- 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:55:43.67 ID:AxFl5nkx0● ?2BP(0)
- 17日午後には、陸海空3自衛隊が大型消防車11台を同原発に集め、地上からの
放水も行う予定だ。警視庁機動隊の高圧放水車も構内に配備され、地上からの放水を
準備している。警視庁機動隊は当初は4号機への放水を予定していたが、より厳しい状況
である3号機に対象を切り替えた。
警察庁によると、放水車は15日に警視庁から東京電力に引き渡され、東電側がタンクに
海水を取り込むなどしている。容量は4千リットルで、放水可能時間は1分間に限られる。
ホースを30度の角度に設定した場合、30メートルの高さに水をあてるには、建物まで
50メートルの地点まで近づく必要があるという。警視庁の機動隊員らは近距離にある
福島第二原発の建物で打ち合わせをした後、17日午後に地上からの放水に着手する予定。
警察庁によると、当初、放水車は引き渡しを受けた東電側が操縦する予定だったが、- その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
- その後、東電側から改めて「警視庁側で操縦してほしい」との要請があったという。
- 123 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:05:01.92 ID:6e78vMpX0
- いや、俺行きたくないし
wwってことか - 100 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 14:03:46.80 ID:NCVRCloh0
- ここまで徹底してうんこだと、むしろ清々しい
- 129 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 14:05:21.63 ID:JpGaJHtT0
- 警察「じゃあ運転してやるからお前助手席に乗れ」
東電「えっ」
- 6 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:56:48.29 ID:iz6KoiPC0
- こいつらに出来ることリストを作れ
- 199 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 14:08:59.18 ID:ip2ReCSaO
- >>6
輪番停電!
一時退避! - 242 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:10:43.44 ID:DPoP7RNA0
- >>6
・うんこ
・食事
・歩行
・呼吸
・発言(言語不明)
・・なんだ、いろいろできるじゃん
- 352 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 14:15:14.63 ID:n/XK3FQu0
- >>242
俺じゃん! - 39 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:59:35.37 ID:6bye2Ktv0
- 社員がだだこねたんだろうな
こいつら何も出来ねえじゃん - 42 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:00:01.92 ID:tu5//b49O
- 東電おもしろいなー
- 24 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 13:58:35.47 ID:+Ed8Suc20
- さすが丸投げのプロは違うわ
社員全員でバケツリレーさせろ
- 52 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 14:00:31.09 ID:5bwvzAMc0
- 東電の社員が行くべき
これを見た人は
「ああ、また極端なこと言ってる」とか
「この法治国家でできるはずないじゃん」とか思うかもしれないけど
国民全員でそれをなさなければならない自体になってるということを理解するべき
誰かが確実に犠牲にならなくてはいけないということを受け入れるべき
福島県民は一人の東電社員も許す気はない。お互い生きていても死んでいても。 - 412 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 14:18:37.30 ID:zjXmsZHf0
- >>52
いやその通りだよ。
皆思ってる。
TVではあまり聞かないが、新聞では危機管理の甘さ指摘されまくってるし - 151 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:06:40.69 ID:jkkWPCYY0
- 彼らは何がやりたいのだろう・・・
- 594 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:31:17.49 ID:S+RM48yf0
- 計画
- 現実
- 376 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 14:16:27.45 ID:g+eTAoQ60
- 1回目3回目はかなり攻めの放水したんだがな
- 443 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:20:16.77 ID:kEK2lJbA0
- 本当にただばら撒いただけw
- 524 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:26:09.79 ID:J+g2LC7W0
- こいつらが何やってももはや驚かないな
現場放棄して全員逃げ出しても驚かないわ
役員連中が特攻してようやくやるじゃんって思うくらい - 429 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:19:24.98 ID:+JZTW9zJ0
- 自分も行かせてくれって言ったのかと思ったらこれだよ
- 835 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:56:40.66 ID:akPibd7a0
- 下手に操縦して事故るよりいいよ・・・もうしょうがない
- 978 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:27:15.00 ID:v9eFrZP90
- でもよ、お前等だって操縦できねーだろ?
- 979 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:28:19.56 ID:ec/H2iAy0
- ショベルカー操縦よりは多分簡単だろうから、説明してもらえりゃできると思う
- 988 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:32:53.45 ID:v9eFrZP90
- >>979
うっそーん?
つーか消防車の操縦って、放水とかの作業コミコミのことでしょ?
ただのトラック運転手と同じ作業ならできんだろうけどさ。
- 558 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:28:31.36 ID:pYbp2xqT0
- 東電は消防隊員いないの?
普通いるでしょ?
訓練位普段からしておけよ。
という位危機管理能力なしだよね。
- 588 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:30:44.08 ID:WvsTZHvI0
- >>558
東電の発電所には、消防車も自衛消防ももってるはず
その人に運転させたらできる
- 627 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:33:54.76 ID:pYbp2xqT0
- >>588
そうなの?じゃ、なんで操縦できないって
泣きつくんだよ。
- 640 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:34:56.02 ID:LFBEQYF+O
- >>627
被ばくがこわいんじゃないの
- 【福島第一原発】原子炉情勢その15_03月17日18時00分【解説】
- http://www.youtube.com/watch?v=VkxzmZ_w5fU
放水開始!
許可証をください !6
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 19:49 | URL | No.:322906潰すに潰せないから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 19:51 | URL | No.:322907正真正銘屑
こいつら超給料貰ってんだぜ…超無能なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 19:57 | URL | No.:322910これ以上現地で被爆させるより避難させたほうがよくないか?
もうどうしようもないだろ -
名前:名無しビジネス #w778HwUc | 2011/03/17(木) 19:57 | URL | No.:322911電力会社って有能な高学歴の集まり
じゃなかったのかよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:00 | URL | No.:322912まじでクズ過ぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:01 | URL | No.:322913華々しく死んでこい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:01 | URL | No.:322915この記事みたときはほんとクソだなと思った
現場も社員より自衛隊とかのが多いんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:02 | URL | No.:322916>>2
それが戦後日本の日常ってやつよ・・・特にバブル以降は。
だからチョンに負け、シナに負け、そしてこのザマだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:02 | URL | No.:322917もしかして雨が降ればなんとかなるのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 20:03 | URL | No.:322918放水車操縦できないなら仕方ない
俺の家のバケツとホース貸してやる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:03 | URL | No.:322919時給10万で募ればいいのに
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/17(木) 20:06 | URL | No.:322920安全圏の人間は言う資格ないだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 20:11 | URL | No.:322922※4
理系にとっては勝ち組エリートコース
けど文系が日本の足引っ張ってるとかほざいてる理系のトップ層がこのザマだもんな
と、電力目指す俺が言ってみる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:12 | URL | No.:322924うんこを擁護するうんこもいっぱいいるし
世の中うんこだらけだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 20:13 | URL | No.:322925そういえば50km外に逃げた保安院のバカ共
は仕事してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:15 | URL | No.:322927そりゃマスゴミがチョンにべったりだからねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:19 | URL | No.:322929事態が落ち着いたら必ず叩き潰すぞ
言われるまでもないと思うがこいつらのクズっぷりを絶対に忘れるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:20 | URL | No.:322930中電の友人いるけどこのご時世に
未だ下請から接待受けてるらしいからな
東電だってそんなもんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 20:27 | URL | No.:322934300km離れててもこわいんで早く人柱立てて止めてもらえます?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:30 | URL | No.:322936東電社員全員失敬だろ
-
名前:名無しビジネス #/nYS9udU | 2011/03/17(木) 20:49 | URL | No.:322945株主総会はどうなるんだろう
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/03/17(木) 20:55 | URL | No.:322949東電のお偉方が防護服着て、給水ホース持って原子炉に入って給水すりゃいいじゃん。その程度なら何の操作もいらないし。
今まで法外な高い給料もらってんだから、そのくらいのことはするべき。
死ぬまで罵倒されるか、英雄になるかだ。上手くいけばすぐには死なないから今すぐやるべき!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:58 | URL | No.:322950バケツ(7.5㌧)
↑想像以上に容量あってちょっとワロタ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 20:59 | URL | No.:322951子供がだだこねるときの最終段階手前じゃねーか
次は「やだったらやだー」て逆切れ起こして当たり散らすぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 20:59 | URL | No.:322952今は抗議の電話だけはしないでくれよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 21:06 | URL | No.:322953東電は落ち着いたら本社前でデモでも起こりそうな勢いでやらかしてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:07 | URL | No.:322954運転できない、は勝手にスレ主がつけたタイトルだろ
運転したくない、が本当 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:07 | URL | No.:322955ぎりぎりの特攻してるのは19~23歳の新入社員ばかり
責任問題になるので自社内決死隊も編成できず
死にたくないという理由で関係ない警察に泣き付く始末
組織としても人としてもクズ
潰して中部か東北電力に管理させたほうが良い -
名前: #- | 2011/03/17(木) 21:08 | URL | No.:322957東電ビビってるへいへいへい
-
名前:名無しビジネス #ZW2e1dsA | 2011/03/17(木) 21:16 | URL | No.:322959若者や現場の人間を殺す体質は数百年変わってないようで
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 21:19 | URL | No.:322960こういう時死ぬかもしれないからって高い給料貰ってんだろ、死んでこいよ
-
名前:名無し #- | 2011/03/17(木) 21:25 | URL | No.:322962東電の奴らは3号機の所でも言って名誉の死をとげるがいいwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:25 | URL | No.:322963日本人はここまで腐っていたということがよく分かる記事
腰抜けにもほどがある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:25 | URL | No.:322964落ち着いたら東電は潰れるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:25 | URL | No.:322965東電の社員ってコント集団なの?
ここまでトンチンカンなのってドリフのバカ兄弟くらいでしか観たことないぞ -
名前:名無しビジネス #yQfaT4c6 | 2011/03/17(木) 21:29 | URL | No.:322967※25
△ 今は抗議の電話だけはしないでくれよ。
◯ もう抗議の電話を掛けたくなるようなことはしないでくれよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 21:32 | URL | No.:322970東電は現場には行ったことなくて
東環か東電工業とか下請けにいつも丸投げ、出来るわけないじゃん。
でも。もうすでに被ばく量が限界超えてるから、作業できん。つーか全員死亡しているかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:34 | URL | No.:322971被爆が嫌なら東電に入社するなよ・・
-
名前:名無しさん@零周年 #- | 2011/03/17(木) 21:50 | URL | No.:322976ttp://kitajofarm.up.seesaa.net/image/090827-1.JPG
ttp://farm4.static.flickr.com/3023/2743957962_981ff319f4.jpg
ツイッターで業者が叫んでるわ
コンクリートポンプ車で水を直接送り込めって。
政府に声は届いたみたいなんだけどさてどうなるか
大きいのはブームも100メートルくらいになるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:51 | URL | No.:322978・夜になったため本日の放水作業は中止
アホか?
放熱は夜になったからって止まんねえっての
金具なりで固定して同じ方向に放水し続けるようにしろよ
「酷使し続けたら壊れるかもしれない」とかそんな問題じゃねーんだよ
壊れんなら翌日の放水車手配しとけ
金がいくらかかってもいい。それ以上の被害が出るってわかってんのかな -
名前: #- | 2011/03/17(木) 21:56 | URL | No.:322980東電役員の年収調べてツイッターでばらまくべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:58 | URL | No.:322982東電て採用試験を潜り抜けたエリートだと思っていたのに、ただのクズだったんだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 21:59 | URL | No.:322984東北太平洋側はもう北方領土と交換するしかないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:00 | URL | No.:322985東電のクズっぷりにワロタ
作業員はお前らのために命はってんだから
叩かず感謝しろ的な日記をミクシにはったりしてるしなあ
東電社員の意識は一般庶民に電気を施してやってた的な意識だったようだわ -
名前:名無し #- | 2011/03/17(木) 22:05 | URL | No.:322988東電とフジテレビは潰れてくれ
-
名前: #- | 2011/03/17(木) 22:07 | URL | No.:322990あー被曝が怖いのか
じゃあ仕方がない
わけないだろ、ボケェェェェ!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:09 | URL | No.:322993民主党
東京電力
フジテレビ
パチンコ
共通点はなんだろう -
名前: #JalddpaA | 2011/03/17(木) 22:10 | URL | No.:322994責任ある行動を一切とろうとしないのに、なんで政権の座についてやがりますかはぁ?
-
名前:名無しビジネス #uyT1G8HQ | 2011/03/17(木) 22:14 | URL | No.:322995*45
ついでに電通とミンス -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 22:16 | URL | No.:322996今のいきあたりばったりばかりの東電と政府に責任感ある行動を求める方が無理っぽく思えてきた…
むしろ小中学生が集まって対策本部やった方が今の東電や政府よりもはるかに良い対策が取れるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:18 | URL | No.:322997とりあえず双葉郡の非難した人たちの生活は延々保障するべきだよな
-
名前:名無しビジネス #UxLhG8kU | 2011/03/17(木) 22:34 | URL | No.:323003今後アホ社長が、部下に易しいリーダーを演じようとして「社員を被曝させるわけにはいきません!」とか何とかマスコミの前で一席ぶって
炎上する光景が容易に想像できるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:34 | URL | No.:323005さっきも地震あったけどもう慣れちまったな。
地震速報すら出なかったし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:36 | URL | No.:323006この編集はさすがに悪意がありすぎる
そもそも射程ギリギリの放水なんだから
一番上手い人がやるべき
何より現場で被爆しながら作業してる東電の人だっているんだよ
下請けじゃなくてね
今こうして現場じゃ誰もが頑張ってる中で
非難記事を悪意を持って編集して何の意味があるのか -
名前:名無しさん #- | 2011/03/17(木) 22:36 | URL | No.:3230074号の水槽あるかないかわからないのに上から水撒きとか何wwwwww
何か種でも撒いて植物実験でもするの?
放射能によるもやしの変化とかレポートでも出してくれんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:37 | URL | No.:323009正直ここまで使えない集団だと思わなかった
ミンスと東電な -
名前: #- | 2011/03/17(木) 22:38 | URL | No.:323010東電社員はこのまま何もせずに事態が終わったらまともな生活ができると思ってんのか?
確実に個人情報調べられて一日中嫌がらせや抗議を受ける奴が出てくるだろ。
ここら辺でポイントを稼がないで何時稼ぐよ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 22:42 | URL | No.:323015特殊車両をいきなり渡されて操作できる訳が無いだろう
いつも扱っているプロが一番うまく扱える
役割分担しろよ
東電叩いているバカ
天下りの怠け者と現場のプロを一緒にするな
仲間を大勢なくしても自分の命を捨てて防いでいるのは東電の人たちでもあるんだ
テレビの論調に流されずに
自分の頭で考えろ
仕分けの中身を見てみろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:45 | URL | No.:323017ていうか、「計画停電」の中身がヒドイ!
俺ら23区民が安心して暮らせるために
23区民以外の首都圏人は節電しろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:53 | URL | No.:323018現場の人に安全圏から文句言うだけの奴らって何なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:54 | URL | No.:323019米59
釣れますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 22:56 | URL | No.:32302058
渡されて、はい頑張ってのはずないだろw
機動隊のでも出てるが、離れたところで一通り使えるように訓練は受ける
学べないエリートの存在価値ってなに?
それと命張ってるのは東電でも下っ端のほうな
59
わかりやすい奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 23:06 | URL | No.:323024少し前まで縁故採用とかしてたらしいから
一部に甘ちゃんが混ざってるんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/17(木) 23:08 | URL | No.:323025米59
この非常時に煽って楽しむ神経が解らん。脳の病気か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 23:11 | URL | No.:323026スレタイ悪意ありすぎだろ……
地震関係のスレは、何でこんなに無駄に人を煽る文調なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 23:14 | URL | No.:323027>>58
理系脳乙
今回のことで理系の人間がいかに無能かってことが良く分かったわ
隠ぺい工作と身内の擁護だけはお上手なようだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 23:20 | URL | No.:323028近づくと被曝の危険が、っていうことなの?
でも早くしないともっと危なくなるんじゃないか?
他人事言うようだが、誰かがやらなきゃいけないんじゃないのか。がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/17(木) 23:49 | URL | No.:323046まぁ東電は自民と仲良しなんだが…
身内に社員いる俺が言うんだから間違いない
「国民政治協会 東電」でggr -
名前: #- | 2011/03/18(金) 00:26 | URL | No.:323112大学時代、身近に原子核専攻の知人がいた。
彼らはちょっと異質だった。
「自分たちは君らとは違う。」
「民間の就職活動はそんな感じなんだね。」
話しているとこんな台詞がちらほら。
業界自体が閉塞的で選民的な空気があった。
-
名前: #- | 2011/03/18(金) 00:31 | URL | No.:323118もんじゅの事故のとき彼と話をした。
工学部では「何か事故が合った場合」を想定するのに対し、原子工学は「絶対事故は起こさない」=「事故は起きない」前提で話をする。
実際に事故が起きているのに、あれは特殊な例だと熱弁を奮った核物理専攻の知人。
東電の原発関連の人たちも、多分同じメンタリティだと思われる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 00:33 | URL | No.:323122理系とか文系で区切りたがる奴なんなの。
東電の社長も会長も文系だし、天下り連中なんか文系ばっかりじゃん。
クズは文理関係なくクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 00:36 | URL | No.:323130東電の屑共は電気事業者としての責任感というものは持っていないのか。つくづくあきれる。
自分たちの危機管理の甘さが招いた事故なんだから自分たちで何とかするべき。自衛隊や米軍、警視庁頼みにするな。 -
名前: #- | 2011/03/18(金) 00:37 | URL | No.:323133原子核関連の知人は二人。
一人は大学に残り、一人は動燃に就職。
しかし動燃は1999年、臨界事故を起こす。
動燃に入社?した彼の最初の仕事は、被災者へのお詫びと説明だった。
動燃の臨界事故は、彼が入社する前に起きた事故なのに、だ。
核関連組織では責任者が責任を取らず、弱い者に責任を押しつける。
こういう体質があるんじゃないだろうか。 -
名前:名無しさん@零周年 #/3Fe5RCs | 2011/03/18(金) 00:40 | URL | No.:323145
う~ん・・・
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=wo8-C5SB-4M
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgJ8KEhNwQg
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=2z0hU5SnaNQ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 00:48 | URL | No.:323149何年か前、香川で鉄塔が倒れた時、中電だか四電だかの要請で下請け会社の作業員が真夜中に応援に行ったんだけど、電力会社の人達は何もせず下請け業者の人達だけにやらせてたって愚痴ってた
結局、東電だけじゃなくどこの電力会社も下請け任せなのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 00:53 | URL | No.:323155もう頑張れば頑張りを認めれるとかそういうレベルを超えてる
いいから早く何とかしろよ。何とかできないなら(ry -
名前: #- | 2011/03/18(金) 01:09 | URL | No.:323162本当は初期の段階でホウ酸水を投入し、強制停止させてしまうことができた。
しかしホウ酸水を投入してしまうと原子炉は核分裂を阻害するホウ酸で汚染され、事実上「廃炉」になってしまう。
このため東電は原子炉を温存しようとしてホウ酸水投入を拒否し、結果として原子炉は爆発。
強烈な放射能のため近づくことができなくなり、ホウ酸水投入もできなくなくなった。 -
名前: #- | 2011/03/18(金) 01:19 | URL | No.:3231725号炉6号炉はまだ残っているが、維持・運転には震災津波の影響が懸念される。制御施設も機能しているのだろうか。
仮に残せたとしても、あれだけの爆発をして施設内に放射性物質をまき散らした福島第一原発を「再稼働」させられるのだろうか。技術的に可能でも民意が許さないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 02:31 | URL | No.:323207JCOのときは、行かなきゃ命令するからなって感じで行かせたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 07:23 | URL | No.:323253そもそも専用の特殊車両をど素人が扱えるわけ無いだろうに
警視庁も何考えてたんだ?
車両渡してあとは関係ありませんとでも言うつもりだったのか? -
名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 09:01 | URL | No.:32326880
原発ぐらい危険な代物を扱う奴らが特殊車両ぐらい使えなくてどうするんだよ。一つ間違えれば半径2、300kmぐらいが死の大地になるってのによ。チェルノブイリみたらわかるだろうが。警視庁だって保安院がそこまでカスどものあつまりだって思ってなかったんだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 09:54 | URL | No.:323278何でホウ酸水をヘリから撒かないんだ・・何で海水なの??
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 10:23 | URL | No.:323284まあ高給取りの役員や保安官は最速で逃げましたけどね^^
いつも原発奴隷に丸投げさ。
役員全員で特攻してこいよ、クズが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:48 | URL | No.:323315危険で意義のある仕事をする人が低い給料で
奴隷のように働かされ、それを右から左に流すだけの奴が高給を貰い、尚且つ責任も取らない。
戦後日本社会の縮図ですね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 13:43 | URL | No.:3233452chで東電叩いてるやつも無能のニートしかいないけどね。
そりゃ東電には責任あるけど、なんでも叩けばいいってもんじゃない。
操作に絶対の自身がなく、失敗する可能性あるなら、
警察に操作してもらった方がいいだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 16:39 | URL | No.:323404仰角30度の最初の放水
届かなかったよな 水 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:56 | URL | No.:323428情報一元化したら案の定情報統制で新しい情報が一切入ってこなくなったでござるの巻
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 20:57 | URL | No.:323518単に操縦の技術がないんだろ
普通のポンプならともかく、あの形の放水車はそうそう見るモンでもないし -
名前:hAru #- | 2011/03/19(土) 04:35 | URL | No.:323729通りすがりのものです。
今回の東電のあり方に本当に腹が立ち、色んなサイトを巡っている次第です。
どの情報が正しくて、どの情報が間違っているのかはわかりませんが、今日夕方放映された某局のニュースでは、放水車を運転したのは、「東電の協力会社」の方々だということでした。
本体は一体何をやっているんでしょうか… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 05:59 | URL | No.:323744刻々と状況悪化してるけど
撤退ばっかりしてて状況良くなるのかね?
特攻隊が今すぐ必要なのにボーーーっとてる民主
今なら百人単位で済んだのにこれから万単位で死人出るな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:14 | URL | No.:323820一度国営企業に戻した方がいいな。そうすれば、給料は下げられるし、警察や消防、自衛隊のように国から命令できるしね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 13:32 | URL | No.:323897てめえのケツぐらいてめえで拭けよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 15:09 | URL | No.:323960>>71
理系脳乙
身内の擁護だけはお上手ですねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 16:28 | URL | No.:324017理系はこの世から消えろ
-
名前: # | 2011/03/21(月) 22:51 | | No.:325239このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 00:10 | URL | No.:325658※4
電力は低学歴天下だぞ -
名前:下請け残して逃げた事は絶対忘れない #JalddpaA | 2011/03/23(水) 01:53 | URL | No.:325724始めは車貸してください、
お願いします…だったのに
それでも呆れてたのに
運転も作業もあんたやってー
ねw
だからな
なら何万人もいる正社員は
現地でバケツリレーしろ
バケツリレーくらいはできるよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 04:25 | URL | No.:325756電力会社とは
会社は自民党などに献金で黙らせる
組合は民主党などの支持で黙らせる
マスコミにはCMなどで金を流し黙らせる
危険な仕事は下請け、ちなみに下請けに
電力本社から天下りしてます。
東電は今回費用が莫大なものになるが
政府から何らかの補助をもらうだろう -
名前:nike レディース スニーカー #jhrjXH3k | 2013/11/13(水) 19:04 | URL | No.:848277adidas ジャージ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3755-10bd57bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック