更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/04/21(木) 17:07:38.79 ID:iAARdOUJ0● ?2BP(1509)
福島第二原発の体育館まで戻って毎晩毎日寝止まりする原発作業員の方々だそうです。
http://gb.cri.cn/27824/2011/04/21/782s3225078_3.htm
 
 


 
 
168 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/21(木) 18:37:18.08 ID:55sZu8lV0
1ヶ月経ってもこの環境ってすごいな


 
217 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 18:59:03.14 ID:mS64BbmZO
泣ける
どうにかならんのか


 
169 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:37:22.58 ID:Qne9FUWA0
>>1
最近の避難所より酷い

 



7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 17:10:04.64 ID:J048ud7c0
もしかして作業着って四六時中着っぱなしなの?
 

  
43 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 17:19:45.04 ID:R/c/+jEp0
放射性物質付いてる防護服何で脱がないんだ
 

 
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:21:47.64 ID:ldKApkvN0
>>43
防護服は使い捨てだから、
作業後廃棄→次の着るって感じだと思う

 
 
55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 17:24:54.58 ID:yHEH7bIA0
第一の免震練は鉛貼りつけてるし第二も同じような設備の建物があるんだろ
一般の民家よりより安全だわ 空調に関しても外気はフィルタ通してるだろうし
 

 
 
156 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 18:30:01.89 ID:d/dxLWKu0
>>55
鉛板なんか焼け石に水だし、出入りするのにエアカーテンとか
二重扉とか施設内増圧とかあるワケないし。 
 

 
184 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:42:42.02 ID:V0SRM9W30
>>156
普通のビルは風除けのために入り口が二段階になってて
免震棟ではその前後で除染してるらしい

 
 
8 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 17:10:14.14 ID:YEwK2Vdr0
あれ?食うもの無い無い言われてなかったっけ?
 

 
24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 17:13:44.05 ID:V8x2Mtep0
>>8
改善されたんだろ
だから公開できるんだろう
プライベートも何も無い空間だな


 
 
162 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/21(木) 18:32:48.12 ID:rU3TSy5Z0
カレーヌードル食べ放題とはなんと素敵な職場
 
 
 
21 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 17:13:29.14 ID:83xOmfk40
>>8
量が増えただけで碌なもん食ってなさそうだけど
 

 
157 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 18:30:18.80 ID:ZK43bYVA0
これ食事なの?
お菓子みたいなもんしかないじゃない(´・ω・`) 


 
49 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 17:23:18.57 ID:jkcXTq4B0
なんで中華ソースなん?
国内メディアは?
 
 

 
132 :中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/04/21(木) 18:12:06.93 ID:iAARdOUJ0 ?2BP(1509)
日本のテレビにも出てるな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197758.html



 
60 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/21(木) 17:27:52.45 ID:GaqOXQY70
現場の東電社員のストレスを危惧 診察の産業医が訴え
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/237944
風呂も満足に入れないみたいだね


 
160 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 18:30:56.17 ID:FtBYfcmp0
宿は体育館、就寝は防護服のまま寝袋で、メシはカップラーメン、風呂は4日に1回
日本の危機に文字通り命賭けて立ち向かってる人間に対する待遇じゃないだろうに・・・・


 
78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 17:38:45.89 ID:bCU6LRer0
左の1マス空けて座ってるぼっちを見てると悲しくなる

 

 
103 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 17:54:20.62 ID:DCBowbyq0
これは厳しいw
床に銀マット一枚でシュラフとかwwwww
俺だったら激昂して責任者殴っちゃうかも


 
117 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 18:03:01.26 ID:x8PAsO1r0
これが日給1万の生命価値の巣か



141 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 18:20:20.70 ID:d/dxLWKu0
マジですか・・・w。可哀相に・・・これでもダメだよ。
床にシートだけとか・・・。全身が痛くなりそう・・・よく寝られるな?w。
食い物が簡易モノばっかりとか・・・ヒドイナァ。
防護服のまま出入りとか・・・アホ杉。花粉の様に散って床に寝て吸うだろ。


 
210 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 18:56:13.66 ID:5JBx9dX10
飯と寝床くらいしっかり用意してやれよ
大半の東電社員は都内でぬくぬくしながら高みの見物なのにな



 
193 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 18:45:34.10 ID:WEhaHdil0
東電社員に〝変装〟指令
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303369183/
この温度差がすげえ
社員の危機感なんてこの程度w
 
 
 
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 18:53:29.67 ID:WBG6XqtNP
ペリカでお菓子とか買うのかw 
 
 
 
200 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 18:49:42.42 ID:k2OVq+wj0
班長がちんちろりんのお誘いに来る所を映してほしいわ 
 
 
 
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 18:22:48.11 ID:E5PwUyYyP
いろんなとこがカイジ以下だったりする罠
東電の奴らこれでも上等くらいに思ってそうだw

 

 
204 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 18:52:15.14 ID:wgDxSj5b0
求人情報 : 現場作業員(原子力発電所内) / 有限会社夢企画 - 「求索(きゅうさく)」
http://kyusaku.jp/d10335557.html 

現場作業員(原子力発電所内) / 有限会社夢企画

□就業時間
1)08:00~17:00

□仕事内容
ガレキの撤去作業
・原子力発電所内の機器メンテナンス業務やその他補助的な業務
※現場には社用車に乗り合わせて現地へ向かいます。

★経験がなくても、当社社員が丁寧にわかりやすく
指導致しますので未経験の方でも安心です。
原子力発電所の外周業務
防護服、既定の時間内での作業となりますのでご安心ください。



 
224 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 19:04:01.99 ID:DCBowbyq0
>>204
買手うはうは激安市場っすなぁww 
 
 
 
225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 19:05:15.32 ID:Is4jyIm50
>>204
>※現場には社用車に乗り合わせて現地へ向かいます

社用車=ハイエース
ですね?

 
 
 
50 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 17:23:36.08 ID:YksUAToU0
ギューギューやな

 

 
166 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 18:36:00.65 ID:UAfLWSMS0
>>50
みんな・・・
 
 
 
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 17:24:19.17 ID:TTuWJusF0
>>50
これから夏は地獄だな...




【カイジvsビール】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14081742
アサヒ スーパードライ 350ml×24缶
アサヒ スーパードライ
350ml×24缶
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ふ~りんか #- | 2011/04/21(木) 20:00 | URL | No.:338944
    これはひどい
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:03 | URL | No.:338946
    矢沢の永ちゃんヤベーイカス
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:08 | URL | No.:338948
    リアルカイジじゃねーかまじで
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:13 | URL | No.:338950
    ※2
    は?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:14 | URL | No.:338951
    ニートとかフリーター対策になるんじゃね?
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:17 | URL | No.:338952
    どこの避難所ですか?といいたくなるような待遇。
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:18 | URL | No.:338953
    カップ麺食い放題羨ましがってる奴はなんなんだ
    あんなん毎食食ってたらおなか壊すわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:19 | URL | No.:338954
    ブラックすぎるだろ・・・
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 20:20 | URL | No.:338955
    この人達って下請けの下請け?
    一応少数ながら東電社員もいるはずだけどそいつらの待遇も見たい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:21 | URL | No.:338956
    一方東電社員は飲み会で自社名をいえないという苦しみを味わっていた・・・!
    ついでに給料2割カット。年収770万→630万。
    つれー。年収2割もカットされたよマジつれーw
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:22 | URL | No.:338958
    酷いか?
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:28 | URL | No.:338961
    仮設住宅を建てて個人の空間に風呂を保証すべき。
    東電の福利厚生積立でなぁ
  13. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/04/21(木) 20:28 | URL | No.:338962
    長期化が確実で夏が一番心配なんだけど
    夏とかマジどうなるんだ…
    あんな暑そうな防護服来て外で作業できるのか?
  14. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 20:32 | URL | No.:338963
    体調管理はちゃんとしないとヤバイんじゃないの
    わかんないけど何かミスとかしちゃったり・・・
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:32 | URL | No.:338964
    おいおい、作業員の環境改善してやれよ
    まるで奴隷じゃないか
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:34 | URL | No.:338965
    前から言ってるが生鮮物資送るだけならどうにでもなるだろうが!
    ほうしゃのうコワイヨーってか!
    どっかの頭のおかしい自衛隊員と一緒かよバカが
  17. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 20:34 | URL | No.:338966
    防護服にマスクとヘルメットで作業して風呂無しはきつ過ぎる。
    休憩くらい適度に取らせてやってるんだろうな?
  18. 名前:ガィキチブログ・ニュズバの綾タソ #- | 2011/04/21(木) 20:38 | URL | No.:338968
    にゎヵ反原発のバカどもが「早くなンとヵしろ!」とヵ叫んどるヵらぉね。

    十分な余裕ぉ持った作業なンて夢のまた夢だぉ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:45 | URL | No.:338972
    東電「現場の低学歴共なんざどうでもいい」
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:47 | URL | No.:338973
    17
    無理
    いちいち出たり入ったりできるとおもうか?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:48 | URL | No.:338974
    求人情報見たけど
    もっと給与を増やせよ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 20:49 | URL | No.:338975
    本人達は可哀相だと思う
    だがこんな情報を出して可哀相ぶる東電は可哀相でも何でもない
    単に東電が労働者をこういう状態に陥らせていると言うだけだ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:51 | URL | No.:338976
    なんだこれ・・・
    一昔前の鉱山奴隷とかわんねぇじゃん・・・
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:51 | URL | No.:338977
    ※18
    は?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:51 | URL | No.:338978
    悪夢企画に名前を変えろw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:56 | URL | No.:338979
    タコ部屋じゃねぇかwwwwwwwwww
    国家規模の事故の最前線に行く人達がこのあつかいかよwwwwww
    東電は一流企業じゃねーのかよwwwwうぇwwっうぇwwwww

    市橋のいた土木会社でも個室あったぞ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 20:57 | URL | No.:338980
    本当に酷い、東電は人でなしだ
    途上国以下の人命軽視国家じゃないか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:08 | URL | No.:338983
    こいつらの20年後考えると泣けて来るわ…
  29. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 21:10 | URL | No.:338985
    この中にどれだけ東電社員がいるんだ?
    大多数が下請け孫請けだろ。
    東電社員の代わりに厳しい現場で尻拭いしているんだから
    衣食住はちゃんとしたものを用意してやれよ。
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #d/CpiV46 | 2011/04/21(木) 21:25 | URL | No.:338987
    ※18

    言語がおかしいですけど大丈夫ですか?
    そりゃ早く終わってほしいですが、誰も作業してる人に奴隷以下の環境でやってほしいなんて言っていませんよね?東電の人以外は。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:27 | URL | No.:338988
    原発の現場で作業してる人たちには本当に頭が上がらない。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:28 | URL | No.:338990
    こんなところでしか働けないやつが悪い。
    自己責任。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:29 | URL | No.:338991
    娯楽が無いんだぞ?
    ずっと作業してるんだぞ?

    ビタミンすらロクに取れない劣悪な食事に寝床
    布団で寝てる東電社員は羽毛でも手配しろクズめ
  34. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 21:34 | URL | No.:338994
    カイジの地下以下じゃんwwwww
    市橋が住んでたタコ部屋並wwwwwwwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:39 | URL | No.:338995
    え?


    これ何処の刑務所?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:44 | URL | No.:338999
    Thermarest差し入れしたれよ
    あれがあるだけでぜんぜんシュラフの快適性が違うから
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:46 | URL | No.:339002
    ※32
    お前みたいのがどこぞの社員みたいに
    ブログやミクシィに勘違い文掲載しちゃうんだろうな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:46 | URL | No.:339003
    ムショの方がマシだろう
    栄養満点の給食がでるし

    訓練された自衛隊じゃあるまいし、この待遇は酷い
    東電社員は地獄行きだ!
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 21:51 | URL | No.:339006
    マジで全国に報道したほうがいい
    日本の未来のために働いてるんだぞ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:54 | URL | No.:339007
    なんか2チャンネルにいた原発に行ったと言う奴の言ってるまんまの状況なんだがw
    お菓子が置いてあるとか自分はメンドクサイからカップめんで済ましてるとか、
    この>>1の写真を見るとやはりあいつは本物なんだと思うw
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 21:54 | URL | No.:339008
    近隣のいわき市の温泉街に作業員が寝泊りしてるってのは東電の社員だけなんかね
    放射能の持ち込みは大丈夫かとか言う話だけど
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 21:59 | URL | No.:339010
    こんなことだろうと思ったよ。
    被災地を理由にまともに物資も送ってやらないんだろうな。

    俺らは少し不自由してもいいからこの人達の
    生活の質をあげてほしい。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:04 | URL | No.:339012
    作業着着たままで眠れないだろう。
    布団くらい用意してやればいいのに。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:06 | URL | No.:339013
    悪辣な環境でモチベーションを無理やり保ちつつ必死働く作業員。

    良質な環境でモチベーション低いままだらだら働く某電力会社無能社員。

    前者は不満を一切漏らさず消火活動をし、
    後者は不用意な発言で国民の怒りに火をつけた。
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 22:10 | URL | No.:339015
    敷きふとんとマットレスくらい用意できんのかたわけが。今更低レベル放射性廃棄物の発生を気にしてる場合じゃねえだろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:10 | URL | No.:339016
    ネット使えるのかね
    おのおの会社と連絡するだろうから出来るんだろうな
    情報までシャットアウトされてたら刑務所じゃん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:11 | URL | No.:339017
    ※7
    よく腹だけで済むな
    俺なら間違いなく体調崩すどころか、ぶっ倒れて病院いく自信あるわ
  48. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/04/21(木) 22:12 | URL | No.:339018
    Jヴィレッジの施設長は現福島県知事の佐藤雄平。伯父の渡部恒三は原発で大もうけしてる(現在逃亡中)。前福島県知事が反原発だったので、無実の罪に陥れ、後釜に甥を据えた。
    そんなヤツが東電作業員の下請けを、最低な環境において使っているわけだ。
    人をなめるのもいい加減にしろ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:14 | URL | No.:339019
    「飲み屋で社名を明かせないのがいちばん辛い」って寝惚けた東電社員をここにブチ込みたい…!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:25 | URL | No.:339020
    ただの体育館じゃねーか完全にノーガードだろこれ
    あと使い捨てにしていいから布団用意してやれよ
    社員が毎日交代で自家用車で運べ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:32 | URL | No.:339023
    >>41
    いわきの温泉街に泊まってた東電社員だが、
    4月11日と12日の震度6弱2連発喰らって、
    断水と温泉管破損でしばらく風呂に入れなかったそうな。
    それでも全然下請けの現場作業員よりは恵まれてる。
    現場作業員の待遇を改善しないと、効率が落ちてどんどん長期化して、いろいろ困るのは東電の方だろうに。
    目先のコストカットばかりに気を取られずに、キチンと投資しないと。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 22:39 | URL | No.:339024
    せめて畳の上で寝かせてあげて
    てか布団ぐらいなんで敷けない?
    もう1ヶ月以上たってんのにどうして改善してあげない
    背中は痛いし防護服重いよこれから暑いと倒れるよ
    風呂と布団!被災者に布団届いてるのに!
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:42 | URL | No.:339025
    寝床も食い物もカイジの地下帝国以下だな
    帝愛が優良企業に見えるとかどんだけ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:43 | URL | No.:339027
    ちゃんとした宿泊施設は用意されてるけど、距離がある上に
    除染して防護服脱いでもう一回除染しなければならなくて
    非常に時間がかかるから現場作業員は使っていないし
    食事もマスクを外す時間を極力抑えたいから、簡単な食事を1日2~3回ってことになってしまうとのこと。
    ソースは先月第一原発で働いてた知人。
    東電の社員もたくさん常駐してるし、使命感でみんな頑張っているだけで
    報道ほど酷い環境じゃないってさ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 22:55 | URL | No.:339029
    これがネトウヨや+民のいう技術立国ニッポン(笑)か
  56. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 22:56 | URL | No.:339030
    せめてエアマットくらい用意してやれよ
    こんなんで休んでたら身体痛くなるだろ
  57. 名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2011/04/21(木) 22:57 | URL | No.:339031
    でもまあこの人たちも努力しなかったから奴隷側になったわけで

    多少努力してりゃ少なくともこんな肉体労働の仕事選ばずにすむからな
  58. 名前:名無しビジネス #a2H6GHBU | 2011/04/21(木) 23:00 | URL | No.:339032
    努力しなかったり能力が足りなくて、「使う側」になれなかった負け組なんだから仕方ない
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 23:05 | URL | No.:339034
    寿命縮めたりするかもしれない危険な仕事なのに
    なんでこんなひどい待遇なんだ
  60. 名前:  #- | 2011/04/21(木) 23:06 | URL | No.:339035
    これいつも思うんだが、銀マットって敷く向き逆じゃないの??
    別に体育館の中だから良いのかな??
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 23:12 | URL | No.:339037
    米57
    作業時間が限られてるから、普段は管理職に就いてるベテランも
    電気技師の技術があれば内部に送られてる。
    電力会社、関連会社は総力戦に突入してる。
    それでも間に合わないから作業時間引き上げとかになってる。
  62. 名前:名無しさん #- | 2011/04/21(木) 23:14 | URL | No.:339038
    東電・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 23:25 | URL | No.:339042
    ビュッフェとか作ったれよ・・
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 23:27 | URL | No.:339044
    大事な仕事なのに酷い待遇
    これじゃニートの方がマシじゃねえか…
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 23:28 | URL | No.:339046
    ツイッターとかブログや何かで「ギャーギャー」
    世間に反論している東電の糞女子社員!!
    お前らを代表して最前線で頑張っている従業員に対して炊き出しなどの応援しろや!
    こんな環境見ても何とも思わないのか?
    世間に反論している暇があったら少しは皆様の役に立つ事をしろ!!
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 23:31 | URL | No.:339047
    東電女子社員は慰安婦でもしてろ。
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/21(木) 23:31 | URL | No.:339048
    多分、布団のレンタル屋に問合せてたら
    放射能汚染されたら今後使用出来なくなるからって断られたんだろうな
    それで、諦めて銀マット手配して間に合わせた奴や役員は家で布団で寝てる訳だ
    買い切りで調達するべきだろう
    今後、損害賠償とかで出費がかさむのが確定してるにしても、そんなのは新旧役員の私財で穴埋めすべき事だろ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/21(木) 23:50 | URL | No.:339054
    またしても東電を絶対に許す訳にはいかぬ理由が増えた

    もう、百は超えてるのに許さない理由が一向に減る気配がない
  69. 名前:名無しさん #- | 2011/04/22(金) 00:01 | URL | No.:339060
    仮設住宅すらろくに出来てない状況だしな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 00:11 | URL | No.:339067
    折りたたみのマットぐらい買ってやれよ・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 00:15 | URL | No.:339071
    おまえら信じられないだろうけど
    福島第一の免震棟内なんてこれより酷い状況なんだぜ。
    画像の場所は一畳分くらいのパーソナルスペースがあるが、第一は半畳分くらいもない。
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 00:17 | URL | No.:339073
    ムショ以下だね
    まあ、みんなすぐに慣れるし忘れるよ
    臭いものにはフタがこの国の流儀だからね
    自分じゃなくて良かった、程度にしか思わないでしょ
  73. 名前:: #- | 2011/04/22(金) 00:41 | URL | No.:339081
    >>71

    うちの親父も免震棟。
    こんなに飯も恵まれてないしね。

    幹部は確かに糞だが社員は寝ずに仕事してる。
    社員も幹部にイライラしつつ従ってる状況らしいね。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 01:06 | URL | No.:339095
    賞与50%でもいいから現場をもっとよくしてやってくれ頼むから
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 01:08 | URL | No.:339098
    米67
    そもそも、原発施設内に持ち込んだ物は手荷物以外は全て原則廃棄だよ。
    移動用のバスや自転車、ポンプ車とかも作業終了後廃棄予定。

    免震棟の中は廊下で雑魚寝だし、マスク外せないから
    クラッカーとかしか食えない状況。
    マジでどこかの戦場みたいな様相。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 01:37 | URL | No.:339110
    みんなーのAAはこれの予言だったのか。
  77. 名前:@ #uRckqWJE | 2011/04/22(金) 01:40 | URL | No.:339114
    この待遇で被爆量制限解除までされるんだろ?
    何しに行ってるんだ可哀想過ぎるだろ。
  78. 名前:重要な事実 #- | 2011/04/22(金) 02:11 | URL | No.:339124
    東京電力は賃金5%賞与50%削減を行って、
    原発のことにお茶を濁そうとしている。東京電力のヘマを防ぐために、急ごしらえで雇われた人たちが福島原発に行って働いてる。
    つまり、東電社員の賃金5%賞与50%の金額が、そのまま原発で今必死に作業している人間の価値であると、東電は誇示しているのである。

    つまり東電社員Aが年収800万賞与200万の1000万円貰っているとすると、
    そこから削減された40万と賞与100万、足して140万円が原発で働いている人の価値になる。

    東電社員1人>>>>>>>下請け作業員×6人
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 02:31 | URL | No.:339130
    言っとくけどこの人たち紛れも無く英雄だからな。
    美化でもなんでもなく、今この方たちが動いてくれないことには日本はどうにもならにんだから。
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 03:19 | URL | No.:339140
    実際 死人がでてくるときに
    辞めるんだろうな
  81. 名前:     #- | 2011/04/22(金) 03:49 | URL | No.:339143
    >>57
    >>58

    君ら自分の事を「どちらかといえばエリート
    の側の人間」だと思ってるでしょw
    頭の中身も精神年齢も残念だなw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 04:02 | URL | No.:339148
    これが海外なら社員寮は爆破され幹部の3か4人位は家族もろとも殺されてそうだな
    日本に生まれてよかったっすね東電の皆さん^^
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 05:09 | URL | No.:339152
    東電の社内環境の問題だろ
    公表して同情誘ってないでとっとと改善しろよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 06:36 | URL | No.:339153
    東電と民主党、クズ過ぎる。一生叩くこと決定した。
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 08:52 | URL | No.:339163
    せめて日給手取り5万とかにしてあげてくれよ
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 09:14 | URL | No.:339165
    いびきが強烈な人がいてぐっすり眠れないらしいですよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 09:28 | URL | No.:339168
    >32
    無職の税金泥棒は引っ込んでろ
  88. 名前:名無しビジネス #z7XDr28E | 2011/04/22(金) 09:39 | URL | No.:339172
    避難所よりひどいな
    下請けは人間扱いされないってか
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 10:30 | URL | No.:339178
    ひどすぎる・・・
    働く気亡くした・・・
  90. 名前:名無しさん@零周年 #/3Fe5RCs | 2011/04/22(金) 10:34 | URL | No.:339179

    2011年4月21日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(宮崎哲弥)

    ttp://www2.puny.jp/uploader/download/1303405900.mp4 pass:miyazaki

  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 10:36 | URL | No.:339180
    20年後にはみんなしんでるんだろうな。

    もし生き残ってる人がいても、何かしら病気にかかってて、
    それで国に対して賠償を求めようと裁判を起こしても
    国民がその人に対して乞食だのさっさとしねだの言うんだろうな。
    過去の公害のときもそうだったし。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 10:40 | URL | No.:339182
    マスコミも情報操作必死ですからな。
    なぁにが「風評被害」だ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 10:44 | URL | No.:339183
    国のために命を投げ打っている人たちに
    この仕打ちか…
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 10:53 | URL | No.:339185
    611:優しい名無しさん :2011/04/22(金) 04:15:34.99 ID:/8YNJGhD
    397 :名前をあたえないでください:2011/04/22(金) 02:26:44.60 ID:3g/+tZWp
    4/15に東京電力(0120995002)に問い合わせしてみた
    この話は午後5時にかけた電話です。
    嘘はついておりません 嫁も聞いています。

    5月に料金を値上げするが、社員の給料は値下げしないのか?
    ・今回の値上げは 福島原発とは関係ない

    でも読売新聞に変わりの火力発電所を稼働させるためにと書いてあったんですが
    ・ええ 火力発電所を稼働させるために値上げします。

    なら 関係あるじゃないですか?
    ・だから なんで 福島原発の件で給料下げないとだめなんだ(ここからタメ口)

    じゃ あなたは何処の社員ですか?派遣の方ですか?
    ・東京電力の社員だが あんたには関係ないでしょ?

    東京電力が悪いとは思わないの?
    ・思わない 東京電力は被災者だ あんたと一緒で福島県民は過剰反応しすぎなんだよ

    あなた名前は?
    ・はい 電話切りますね ぷーぷーぷー
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/22(金) 11:39 | URL | No.:339190
    国の原子力行政どうなってんだろ。
    原子力あそこまで押しておいて、今後続ける気はないのか?こんなイメージダウンに繋がることをいつまで続ける気なんだ。

    今後を考えれば、作業員の被曝線量が管理できない(安全を保障できない)なんてもってのほかだし、「ちょっと落ち着く」までかなりかかるから、急ごしらえじゃ作業員がもたないってのは分かりきったことだろ。
  96. 名前:名無しさん #- | 2011/04/22(金) 11:49 | URL | No.:339194
    終戦直前の日本の軍隊もこんな感じだったんだろうな
    そりゃ戦争にも負けるし放射能も垂れ流しになるわ
  97. 名前:名無しビジネス #MAUeFodI | 2011/04/22(金) 13:27 | URL | No.:339214
    銀マットがすごい薄いんだけど
    自分が山で使ってる銀マットもっと分厚いんだけど
    エアマットとか用意できないん?
  98. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/04/22(金) 14:04 | URL | No.:339237
    まさかとは思うけど盗電のお偉い様方は毎晩
    珍味を堪能しつつフッカフカの布団でおやすみとか言わないよな?
    こんな劣悪な環境で寝泊りさせて生死の掛かった作業
    やらせるとか悪魔の所業だろ
    こんなの国外で報道されたら日本はまだ奴隷制度があるのかって
    誤解されちゃうよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 17:36 | URL | No.:339346
    マットレス入れたり外部から弁当を搬入したりできないのか?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 18:47 | URL | No.:339367
    まじめな話ご飯はもうちょっと
    いいもの食わせたほうがいい気はする。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 19:27 | URL | No.:339388
    この人たちはいつシコってるんだ?
  102. 名前:   #- | 2011/04/22(金) 19:55 | URL | No.:339400
    マットレスくらい買えるだろうに。
    あとは簡易食堂みたいなの作ってご飯炊いてお味噌汁作るくらい出来るだろう。
    その金も惜しいっていうなら東電の連中はこの人達かその家族に殴り倒されても文句言えないな。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/22(金) 23:17 | URL | No.:339482
    これはひどい。

    放射能、余震、劣悪な環境、プレッシャー。半端じゃなくつらいだろ。


    日本を守る戦士に対する扱いか。
  104. 名前:、 #MAyMKToE | 2011/04/23(土) 00:10 | URL | No.:339499
    もうちょっとどうにかしてやれないのかよ…
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/23(土) 01:03 | URL | No.:339544
    カイジの地下帝国でも4段ぐらいとはいえベッドだったよな……
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/23(土) 01:52 | URL | No.:339569
    現場で作業しない社員も、現場に行って作業員のために炊き出ししてやれよ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/23(土) 09:32 | URL | No.:339632
    つーか写真の所で寝泊まりしてるの
    東電の社員だからね

    協力企業とかは帰ったり宿泊施設で寝泊まりしてるよ
  108. 名前:  #- | 2011/04/23(土) 18:20 | URL | No.:339855
    これ見てまだ東電批判している奴は屑だな
    批判するならボランティアで批判しているお前が防護服着て逝ってこいってねぶっちゃけ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 05:20 | URL | No.:340105
    防護服に放射能物質残ってないのかな?
    それ着たままメシ食ったらやばくね
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 07:23 | URL | No.:340118
    *109
    仮眠所に入るときに一度防護服を着替えてるから大丈夫
    基本的に一度でも現場に行った防護服は廃棄
  111. 名前:名無しさん #- | 2011/04/24(日) 15:14 | URL | No.:340252
    これまじ?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:51 | URL | No.:340365
    お前らが叩いてた寮に住んでる社員も行ってるんだけどな
    俺の親戚なんだけど・・・
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 18:43 | URL | No.:341404
    作業員がダウンしたらおしまいなのに、糞政府は何やってやがる。
    せめて労働環境くらい整えてやれよ。
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 23:33 | URL | No.:341532
    米108
    頭おかしいのか? これ見て東電批判しなかったら脳がないだろ
    こんな労働環境で今日本で一番大事な作業をさせている東電を批判しないで一体何を批判するって言うんだ
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/07(土) 13:59 | URL | No.:347059
    本来なら東電社員がやるべき仕事なのに
    日雇い激安バイトにやらせるって腐りきってる
  116. 名前:  #- | 2011/09/14(水) 10:08 | URL | No.:407713
    まさにタコ部屋、ボーナス出す余裕どころか、その程度の心配しかしておらず、その癖本当に作業員のことを人間とも何とも思ってない。

    こんな悪魔の企業、他にあるだろうか?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 14:38 | URL | No.:2162497
    毎日一人
    東電の幹部に現場観察させろや
    一切口出さず作業員が作業してる隅っこで
    作業員と同じ装備で立ってるだけでいいから
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3860-c8ddf925
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon