更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 23:49:04.94 ID:61nBdhvA0 ?PLT(20438) ポイント特典
何なんだこいつら…
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=電池 (アルカリ マンガン)



 
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 06:04:41.34 ID:s8DmZONK0
入札があることに、むしろ驚き 


  
547 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 04:28:26.39 ID:NJ8HlfHd0
近所のコンビニ薬局で普通に乾電池見かけたけど、何このプレミアム価格w 
 
 


7 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 23:50:30.93 ID:V8t61kqF0
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   単三だっ・・・!
       ___ __ _  _●、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   1万6900円以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ∥   |   ∥    |  ∥   ∥   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ∥  ∥  |  ∥   |   ∥    ∥
  ∥  ∥   |   ∥   |   ∥   ∥
 ∥  ∥  |  ∥   |   ∥     ∥




377 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 01:04:41.63 ID:WwfPJT9m0
>>7
単3は普通に売ってるだろw
 
 
 
383 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 01:07:08.97 ID:tykcPfIf0
>>377
うちのほうは単4だけがあまってた。 

 
 
117 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/18(金) 00:10:51.08 ID:gRaVpgmW0
いくら停電って言っても電池集めて何に使うんだよ
DSやPSPが充電できないからゲームボーイでもやるのか? 
 

 
127 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/18(金) 00:12:19.36 ID:ipbIbsqp0
>>117
単一が一番人気
懐中電灯の電池は単一ばかり


 
615 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 07:50:16.84 ID:204004cm0
名古屋だけどまじで電池売ってない。
昨日6件回ったが単一ねぇえ。
本当に使うときに手に入らないなんて

 
 
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 00:24:11.33 ID:BoHo2jzg0
アルカリの落札相場はこんなん
http://aucfan.com/search1/smix-q~a5a2a5eba5aba5ea20b4a5c5c5c3d3-tl30d-ot1.html
単3はともかく単1がアホみたいな値段になってる


 
348 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/18(金) 00:56:26.37 ID:CnxaqGw2O
広島市内だと単1は売ってない
俺 個人商店しらみ潰しで見つけたし

 
 
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 00:16:11.25 ID:D1qbvBww0
これ届く頃にゃ普通に売ってんだろw
 
 
 
167 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:18:15.13 ID:XYjw6S3OO
ちょ…関西人の出品大杉
関西人が出品して
更に高値で売ろうとする関西人が入札するって感じ?
こんな時も商売商売かぁ…

 
 
14 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 23:52:43.09 ID:paI1ibg7O
電池は増産してるから、すぐ商品復活するぞ
オクなんかて買うなよ 
 

 
227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 00:27:35.95 ID:EZ+wcVUa0
しかし電池の値段とは思えねえな
すげえ機能でもついてんのかよ




418 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 01:22:35.42 ID:EipIhUqR0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76325895

これは6000円くらいで落札されそうだけど
パナの単一電池は(定価なら)4本で約1100円
これは24本セットだから6倍して定価で買うと約6600円
実売価格がわからんけど、もし定価近くで買ってるならプラマイゼロか

マイナスだと思う


 
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:25:54.43 ID:v/wlyo7X0
>>418
即決価格 : 18,000 円
ひっでえなw



 
421 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 01:27:59.54 ID:++sI2ZhV0
流されすぎだろww電池なんてそこまでいらねぇだろwww
完全に買うやつがわるい。


 
449 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 01:51:05.36 ID:ahk1x20j0
尼のマーケットプレイスも酷いな
 
http://kakaku.com/item/K0000075970/

 
 

 
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B002S0N8NG/





509 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/18(金) 03:21:03.73 ID:VTqCUnUf0
ニュースによると、関東方面から実家に「電池送れ」って連絡が来まくってるらしい。
どんだけ電池が欲しいんだよ



 
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 10:54:05.59 ID:5i8rDsYv0
楽天もメタメタだな。電池に限らずイロイロ在庫ありで注文しても
納期十日以上とか入荷見込み無しとか。
なら「在庫あり」のままにするなよ。もう4回キャンセル。



486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 02:55:42.78 ID:WPjuUWJd0
単一スペーサーが2個1組で2,600 円とか正気の沙汰じゃねえw
 
「単一スペーサー」の検索結果 - Yahoo!オークション
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=単一スペーサー
 
 
 
498 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 03:04:36.72 ID:+CNs/X9p0
非常時に役立つアイデア「単3電池から単1電池を作る方法」
http://news.livedoor.com/article/detail/5422337/
スペーサーは自作しろ




【東北地方太平洋沖地震 - 救援の電池 被災地に送られず】
http://www.youtube.com/watch?v=FHqyfMkrH2I
電池が切れるまで―子ども病院からのメッセージ
電池が切れるまで
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #5o0Yg8DQ | 2011/03/18(金) 12:41 | URL | No.:323311
    三日前の晴海だったかな。
    たまたま寄ったサンクスは単三電池がたくさんあまってた。
    あまってた電池は萌え絵がプリントされていた。それ以外の単三電池はなし。
    一般人はまだえり好みするくらいの余裕はある。
  2. 名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2011/03/18(金) 12:42 | URL | No.:323312
    取り立てて今すぐ必要ってわけでもないだろに、集団ヒステリーになってんじゃないの。
    あとで思い出してうわぁぁぁってならなきゃいいけどな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:43 | URL | No.:323313
    深刻な震災なのに、金儲けに走る餓鬼がこんなにいるなんてとは…情けねえ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:47 | URL | No.:323314
    結局はバカがいるから転売も儲かるんだよな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:49 | URL | No.:323316
    こんな時に買占めとかどうかしてる、こいつらの血は何色だよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:53 | URL | No.:323318
    このプレミア価格電池にはAKB48とS○Xできる応募券でも付いてるのかな?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 12:56 | URL | No.:323320
    関西屑多いなー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:00 | URL | No.:323321
    小賢しいクズ
  9. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 13:00 | URL | No.:323322
    ただでさえ品切れなんだし生活用品でも今かなり重要な電池を転売すんなよ・・・
    それに情弱しか買わないだろこんな明らかなボッタ価格
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:02 | URL | No.:323323
    マジレスすると小型発電機買えよ…数万で買えるだろ電池数個落札する値段じゃん
    その金すらないなら車のバッテリーを流用しろよ
    方法はググレカス
  11. 名前:放アニ@名無しさん #- | 2011/03/18(金) 13:07 | URL | No.:323327
    123Aの電池使うライト持ってるけど
    電池簡単に手に入るわ
    まぁリチウムだから高価なんだけどな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:07 | URL | No.:323328
    買うバカがいるから売るバカが出る
    バカ同士のやり取りなので一般人はスルーしときゃおk
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:08 | URL | No.:323329
    今、ヤフオク見てきたけど
    ヒデー!!
    ナニこれ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:10 | URL | No.:323330
    電池高すぎクソワロタWWWWWWWWWW
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:11 | URL | No.:323331
    アマゾンのガイガーカウンタがひどいぞ
    業者が勝手に注文キャンセルして10倍の値段で再出品してる
  16. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 13:18 | URL | No.:323333
    ヤフオクってちっとも安くないのに何で人気があるんだろう
    高くてもほしいものを手に入れたがる金持ちが多いのか
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 13:26 | URL | No.:323335
    関東人マジでマスゴミに流されやすすぎww
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:31 | URL | No.:323336
    転売する奴もクズだが
    頭悪い奴多すぎ
    そもそも災害用品は普段から常備しておくもので災害が起きてから買うものじゃないし
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:32 | URL | No.:323337
    日本人口の25%が関東だからね。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:33 | URL | No.:323338
    一方、ジャパネットたかた社長は”偶然”仕入れていた電池をタダで配った
    ・・・なに、この違い
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:36 | URL | No.:323339
    落札してこれがちゃんと届く=流通がまとも=普通の値段で買える
    さすがにアホすぎw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:37 | URL | No.:323340
    売る奴も買う奴も馬鹿すぎる・・・
  23. 名前:   #- | 2011/03/18(金) 13:37 | URL | No.:323341
    馬鹿は馬鹿同士これが格差、、
  24. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 13:39 | URL | No.:323342
    頭悪いな
    売る方も買う方もw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:43 | URL | No.:323344
    どうせ自演で釣り上げてんだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:45 | URL | No.:323346
    転売目的の買占めは死刑でいいよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:46 | URL | No.:323347
    家で計画停電やらなんやらのために使うなら蝋燭でいいだろ

    家を移動するときに懐中電灯で
    俺なんかジッポの火でもいいかと思ってるくらいなのにw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 13:49 | URL | No.:323348
    趣味で大量のエネループをコレクションしてた俺勝ち組
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 13:52 | URL | No.:323350
    売る奴はクズだが馬鹿ではない
    買う奴は馬鹿だ
    こういう場合、クズより馬鹿の方に腹がたつ
  30. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 13:58 | URL | No.:323353
    入札するやつがバカなだけ
    この値段でも需要があるから出品者も強気になれる

    そういや鳥インフルエンザが流行したときも
    マスクが全然手に入らなくなって
    同じくヤフオクでべらぼうな値段で出品されて入札もいっぱいいたっけ
    ほんと人類ってこういうの弱いよなぁ
    俺だったらここまでして乾電池買わずに
    使い捨て感覚で懐中電灯買うけどなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:01 | URL | No.:323354
    単一の懐中電灯でも
    単三で代用効くだろ
    小学校の理科レベルなのに
    どんだけ情弱だよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:03 | URL | No.:323356
    ヤフオクもこういうの規制しろよ。
  33. 名前:カーチャンは名無しさん #- | 2011/03/18(金) 14:04 | URL | No.:323358
    本当に必要な奴に正規で手に入らなくなるじゃねえか。
    こういう風に売る奴、買い占める奴悪質だし逮捕しろよ。
    平静と復興の邪魔してる大きな悪因の一つだろ。
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 14:06 | URL | No.:323360
    日本人って マジであふぉだろwwwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:07 | URL | No.:323361
    単三エネループは腐るほどあるんだがスペーサーが一つも持ってない。rz
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:21 | URL | No.:323366
    買うやつがバカ
    そうじゃなければマスク大量に余らせたやつみたいになるだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:29 | URL | No.:323367
    速攻で買い占めて今利益30万ほど
  38. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/18(金) 14:31 | URL | No.:323368
    買う奴がいるから売る奴がいるんだろ
    売る側が儲けているならそりゃ情強だ
    買占めで死ぬ奴がいてもそれは情弱だから仕方ない
    地震が来ると言われてて今週中に来るとまで言われて
    それでも何の備えも避難もせず、痛い目にあってもまだ
    運が無かったで済ませてるからいつまでも学べない

    情弱は出来る限り死んだ方が何だかんだで今後国は良くなる
    匿名だからここまで言える訳で公にするべき事じゃないけど
    少なからずこれは事実だと思う
  39. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 14:31 | URL | No.:323369
    一週間前にこれ読めてた転売厨いるの
  40. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 14:31 | URL | No.:323370
    なんぼ大災害でもただの電池だぞ。
    応札出来る連中が今要るか?
    つーか電池なんか応札してる部屋のどこかに幾らでも転がってるだろ?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:34 | URL | No.:323372
    つ通報祭り
  42. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 14:42 | URL | No.:323375
    こういうやつらって普段から限定品買い占めてバカ高く売ってるやつらだろ?
    いい機会だから根絶やしにしようぜ
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 14:50 | URL | No.:323377
    今時、単1懐中電灯使ってる情弱がいっぱい居ることに驚いた
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 14:51 | URL | No.:323378
    西日本では会社員が買い占めに来てるらしい
    何でも本部命令で買いに来てるんだと
  45. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 14:54 | URL | No.:323380
    単一電池使う懐中電灯って無駄にでかい上に
    未だに電球のが多くて寿命も短い。
    アウトドアメーカーのLEDヘッドランプ買っとけ。単4電池3本で100時間以上もつよ。

  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 15:03 | URL | No.:323382
    エネループ最強って言いたいけど
    被災地では充電もままならないんだよな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 15:03 | URL | No.:323383
    これを機に、懐中電灯はLED式に替えろ。
    むっちゃ持つぞ。
    本体寿命もだが電池の持ちに驚く。
    あと、手回しラジオ付きライト。
    一台だけだと半端だが、複数台あると全然違ってくる。
    単四はスペーサーがあれば単三の代わり位なら務められる。
    そういやスペーサーもジャパネットで取り扱ってたなw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 15:23 | URL | No.:323387
    こういうやつらは腐りきってるから
    売れても売れなくても仲間に入札させて
    高額で売れた実績を見せてるんだよ。
    気の弱い人がつられて買っちまう仕掛けだ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 15:29 | URL | No.:323389
    ここに出てる名前は全部控えて
    今後10年は被災者たちの目に晒し続ける必要がある
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 15:47 | URL | No.:323393
    東京土民は馬鹿ばっかですね
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 16:17 | URL | No.:323399
    単1のスペーサーなんて、簡単に自作出来るぜ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 16:31 | URL | No.:323402
    すいません、オナホールに使う単5電池がどこにも撃ってないんですが?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 16:43 | URL | No.:323405
    被災地では常時懐中電灯つけてるの?
    サイズ合わなくても線で繋げば済むだろ
    パワー足りなきゃ繋ぐ電池増やせ
  54. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 16:48 | URL | No.:323407
    小生、富■通。
    従姉の旦那、パナ△ニック。
    わが一族は無敵すぎるな。
  55. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2011/03/18(金) 16:48 | URL | No.:323408
    都会って頭悪い奴等の集りなのか?
  56. 名前:名無し #- | 2011/03/18(金) 16:48 | URL | No.:323409
    ※46
    そんなあなたにPowerfilm
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 16:51 | URL | No.:323410
    ヤフオク良く知らないんだけど、少なくとも落札して出品者とやり取りして、支払い・商品の受け取りが可能な人なんだろうから、今まさに避難生活を送ってる人では無いんだろうし、計画停電の影響で電池を買っておきたいという事なのかも知れないけど、この値段で買う人は完全に冷静な判断力を失ってるとしか思えない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 16:54 | URL | No.:323412
    ※53
    被災地に居る人はヤフオクで商品落札して受け取る事なんてできないだろうし、
    それほど必要で無いハズの人がアホみたいに買ってるんじゃないかと
  59. 名前:名無しビジネス #oUlld6/Q | 2011/03/18(金) 17:07 | URL | No.:323413
    堤義明の親父は、東京大空襲の最中でも、華族に電話をかけまくって、土地を買い集めていたそうだ。
    災害でも戦争でもビジネスチャンスに変えられる奴が最終的に金持ちになるんじゃないのかな。
    さすがにこれはセコすぎるが。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:23 | URL | No.:323414
    なんで普段からの備えをしてない雑魚が多いんだ
    避難用品の準備は常々言われてたことだろうが
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:32 | URL | No.:323416
    ※38
    お前みたいな考えの奴がいなくなれば平和になるだろうな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:37 | URL | No.:323419
    オークションが出来るって事は、落札者は被災者じゃないな

    ウヒョー!
    ビジネスチャンスや!
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:39 | URL | No.:323420
    ばかばっか。
  64. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/18(金) 17:44 | URL | No.:323423
    被災者は買える状況になさそうだし、これはあれか、
    クズとクズが食い合ってる状況?クロサギ的な?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:51 | URL | No.:323425
    擁護する気はないし、やってる事は最悪だと思うけど
    「金儲けの方法」としては賢いよな、って思う。
    まさにずる賢い。
  66. 名前:名無しさん  #- | 2011/03/18(金) 17:55 | URL | No.:323427
    3DSで損した奴がやってるんだぜ買うなよ
    電池の増産はすでに出回ってるし消費できないほど買い溜めても意味が無い。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 17:57 | URL | No.:323429
    「関西から売るほど送ってもらった」って知り合いのババァがドヤ顔で語ってたぞw
    突っ込む気にもならない
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 18:09 | URL | No.:323433
    在日が売って、民主党に騙された関東人が買うのかww
    馬鹿ばっかだな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 18:17 | URL | No.:323436
    電池なんて買わなくても津波で流されたところを漁ればでてくるわい。本当に・・・
    懐中電灯やラジオ以外に写真とかも出てくるから泣ける
    はやく整備されないかなぁ
  70. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 18:34 | URL | No.:323440
    転売スレがクズの見本市状態になってる。
    他県にまで遠征してでも電池買い占める転売屋までいるし。
    「3DSの損失がおぎなえる。神商材ありがとうw」どかあいつら喜んでる。
    マジで転売は法律で取り締まるレベルになってきたぞ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 18:44 | URL | No.:323441
    定期的に原発爆発しましたってデマ流せばカス共が買い占めるから経済が潤うな
    立ち直ったら政府は是非取り入れるべき
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 18:45 | URL | No.:323442
    米とかを転売した方がよっぽどいいんじゃね?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 19:21 | URL | No.:323449
    お金儲けができるかのラインってある意味恥を捨てられるかどうかにかかってるからな
    これなんかが良い例

    まあ経済が回っていいんじゃねーの
    普段は単1・単2電池とかあんまり売れねーし在庫もはける
    お前ら資本主義大好きだろ
  74. 名前:   #- | 2011/03/18(金) 19:42 | URL | No.:323468
    こち亀であったな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 19:45 | URL | No.:323471
    地震以前からちょっと備蓄してたけど単1電池はでかいし高いしで敬遠してた
    単4単3を基本に買って、ライトなども単3とかにして
    一部単2が必要な物はスペーサーで代用するようにした

    不安なのは電池の持ち具合くらいかな?
    単1使うごっつい懐中電灯のほうが持ちそうな印象はあるけど…比べてないからわかんね

  76. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 19:53 | URL | No.:323482
    出品者は屑、落札者は馬鹿
    電池売ってないなら電池使わなくて済む方法考えろ
    で落札代金分を募金しろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 20:30 | URL | No.:323502
    奇天烈斎さまが入札してるんだよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 20:58 | URL | No.:323519
    地元に電池送れって言うやつは自分が使うためじゃなくて
    転売目的の奴だろう。
  79. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 22:59 | URL | No.:323562
    落語の「千両みかん」を思い出した
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:17 | URL | No.:323625
    心が貧しくなるのは嫌だねってばっちゃが言ってた
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 01:18 | URL | No.:323671
    停電なるから電池買っておくかな~くらいで多めに買ったら
    次の日すっからかんで唖然とした。
    そして何故か知らんが自分の家だけ停電しない…(周りは停電しまくり)
    電池売りたいorz
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 14:02 | URL | No.:323918
    馬鹿しかいねーのかよwww

    届くのに1週間くらいかかるんだぞww

    本当、非被災者はお気楽だよな
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 14:21 | URL | No.:323929
    転売厨「他人の不幸でメシウマww」
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 15:30 | URL | No.:323977
    容量10万倍とかで、単一~単四の原子力電池があったら2万円くらいまでなら出してもいい。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 15:54 | URL | No.:323994
    売る奴は儲けが出るから馬鹿じゃないだろモラルがないだけ
    むしろ金を無駄に持ってる情弱から金を出させて転売屋が色々購入してくれた方が経済が回って好都合だな
  86. 名前:ビズ #mBclGc.E | 2011/03/19(土) 16:30 | URL | No.:324018
    捨て垢で架空入札繰り返して懲らしめてやりなさいw
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 17:50 | URL | No.:324052
    売ってるやつもアホだけど、買ってるやつはそれ以上にアホだな

    買い物で無駄に食料を買い溜めしてる主婦と同じくらいアホ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:24 | URL | No.:324150
    おれもやりてええもう手遅れ?
  89. 名前:横浜 #- | 2011/03/22(火) 09:38 | URL | No.:325381
    電池もいいけど太陽電池で充電する灯りや手回し充電の灯りなども買っておくといいですよ。
  90. 名前:asabunntyo #- | 2011/03/22(火) 22:34 | URL | No.:325614
    100円ショップで売ってた
    単3使うランタン型の奴に
    しっかりした電球買ってきて替えて
    充電式乾電池入れて使ってるが

    結構明るいねあれ
  91. 名前:自転車こいでライトつけろ #- | 2011/03/31(木) 22:18 | URL | No.:329477
    ダイソーでどのサイズも売ってる
    腐るほど買って腐らせればいいのに
    ってか、すぐ買えるようになるんだから
    高い金出したり、買い占める必要なし!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3757-4283729b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon