更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:03:41.56 ID:yxlQPD9d0 ?PLT(18030) ポイント特典
東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について

「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、
昭和39年に終了いたしました。 その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が
各地で発生しましたが、ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」

当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの
支援が行き届き、ユニセフと 日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では
必要ないと判断される場合)、ユニセフが実施する他国・ 地域での紛争・自然災害などによる
緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm 


 
31 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:06:39.58 ID:kgGGge4N0
被災者のための募金箱にお金入れたらアフリカのために使われてたでござる
どさくさにまぎれて何やってんのこの団体は




7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:04:32.52 ID:UzKjBgnv0
ふざけるな 
 
 
 
455 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 22:30:15.10 ID:riVLMdaM0
「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
こんなの普通の募金団体が言い出したらマルサが動くレベル。
そっち方面にマネーロンダリングの仕組みがあるのかと勘ぐっちゃう。


 



19 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:05:14.63 ID:2DSkH9NE0
アグネス・チャンが日本ユニセフ協会に1000万円寄付
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110319-750448.html

歌手アグネス・チャン(55)が19日、
日本ユニセフ協会の東日本大震災緊急募金に
1000万円を寄付した。

同協会大使のアグネスは「1日も早く被災地を訪ねたい。
私に『水がなくて子どもが死にそう』というメールも
届いています。心配です」とコメントした。4月の中央アフリカ訪問を中止し、
被災地の子どもたちのため、状況が整い次第、向かう意向を示した。
ユニセフのニューヨーク本部も50年ぶりに日本で支援活動を行うことを決めた。




205 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:23:08.94 ID:0ty14a1q0
>>19
ロンダじゃねぇかw

 

 
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:06:59.64 ID:TggsScVH0
>>19
日本ユニセフでにらった金を日本ユニセフに寄付ってw
こんな偽善に騙されると思うなよ



82 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:11:14.30 ID:YaPiLtz80
>>19
アグネス「コレ1000万円、寄付するアルねw」
ユニセフ「どもどもw じゃこれ今月の報酬1000万円ですw」 
 
 
 
120 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:14:35.87 ID:AnNx53Vg0
>>82
だよなw


 
343 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:47:38.09 ID:mcqY21Pm0
ちょっとびっくりしました(笑)


 
344 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:47:43.29 ID:8rhg60hz0
これは普通に詐欺だな


 
 
283 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 21:34:21.41 ID:JOnDyixS0
> 東日本大震災緊急募金
 
日本ユニセフトップページ
http://www.unicef.or.jp/

 


これ掲げてる以上、募金する奴は今回の震災に使ってくれると思うだろ
ただの稼ぎ時としか考えてないのか、ひでえ詐欺だな

 

 
198 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:22:38.80 ID:FeU9d/kc0
ユニセフは昭和39年以降に、新潟中越地震や阪神大震災などの
”日本の”被害者達を助けるという名目で募金活動したことあるの??

ないんだったら、昭和39年以降に日本のために
資金を使ってないというのも別におかしくないね。
あるんだったら、日本の被害者のために募金したはずの金がそのまま
海外に流れるというのはおかしいだろ。
今回も同じようになる可能性がでてくるね。


 
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:22:41.39 ID:FCnDpjRv0
HPの募金の名目が東日本大震災って書いてあるだから、
他の用途に使ったら詐欺だろ? 



 
425 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 22:16:30.57 ID:qWGJ7Pw20
アグネス、しっかり「東日本震災緊急募金」って書いてあるのに
詐欺じゃねーかよ
 

 
83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:11:24.40 ID:ZSehcMdF0
そもそもUNICEF(国際連合児童基金)って
開発途上国、戦争や内戦で被害を受けている国の子供達の支援が主目的だし

 
 
 
57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:09:08.27 ID:T+Tpg2Nm0
ユニセフも日本ユニセフ協会も
発展途上国に対する支援しかしないってことでFA?
 
 
 
72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:10:03.42 ID:6oGOWzAw0
元々そういう団体じゃなかったっけ
 
 
 
119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:14:30.27 ID:8zpOCWWH0
震災義援の名目でやっといてぬけぬけとこいつらはw
 

 
 
58 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/19(土) 21:09:09.51 ID:zQUrzVot0
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
>当面の支援活動の費用として、当協会が同実行委員会に1億円を準備し、

募金活動の営業費が1億って意味?


 
127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:15:21.58 ID:h7PTFYLs0
>>58
募金が集まるまでは資金がないから
通常の業務の資金(募金)を1億使いますってこと
今回のはそれの穴埋めもあるかもしれないが
この団体のことだからかなりの額が運営資金に回るはず


 
148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:17:24.44 ID:twe7qYWT0
>(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと
>日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)

どうやって判断できるんだよ
全部つぎ込めよ
 
 
 
 
156 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:18:40.75 ID:wq/15riX0
>>148
そもそも今困ってるのにいつ判断する気なのかね・・・


 
407 :名無しさん@涙目です。(空):2011/03/19(土) 22:06:57.41 ID:R8QJrdQ20
各自治体に送金しても一部は赤十字に分配されるはずなので
義援金は自治体宛が一番いいと思う
節税も出来る
義援金は被災者のために主に使われて寄附金は自治体の復興に使われる

ふるさと納税と寄附金については各自治体HP参照
 


 
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:03:41.00 ID:ObNs4kUv0
なんだかんだいっても赤十字だって
被災地に募金を渡すのは9/30以降なんでしょ?
渡さないユ偽フに比べりゃマシだけど 
 

 
385 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:59:32.34 ID:6XbZArOJ0
だから日本赤十字だって天下りや縁故採用しまくってるけど
医療支援や救援物資の分配、被災者への義援金の
分配をしてるのも事実なんだよ


 
388 :義援金口座まとめ(空):2011/03/19(土) 22:00:17.08 ID:R8QJrdQ20
義援金と寄附金は違うので、寄付したいやつは各自治体HP見れ  
 
岩手県災害義援金募集委員会 00100-2-552
宮城県災害対策本部 00170-0-526
福島県災害対策本部 00160-3-533

「青森県災害対策本部」地方銀行窓口手数料無料
・青森銀行 県庁支店 普通預金 3008317
・みちのく銀行 青森支店 普通預金 279909

「社会福祉法人茨城県共同募金会 東北関東大震災」手数料不明
常陽銀行 本店 普通預金 3588989
筑波銀行 県庁支店 普通預金 1091415

「社会福祉法人 千葉県共同募金会」千葉銀行本店支店窓口手数料無料
千葉銀行 本店営業日(100)【口座番号】3495585

長野県「栄村震災義援金」JAバンク窓口手数料無料
北信州みゆき農協栄出張所 普通預金 0006443



 
366 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:52:46.37 ID:gwT+7kC10
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

福島県
http://wwwcms.pref.fukushima.jpCONTENTS_ID=23642

岩手県
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm

茨城県
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/

青森県
http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

長野県
http://www.pref.nagano.jp/kaikei/kaikei/gienkin.htm

千葉市
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/chiikifukushi/touhokukantousinsai-gienkin.html


 
375 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:54:55.36 ID:67BO/4YEP
地元のこういうところに振り込むのが一番無難か。
 


242 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:27:20.81 ID:NUQ4fVnI0
海外に使ったって言っときゃホントに使われたのか確かめようも無いもんなw
国内ならともかく

 
 
 
33 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 21:06:47.85 ID:mHgb/wO60
国内に寄付するということになったら
寄付金がしっかりと被災地の団体に寄付されたのか?
というのが第三者によって確かめられ露見しやすくなるため

国外の第三者がなかなか確かめにくいアフリカなどに寄付をすると言いつつ
実のところ集まった寄付金の7~8割は日本ユニセフに

所属する一部の個人の懐に入るっていう分り易い詐欺。
 

 
49 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:08:30.12 ID:kgGGge4N0
やっぱり大災害の後は稼ぎどきなんですかね
 
 

 
【「災害支援のため寄付」詐欺に注意】
http://www.youtube.com/watch?v=Fz3yNNO4ghk
寄付白書〈2010〉―GIVING JAPAN 2010
寄付白書〈2010〉
GIVING JAPAN 2010
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:37 | URL | No.:324257
    クズ団体ここに極まる
  2. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 23:40 | URL | No.:324258
    これは詐欺だろ
    これは絶対に問題になる
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 23:40 | URL | No.:324259
    こんなクズ見たことない
    なんでこんな奴らを神は野放しにするんだよ
    罪もない人たちがたくさん亡くなったのに…
  4. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/19(土) 23:41 | URL | No.:324260
    UNICEFがどんな組織か知ってたら、日本ユニセフが「震災の義捐金」を集めるワケないと、スグ判るだろうに…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:41 | URL | No.:324261
    ユニセフのやっている事を説明すれば中学生でも変だと分かるだろ
    ゴミより酷いわ、さっさと潰れろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:41 | URL | No.:324262
    ふざけんな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:41 | URL | No.:324263
    Twitterでこういうことを拡散しろよw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:42 | URL | No.:324265
    日本ユニセフが論外なのは当然だけど
    募金先はちゃんと選べよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:45 | URL | No.:324266
    ユニセフに募金しないで良かった…
  10. 名前:  #- | 2011/03/19(土) 23:45 | URL | No.:324267
    なんでこいつら捕まらないの?
    警察ってうまなの?しかなの?
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 23:45 | URL | No.:324268
    知りたい大切な情報ほど拡散しないよな
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 23:46 | URL | No.:324269
    なにこの詐欺団体…
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/19(土) 23:49 | URL | No.:324271
    これはマスコミも総じて叩き上げていいよ、世に公表すべき
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:51 | URL | No.:324272
    もともとチャリティー自体がそれらの搾取の温床だしな
    ただ絞りカスとはいえそれが困ってる人の助けになるのも確か
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:54 | URL | No.:324273
    詐欺だ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:54 | URL | No.:324274
    まーだ日本ユニセフなんかに募金する奴いんのかよ
    早くアグネスを日本から追い出せよ
  17. 名前:名無しビジネス #l2FWmTPA | 2011/03/19(土) 23:55 | URL | No.:324275
    それ、単なる米国の寄付の決まり文句だから
    下を試してみるといいよ。

    「iTunes」起動
    →ホーム画面の「東日本大震災救援活動への寄付受付」をクリック
    →文章を(後半注意)読む。」」以上。
    これで日本ユニセフのWEBに書かれていたこととほぼ同じ内容を確認できるよ。

    それとも、同じようにAppleと米国赤十字社を非難する?
  18. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2011/03/19(土) 23:56 | URL | No.:324276
    日本ユニセフを「義援金サギ」で告発しろ。
  19. 名前:あ #- | 2011/03/19(土) 23:57 | URL | No.:324277
    アグネスは日本から消えてくれ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/19(土) 23:58 | URL | No.:324278
    ウザイウザイと思ってたけどほんとこいつ等団体ごと消えればよかったのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:00 | URL | No.:324280
    いい加減にしろよクソ協会
  22. 名前:名無し #jymnV9h6 | 2011/03/20(日) 00:00 | URL | No.:324281
    アグネスはさっさと国に帰れよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:01 | URL | No.:324282
    実際問題、募金額が必要とされる額より上回る事なんてあるのかね?
    特に今回の場合なんて阪神淡路大震災よりも規模は大きいんだし、個人的には考えにくいんだが。
  24. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 00:07 | URL | No.:324285
    阪神は5兆。今回は、最低10兆は必要と言われてる。

    10兆円を上回るのか? っぱねえな。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:08 | URL | No.:324286
    うーん、酷い
    被災者のためにお金使ったのに
    どうしてそれが被災者に届かないんだよ
  26. 名前:名無しビジネス #olFzu/ko | 2011/03/20(日) 00:08 | URL | No.:324287
    一番被害の大きい
    宮城 岩手に寄付するのが、よさげ
    でも、まだ役所は機能してないから
    今は日本赤十字になる

    青森、福島 千葉 茨城 なんて自力で復興できる
    レベル
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:09 | URL | No.:324288
    82が真実すぎる…
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:12 | URL | No.:324291
    ここまでやるか?
    管といい、50前後の連中は頭がいかれてやがる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:16 | URL | No.:324293
    そういうのが分かってるから
    ユ偽フには金送金してねえし
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 00:18 | URL | No.:324296
    やべーグレーゾーンだったアグネスが
    今俺の中で完全にブラックになった
    これからはそういう目で見るわ。ふざけんな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:18 | URL | No.:324297
    けどまぁ、せいぜい2chで一時騒がれるだけで、一般向けのニュースなどで問題になることはないのだろうな
    人の善意が他者の欲望や悪意に利用されないことを、祈るばかりだ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:19 | URL | No.:324298
    屑政府に屑電力会社にお次は屑募金団体かよ
    なんて屑の多い国だ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:19 | URL | No.:324299
    何この詐欺…
  34. 名前:  #- | 2011/03/20(日) 00:21 | URL | No.:324300
    こんだけデカデカ地震と書いといて他の用途に使うのはないわ
    嘘大げさ紛らわしい広告で訴えろ
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 00:23 | URL | No.:324301
    ふざけんな真面目に募金活動してる団体の邪魔すんなよ糞アグネスq
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:24 | URL | No.:324302
    これ二つのスレ混ぜてるな

    ・最初ユニセフは地震の支援寄付は募集してなかった
    けどやってる問だと勘違いした人が大勢寄付した

    ・こりゃまずいってことで「うちはそういう組織じゃありません」ってアナウンス
    同時に地震向けの寄付を募り始めた
    「本来の業務じゃないけど今回は日本への支援もやります」

    復興支援を騙って寄付金をかき集めたわけではないぞ

    ユニセフの高コスト体質とか
    大金使ってろくな成果が出てないこととか
    アグネスの偽善ぶりとかはまた別の話
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:26 | URL | No.:324303
    屑すぎて話にならん
    警察もいい加減こいつら取り締まれよ。実際アフリカに支援がいってるかどうかも怪しいところ
    ほんと許せんわこいつら
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:32 | URL | No.:324307
    いい加減マネーロンダリングが仕事ですって白状しろよ
    犯罪機関が
  39. 名前:    #- | 2011/03/20(日) 00:32 | URL | No.:324308
    地震復興とかで寄付集めといてアフリカにあげるとかどんな詐欺だよ!どんだけアフリカ好きなんだクズ団体
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:33 | URL | No.:324309
    アフリカじゃないと儲けられないとかいう裏がありそうだな
  41. 名前:  #- | 2011/03/20(日) 00:36 | URL | No.:324310
    警察は無能だな。さっさと裁けよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:36 | URL | No.:324312
    クズなど生かしておく必要は無い
    一匹残らずブチ殺すべき
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:37 | URL | No.:324315
    詐欺団体
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:38 | URL | No.:324317
    日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります。
    byマザーテレサ
  45. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/20(日) 00:38 | URL | No.:324318
    アグネス擁護してるやつはIPから住所割り出して
    日本から追放すべきじゃね、てか殺すべきか?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:43 | URL | No.:324319
    アグネスチャン徹底的社会的抹殺希望
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:44 | URL | No.:324321
    マスコミ、警察、政治
    全て中国、朝鮮支配下にあるのか。。。
    まじで自衛隊がクーデター起こさんと
    日本に未来は無いかも試練
  48. 名前:あ #- | 2011/03/20(日) 00:45 | URL | No.:324322
    アグネスはさておき、ちゃんと募金の使い道を公表してることは評価する。

    …当たり前か?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:45 | URL | No.:324323
    今のアフリカは中国の巣みたいなもんだから中国がらみのマネーロンダリング会社なんだろ
    アグネスが所属してるのがいい証拠
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:49 | URL | No.:324325
    数十兆円レベルの経済損失なんだし、アフリカに回す余裕なんかねぇよ。食い物やったら それだけ増えて、食料不足も悪化する国なんか知らねぇよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:50 | URL | No.:324326
    今はアフリカ支援をしてる場合じゃないだろ
    本当に何なんだよこの団体は
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 00:50 | URL | No.:324327
    ユニセフ、てめえ一生この事忘れずに
    孫子の代まで伝えていってやるからな
  53. 名前:twitter #- | 2011/03/20(日) 00:52 | URL | No.:324328
    これTwitterで流した方がいいんじゃないか!?
  54. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2011/03/20(日) 00:53 | URL | No.:324329
    だったら、東日本大震災基金なんて名前つけんな
    詐欺だろwwwwww

    東日本大震災基金に義援金送ったんだから、それ以外に使うなんておかしいだろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:55 | URL | No.:324330
    まさかユ偽フに募金した馬鹿はいないよな?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:57 | URL | No.:324331
    ユニセフに寄付してる奴はアホの情弱
    ツイッターでもユニセフ(アグネス)には募金しないって拡散されてたくらいだしwwwwww
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 00:59 | URL | No.:324332
    >>52
    >>56
    あちこちで言われている事だが今一度言わせてもらうと
    ユニセフと日本ユニセフ協会は全く別の組織だからな
  58. 名前:  #- | 2011/03/20(日) 01:01 | URL | No.:324333
    今日赤十字に寄付してきたおwww
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 01:05 | URL | No.:324334
    そもそも、こんな早い段階から『支援が必要無くなった場合』の話してるのが理解出来ん。

    魔人ブウ倒すために、宇宙全体から元気を分けて貰う時に『全部使わなくても倒せそうだったら幾らか他に回すから』って言うようなもんだろ。
    そもそも支援が必要無くなるのなんて数年は先だろ
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 01:12 | URL | No.:324337
    あからさまな詐欺でおかしいと思ってソース見てみたけど…
    管理人ちゃんとソース読んだ?
    つか誰もソース読んでないの?
    なんか分かりにくい文章書いてあるけど、
    これまでは国内を支援対象にしてなかったけど今回の震災は大規模でひどかったから今回は支援することにしました、って内容に見えるんだが?
    本当に訴える奴はいないだろうけど釣られすぎだろ…

    まぁ俺自身赤十字に寄付したし、日本ユニセフを勧める気も擁護する気もねーけどさ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 01:18 | URL | No.:324338
    これ下手すると中国のアフリカ支援に紛れ込ませてるかも
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 01:19 | URL | No.:324339
    赤十字にしとくよ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 01:22 | URL | No.:324340
    漫画規制に恨みを持つキモオタ童貞の
    でっち上げだろWWW
    ほんとキモいなwww
  64. 名前:鷺 #- | 2011/03/20(日) 01:29 | URL | No.:324342
    赤十字に寄付で解決。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 01:49 | URL | No.:324347
    そういうのが嫌ならちゃんと調べなさいよ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 01:55 | URL | No.:324348
    日本ユニセフじゃなくて本家ユニセフの方じゃねぇかw
    本家もだめなのかよw
  67. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/03/20(日) 02:12 | URL | No.:324350
    「なお、当緊急・復興支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、現在行われている他の緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」
    と「最後」に「小さく」書いてあるからそこまで問題ない。

    だが「震災のために募金活動をするのですよ」と公言し、更にキャンペーンも行っている以上、現物支給等含めた上で何億を寄付したのかを開示する義務はあるだろう。
    やり方が残念だから非難されても仕方ない。

    グレーゾーンってとこか

    まぁ、日本の震災でユニセフに募金しようと考えるのが一番の間違い。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 02:15 | URL | No.:324351
    ※60
    今回はあまりに酷かったから国内に目を向けるけど資金余ったら他に回すお
    って書いてるようにしか見えない。括弧内の注意書きが怪しさを引き立たせてるような
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 02:23 | URL | No.:324354
    日本の募金て半分くらいしか現地行かないんじゃなかったかな
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 02:33 | URL | No.:324356
    職も住む所も失って将来の生活費の宛ても何もない人が大勢いるのに「義援金が余る」なんてありえないだろう
    最初から他に使う気マンマンだなw
    ただし書きが別窓表示だったらマジで詐欺で訴えれるレベルだわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 02:37 | URL | No.:324357
    とりあえずアグネスとこいつをCMに使うテンジンが悪い
  72. 名前:  #- | 2011/03/20(日) 02:39 | URL | No.:324359
    これからは被災地の知事や市町村長や役所宛に
    復興支援限定での使用を明確にした支援金を
    直接送付したほうがいい。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 03:13 | URL | No.:324361
    関連タグの並びが詐欺・災害でちょっと吹いた
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 03:19 | URL | No.:324362
    最低
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 03:52 | URL | No.:324365
    真っ先に頭に出た言葉が
    「ぶっころすぞ(´・ω・`)」
    だったわwwww
  76. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 04:35 | URL | No.:324366
    募金で集めた金が余った場合の処分は、実質的に返金不可である為難しい。だから、多くの場合は必要な金額を設定して、その金額を充たした時点で受付を終了させる手段を取る。
    もう一つが、目標金額を設定せず余った場合は同じ様な援助目的に割り振る手段だ。日本ユニセフが行っているのがこちら。だから、これだけで詐欺だとは言えない。
    但し、この手段は募金先を信じて委託出来る事が前提だ。日本ユニセフが信用出来なければ他の募金先を選んだ方が良い。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 04:36 | URL | No.:324367
    ユニセフからのダイレクトメールなめてたな
    募金してくれってすげえ費用掛かってそうなもん送ってきたよ
    募金額書いて送る紙は和紙っぽい感じの高級紙
    恵まれない国の情報見せるための薄い本は写真並ちょっと厚手のすげえ綺麗なカラー印刷
    まじ100円以上はかかってんじゃねっつうレベル
    あれを不特定多数に大量に送る金を募金しろよと怒りたくなるレベルのもんが届いたわ
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 05:00 | URL | No.:324368
    日本ユニセフ協会
    寄付金から運営費を中抜きしてユニセフ本部へ。
    ユニセフ本部は回収金から運営費を中抜き。
    ユニセフの主な活動は貧困国や被災地に対する間接的な人道支援。
    日本ユニセフ協会の主な活動は宣伝などの営業。
    国内災害の最前線で活躍する部署や設備は無い。
    物資輸送や特別なスキルが必要な事案は専門家や業者に委託する。

    日本赤十字社
    寄付金をそのまま運営費と活動費に充てる。
    赤十字国際委員会への上納は無く、
    海外での活動も「日本赤十字社」の名義で行われる。
    委員会の運営費は、各国政府からの任意拠出で賄っている。
    主な活動は貧困国や被災地に対する直接的な救護医療支援。
    特別なスキルを持った国内災害救護班は5000人オーバー。
    日本赤十字ボランティア団の人数は200万人オーバー。

    赤十字一択
    コンビニとか街頭での募金も、どこを通すのか確認するべし
  79. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 06:34 | URL | No.:324370
    大きな天災の後は詐欺と新興宗教がはびこるって言うもんな
    何かに縋りつきたい弱った人の心を利用するなんて……絶対に許さない!
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 07:51 | URL | No.:324372
    詐欺師め
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 07:52 | URL | No.:324373
    自治体か赤十字なら問題ない
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 08:04 | URL | No.:324374
    叩くこと前提だから話がおかしくなってるぞ、支援に必要な額を上回った場合と書いてあり当面上回らないと思うが。
    それどころか今時珍しく説明責任を果たしている感もある。

    アグネスは嫌いだが、この叩き方は異常だよ
    それこそ妄信的な宗教と変わらない


    まぁ言っても無駄だと思うけど、一応。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 08:16 | URL | No.:324376
    ※82
    確かに「支援に必要な額を上回る場合」ってちゃんと書いてあるな。よし,解散。
  84. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/03/20(日) 08:18 | URL | No.:324377
    Twitter勢マジで使えねえな。いらんことばかりで大事なことはしないのな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 08:21 | URL | No.:324379
    ネット民が日本ユニセフ経由で義援金出すと思えんし、世間の義援金出した人がこれで納得するなら、本来どうでもいい話なのだけど。
    ただどうとでも取れる書き方で逃げるのは、他人の金を預かる側の姿勢と思えないね。

    >>82
    根本の「支援に必要な額」ってのを決めるのはユニセフなわけで、そこが不信感持たれる理由だろう。
    その額を公表するとも思えないし。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 08:51 | URL | No.:324384
    twitterがどうこうというなら一応
    二日ぐらいに前に回ってきてたけどな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:06 | URL | No.:324386
    この記事の意味ってそういう意味だったのか。
    てっきり「とりあえずアグネスが一億円使って鶴を折ってから募金開始するわ」って意味かと思ってた。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:27 | URL | No.:324388
    全額を被災した人たちのために使わないと詐欺じゃないのか
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:38 | URL | No.:324391
    火事場泥棒と変わらねーなw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 09:48 | URL | No.:324395
    日本ユニセフが国内向けの「緊急募金」を募ったことはないぞ
    中越地震のときも赤十字の「義援金」に寄付した人ばかりだ

    だから今回は特別に、本部に上納する分には手をつけずに
    独自の活動をしますよ、ていうだけだろ

    まあ、本部に上納する義務がない分、着服しやすいだろと
    穿った見方をするのは自由ではあるがな

    もともと日本ユニセフ叩きとアグネス叩きは別々だったのに
    児童ポルノ関連でアグネスが発言するようになってから
    変な風にねじれて結び付いちゃったよな

    はじめは皮肉や風刺のようなもんだと思ってたけど
    風評をまともに信じるシャレの通じない人間がこんな多くなるもんなのか
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 10:01 | URL | No.:324396
    82 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:11:14.30 ID:YaPiLtz80

    >>19
    アグネス「コレ1000万円、寄付するアルねw」
    ユニセフ「どもどもw じゃこれ今月の報酬1000万円ですw」

    あほか、1000万報酬出したら全くもうからねぇだろww
    1000万寄付しますね。どもども900万円の報酬ですじゃなきゃおかしいだろw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 10:22 | URL | No.:324398
    ねえ地震被害のための募金じゃないの?
    看板詐欺じゃねーかよマジksだな

    これって訴えたらかてねーかな
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 10:28 | URL | No.:324400
    キックバックと脱税目的のロンダリングはアグネスチャンコロ
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 10:29 | URL | No.:324401
    ※90
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 10:30 | URL | No.:324402
    義援金詐欺ってコレか!
  96. 名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2011/03/20(日) 10:55 | URL | No.:324407
    募金詐欺はまじで死にやがれ
  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 10:56 | URL | No.:324408
    ユニセフのサイトみて、詐欺とか言ってる奴いるけど、もともと子供云々の団体だから。
    ユニセフに募金して、他の国の子供のために使うなっていったら、
    団体の根幹に関わる。
    ま、詐欺だって言ってる奴に限って、
    いままで募金もしてないし、
    今回もしてないんだろうけど。
  98. 名前:  #O24v7Kjk | 2011/03/20(日) 10:58 | URL | No.:324409
    さっさと悪徳詐欺団体の家宅捜査しろ

    偽善団体とアグネスの豪邸にピンポイント大地震で潰れればいいのに・・・
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 11:05 | URL | No.:324410
    引用元を読むと、
    「今まで国際問題に使用される筈の金を
    ユニセフ本部に許可貰って日本の被災地に送る。
    なお、被災地に十分な救援が届いた時点で、
    金は今まで通り国際問題に使います」
    て事なんじゃないの?

    全然悪くないじゃん。
    俺もアグネス・チャンの発言は嫌いだけど、
    条件反射で所属団体まで叩くのはどうかと思うな。
  100. 名前:   #- | 2011/03/20(日) 11:17 | URL | No.:324413
    元々日本ユニセフは黒い噂がつきないけど
    知らずに擁護してる人って情弱だな
    この件だけは大丈夫だなんて思えない組織なのに
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 11:26 | URL | No.:324414
    >>99
    だからどうやって判断する
    (これだけお金が集まっているのだから)最初から必要ない
    と考えるやつだっているだろ
    多くの人に義捐金と言って集めてるんだぞ?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 11:46 | URL | No.:324417
    これ普通にマネーロンダリングの疑いで通報していいレベル
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 12:02 | URL | No.:324420
    募金しても団体の人間の懐に入ってしまうから馬鹿馬鹿しくて募金する気無くすわ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 12:05 | URL | No.:324423
    最大にして最悪な詐欺集団だな。
    さっさと摘発してくれ。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 12:09 | URL | No.:324424
    ユニセフと日本ユニセフ協会が別物って知ってる人間ってネット上のごく少数のみ
    マスメディアと普段テレビしか見ない奴はネット批判ばかりしてるけどその辺まったく分かってない
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 12:19 | URL | No.:324425
    人の不幸で儲ける死の商人
    人の善意を悪用する詐欺集団

    クソ喰らえ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 12:30 | URL | No.:324426
    カス団体はいい加減消えてほしいわ
  108. 名前:  #- | 2011/03/20(日) 12:56 | URL | No.:324430
    20億の豪邸建てれるくらい持ってるのに寄付するのはたった1000万ってw
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 13:07 | URL | No.:324439
    証拠はないしここで終了
    ハイ!解散解散!
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 13:45 | URL | No.:324473
    さすがアグネスの息のかかった団体だな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:08 | URL | No.:324488
    最初から偽援金だとわかっててもこれだ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:33 | URL | No.:324503
    みんな、疑わしいと思ったら訴えれば良いのに。
    そんな事したら大慌てで被災地に送るかもしれない?
    それでイイじゃない。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 14:38 | URL | No.:324507
    震災名目で集金している以上、詐欺だよな
    災害をメシの種にしてる糞団体は社会的にどうなのかね
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 14:50 | URL | No.:324514
    組織の目的を考えたら、今回、日本が対象に入ったのはよほどの事態ってことだね。
    叩いているやつらはそもそも募金=ユニセフですり込まれているから叩くんだろ。

    と思ってみたら、あのバナーはひどいwww
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 15:36 | URL | No.:324535
    こいつらですらこんな卑怯なことしてんだな

    もう路上の義援金団体とか信じられねーわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 15:55 | URL | No.:324547
    まったくネットの話鵜呑みにするやつらばっかだな。

    冤罪で別件逮捕するようなレベル。無理矢理すぎんだろ。少しは精査しろよ。ただ叩きたいだけだろ。
  117. 名前:た #- | 2011/03/20(日) 17:24 | URL | No.:324571
    確かにここで叩いて終わりにせずにちゃんと責任を取らせないと駄目だな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 18:38 | URL | No.:324590
    児童ポルノ規制の件で叩きたいだけだろ
    本当にロリコンどもはどうしようもないな
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:36 | URL | No.:324665
    しかも、日本ユニセフは25%も募金から抜いてるからな。

    効率悪すぎっていうか、営利団体だろw
    東京にビル建つぐらい儲かる。ウェハハハ。

    擁護してるバカ市ね
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:52 | URL | No.:324727
    通常の募金内訳
    75%:本部ユニセフへの上納金
    25%:活動費として日本ユニセフが中抜き

    今回の「東日本大震災緊急募金」に対する説明
    75%:いつもと変わらず本部への上納金
    25%:国内活動資金から一部災害支援へ転用

    募金する人間は全部災害支援に使って欲しくて募金してるし、日本ユニセフのトップもそういう書き方をしている。
    ところが用途説明に非常に読みにくく改行も無い文章で「わざと判りにくく」上記の内訳で使うと書いてある。
    擁護してるバカはユ偽フの職員かなにかか?
  121. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 22:42 | URL | No.:324761
    ※36
    ※76
    ※90
    がどうやら真相らしいな
  122. 名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 23:11 | URL | No.:324771
    なんでこういうのが社会で野放しになってんだよ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:18 | URL | No.:324778
    一番信頼出来るのは各自治体に直接なんだろうけど、それですら100%信頼できないこんな時代なんてぽぽぽぽーんw
  124. 名前:  #- | 2011/03/21(月) 00:00 | URL | No.:324794
    え?
    ユニセフとアグネスは詐欺師だったの?
    偽善者って強欲なんだね!
  125. 名前:名無しさん #- | 2011/03/21(月) 00:46 | URL | No.:324833
    すげーなこの団体。
  126. 名前:。 #- | 2011/03/21(月) 06:43 | URL | No.:324903
    ×アフリカとかに
    中国とかに
  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 13:46 | URL | No.:324973
    つーかこのtopページで集めた金は1円足りともに災害地に行きませんてのがすげーわ
    日本ユニセフの取り分から出てるだろとか言うかもしれないが
    それは日本ユニセフが災害地に募金しただけで
    企業の窓口で募金した金と企業がもうけから出した義援金が別なのと一緒

    なんつーか完全に詐欺集団
    普通に考えたら海外向けの児童基金が募金募ってる時点でおかしいわけだが
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 15:35 | URL | No.:325033
    そもそも何で今だに日本ユニセフなんかに募金する奴が居るの?
    日本ユニセフってのを隠して募金活動してるの?
  129. 名前:名無しさん #- | 2011/03/22(火) 21:53 | URL | No.:325589


    「『日本人から募金を騙し取る』『詳細な基準を伏せて後出しで善意を踏みにじる』。“両方”やらなくっちゃあならないってのが“中国”の辛いところだな。覚悟はいいか?オレはできてる

  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 13:48 | URL | No.:325830
    なんだただのQBさんか
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 16:14 | URL | No.:325884
    こんなんだから募金したくねえんだよ
    名前が知られてるのですらこんなんだから聞いたことないのなら絶対疑っちまうし
  132. 名前:名無しビジネス #JzIPAwqo | 2011/03/24(木) 16:47 | URL | No.:326488
    「ユニセフは子供が生きるか死ぬかという状態を救うための組織です」

    「今回の震災では、今すぐに死ぬような子供(飢餓とか病気とか)は国が守ってくれます」

    「なので、集まった義捐金は日本国内の被災者に回さなくても、大丈夫」

    「外国に送ろう!」

    っていう考えで、1円も使わないつもりなんじゃろうか?
  133. 名前:名無しビジネス #p3q9XHMw | 2011/03/25(金) 01:20 | URL | No.:326788
    ユニセフ=国連“児童”基金
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/03/25(金) 13:01 | URL | No.:326864
    アフリカに回す理由は
    現在の中国はアフリカ諸国に多大な援助を行ってるから(主に原油目的で)

    わざわざ台湾が国交持って援助してる国に、より多く援助して国交断絶させ、台湾を孤立させようとしてる

    アグネスは完全に中国の犬
    こんな団体に今後一切募金しない方がいいよ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/01(金) 20:08 | URL | No.:329842
    さすがっすわー
    赤十字に募金しといて正解だな。
    これからは周囲の人にも日本ユニセフに募金しないように注意喚起することにするわ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/01(金) 20:14 | URL | No.:329847
    ※131
    おちつけ。
    日本ユニセフはそもそも腐ってる疑惑が前からあったろ。
    ふるさと納税や日本赤十字への募金でOKだ。
  137. 名前:名無し #- | 2011/04/03(日) 19:47 | URL | No.:330650
    おーーい、ユニセフと日本ユニセフ協会の違いを間違えるなよ。

    ●ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
    ※黒柳徹子さんの方。
    UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
    先進国では直接的活動を行っていない。
    (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
    黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
    1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
    お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
    代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
    【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
    ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 
    ユニセフ親善大使 黒柳徹子
    郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

    一方、日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
    アグネス・チャンさんの方。
    UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
    UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
    アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
    本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
    UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
    寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
    1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
    集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
    (例 25億円の自社ビルを港区高輪の一等地に建設)
    名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。
  138. 名前:名無しビジネス #/vD6k2/w | 2012/02/25(土) 04:39 | URL | No.:489871
    いやいや…
    今更何言ってんのって感じだわ
    アグセフの黒い話なんていくらでも耳にしてたでしょ
    募金した方が間抜け

    日本ユ偽フへの募金から悪ネスの別荘も建ってる
    奴はこの日本から即刻追い出すべき
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/14(土) 23:29 | URL | No.:519861
    大っぴらな火事場泥棒ですな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 09:34 | URL | No.:2153565
    何を今更って内容だが分からない人もいるもんだな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 09:49 | URL | No.:2153567
    アグネスのこの件、警視庁に問い合わせて捜査してと問い合わせたわ

    まあ、日本の警察は無能だから動かない、税金の無駄
    日本終了のお知らせ
  142. 名前:    #- | 2023/03/19(日) 10:04 | URL | No.:2153569
    ふるさと納税ってやっぱ神だわ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 10:27 | URL | No.:2153572
    もうこれはクズ団体を見分けられない募金者がアホ
    散々ユニセフと日本ユニセフは別組織で日本ユニセフは悪質だって話題出てるじゃん
    募金は悪質団体を肥やして終わりでしたね!
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 10:28 | URL | No.:2153573
    これ韓国に支援金を流したんだろ
    船の事故とか台風で被害とかあっただろ
    そういう時に理由を付けて韓国へ金を流す
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 10:40 | URL | No.:2153574
    やっぱ直接届く募金以外はするもんじゃねえな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 10:43 | URL | No.:2153575
    そう、この時に学んだんだよ。
    「ユ偽フ」と言われるようになった。
    そりゃ25%の中抜き出来無くなるからね。
  147. 名前:   #- | 2023/03/19(日) 11:04 | URL | No.:2153577
    もともと寄付された金はアグネスの豪邸の維持と平均年収700万以上の職員の給与で消えてるしどうでもええわ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 12:34 | URL | No.:2153589
    日本のやきう選手「日本のふあんの皆さん募金をお願いします」
    本拠地がある母国に一度送金
    日本人ではなく母国の民が募金しますた

    上司が手柄を横取りする話はよくある話
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 12:43 | URL | No.:2153591
    半分カルトだよな
  150. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/03/19(日) 12:59 | URL | No.:2153592
    ユニセフ←崇高 日本ユニセフ←ニセモノ これだけ覚えてればいい
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 13:14 | URL | No.:2153594
    日本ユニセフに募金する奴は無知無能と自覚しろ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 13:42 | URL | No.:2153597
    募金関係で信用できるのって赤十字くらいか?
    もうマジデなにも信用できないわ。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 15:19 | URL | No.:2153644
    日本ユニセフなんて詐欺団体はもう要らない
    ネット決済が当たり前になったんだから寄付金は全部当事者、当事国の口座振り込みで良いよ
    個人レベルならクラファンもあるし、そっちでやってくれ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 16:05 | URL | No.:2153661
    犯罪者やんけ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 16:39 | URL | No.:2153675
    不二家が東日本大震災の善意の募金をまるごと寄付した韓国キリスト教団体国際開発救援財団(FIDR) で財団設立が親会社のヤマザキパン…ヤマザキ&子会社の不二家って韓国の傀儡ってほとんど報道無いけどな
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 17:44 | URL | No.:2153693
    実際運営で25%も抜いてたら営利団体なんよ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 17:54 | URL | No.:2153699
    そもそもユニセフ本部に募金出来るんだから
    日本ユニセフなんて中抜き組織は要らんだろ
    日本ユニセフから税金取れよ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 19:04 | URL | No.:2153721
    関東人はクロンボ以下とか草
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 20:54 | URL | No.:2153745
    ロンダというか節税だろ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 21:55 | URL | No.:2153771
    ユ偽婦や赤いパヨ募金とかに募金する奴ってすごいな。どんだけ金持ちなんだよ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/19(日) 23:18 | URL | No.:2153810
    日本ユニセフに寄付する奴は情弱
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 01:18 | URL | No.:2153840
    日本ユニセフは営利組織
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/20(月) 08:53 | URL | No.:2153897
    アフリカとか ← 第三国を含む
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/25(土) 13:25 | URL | No.:2155269
    俺、アグネスチャンって正直わからない。中国の言う事は正しい目を血走るせて絶叫しながら自分の子供たちはカナダとか他国の国籍に意図的にしていて中国国籍の子供は一人もいないんだよなぁ、自分の保身をするのもいい加減にしてほしいと思う。香港出身で微妙な立場からからもしれんけど、ホントやめてほしい。知らない日本人にとっては、彼女の、ひなげしの花も、実は、アヘンの花かもしれんって思うことがある。日本人を翻弄するのはいい加減辞めてくれんかなぁ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3762-8c167e59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon