) 02:18 | URL | No.:328466某所で言ってたな。就活性は企業の緊急時の対応をよく見て置けと。
こういうことだったんですね。よくわかりました。トンボさんありがとうございます。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 10:25 | URL | No.:417745トンボの鉛筆はおしっこにどこまで耐えられるか?男性トイレに設置して、そこに目がけてする為、清潔に使われる様になったとか、シールよりも費用対効果が高かったとかそんな研究してほしい。
-
名前:名なし #94fG0ZIE | 2019/07/13(土) 05:59 | URL | No.:1664924鉛筆なんて使わねーし、使うとしても外国産で十分。つぶれろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 08:06 | URL | No.:2035005アサヒペンの田中です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 08:18 | URL | No.:2035008※350
こういうことっていうか、緊急時は定型文使えないから
その場でその人が文章作らなきゃいけなくて、企業の色が見えやすいってことやね。
ES出すのが締め切りギリギリとかいうフザけたことしてなければ、
短い定型文一つで十分だったのではと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 08:32 | URL | No.:2035011たかが鉛筆作ってるだけでそんな偉いんか
ましてや人事なんぞ作ってすらいないだろうに -
名前:名無しさん #- | 2022/03/13(日) 09:21 | URL | No.:2035017後年死ぬほど炎上して、この会社の株を下げ続け、偉い人の頭を下げさせ続けた伝説のクソ文
現状を把握せず自分に酔ったクソ文を公式で発表したこの経緯自体が、各企業の反面教師となって語り継がれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 09:26 | URL | No.:203501811年前のコメントによく返信できるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 09:57 | URL | No.:2035027まぁ企業が存続している間は擦られる。
アホ企業は人事がゴミだからわかりやすい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 10:05 | URL | No.:203502811年か
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 10:10 | URL | No.:2035030今でも検索されるくらい醜い行為をした企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 10:28 | URL | No.:2035034地震のたびにスレ立つプログラム組んでくれた人乙。
何年たっても何度読み直しても傲慢さが溢れる文章に吐き気がするわw
風化しないために記念真紀子。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 11:01 | URL | No.:2035041クソ野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 11:05 | URL | No.:2035042さて、とか使う奴は総じて嫌いなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 12:38 | URL | No.:2035060いつみてもレジェンドクラスのクソオブクソ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/03/13(日) 12:47 | URL | No.:2035062いい加減トンボ鉛筆潰れねぇかな?
MONOの消しゴムしかまともなもの売ってないところなんていらねぇだろあんな会社 -
名前:安田雄一郎 #- | 2022/03/13(日) 13:01 | URL | No.:2035065トンボ鉛筆の佐藤っつうたら令和の今も覚えとるよォ
-
名前:神 #- | 2022/03/13(日) 13:21 | URL | No.:2035067トンボ内での研修題材に使われてるんだろうなw
こういうのは駄目ですよって
もっと上手くやれってな -
名前: #- | 2022/03/13(日) 13:30 | URL | No.:2035071神定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 13:48 | URL | No.:2035076プーチンさんココやで!!
-
名前:ゆとり世代 #- | 2022/03/13(日) 14:34 | URL | No.:2035089これ、ゆとり世代が就活してた時代のメールだからなあ
ゆとりのアホ学生向けにわかりやすく書いたら
無能でバカな癖に自己評価とプライドだけは高いゆとりが切れただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:20 | URL | No.:2035109記念カキコ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:41 | URL | No.:2035117※365
蛍光ペンはトンボ一択だわ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/13(日) 16:05 | URL | No.:2035128そもそも文章酷いなぁ
こんなの今まで許していた会社を選別できてよかったのかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:51 | URL | No.:2035159驕り昂り言語道断
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:40 | URL | No.:2035169今年もこの日になったか
ゼネラルマネージャーの長尾さん出世してると良いな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:39 | URL | No.:2035181就活の時期になると取り敢えず出されるトンボ鉛筆の佐藤
もはや伝説だね -
名前:和田もやべえ #- | 2022/03/13(日) 19:40 | URL | No.:2035182佐藤11周年
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:04 | URL | No.:2035187まだまだ許されないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 21:04 | URL | No.:2035198懐かしいなw
-
名前:名無しさん #- | 2022/03/13(日) 22:29 | URL | No.:2035226後年死ぬほど炎上して、この会社の株を下げ続け、偉い人の頭を下げさせ続けた伝説のクソ文
現状を把握せず自分に酔ったクソ文を公式で発表したこの経緯自体が、各企業の反面教師となって語り継がれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 22:48 | URL | No.:2035236今年もこの日がやってきたか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 00:26 | URL | No.:2035266風化させては駄目
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 02:54 | URL | No.:2035302そもそもSは外部と関わる仕事をさせてはイケナイ人間
上司・経営者が頭が悪すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 05:23 | URL | No.:2035334思い出したわ
-
名前: #- | 2022/03/14(月) 06:14 | URL | No.:2035341就職氷河期過ぎて企業側が色々痛い勘違いをしていた時代だったなぁ。
佐藤氏は今何してるんだろうか。
文春の記者に直撃してインタビューしてきてほしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 08:03 | URL | No.:2035357しかし本当に不愉快な話しだな
結局労力が余ると企業はつけあがる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 11:56 | URL | No.:2035401笑えるけど普通に不快になる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3743-8706389b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック