- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 12:51:06.97 ID:hUr7nCDo0● ?2BP(4444)
- NHK日曜討論にて
(1分ver) http://www.youtube.com/watch?v=M3hrb_KUPf8
(8分ver) http://www.youtube.com/watch?v=fk1wOI3C7vE&feature=youtube_gdata
752 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/20(日) 11:52:26.36 ID:/KoBFDeK0
吉井(どっかの教授) 「リーダーシップの問題ですね、こういう時はリーダーシップが一番重要ですね
それともうひとつは極め細やかな対策とらなきゃいけない、そうすると分担をしっかりして、
大臣の間の分担も含めてですね、ぜひリーダーシップを取ってやっていただきたい」
司会 「平野副大臣、そういう声を受けて政府は?」
平野 「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります
それと合わせてですね、現地のスタッフは自分で責任を持って- やるという覚悟を持ってやってもらいたいです
なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい
先ほど申し上げましたように、一週間二週間、時間との勝負のところもありますので、
自分で判断できると思ったところは判断をしてやっていくという、- そういう覚悟を持ってやってもらいたい」
- やるという覚悟を持ってやってもらいたいです
- 16 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 12:53:51.64 ID:+E/n7UB90
- 「政府が責任とるから、好きに活動しろ」じゃないのね。
- 94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 13:16:55.69 ID:Jfu3aa4X0
- 後で問題が発生したら、
「お前が勝手にやったんだろう」
こういうことですね。
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 12:52:57.51 ID:6MV6Qh6l0
- ケツは持たないって?
なんか言ってきたら逃げるぞコイツ
(1分ver)- (8分ver)
- 190 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 14:10:54.72 ID:yhdFEeWl0
- 震災前ですら民主の素人政権運営っぷりは明らかだったが
震災後は尚更だな。
ああ、自民だ民主だのウヨだのサヨだのって次元の話じゃなくてな。
れんほーの無意味さと本人の動揺見てたらもう笑えてくるレベル。- http://www.youtube.com/watch?v=MiAD6iPyY1w
- 203 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 14:13:39.70 ID:2PYHADtA0
- 節電大臣より震災担当大臣を作るべきだったね…
節電大臣って、何だったんだろう…
- 98 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 13:17:15.18 ID:JPYRfT/J0
- >>1
>平野「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります
まだ作ってなかったんだw - 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 13:19:21.75 ID:T/4t+VVp0
- >>98
15日ぐらいに管が立ち上げた統合対策本部ってどうなっちゃったの?
- 115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 13:23:48.97 ID:8/iKd5880
- >>98
>>1みたいな事ほざいててそんなもん作れるわけねーよな
- 24 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 12:57:41.01 ID:nnlaHLnUO
- 「時間との勝負」とか言ってる側が一番動かないのはどういうことだ
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:58:55.55 ID:/k4NhrV10
- 我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。
- 92 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 13:16:44.53 ID:3aV+v2of0
- 責任を絶対取りたがらない上司の下で自分の判断で
- 行動してもし不測の事態が起こればどうなるか…
- 行動してもし不測の事態が起こればどうなるか…
- 319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:02:44.20 ID:2wpp9Xp20
- 既にいくつかの自治体は地元公務員と米軍が
打ち合わせしながら支援活動しているのを認めている
日本政府は空気の存在
- 375 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:10:18.17 ID:o1w/ZW1P0
- >>319
現地は既に政府あてにしていないって事だな。良かった。
- 327 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 15:14:38.76 ID:j1hAWXVE0
- >>319
民主擁護者は、政府がこういう事やったか
内閣府か官邸にでも電話して聞いてみろと
> 米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
> http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300560504/25
>
> 25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 03:57:39.82 ID:o/x9pd+k0
> 空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、
> 艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、
> 見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。
- 409 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:18:37.04 ID:wTgSATUnP
- >>327
これ自衛隊はしてないの?
これだけ広域で市町村との連絡手段途絶えたり被災者の集まる場所が- 不明な場合誰でもまず何処にいるか探して現状把握しようとすると思うんだけど
- 不明な場合誰でもまず何処にいるか探して現状把握しようとすると思うんだけど
- 410 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:19:57.94 ID:8/iKd5880
- >>409
×してない
○政府からゴーサインが来ないから出来ない(放置プレイ状態)
- 411 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:20:31.20 ID:U1/KTI9i0
- >>409
当然やってると思いたいがな。
つうか、普通だろ。
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:11:21.97 ID:5xf5BqUI0
- 派遣されてる自衛官だけど、
- 電波繋がったからってこんなスレ見なきゃよかった…
- 電波繋がったからってこんなスレ見なきゃよかった…
- 75 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 13:13:36.02 ID:AfYENeil0
- >>69
お国のために死んでください
- 109 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:21:58.10 ID:5xf5BqUI0
- >>75
津波から最初の数日は雪国で屋根すらない所に- 集まってる被災者とかいたけど、やっとこさそういう
- 人たちは目に付かなくなってきたわ
それでも避難所は本当に酷い状態だから、- 被災者が心の底から安心できるようになるにはまだまだかかりそう
現状で食料、水、燃料、医療、服や毛布、ついでに娯楽が全然- 足りてない地域がまだまだあるから、早いとこそっちもなんとかしてほしい
あと原発行った消防や自衛官て大丈夫なのか心配
- 集まってる被災者とかいたけど、やっとこさそういう
- 142 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 13:42:57.84 ID:xAC92jle0
- ID:5xf5BqUI0はこんなスレ見れるほど暇なのか
- 84 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 13:15:17.52 ID:oBbXTPLDO
- ネットやってねえで仮眠と栄養補給に努めろよw
軍隊用語の「適当にやれ」って改めて言われただけだから気にすんなよw
マジ頑張れ - 131 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:36:15.67 ID:5xf5BqUI0
- ていうか被災地ってどこいっても外国人記者しか
- 見ないんだけど、日本でちゃんと被災地の報道されてんの?
- 見ないんだけど、日本でちゃんと被災地の報道されてんの?
- 140 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 13:40:45.98 ID:o1w/ZW1P0
- >>131
がんばってください!
報道は「ちゃんと」かどうかはわからないけど一応w
4号機に放水が始まったことがYahoo で報じられている。
- 133 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:38:07.04 ID:U1/KTI9i0
- >>131
どこも原発事故に夢中です。 - 139 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 13:40:31.97 ID:jIto//450
- >>131
日本のマスコミはセンセーショナルなものに飛びついて- それオンリーで騒ぎ立てるから期待してない。
支援活動の当事者だけでも、避難所の位置と不足物資の情報が- ちゃんと伝わる状況であれば
いいんじゃないかな
- それオンリーで騒ぎ立てるから期待してない。
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 14:25:59.71 ID:jP5Asm5c0
- >>131
頑張ってるよ - 148 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 13:43:38.87 ID:oBbXTPLDO
- >>131
画になりそうなとこ行ってるよ
行方不明家族探してさ迷う人に密着とか - 156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:53:04.62 ID:5xf5BqUI0
- >>
- ああ、まあ危ないし寒いからね
日本のマスコミはちょっと来ないかもね
写真とってる外国人カメラマンとかも1日2日で相当ボロボロなってるし - ああ、まあ危ないし寒いからね
- 201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:12:59.00 ID:1jGHGWhD0
- 広域に展開できて情報網もしっかりしてるのって自衛隊くらいかな?
政府に関係無いところまで下ると幕僚長くらいだから陸海空の幕僚長で支援本部
立ち上げるか、自民党を頼って石破にでも指揮とってもらうしか無いんじゃない? - 216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:17:39.95 ID:0dudbElp0
- 14日時点で東京から救援物資を個人的に運ぼうとした人が
道路は傷んではいるけど通れるって書いてたな
でも、物資を積んだトラックは全然いなかった、と
14日でそれじゃ話にもならんわ
- 223 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 14:19:01.50 ID:cIA2pW2A0
- ごく当たり前のことだろ
命令が無いと何もできないっておしめ取れない幼稚園児かよ
- 259 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 14:29:42.66 ID:HNbKav6u0
- >>223
米軍だったかな、- ヘリで被災地に物資届けたら勝手なことするなって文句言ったやつ
勝手な事すると怒るくせに自分たちは何も指示しない
被災地の中にはお年寄りばかりだったり通信手段が- 無くて支援要請も出来ずに待つしかない地域もあるんじゃないのか
言われないと何もしない、言われてもgdgdしてろくに行動出来てないのは政府じゃないのか
- ヘリで被災地に物資届けたら勝手なことするなって文句言ったやつ
- 272 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 14:35:16.84 ID:5xf5BqUI0
- >>259
それは酷いな
完全に外部から途絶されて、マスコミも何もいない避難所ですらない集まりとかあったぞ
年寄りと子供しかいなくて、お父さんとお母さんが助けを呼びにいったきりとか何とか
4日前の話だけど、未だに見つかったって話聞かねえし
- 275 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:40:47.87 ID:qzT5bBo4O
- 未曽有の超広域災害を各個撃破しろとか無理だろ
ケツ持つからキリキリ働けやって一言が欲しいんだと思うけどねー
確かに情報の錯綜なんて起きて当たり前なんだから自治体は積極的に動いていかなきゃいけない
でも今言われてるのはそういうことじゃないんじゃないか
- 126 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 13:32:03.29 ID:rWDfqYG90
- こんな所でなんだが、頼んだぞ
- 130 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 13:35:37.80 ID:8qh+j5nr0
- がんがれ!超がんがれ!
政府には一切期待できない、おまいらだけが頼りなんだ
漏れができるのは寄付だけど労働所得のうち- 生活費除いた分を県に直接寄付するお(`・ω・´)
- 生活費除いた分を県に直接寄付するお(`・ω・´)
- 127 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:33:12.23 ID:5xf5BqUI0
- >>
ありがとう、仲間の分も込みでありがとう
そういえば瓦礫の中にストパンのフィギュアが- 大量に散らばってたから、一箇所に集めて同じく流されてた風呂桶にいれといた
あれ持ち主の方が無事なのか心配- 【地震】自衛隊の炊き出し始まる 宮城・気仙沼市】
- http://www.youtube.com/watch?v=6L1GzcRQIIg
ストライクウィッチーズ
エーリカ・ハルトマン
(1/8スケールPVC
塗装済み完成品) - 大量に散らばってたから、一箇所に集めて同じく流されてた風呂桶にいれといた
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:38 | URL | No.:324608内閣はオワコン
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 19:41 | URL | No.:324610ああ、民主党だしな。
権力もってるくせに責任転嫁とパフォーマンスに精を出してるし
誰だよこんなゴミ溜めに投票した馬鹿は? -
名前:名無しビジネス #nGdA3O4A | 2011/03/20(日) 19:46 | URL | No.:324612民主なんて無視して自由に行動してもいいと思う。
みんな民主なんかよりも実際に現地で活動してる人たちを支持するでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:47 | URL | No.:324613こんな時でも救助活動してる自衛官を叩く奴がいるのか
自衛隊は旧軍が暴走した反省から指示なしに動けない組織にされてるらしい
現場の人が攻められることじゃない
折を見て現場にある程度裁量が与えられるよう国民の理解を深めよう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:50 | URL | No.:324614口ばっか達者で役目が回ってくると途端に挙動不審になるやつってクラスに1人はいたさ?
そんなのが選抜されてできたのがミンスって事だ -
名前: #- | 2011/03/20(日) 19:53 | URL | No.:324616>>5
口が達者な奴がフォローしてできたのが民主党政権
口だけが達者な屑とはゲスメディアの事だ。
民主党はウドの大木か権力にぶら下がるへちまだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 19:54 | URL | No.:324617東北はアメに占領された方が復興早そうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:55 | URL | No.:324618しかしがんばってますパフォーマンスで支持率がアップするという…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:56 | URL | No.:324619俺みたいなキモブタオタでも、自衛官の人なら命がけで守ってくれそう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 19:58 | URL | No.:324620※4
2chには日本が頑張ると困る人種が常駐してるから
気にしたら負け -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 19:59 | URL | No.:324621時間と勝負したらボロ負けして逃げ帰ってきたでござる
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 19:59 | URL | No.:324622東電でも野党でも良いから、ゴミ共は
責任をなすりつけることしか頭にない -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/20(日) 20:00 | URL | No.:324623うわー、民主党に入れたアホは責任取れよ~
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:02 | URL | No.:324624しかしこの国はちゃんとした政党はないのかよ
自民はウンコで民主は下痢だろ
他も憲法9条死守とか消費税廃止とか昭和に取り残されてる感じだしなぁ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/20(日) 20:03 | URL | No.:324625民主党に入れた人は東北にもいっぱいいただろう
その代償を命で払った人だっていたはず
本当に自分で情報を探して自分で考えて投票しないとダメだよ
ふざけて遊び感覚で「一度任せみよう」で投票した人
そしてそれを煽ったマスコミ 本当に罪は重い
政治についてちゃんと調べてちゃんと考えてください
自分や自分の周りの人のことを真剣に考えてください -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2011/03/20(日) 20:03 | URL | No.:324626辛いとこだよな。
「じゃあ勝手にやらせてもらうぜ」って独自に動いたら、落ち着いてから命令違反とか規律違反とか言われるんだ。
それでなくても今の与党は普段から文民統制文民統制って叫んでんだから、自衛隊が役に立つようにしっかり命令出せよな。 -
名前:アフォな名無し #- | 2011/03/20(日) 20:04 | URL | No.:324627これで道州制が早まるかもね。宮崎の口蹄疫の問題でも後手後手だったわけで、これで中央集権である意味はあるのかっていうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:05 | URL | No.:324628頑張ろう東北!
↓
頑張ってね東北 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #uaIRrcRw | 2011/03/20(日) 20:05 | URL | No.:324629命令してようがしていまいが責任取らされるのは政治家だからな。ガンガン行け。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:06 | URL | No.:324630>29
攻殻見すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:07 | URL | No.:324631なんでまだ使える自民が野党に・・・orz
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 20:07 | URL | No.:324632またスレタイ速報か
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:08 | URL | No.:324634結局阪神大震災の時のあの眉毛と大差ないな
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 20:12 | URL | No.:324636能無しの政治主導は恐ろしい、口蹄疫事件の時にそう思ってパンデミックも自然災害も起こらない事を願っていたが…
まさか、過去最悪クラスが来るなんて…しかも原発問題付き…
何でこんなゴミ共が長年議員をやっていたんだ。
何でこんなゴミが与党になってしまったんだ。
何で… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:13 | URL | No.:324637中央集権がどうこうではなく、指示出さなきゃならない責任者が不在なのが問題だろ。
-
名前:87947 #- | 2011/03/20(日) 20:15 | URL | No.:324638>>15
いっぱいどころか、岩手、福島は全選挙区、宮城は1選挙区以外全て民主が当選しています。
逆にこれだけ民主の牙城なのに被災後は完全放置じゃ、落選した地域だったらどうなることやら。 -
名前:名無しビジネス #O24v7Kjk | 2011/03/20(日) 20:19 | URL | No.:324639業界「電池190万個供出するよ!」
民主「誰も要るって言わないから倉庫に置いとくわ」
一方被災自治体では、被災者の対応で必死になっていた
なかには役場が潰れたり議員が行方不明で行政機能が麻痺してるところも
「要るよ!」って言う余裕さえもない自治体は死んでくださいってことか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:20 | URL | No.:324640最初に自民が協力申し入れたら岡田が激怒したくせに、原発がこじれてきたら谷垣に原発大臣やれって言ってくる恥知らず。
あと口蹄疫の時もだけど、政府に言うより自民党に陳情した方が政府の対応が早いって何? -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2011/03/20(日) 20:20 | URL | No.:324641小沢は一体何やってるんだ?
地元放棄? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:20 | URL | No.:324642自衛隊はストパン好きなのか(笑)
俺もだけど!! -
名前: #- | 2011/03/20(日) 20:20 | URL | No.:324643※26
つか、支援の遅れって完全に被災地の連中の自業自得だわな。
無能議員を国政に送り込んだらどうなるか、
身を持って知る良い機会になっただろうさ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:21 | URL | No.:324644村山の時より酷い
あの時は社会党政権とはいえ閣僚にまだ自民がいたからちゃんと動いてたのに -
名前: #- | 2011/03/20(日) 20:22 | URL | No.:324645>>26
自民が当選した選挙区は自民の地元議員が走り回ってどうにかなってる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:23 | URL | No.:324646なお平野副大臣は岩手の参議院議員です
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:23 | URL | No.:324647迂闊な事は言う物じゃないな。
でもさ、「アメリカへ主権移譲しよう」とか言う奴いたじゃん。
喜べよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:23 | URL | No.:324648関西広域連合も政府に頼らず動いてるしな
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 20:26 | URL | No.:324649まぁ、手柄は民主党のものにしようとするがな。
それくらいクズの集まりだよ民主党は。
後、自衛官はスレ見てないで少しは休めよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:27 | URL | No.:324650これで革命もクーデターも起きなかったら
日本国民は人類最高のマゾ民族認定だな -
名前:名無し中毒 #- | 2011/03/20(日) 20:27 | URL | No.:324651ただでさえ予算なくなってるのに上からの許可なしで動けるわけねえし
「独自に予算使って復興支援しました、追加ください」
「あ?勝手にやったんだろ?しらねーよ」
こういう流れになるのがオチ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:28 | URL | No.:324652政府もついに地方分権に前向きになったということだろう
このままフェードアウトを狙ってるのかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:30 | URL | No.:324654自衛隊の最高指揮官が「かいわれ」なのがなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:30 | URL | No.:324655平野の発言は政治主導を否定するものであるから
民主議員も民主支持者も批判するべきじゃないのかね -
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 20:31 | URL | No.:324656ストパンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:32 | URL | No.:324657>なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい
クダに言ったほうがいい。
俺に決断させるなって言ってる奴だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:32 | URL | No.:324658※26
>落選した地域
宮崎のように韓国人やら病原菌やらを放りこんで壊滅させるんだよ。言わせんな恥ずかしい -
名前: #- | 2011/03/20(日) 20:34 | URL | No.:324659>>44
あいつこの非常時になんで防衛大学の卒業式に出てんの?
今それどころじゃねーだろ、ほんとにどうなってるんだこの政府… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:34 | URL | No.:324660※19
民主議員が責任取ったことあったか?
不信任決議出されて役を降りた仙石が堂々と舞い戻ってきてんだぞ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/20(日) 20:35 | URL | No.:324662気仙沼市の実家が被災し現地入りした自民党の
小野寺五典議員によると、
「ガソリンスタンドに行ったら在庫はいっぱいあるが、
政府から『緊急災害用だから』という指示でだせない、という。異常ですよ」とのこと。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:35 | URL | No.:324663途中から見たけど、あの発言内閣だったのか。
どっかの無責任なコメンテーターがほざいてるのかと思ってた。 -
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 20:35 | URL | No.:324664主権じゃなくて責任の放棄だろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 20:38 | URL | No.:324667軍に勝手に動かれたら困るのはもちろんそうなので「勝手に動くな!」って言うのは間違ってはいないんだが……。
(たとえば物資を勝手にA村に運んでいく部隊がいくつもあったら物資の届かないB村は困るでしょう?)
それは、その、指示を出してくれる人がいるから成り立つわけでね?
与党内で争ってるような政府がこの状況で一本化した命令系統持ってるのかと言うとはなはだ疑問なわけで……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:40 | URL | No.:324668民主党はこのまま逃げられると思うなよな
-
名前:名無しビジネス #qsvP4ThM | 2011/03/20(日) 20:40 | URL | No.:324669どうせ支持率上がってるのは首都圏の奴らだけだろ
あいつらR4トップ当選させるくらいアホだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:43 | URL | No.:324671政府に何も期待せずに自分たちで自治をするのが、一番最良の結果をもたらせてくれる。
そう思えてしょうがない。
管直人が変ることなんてないだろう。
村山を越える総理が現れるなんて思わなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:46 | URL | No.:324672>>190のアナウンサーカツゼツ悪すぎだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:47 | URL | No.:324673村山政権には自民の閣僚がいた、って民主信者が批判してたが、これもブーメランになったな
だからこそ、まだしも機能してたんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:49 | URL | No.:324675早く民主が消えてくれないと日本が終わる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:52 | URL | No.:324677菅が原発見に行っても何も感じないが
米国が艦隊送った・ヒラリー激怒
のニュースの方が安心感感じるからなぁ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 20:55 | URL | No.:324678こんなんで政治主導とか宣っていたのか
馬鹿すぎる
こいつらにもこいつらを一時的に支持したばかりにこんな目に合ってる日本そのものも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 20:56 | URL | No.:324679政府ない方がいいよ、しがらみが多すぎる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2011/03/20(日) 20:57 | URL | No.:324680>平野「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります
これって上司に何もやってない案件つっこまれた時にやる言い訳だよな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 20:57 | URL | No.:324681民主ってこの副大臣もそうだけど、本当にみんな口だけだな。言ってることはご立派、でも現実問題としてまともに仕事してない。
リーダーシップとってどんどん情報集めたり孤立している被災者の把握に努めたり、インフラの再構築に全力を尽くしたりってやることは山ほどあるのに、万事を現場の人任せにしている感じが漏れ聞こえてくる。頼りないというよりもう主導して災害を乗り切ろうっていう見識が感じられない。
呆れ返ってモノも言えない。
何なんだこいつら・・・ -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2011/03/20(日) 20:59 | URL | No.:324682普通、軍事組織は『やってはいけないこと』を法で定めて後は好きに活動できる
だから災害現場などで迅速に活動できる
だが自衛隊だけは逆に『やっていいこと』を法で定めているから、何をするにしてもまず政府で時限立法なりを作らないといけない
もういっそ自衛隊の活動は政府じゃなくて統幕に一任しろよ絶対そのほうがいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:02 | URL | No.:324683今度はイタリア抜きでやろう。
復旧は民主抜きでやろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:03 | URL | No.:324684こういうコピペブログも
AERAみたいになって来たな
とにかく煽ってアクセス数を稼ぐ
おいしいですか? -
名前:宮崎の口蹄疫と時と同じ対応しかできない民主党www #- | 2011/03/20(日) 21:06 | URL | No.:324686TVから情報とってる奴は支援物資が遅れてるのは被害が大きかったから、その中を民主党日本政府は頑張ってると思ってる奴がいるから、本当の事を広めないと、また団塊とかがマスゴミに騙されて民主党ヨイショしだすぞ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:08 | URL | No.:324688レンホーの買い占め批判だって
本当は「××が無いのは流通が停止しているだけなので
◯日後には平常に戻ります 落ち着きましょう」とか
民衆を安心させるようなコトを言うべきなのに
「モノが無い 買い占めんなボケ」じゃ
ネット民と言ってるコトが何も変わらない
コレじゃ政府のお手上げ宣言だと受け取られて当然
結局物不足に対する不安を煽っただけ
まだ買い占め叩きやってる奴居るけど
今は工場停まってるモノ以外普通に買えるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:08 | URL | No.:324689日本史上最低で世界史でも屈指の無能劣悪政権
本来は災害支援、復興を最優先すべきなのにそれすら阻む始末
民主に入れた奴は
まず自分達の責任を痛感して
とっとと引き摺り下ろす努力から始めてくれ
頑張って復興しても民主がふんぞり返ったままじゃ救いがないぞ -
名前: #- | 2011/03/20(日) 21:14 | URL | No.:324691これ見てたわ、TV見てて普通に「はぁ!?」って声が出たのは久々だったよ
こいつらまだ責任放棄したいのかと… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:14 | URL | No.:324692※65
民主擁護のAERAと同一視するクズ発見 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 21:14 | URL | No.:324693※63
だったらもう自衛隊がこのチャンスにクーデター起こしてくれる方が良いよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:15 | URL | No.:324694現場で判断したsengoku38がどうなったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:15 | URL | No.:324695地連のもんだが頑張れよ
追加物資一生懸命集めてっから
とにかく怪我しないようにがんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:15 | URL | No.:324697これがこいつらが喚いてる「地域主権」の正体か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:19 | URL | No.:324699※71
自衛隊に超法規を勧めてるわけだからなあ
民主によってすべてを奪われた一般市民が民主議員を襲ってコロスぐらいの出来事がないと難しいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:22 | URL | No.:324700民主のクズどもを一匹残らず殺すべき
一族もろとも容赦なく滅ぼせ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:22 | URL | No.:324701ストパンフィギュアワロタ
無事だといいな -
名前:ニコニコ名無しさん #- | 2011/03/20(日) 21:23 | URL | No.:324702国家戦略室だったっけ?あれを臨時的にアメリカのFEMAかDSTみたいな非常事態対処機関にして指揮系統を一元化して各機関の調整とか運用とかできないものなのか?
-
名前:あ #- | 2011/03/20(日) 21:24 | URL | No.:324703え、なにこれ主権放棄ってこと?
合衆国領になるなら東北行きたいわ -
名前:名無しビジネス #Lwm7cBUc | 2011/03/20(日) 21:25 | URL | No.:324704こんな時にも民主叩くってのがクズすぎる・・・
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 21:28 | URL | No.:324706>>80
こんな時だからこそ尻を叩いてるんじゃないか?
のろまだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:28 | URL | No.:324707民主党は自分たちの政党すらまともにまとめる能力すらない・・
まともに実行できなかったマニフェストを見てもわかるように現状把握や少し先のことを考えて政策を考え実行する能力すらない・・
自分が無能だと理解する能力すらない・・
何でも他人のせいと言い訳ばかりしていた連中が緊急時にまともな行動をとれるわけがない・・ -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 21:31 | URL | No.:324708なんだろうね、この報道は?
【政府は指示も出しませんし、行動も起しませんし、責任も取りません】
…の宣言と解釈してOK?
こんなのでは、下で働く人達は苦労の連続だと思うよ。
今回の震災の話とは別だけど…
確か H-2B ロケットが成功した時に、政府関係者が…
『日本は、有人ロケットの開発は、やらないの?』
とか JAXA 側に質問していて、呆れた事が有る。
『それを指示してやらせるのが、あんた達の仕事だろ?』
って強く思った。
要するに…今の与党は、国を導いて行くにはどういう事が必要で、
そのためには、普段からどういう準備が必要か?
とかいう事が、全く考慮されていないんだろうと思う。
何か一大事が発生して『じゃあ、そこからどういう風に対処するか考えます』
では、遅過ぎると思うのだけど…。言ってもムダみたいだね。 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 21:32 | URL | No.:324710要請がなかったとか行って電池贈ることも出来ない政府が言うセリフじゃねーな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:35 | URL | No.:324711民主党政府自体が被災地から連絡がないとまともに電池も送れない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/03/20(日) 21:36 | URL | No.:324712民主党が政権とった時点でろくでもないことになるってわかってた。実際なってた。なにもしなかった国民が悪い。
>>80
意味がわからない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:37 | URL | No.:324713まあ元々政治主導とか言いながらも地域主権も同時に掲げていたからな
矛盾だらけなんだよ
失敗したら不手際は全て押し付けるのが目に見えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:37 | URL | No.:324714こういうやつ
会社の上司と顧客によくいるわ
そこから上の日本の政治家まで
そういう人材よく集めたな
感心するぜ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:38 | URL | No.:324715マスゴミ&民主は国民の害にしかならないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:39 | URL | No.:324716※70
ああ、こういう子みたいなのが、か…
なるほどなるほど -
名前:通常のナナシ #- #- | 2011/03/20(日) 21:39 | URL | No.:324717中国では無能が政権取ると天災が起きるという言い伝えがあったが
阪神といいこれといいその通りだな -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 21:44 | URL | No.:324719今の与党は、野党時代に…
【その時の与党を叩くのが我々の仕事だ】
…と思って政治活動を続けていた人達だからね。
現在の事態は、じゃあ【他人の粗探しが得意な人達】にリーダーを任せたら、
どういう状態になるか?という壮大な実験をしている様なものだと思う。
(確か少し前に韓国にも、そういう首相が居た気がする) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:46 | URL | No.:324720茨城に援助物資持って言ったロンブーの赤毛みたく、誰かiphone4とUstreamで報道してくれよ。現地でも被害軽微なお前らもいるだろ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 21:46 | URL | No.:324721自分達は乾電池を現地へ届ける事すらできないのに随分上から目線ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:47 | URL | No.:324722むしろ政府が何もしないから勝手にやらせてくれたほうがマシなレベル
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 21:49 | URL | No.:324723被災地から連絡来ないと動けない、って通信機能死んでる地域は詰みってことだろ?
明日被災地に菅が行くらしいから、食料強奪とか言い訳しながら奴を○してくれ、マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:49 | URL | No.:324724もう、苗字が「藤原」の俺様が奥州藤原氏を立ち上げて、東北を独立させてやるよ。
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 21:50 | URL | No.:324725※95
実際、「もう政府は信用ならん」て勝手に動き出してる自治体もあるよw -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 21:51 | URL | No.:324726じゃあこれで、地方自治体や自衛隊なんかが
独自に対応を決めて行動し始めたら、政府は怒らないの?
『本当に自由にやっていいの?』って話だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:55 | URL | No.:324728※99
怒るどころかありとあらゆる手段で妨害をしてくる
宮崎の口蹄疫がいい例
とりあえずはマスコミを乗りこませて荒らしまわり、こいつらが政府の邪魔をしているとか言いだす -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:55 | URL | No.:324729元々何も期待していないし、居るだけ邪魔と思っている。正直、解散総選挙の選択を貰っても無責任とは言わないから、してもらえるならありがたい。もしくは、谷垣氏を臨時総理大臣に指名して内閣総辞職でもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:58 | URL | No.:324731このあいだの「大臣受けない?」詐欺もそう。
既に自民は動いていたので、気に入らない民主が妨害・・・か?! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 21:59 | URL | No.:324732さすが売国奴が選んだ政権だな!
この調子でどんどん国民を見捨ててくれ、そうじゃないと民主に投票した馬鹿は理解できないだろうし -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 22:01 | URL | No.:324733※96
同感だな。『救援要請は出して当たり前』という考え方では、
【本当の意味で救いの手を必要としている人達】は救えないと思う。
だからこそ【救援時に必要と考えられる物品リスト】はとっくにできていて、
【要請が有ろうが無かろうが、基本的な物は送る】
くらいじゃなきゃダメだと思う。
そして【現地からの要請に応じるのは細かい部分だけ】
…というくらいにしておかなくてはいけないはず。
今の政府の考え方とは真逆の方向性だと思う。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | #N5gKSUic | 2011/03/20(日) 22:02 | URL | No.:324734いつぞやの消防士スレでもあったが、
火災に苦しみ家族が助けを求めている、自分がすぐ救えば助かるといった場面でも、手を出せば懲罰を喰うのが日本公務員。 好きにやれっていっても動けん。
ケツもって批判受け止めるよう腹くくれ!クソミンス!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 22:06 | URL | No.:324735未だこんなことやってんのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:09 | URL | No.:324736クーデターまだー?
-
名前:名無しビジネス #uHNjJfj. | 2011/03/20(日) 22:11 | URL | No.:324737こいつこれでも岩手県選出なんだぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:13 | URL | No.:324738*105
これが日本の悪い体質なんだよな……。
「ケツもつから自衛隊諸君、よろしく頼む」どうしてこれが言えないのかねぇ。 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 22:14 | URL | No.:324739自衛隊は法律で雁字搦めで
現場の判断なんて許されないのよ
グンクツガーってたたかれるから
そんな中で処分覚悟で屋上ホバーリングとかやてんのよ
自衛隊員は -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:14 | URL | No.:324740政府には何も期待しちゃダメだよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/20(日) 22:14 | URL | No.:324741ストパンとか知ってる自衛官は嫌だw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:16 | URL | No.:324742いや、いまは喜ぶべきことだろ
これでやっととんとん拍子に救助が進む -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:16 | URL | No.:324743そもそも政治主導ってさ、権限を政治家に集中させて決断も現場でなく政治家が下すわけだから対応がおそくなりやすいんじゃない?それと権限を集中させるんだからミスしたら今までの何倍もの責任をとるのが筋。みたところ政権をとってから、今まで民主党の政治家が責任をとり議員を辞めたはなしは聞いたことがない。上の人間が責任とらないなら下の人間がとるのが筋。おれの見立てでは民主党議員は30-40人死んで詫びる必要がありそうだ。 それでも足りないかもしれないが・・・・・
-
名前: #- | 2011/03/20(日) 22:18 | URL | No.:324744※108
岩手だったら納得だろ。
小沢は何してんだ?
ぶっちゃけ、岩手とか被災ざまぁwwって感じだわな。
福島と宮城もだけど。
「お前らが選んだ議員はお前らを助けてくれません。
自業自得だと思って大人しく天に召されろ」としか思わんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:18 | URL | No.:324745東北なんてほとんどが民主議員のはずなんだが、誰一人として陣頭指揮に立っていない。
一番影響力のある小沢ですら一週間以上行方をくらましてようやく無意味な声明文一つだしただけ。
どんだけクズ揃いなんだよ。
選挙で落選させるだけじゃ生ぬるい。 民主党員そのものを刑事犯罪として追求しなければならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:18 | URL | No.:324746※90
言い返せていないのに何勝手に自己完結してんだよ
残念な頭しか持ち合わせていないようだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:21 | URL | No.:324747宮城の県知事は自民派だったと思ったが
福島と岩手はいわずもがなの民主王国だが
まさか岩手県民も見捨てられるとは思ってなかっただろうな、小沢王国とまでいってたんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:21 | URL | No.:324748※105
そんな責任をミンスの連中が負う訳ないじゃん。
自衛隊のヘリで海水散布した時の北沢防衛相の
台詞見てごらん?
統幕長に責任擦り付ける気マンマンだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:21 | URL | No.:324749自衛隊が2chで現状把握しようとしてるって…
政府まじで情報流してないのか?
勝手に動いたら政府は間違いなく自治体を干しにくると思うがねー。
どっかの選挙運動の時輿石が脅してたじゃん。
民主に不利な行動すると国の援助は諦めてもらうことになるっていうようなことを。 -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 22:24 | URL | No.:324750※115
お前、本当にひねくれているな?在日か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:31 | URL | No.:324754国民の為に働く人間と、
私利私欲の為に働く人間、
この違いがよくわかったわ。 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 22:33 | URL | No.:324755阪神の時はまだマシだったのか…
確かに眉毛は無能だったとは思うけど、震災後しばらくしたら空気だった気がする。
でもこんな状況で政権の支持率上がってるんだってさw
そんな数字誰も信じないし、そもそもこんな状況で支持率とか馬鹿じゃねーの?
この状況で支持率調べようぜって考えたやつはこの世から消えろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:35 | URL | No.:324756※120
そもそも現時点で国が援助してない件について -
名前: #- | 2011/03/20(日) 22:38 | URL | No.:32475751
今回の米軍の活動見ても分かるだろうが
軍には情報統括して隊を的確に動かす能力がある
無駄に動いて一箇所だけに援助集中とか無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:41 | URL | No.:324758緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:41 | URL | No.:324759ストパンは持ち主にこっそり返してやれよ
たぶん生きてるだろうから -
名前: #- | 2011/03/20(日) 22:42 | URL | No.:324760※115
ひねくれてるか?
普通に思う事だと思うが。
今回の被災地見てみ?
宮城=キチガイで有名なトミ子や安住。
福島=うふふで御馴染みの太田を含む、全選挙区民主党当選。
岩手=知事も小沢子飼いの民主小沢王国。
選挙と金の事しか頭にない無策無能のキチガイを国政に送り込んだら、
何かあった時に直接被害を被るのは国民なんだよ。
よく調べてみろ。
民主はあちこちに責任を押し付けるのに必死で、支援なんか全然進展してねぇ。
地元議員ですらバックレ状態だってのに
自民・共産(ウザイけど)公明なんか落選した地元議員ですら走り回ってんぞ?
そんな中で、3県全選挙区中自民当選1人の被災地が
どんなに苦しもうが自業自得だろ?
お前らが選んだ議員さん達の思惑なんだから、
自分の馬鹿さ加減を噛み締めて諦めろ以外に
何を思えと言うんだ?
他の県だって明日は我が身さ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 22:43 | URL | No.:324762眉毛のときの兵庫県知事みたいのがいない時点で余裕で史上最低かつ最悪総理
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2011/03/20(日) 22:46 | URL | No.:324763小沢は岩手の被災地に対して何もしていないぞ
これほど役に立たない議員は見たことがない
俺は岩手だけどで 民主大っきらいなので、常に自民に投票しているが、今回の大災害で県民の民主に対する見方が180度変わると思う -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 22:55 | URL | No.:324765>こういうやつ
>会社の上司と顧客によくいるわ
うん、そうだね。
普段は…『オレの事は頼るな』とか言っているのに
何か問題が有ると…『なんでオレに一言いわなかった?』とか、
『なんでオレに相談しなかった?』とか言う奴な。
そうかと思うと上司の前では…『困った事が有ったら何でも相談して来てくれ』
『できる限り、力になりたいと考えているんだ』とか言ったりする。
(でも、本心じゃないのが丸見え)
いったい、どうすりゃいいっちゅうねん?
(考えてみると、今の首相に大部分が当てはまるね) -
名前: #- | 2011/03/20(日) 23:00 | URL | No.:324766※130
もっと早く変われば良かったものを。
高い授業料になったな。
ま、小沢は選挙区が山っぺりだから、どうせ大差ねーんだろうけどな。
それが岩手土人クオリティ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:03 | URL | No.:324767「自己責任」って政府が言っちゃおしまいだよな。
じゃあ俺ら何のために税金払ってんだ。 -
名前: #- | 2011/03/20(日) 23:05 | URL | No.:324768フィギュア救出してくれるとか、俺だったらもう涙とまらんと思う・・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 23:07 | URL | No.:324769民主党「俺を敬え! 俺に頼るな!」
-
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/20(日) 23:09 | URL | No.:324770※128
あのな…一言で言うと今の与党は、玉虫色の選挙公約で国民を騙して政権の座に付いたのよ。
そりゃあ『見抜けなかった奴らが悪い』と言ってしまえばそれまでだが、
東北各県の住民達は、そこまで狂信的に民主党を支持している(いた)わけじゃないと思うぞ。
まあ今回の件で、東北にも本格的に民主党の本質が知れ渡ったと思うけどね。
オレは、東北各県の住民を※128みたいに叩く事はできないよ。
(余りにも状況が悲惨過ぎて…) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:11 | URL | No.:324772任命するより先にやる事があるだろうと本当にそう思う政権です
対応が早かったとか言うが「国会中」だったからね
国会中で無かったらいったい何時頃に対策本部が出来たことやら・・・ -
名前: #- | 2011/03/20(日) 23:12 | URL | No.:324773民主党の目的は日本人を虐殺することだからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:13 | URL | No.:324775うわぁ・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:13 | URL | No.:324776※20
何度見ても飽きないな
もういいから関西に首都機能移せ!機能だけな
移民は受け入れるがミンスはいらんぞ
さあて関空を出島に改造するとしようか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:14 | URL | No.:324777福島県民が2009衆院選で選んだ5名は全員民主党
岩手も4名全てが民主党
宮城は5名が民主で1人だけ自民 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:23 | URL | No.:324780民主党支持者の俺は自民党のルートで支援物資を送った。
自民党の某議員は政党の垣根を越えて復興に取り組むと言った。
復興支援もせず、現政権の粗探ししかできないお前らに現政権を批判する資格はない。 -
名前:Z.B.R. #- | 2011/03/20(日) 23:26 | URL | No.:324781とりあえず一段落付いたら東北の人たちは一揆起こしていいレベル
赤十字に募金したお金を有効に使ってくれるといいな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:30 | URL | No.:324782汚沢王国だからこそ岩手はあえて放置されてるのかもな
今の政権て反汚沢派だろうし -
名前: #- | 2011/03/20(日) 23:31 | URL | No.:324783※136
『見抜けなかった奴らが悪い』
これで終わりだよ。
目先の奇麗事に飛び付いた挙句にこのザマだ。
つーか、前回の衆院選前から民主王国だろ、あの3県は。
トミ子とか当選何回目だよ。
ぶっちゃけ俺は「馬鹿は罪」だと思っている。
おれおれ詐欺は、勿論やる奴が悪いんだが、
騙される方も悪いだろと思う。
どう考えても未然に防げる事を防げないのは、要するに馬鹿なんだよ。
そんな馬鹿がどうなろうと、知ったこっちゃないね。
※142
民主支持者とか速攻で首でも釣れボケ。
復興支援がまともに出来てないのは、
お前みたいな馬鹿が選んだ民主党様の所為なんだと自覚しろ、屑。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:38 | URL | No.:324786勝手にやってくださいとは言ってないんじゃね
物はいいようだな
マスゴミとやってる事同じだぞ管理人さんよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 23:39 | URL | No.:324787お前ら自業自得って言うけどな
自民支持してた人達はどうするんだよ
本当に民主には解散して欲しい -
名前: #- | 2011/03/20(日) 23:43 | URL | No.:324789※147
馬鹿しかいない土地に生まれた我が身の不幸を呪ってもらうしかないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/20(日) 23:47 | URL | No.:324790※146
じゃあなんて言ってるように聞こえるんだよ?
現場は自治体が崩壊していたりもするのに、
自分で判断できるところって、それこそどこで判断するんだ?
そもそも現与党は政治主導だろう。政治主導ってことは自分たちでしっかり指示出していくってことだぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/20(日) 23:56 | URL | No.:324793※145と※128と他のコメントで被災地の人を馬鹿だと罵ってるのは同じ奴か。
お前、生きてて恥ずかしくないの?
だったらもしお前の住んでる場所が天災に遭っても、
選挙区から出た議員が何もしなかったせいで自分が死んでもいいんだな。
ああ、ガキには選挙権ないから関係ないか。 -
名前: #- | 2011/03/21(月) 00:02 | URL | No.:324795現場の人が一生懸命やっても民主党の手柄になるんだろうね
「政府が上手く事態を収めた」って
リーダーシップとか政治主導とかほざいてた管は今なにしてんだろ -
名前: #- | 2011/03/21(月) 00:05 | URL | No.:324796※150
※128と148は同じ奴(俺)だよ。
馬鹿議員に騙される馬鹿よりは恥ずかしくないね。
民主なんかに投票する福島県民だったら恥ずかしくてもう死んでるわ。
俺が天災に遭って、そこの議員が馬鹿だったら
そんな馬鹿を当選させた周囲のアホ共を、七代祟って大人しく死ぬさw
ま、あんまりヤバい奴だったら、速攻で他県へ逃げるけどな。
親父の代から転勤族なんで、県に対する土着意識って皆無なんだよ。
議員選びってのは自分の生活や生殺与奪に直接関係するんだ。
だからこそ、ない知恵絞って真剣に考えるべきなのに
それをしなかったツケは自分で払うしかないだろ。
で、今回の震災の2次被害が正にそれ。
自業自得。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 00:06 | URL | No.:324798※142
まるで募金したり必要な衣類、毛布や水に乾電池等などを寄付なりしてる人がいない言い方ですね
初めから粗探ししかしていない人間達と決め込んでるお前の方がよっぽど恥ずかしい人間だと思うよ
決め付けといて不手際を指摘するなって言ってるように聞こえるわ
これから復興何年もかかるのに今指摘することもとても重要なことだろ国民として
もしサイトのコメ欄だから無意味って言うなら、
正しいことでも周りの人間に問題提起することは無駄って言ってるのも同じだぜ?
もちろん気になったら自分で少し調べるぐらいが一番よい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:11 | URL | No.:324804こういうバカが政権握ると、呆れた軍部が台頭+国民も許容てくる…って、戦前もそうじゃなかったっけ?
民主の一人でもこう言うこと考えてねえのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:12 | URL | No.:324805こういうスレに現れる自称自衛官とかって、何割くらいほんものなんだろうか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 00:13 | URL | No.:324806※152
言いたいことわかるけど社会で生きてる?
理想だけ振りかざして聖人みたいな生きかたしてるの?
たしかに民主党に何も考えず投票してやつをクソだと思うけど
他党に入れた人もいるし、票で負けたから死にますってないわ
どんな人間関係を生きてるんだ君は -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:17 | URL | No.:324808※155
10万人以上出張ってるの考えたら確率高そうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:20 | URL | No.:324810※148
民主に政権とらせた日本人はみんな馬鹿ということか
単純なアタマしてんな馬鹿野郎w -
名前: #umPDgxz2 | 2011/03/21(月) 00:21 | URL | No.:324811※155
さあ?でも自衛隊の中にも広報部門とか、
世の中の情報収集部門とかも有ると思うから、
案外と『国民の現在の声』をチェックしている…とかも有りそうだな。 -
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2011/03/21(月) 00:22 | URL | No.:324813※21
いやー、お灸熱いっすわーwwマジ熱いwww国民の皆さんサーセンでしたwwマジあっちーw
コクミンガー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 00:26 | URL | No.:324816何なの、この典型的なダメ経営者みたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:32 | URL | No.:324822※155
娯楽のない状況、緊迫した現場でのちょっとした息抜きというぐらいの理解はできる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:34 | URL | No.:324824政府がしなければない事放置して
目先の対応だけでテンパってるから復興は5年は遅れる事を覚悟しよう
初期対応ミスったら後々響くから^-^ -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/21(月) 00:39 | URL | No.:324829※128、※148 の考え方は、何か歴史の授業で度々習った気がするよ。
例えば、十字軍の遠征とか、
ナチスドイツの独裁政治時代とか、ちょっと狂気じみた時代に多かった考え方じゃないか?
※128は、たぶん十字軍の考え方なんか賛同出来るじゃないか?
『キリスト教を信じる存在は絶対に正しい。邪教徒は全員殺されても文句は言えない』
『むしろ殺す事によって天国に導くのだから、2重の意味で我々は正しい』
…とかの考え方だ。
(今現在※128は、そういう考え方はしていないかも知れんが、その時代に生きていたらそう言いそうだ)
ナチス時代は、もとろん…
『アーリア人は世界一優秀な民族だから、アーリア人が全ての他の民族を奴隷にして当然だ』
…みたいな考え方だ。この考え方に賛同するなら、オレはもう何も言わんよ。
どうぞ、好きに生きてくれ。 -
名前:(仙台) #- | 2011/03/21(月) 00:40 | URL | No.:324830※152
あぁ、大人しく天に召されるよ(そうなるかは分からんが)。
民主には入れてねーけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:49 | URL | No.:324835復興に時間掛かるだろうけど頑張ってください。
最後の〆は民主中心に関係者全員殺すことやね -
名前: #- | 2011/03/21(月) 00:49 | URL | No.:324836フィギアなんか集めてる暇があるなら人命救助しろよ…
ネタでもつまらんが、本当に自衛官だったら屑だと思うわ -
名前: #- | 2011/03/21(月) 00:52 | URL | No.:324837※156
中小企業でしがない営業マンやってるよ。
聖人君子な考えだとは思わんけどね。
票で負けたんだから、勝った方の意見や都合に合わせるのが民主主義だろ。
で、被災地は馬鹿の方が多かった。
ただそれだけの事だ。
※158への返答も兼ねるが、要はそういう事だ。
民主なんかを与党にした国民が馬鹿なんだよ。
これの被災地が民主王国じゃなかったとしても、与党が民主じゃ仕方ないわな。
民主なんかに投票したアホを呪って死ぬしかないだろ。
宮崎で首括った酪農家みたいにな。
国民には政治家を選ぶ権利があるが、
同じ重さで政治家を選んだ責任もあるんだよ。
無能を政治家にした責任は、他の誰でもなく有権者が背負う物だ。
今、支援物資が届かず死んでる被災者は、
その責任の重さに潰されてるだけ。
同情の余地はないね。
明日は我が身さw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 00:57 | URL | No.:324842※167
こんなところに書きこんでる暇があったら人命救助しろよ -
名前: #- | 2011/03/21(月) 00:58 | URL | No.:324843※165
せめて苦しまずに最後を迎えられる事を祈ってるよ。
せいぜい民主なんかに投票したアホ共を呪いながら逝ってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 01:00 | URL | No.:324847何か一人で火病起こして、長文連投している中二病がいるな・・・。
こういうタイプの特長は、常に悪いのは他人で自分は絶対悪く無いと思っている事。
その物言いあなたが嫌っている民主党と、一緒だって分かっているのかい?
それに、他人の不幸を願っている時点で自分の正義が紙切れより薄っぺらいよ。 -
名前: #BA2AGv02 | 2011/03/21(月) 01:07 | URL | No.:324851※168 みたいな奴でも、災害時に自衛隊や警察官なんかは助けてくれると思うよ。
多少、宗教的な考え方だが…、
『宗派に関わらず、広く人を助ける』という考え方の方がオレは好きだ。
日本の何宗派だったか忘れたが…、
『他の宗教の門徒は、言わば親戚みたいなものだ』
…とか言っていて、衝撃的だったな。
人にも色々な立場の人が居ると思う。みんな幸せになりたくて、
民主党に投票すれば、幸せになると信じて、民主党に投票したんだと思う。
そんなに罪は大きくないと思うんだがなあ?(オレ自身は民主党支持じゃないが) -
名前:なな #xl3yL0pg | 2011/03/21(月) 01:10 | URL | No.:324853民主にとっての「時間との戦い」ってのは、
動いた方が負け、というチキンレースの事みたいだな。 -
名前: #- | 2011/03/21(月) 01:11 | URL | No.:324854※171
別に不幸になれとは言ってないだろw
自業自得だと言ってるだけだ。
そして、それは日本人にも言えるとも言ってるだろ。
明日は我が身だってな。
ましてや被災地は民主の政権奪取に一役買った土地だ。
「民主党与党にする為に頑張りました!
でも震災になったらさっぱり役に立たないんで助けて下さい!」
とか、アホか。
自分達で選んだ議員先生にどうにかしてもらえって話さ。 -
名前: #- | 2011/03/21(月) 01:17 | URL | No.:324856※172
ちょっと前に書いたが、俺は「馬鹿は罪だ」と思っている。
民主党に投票すれば、幸せになると信じた?
悪いがそりゃただの馬鹿だ。 -
名前:(^ω^) #- | 2011/03/21(月) 01:41 | URL | No.:324866…しかし驚くなかれ、内閣支持率は上がってるwwwww
ホント、救えないなあ。
詐欺商法の被害者って、常に一定数いるが…これみると、どんなに周知が進んでもなくならないのかもね。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/21(月) 02:04 | URL | No.:324869結局パソコンの前でカッコイいこと言ったって何も変わらないのにね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 02:12 | URL | No.:324870観てたけど、最後の最後に丸投げ発言してたよな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 02:49 | URL | No.:324872”民”が”主”で動いていい”党”
ってことでいいだろもう…
アイツらゴミ。 -
名前: #- | 2011/03/21(月) 03:04 | URL | No.:324874復興する頃には東北地方がアメリカ領になってそうだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 03:17 | URL | No.:324876※153
誰も全員が復興支援していないとは書いていません。よく考えて書き込みましょう。
そもそもロリコンの2ちゃんキモオタなんだから、寄付していないと思われて当然だけどねw
ま、何もしていないくせに偉そうにしている奴に向けて書いてるわけだ。
あと、お前らは不手際を指摘するっていうか、民主党の粗探しをして嬉々しているだけなので、全く建設的じゃない。
言いたいこと言って後は無責任に放り出すのがネトウヨだからな。 -
名前: #- | 2011/03/21(月) 03:25 | URL | No.:324878探すまでもなく粗ばっかだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 03:49 | URL | No.:324881被災地人だけどもうアメリカが支配してくれていい
政府の間抜け対応見るたびストレスがたまって病気になりそう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 04:00 | URL | No.:324885アメリカに帰属すべきだな…。
日本人民には自治は不可能だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 04:01 | URL | No.:324886民主の考え方はニートと同じ
「誰かがやってくれる」
で、やってくれたらそれに上から文句言う
多数の組織の長であり、その調整をなすべき存在が何もしない
それによって警察、消防、自衛隊、自治体などが効率よく行動することが出来ない
実際に世の中で働いてる人たちはそれじゃ生きていけないのを知ってるから
もう政府通さないバイパスが出来てしまってる
経団連ですら会長肝いりで被災自治体を政府通さないで直接支援するシステム立ち上げた
菅、北沢が及び腰というか傍観してるだけでシビリアンコントロール放棄してるから
自衛隊は主に自治体の長と連絡取ってる
みんな政府をないがしろにして後で責められるのを恐れるより人の助けになら無い事を恐れている
もう民衆が、裸の王様だって内閣を笑ってるのに当人たちは未だ気づいてないね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 04:02 | URL | No.:324887押しつけられた平和憲法
政府の頭越しの救援活動 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 04:14 | URL | No.:324889東北に支援するのん面度いんだろうね
政府は
まじめんどくせーわ 仕事増やすんだったら死んでくれ って感じなんだろ
給料増えるわけじゃないしね -
名前: #- | 2011/03/21(月) 04:27 | URL | No.:324891悪い方へ行ったら現地のせい
良い方へ行ったら政府の手柄
マジでゴミだな民主党 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 06:10 | URL | No.:324898何党の誰が首相だろうと結果は同じだろ
何でハイパーレスキュー隊のリーダーみたいな人が政治家にいないんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 07:28 | URL | No.:324908なんのための政府なんだよ
民主党になってからろくな事ねえな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 07:35 | URL | No.:324909菅「天気悪いから遠出したくない」
現地視察中止に -
名前:名無し #- | 2011/03/21(月) 07:36 | URL | No.:324910民主議員本当に一匹残らず殺したいわ
-
名前: #- | 2011/03/21(月) 07:42 | URL | No.:324911>なにか上の判断を仰がなきゃ決断ができないとかですね、それはもう是非やめていただきたい
ヘリで被災地に物資届けたら勝手なことするなって文句言ってた政治家は民主党員だったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 08:07 | URL | No.:324913今日で十日か
で、マジで民主党なんかしたっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 10:01 | URL | No.:324925・ケ・ネ・ム・?ユ・」・ョ・螂「w
、、、、シォアメエア、タ、ハ。ト -
名前:r #- | 2011/03/21(月) 10:02 | URL | No.:324926分かってると思うが・・・民主党は国を良くしたいから権力が欲しかった訳じゃなくて、自分達が革命ごっこの続きをしたいから権力が欲しかっただけ。
基本、日本や日本人が大嫌いなんだから災害起きたからって助けるような事する訳がないだよ
この国に住まわせてもらい。この国の飯を食い、この国で育てて貰ったのにね
まるで中俺は親に養って貰った覚えは無いって喚く中学生みたいだね -
名前:名無しさん #- | 2011/03/21(月) 11:21 | URL | No.:324934でも民主党を選んだのは紛れもなく日本国民
その責任は民主党に投票してなくても国民全員が被らなければならない
やりきれないひともいるだろうがそれが民主主義 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 11:56 | URL | No.:324936※189
そうやって野党をバッシングするのはいいかげんにしろ、カス工作員
自民だったらとっくに事態は良くなってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 12:23 | URL | No.:324940トップなんて人材派遣とケツ持ちだけやってりゃいいんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:10 | URL | No.:324943副大臣がメディアで討論会って時点で組織として終わっとるわ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:14 | URL | No.:324947口だけが
ふざけんじゃねよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:31 | URL | No.:324956おれは168に同意。
誰が自分たちのために動いてくれるかで投票するんだよ。選挙になったらみんないいことしか言わないけど、それを見極めなきゃいけないところを安易に知名度で選んでる人が多いから。
首都圏の話で、この前の参院選で選挙区は違ったけど、あれだけ政治家の能力に疑問のある蓮舫氏に投票するなんて正気の沙汰とは思えなかった。
日本人全員がもっと政治(選挙)に責任持たなきゃ駄目だってことが、今回の教訓ではないのだろうか。
※199
そうなんだけど、コネクションがないと組織って動かないのね。政府と自治体とでパイプが出来てないから新規開拓の営業と同じ状態。今回は外資の営業(アメリカ海軍空母)の方が優れていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:32 | URL | No.:324958ストパンフィギュア…同士が生き延びていてくれる事を願うばかりだ
501部隊助けてくれー!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:34 | URL | No.:324963あるがとう民主党
復興第一弾はまず内閣総辞職と権利剥奪からだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 13:56 | URL | No.:324979>平野「そういった体制の構築は急ぎたいと思います、今作りつつあります
今からそれを協議するかどうかを協議します…
震災前と変わらない民主 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 14:04 | URL | No.:324993逐一ムカツク発言しか出来ない糞ミンス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 14:13 | URL | No.:324999過去の災害でココまで無策な内閣は無い
村山ですら自衛隊については駄目だったが物資や土建屋などの
ネゴや被災地周辺自治体の協力体制の調整などはやっていた
多分官僚の持つマニュアルなんだろうが、それ故に本来今の政権でも出来たはず
何もしてないどころか市民の為に行動した人たちを責めるとか前代未聞 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 14:22 | URL | No.:325008これは好機、アメリカと連携していけば多くの未来が救われる
-
名前:名無しビジネス #FF3H9HIM | 2011/03/21(月) 14:40 | URL | No.:325016お前らが嫌な方向にとるからだろ。バカか?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 15:15 | URL | No.:325022みんすが責任取らないのは選挙前から判ってた事だろ。
-
名前:@仙台 #- | 2011/03/21(月) 15:29 | URL | No.:325031民主には入れていないけど被災した
市長は一度もTVでみかけない
知事だけが頼みの綱
ガソリン無いから復旧作業にも支障をきたしている
アメリカの占領地になってもかまわないから沿岸部の知人を捜しに行きたい -
名前: #- | 2011/03/21(月) 15:45 | URL | No.:325035恨むなら同郷の馬鹿民主信者を恨んでね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 16:48 | URL | No.:325057民主は無能だが自民が現政権ならしっかり対応できてたかっていうとそれも疑問。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 17:02 | URL | No.:325063米211今日からガソリン灯油の供給が行き渡りだしたぞ。もう少しの辛抱だ明日中には手に入るかもしれん。
日本のマスゴミっていつも綺麗でいようとするね。潔癖症か?報道なんだからボロボロになるまでやれよ -
名前: #- | 2011/03/21(月) 17:23 | URL | No.:325068※213
与党じゃない現在でもちゃんと対応してるんだが、
それについてはどうお考えですか?
腐れ民主脳の糞馬鹿野郎様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 18:14 | URL | No.:325081本来リーダーシップを取らなきゃいけないのはあんたらだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 19:38 | URL | No.:325113過去の災害でココまで無策な内閣は無い
村山ですら自衛隊については駄目だったが物資や土建屋などの
ネゴや被災地周辺自治体の協力体制の調整などはやっていた
多分官僚の持つマニュアルなんだろうが、それ故に本来今の政権でも出来たはず
何もしてないどころか市民の為に行動した人たちを責めるとか前代未聞 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 19:40 | URL | No.:325114とあるところから転載
地方レベルでも民主さんはねてらっしゃるんですか?
上から下まで腐ってるよなコイツラ
与党
ttp://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/
野党
ttp://www.jimin-gunma.jp/
逆じゃないよ。
信じられないよ・・・。
マスコミとかが言っていることが全部本当だと言うことが漸く信じられた瞬間でした・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 19:46 | URL | No.:325117国民が馬鹿だからしょうがない。
10日ぶりに救出された祖母と孫の被災地での卒業式だのを何の疑問も持たずボサッと見てる。
他に報道するべきことあるだろって言ってみても「明るいニュースも必要だろ」だと。
いままで散々0.ナントカマイクロシーベルトとかいって愚民の不安感を煽っていたのはどこだと思ってるんだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/21(月) 21:09 | URL | No.:325188地域主権を実現させます(キリッ)
-
名前:駄目人間名無し #- | 2011/03/21(月) 21:16 | URL | No.:325193>>127
ストパンフィギュアの持ち主、生きてるといいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 22:02 | URL | No.:325219これは酷いコメント欄だ
-
名前: #- | 2011/03/21(月) 22:37 | URL | No.:325230結局あの、節電大臣ってなんだったの?
なんにもやってないじゃん、あのひと。
あの人がやったのは、コンビニに報道陣連れていってパンを裏返して見せて、みなさん節電してくださいね、でも野球の夜間試合はやりましょう。
ってだけでしょう。
知ってる?「大臣」って役職につくと国会議員の手当の他に大臣手当と期末手当とかが付くんだよ、全て国民の税金。
で、この大臣ってのは国民の税金で何をしたの? -
名前: #- | 2011/03/21(月) 22:43 | URL | No.:325235無能な政府が国をダメにする典型だな。
バカな政治家がTVに出ている間も、現場では無残な遺体の回収、津波の泥がまだ残っている体育館とかで臨時に遺体安置、家族の泣き叫ぶ中での遺体確認の立会いとか辛い作業をしている人がいっぱいいるんだぞ、自衛隊員がその最前線にいるのに、民主党の政治家ときたら、今から体制作りますだぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/21(月) 23:51 | URL | No.:325278なんでもいいから福島にさっさと燃料届けろ!街中が麻痺状態だぞ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 00:29 | URL | No.:325321これほど誰かに死んで欲しいと思ったのは生まれて初めてだわ。
災害を遊び道具に使うな。無能ども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 00:32 | URL | No.:325323前もツイッタで自衛官がフィギュアと抱き枕見つけて布団かけておいたとか在ったが見つけて保護しても口に出してやるなとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 00:44 | URL | No.:325328>>223 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)
> ごく当たり前のことだろ
> 命令が無いと何もできないっておしめ取れない幼稚園児かよ
ある航空事故があったとき、
基地の自主的な判断で墜落地点捜索のための偵察飛行をしたら
幕 僚 長 の ク ビ が と ん だ よ ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 09:30 | URL | No.:325379でもアメリカの放射能に関する特殊部隊は拒み続けている民主党
自民党なんとか出来ないの?
与党じゃないとは言え政治家だから一般国民より権限ある
このままじゃ日本で死者が増え続けて
汚染された土地も増え、騙されて止まらせられる人が増える
騙された人達の中には子どもいるよ
民主党には何言っても無駄だし自民党くらいしか出来ないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 11:13 | URL | No.:325390大槌町みたいに地方自治体が消滅してるところもあるんだろ?
その場合どうすんの?
それでも放置っすか? -
名前: #- | 2011/03/22(火) 17:06 | URL | No.:325462※229
自衛隊を含む軍関係は国防に関わるので
与党の決定がないと動かせないし、要請も出来ない。
野党じゃ今の独自支援活動が精一杯だよ。
民主なんかを与党にした馬鹿国民を恨むしかないな。
それは当然、民主王国だった被災地の東北3県も含まれるが。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/03/22(火) 19:37 | URL | No.:325485支援物資は倉庫に大量に備蓄されてる
でも上からの命令がないと市町村の判断ではそれを動かせない -
名前:日本の政府は役立たず #- | 2011/03/23(水) 03:56 | URL | No.:325751被害に遭っていない今の日本人に出来る事は無能な政府を倒すための倒閣運動かな?(全政党に言える)
現状をもっと周囲に広めて無能な政府を蹴飛ばしてでも動かしていくしかないと思う。
役人と政府が無能だから現場が動けないとは何のための政府かと聞きたくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 08:06 | URL | No.:325770誰かマジ民主を皆殺しにしてくれよ
発言全部がすげぇカンに触るし実害しか聞こえん
クーデター起こしたらそいつ支持するよ、ファシストだろうと共産党員だろうと
むしろこの状況だと独裁政権のほうが色々とやりやすいかもしれんぜ
震災の復興終わったらさっさと引っ込んでもらってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 12:22 | URL | No.:325805民主党の仕分け対象の自衛隊が
一番活躍してるという事実
暴力装置と発言した菅政権は土下座しなきゃね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/23(水) 19:31 | URL | No.:325943マスゴミの災害報道は
お涙ちょうだいにシフトしてるな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/03/23(水) 20:37 | URL | No.:326004どっちかというと、吉井とかいう教授の言ってる事の方が空論だな。
流動的な状況下ではボトムアップ体制じゃないと対応しきれない。 -
名前:名無しビジネス #FdN1ucU. | 2011/03/24(木) 01:03 | URL | No.:326181民主党のバカさ加減は、捨ててもリサイクルできない放射性廃棄物並み。無能無知無思慮無価値
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/24(木) 05:02 | URL | No.:326255昔から思うんだけど政治家って存在はこの世に必要か?
高給もらって癒着して訳の分からん役にも立たない工事優先させて個人の生活なんて見向きもしない
その癖偉そうに奇麗事ばかりほざく
有事になれば自衛隊消防警察アメリカまかせで判断も出来ない
何か問題になれば役職から降りて議員のままで居座り続ける
本当に必要なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/24(木) 06:55 | URL | No.:326277政治家は必要だよ
不要なのは「民主党の政治家」とそれを選んだ有権者 -
名前: #- | 2011/03/24(木) 17:18 | URL | No.:326505※240
まだいってんのかお前(´・ω・`)民主入れた奴にはムカつくが、原発停止デモも署名もしなかった俺らが言える立場じゃねえだろうに。
いずれにしても今の無能民主は何もしないで、自衛隊側に直接任せたほうがいいのは確か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/24(木) 20:27 | URL | No.:326641もう完全に政府無視して組織立ててくしか無さそうだよな
後で「何故勝手にやった」とか言われた人達を絶対に俺らで庇うって覚悟でさ -
名前:名無しさん #- | 2011/03/25(金) 02:57 | URL | No.:326802※272
出来れば良いけど出来ねーだろ。
何が絶対に庇うだよ。
俺らみたいのは所詮マイノリティだっていい加減自覚しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/25(金) 22:06 | URL | No.:327071小名浜にいるけど期待はしてないからショックは受けてないよ
勝手にやってくれとの事なのでこのまま福島にいることにした
さよなら -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/27(日) 01:39 | URL | No.:327643なんだろうな、衆愚政治で国が滅ぶのはもう少し先だと思ってたら、
3年経つ前に終わったわ。
この状態放置してたら滅ぶべくして滅ぶな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/27(日) 15:49 | URL | No.:327795平時には邪魔ばかりして
有事には何も出来ない
政治家なんてニートと同じじゃねーか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/27(日) 16:53 | URL | No.:327803政治は日本じゃとかく嫌われるけど
今回の災害は政治がダメだと、本当に国や
国民の命が危険にさらされる事を明確に
思い知らされたと思う
選挙にすら行かないアホや報道がすべてっていう
思考停止な人達が増えた結果が今の状況なんだろうが
これを機に変わるんだろうか?
大戦の時の経験も生かされなかったけれど
今度こそと思いたい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/04/10(日) 22:02 | URL | No.:333422やはり民主党は屑共しかいなかったんだなw
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/04/10(日) 22:05 | URL | No.:333426アメリカ政府に今すぐ助けを頼みたいよ。
アメリカで政治家してる知り合いにメールでSOSだしてくる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3764-9bfb9050
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック