更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 17:53:52.43 ID:Hu+qmmRv0● ?2BP(52)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302765226/670

670 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 15:48:19.43 ID:lHefkIY60
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

東電が隠蔽工作してんのか?
直リンじゃないと見られない英語版のページ
日本語版とは比較にならない程大量の画像

誰かこれでスレ立ててくだしゃい
お願いします
 

 

 
255 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 18:27:31.40 ID:4IRj4p7V0
国内は規制かかってんのかね 
 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 17:56:37.94 ID:M1GWlAp+0
株価への影響力が国内より弱そうだしな 

 



14 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/17(日) 17:56:47.78 ID:IHjFLtu+0
テレビや新聞では見たことある画像のような気もするが 
 
 
 
152 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:16:54.14 ID:y23jAOGU0
WWW上で一般公開していて
「これは日本では隠蔽されている情報だ!(キリッ」 はないだろw

 
 
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 18:16:32.62 ID:mr1V7x1k0
こういうだだ漏れな情報は隠ぺいとはいわないだろう
けど本国ではなるべく騒がれたくない心情が伝わって気持ち悪いな


 
28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 17:59:48.29 ID:afzfc7S30
隠蔽厨って頭がおかしいだろ
世界に英語わかるやつが何十億人いると思ってんだ
どっちかっつうと英語版のほうを隠すだろJK
 

 

 
70 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/17(日) 18:05:20.89 ID:j/Q2/In80
>>28
アホすぎて吹いたw
どっちを隠せとかそういう話してんじゃねえんだよドアホw
包み隠さず情報開示しろって事だろ間抜け人間w

 

 
91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:08:27.77 ID:afzfc7S30
>>70
> 包み隠さず情報開示しろって事だろ間抜け人間w

だからそれが隠蔽厨だって言ってんだよwwwww発作かwwwwww



 
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 17:55:32.17 ID:u3FmRHnf0
zipも配布してるな。
 

 
90 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/17(日) 18:08:21.24 ID:aHXmiCB+0
Zipの中身動画だね。無茶糞かっこいいじゃないの。
 
 
 
339 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 18:47:12.50 ID:jN9+gUT80
福島第一原子力発電所4号機の使用済燃料プールの水のサンプリング
http://www.youtube.com/watch?v=y-ej41WaJcU


東京電力福島第一原発 1 ,3,4号機(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=CW0p2y008NQ


東京電力福島第一原発 1 ,3,4号機(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=dV0lRkbMAZM


東京電力福島第一原発 1 ,3,4号機(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=21U8QBJfEOY


 
 
 
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 17:56:02.17 ID:qTIv046uP
なにもないじゃん


 
 
43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 18:02:17.25 ID:CnTT8TOVP
>>10
天井が全部落ちているってNHKでいってた。
 
 
 
59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:04:22.46 ID:k3CvZ5J60
>>43
まああれだけのきのこ雲だからな
屋根は木っ端微塵に吹き飛んだと思ったほうがいいよな
あれ建屋の高さから考えると300mくらい吹き上がってるよな
 
 
 
177 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/17(日) 18:19:09.90 ID:m22QgJJC0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=player_embedded
この爆発であんなもんで済むのかって感じだけどな

 

 
86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:07:41.49 ID:wQo0bHBY0
そこらへんの一般人なんてごみとしか思ってないんだろうな
公開してたのに情報も探せないなんて情弱乙wwwwwwwwって言いたいんだろ



 
102 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 18:09:50.12 ID:zMZXMX1a0
>>86
わざわざでっかくPhotos For Pressって書いてあんだろ
そもそも一般向けじゃねえよ


 
111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 18:11:00.99 ID:5WiXHPwj0
プレス用で日本語版はこれからじゃない? 
 

 
129 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 18:14:03.39 ID:w5TM+/fw0
>>111
事故当時からずっとこの体制だよ
本スレにいてこのリンク知ってたけど
日本語ページの進捗状況は同じ
英語版が最速で日本のテレビ新聞で流れる物全部ある
 
 
 
175 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 18:19:02.28 ID:Za0x4Aoz0
ネットで直接一般人に見てもらえるのに
なぜわざわざマスコミフィルタを一枚噛ませようとするのかw
 
 
 
210 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 18:22:39.96 ID:ETI2EV+f0
こんなもん分かりやすく見せてたらマスコミ使って終息ムードを煽れないだろ
 

 
134 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 18:14:52.85 ID:2Crx7lsu0
チェルノブイリ超えてるだろうどう見ても
 
 

 

 
151 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 18:16:52.36 ID:GEFO+UIC0
>>134
安心しろまだ致命傷で済んでる
 
 

252 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 18:27:13.29 ID:IclAYE9Y0
チェルノブイリ


 
 
155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:17:17.23 ID:40otXBvD0
世界中はもう認識してるけど
結果だけを見れば今回の事故ってチェルノブイリを越えてるよね
海に汚染水垂れ流したり
 

 
 
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 18:17:18.70 ID:vlVSa7WA0
大成の人も頑張ってる(TT)
 
 

 
184 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 18:19:58.18 ID:w5TM+/fw0
>>156
大成建設くらいか
他のゼネコンにまだ動きないね
 
 
 
292 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/17(日) 18:33:46.36 ID:siTJGvkX0
>>156
これ何撒いてるの?青緑でみっくみくだよー
 
 
 
304 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 18:37:04.97 ID:MtqSUe/Q0
>>292
地表を少し固める液体
放射性物質を舞いあがらせることを防ぐ・・・予定である


 
224 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 18:24:06.33 ID:+jSppaU90
こんな写真を公開して
みんな一斉に逃げ出したらどうすんだよ。
それこそ交通機関や金融機関がパニックになって
偉い騒ぎになるだろ。
そういうのを抑えるのも政府や東電の仕事なんだよ。 

 
 
 
230 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/17(日) 18:24:47.93 ID:Lm6OVQu00
>>224
むしろそれしかやってないけどな



303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 18:36:30.21 ID:6xowUlQh0
さてまた東電がお仕事を始めたんだが

東電、発電実績データを密かにHPから削除
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303032719/
 
 

 
【海外の反応「何故、日本政府は今になってレベル7に上げたの?」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14147229
隠蔽指令 (徳間文庫 え 7-2)
隠蔽指令 (徳間文庫 え 7-2)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:てら #- | 2011/04/17(日) 19:34 | URL | No.:336909
  2. 名前:あ #- | 2011/04/17(日) 19:38 | URL | No.:336911
    頭悪いヤツって一度嫌いになった相手が何しても文句つけるよねww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:39 | URL | No.:336912
    隠蔽じゃないよ。たまたま情報が偏っただけだよ、という言い逃れだろ。都合が悪いとかはあるだろうしね。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:42 | URL | No.:336913
    国内はテレビなり何なりで見れるんだから
    海外向けの窓口作るのは極自然なことだわなw

    学が無くてよっぽど英語に縁遠いんだろう
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:44 | URL | No.:336914
    陰謀論連呼厨という新ジャンル
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:46 | URL | No.:336917
    建物の損傷具合見ただけでチェルノ越えたって言っちゃう人って…
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:49 | URL | No.:336918
    >>177の音って後付くさいよね
  8. 名前:  #- | 2011/04/17(日) 19:54 | URL | No.:336924
    こいつらの情報源は2chしか無いんだから
    許してやれよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:55 | URL | No.:336925
    できるかぎり情報を欲するのは分かるけど
    実際これらの資料を見てスレの奴等が
    「うわーひでー怖い怖い日本終わったな東電タヒね」としか思ってないんだから
    まさに東電の配慮が正しいわw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 19:56 | URL | No.:336926
    これは火に油、国民をなんだと思ってるんだろね?
    国内に出回ってない門ね?
    この所行は永遠に消せない。
    わかってやってるんだよね?
    それだとしたらスゲ~!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:08 | URL | No.:336932
    >>10と>>117はアホか?
    >>10は1号機で>>117は3号機だろうが

    1号機は軽傷だからコンクリの天井が吹き飛んでない。その平らな天井の下が格納容器だ。3号機はそれすら吹き飛んでるからな。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:11 | URL | No.:336933
    絶望しか伝わってこないな。
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 20:13 | URL | No.:336935
    米2にすごく同意
    トイレットペーパーの買い占めとかやっちゃうぐらいの
    馬鹿ばっかなんだから、全部情報公開したらえらいことになるだろ
  14. 名前:名無しさん #- | 2011/04/17(日) 20:13 | URL | No.:336936
    これは陛下に東電社員全員処刑の勅命を下してもらわなければならないレベル!

  15. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/04/17(日) 20:16 | URL | No.:336937
    ※14
    キモすぎ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:20 | URL | No.:336939
    >155
    その事故起こしたロシアは過大評価しすぎといってるがな。
  17. 名前:名無しビジネス #dv9bwlk6 | 2011/04/17(日) 20:22 | URL | No.:336940
    ※7
    光速と音速って知ってっか?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:23 | URL | No.:336941
    海外に向けての何か
    国内の情報操作
    くらいしかわかんないから聞いて調べる。
    意図的なのは誰が見ても明らか
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:24 | URL | No.:336942
    ※7
    マジで言ってんのかそれ…
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:25 | URL | No.:336943
    ※9
    「爆発の煙がきのこ雲と同じ形だ!」とかなwww
    情強気取ってるけど自分から調べることもせずに何でも鵜呑みにする
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ZK/TaodE | 2011/04/17(日) 20:27 | URL | No.:336944
    レベル7宣言以降の気になる表現
    前:格納容器は無傷
    後:格納容器は原型をとどめている
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 20:30 | URL | No.:336945
    ※224みたいな意見言う奴よくいるけど、
    パニックを起こさないことが
    人命よりも大事なのかね。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:30 | URL | No.:336946
    ※16
    チェルノブイリはウクライナだよ

    実際のところチェルノブイリと同等と言われても全然しっくりこない
    偏西風の吹いている日本の東端だから規模の割には被害が出ていないのが一因かな
    あっちは5万人が住んでいる旧ソ連の中でもかなりインフラが整った街が丸ごと潰れ、隣国ベラルーシ(当時は同じソ連)にも多大な汚染を広げ、原発周辺は300年は人が住めないというとんでもない状況だからな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:31 | URL | No.:336947
    レベル7ってなにを基準にレベル7になったか知ってるのか?
    チェルノブイリ超えたっておま
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:33 | URL | No.:336948
    米22
    いつ放射線で人が死んだんだ?
    ああ、作業員以外でな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:34 | URL | No.:336949
    ※22
    別に公開したら人命が救えるわけじゃないけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:39 | URL | No.:336951
    *23
    ソビエト連邦時代の事故だからロシアでもあってる。
    まあ放射性物質の放出量にしても数百万違うからチェルノブイリと同等では無いんだけどな
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 20:43 | URL | No.:336954
    ※7
    音には伝わる速度というのがありまして、、
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 20:49 | URL | No.:336957
    いや、英語できるアピールとか情強アピールとかどうでもいいよ。
    俺は海外メディアはなるべくみるようにしてたけど、
    大元の東電のプレス向けのページを見てなかったから
    その点で情弱だったのは認める。

    ただ訳さなくていいから普通に国内むけトップとかにリンク貼っとけばいいだろ。
    そういう細かいことを怠るから
    意図的にやってるんじゃないかって疑われるんだよ。
    別にこの写真みたくらいでパニック起こさんだろ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 20:56 | URL | No.:336959
    *17
    *19
    *28
    映像とずれてるとかそんな話じゃなくて3回の爆発音があまりに同じすぎるからそう書いただけ
  31. 名前:名無しビジネス #wgmg.h4A | 2011/04/17(日) 21:02 | URL | No.:336962
    何でも厨にする厨厨って、笑いのセンス無い連中だろうと思う。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 21:10 | URL | No.:336965
    今は東電を幾ら叩いても正義だからな
    正義を気取りたい奴は東電を叩け
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 21:10 | URL | No.:336966
    放射能汚染水垂れ流しなんて
    世界で始めての試みしてるからな

    東電幹部は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、
    原発事故担当の細野豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。

    まあこんな都合がいい東電ちゃんだから
    どういう意図でどういう行動してるのかわあまり考えたくもない
    行動理由が国民を不安により、非難を避けるが多そうだし
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 21:13 | URL | No.:336967
    残念ながらチェルノブイリについて少し調べると
    福島どころじゃないことがわかる
  35. 名前:米30 #- | 2011/04/17(日) 21:27 | URL | No.:336974
    あとあの映像ってNHKが30Km以上離れた地点から撮影したものだよね?
    閃光が見えてから約2秒後から爆発音が始まってるけど、音速って0度で331m/sだから
    約700mしか進まないし、仮に閃光から約5秒後に聞こえる約3度目の爆発音が発生した時点で閃光が発生してたとしても1600mで距離が合わないんだけど?
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 21:28 | URL | No.:336976
    賢いつもりで冷静になれよって言ってるやつが多いから日本はいつまでもこういうやつらの責任追求が徹底されないんだな
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/17(日) 21:36 | URL | No.:336978
    米36

    だよね
    復旧と責任は同時にね

    どっちか欠けてうまくいくと思ってるのかね?
    現在進行形なのはどっちもなんだよ
    いまだに理解してないやつが多い
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 21:38 | URL | No.:336979
    ソ連の原子炉の様に日本海に捨てよう…
    廃棄処分費用も安いし場所の確保も不要
    近くに捨てたら1,2基増えたって今更変わらない
  39. 名前:猫好きな名無しさん #s5RVRKAk | 2011/04/17(日) 21:38 | URL | No.:336980
    また「○○厨」か。いつもどおりどういう意味か訊いても答えられないんだろうな。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 22:05 | URL | No.:336986
    うわひでえ
    こんなの隠してたのか
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 22:22 | URL | No.:336990
    うーん、この写真だけだと正直よくわからん
    どのへんを見れば「チェルノブイリを超えてるのは確実」なのか
    漏れ出した放射性物質がチェルノブイリを超えたという説も
    確かに一部にはあるけど、別に主流ではないし
    ソースもなしに被害の規模はどうだの言うのはやめてほしいわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 22:31 | URL | No.:336991
    冷静さと責任追及は両立しえないんだろうか。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 22:34 | URL | No.:336993
    チェルノブイリ超えたとか本気で言ってるんだろうか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 22:39 | URL | No.:336995
    正直今回の原発騒ぎで、日本向けには情報は
    隠せば隠すほどよいというのが
    証明されたようなもんだしな。むしろ足らないくらい。

    情報もらって正しい動きができるやつには公開するべきだろうが
    騒ぐだけ騒いでカップ麺の買占めくらいしかできないやつには何も知らせないほうがいい。

    隠蔽隠蔽抜かしてるやつもじゃあ少しでも探そうとしたの?
    ってレベルだし。
  45. 名前:んー #D2xI14F. | 2011/04/17(日) 22:57 | URL | No.:337004
    東電絶滅しろ、とは思うけど、
    福島はチェルノブイリと同等と言われると「アフォなこと言うな」と思う。
    レベル5、せいぜい6だよ。


    じゃあなんで勝手に上げたのかっていうと、
    それは東電が受け取る保険金がおや誰か来たようだ
  46. 名前:  #- | 2011/04/17(日) 23:10 | URL | No.:337007
    政府も東電も日本人を完璧にバカにしてる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 23:17 | URL | No.:337012
    震度もそうだが最高が7なのが誤解を招く
    ふぐすまが7ならチェルノブイリは9とか10とかそんなレベル
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 23:46 | URL | No.:337020
    IAEAの事務次長やら各国が「福島はチェルノブイリとは違う。」って
    わざわざ記者会見開いて発言してるわけなんだけども…
    レベル7が妥当と考えてるのはアメリカと日本だけだよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/17(日) 23:57 | URL | No.:337026
    チェルノブイリ:人柱が必要だったレベル
    福島:住めない地域がでるレベル
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/18(月) 00:50 | URL | No.:337044
    ※46
    いや実際馬鹿だろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 01:05 | URL | No.:337049
    瓦礫具合だけ比べたり結果見てチェルノブイリを越えてるって人いるけどあれ確か人柱なかったらヨーロッパ全土えらいことなってたレベルとかじゃなかったっけ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 01:18 | URL | No.:337057
    確かチェルノの場合、あのまま逝ってればヨーロッパ全土は2億年以上人が住めない土地になってたらしいな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 01:29 | URL | No.:337062
    チェルノブイリ越えはともかく世界から見れば、こんなグダグダな対応しかしてないんだから不安だろうさ。何せ日本だけじゃなく世界に影響があるからな。
    コントロールできていないものほど怖いものはない。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 01:38 | URL | No.:337065
    結果だけ見てもチェルノ超えて無いだろ
    少なくとも収束させようとしてるのだから
    チェルノはもうどうにも出来ないからコンクリぶっ掛けた訳だし
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 02:27 | URL | No.:337073
    めったくそになっててワロタ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 02:28 | URL | No.:337074
    チェルノを超えたとか言いたい人は
    何でも優劣をつけたがる人に思えてならない
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/18(月) 03:35 | URL | No.:337080
    米33
    >>放射能汚染水垂れ流しなんて

    本気で言ってるとしたら御目出度いな。
    ずっと前から原発なんて放射能垂れ流し。
    程度と頻度の問題でしかない。
    汚染水垂れ流しでいきなり騒ぐのは
    そもそも何も分かってない証拠。
    他人が騒ぐのに会わせて騒ぐ事しか
    出来ないバカは、邪魔になるから首吊れ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 04:44 | URL | No.:337092
    「隠蔽隠蔽」言っている奴に限って、新聞やテレビを見てないことが見え見え。

    東電批判や何を心配すべきで、何が杞憂なのかなどを色々とでっかく報道してるのに。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 08:31 | URL | No.:337104
    パニックが起こるから公開しない(キリッ

    で、危険性を隠して建てちゃった原発です。

  60. 名前:通りすがりの名無し #- | 2011/04/18(月) 09:10 | URL | No.:337111
    >58
    ほんと、今回のパニック騒ぎで
    政府と役人に「国民には出来るだけ情報隠しておいたほうが良い」って口実を与えてしまった。

    これからも真実がすぐに出てくることは無くなった
    まあ、元々すぐに出てきたことは無いけどw
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/18(月) 09:25 | URL | No.:337116
    *57
    自虐もほどほどにな
    「放射能」を垂れ流すって言葉の時点で、お前も首を吊らなきゃいけない馬鹿に含まれてるぞ
    *58
    テレビや新聞ソースがあてになると思ってるお前もどうかと思うぞ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 09:29 | URL | No.:337118
    まあ公開してるわけだから「隠してた」ってのとは違うけどさ
    でも、これ明らかにダブルスタンダードだよね
    なぜ東電は外向きと内向きとで情報公開に対するスタンスが異なるのか
    そこには何か東電側に意図があるのか否か
    俺たちはその辺を常に意識に留めとかなきゃ、小出しにされる情報で良い様に利用されるだけってことだよね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 10:00 | URL | No.:337122
    ※東電工作員湧きすぎ注意
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 10:53 | URL | No.:337126
    ※63
    調べればいろいろな情報を手に入れることはできるんだから自分で調べて確かめればいいんだよ。
    マスコミの報道をすべてだなんて思ってないだろ。
    っていうか>>1を見た前後でなんか生活スタンスに変化あるか?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 11:21 | URL | No.:337130
    ツイッターや2ちゃんねると、読売・朝日のどちらを信じるかと言われたら、迷わず新聞を選ぶわ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 12:02 | URL | No.:337132
    マジで工作員湧きすぎだわ。結局誰も判ってないのにな?東電?新聞?原発問題の始めの頃、専門家さんは何と言ってた?今、こっそり謝罪したっけな?
    不安を煽る気はないがここで語ってる奴の知識だってたかが知れてる。シねとか屑とか言う奴は専門家ですか?

    悪いが今の報道・発表は胡散臭くて信用出来ないから個人で調べてる知人に依頼してるよ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 12:30 | URL | No.:337143
    レベル7以上は青天井だからな、比べる時点で間違い
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 13:05 | URL | No.:337152
    *66
    そこまで書いてて人任せか
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 13:15 | URL | No.:337157
    いくら ID が出ないからって短時間にそんなに書き込んだらバレバレだろjk
  70. 名前:名無しさん #- | 2011/04/18(月) 14:07 | URL | No.:337187
    隠蔽厨
    陰謀厨
    連呼厨

    東電工作員の煽りもワンパターンだな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 14:14 | URL | No.:337191
    ※66
    個人で調べが付くレベル、あるいは調べが付いちゃうレベルのことを
    わざわざ隠蔽するわけがないだろ
    そんなんでどや顔しちゃう程度だからお前はあっさり騙されるんだよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 15:51 | URL | No.:337225
    ※71
    危険だと言ってくれる人が欲しいだけでしょ。
    その知人がどれほどの知識の持ち主かは知らんが、報道を信用しないでその知人の方を信用する時点で馬鹿げてる。
  73. 名前:名無しビジネス #Nme/kN5U | 2011/04/18(月) 16:35 | URL | No.:337232
    日本語ページ見たら「弊社社員を装った、震災等に乗じた悪質な勧誘や詐欺・窃盗にご注意ください」だってさ

    テメーの詐欺やオール家電の勧誘のほうが酷かったな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 17:40 | URL | No.:337254
    別に公開は出来る限りするべきだが、
    224みたいなことが充分に想定されるし、
    これを餌に過剰に煽る輩が出てくる事を考えるとなあ…
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/18(月) 19:04 | URL | No.:337278
    こいつらのいうことが信じられるわけないよな。まともな責任をとらず国民からの税金で復活しようとしているんだよ。役員の退職金は廃止、報酬も遡って返却してからじゃないと税金を投入するのにも納得できないと思うよこれを知った多くの国民は。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/19(火) 01:19 | URL | No.:337633
    ※71
    ※72

    ああ、悪いな。知人とは書いたが親戚だ。しかも今、被災現地にいる。ガイガーもって支援に行ってるよ。そういう仕事もあるんだよ。そのお陰でお前らの大好きなマスコミも現地に行ける訳だが。
    マスゴミ鵜呑みにするよりマシだと思うがね。現地の惨状は報道される比ではないそうだ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/20(水) 00:59 | URL | No.:337976
    ※76
    大マスゴミで30キロ圏内に入ってきたのは枝野にくっついてきたのくらい。いわゆるカメラクルーのみだな。
    しかも台本通り取材して枝野と一緒に撤収。あとは福島の議員にくっついてきた地方紙の記者。
    現地への電話取材ならNHK、海外からBBCとCNN。
    まともに現地取材したのはフランスのマスコミくらいか、後はやっぱフリーランスや小規模でやってる人達だけ。パフォーマンスの連中もあそこや飯館、川俣とかには行かないし。
    俺もまたボランティアしに30キロ圏内に行く。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/20(水) 01:23 | URL | No.:337988
    ※77

    気をつけて。自分が1番大切だと忘れちゃ駄目だぞ。
    色々支援を考えてるけど情報が少なすぎる。NPO立ち上げるのが一番良いんだが…。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/20(水) 07:21 | URL | No.:338033
    個人レベルですべてを理解したつもりになるのはいいが
    デマ流して風評被害起こすんじゃねーぞ
    東京土民は数多い上にバカばっかだから、福島の被るダメージは計り知れん
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/20(水) 21:29 | URL | No.:338384
    風評って何?理解できていない馬鹿はお前だよお前。知ったかぶりは構わんが癌や白血病が急増したらお前全財産寄附しろよ?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 22:29 | URL | No.:339460
    会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
    社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
    副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
    副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
    副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
    副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
    副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
    副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/18(水) 21:10 | URL | No.:351457
    もうほんまにムチャクチャやな。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3848-ce3f3244
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon