更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 09:18:37.11 ID:T2K3b9yn0● ?2BP(10)
<福島第1原発>「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員

福島第1原発の復旧作業を担う作業員の被ばく線量を定めた特例措置があいまいに運用され、
作業員の放射線管理手帳に記載されていないケースがあることが明らかになった。
現場の作業員はあいまいな運用に不安を漏らすとともに「結局、ババを引くのは作業員」と
嘆く声も聞かれた。関係者からは「線量管理がいいかげんだと、訴訟になった時に証拠が
得られない可能性もあり、問題」との指摘も上がる。


◇訴訟時、証拠ない恐れ
「今回食った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。
3月末に福島第1原発の復旧に従事した2次下請け会社の男性(30)は、
作業開始直前、1次下請け会社の社員にそう告げられた。

 男性は3月下旬、所属するポンプ点検会社の社長から「上の会社から3日だけ
人を出すよう頼まれた。(現場の状況が)ひどかったら途中で帰ってきていいから、
とりあえず3日間だけ行ってくれないか」と言われ、同原発へ。
作業内容は不明のまま駆り出されたが、現地に着くと、使用済み核燃料共用プールの
電源復旧のためにケーブルをつなぐ専門外の作業を指示された。
「とにかく人をかき集めて電源復旧をやっている感じだった」

現場で経験者から指導を受けながら作業を進めたが、
「初めてなので手間取って時間もかかったし、余計な線量を食った」。
当時は線量計が足りず、6人のグループに1台だけ渡されたという。

作業は放水の合間だったため、午前2時までかかったり、朝6時から始めたことも。
待機場所の免震重要棟は「すし詰め状態で大人1人が寝っころがるのがやっと。
仮眠も取れないのがきつかった。まともにやったら2日で限界」と振り返る。
(後略)
http://www.excite.co.jp/News/20110421/Mainichi_20110421k0000m040167000c.html?_p=1 
 

 
12 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 09:24:19.18 ID:eHuxfYXi0
東電はここでしっかり作業員をケアしてイメージを回復しなきゃいけないときなのに、
福島第一稼動延長よろしく、コスト削減ばかりに腐心してどうすんだよって。
この局面に於いてもてめえらの給料を意地でも減らしたくないんだな。


 
54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 09:40:52.28 ID:a8tOKq7X0
>>1
カイジの地下労働並みだなww



47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 09:38:11.58 ID:LZZbpj6n0
現場に20代、30代が結構いることに驚く。
被曝の悪影響が出たら一番困る年齢層じゃん。


 



62 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 09:43:26.60 ID:CDT7CLuA0
ひどい話だな
放射線管理もされてないなんて
東電も暗黙の了解でやってんだろうな



 
39 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:34:13.54 ID:pKza6H+A0
「記載しなければどうということない」
最強の理論だな。


 
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 09:19:40.22 ID:WljyZO/e0
東電の放射線は良い放射線 
 

 
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:42:15.64 ID:eVzUKfXU0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  今浴びた放射線は手帳に記載しないから 。>
 /        ヽ  < 安心していいから                   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\  
/  (・) (・)  |
|    ○     |    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 癌や白血病になっても補償しないってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい               >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


 
130 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 10:03:02.30 ID:HvsDobJR0
おいおい いつもうるせえ人権派の奴らやら辻本みずぽはこれについては黙殺なのか?

 
 
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 10:24:46.14 ID:nKISNFeH0

元原発作業員が東電に損害賠償を求めた訴訟で原告代理人を
務めた鈴木篤弁護士の話 原告は4年3カ月の累積70ミリシーベルトで
多発性骨髄腫を発症したとして労災を認められた。
250ミリシーベルトの上限自体が高すぎる。
それを別枠にするなどむちゃくちゃだ。被ばく線量を証明できても
裁判所はなかなか発症との因果関係を認めない。
きちんと線量管理がされなければ、作業員が損害賠償を請求しようとしても
基礎的な事実さえ証明できなくなる恐れがある。
http://www.excite.co.jp/News/20110421/Mainichi_20110421k0000m040167000c.html?_p=2
 
 
 
230 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 11:30:25.02 ID:p8139qGT0
>>166
おっそろしいな
4年強累計での70ミリシーベルトで
骨髄腫を発症してしまうんだ
カルシウムに似た、なんとかという内部被曝なのかね
 

 
235 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 11:34:58.20 ID:p8139qGT0
70ミリで発症で、250ミリは平気どころか完全にアウトじゃん
骨髄腫三回やってお釣りが来る量、一体どうなってんだ


 
96 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:53:02.46 ID:jiJXFhpNO
その一方で東電の新入社員は毎夜遊びに勤しむのであった

 
 
22 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 09:29:30.36 ID:sCDvX5CI0
これが一般的東電社員

361 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/04/21(木) 05:06:50.03 ID:LB/O4lNU0
>>356
東電新入社員達が宿泊新人研修中に、連夜遊びまくってる件
 
 



宿泊研修中に連夜遊びほうけてる、2011年の東京電力新入社員たち
http://mixi.jp/list_voice.pl?owner_id=16452883
>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日) 
 
 
 
156 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:18:55.26 ID:L45SJG1L0
>>22
なんだこりゃ
東電は本気で原発事故は自分とは関係ないって思ってやがるな
国民は毎日原発がいつ爆発するか恐れてるのに、この温度差はなんなんだ
すげー会社だわ、全く

 
 
174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:30:39.42 ID:L45SJG1L0
ってよく見たらこいつらが東電だってどこにも書いて無かったわ
 

 
188 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 10:41:50.41 ID:sCDvX5CI0
>>174
とりあえず今北さん用
http://matome.naver.jp/odai/2130332404986001501

ライブドア
東京電力社員のコメントが酷いと物議「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」
http://news.livedoor.com/article/detail/5505295/


釣りじゃないの?という方へ
602 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/21(木) 09:10:01.00 ID:hmjNlaVNP
>425
逆に、お前に問いたい。

お前ならこの釣りのために6年前からアカウント用意して顔写真も用意して
60人もマイミク作って、「千里」って入った紹介文を7人から書かせて
承認制の東電新入社員コミュに入れるか?
釣りなら宣言するのがセットだが、そしたらアカウント削除しなくないか?

どう思う?

 


77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:47:00.68 ID:1tsgB6VRO
誰かがやらなきゃいけないんだし…それこそ死者が出ないだけ…
ただ20~30代はなんでいるんだよ。後世に影響すんだろ。
足腰しっかりした60歳以上にやらせなよ。



104 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 09:54:44.06 ID:ypUDch0g0
作業員が切れて総員退避したらどうなるんだろ。
東電社員がいくのか?
もっと待遇よくしたれよ。なにけちってんだ
社長や役員の報酬をすべて作業員にまわせよ


 
145 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 10:11:51.91 ID:Up6bSMx90
美しき滅私奉公ってやつか
下請けシステムはあまり報道せずに、
東電無罪!、政府だけが悪いってなるだろうし。これから
日本って割とマジで奴隷ありきの土人王国なんじゃないの




35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 09:33:10.70 ID:OffCtjXV0
つか、炊き出しぐらいやってやれよ
完全装備で行って作るぐらい東電のバカOLでもできるだろうがw
ホントに酷い会社だなー
 



 
143 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:11:16.28 ID:HOiksqaS0
>>35
東電「なにいってんですか! 我が社の社員が被曝したらどうするんですか!」

 
 
187 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 10:41:06.84 ID:FdPA79eg0
>作業内容は不明のまま駆り出されたが、現地に着くと、
>使用済み核燃料共用プールの電源復旧のために
>ケーブルをつなぐ専門外の作業を指示された。
>「とにかく人をかき集めて電源復旧をやっている感じだった」

おいおい、電源ケーブルの接続(繋ぎ)て資格者じゃないとやっちゃならんし
電気工事でも、ケーブル敷設は素人でも出来るんが、接続だけは資格者・経験者で
作業が上手いやつがやるもんなんだが
ショートやら、電源落ちが続出するのも納得のぐずぐずっぷり



190 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 10:47:26.40 ID:eHuxfYXi0
>>187
計画立案者が素人なのか。
どんだけ人材がいないんだよ、東電は。


 
26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 09:30:57.73 ID:L0fplVce0
なんでそこまでして仕事してるのか理解できない 
 
 
 
30 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:32:02.72 ID:ZLWXLNu50
俺ならクビになっても行かないけど
やっぱ家族がいると違うのかな
 

 
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:05:39.76 ID:PVURjB9M0
東電からじゃなく、東北電力から電気を貰いたい
そんな選べる仕組みになりゃいいのに

 


【原子炉建屋内の動画を公開 ロボット撮影】
http://youtu.be/LBdQHLty4xU
東京原発 [DVD]
東京原発
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 12:58 | URL | No.:338775
    もう東電には一切同情できない
    何なんだよこれ
  2. 名前:77774444 #- | 2011/04/21(木) 13:07 | URL | No.:338776
    ちゃんとした判決文とかみてないから知らないけどさ。
    長期的な影響は確率の問題だから、70mSv浴びたから発症したってわけじゃないでしょ。
    裁判所は70mSv浴びたから発症の確率上がったと関係づけちゃったんじゃないの?
  3. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 13:09 | URL | No.:338777
    連夜遊びまくってるって、震災前だろw
    と思ったら日付が今月だったでござるの巻。

    上から下まで腐敗しきってるんだな、東電って。
    でもな、検針にくるおばちゃんらは単なるパートだからな。限りなく関係ない。
    因縁つけたりすんなよ?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:14 | URL | No.:338780
    こういうときこそ労働組合の出番だろ…
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:15 | URL | No.:338782
    「悪いのは上の連中だろ、下の連中は一生懸命やってんだから叩いてやるなよ」とか言ってた奴いま息してる?
  6. 名前:名無しさん #7KC0ZeVc | 2011/04/21(木) 13:19 | URL | No.:338783
    東電の失態の尻拭いのために、作業員を死地に向かわせてるのにこの対応……。
    人間の所業じゃねえよ……。どういう風に育ったらこんな風になるんだよ……。
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ZK/TaodE | 2011/04/21(木) 13:19 | URL | No.:338784
    通産省工業技術院で原発用極限作業ロボットケンタウロスの実用化は
    20年前に出来てるのだが

      人の命は、ロボットの命より軽い
  8. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 13:21 | URL | No.:338785
    東電社員はなにしてんだよ?

    お前らの責任だろ?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:24 | URL | No.:338786
    >「今回食った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」

    背筋がぞくっとした。
    まるで物扱いだ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:25 | URL | No.:338787
    東電新人「下請けは被爆しまくってるのに意外に遊べるーわーいwwww」
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:26 | URL | No.:338788
    新入社員叩くのはいくらなんでもお門違いだろ…
    不謹慎厨はほんと見境無いな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:30 | URL | No.:338793
    東電社員を見たら石を投げろってことか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:31 | URL | No.:338794
    こんな大事故を起こしても体質は変わらないなんて酷すぎる
  14. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 13:32 | URL | No.:338795
    >待機場所の免震重要棟は「すし詰め状態で大人1人が寝っころがるのがやっと。
    >仮眠も取れないのがきつかった。まともにやったら2日で限界」と振り返る。

    何気に恐ろしい事書いてないか?
    まともにやったら2日で限界→3日以上やっているとう事はまともに作業してない、って論理的に導かれるぞ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:33 | URL | No.:338796
    風下特攻隊
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:37 | URL | No.:338799
    工作ホント酷いな……
    全く関係ない人のmixi画像上げて「東電社員は震災後も夜遊び」とかw
    被爆管理に関してもゴシップレベルじゃねぇかw
    てか海外の専門家が入ってる今そんな事してたら海外でニュースになってるっての

    ミンスとしてもどうにか責任の所在を誤魔化したくて必死なんだろうが、
    もうすこしソース揃えてから工作しろよ……
    もう少し究明が進めばちゃんと東電のミスも明らかになってくるだろうに
    今やるからあからさまな無理矢理な工作ってバレバレなんじゃないか…
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:46 | URL | No.:338802
    安心するのは東電だけだろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:46 | URL | No.:338803
    ※16
    mixiの事はよくわからんが>>188の言ってる事はどうなの?
    mixiは工作で東電とは無関係だというのならそのソースが欲しい
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:47 | URL | No.:338804
    擁護厨というか、東電社員乙。
    お前らがウハウハ言ってる間に、下請け現場作業員さんたちは
    人生奪われてるぞ、ゴミムシども。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:48 | URL | No.:338805
    作業員はどこから集めてきたのか知らんが、
    もう人として扱ってないんだろうな
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:48 | URL | No.:338806
    線量計ってないとか後進国かよ
    中国を笑えねえ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:49 | URL | No.:338807
    東電新入社員は福島第一で研修しろや
    上も上なら下も下だな。

    下請けの皆さん、早く退避して下さい。
    一刻も早く東電社員を福島第一へ送りましょう!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:49 | URL | No.:338808
    新入社員すらも人間のクズ。
    類は友を呼ぶんだな・・w
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:50 | URL | No.:338809
    会社としては兎も角
    個人としてなら作業員総員でボイコットしちまえよと思うな
    東電が自分でやれよ

    てめーのケツぐらいテメーでふけ
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 13:51 | URL | No.:338810
    東電は上から下まで屑ばっかりか
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 13:55 | URL | No.:338812
    アンブレラも真っ青なことを平気でやっとる
  27. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 13:56 | URL | No.:338813
    新入社員も舐めすぎだろ

    2次請け以下の作業員さん達と警察、消防、自衛隊、米軍には感謝しているけどさ
  28. 名前:            #- | 2011/04/21(木) 13:56 | URL | No.:338814
    下請けの現場作業員は、すぐに仕事を放棄すべき。
    東電社員に後始末をさせないと、片付いた頃に作業員が癌などになっても、
    知らぬ振りをして、因果関係が証明できないということで保障をしてもらえないぞ。

    まずは東電社員に直接作業をさせるように追い込むべき。
    下請け作業員が仕事をすればするほど、東電社員は無責任になる。
  29. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 13:58 | URL | No.:338815
    問題が表面に出て深刻化したときには
    政権も幹部も今と違うからな
    肝炎問題からなんの成長もない。

    せめて過去さかのぼっての賠償責任を問えるように法整備しろよ
    もうその人辞めたんでで済ませるな
  30. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 13:59 | URL | No.:338816
    悲しいけど被曝とかの訴訟が怖いからこそ
    下請けに依頼しているんだけどなw
    一時的に高い金払っても、それは下請け会社とそこの社員の問題になる

    皮肉なもんだ・・・
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:02 | URL | No.:338817
    嫉妬してる奴ら多すぎだろ・・・
    いくら必死に東電を叩いてもお前らが底辺な事実は変わらないのにね・・・
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:05 | URL | No.:338818
    4年累計で70svなら放射線科医とかどうなるんじゃ。
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:06 | URL | No.:338819
    ※32ですごめんなさい㍉単位でした。一応
  34. 名前:   #- | 2011/04/21(木) 14:07 | URL | No.:338820
    東電役員は下っ端なんかどんどん使い捨てて死んでもいいって思ってるよ
    自分達は高飛びの準備で忙しいからね
  35. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/04/21(木) 14:09 | URL | No.:338821
    先っちょだけだから!
    コーラで洗えば大丈夫だから!!
    みたいなもんだな
  36. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 14:11 | URL | No.:338822
    >「今回食った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。
    これって何を安心しろと?むしろ被爆証拠を隠滅されて不安になるだけじゃねーか
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:14 | URL | No.:338826
    ブラック企業がいかに日本のあらゆる価値を貶めてるという典型例になりそうだな。

    ※31
    それは関係ないだろ。底辺や世間知らずだといって、社会において人としての何かがくるってるとはっきりわかる事象に対して批判する権利がないというのは、東電や中国共産党のやることと本質は同じだぞ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:14 | URL | No.:338827
    >>135

    真面目な話、2013年を目処に電力の自由化の是非の結論が、総務省から出される

    お前らマジで自由化への意見発していけよ
    ガチガチで法律で固められてる現状で、
    電力会社や御用達学者や、天下り役員や政治家が言うような
    「電力自由化による供給不安」なんて起きないから。
    (つーか独占の現状で、計画停電なんか引き起こしてる時点で説得力皆無)
    むしろ電力費が2割前後安くなる。

    マジでお前ら、電力自由化訴えていけ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:17 | URL | No.:338829
    どうせ死ぬのは下請けだろ?
    学歴が低いから下請けなんかになるんだろ。
    ちゃんと学歴を積んで本社の正社員に採用されてればよかったのに。
    完全に自己責任だ。
    後々に裁判起こされそうだから政府はちゃんと今の内に法律を変えておいて欲しい。
    裁判が起こったときに不利にならないように。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:21 | URL | No.:338830
    まぁ高学歴の東電正社員様もこれから痛い目見るハメになるんだけどな。
  41. 名前:  #T5cQRYBo | 2011/04/21(木) 14:21 | URL | No.:338831
    下請け社員は証拠集めて東電を訴える準備しとけよ
    絶対泣き寝入りするな
    あの会社は一回バラした方が良い、古い体勢のまま残しちゃダメだ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:27 | URL | No.:338833
    「東電社員が決死隊で頑張ってます」
    って宣伝してるからそうだと思ってたら

    みんな下請けにやらせてたのかよ

    つーか、下請けも行くなよ、どこまで奴隷なんだよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:27 | URL | No.:338834
    これから俺はどうすりゃいいんだ・・・
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:27 | URL | No.:338835
    コメ39

    下の2行は同意するが、
    上の4行は完全に東電役員の理屈と一緒だろ。

    関係者か、君は。

    たとえ下請けだからといって、
    人を人と思わないような、非人道的行為が許されるわけない、
    ってことはわかってます?

    下請けの人達の問題ではないんだよ?

    こういう非常時における、下請けを指揮する側の対応の問題だってわかってますか?

    責任をすり替えるような屁理屈言わないでくれ
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:27 | URL | No.:338836
    東電は役員だけ屑だと思ってたが、上から下まで屑しかいなかった
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:28 | URL | No.:338837
    東電社員は非国民ってことだな。同じ人間だとは思えないし、思いたくもない。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:29 | URL | No.:338839
    作業員は泣き寝入りせずネット使って騒いでくんねーかな。相当支援者あつまるぞこれ
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:36 | URL | No.:338844
    今後は東電社員を見つけたら石を投げつけるべきだな
    新入社員って一番志を高く持っている時期なんじゃないの?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:37 | URL | No.:338845
    東電という会社は上から下まで全部イカれてやがるな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:38 | URL | No.:338846
    mixiのは百歩譲ってまだ研修団塊だから疎いといえなくもないけど、遊ぶのは良いとしてその状況をこの時期に公に晒す感覚がやばいよな。早晩彼らは屑社員として染まるんだろう。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:42 | URL | No.:338847
    日本は年寄りに責任感もないからな
    若い奴を使い捨てるのが当たり前の社会
    もう詰みだろ、いろいろと
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:43 | URL | No.:338848
    放射線管理を厳格にしてたら作業が進まなくなるんだろうな、放射線が高レベルすぎて
    作業してる人達も、自分の家族や地元を守る為に身を挺して働いてるんだろう
  53. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 14:43 | URL | No.:338849
    マスコミから政治主導を見せ付けるための
    キラーパスが出たぞ!!!大チャンスだ!!!
    しかし民主党なんとこのパスをスルー
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:46 | URL | No.:338852
    原発の作業員の半数は東電社員。下請け作業員は何度か交代している為に百ミリ超えは殆ど居なく、東電社員は居続けている為に殆どが百ミリ超えた。
    こう言う情報は地元新聞だけで、全国紙には載ってないのかね。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:48 | URL | No.:338853
    こんなんじゃ医療者が訴えてる、作業員の末梢血幹細胞保存とかやってないんだろうな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:57 | URL | No.:338855
    >39
    なんと言う選民思考、いや日本官僚思考。
    下々の日本人が何十人拉致殺害されようが外交優先であると訴えを退けて沈黙を守った日本外務省みたい。
  57. 名前:02132132131314258/73.2125 #- | 2011/04/21(木) 14:58 | URL | No.:338856
    あの雌豚、釣りかと思ったらガチなのか
    逆に凄いな、アレだけ正面きって反論できるのは
    KYは嫌いだって書いてあったんのに
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 14:58 | URL | No.:338857
    知ってるか、インフラ系で採用される文系社員は殆ど元テニサー、元体育会のリア充だ。

    一方、現場でこき使われる下請けは高専とかを出た若手。親戚が茨城で働いているが、就職するとまず「子供を作れ」と言われるらしい。働いていると何故か(笑)女の子しか生まれなくなるので、男が欲しければすぐ作れと言われるらしい。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 14:58 | URL | No.:338858
    作業員の詰め所に東電新入社員の送って反応が見たい
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 15:07 | URL | No.:338859
    原発で研修しろよwww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:09 | URL | No.:338860
    東電の何が悪いのかさっぱり分からない
    もし悪いと言うなら作業員は仕事しないし、国や国民も止めようとするだろう?
    現実は作業員は普通に作業しているし、国や国民も止めたりはしない
    もし東電が悪いと言うなら、悪い東電で作業している作業員も悪いし、それを止めない国と国民も悪い
    善悪は基準だから、みんなが悪なら悪とは言えない
    お隣の韓国から見れば国ごと悪だろうな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:15 | URL | No.:338862
    新入社員の東電の奴は本気でバカなのか?
    世間でこれだけ騒がれてるのに遊んでるブログをアップするとか頭おかしいとしか言えんだろ。
    しかもめちゃくちゃ楽しそうなのが腹立つ。ゆとりってレベルじゃねーな。
    こんな奴らの肩代わりで税金とか上げられたら暴動もんだわ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:16 | URL | No.:338863
    米61
    屁理屈で生きてきたお前には一生わからんだろうよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:27 | URL | No.:338864
    遊びほうけてる新人はムカつくけどまあいい。
    事故が起きたのは入社前だし、知識も技術も経験も無いし、行っても邪魔になるだけだろうから。
    少しは被災者の気持ちを考えて自重しろとは思うけど。

    それより政府と東電幹部と現場監督者は何やってんだ。
    どうして作業員を大切にできないのか。
    作業員の幹細胞の保管も意味不明な理由で拒否してるし。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:29 | URL | No.:338866
    研修生の日記みて憤慨する2ch住民ワラタwwwwwww
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:42 | URL | No.:338868
    東電社員募集
    【条件】高学歴・責任感がない人・楽しく遊べる人
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 15:47 | URL | No.:338869
    班長「今日は給料日でーーーす、労張に判子押しといたので順番に取りに来てください」
    初給料!!10万円!!
    班長「ビール1万円、焼き鳥8千円!!ポテチ5千円!!いっぱいあるよ」

    って世界だろ?
  68. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 15:48 | URL | No.:338870
    文句あるなら電気使うな
    oh...

  69. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 15:57 | URL | No.:338873
    >「一番つらいのは、趣味や飲み屋で知り合った人にも、勤めている会社が東電 だといえないことです。」
    なんて記者に対して発言してるんだから、震災後も趣味で遊んだり飲み屋に行ったりしてるんだろうな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:58 | URL | No.:338874
    最近原発や東電関係の話題になると
    「それ証拠あんの?」「だったら電気使うな」
    みたいな工作員が必ず湧いてきて不愉快
    くたばれ
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 15:59 | URL | No.:338875
    東電は上から下まで全員死刑でいい
    こいつら全員大量殺人者だ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 15:59 | URL | No.:338876
    殺意が芽生えるレベルだなこれは
  73. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 16:02 | URL | No.:338878
    米54
    擁護工作的文章作りだねぇww
    現在分かっている所では、東電社員は25人、下請は3人100mSv越えって話な

    >1に放射線量は手帳に載らないから。ともあるように、
    そもそも多くの下請けは被ばく量すら、最初からチェックされてないよ。
    放射線量自体チェック出来てないってニュースに出てたろう
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 16:07 | URL | No.:338879
    ※61
    これが東電社員の文章か・・・
    理解力が絶望的に不足してるな
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 16:15 | URL | No.:338881
    日記の話だけど遊んでる云々は正直添え物程度ww
    憤慨するのは元々の炎上理由の書込み読んだ事
    あるからじゃないかな?

    以下新人さんの書込みのコピペ。

    「東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか? よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな! あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです」
     
    「世間知らずはどっちでしょうね。批判してるのは極一部ですよ。普通の人は東電頑張れと応援してくれてます! 今批判的なことを言うのは妬みだと思います。あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます! そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が 東電は許さない とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑)」
     
    「脳がないって(笑)。偉そうに言ってるけど原発の事とか何もしらないのでは? 他にも色々と矛盾してること言ってますしね。もうちょっと色々と勉強してから物事を発言したほうがいいですよ。あと会った事もない人間におまえ呼ばわりされる筋合いもありません!」
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 16:17 | URL | No.:338882
    水着での撮影だけだからと言われて現場に行ったら
    じゃあブラ撮ってみたいな
  77. 名前:   #- | 2011/04/21(木) 16:20 | URL | No.:338883
    本当に東電社員はもう少し責任感持った方がいい。
    震災だから仕方無いで済む話ではない。
    これは人災で、それは会社の体質が産んだ人類史上でも有数の人災。
    非常時の備えがずさんだった事、国の許可を取り付けさえすればいいかげんな管理で原発運営していた事。
    何より、現場の作業員の安全をないがしろにして、自分達は一割カットで済むと思っている事。
    どう考えてもインフラ運営していい条件ではない。
    もう、関係省庁の公務員も東電だけは代償を払わせるって息巻いている。
    普段から公務員に年収自慢、エリート風吹かせてきつく当たっていたからな、心証は最悪だぞ。
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 16:31 | URL | No.:338885
    結婚しても怖くて子供作れないだろ…
    精巣って一番感度いいから焼かれたら種無し確定だし
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 16:32 | URL | No.:338887
    原発で必死に作業している
    20代のやつらがいるのに

    何この平和ぼけしたテロ会社の新入社員・・・

    ひでえ会社だな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 16:38 | URL | No.:338889
    米11
    自分の立場が分かってないってことだよ。
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 16:38 | URL | No.:338890
    こいつらを助けるために電気代値上げや
    電気代値上げとか
    本当にイラ壁なんだが
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 16:43 | URL | No.:338891
    嫌なら電気使うな!って、

    東電の電気使ってねェのに放射能バンバン飛んでくるんですけど…
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 16:54 | URL | No.:338892
    現代の特攻隊だな
    言葉もないな

    大西 瀧治郎 中将は戦後、介錯もなしに腹を切ったが
    東電の幹部連中はそこまでの覚悟があるんだろうな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 16:54 | URL | No.:338893
    ※39
    最近こういう理屈見かけるようになったけど
    勘違いをしている。
    高学歴=能力優秀=仕事できる=見合った高収入
    こうであって、高学歴=高収入ではない。
    学歴は有能の保証として評価されているのであり、無能で仕事していないのであれば
    ただの給料泥棒なので糾弾されて当然なのです。
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 17:20 | URL | No.:338898
    防護服をガムテで補強とかいう時点でもうね
  86. 名前:名無しさん@零周年 #- | 2011/04/21(木) 17:22 | URL | No.:338901
    東電の人事部とか広報部だろ叩かれるのは。新人研修で先に言っとけ。新人でも会社の看板背負ってること忘れるなと。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 17:23 | URL | No.:338902
    若手社員は2割カット、幹部、最低でも副社長以上は極刑。
    給料カットなんて倒産しそうな会社だったら普通にやるよな
    新入社員だろうと逃れられないよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 17:26 | URL | No.:338903
    某財閥系の企業で働いてるけど、正直どうでもいいわ。
    高給の人間は底辺がどれだけ苦労しようとふーんで終わるから。同情とか支援とか言ってる奴は同じ底辺なんだろうな。
    人生お疲れ様だわ。生きてて楽しいのかね?w
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 17:29 | URL | No.:338904
    自衛隊にすら正確な情報が来ないぐらいだもの、まあそうなるわな
    そして万一致死量の放射線を浴びちゃったら、データ目的のモルモットとして死ぬまで生かされ続ける
    日給3万で速攻求人埋まったって言うが、50万でも遠慮したいレベルだわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 17:31 | URL | No.:338905
    これ、以前読んだ原発の実態と符合するな。
    原発作業員は偽名で何度も同じ職場に入り被爆しつつお金を稼ぐ、というものだったが。
    線量がある程度行ってしまうと法的に現場を一旦はじき飛ばされてしまう手順を省略出来るよ、という事だな…
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 17:33 | URL | No.:338906
    東電に使える人材はいると思うけど、死にたくないから出てこないのかな?

    一万歩譲ってそれ自体は責めないとしても、じゃ会社役員を辞めて別会社に就職したほうがいいんでは?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 17:48 | URL | No.:338911
    外法には外法をじゃ
    暴力権発動じゃ!
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 17:54 | URL | No.:338912
    ※86で終了だな。
    どんだけ危機管理意識がないんだよ。
    事故前ですら許されない緩さだが、事故後だぞ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:00 | URL | No.:338913
    東電どこまでゴミなんだよ。作業されている協力会社の下請けの人が、東電から無茶苦茶な指示を出されて、帰ると言ったら、上司が飛んできてその場は収まったけど、その後、お前ら悪かったな被爆してしんで来い!と東電社員に言われた話もガチっぽいな。くずすぎ。
  95. 名前:      #- | 2011/04/21(木) 18:02 | URL | No.:338914
    >>5

    「「悪いのは幹部の連中だろ、現場は一生懸命やってんだから叩いてやるなよ」とは思ってる。勝手に改竄しないでね。
    実際上に大変な状況と、東電が何も現場を
    ケアしてない状況が書かれてるじゃん。
    本文読まずにいきなりコメント欄に書きこんでるの?
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 18:05 | URL | No.:338915
    > おいおい いつもうるせえ人権派の奴らやら辻本みずぽはこれについては黙殺なのか?
    ジンケンジンケン叫ぶ奴なんて、叩きやすい奴だけ重箱の隅をつついて叩いて
    金をゆするたかるゴミクズどもだから何もするわけねぇよ
    人権団体やら保護団体やら寄生団体どもは全て滅びくされ
  97. 名前:      #- | 2011/04/21(木) 18:12 | URL | No.:338916
    名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/21(木) 14:17 | URL | No.:338829
    どうせ死ぬのは下請けだろ?
    学歴が低いから下請けなんかになるんだろ。
    ちゃんと学歴を積んで本社の正社員に採用されてればよかったのに。
    完全に自己責任だ。
    後々に裁判起こされそうだから政府はちゃんと今の内に法律を変えておいて欲しい。
    裁判が起こったときに不利にならないように。

    自分に自信の無い奴、努力してこなかった奴ほど
    「学歴」「正社員と下請け」なんかに異常に
    こだわるね。
    今日本で最も自己責任を放棄しているのは
    学歴が高く社会的地位の高い「東電幹部」だと
    分かってるのかな?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:13 | URL | No.:338917
    何が電気使うなだ


    死んでも同情しない
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:23 | URL | No.:338918
    ※2
    そういうことだな。
    「可能性」をあえて「原因」と断定し、読み手に混同させている。
    まぁそんなのに丸め込まれる方もなんだが。

    ※54
    電気新聞(笑)には載ってた。
  100. 名前:あ #- | 2011/04/21(木) 18:28 | URL | No.:338920
    東電のせいにしているクズはきもいな^^
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:31 | URL | No.:338921
    飯もカップ麺一個とかじゃなかったかな
    第二のリクビダートルだ
  102. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/21(木) 18:31 | URL | No.:338922
    これは
    全力
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:31 | URL | No.:338923
    ほんと日本はテロ支援国家だな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:37 | URL | No.:338924
    現場の作業員全員逃げていいよ。
    わざわざ自分からババ引くことない。
    現場の下請け全員撤退して作業は東電社員にやらせればいい。
  105. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 18:42 | URL | No.:338926
    電力独占で電気代ボッタクリ価格で巻き上げオイシイです
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 18:43 | URL | No.:338927
    もう自衛隊とかからも脱走者がではじめてるし
    これから暴動とか起こってもおかしくないかもね
    まあそうなっても自業自得…
    日本を沈ませる東電だが自分たちも日本だからこそ存続が許されてるって分かってるのかね
    日本が潰れる瞬間がお前らの死ぬ時だよ?
  107. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 19:10 | URL | No.:338932
    心のそこからイライラするんだけど
    みんな激怒しないのが不思議で仕方ない@宮城県民
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 19:18 | URL | No.:338933
    元記事に飛べないんだけど
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 19:26 | URL | No.:338934
    まともな神経なら、今の状況で遊びまわるなんて出来ない。
    新入社員がこうなのは、社内がそういう雰囲気だからだろ。本社に緊迫感なんか皆無なんだよ。
  110. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 19:29 | URL | No.:338935
    東電の連中をバットで殴り殺したいレベル
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 19:47 | URL | No.:338938
    心の底から原発関係者はどうでもいいわ
    愚痴る暇あるなら、ちゃっちゃと仕事しろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 19:48 | URL | No.:338939
    遠くない将来福島原発は崩壊するだろう、作業員のボイコットで。
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 19:54 | URL | No.:338940
    どんなことしても会社が潰れること無いしな
    給料も2割ぐらいしかカットもないし、
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:01 | URL | No.:338945
    激怒してるし
    もし何らかの病気になったら
    東電と民主党どっちにトラックで友愛しようか
    悩むわ
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:08 | URL | No.:338947
    東電はトップから末端まで屑ばかりだな。
    幹部が悪いだけで社員は悪くないんですと擁護してたやつどんな気持ち?
  116. 名前:日本は住みにくくなりましたね #- | 2011/04/21(木) 20:08 | URL | No.:338949
    後にこの新入社員たちが上から目線で
    俺達を苦しめる立場になる
    そして高給取りで・・・

    そろそろ東電社員の名簿とかがネットに流れてきてもおかしくないな、この流れだと。
  117. 名前:   #- | 2011/04/21(木) 20:28 | URL | No.:338960
    発電機の燃料すら補充しなくて原子炉カラ炊きして爆発させたのに何の作業で缶詰なんだ?爆発して飛び散った燃料を海へ流して証拠隠滅する目的でか?
  118. 名前:            #- | 2011/04/21(木) 21:02 | URL | No.:338981
    つぶせ!
    全力でつぶせ!
  119. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 21:45 | URL | No.:339001
    20代の未来は終わったも同然じゃないのか?

    被爆したことばれたら、結婚なんて絶対出来ないぞ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:46 | URL | No.:339004
    ピラミッド作った奴隷でさえもっとマシな環境じゃないの?
  121. 名前:日本万歳 #- | 2011/04/21(木) 22:08 | URL | No.:339014
    石破閣下の御息女もいらっしゃる東電が潰れるわけがないだろうが、チョン猿どもが!
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:31 | URL | No.:339022
    なー
    何でこんな状態で正社員にはボーナス出るの?
    タヒねよ
  123. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 22:42 | URL | No.:339026
    何で就職先が分かるような状態で糞みたいな文章を垂れ流せるのだろうか。
    しかもこの状況下で。
    東電の対応とかそういう以前に、
    こういう連中を採用していること事態が
    問題な気がする。
    こいつらが働きだしたら情報ダダ漏れだろ。
  124. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 23:19 | URL | No.:339039
    この東電の新人らまだ試用期間だろ
    ということは割と簡単に首切れるんじゃないか?
    週刊誌でも取り上げるレベルまでなれば懲戒処分は食らうぞ
  125. 名前:         #- | 2011/04/21(木) 23:20 | URL | No.:339040
    格差社会を思い知ったかい?
    底辺労働者は死ぬまで働けよ
    死ぬまでってのがポイントだからな

    こんなこと言われて事ないだって?
    やさしい会社だなwwww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 23:22 | URL | No.:339041
    いろんな意味で終わってる
    利権まみれで身動き取れなくなった日本は
    一度潰れちまった方がいい
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 00:51 | URL | No.:339083
    初期から特攻隊を作れって書き込んだけど
    待遇と保障は最高レベルにしろって言ってるだろ

    閉鎖環境でないと精神が維持できないんだろうけど
    風呂とか寝床とか飯は最優先で最高レベル用意しろよマジで
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 01:39 | URL | No.:339113
    東京電力新入社員のお仕事
    ネットで工作員
    お手軽な仕事です
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 01:59 | URL | No.:339120
    ネットで工作してるんだったら原発行って邪魔な瓦礫の一つでも片付けろってんだよな。
  130. 名前:名無し #- | 2011/04/22(金) 02:12 | URL | No.:339125
    エリートは責任感無くていいですね(笑)
    東電カッコ悪い
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 02:20 | URL | No.:339127
    東電だけじゃなく、メーカーからも技術者が派遣されてるけど
    結構な数の若い人が向かってるんだってさ
    入社3年目とかの人とかが多いらしい 拒否権も十分あるわけではないよう
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 03:06 | URL | No.:339138
    東電はここままの形で存続させる理由が皆無だと改めて認識した
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 08:33 | URL | No.:339160
    放射能?まぁまぁ今日は気にしないで!
    今日は無礼講ははは!
    明日は配線してよね、、、!
  134. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 08:48 | URL | No.:339162
    結局命を捨てるつもりで誰かがやらないといけないんだけど、
    底辺の下っ端労働者がわずかばかりの金もらい
    英雄とおだてられて、もしくはもう仕事やらないと脅されて
    好きなように使われることになるんだね
  135. 名前:  #- | 2011/04/22(金) 09:34 | URL | No.:339170
    新入社員楽しそう!いいな。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 12:50 | URL | No.:339200
    67>
    カイジだが、現の企業システムも似ているな
  137. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 13:44 | URL | No.:339223
    東電社員は拉致して殺すべき!
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 14:27 | URL | No.:339255
    ※120
    残念ながらピラミッドは奴隷もいたが、作業者の大半は一般国民。
    しかも福祉施設ばっちりの建設者の町とか作ってたしそこに建てられた家が割り当てられる。
    好きな時に休めたってのも最新の研究で判明してる。
    作業は早朝から昼時までだし、その後は酒とか振舞われるし賃金も出る。
    今の日本のどの企業よりも待遇いいです。
    仕事はきついだろうけど、力ない人用の作業とか割り振りもあったみたいだし。
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 21:18 | URL | No.:339433
    この時期に何の罪悪感も無く楽しい合宿生活を暴露できる
    バカ者の精神性に疑問が出るが
    これが「ゆとり教育の成果」?
  140. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/23(土) 06:05 | URL | No.:339604
    こんなおと書いちゃダメ!
    千里ちゃんが怒っちゃうよ!
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/23(土) 22:40 | URL | No.:339994
    ガンジーが助走つけて殴るレベル
  142. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/04/24(日) 10:41 | URL | No.:340145
    どうせ数万人の日本国民をぶっ殺したところで、国民の税金投入して会社の再生計れるから問題ないと腹抱えて笑ってるんだろうよ
  143. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/25(月) 09:11 | URL | No.:340717
    やっぱ東電社員は殺しておかないとダメだろ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:07 | URL | No.:340943
    新入社員マジで酷いな…。遊びに行くのは勝手だろうが、この現状でその写真を載せる神経が信じられない。中学生じゃないんだからさ…。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 08:25 | URL | No.:341262
    帝愛の地下王国の方が100倍マシな労働環境とか、どんだけ…
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 02:42 | URL | No.:346353
    本当に東電は新入社員から役員まで最低最悪だな。こいつら全員被爆して苦しんで市ねばいいのに。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 03:06 | URL | No.:346359
    東電の糞連中は叩かれると、底辺とか、
    低学歴、自己責任という言葉で片付けて
    責任逃れしたい傾向にあるね。

    物事の本質を分かってない能無しにも
    ほどがある。お前らの地位なんかこちらには毛ほども関係ないし、どうでもいいことなんだよ。

    人としての責任を果たせや屑東電ども。


  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 03:38 | URL | No.:346368
    どんだけ理想をぶちかましてもこれが日本の縮図
    危険な作業は金のない連中かき集めてぶちこむだけ
    東電正社員者様は定時で上がって
    笑ってテレビ見ています

    別にこの件で世間から叩かれようとも
    国営化されりゃ公務員にスライドするだけで
    身分保障、社会保険その他もろもろ優遇された
    悠々自適の毎日は変わりませんぜb

    マスコミ?雪印の時と比べてごらん
    はてさて追求緩いですねー
    そりゃー連中もサラリーマン。
    飼い犬には牙をむきません。

    世の中お金ですよ
    貧乏人から死んでいくのよ
  149. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/14(土) 21:12 | URL | No.:349587
    がらくた屋まん太の最終話が現実のものになろうとは…
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/01(木) 18:19 | URL | No.:447080

    なあ、これから、この国はどこに向かっていくんだ?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:31 | URL | No.:2162457
    デマ記事で消えてるやんけ・・・
    線量管理のデータは消させないようにしてきたぞ。
    事務所うつってからは知らんけど
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:59 | URL | No.:2162462
    記事消えるのはぇええええええ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 11:31 | URL | No.:2162481
    まあこういうデマが横行してたよなあ。ツイッター有難う。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 11:54 | URL | No.:2162483
    これで原発は安全で低コスト、再生エネルギーは自然破壊ってわめき散らしてる原発推進派って
    どっちかじゃなく保管しあうって考えになれないのかね
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 13:03 | URL | No.:2162488
    原発の管理は日本人じゃ難しいわな
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 13:45 | URL | No.:2162492
    「原子炉の蟹」っていう本をお薦めする
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 20:12 | URL | No.:2162547
    放射性物質で追跡対象の分子にマーキングするとか実験室では普通
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3859-df8d06f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon