- 1 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:11.50
- 被災者だけ遅らせろよ
- 340 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 16:12:28.72
- >>1
そういう文句は東電に言ってくれ - 331 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 13:57:14.89
- 就活まったくやってなかった奴はチャンスじゃね?
- 7 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:45:46.92
- これで内定出なくて夏まで就活してても恥ずかしくないぜ!!
- 356 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:38:13.58
- 17日に最終の予定だったのに4月にのびた…
関西では内定ではじめやがった(´Д` )
あせる!さっさと最終面接やらせてくれ…!
- 204 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:45:38.19
- □5月選考
三菱UFJ 三井住友 みずほFG
野村證券 大和証券 日興
東京海上日動 三井住友海上 第一生命
□6月選考
パナソニック パナソニック電工 三洋電機
富士通 シャープ 三菱電機 NEC ニコン
日立製作所 日立建機 IHI
トヨタ デンソーなどトヨタ系
新日鉄
サントリー
キリン
IBM
日本郵船
総合商社(三菱・三井・住友・伊藤忠・丸紅・双日)
伊藤忠丸紅鉄鋼 豊島
知ってるとこ足していこうぜ
- 234 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:37:38.88
- 6月以降に東芝も入れてくれ
ソースは新卒採用のTOP
- 137 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:30:01.92
- さてパターン的に
5月開始…金融
6月開始…メーカー
という構図が定まってきたな
逆に4月から選考やるところを見つけるほうが大変そうだわ
- 192 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:30:18.43
- 東電は?
- 195 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:37:07.61
- >>192
採用なんてしてる場合じゃないだろw
謝罪と夏の電力確保が先だ。
- 274 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 11:32:35.08
- 2か月も延期するってことは、採用計画自体を見直すんだろうな…
- 190 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:29:41.06
- 学生の為は良くて半分だろうね
採用計画以前に企業が回らないところもあるからね
製造業関係とか
- 240 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:46:10.98
- 東北の奴は親の職なくなったの多いし優先的になるかもな
関東の奴は諦めろん^^ - 451 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:16:19.44
- 被災者が可哀想だから、2012卒はまとめて採用見送りでいいよ。
そのほうが公平だし。たまたま居住地が東北か、他地域かで差が出るのはね。
2013卒から採用再開すれば良い。
- 367 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 05:25:08.65
- 6月まで就活なんてしたら教授になんて言われるか・・・・・
共同研究先に3月、4月は無理言って研究の進行抑え気味にしてるんだが
5月からフル稼働決定してる・・・・・・・・・・もうオワタ
- 218 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:12:21.80
- むしろ分散されてよい。
全部一斉に6月1日からとかだったらやべえw
でも企業もなるべく早く終わらせたいだろうから日程詰めてくるだろうな。 - 256 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 08:51:30.83
- 4月にやるとこの推薦受けて、落ちたら6月からのに本気だすという事もできる訳だな
- 115 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:41:09.33
- 就活上手い奴→
- 4月にいくつか大手内々定→6月に余裕持って本命に挑戦→落ちても滑り止めへ
- 就活駄目な奴→
- 4月でぼろぼろ→6月もぼろぼろ→選考してる企業ないから就留へ
- 4月にいくつか大手内々定→6月に余裕持って本命に挑戦→落ちても滑り止めへ
- 119 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 22:46:54.57
- >>115
去年以上に二極化するな - 434 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 02:02:09.31
- 6月選考ができるってことは、
- 普段の新卒採用も3ヶ月くらい遅らせることができるよな
というか、3年生から就職活動ってのがおかしい
- 普段の新卒採用も3ヶ月くらい遅らせることができるよな
- 73 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 19:44:48.51
- なんかこれはチャンスと今後導入を検討していた
- 就職活動時期見直しの練習になってる気がするw
これがうまくいったら来年から本当に選考は4年の夏からになりそう
- 就職活動時期見直しの練習になってる気がするw
- 347 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 17:55:47.00
- 6月からってことは、くそ暑い中説明会に行きまくらなあかんのか
で、夏休みに面接ラッシュか
困りましたね - 210 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:50:28.79
- 暑さと緊張とで汗だくだな
ワキなんかもう、とんでもないことになりそうなわけだが
- 209 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 00:49:45.46
- 何故か学生にはクールビズが許されないんだよな
面接官には許されるのに - 215 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 01:07:30.11
- ひとつだけ俺にプラスがあるとすれば花粉シーズンが面接時には終わってることだな
- 418 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:17:19.63
- 阪神の地震の時の就活性はどんな感じだったのかな?関西本社の企業もゴミの
ようにたくさんあるじゃん?
- 419 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 21:30:49.91
- >>418
会社都合の解雇は多発したけど、容認されていたんじゃないかな。
就活生の事については、話題にさえならなかった - 424 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:46:24.24
- 中小も延期するのかな?
30社以上プレエントリーしたけど延期のお知らせきたのは大手の数社だけだ
- 425 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:07:32.62
- 中小は今こそ優秀な学生を取るチャンスだろ
- 426 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:14:48.35
- そうだよな。頑張ってほしいわ
あまりに何の音沙汰もないから採用見送りにするんじゃないかとハラハラしてるw- 【Marin&Riena / 夏の香り】
- http://www.youtube.com/watch?v=OpxiAzJtxdE
ギャツビー
パウダーデオドラント
スプレー 無香性 130g
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2011/03/22(火) 13:08 | URL | No.:325401本当不思議と学生は上着脱いじゃいけないんだよな
たまに「上着脱いでいいよ^^」って言ってくる人いるけど男はともかく女は透けブラするから脱がない -
名前: #- | 2011/03/22(火) 13:12 | URL | No.:325402来年もこの日程にすれば良いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 13:17 | URL | No.:325403不謹慎厨のせいで自重する必要のないことまで自重しだして経済活動に悪影響出てる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 13:18 | URL | No.:325404これからが大変なのにはたして何社潰れるのか
そして、内定取り消しや解雇が何件出るのか
あぁ、就活したくねぇ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/22(火) 13:47 | URL | No.:325406採用数をどれだけ減らすか決めかねてるだけなんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 14:21 | URL | No.:325409家族を失った人がたくさんいて出世とか大企業とか
あまり重要じゃないと思うようになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 14:23 | URL | No.:325410やっぱ今年もニートが最強ってことか
進んで社畜になりたがる奴隷根性とか全く理解できんわwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 14:55 | URL | No.:325411米1
普通キャミソール着るもんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 14:55 | URL | No.:325412ああ
-
名前:9 #- | 2011/03/22(火) 14:56 | URL | No.:325415ごめん
ああって間違って書き込んでしまった
一言
お前ら大学生の心配より自分の心配したらww? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 14:58 | URL | No.:325416今年公務員に採用された俺にはメシウマww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:00 | URL | No.:325417※ただし旧帝以上の大学に限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:02 | URL | No.:325418>>274
これが企業の本音だろうね
たぶん今年は採用数激減だと思うよ
どこもかしこも大変だぁ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:03 | URL | No.:325419で、お前らは就職先あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:05 | URL | No.:325420被災者だけ遅らせたら・・・・「被災者枠」とかでてきそうだな・・・・・
まあ、大手に限った話だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:07 | URL | No.:325421おこちゃまにはわかんなくても
被災地域になくても地震や停電の影響で採用どころじゃない企業も結構あるからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:08 | URL | No.:325422東北の奴は親の職なくなったの多いし優先的になるかもな
関東の奴は諦めろん^^
↑ねーよ
震災がたまたま東北を襲ってきて運悪くそこの人が巻き込まれただけだろ
なんでそれを企業が優遇しなきゃならんのよ
むしろ、何もかも失った人なんて雇いたくないわい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:09 | URL | No.:325424お前らゴミ無職は自分の将来を考えたらww?
んーwww?反論できんのwww? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:11 | URL | No.:325425不謹慎かもしれないが近いうち今度は西日本の方で大地震が起きる気がする。
北関東だけど余震がまだまだ続いてんぜ。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:11 | URL | No.:325426早慶や国立以外の大学はそもそも大手なんか採用されねーだろwww
よかったじゃねえかww低学歴には関係ない話でww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:13 | URL | No.:325427やっぱゆとりはダメだな
-
名前:あいう #- | 2011/03/22(火) 15:13 | URL | No.:325428どうせ2chネラーのほとんどが中小以下の企業を受けるのに・・・・・何を大企業の選考の心配してんだよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:15 | URL | No.:325429そうだww
良いこと思いついたwww
皆で東京電力を応募しまくって東京電力の妨害しまくろうじぇえええwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:17 | URL | No.:325430そもそも選考を遅れさせたところで、被災者が就職活動できるほどの余裕や貯金などが全くないわけだが・・・・・・
それらはどうするべよ・・・? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:18 | URL | No.:325431おめーら最悪だな
被災者の気持ちを考えろよ
これは明らかに不公平だ
今年は大手は採用を見送るべきだ
そして来年から募集しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:20 | URL | No.:325433どうせお前らじゃ大手なんて受からないから自衛隊行けよ
自衛隊なら高卒の馬鹿でも試験合格すれば採用されんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:23 | URL | No.:325434たぶん採用数は減るな
今年は大変だなww
まあ頑張れよゆとりども -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:24 | URL | No.:325435ハロワが人多すぎワロタwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:25 | URL | No.:325436どうでもいいが、ここの管理人は本当に就活ネタが好きだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:25 | URL | No.:325437被災者は生活保護を申請するしか生きる道ないと思うんだ・・・・うん・・・・
残酷だけど・・・・仕方ないね・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:27 | URL | No.:325438おつかれさまでした。
前はお世話になりました。
にげないで、現実に向き直って欲しかったです。
居た事…僕達が居たこと。忘れないで。
場所を守ります。帰ってくる場所を守ります。
所によっては、ムクさんは嫌われてますね。
はぁ?ふざけんな!って思います。
無力ながらも、頑張ります。
いつか、帰ってきてください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:29 | URL | No.:325439ニート最強伝説ここに!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:32 | URL | No.:325441これでお前らが仕事ないのも言い訳にできるわけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:41 | URL | No.:325444逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:47 | URL | No.:325445仙台の奴ら可愛そうやわ~w
それに比べてお前らときたら・・・・働きもせず、何もせず -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:50 | URL | No.:325446公務員安定余裕ですた
今年あるいは来年以降は民間に行かないほうが良いよ
地震の被害とか停電とかで色々とやばい状況だから
俺?もちろん公務員受けますが? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 15:54 | URL | No.:325447【東京終了のお知らせ】計画停電は1年以上、火力発電所が全壊だった\(^o^)/
↑うわああああああああああああ
もう就職とか言ってるレベルじゃねーぞwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:07 | URL | No.:325450東北人てらカワイソス
そんな彼らのためにも俺は真面目に働く!! -
名前:名無しさん #- | 2011/03/22(火) 16:10 | URL | No.:325451就活やらない理由が出来てよかったじゃないか、ニート予備軍共。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:13 | URL | No.:325452お前ら「これであと数ヶ月は遊べるウヒョーイww」
来年のお前ら「やべー・・・まだ仕事見つからねwww」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:27 | URL | No.:325453どうせ俺には関係ないしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:34 | URL | No.:325455むしろ内定先が潰れないか心配するレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:45 | URL | No.:325457頼む・・・ニート枠を設けてくれ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 16:47 | URL | No.:325458自信からこっちマイナビリクナビ等々からのメールがピタっと止まったわ。こえー
-
名前: #- | 2011/03/22(火) 16:54 | URL | No.:325459関西の時は話題にすらならなかったのか……?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/22(火) 17:06 | URL | No.:325461これは・・・
内定が入れ食い状態で取れる時期と
どんなに粘っても落ちる時期との大きな波がありそうだな
乗るしかないビッグウェーブに -
名前: #- | 2011/03/22(火) 17:40 | URL | No.:325466愚痴をこぼすくらいならボランティアでもすればいいのに
自己PR(笑)にもなるよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/22(火) 17:46 | URL | No.:325467※46
大丈夫。少なくとも数十年は売り手市場なんて来ない。
ただしこれから数年は、被災地で土方やる覚悟があるなら職を選ばなければ就職できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 17:58 | URL | No.:325468阪神大地震の時は就活は今より遅かったぞ。確か年明けて3月頃からスタートだったはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:25 | URL | No.:325469米49
大学と企業のなんちゃら協定だっけか
それがなくなって就職活動が早期化したみたいだね。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/03/22(火) 18:30 | URL | No.:325470※25
感情論だけで生きていけるならな。
お前みたいなボンクラが経済を駄目にする。
っていうか日本を駄目にする。
っていうか人間、生を駄目にするんだよ。
関係ない西日本で電力自粛、遊ぶの悪、喪に服せ
糞ばっか。
生きている人は、涙しようが生きていかなければならない。
いかに普通に暮らすかが大切なんだよ。
泣いて何もせず、糞して寝るだけならば
しっかり経済をまわし、金を稼ぎ、募金した方がよっぽどまし
というか、それが正道だカス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:34 | URL | No.:325471>>274の考えの会社がほとんどでしょ
学生に迷惑って言われても
企業側は今それどころじゃねーからなー。
新卒者のことばっかり考えてる余裕ないって
ことでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:34 | URL | No.:325472節電すれば原子力いらなくね?
まあ電車が平常運転できないと話にならないが -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/03/22(火) 18:37 | URL | No.:325473理系の人は研究がやばそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:41 | URL | No.:32547453
まじで言うてるん・・・・? -
名前:名無しビジネス #z8Ev11P6 | 2011/03/22(火) 18:46 | URL | No.:325475節電だ自粛だ何だって言ってる馬鹿は
これから来る大不況リストラの嵐
経済低迷の長期化に一切文句言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:49 | URL | No.:325477やっぱ就活は卒業後にすべきだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:49 | URL | No.:325478いずれにせよ夏に教育実習が被る俺は詰んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 18:55 | URL | No.:325479どんなになっても企業が学生のために制度を変えることはないよ
改善されるにはたまたま利害が一致するのを待つしかないね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 19:30 | URL | No.:325484*57
同意。大学時代で頑張った事を3年の段階で聞くとかマジでアホだわ。卒業もしてないのに何勝手に学生生活を振り返らせてるんだ企業は -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/03/22(火) 20:19 | URL | No.:325523学生は気楽でいいな。今なんか電気不足で会社早く帰れるけど基本的に12時くらいまで帰れないし。最近の若い人間は大したことのないことで愚痴ばかりで本当うらやましい。昔のように就活してた頃に戻りたいくらいだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 20:56 | URL | No.:325553こういうことをすると、大手同士でも日程が被るから
真面目に就活していた奴ほど損をするんだよな
どうせ西日本組が内定をかっさらうんだから、右にならえの延期は勘弁だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 21:27 | URL | No.:325572まったくだ。
災害時の就活なんて初めてなんで~ なんて学生の言い訳に過ぎない。
社会はそんなに甘くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/22(火) 22:53 | URL | No.:325623スレ立てた馬鹿が主張したいのは
僕は関西だから関係無いってことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 00:56 | URL | No.:325690ヨーロッパとか卒業してから就職活動しはじめるんだろ確か
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/23(水) 01:07 | URL | No.:325702なんで12年卒の人生はこんなにベリーハードモードが続くんだ・・・
これはあれだよね
学生の内に苦労した分、就職した後に楽な人生を歩めるという事だよね -
名前:名無しビジネス #eoix3Fvw | 2011/03/23(水) 01:17 | URL | No.:325706スレ番 >>209
テンパると額から汗が垂れる僕は
面接官からジャケット脱げ、ネクタイ外せとの
お言葉をいただきましたが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/03/29(火) 01:35 | URL | No.:328449俺は大学生
-
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2011/03/29(火) 10:11 | URL | No.:328517学科推薦の〆切が四月とかの企業が多いのに、自由応募の企業が6月以降とかになると困る。
自由応募のところが三月四月で早々にお祈りされたら推薦もらうってのが普通だったのに……
推薦で地元の給料低いところ受けるか(それでも採用率は五分五分以下)、
推薦もらわないで6月以降が選考の自由応募のいいところ受けるか悩まないとあかんのやで…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/09(月) 07:10 | URL | No.:347931留学生の俺にはメシウマw
1~3月頃まではストレスで禿げるかと思ってたが
今は少し余裕が出てきた。自業自得だが書類選考受かるのに面接に行けない辛さはハンパないぞ -
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2011/05/09(月) 17:30 | URL | No.:3480254月にとりあえず内々定もらって、6月の本命に……ってできるの?
会社によっちゃ、内々定から二週間以内に内定承諾書よこせってところもあるんだが。
友達は、最近大手からひとつ内定もらったけど、6月以降の大手採用は受けられないわ、って言ってた。5月半ばが内定承諾書の締め切り。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3769-d08ed3c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック