更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:20:48.43 ID:dxuHMhgi0 ?PLT(12000) ポイント特典
 「計画停電」の影響で、首都圏の各鉄道は本数を減らし、一部の時間帯を運休とするなど、特別ダイヤで運行しています。

 17日は大規模停電のおそれがあるとして、鉄道各社は突然の運行本数削減を余儀なくされ、各駅は混雑しましたが、
18日は朝から特別ダイヤの運行で大きな混雑には至っていません。

 「きょうはスケジュールが狂っているので、いつもよりも時間かかっている」(利用者)
 「停電になるなら、はっきりと何時からなるよと(言ってほしい)。停電になるかならないかというのが一番困る」(男性)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4677159_zen.shtml
 

 
11 名前:名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/18(金) 13:24:26.25 ID:+5bd/Vu0O
昨日までは朝休むのかって電話きたけど今日はなかった
くびかなあ


 
 
98 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 13:58:49.52 ID:Z3aS7b8HO
俺の職場は、今週一杯休みだったけど、
なんとも言えない話題だよな 
この震災でリストラされる人相当数でるよね 確実に

 
 
205 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 17:56:47.82 ID:B8lgPLuv0
とりあえず1週間ほど自宅待機になったが来週半ば出勤しろって電話来た
 

 
46 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 13:37:50.18 ID:dLewG89lP
まさにこのタイトル通り
俺は自宅で2ch三昧だ。なんだこの罪悪感

 


12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18() 13:25:41.32 ID:jkqkcSbc0
明日出社とか言い出した
バカかと

 
 
 
67 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/18(金) 13:43:02.15 ID:00Pv+s3mO
連休明けから仕事再開予定だが
この分だと多分無期限自宅待機になりそうな原発から50km地区
 
 
 
41 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:35:38.40 ID:9ig8jtUk0
うちの会社は3連休全部出ろってw
ふざけんな!節電しろよw
 
 

 
43 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 13:36:39.63 ID:+UpY7Log0
>>41
何の会社だよ。 
 

 
83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:50:22.79 ID:9ig8jtUk0
>>43
機械の修理、メンテナンス
茨城のでかいお客様がきてくれって
どうせまた地震で機械ズレるのに、、



153 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 15:06:39.12 ID:DcyQEDxL0
震災当日から昨日まで休みなしでぶっ通してた
電車で来れないやつがいるから夜勤明け日勤とか・・・・
代休貰えないっぽいし風邪引いて体怠いし最悪だ
 

 
 
2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:21:05.98 ID:6uIufdPb0
言っておくけど
混乱してるのは今週までで
来週からは通常業務だぞ?
4月1日に入社式やるし
人事は説明会とか採用試験の準備で忙しい。
おまえらが思っている以上に世間は日常だ。
いいか?
「震災は終わった」んだぞ?


 
5 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 13:22:09.20 ID:CtHPcvXT0
>>2
いやだ
 

 
 
108 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 14:10:20.88 ID:MfWOpwux0
>>2
会社自体は地震の片づけ終わった段階から日常だなうちは
ただ世間が非日常だから置いてけぼり食らってる感じ...あれ?


 
54 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 13:39:19.12 ID:omz3i9Qi0
>>2
あとちょっとで中免取れるから待ってお願い


 
21 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 13:28:14.28 ID:Y73/9tkX0
外資系はさっさと首都圏から関西や国外へ逃げてるようだし、
秋まで関東で電力不足が続くようだから工場なんかも関東外へ逃げるだろうし、
そう簡単には終わらないと思うよ。


 
57 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 13:40:11.65 ID:Y8Hblnsy0
月曜日迄で休みになった。
地震後からニート生活してる。
ガソリンも電車も使えないんじゃ何処にも行けない。
お前らニートはこんな生活よく耐えられるな。発狂しそうだ。

 
 
 
69 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:43:36.27 ID:oZ5If9VM0
>>57
三週間耐えられれば今度は働くのが耐えられなくなるぜ 


 
44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:37:10.58 ID:5ZVojoVB0
うちはCEOが西に逃げるつって、
数ヶ月先まで自宅作業推奨なんだが

 

 
38 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 13:34:09.30 ID:mql+1TiRO
自動車工場なんだが今週ずっと休みだわ
9連休とかする事ねーよ


 
 
53 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:39:15.16 ID:cCqmgFfJ0
一昨日、東京から名古屋の実家に避難(放射線を理由に)した
クズ社員は、今日付けで懲戒免職にした。
裁判で争うなら勝手にやってくれ。
うちが負けるだろうが、あいつはもう社内に居場所が無いから、

辞職せざるを得ない。


 
58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:40:17.50 ID:5ZVojoVB0
>>53
ブラック過ぎだろw
お前も早く辞めた方がよくね
 
 
 
140 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 14:50:54.63 ID:UpiFUU8x0
ウチの会社では逃げた奴等の退職手続きに追われてます
クビだと解雇予告金が発生するので、あくまで自己都合という形で
ヘコヘコ帰ってきてもまさに
「おめーの席、ねーから!」状態
ハロワに求人も出さなきゃならないし本来の業務が滞ってる 
 
 
 
149 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 15:02:51.98 ID:uxMcFzFG0
>>140
身の安全より大事な仕事って何だよ 
 
 
 
160 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 15:24:18.02 ID:vLVgMU090
電車が動いていない間、自宅待機していたんだが、
これって出社扱いにならんのか

昨日になって有給取得扱いと聞かされビックリ
理由は出社した奴との公平を保つためとのこと

自宅で出来る仕事はしていたわけだし、タクシー出社は

経費で落とせないと言われていた。納得できない。
見解を聞かせてくれ
 

 

167 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 15:40:56.43 ID:XI7fogqCO
>>160
そもそもそういう事って最初に聞くのが当たり前じゃね?
有休になっちゃうけどいい?って言わない上司も上司だけど。



186 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 16:28:55.02 ID:eIrY/P/hO
>>160
労働者側の承諾がないのならば、会社側の説明不足はあるけど
現状から言って、とりあえず有休で処理してるだけマシと思うよ

ヘタすりゃ企業自体が存続の危機にあるところも少なくない
賃金満額支払われてる内は、仕方がないかも…
会社自体倒産でもされたら、有休だの退職金だの言ってられなくなるよ

現に銀行屋は今月いっぱいが期限の政府系融資の余ってる枠、
金必要としてて本当に困っているような企業には融資する気ないから
じり貧で回してる中小企業はマジで今回ヤバイよ


 
198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 16:50:53.31 ID:5ZVojoVB0
お前ら社畜過ぎだろ
その愛社精神はどこからくるんだよ
 
 

 
200 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 17:00:12.76 ID:4nRs8Wyi0
>>198
そういう問題じゃなくて仕事して給料貰わないと生活していけない
避難した先で簡単に仕事が貰えるのなら別だが
事態の長期化は避けられないわけで1週間旅行に行くのとはわけが違うからな
 
 

33 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 13:32:51.46 ID:Y1fzjiR2O
停電になれば仕事休みなのになぜか勤務先付近ではならない
電車が動かないからチャリ通勤で往復二時間… もうそろそろ限界です

 
 
175 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 15:56:56.03 ID:w64TpvZg0
会社から出社命令が出たよお
福島戻りたくないよう 

 

 
183 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 16:11:23.61 ID:2Pw7JbbU0
>>175
福島の放射線量は大丈夫みたいだから安心してもどってくるといい
ただそっちで職につけるならそれのほうがいいと思う
 

 
34 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 13:33:17.92 ID:Qc3pcOHAO
「車のガソリンが無いから出社できません」って言ったら
部長がハイエースで迎えに来たでござる
社畜はツラいでござる・・・
 
 

 
182 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 16:11:18.86 ID:BYXM0Zq+P
>>34
いい部長じゃね?
俺は寝袋かして貰った
 
 
 

【十六茶cm「今日も朝から十六茶・出社」篇】
http://www.youtube.com/watch?v=Zg2wmSsCMQM
出社は月に3日でいい
出社は月に
3日でいい
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:30 | URL | No.:323568
    こりゃブラックが多いわけだわ
    社畜多すぎ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:34 | URL | No.:323569
    生きるためのシステムのはずが
    システムのために生きるハメに
    本当に唯の歯車になっちまったな
  3. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/18(金) 23:35 | URL | No.:323570
    騒動が落ち着いた時に戻る場所が残ってないとマズイわけで
    行けるのに会社行かないやつは国賊だ
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 23:36 | URL | No.:323571
    俺の会社もバカ言ってたから無断で休んでやった
    クビにされても後悔してない
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 23:38 | URL | No.:323572
    *3
    社畜乙

    都会で電車が止まりまくってるのは見ないふりですか?
    阪神淡路の時、関東圏は普通に働いてたんだから今度は西日本の番だ
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 23:38 | URL | No.:323573
    そもそも停電で仕事になんねーんだよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:42 | URL | No.:323577
    会社がある・仕事がある
    それがどんなに幸せな事か・・・
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:43 | URL | No.:323578
    もう潰れればいいよこの国
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:44 | URL | No.:323579
    *7
    もう何か宗教と化してるな・・・

    まず真っ先に生きてられること、が出てこない時点で
  10. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 23:45 | URL | No.:323580
    俺 放射能怖くて九州に逃げた
    来週の火曜日に内定者研修あるけど
    いかない
    首になってもいい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:45 | URL | No.:323581
    放射線を理由に東京から逃げる奴なんてリアルにいたんだw
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 23:45 | URL | No.:323582
    ※5
    本数減らしているとはいえ都内は出社できない状況じゃないから電車は言い訳にならないよ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:46 | URL | No.:323583
    *12

    うわ、まじ社畜だ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:46 | URL | No.:323584
    1と全く同じ状況で泣いた
    ああもうクビになって死にたい
  15. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 23:47 | URL | No.:323585
    こんな状況下で就活してマジですまんと思ってる。
    でも、就活しないと俺も死ぬ。

    学校を中退しちゃったアホだから厳しくて泣きそうだ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:48 | URL | No.:323586
    本数減らしているとはいえ都内は出社できない状況じゃないから電車は言い訳にならないよ(キリッ

    都内だけと限らんし完全に近く運休してる電車もあるんだけどな
    社畜飼い慣らされすぎでパネェな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:48 | URL | No.:323587
    こんなご時世なんだからもうちょっと頑張ってくれよ・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:49 | URL | No.:323588
    出社できる人間が出社できない人間の分働けばいいだけじゃね?w
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 23:49 | URL | No.:323589
    俺は電車が不通で上司に電話しても繋がらずしばらくしてからなぜ連絡しないんだと怒られ事情を説明してもそれは言い訳だの一点張り。
    状況を考慮してくれよ・・・
    社畜社員が出世する日本ならではだね。
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/18(金) 23:50 | URL | No.:323590
    ww会社がもう無いのかもよw
  21. 名前:  #- | 2011/03/18(金) 23:51 | URL | No.:323591
    死んだらおしまい
    再出発もできない
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:51 | URL | No.:323592
    東京の社畜頑張ってくれやw
    停電の影響受けまくる地域の者だからどうにもなんねえや
    製造業だから電気が無きゃ仕事にならんからなw
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:52 | URL | No.:323593
    そもそもJRの駅ですら待てども待てども電車が来ない。道の駅じゃないのに
    当然普通に仕事ある。
    明日は我が身だが
  24. 名前:名無しさん #- | 2011/03/18(金) 23:52 | URL | No.:323594
    会社じゃないけど早稲田が入学式中止して授業開始も1カ月ぐらい延期するらしいなw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:55 | URL | No.:323595
    地震おきた日から21日まで、ほぼ休み! そのうち2日は状況説明とかで出勤したけど、2時間くらいで帰り。

    さすがにすることが無くなってきた・・・
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/18(金) 23:58 | URL | No.:323598
    製造業で機械が動かせないからどうにもならねえ
    手動でハンドル回せば出来るものじゃない
    どうせ行っても直ぐに帰るハメになる、どうせ仕事してないのだから給料は出せん

    これでもまだ行けと社畜共は言うのかね?
    通勤費用でマイナスですが何か
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:00 | URL | No.:323599
    早く停電なおしてくれ
    工場が動かせん
  28. 名前:   #- | 2011/03/19(土) 00:01 | URL | No.:323600
    ガスマスクつけて出勤したら駅員と警官と部長に怒られた

    ガスマスクって顔が痒くなったらどうすんの? ビニール被ってちょっと外してかいたらいいのか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:01 | URL | No.:323601
    大地震⇒大津波⇒放射能漏れ
    震度6以上の地震がいつ起きるかわからない

    こんな状況で働くのなんて日本人くらいじゃねえの?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:02 | URL | No.:323602
    原発もぶっちゃけ、仕組み上チェルノブイリはありえず、せいぜいスリーマイル事故の数倍程度の被害だろ。最悪でも放射能濃度多少上がるが、まぁ人体に影響無いレベルだろうな。ほらお前ら、また「日常」の始まりだぞ。働かない最高の言い訳が無くなって残念だったな。東北の人たちにとっては、これからが大変だろうと思うけどな。
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:03 | URL | No.:323603
    貧困層は大変すなぁ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:04 | URL | No.:323604
    ニートと学生は気楽でいいな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:05 | URL | No.:323605
    *30
    放射能なんてどうでもいいw

    電気よこせやさっさと
  34. 名前:名無しビジネス #EGTCt1XI | 2011/03/19(土) 00:05 | URL | No.:323606
    とりあえず社畜って言っとけばいい
    って思ってる奴がいるな。

    入社した時点で自分の責任は発生してる。
    上の何人かみたいに行くことが「できない」理由がない限り会社に行くのは当たり前だ。

    クビになってもいい、じゃなくて責任放棄するなら辞表、もしくは辞意を伝えてからにしろよ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:05 | URL | No.:323607
    正直放射能なんかより、就職活動とか出世競争とか不況とか貧困とか他人の目とかの方が怖いわ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:06 | URL | No.:323608
    >>24
    今調べてみた。
    企業が経営している私立大も延期確定で、その他大学も始業時期検討中だから、恐らく全大学が始業5月以降になる。
    少なくともこれ以上の混雑っぷりは引き起こされないハズだ。

    つか大学だと東北からの上京組も多いだろうし、心のケアと金銭どうするんだろうな。
    中退がドバっと出たりするんだろうか。
    なんかかわいそう。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:06 | URL | No.:323609
    ニートは富裕層とは言わんぞ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:08 | URL | No.:323610
    そりゃ1日中座って書類書いてるだけなら電気が無くても出来るよな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:10 | URL | No.:323611
    福島ならとにかく、東京近辺で放射能が…とか情弱すぎw
    ちゃんと数字みてる?
    お前らが普段馬鹿にしてる女性様と同じくらい低能だねwww
  40. 名前:   #- | 2011/03/19(土) 00:10 | URL | No.:323612
    おまえらこれ見てみttp://www.spiegel.de/panorama/0,1518,bild-192707-751072,00.html

    いままで運がよかっただけだぞ
    15日から19日まで神風が吹いてたんだよ
    来週 社畜はパニックになるよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:10 | URL | No.:323613
    *29
    普通は経済が滞ると一瞬で日本が終わる事わかってるから働くんだよ
    今の日本って人工心臓を付けた重症患者のような物だからやーめたってさじ投げた瞬間に修了するの
    この国には食料、燃料、鉱物全てにおいてまったくと言って良いほど資源が無いんだから
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:10 | URL | No.:323614
    *34
    そもそも非常時ですら有給使えるか?とか言ってる日本の企業がおかしいのだがw
    有給どころか休業でもいいのだが本来ならな
  43. 名前:40 #- | 2011/03/19(土) 00:12 | URL | No.:323615
    ttp://www.spiegel.de/panorama/0,1518,bild-192707-751072,00.html

    大事なことなのでもう一度言います
    風におまえら助けられただけw
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:13 | URL | No.:323617
    ブラック企業が社畜を作っているのではなく、
    社畜がブラック企業を作っていることがよく分かる良スレ
  45. 名前:名無しビジネス #tidwzxvc | 2011/03/19(土) 00:13 | URL | No.:323619
    北関東や東北なら兎も角
    都内でまだ出社してない奴がペナルティ受けんのは当たり前だろ
    いくらなんでも被害者意識強すぎだわ
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:15 | URL | No.:323620
    阪神大震災の時にはこんな働く働かんの話なんか出なかったんだがな。
    被災地でも働ける奴は働いてた。
    まぁ少々無理しても会社動いてるなら出るのが社会人じゃねの?
    東北ならともかく、被災地でもない東京でサボんなww
    今経済回さないと半年後に違う意味で死ぬぞwww

    しかしまーアホの一つ覚えで社畜社畜って、無職のコンプこんなとこでさらしちゃう奴ってなんなのwww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:15 | URL | No.:323621
    *41
    そんな自分が経済支えてるだとか考えて働いてる人間がこの国にどれだけいるのかと・・・
    自分の生活を支えるために働くのが国のためになってる程度だろ

    マジで一度崩壊してもいいや、こんな状況でナイターやらせろとか言ってる老害もいるし
  48. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 00:16 | URL | No.:323622
    水曜まで通常出勤、来週月曜までは半日出勤。

    社畜っていってるやつ、今原発で必死こいて対応してるのも社畜だ。
    社畜が居ないと日本壊滅だ。
  49. 名前:40 #- | 2011/03/19(土) 00:17 | URL | No.:323623
    逃げないと本当に後悔するよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:17 | URL | No.:323624
    関西で普段と変わらない仕事だったけど
    生活のために働いてると強く感じた1週間だったな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:18 | URL | No.:323626
    社蓄っつって生きる為の金が必要だからな
    そりゃー自宅待機してるだけで金もらえりゃあ誰も行かねーよ
    使命感も糞もねえっつーの

    社蓄社蓄って言ってる奴は
    自虐的なヤツか、働いた事が無い奴だけだろ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:18 | URL | No.:323627
    *48
    だがちょっと待って欲しい、
    それならば社畜がいなければこんな状況にならなかったのではなかろうか?
  53. 名前:名無しビジネス #dwWxnKzc | 2011/03/19(土) 00:21 | URL | No.:323629
    製本工場勤務。
    先週の震災で大部数の製品がおじゃん。
    3連休全出で再作成作業だよーー(;_;)
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:23 | URL | No.:323630
    社畜は生きるためにがんばってるからいいじゃん!
    弱者なりにもがんばってんだよ!
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:23 | URL | No.:323631
    そもそも俺が行くような会社なんてねーんだよ
    放射能とか怖くねーから仕事くれやゴルア
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:23 | URL | No.:323632
    ~なんて日本人くらいじゃねえの? なんて最近良く見るけど、こんな自惚れたセリフ良く言えるな。
    見てて恥ずかしいわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:24 | URL | No.:323633
    会社行っても遊んでるだけなのに休みにはならない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:25 | URL | No.:323635
    *47
    それなりに仕事が出来る人や立場のある人は理解してるよ
    だから最悪の結果にならないように行動してる
    特にこう言う時だから意識の違う人は見つけやすい
    理解してないのって窓際の様なお荷物と大きすぎる会社の上層部くらいだよ
    特に日本はこう言った会社のシステム上で成り立つ社会からの恩恵ってのが大きいんだから
  59. 名前:40 #- | 2011/03/19(土) 00:25 | URL | No.:323636
    外資系の企業とか
    社員のために大阪のホテルを予約している件
    日本のブラック社蓄は情弱
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:25 | URL | No.:323638
    地震被害がない地区だから、
    今週も月曜から通常業務。

    テレビの中と働いてる自分の温度差に初日は戸惑ったな。

    ちなみに油は本州に送るので少しだけ制限。
    電気も本州に送るのでちょっとだけ節電。
    買占めとかも特に無く、出来るだけいつもどおりに過ごしているよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:25 | URL | No.:323639
    *53
    まぁ作り直せるだけマシだ
    工場が完全に停止せざるを得ない状態よりはなぁ
  62. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/19(土) 00:27 | URL | No.:323641
    勘違いしてるやつ多いが阪神のとき、普通に会社は動いてたからな?
    仕事にならんのはしょうがないが、一方的に放棄するのは違うぞ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:28 | URL | No.:323642
    今回の東電の対応も社畜精神の表れだろ
    会社のためには「不正には目を瞑ります」「みんなで嘘をつきます」
    歪んでるよ
    俺は休暇とったけど、有給扱いになってたら国にチクってやる
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:28 | URL | No.:323643
    うちの会社震災震災って最初は騒いだけど、改めて見なおすとそんなに被害が無くてあれって感じ。
    すぐに震災→復旧作業の流れだったし。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:30 | URL | No.:323645
    あちらを立てればこちらが立たず、って考えするからおかしくなるんじゃないの。
    家に至って、極度の地震がきたら関係なくあぼーんだろ。

    会社はまず徹底して避難訓練なり設備投資なり
    防災をすること & 何かあれば即解散
    を約束に働いてもらう。

    じゃあダメなのか?
  66. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 00:31 | URL | No.:323646
    できないのと放棄は違うからな・・・。自分は3連休出勤だぜ・・・やらないと大きい社会の仕組みがまわらないんだなこれが・・・。社畜って言うけど仕事して経済まわしてるって被災地に貢献してるから。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:36 | URL | No.:323649
    つーか政府発表を根拠もなく疑って業務ほっぽって逃げ出すヤツなんて会社にいらねーだろ
    どうせいつか問題起こすに決まってる
  68. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 00:39 | URL | No.:323650
    東日本と一緒に社畜も消えたのであった
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:45 | URL | No.:323651
    社食でメシ食えるしトイレにちゃんと紙あるから会社行った
  70. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 00:45 | URL | No.:323652
    菅直人首相が16日に笹森清内閣特別顧問に「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」と発言した。
    ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031700630

    15日から19日は神風に救われた
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:47 | URL | No.:323653
    学生でよかったお
  72. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 00:47 | URL | No.:323654
    別に今週月曜から普通に出社したよ(文京区)
    休んだのは電車が運休してどうにもならない人だけだった。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:48 | URL | No.:323655
    通勤するガソリンが無くなったので会社に泊まり込みになりますた(´・ω・`)
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:48 | URL | No.:323656
    そうか、そうやって逃げたヤツが生き残るから「自分さえよければいいんだぜ、ヒャッハー!」になるんだな。モヒカン刈りがお似合いです。
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:51 | URL | No.:323658
    社畜とか関係ない
    行かないとどちらにせよ生きていけないんだから
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 00:51 | URL | No.:323659
    本当、都内の空気は「日常」になりつつある。
    日本人は「空気」至上主義だね

    逃げた奴が情弱か、「日常」にしがみついた奴が情弱か。
    世間の「空気」は逃げた奴を情弱にしたがってるけど、実際のところはどうか。数ヶ月~数年後にわかる。

    諸外国が最大の警戒をしてるのに、日本人は強気あるいは不感症で「日常」を演じている。
    これってすごく異常だろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:54 | URL | No.:323661
    *76
    海外の警戒の意味合いが全然違うからな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 00:54 | URL | No.:323662
    普通に働ける状況なら働けばいいと思うが
    みんなして無理し続けなければならないんなら
    そこまでして豊かさを維持する必要はあるのか?とも思うな
  79. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 00:58 | URL | No.:323663
    俺、札幌だから関係ないやw 東京も同じだろ~^^
  80. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 00:58 | URL | No.:323664
    外人みんな逃げた
    放水やってもぜんぜんシーベルトが下がんなかった
    海外じゃ12日ぐらいから汚染レベルが6って言ってたのに今頃 昨日18日に
    汚染レベルが5にあがったって発表
    第三号機ですらやばいのに第四号機から
    10倍の熱を発生した
    米軍いるけど被爆が嫌だから放水車を貸しただけ
    風次第の平和なのに
    みんな何を大丈夫と言ってるのかわからん

  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:02 | URL | No.:323665
    78
    暴動や略奪(在日除く)がこの状況ですら起きないってのは根底が豊かだからだぞ
    基本的に年中停電しない、停電しても数分で復旧する環境なんてのが海外からしたら以上なんだから
    こんなのも日本だけ
    路上で寝てても殺されるどころか財布すら盗まれない
    生卵が安全に食べられる
    上げたら切が無いけどそう言った事も全て捨てるって事だぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:02 | URL | No.:323666
    逃げる健常者
    それを臆病者と罵る被曝者

    どちらが正しいのかなんて言えんよ
  83. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/19(土) 01:03 | URL | No.:323667
    個人で判断した結果として逃げるのなら良し。
    ただ一々、社畜とか日本だけとかお前の思想を押し付けるな。行動に責任を持て。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:05 | URL | No.:323668
    ※3の「行けるのに会社行かないやつは国賊」ってのは正しいでしょ。
    「行けない人」を非難する奴は社畜。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:13 | URL | No.:323670
    調べれば調べるほど、政府と東電の言っている事が正しいと分かる
    もちろん元々の信頼度が低いのは仕方が無いとして、情報としては正確

    社畜云々はともかく、正しい情報を信用せず、不安で仕事を避けた人が
    社会人として使えるかどうか考えると…会社側としては切りたくなるだろ

    心臓に元気が無ければ病気の箇所にも血液は行かない
    何にせよ、健全な人は健全に勤務した方がいいと思うぞ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:20 | URL | No.:323672
    早い復興を目指すには、早く日常に戻るべき
    東京では停電ぐらいしか影響が無いんだから、働ける奴は働こうや
  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 01:20 | URL | No.:323673
    なんでそんなに仕事嫌いなんだ?
    だから成功しねえんじゃないのか??

    仕事そんなに嫌いなら辞めちまえよw
  88. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 01:22 | URL | No.:323674
    NHKで雨と風向きの放送が多くなったのは
    遠まわしにおまえら逃げろと言っている件
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:25 | URL | No.:323676
    80 
    日本全体のことよりも自分と周囲の生活が維持できてれば大丈夫だと思えるんだ。
    あとは、現状を見て大丈夫って言ってるんじゃなく、まだ立て直す余地があるのを見て大丈夫って言ってるんだ。
    他にもいろいろ大丈夫って思ってる理由はあるけど、人それぞれだからな。
  90. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 01:30 | URL | No.:323677
    ttp://stretchingminds.files.wordpress.com/2011/03/fallout-map1.gif

    アメさんは日本のためを思ってきたんじゃないぞ
    自分のためだよ
    日本が平和な間
    アメさん方向には放射能がまかれる
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:36 | URL | No.:323680
    今週は休んだよ。連休明けにはなんとかなってるだろ。
    仕事なくなるかもとは思ったが来週頑張って取り戻せばいいやと。
    車使えないし、あの電車には乗りたくない。
    社会人として~とか誰が始めたんだよ。終わりにしようぜそういうの。
  92. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2011/03/19(土) 01:41 | URL | No.:323682
    会社いったほうが日常を感じられて精神が安定する
    家にいると 状況悪化のニュースばっかで、精神崩壊しそうだ。計画停電がそれにさらに追いうちを
    かけてくるし
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:45 | URL | No.:323683
    あの電車地獄だけはどうにかして欲しい。
    在宅勤務か都内に経費でホテル借りてくれないと精神病みそう。

    放射線で逃げた奴は乙。
    扇動家を信じたり、自己責任とかいってる奴だろ?
    そんな奴らが民主見たいなの選んだんだろうなwww
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:47 | URL | No.:323684
    製造業だけど部品がなくて部品が入るまでお休み(有給きたこれ)。工場にあるだけ作って明日からうみねこep7からep8
    までやるんだ。前評判が悪すぎるのが怖いけど、好きなラムダが活躍するらしいから楽しみ。
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 01:49 | URL | No.:323686
    ていうか、ちゃんとした会社なら、
    社員の不安な気持ちにも気を使ってくれるんだがな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 01:55 | URL | No.:323687
    安心して生きるために仕事してるのに
    生死に不安を抱きながら仕事にいかなきゃいかんのは
    やっぱり嫌だなぁ
  97. 名前:名無しビジネス #n08XGfOg | 2011/03/19(土) 01:56 | URL | No.:323689
     大学の附属学校だが、教員(上司は校長)は、今週いっぱい休みという判断が出たが、事務職員(上司は大学の附属学校課)は、基本出勤という判断が出た。
     なので、25キロ離れた家から3時間かけて出勤する事務職員がいる一方、自転車ですぐに来れる場所に住んでいる教員が、全く出勤してこない…という状況
  98. 名前:名無しビジネス #m7oYq9SU | 2011/03/19(土) 01:58 | URL | No.:323690
    阪神淡路のとき大阪は普通に仕事してたな
    今回は予想以上に被害でかいからなー
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:03 | URL | No.:323691
    「社会人として~」とか「日本経済のために~」とかいうのを本気で言ってるのか
    誰かからいい子いい子してもらわないと自分を確認できないのかね

    出社するのは自分の生活のためで、それ以上の理由なんてない
    いちいち社会だの経済だの日本だのといったお題目を立てるなよ
  100. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/19(土) 02:06 | URL | No.:323692
    ※87
    仕事が好きじゃないやつもいるんだろ
    所詮、金のために働いてるんだから
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:11 | URL | No.:323696
    社畜うんぬんってより、マジメ過ぎるんだろうな。

    昨日の帰りなんか、秋葉原で呆れたわ。
    何百メートルも行列までして、みんな同時に帰る理由って何だ?出勤ならまだ理解もできるが、帰りだぞ。

    あのギッチギチの電車を異常と思わないなら、世間の大多数はキチガイだわな。
    結局大停電なんか起こらなかったしw

    当然自分はタクシーで帰りました、拾えなかったら、遊べばいいやって思ってたし。
    停電になったら、停電の街見るのも面白そうだったし。
    こんなにたくさんのマジメなキチガイが、どうやったらこんなに量産できるんだろうって不思議で仕方なかったよ。
  102. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 02:16 | URL | No.:323698
    被害がない、あるいは軽い地域で地震を理由にサボってたらそりゃクビだと思うけど

    被災してない地域の人まで仕事しなくなったら復興なんてできるわけない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:21 | URL | No.:323700
    うちの会社、材料メーカーが北関東集中
    このままじゃ、自宅待機になりそう
    うちの工場中部なんだけど、、、、、
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:24 | URL | No.:323701
    >「社会人として~」とか「日本経済のために~」とかいうのを本気で言ってるのか

    しない善よりする偽善でもいいじゃねぇか。
    無理やり、意識的に寄付するよりも、
    働いて自分の利益と同時に税金払う。
    今回ばかりの税金はさすがに人のためになるぜ。
    今の政権なのは若干悔しいけどさ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:24 | URL | No.:323702
    むしろ停電で仕事の効率が大幅ダウン、残業増加。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:30 | URL | No.:323703
    1日2日休むぐらいいいんじゃね?
    放射線は知らないけど、
    停電やら電車やら疲れるもん
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:36 | URL | No.:323704
    106
    ところが「こんな時だからこそ出社した」が評価されるのが日本なのですよ……
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:42 | URL | No.:323706
    都内で放射能を理由に休むとか
    モロにパニック起こしてる事に気づこうよ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:42 | URL | No.:323707
    娯楽、嗜好産業なんかは休みでいいんじゃねーの、電力のムダだし、こんな時に遊ぶ奴等のために供給、営業することない
    生活、インフラ全般に関わる生命線、産業は仕事するのは当たり前だけど
  110. 名前:リン #- | 2011/03/19(土) 02:43 | URL | No.:323708
    107
    それ不満なの?
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:44 | URL | No.:323709
    >>83はKEKの加速器のアライメントとかかな
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:46 | URL | No.:323711
    110
    うん
    いつ休んでも成果同じだもの
  113. 名前:リン #- | 2011/03/19(土) 02:56 | URL | No.:323713
    112
    そっか。まあ確かにね。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:58 | URL | No.:323714
    今はお前達が思ってるより、遥かに深刻な事態だぞ
    ↓を見ろ
    どんなに時間をかけてでも見ろよ

    YouTube - 【1】ニュースの深層3:17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1:3
    ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=AjOMiQL6bQw

    もう手遅れなんだ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 02:58 | URL | No.:323715
    まぁ要因が多すぎてモチベーションは上がらないだろうね
    気持ちが上の空、テンション低いまま仕事しても生産性なんてないしミスやトラブルも起きやすくなる、ならいっそ休みにしたほうが賢明
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 03:01 | URL | No.:323716
    都内インフラ関係ですがズル休みしてます^^v
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 03:33 | URL | No.:323721
    83は日立建機の復旧かな。設備機壊滅状態。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 03:36 | URL | No.:323722
    ただでさえ就活が苦しいというのに、いざ社会人となるとこんな理不尽さと戦わなきゃならんのかぁ
    あ~ヤダヤダ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 03:40 | URL | No.:323723
    日本で明日が不安になる日が来るとは思わなかった
    原発さえどうにかなればまた違うだろうに
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 04:03 | URL | No.:323726
    首相に会社休めと言われたから休んだら首になったでござる
  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 04:40 | URL | No.:323730
    あれじゃあ今関東行ったら仕事もらえるんじゃね?



    関東から関西に移って来て今無職の俺が
    言っとくが関西に逃げるって言うけど
    関西なんて関東の比じゃなく仕事もないし
    景気も悪いし治安も悪いからな?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 04:41 | URL | No.:323731
    ただ仕事行きたくない馬鹿共が、震災をダシにして休むとかほんとクズだな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 04:46 | URL | No.:323733
    これがホントの避難轟々ってか、HAHAHA!!
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 05:05 | URL | No.:323735
    ひどい本当にひどい
  125. 名前:名無しビジネス #LpLMzaII | 2011/03/19(土) 05:06 | URL | No.:323736
    まあ、放射性物質が降り注ぐ日までそうやってる方がいいかもしれんな。下手に終末きた ヒャッハーと北斗ワールドになるよかマシ。
    原発はメディアが楽観論だけしか報じてないだけで、深刻どころの話じゃない。震災や津波は確かに気の毒だけど、その数十倍ヤバイ問題がおきてる事に無関心すぎる。
    関東圏の癖に震災や計画停電で出社できないってのは確かに甘えだけど、明日放射性物質が降り注ぐかもしれないのに仕事だ何だ言ってる奴は頭が可笑しい。
    家族と一緒の時間を大切にすごすか、最後まで社蓄として生きるのか好きなほうを選べばいい。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 05:08 | URL | No.:323737
    我が家の最寄路線は運休後一度も動いていない
    これで政令指定都市とか
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 05:09 | URL | No.:323738
    地震で皆が困っているのに、働く=ブラックって変だろ。
    自衛隊も警察も消防もトラックの運ちゃんも、コンビニやスーパーや…東電など。
    これらの人が地震だから休むとか言っていいのかよ。
    なんでもブラック言いやがって、小学校の時の台風警報のノリで喋ってる糞だな。
  128. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 05:27 | URL | No.:323740
    停電が復興の足引っ張るだろうなぁ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 05:45 | URL | No.:323741
    ここまで全部ニート
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 05:50 | URL | No.:323742
    >>125
    放射性物質が降り注ぐ!終わりだ!と煽ってる奴よりは、家族の糧を得るために出社する奴のがマシ。
    第一東京に住めなくなるほど放射性物質が降り注ぐなら、西に逃げる必要があり、金が要る。
    もし上手く収まれば、引き続き日常が続くので、金が要る。
    どっちに転んでも必要なもの(=金)が同じなら、必要なものを得られる行動(=仕事に行く)を取るのがベター。
  131. 名前:   #- | 2011/03/19(土) 06:43 | URL | No.:323746
    今東京まで届いている高濃度放射能はγ線
    α線は水蒸気爆発程度では風に乗れないぐらい比重が重い
    γ線は高濃度になるのが難しいからな
    今垂れ流しているヨウ素・セシウムぐらいじゃ被曝しない

    内部被曝ならヨウ素が一番危ないけど東京なら気にするレベルじゃねぇ
    1週間位で崩壊するし
    >>125みたいに根拠ゼロの不安煽るバカはもはや犯罪者
  132. 名前:無名さん #- | 2011/03/19(土) 06:44 | URL | No.:323747
    厚生労働省から企業宛に休業は有給処理しろって出てるよ
    会社行った方がいい。首になりたくなかったら
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 06:53 | URL | No.:323748
    >>125
    おまえさん自分が不安なだけだろ
    「俺はおまえ等のタメを思って…」なんて言うなら大きなお世話だし、自己陶酔もいい加減目障りだ
    それにこんなところで騒ぎ立てたところで誰もおまえを肯定してはくれないよ?
  134. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 06:54 | URL | No.:323749
    東京の連中は軟弱だな広島や長崎、温泉地で生活してる人達を見習えよ。
    後、空の上でお仕事してる人達もね。
  135. 名前:名無しビジネス #NL852uQM | 2011/03/19(土) 07:21 | URL | No.:323751
    日本はロボット人間ばかりになってしまった。
    働けと言われたら働く、休めと言われたら休む。
    自分の意志がまるでない。

    怖いのはそうしたロボット人間が、自分がロボット人間であることを自覚していないということだ。

    私もロボット人間なのかもしれない。
    とにかく、自分の頭で考えるということは、人間である以上絶対にやめてはいけないことだ。


  136. 名前:  #etbfE.eg | 2011/03/19(土) 07:23 | URL | No.:323753
    計画停電で木金休める予定だったのに
    会社が区域外れてて電車もえらく早く
    通常運行になったもんでやっぱり通常勤務てことになった

    一度休み…と思い込んでしまったんで
    すげーキツかった
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 07:28 | URL | No.:323754
    いや避難したい奴は勝手にすればいいじゃない。
    ただ仕事失うはめになるのは当然だろってこと。
    まさか俺は逃げるけどお前らは残って会社維持しておけ、
    何事もなく俺が戻ったら元の待遇で扱ってくれとか思ってるわけじゃないだろうな。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 07:41 | URL | No.:323755
    というか、有給になるだけましじゃねえ。どせ、毎年有給全部消化できないんだろ、そういう会社じゃ…。ちょうどいいじゃない。

    逆に、西日本の食品会社とかは大増産中だよ…。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 07:44 | URL | No.:323756
    社蓄に疲れて起業したけど
    社蓄には社蓄の良さがあると離れてみて判ったよ。
    経営者ってスゲー孤独。
    こりゃ社員洗脳して社蓄にしたくなるわ。
  140. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 07:45 | URL | No.:323757
    4月1日に入社式やるのって世界でも日本くらいだと思う。なんで社会に出てまで小中学校の入学式みたいなことやってるんだろう。いつまでもごっこ遊びしてんじゃないよって思う。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 07:51 | URL | No.:323758
    知識の知の字もなさそうなアホがネットで聞きかじった知識でヤバいヤバい言ってるのはホント笑える
  142. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 07:52 | URL | No.:323759
    よく訓練された社畜ばっかりで反吐が出る
    会社に原発に行って来いと言われたら、文句も言わずにに行きそうだなw
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 07:57 | URL | No.:323760
    批判してる奴は仕事やめても飯食えるってこと?
    金持ち多いんだなぁ
    ひとり暮らししてたら無理だろ。
    一千万くらい貯金あったら多少は再就職の時間稼げるけど
  144. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 08:03 | URL | No.:323761
    長期休暇取ってた俺、地震で宮城の実家への帰省ができなくなって涙目www
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:06 | URL | No.:323762
    人の稼ぎで生きているやつらが
    生きていることが一番大事とか言うほうが
    頭おかしい。
    普段はいつ死んでもいいみたいなこと言うくせに。
    しかも関東は逃げたやつらが思っているほど大混乱はしていない。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:10 | URL | No.:323763
    ※42

    東電は社員が5万人居ても
    訓練された社蓄は1人も居らんと言う事かw
    それはそれで問題だぞ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:12 | URL | No.:323764
    日本は戦争しちゃいけない国だって再確認できた。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:23 | URL | No.:323769
    震災にかこつけて愚痴言うな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:26 | URL | No.:323770
    今週一杯休みにしてくれてた
    うちの社長は良識があるんだな・・・普段すげー厳しいのに
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:28 | URL | No.:323771
    直接被災して職場自体が止まってるとこはともかく、働ける人間は少しでも早く日常の業務に戻る事が復興支援にもなる。
    働きたくない理由を震災のせいにするなよ。
    働けるものは働く、職場だろうが家だろうが被災地だろうが。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:34 | URL | No.:323772
    関東より西で休んでる奴は、じゃあいつになったら出社すんの?って話だよ
    被害のひどい被災地の人ならともかく、関東より西の人間はちゃんと働けよ
    どうせテレビ見てるだけで被災地に物資届けたりしてるわけじゃないんだから
    被災地が耐えて復興しようとか言い出してるときに不景気悪化させてる場合じゃないだろ
    次のいつ起きるかわかんない災害にこの先ずっとおびえてる気かよ

    そういや東京の疎開した奴の会社は上司が外人のバリバリ外資系だったわ
  152. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 08:39 | URL | No.:323773
    居なくてもいい、必要無い人材であることがバレるとやばいぞ
  153. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 08:46 | URL | No.:323774
    自分で出勤できると判断したなら出勤するべき
    罰せられるのは、今回の一連の騒動を自分の都合のいいように利用しているだけの人
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 08:55 | URL | No.:323776
    震災の影響による電車遅延の場合、出社遅れても通常出社と同等の稼働時間として登録可。
    震災の影響による混雑により他社線経由で出社退社した場合は請求可。(タクシー含む)
    震災の影響により、やむを得ず休暇となった場合は有給休暇扱いとする。

    普段メチャクチャ忙しいけど、こういったところはしっかりしてるウチの会社は大手のグループ会社。
    流石といえる。
    っつっても、次のボーナスは期待できそうもないな。
    ただでさえ今期は実績が乏しいのに、損失費が大きすぎる。
  155. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 09:14 | URL | No.:323777
    福島だが海側地域以外はもう普通
    コンビニに何も売ってないだけ
    工場とか壊れたとこは建機が公共事業優先だからぜんぜん復帰できないが…
  156. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 09:20 | URL | No.:323778
    地震翌日も休日出勤で普通に働いてたけどな
  157. 名前:あ #- | 2011/03/19(土) 09:23 | URL | No.:323779
    関東でももう働いて当然だろ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 09:26 | URL | No.:323780
    つーか地震当日から今日まで停電も有ったし
    夜の停電の後で夜中に震度6強も来たけど
    うちは勿論どこの会社も普通に営業中だよ
    今も会社のパソコンからチース
  159. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #zdFBH4ls | 2011/03/19(土) 09:50 | URL | No.:323781
    今すぐに健康被害でるわけじゃないしはたらいてても大丈夫じゃね
    影響出るなら1年後くらいだしな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 09:59 | URL | No.:323782
    うちの中国人派遣社員、朝来たら連絡もなしにほとんど帰国してたよ。業種がSEで、大卒ばかりの教育や礼儀作法、日本語もしっかりした人々だったのだが、こういう状況では逃げるのも無理もねえわな。しっかし、引継ぎも無しに納期どうしたもんかね。
  161. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 10:01 | URL | No.:323785
    >>157
    停電で仕事になりません
  162. 名前:名無しさん #- | 2011/03/19(土) 10:27 | URL | No.:323788
    これを機に方向転換するのが理想なんだけど
    実際はまともな奴が離れて残った社蓄が中枢に入り込んでより堅固な社蓄体勢を作るという。
    本当に社蓄は社会のガンやで。
  163. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 10:28 | URL | No.:323789
    ※160
    地震の影響により~って言い訳できるだろ
    でもこの地震でプロジェクト中止多いから、声かければ突貫で間に合うんじゃないか
  164. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 10:28 | URL | No.:323790
    建物が老朽化して、震災後10階だての殆どの階で、天井のたわみ、壁や土台にヒビが見られる。
    震源地からかなり遠い神奈川なんだけど、今は電車を理由に自宅待機中。
    怖くて行きたくない。

  165. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 10:31 | URL | No.:323791
    iいざ
    避難命令が出てからじゃ逃げられないだろ
    まだ安全なうちに逃げるのが賢明
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 10:37 | URL | No.:323793
    数年後に病気になるリスク抱えるなら会社なんかどうでもいいわ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 10:41 | URL | No.:323794
    今回は原発の件があるから阪神の時とは事情は違う
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 10:54 | URL | No.:323795
    >>166
    本当に危険で正しく行動ができるならね
    今の東京の放射線量ってローマの1/6だぞ
    自然の状態でローマの方が6倍被爆するんだからな
    ttp://www.rainews24.it/it/news.php?newsid=151021

    しかも今は個人でガイガカウンター使って放射線量調べてる所多いから見ればどの程度の状況かは簡単に判断できる
    現状で逃げる(放射線理由に)とか何とか言ってる奴はエイズが空気感染するって言ってる土人と同レベルだよ
  169. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 10:58 | URL | No.:323796
    ニートと会社員の見解の差にワロタwww
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:02 | URL | No.:323798
    政府発表が一切信用出来ないって言ってるやついるけど、
    海外政府の避難勧告区域ですら半径120kmで東京は範囲外だぞ、そもそもいつになった出社するわけw?
    セシウムの半減期30年間有給とるの?
  171. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 11:10 | URL | No.:323799
    被災地じゃないんだからもう働けるだろ
    甘えすぎ
    電車も出てる
    ちゃんと経済回せ
    やっぱり都民はチキンなんだな
  172. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 11:19 | URL | No.:323800
    一方俺の大学は授業開始が5月に延期された
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:27 | URL | No.:323802
    スカイツリーは昨日とうとう634mになったぞ
    つまり余震が続く中でもスカイツリーの作業員は普通に仕事してたってことです
    あと電車の本数減らされてるのに電車が空いてて電車も遅れないからラッシュ時間だというのに普段より遅く出ても遅刻しないw
  174. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 11:32 | URL | No.:323803
    日本(人)は!って言う奴に限って、海外を知らないw
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:34 | URL | No.:323804
    ブラックも平常運転ですか
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:35 | URL | No.:323805
    俺なら迷わず仕事辞めて逃げ出すけどな。
    だまって出なくなるのは論外だけど。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:45 | URL | No.:323808
    嫌だったら辞めればいい
    生活が掛かってるなら働くしかないだろ
    ブラックだ社畜だと喚いてないでさっさと決断すればいいし屑ニートは電気の無駄だから黙ってればいい
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 11:56 | URL | No.:323810
    だな。

    ブラックだの社畜だの、こんなときだからがんばらにゃならんのに、
    いつまで小学生気分でいるんだ。

    むしろ小学生でも何かできること探してやってるのにおまいらときたら・・・
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:00 | URL | No.:323811
    大人は仕事をやめて逃げ出す一方、就活生は必死に就職先を探すのだった
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:02 | URL | No.:323812
    放射線を理由にとかwwww
    いったい何百年生きる気なんだろうな、この程度で
    1μSv/hで死にたいなら450年以上屋外にいる必要がある
    福島県ですら45年間くらい屋外にいないと死なないレベル
    で、そんな状況が半世紀近くも続く訳がない
    専門知識がないのは怖いのう…
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:09 | URL | No.:323816
    生活しなきゃならねーんだよ
    逃げた先に仕事なんかあんのかよ
  182. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 12:10 | URL | No.:323818
    140 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 14:50:54.63 ID:UpiFUU8x0
    ウチの会社では逃げた奴等の退職手続きに追われてます
    クビだと解雇予告金が発生するので、あくまで自己都合という形で
    ヘコヘコ帰ってきてもまさに
    「おめーの席、ねーから!」状態
    ハロワに求人も出さなきゃならないし本来の業務が滞ってる

    149 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 15:02:51.98 ID:uxMcFzFG0
    >>140
    身の安全より大事な仕事って何だよ



    ↑なに言ってんだこいつ。千葉は安全だろ。
  183. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 12:14 | URL | No.:323821
    53 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:39:15.16 ID:cCqmgFfJ0
    一昨日、東京から名古屋の実家に避難(放射線を理由に)したクズ社員は、今日付けで懲戒免職にした。
    裁判で争うなら勝手にやってくれ。
    うちが負けるだろうが、あいつはもう社内に居場所が無いから、辞職せざるを得ない。

    58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:40:17.50 ID:5ZVojoVB0
    >>53
    ブラック過ぎだろw
    お前も早く辞めた方がよくね



    ↑どこがブラックなんだよ。
    ローマより少ない東京の放射能を理由に逃げ出す社員が阿保すぎるだろ。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:23 | URL | No.:323828
    クズって言われないように頑張れよな。
    自分の事しか考えない行動してたら、自分が何に支えられてるか知らない子供同然になるぞ。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:26 | URL | No.:323830
    出社うんぬんの問題は合理性の問題だろ。

    電車が動かない、停電の危険性とか、どう考えたって仕事効率が著しく落ちるのに無理やり業務をこなせば、その分周りも動かざるを得ない。

    業務がこなせない、他から処理された業務が回ってくる、未処理の業務がさらに山積するの悪循環。

    どう考えたって輪番出社形式にしたほうが合理的なんだがな。
  186. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 12:27 | URL | No.:323831
    そもそも逃げちゃった社畜じゃない東電社員のせいでこうなったんだろ?
    上司の指示もあったそうだが、最初からトンズラしたらしいじゃん。
  187. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2011/03/19(土) 12:28 | URL | No.:323832
    ブラックっていうけど働かなければ売り上げがないわけで、、、
    特に中小なんか一人が休めば当然他の人への負担が大きくなる
    緊急時だから休めてラッキーと思わず
    自分ができる範囲内でがんばるのが普通だと思う
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 12:33 | URL | No.:323838
    まぁ放射能で逃げるとかはさすがにアホすぎるが、やたらと出社させる上司・幹部もそれはそれでアホ。その非効率性を無視して出社することが社会人至高の倫理のように語る社畜もアホ。

    この問題はブラック云々の問題というよりは、経営者や従業員の『経済的論理性』や『論理的知性』の無さの問題だろ。
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 12:44 | URL | No.:323846
    仙台と福島支社の社員が火曜には出社してたぞw
  190. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 13:12 | URL | No.:323877
    買占めのせいで朝飯喰えねー何って話してたら、
    次の日、総務部長のおばちゃんが会社でオニギリ大量生産してくれた。

    生暖かい中小企業より。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 13:26 | URL | No.:323892
    東京、神奈川だがこんな時まで遅刻しないようにいつもより朝早くから出てる人が多いよね…
    火曜の時点で工場系以外の人はほぼ普通の時間に出社してただろ。
    なんか必死で日常を守っている感じで逆に不安だ。

    そう言う俺は明日も出社だ…
    まぁ地方公務員だからしょうがねーけど。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 13:39 | URL | No.:323901
    社畜だなんだ言ってられるヤツは大企業勤めか公務員様なんだろうな
    零細で一週間も仕事止めたらマジで会社なくなって給料もらえなくなる心配しなきゃならん
    真面目とか言う問題じゃなくて背水の陣で生きてるからどうにもならないだけ
  193. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 14:00 | URL | No.:323916
    関西だけど働きたくないでゴゼル
  194. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 14:00 | URL | No.:323917
    社畜はよく「こんな時でも出社しなきゃ生きられない」などと言うが、
    そのシステムに疑問も持たず、変えようと声も上げず行動も起こさず、
    受け入れ洗脳されることで延々と維持し続けているのは、
    それこそ自分たち社畜自身なんだぞ?

    理不尽なシステムを経営者が作り与え、
    お前たち社畜が自らそれを保守管理している。
    自分をつなぐ首輪の鎖が錆びて切れないように、
    自分で必死に磨いているというわけだ。
    哀れな生き物だよ・・・

    で、「なんでみんなでこの状況を変えようと努力しないの?」と聞くと、
    「今のこの状況が『当たり前』だ」の一点張り。
    まさにバカの一つ覚え。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:07 | URL | No.:323922
    日本全体で労働者余ってる以上確実に仕事ほしかったら
    労働力のディスカウントが一番確実
    社畜とか言ってる馬鹿どもは働いた事ないんだろうな
  196. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 14:09 | URL | No.:323923
    学生は気楽でいいなーwww
    バイトwww
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:21 | URL | No.:323928
    工場系の俺にとっちゃ死活問題なんだが
    小さい職場だから一週間も仕事無いと本当に不安になってくる
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:26 | URL | No.:323932

    社畜って言ってるヤツは
    当然、起業してるんだろうな?
  199. 名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2011/03/19(土) 14:34 | URL | No.:323936
    米198
    社蓄とか言う奴は、ニートかフリーターか学生しかいませんwww
    起業した方は、サラリーマンを馬鹿にするほどヒマではありませんよwww
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:36 | URL | No.:323938
    東京付近で何も言わずに逃げ出した奴はクビで良いだろ。
    ただ、停電等の影響を考えての勤務体制を整えられない会社もダメだろ。
    9時出社が当たり前だから、意味もなく非常時にも9時出社とかアホかと。
    そのせいで死人が出る事態になるのに。

    なんで企業には甘くなるかな、日本は。
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:41 | URL | No.:323941
    仕事しないと会社潰れるって言うけど、現実的な確率で起こりうる水蒸気爆発で短時間に大量の放射性物質が飛散したら本当に死んだり、深刻な健康被害ってこともありえるわけで…
    何が正しい判断かは分からんが、俺も含めてほぼ100%が仕事を選ぶというのは国民性だなとは思う。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:43 | URL | No.:323942
    なんでそう会社に行きたくないと思うやつが多いんだろ
    行きたくなるような会社に転職すりゃいいのに。
    地震が起きたとき真っ先に家族を心配し、会社を心配し、
    どう会社に行こうか考える。これを社畜とかほざく奴いるけど
    普通のサラリーマンはこういう思考だよ?
    ガソリンないなら電車だし、電車ダメならチャリ&会社近辺に
    宿泊も検討するし、近所のやつと乗り合いでも構わん。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 14:45 | URL | No.:323944
    働くのを楽しいと思えないやつって何を楽しみに生きるんだろうな
    人生遊ぶために働き、働くために遊んで、そんだけだと思うが
    働くのが気に入らん奴らって半分は損してるわけで。
    他人を批判して喜んでる時点でもうたかが知れてる人生だよね
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 15:00 | URL | No.:323952
    >>203
    やりたい仕事だけやってれば良い奴なんてほとんどいないのに働くのが楽しいわけねーだろ。
    それとも被災地でのご遺体探しや原発での命がけの放水でも仕事と名が付けば楽しいのか?
    普通は超絶満員電車に乗る時点で嫌に決まってる。

    俺には「つねったら痛い」みたいな当然のことまで批判しだす奴のが疲れる人生送ってるように見えるけどねぇ…
    まぁ避難じゃなく自宅待機してるぐらいなら会社行けよとは思うが。
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 15:00 | URL | No.:323953
    関西だけど関東から荷物が届かないし、こっちにある物は関東・東北に吸い寄せられていく。物が買われて行くのはいいけれど、物が入ってこないのは困った。関東の人にはもうそろそろ慣れて欲しいところ。
    ただし、関東で計画停電中にプロ野球するのはやめて欲しい。大規模停電になったら困るのは関東だけではない事をわかって欲しい。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 15:14 | URL | No.:323967
    買い占めもそうだけど、非常時に本性が出るからな。会社も雇われる側も。
  207. 名前:774 #- | 2011/03/19(土) 16:04 | URL | No.:324002
    ひどいな、これが日本の社会人か…
    欧米の低所得層とスタンス変わらねぇじゃないか。

    建築業界だけど、どこも仕事ができないってごねてるよ。
    うちの二代目バカaniki以外はな。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 16:13 | URL | No.:324006
    休むのは仕方ない。
    同じ理由で
    給料が減るのも仕方ない。
  209. 名前:名無しビジネス #AWA4hr7s | 2011/03/19(土) 16:16 | URL | No.:324007
    今週、来週求人を出した企業は要注意だな。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 16:18 | URL | No.:324009
    まあみんな頑張って
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 16:52 | URL | No.:324027
    194
    そういう状況を変える為にどういう努力してるの?
    今後の参考に教えてほしい。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 17:25 | URL | No.:324040
    今月いっぱい失業中の俺に死角はなかった
    福岡だけどw
  213. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 17:30 | URL | No.:324043
    イベント感覚で怖がってる奴も
    もう来週からは通用しねーからw
    現実見ろよ
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 18:17 | URL | No.:324064
    雇われ人はかわいそうだねー
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 18:29 | URL | No.:324070
    割込みで日立のプラント向け製品の受注がきた
    3連休無しでお国の為に働きます。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 19:17 | URL | No.:324085
    電車が混み過ぎたり止まったりして来れない奴は完全に自己責任だろ
    徒歩や自転車で通えないほど遠くに住んでいる時点で非常時に対処できないのは分かり切ったことだ
    実際、都心在住者は震災翌日から時間通り出勤しているんだし、
    郊外にしか家を構えられないゴミカス貧乏人はさっさと田舎へ帰ればいいと思う
  217. 名前:1111 #JalddpaA | 2011/03/19(土) 19:18 | URL | No.:324086
    社畜って何だよwwww
    労働は生きる為
    家族を養う為
    グローバルに見たって普通に働く事が大事

    んじゃ原発や災害地のインフラ復旧事業
    ガソリン運んでる人、支援物資運んでる人達も
    出社拒否して逃げりゃいいのかよwww
    自分が仕事したくねーだけで
    災害のせいとか、会社のせいにするんじゃねーぞカス共www
  218. 名前:名無しビジネス #3/2tU3w2 | 2011/03/19(土) 19:22 | URL | No.:324090
    実際
    働くの拒否してるクズ共ばっかだったら
    日本は終わるだろうな。
    昭和天皇崩御時の自粛ムードだけで
    あんだけ日本経済停滞したんだから。

    てか、この糞共は「休む理由」を後付けしてるわけでwwww
    まさに未曾有の災害だから正論っぽいと勘違いしてるわけでwww

    皆が働いて生産した物、開いてるスーパーで買い物もするなよwwwww
    「 皆 が 働 い て お 前 ら は い か さ れ て る ん だ か ら よ 」

    否定厨は生きなくていいよwwww
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 19:51 | URL | No.:324109
    なんつーギスギスしたスレだ・・・
  220. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 20:01 | URL | No.:324123
    上司に電話一本入れて、状況確認くらいしようぜ。
    してなかったら無断欠勤扱いでも仕方ないだろ。
    それすらできない地域は、もうそれどころじゃないだろう。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:04 | URL | No.:324128
    うちは別に有給使わないでも休暇扱いで給料も出してくれたがな
    給料は安いがかなりホワイトな会社だったんだな
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:10 | URL | No.:324137
    思ったんだがここの仕事熱心な奴らに原発の復旧作業させればいいんじゃね?
    自衛隊とかに任せないでもさ
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:11 | URL | No.:324138
    仕事して金貰わないと生きていけないってのがもうね
    そう言って結局生きるために仕事するのか仕事する為に生きてるのか曖昧になってく

    世の中には仕事しなくても生きていける道がある事を知れ
    それと他人の下に就くことだけが仕事じゃないと知れ
  224. 名前:333 #iuekdcok | 2011/03/19(土) 20:12 | URL | No.:324141
    ※222
    何という馬鹿主張
    さすがウンコ製造機
  225. 名前:名無しビジネス #s3nrltr. | 2011/03/19(土) 20:18 | URL | No.:324145
    茨城の友人に聞いたらみんな仕事いってるらしい・・・
    西日本でもなく普通に被災地真っただ中なはずなんだが・・・
    家にヒビ入ってボロボロでも、避難も引っ越しも出来ないってさ。
    勤務地から遠く離れられないから。

    ネットで社畜批判を見すぎて楽観してた。現実では社畜大勝利じゃん。
    本スレみたいな無断欠勤してたらまじでクビになるっぽいもん。
    ホントに日本人はキチガイだと思う。衝撃うけたわ。
  226. 名前:名無しビジネス #bzb2jBZU | 2011/03/19(土) 20:20 | URL | No.:324146
    ※223
    んじゃお前は誰かが働いて作った食べ物食べるなよ

    誰かが働いて運んできた食料食べるなよ

    誰かが働いて建てた家に住むなよ

    誰かが働いて引いてる水飲むなよ

    誰かが働いて造ったPC触るなよ

    誰かが働いて整備したネットやるなよ

    馬鹿まるだしだぞまじで。お前本人が働かないのは結構だが
    誰かが働く事でお前の暮らし「生」が享受出来ている事がすっとんでるわ。

    この矛盾論理うけるわ。

    >仕事して金貰わないと生きていけないってのがもうね

    >世の中には仕事しなくても生きていける道がある事を知れ
    >それと他人の下に就くことだけが仕事じゃないと知れ

    インフラもない、人も住んでない、何もない所いって暮らせ。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:40 | URL | No.:324160
    なんで災害で一時的に働けないって話がずっと働かないって話になってるんだ
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:44 | URL | No.:324166
    ※226
    別に※223は仕事自体を否定してるわけじゃないでしょ
    もうちょっと冷静になったらどうよ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:47 | URL | No.:324169
    日本人は社畜とか以前に頭が悪くて議論も出来ないくせにやる気だけはあるね
    案外共産主義で唯一うまく回る国になれるんじゃないだろうか
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 20:55 | URL | No.:324180
    国が通学通勤控えてって言ってただろ!
    国の命令に従わない方が国賊なんだよ!
  231. 名前:  #JalddpaA | 2011/03/19(土) 20:59 | URL | No.:324182
    理由さえ正当性があれば特休扱いで
    当面処理してもらえるうちの会社に初めて感動したw
    給料は安いけど本物のブラックではなかったらしい。
  232. 名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2011/03/19(土) 21:14 | URL | No.:324186
    >>226
    頑張って働いている人を馬鹿にする気はないが、労働しなくても、金があれば国や他人のために貢献できるし、他人の労働の結果を買うこともできる。実際に不労所得で生きている人間もいる。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 21:15 | URL | No.:324187
    糖電みたいな会社ばかりでワロタ

    こんなだから潰れるときは
    保身で他人に嘘付いて
    被害を大きくするんだよ

    懲りろ
    こんなに沢山あるなら国ごと潰れるぞ
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 21:17 | URL | No.:324188
    うちの社屋は津波の被災こそかろうじて免れたものの
    街中ガソリンが売り切れで出社できない人が現に出ている
    さらに食料も徐々に品薄になってて、このまま蓄えが尽きると飯も十分に食えないことになる

    ガソリンはともかく、どう頑張っても腹が減っては戦ができない
    食料危機状態になれば、会社ごと消えてしまうだろうな
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 21:36 | URL | No.:324196
    ※230
    通勤を控えろというのは、被災地への流通や復興支援も控えろということと同じなんだぞ
    お前の言っている国とは日本と違うんじゃないのか
  236. 名前:名無しビジネス #yifJP0Vw | 2011/03/19(土) 21:44 | URL | No.:324200
    ※支援活動してる会社に通勤しなくて支援が滞ったでござる
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 21:54 | URL | No.:324206
    既出かもしれないが停電時の休業手当(厚労省)
    ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/other/dl/110316a.pdf
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 22:57 | URL | No.:324237
    会社から徒歩でいける距離だから14日から出社してたわ…。
    休出扱いらしいから救いだけれども。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:00 | URL | No.:324238
    理想 生きる為に仕事をしている
    現実 仕事の為に生きている
  240. 名前:柳生一族 #mQop/nM. | 2011/03/19(土) 23:23 | URL | No.:324249
    通勤経路の鉄道が計画停電で運休になるんだが、迂回経路の交通費は出しません、休業じゃないので出社するように
    という素敵なウチの会社。
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:34 | URL | No.:324256
    原発の件がなければ、
    普通に出社するんだけどな。
  242. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 23:59 | URL | No.:324279
    ウチの会社の外人共、京都にトンズラしやがった。神奈川なのに。
    「私達は元気です」だと?ふざけんな。さっさと戻って来いや!年度末までの仕事ほっぽって勝手に居なくなるんじゃねぇ!
  243. 名前:名無しビジネス #0m2AWIoQ | 2011/03/20(日) 00:11 | URL | No.:324289
    社畜の基準下がりすぎだろ。
    ニート以外は社畜状態じゃねえかwww
  244. 名前:名無しビジネス #NlZ9gfPw | 2011/03/20(日) 00:31 | URL | No.:324306
    ※243
    ニート>社畜ってかwwwwwww

    どう考えてもニートは論外。比較にもならんわ。
    ニートはさ、区別してあるから、そういうのとは。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:36 | URL | No.:324311
    会社休んで一時的に関東を離れても
    避難先で生活を維持できなきゃ意味が無いからな

    金持ち以外は
    放射能で死ぬか、生活を維持できずに死ぬかの二択だよ
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 01:10 | URL | No.:324335
    舎人ライナー早く動いてくれ
    早番間に合わない
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 02:16 | URL | No.:324352
    災害災害っていうけど意外と世間は働いてるよ。よっぽど渦中にいる所はともかく。
    賛否はそれぞれの判断に任せる。

    ただ今後外国人を雇う国内企業が減る可能性があると思う。
    いざという時働けないからな…
    逃げるなとは言わない。けど現実では多少の災害なら働いて経済を回す必要があるからな、特に日本においては。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 08:12 | URL | No.:324375
    今東京で出社してるヤツは数年ですぐ死ぬから万々歳だな
    馬鹿な社畜が死んで生きながらえたものだけの正しい労働体勢になる
    お前らはがんばって被爆しながら働けw
    数年後に病院で泣くのはお前らだけどなw
  249. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 08:19 | URL | No.:324378
    だからよ
    安全圏にいながら危ない危ないとかいって甘えてんじゃねーよって
    通勤手段も十分にあるっつーの

    特に※201みたいなやつには強く言いたい
    そんな確率の低いことで出社拒否するんだったら、
    交通事故にあう可能性もあるから外に出るなや
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:25 | URL | No.:324387
    「放射性物質が東京に降り注ぐから危険~」
    「チェリノブイリと同じだから危険~」
    という奴ほど、どこがどう危険という具体的なことを何一つ言わない。

    放射性物質&原子炉の仕組みを理解していない
    馬鹿だと宣言してることに気づいているか?
    なんで検索して専門家の発言とかを調べないの? 馬鹿なの? 情弱なの?
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:30 | URL | No.:324389
    地震だ原発だで真っ先に逃亡したのはほとんどが外人
    そして日本人を雇わずに必死に外人を雇ってきたのは他ならぬ企業
    まさに自業自得
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:35 | URL | No.:324390
    11…休日出身の振り替えで休んでた。12・13…全社休み。14・15…役員と秘書室と総務と経理と部長職のみ出勤。
    16日に社長から通達が出て、
    23区内居住者は9to5、都下居住者は10to18、埼・千・神居住者は11to19と出勤時間ずらして、
    有給休暇が10日以上ある係長以下は、部署ごとに輪番で有給休暇取得促進しろって指示が出た。
    ってなわけで地震発生から1日も会社に行ってないや。
    かえって不安…
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 10:17 | URL | No.:324397
    ここの基準だとラモスは社畜になるな。

    ttp://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10834259061.html

    >関西や九州や沖縄や 外国とか なんで逃げないの?・・・って
    >ふざけんな!って言いたい
    >東京は 普通に生活出来てるじゃん

    >自分だけ逃げようとか 物を買占めたりとか
    >そういうやつらもいるのが すごく悔しい
    >帰りたい外人なんか さっさと帰れ!
    >残った俺達日本人で もう一度立てなおそうよ!

    >もう一度 冷静になれよ
    >東京の人間まで逃げてどうするんだよ!
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 11:30 | URL | No.:324415
    やることなさすぎてやばい
    こんなところにコメント残しちゃうぐらいやばい
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:21 | URL | No.:324496
    先週は出社してもずっと社内待機で何もできなかった
    来月の給料支払いで赤字が一気に膨れるから、うちの会社も夏までもたないかも
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:31 | URL | No.:324502
    ふむ
    まだ気づかんか
    こりゃもう一波起こさんと人間は気づかないようだな

    哀れよのう

    特に東京の人間は今までの生活を見直すチャンスを与えてやったのにも関わらずまだ従来の生活に固執したいのか

    哀れよのう
    誠に哀れよのう
  257. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 14:38 | URL | No.:324506
    自分達はセキュリティ的に遠隔勤務ができないけどさ、
    できる社員さん達は自宅からの遠隔勤務やってほしいと思った。
    なんで出社してるんだろうって

    こんな時のためのシステムなんじゃないの?
  258. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 14:44 | URL | No.:324512
    JRや私鉄職員も社畜、こんな時は全員出社せず鉄道なんぞ放置するべき!
    スーパーやコンビニでレジ打ってる奴も社畜、23区内は全部閉店が当たり前!
    ドカタの兄ちゃんは社蓄、道路とかほっといて西に逃げるべき、崩れそうな建物なおすのと放射能から逃げるのとどっちが大切だよ
    NTTの職員や下請けの連中も社蓄、電話の不通は放置しとけば良いだろ、こんな時に携帯基地局復活させたり馬鹿じゃね?ネットも通じなくなるのが当然だろ

    日本人はほんと狂ってるね
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 15:17 | URL | No.:324522
    もしかして、今東京行けば
    仕事見つかるかもしれない…?
  260. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/20(日) 15:18 | URL | No.:324523
    社内で国外逃亡した奴いるぜ

    ぜーんぶ仕事放り投げて逃げちゃった
    俺も転職活動しながら会社行っているけど
    なんというか色々難しいな・・・って思う
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 15:25 | URL | No.:324527
    出社より帰宅がね。
    こんな状態でも会社に泊まってはいけないらしい。
  262. 名前:名無しビジネス #bzb2jBZU | 2011/03/20(日) 21:04 | URL | No.:324685
    ※258
    そういう事。
    「働く事=金稼ぎ」
    だと批判してる馬鹿ほど守銭奴と言いたい。

    働く事=社会参画 社会貢献

    社畜だなんだという糞は表出ろよ。
    今の100万分の1でいいから視野を広げろよ。

    馬鹿にするやつは未開の人のいない自然100%の場所で暮らせ。

    人が一生懸命働いてつくったもん享受すんな。
  263. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 22:30 | URL | No.:324752
    ※262
    だよね
    でもさ、思うにこういう人種ってのは昔から一定数はいたと思うんだよね
    競馬場でワンカップ片手に座り込んでるおっちゃんとかさ

    ああいう人が、昔は酒だったけど今はネットに溺れてわいわい言ってるんだと思う
    やたら天下国家を論ずるのが好きなところもそっくりだし

    こういう社会不適合な人って余程の事が無いとまともにはならないし、コメ欄で説教しても自分が不愉快なだけだと思うよ
    スルーなり弄って楽しむなりするのが一番
    こういう人でも西原理恵子とか青木雄二みたいに情熱を向けられる何かがあれば良いんだけどねえ・・・
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:51 | URL | No.:324764
    ※262
    無賃労働してろ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:19 | URL | No.:324779
    電車がないならタクシー使え、徒歩や自転車で何時間かかっても来い、でなければ会社近くに泊まれ、時間通り来い
    とか言ってる奴はさすがに病気だこいつww社蓄まじやべえwwwと思ったけど
    「安全より仕事が大事なの?」「こんな時にも仕事なんて…」
    とか被災地に住んでるわけでもないのにのたまっている奴は何なの
    安全もくそも都内や首都圏三県は一部除き安全も安全だよ
    今週からは電車もほぼ通常運転だってさ
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:32 | URL | No.:324785
    自宅仕事と言うか漫画描きなんだけど
    地震の後、担当から電話がない
    担当のツイッターみる限りちゃんと仕事してるみたいだけど電話ない
    …このまま切られちゃうのかな…(⊃д;)
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:26 | URL | No.:324815
    1ヶ月程度業務滞って問題ある会社 >中小で備えゼロ
    問題無いけど出社させる会社 >利益命
    しばらく休む会社 >世界標準のぬるい会社

    コンビニバイトよりは収入いいから
    オレは頑張って出社するぜ(´・ω・`)
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 01:17 | URL | No.:324857
    ※235
    でも実際国交省がそういうこと言ってたよね

    通勤通学控えて、なんて「買い溜め控えて」と同じくらい言うだけ無駄だと思ったけどさ
  269. 名前:名無しビジネス #IpT9aHSo | 2011/03/21(月) 13:42 | URL | No.:324970
    淡路阪神大震災のときでも、震災地への出・行きの出勤で数間歩いて行ったという話やニュースは聞いたんだが…
  270. 名前:名無しさん #- | 2011/03/21(月) 19:45 | URL | No.:325116
    ※182

    千葉は安全…

    千葉でも茨城でも津波や地震で建物倒壊して避難所生活送っている人が居るし、液状化現象が起こって危険な場所もあるんだが

    揚げ足取りだとは分かってるけどちょっと見過ごせなかった
  271. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #aUSOIGIw | 2011/03/21(月) 23:08 | URL | No.:325246
    九州に住んでるとイマイチ深刻さを感じないんだよな。
    外国人が逃げてるとかも、一部の奴が逃げてるだけじゃね?と思うし、
    放射線云々で騒いでるのも、正直半分ネタだよな?位にしか思えん。
    荷物の配送関係以外で直接被害と接してないからな。
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:08 | URL | No.:325423
    首都の二分が現実に!!

    放射能被害を避け西に移動するもの
    東京へ残るもの
    それぞれが発展を遂げついに首都機能が二分された!!!

    とか。
  273. 名前:名無しさん #- | 2011/03/22(火) 20:06 | URL | No.:325513
    2年間計画停電するのに「震災は終わった」ねェ
  274. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2011/03/22(火) 20:27 | URL | No.:325530
    そのうち関西にも被爆した人が大量避難して
    2次被爆起きるよ
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 21:28 | URL | No.:325576
    ※263

    社会貢献て、結論から言うとサービス残業、長時間労働、有給未消化、休暇日出勤がどれだけ日本の国富、経済指標、経済動向を押し下げてるかを『学術的に』理解してからものを言ってるんだろうな?

    俗にネットで社畜と呼ばれる方々のやってることは、海外から見ればオナニープレイにしか見えてない。
  276. 名前:  #- | 2011/03/22(火) 23:13 | URL | No.:325634
    震災時なのに平常時の基準で文句言ってるのは非難されてもしかたない。

    全てが整うまで仕事しません。
    そりゃ、ダメだろw
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 01:34 | URL | No.:325717
    米275
    宗教信者に論理は通用しないんだよ
    米欄みてりゃわかるだろ。人格の決めつけと非難することで自己の存在意義を保つ
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 10:44 | URL | No.:325786
    東京から名古屋に逃げるのは流石に気狂い
    基地外でもキ○ガイでもなく気狂い
  279. 名前:名無しビジネス #Dwg79d3s | 2011/03/23(水) 22:35 | URL | No.:326056
    出社するのは否定しないけど、「会社から言われたから」とか「生きるために仕方なく」という考え方が日本人のダメなところではある。ここでいう社畜精神だな。

    社畜って言い方は煽りで使われるのがほとんどだが、今の日本の会社員の精神を的確に捉えた言葉だとは思うね。

    てか社畜って言われてムキになるのは、結局社畜の自覚がある人間なんだよね。自分の仕事に誇り持ってれば出社してて社畜って言われても気にならないし、そもそもそういう人は社畜とは言わない。

    社畜と言われてムキになるな。ニートの煽りは無視しろ。
    ムキになって言い訳を重ねれば重ねるほど日本の労働者の価値を下げていく事になる。
  280. 名前:279 #Dwg79d3s | 2011/03/24(木) 23:18 | URL | No.:326731
    ※ちと訂正
    「生きるために仕方なく」は社畜じゃないな。
    「クビになるのが怖いから出社する」のが社畜だ。

    まぁそもそもそう思わせるような日本の奴隷型の労働環境が問題なんだがな。
    ここの※欄でニートニートって決め付ける奴が多いが、そいつらのように社会に埋もれていったら、絶対自分じゃこのおかしい現状に気付けなくなっていくんだろうな…
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/24(木) 23:19 | URL | No.:326732
     
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/26(土) 17:50 | URL | No.:327409
    さて、徐々に首都圏でも放射能がやばくなってまいりましたが、↑の方の放射能よりも~とか言っちゃってた人たちはどうなるやら。
  283. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/27(日) 01:09 | URL | No.:327633
    外資系勤務だが迅速な避難と手厚い保護に感謝してる。

    じゃなけりゃ>>1と同じくクビ覚悟で実家にバックれるつもりだった。
    てか何だこの社畜の諦め精神…クビになったら再起不能だから?社会構造的な問題なんだろうか。
  284. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/28(月) 23:08 | URL | No.:328376
    米283
    外資は最悪市場放棄して本国に撤退しても
    法人の消滅はありえないからな
    日本の社畜は能無しがぎりぎり人並みの
    衣食住を得るための方法なんだから
    海外には社畜にすらなれなくて
    ゴミ拾いで命をつなぐ人間がごまんといることは外資社員なんだからわかってるだろ
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/02(土) 14:05 | URL | No.:330139
    辞めてどこにでも行けばいいよ。出社しねーならさっさと辞めてくれ。クソ邪魔迷惑なだけ。
  286. 名前:  #bUTxrzys | 2011/04/07(木) 16:43 | URL | No.:331898
    転換できる部署はどんどん地方に逃げてる会社もいるし
    せめて親族家族を田舎に疎開させてるやつらもいるよ
    だいたい日本は経営者含め社員を守るって思想がないのと
    産業の構造がピラミッド型で一局集中主義なんで
    簡単に動けないんだよ
    そのかわり安全なときにはフルに稼働しまくれる

    問題なのは雇い潰す事しか考えられない、
    この後に及んでも移設のコストを惜しむ>>>人命な経営者の思想であって
    金と家族で首にわっかかけられた社員にはなんら責任ない
    政府が「お前らいつまで首都圏に居座ってんの?企業疎開しろよ」って言うまで動かないし
    動く気もなければ、動かなくても良いと思い込んでる
    政府は政府で票田の多くを中小企業が握ってるから言うに言えない
  287. 名前:ヴィトン バッグ #y4ujMseA | 2013/04/09(火) 15:32 | URL | No.:740685
    カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3759-359e4c6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon