- 1 : (西日本):2011/04/24(日) 17:50:40.61 ID:QaEvhSNT0● ?2BP(0)
- 電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表について
都道府県名 福島県
交付金事業の名称 福島県原子力立地給付金交付事業補助金
交付金事業の概要 電気料金の実質的な割引措置を行うための- 給付金交付助成事業を行う者への補助事業
交付金充当額 26億7796万円
交付金事業の実施場所 福島県内
(PDF) http://www.enecho.meti.go.jp/info/data/21dengenkohukingaiyou/
07-21fy%20fukushima.pdf#page=6
http://www.enecho.meti.go.jp/info/dengenkoufukin.htm - 給付金交付助成事業を行う者への補助事業
- 2 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 17:51:06.65 ID:oZN4TXkj0
- 一人当たりいくらなんだよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 17:53:57.23 ID:BwXViYSc0
- >>2
県全体なら一人当たり年1282円
- 25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:56:40.97 ID:TLwfEhnl0
- 放射線リスクの保険代にもならんのか
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 17:54:02.06 ID:SUcEhH1J0
- 雇用とインフラ面でも間接的においしいよね
- 80 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 18:07:59.85 ID:LgqORtkg0
- 道、すげえ広くて綺麗だったもんなぁ
あんな僻地に保育所とか完備してて
- 523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 19:02:22.48 ID:LJBfgerD0
- おれはいわき市だけど
世帯単身問わず年4000円だぞ??
ひと月もない石油代で終わりだよ
そんでこの影響で解雇。
双葉は土建屋の舗装とか半端なく潤ってた。
- 134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:19:41.84 ID:wMV3N46x0
- いわきでも2割か3割引きぐらいだろ
- 63 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 18:05:17.09 ID:CtArjJVe0
- わけわからん
カネ貰ってたのは原発立地の大熊や双葉近辺だけだろ
中通りや会津で原発絡みのカネ貰ったなんて聞いたこともない
- 323 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 18:43:54.70 ID:9lpMBxA70
- これ県として受け取ってる交付金です
- 285 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 18:40:39.23 ID:Wbr2AdnI0
- http://d.hatena.ne.jp/ayua/touch/20110411/1302526954
- これ読んでから議論したまえ
福島県中通り出身の俺んちはすげー貧乏だった
補助金?
全体で割ったら>>11になるし
それ以外はいっさい貰えねーよ- 11 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 17:53:57.23 ID:BwXViYSc0
- >>2
県全体なら一人当たり年1282円
- これ読んでから議論したまえ
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 18:35:32.47 ID:C7Edl9V80
- 他にくくり方が無いから福島でまとめられてるけど上の市町村以外はマジで同情する
- 465 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 18:58:01.35 ID:x06cAQjb0
- 電気代ねびき?
東北電力に払ってんのに? - 160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:24:59.33 ID:SRR/ekfB0
- 東電がまともにやってた挙句の事故なら自業自得って側面もあるけど
超いい加減だからな……
電気代値引きごときで子供を殺されるのは割に合わんだろ - 163 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 18:26:21.72 ID:9fWoySCA0
- 事故るって知らされてたら26億出されても認めなかっただろ
- 172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 18:27:28.39 ID:W/twTxJQ0
- >>163
飛行機でも事故るって知らされてたら誰も乗らないわなw - 246 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 18:35:49.93 ID:1i0E2nCX0
- 潤ってたら同級生がバラバラになったりせんわ
- 266 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/24(日) 18:37:45.74 ID:6fef707G0
- 危険に見合わない金額だなw
- 310 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/24(日) 18:42:26.29 ID:dOePF/Fw0
- >>266
福島土民は危険だなんて思ってないんだから
26億円丸儲け
今回も
「原発を受け入れてやってたんだ!」
「国と東電はどうにかしろ」
と、わめくだけ - 482 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/24(日) 18:59:27.96 ID:1bSBs1oO0
- なーんだ結局甘い汁吸ってたんじゃん
同情する余地ナシ - 490 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 18:59:57.92 ID:yQYwGofO0
- まあ、国と東電の責任が消えるわけではないが、福島県が完全な
被害者面するのは間違いだな。
補償金も、福島よりも宮城・茨城・栃木に優先的に払うべきだ。
- 444 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 18:56:14.75 ID:3ACUPcwO0
- 東電も政府も悪いが、福島で原発利権で潤っていたやつも同罪
- 415 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 18:53:21.68 ID:r3aHf1gH0
- もっともらってると思ってたわ・・・
- 273 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/24(日) 18:39:02.39 ID:gNq8MWVp0
- これは、原発建てていいよ、運転していいよってお金で、
- 事故っていいよってお金なわけないだろw
- 事故っていいよってお金なわけないだろw
- 305 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 18:42:02.79 ID:wrm8eqc50
- リスクを引き受けるには安すぎる額だな
住民は考えた方がいいぞ
- 372 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/24(日) 18:48:57.08 ID:h28vMPUtP
- そもそも燃料税で堤防作ってたら良かったんだよな。
ってかそのための目的税だし。
- 339 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/24(日) 18:45:35.30 ID:5KBqwu86O
- 安心で安全が前提だからな?
それにともなうリスクを考えろと言われても使用耐久過ぎたのやら地震、- 津波対策がずさんとかわかるわけないだろ
東電がやらなかったんだから - 津波対策がずさんとかわかるわけないだろ
- 549 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/24(日) 19:04:08.13 ID:SkqbsRlI0
- 原発関連の仕事やってた奴と交付金直接貰ってた奴(いるのか?)
こいつらは文句言う資格ないけど、他の福島県人は被害者だろ
- 381 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 18:49:51.26 ID:TZvyQJLh0
- まあ、年千円貰ってたんだから
家も土地も先祖の墓も地域コミュもダメになっても
補償しろとか騒ぐな福島土人!
ってのは流石にちょっと違うだろうと思う
- 532 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/24(日) 19:02:57.48 ID:+ASAVtmH0
- むしろ一回事故れば果てしなく被害は広がるんだから
金もっと請求すべきだったな
隣県や関東圏含めて
だって被害は今までの金が消し飛ぶくらいの規模なんだから- 【東電社長、初めて福島県知事に謝罪】
- http://youtu.be/uiY06Z8F_fw
新版 原発のどこが危険か
世界の事故と福島原発 - 【東電社長、初めて福島県知事に謝罪】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:16 | URL | No.:340338。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:17 | URL | No.:340339そういや東電の社員がただで使わせてるみたいな発言していたが
これが関東全域に適応されていたとでも考えていたのか
原発関連事業に属していたのかな -
名前:名無しビジネス #t50BOgd. | 2011/04/24(日) 20:17 | URL | No.:340340苦情は東京都民ではなく福島の老人に言っとくれ
原発誘致したのは彼らだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:20 | URL | No.:340342これもらってたのって、一部の人間に利益がいっていただけで。
全然トクになっていない人間もいるし
むしろ-の人間だっているじゃんか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:21 | URL | No.:340343どちらにせよ
東電は許さない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:23 | URL | No.:340344原発の風評被害のせいで、欧州向け製品売れないんですけど
@素材メーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:24 | URL | No.:340345東電は最低卑怯な人間だらけな企業です
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 20:24 | URL | No.:340346たったの26億じゃ場所代にしかなんないような
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2011/04/24(日) 20:26 | URL | No.:340347福島原発の恩恵を1番受けてたのは東京人なんですよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:28 | URL | No.:340350安!
成田空港ですら地元に40億出してるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:31 | URL | No.:340352つーか、電気代高すぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:33 | URL | No.:340353「俺たちは悪くないむしろ卑しい福島人を批判してね!」って方向に持って行こうって腹か・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:36 | URL | No.:340356いやいやこれだけじゃないだろ
雇用による経済効果は? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:37 | URL | No.:340357ニュース30overと違ってこっちはマシだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:38 | URL | No.:340358なんかニュー速がだんだん福島叩きに移行してるな
ほんと叩ければ何でもいいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:45 | URL | No.:340360地元いわきだが市民にとっては原発の金なんて微塵も感じてない
双葉や浪江あたりは知らんが潤ってんのはお偉いさんだけだろ
そんな叩かれるほど潤ってたらみんな高級車乗り回してるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 20:45 | URL | No.:340361今までの経緯見ると反対しようがしまいが関係ないからな
逆に開き直るしかないんだろう
だが長には責任がある、どういう形であれ許可したんだからね
未来の子らの事考えたら、と言っても今までの経緯を見ると無駄か -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:50 | URL | No.:340363受け入れた側にも責任はある。
周辺市町村だって、それを阻止しなかったわけだろ。 -
名前:名無しビジネス #7ScjOPVQ | 2011/04/24(日) 20:51 | URL | No.:340364ほとんど公共施設や整備に当てられてんじゃん
その施設の経営者や請け負う業者にガポガポ流れてるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:52 | URL | No.:340366絶対の安心安全を前提としたものなら、そもそも近隣住民に利権とかあるわけないよね。
今回みたいな非常時に他県に比べて保有するリスクが高いからこその補助だったんじゃないの?
勿論、福島県は非常時に備えた対策や原発を問題とした対応に、もらってた金を使ってたんですよね。
投票権をもっている以上無関係なわけがない。 -
名前: #- | 2011/04/24(日) 20:52 | URL | No.:340367事故が起こらないことが前提条件だろ。
こんな大事故起こしておいて、今まで金貰ってたから黙ってろってアホか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:53 | URL | No.:340369福島県は眼が覚めたけど
それでも原発を再開しようとする輩がいる
なんとかしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:54 | URL | No.:340370けど、どこかには原発を作らんといかんかったのは事実だろう。
それが福島だった、というだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:54 | URL | No.:340371事故らないって考える方がおかしい。
車にせよ何にせよ、事故る可能性が0%じゃないのは暗黙の了解。
ちゃんとリスク管理ができてなかった東電と市町村の自業自得っちゃ自業自得。
ただ、「福島原発」なんて名前にしちゃって他の地域にも風評被害及ぼしたのだけは、糾弾されるべき。ついでにマスコミも。もうちょっと考えればいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:55 | URL | No.:340372地図を見たが、飯舘村は入ってないんだな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:56 | URL | No.:340373他の原発立地県ももらってるはずだが、事故られた上に、こんなボロクソ言われるんじゃ他の原発置いてる地域も考え直したほうがいいぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:57 | URL | No.:340374ぶっちゃけ少ないね
原発近いので送電分の金浮いたから
ちょっと安くしてやったよレベルじゃん…
これで補助してやってたんだから
お前らが放射性物質で家追い出されようと
仕事失おうとシラネとか言われたら殴るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 20:57 | URL | No.:340375福島のどっかの被災地域の漁業しとるお父さんがテレビで「(漁業関係者で)家建てたりもしてるから文句は言えないなぁ」みたいな発言してたな。
まあ地域によるんだろうな -
名前:名無しビジネス #guRgTqeo | 2011/04/24(日) 21:00 | URL | No.:340378ttp://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-3.pdf
6ページ目右下辺りから
「原発立地自治体ならではの秘密がある。
双葉町の人口は現在約6800人しかいないのに、09年度は
18億円を超える税収があった。ほかにも経常的に
7億円程度の電源交付金がある。
予定外の収入もあった。07年度から4年間、
7~8号機の増設計画に対する電源交付金があったのだ。
「初期対策費分」といわれる交付金で年間9億8000万円にも
なった。
これは通常なら県の取り分や、県を通じた隣接自治体への
配分で割り引かれるのだが、福島県は前知事が原発政策に
疑問を投げかけて申請しなかったので双葉町が単独で
国から申請して、まるまるもらった。」
箱物作らず津波対策をしていれば・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:02 | URL | No.:340381金払ったから事故っても文句言うなってか
-
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:02 | URL | No.:340382福島県民は、前の衆議院選挙で民主党に投票した罪が有る。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:02 | URL | No.:340383「原発誘致で雇用」と言っても、『原発動かすのはバイト』じゃあなぁ。
現地の原発関連のバイトの募集自体たかが知れてるし、他所から来るのもバイトじゃ落とす金も知れた物。
で直接住民に金がバラ撒かれるかと言えば、大した事は何も出来ないこの金額ですか。
筑豊の炭鉱の方がもっと大盤振る舞いしてたんだな。
家族も含めて医療費タダだったそうだ。(おかげで閉山後が酷い物だが)
ウラン輸入するより、石炭掘ってた方が国民の為になってたな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:04 | URL | No.:340385原発っていうみんな嫌がるものを押しつけちゃってごめんね料だからね、コレ
事故起きても損害請求しません料じゃないからね -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2011/04/24(日) 21:05 | URL | No.:340386潤ってたなんてそれこそ直世知置いてある双葉とかぐらいだろ
潤ってたら南相馬なんてそもそも合併してねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:06 | URL | No.:340387>>28
まちがえた別な原発地域の人の話だわ。
今回の震災に合わせて放送したヤツで見たんだがうろ覚えすぎたごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:07 | URL | No.:340388事故が起きてからリスク管理なんてできるわけないとか、事故が起きない前提だろとか、年26億受け取っておいてモンスター過ぎだろw
そもそも事故が起きない前提って言い張る根拠はなんなんだよw
100%起きないことなんてあるわけねーだろアホか ご都合主義すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:08 | URL | No.:340389福島県民の中でも大いに利益を得ておきながら被災者ヅラする輩もいる一方、道路などの公共施設が多少良くなっただけで殆ど利益を得ていない被災者もいる。
恩恵は人それぞれ異なるのに、被害は一様に受けなければならない点をよく踏まえて攻撃相手を見極めよう。
もちろん、東電と保安員は全力で叩いて良し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:09 | URL | No.:340392※37
政府と東電が安全対策を怠っていたんだから利益得てようが得てなかろうがどっちみち被災者だろ
アホか? -
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:10 | URL | No.:340393県民にとってはリスクに対する金じゃないだろう。安全神話は詐欺だったわけだし。
大事なのは原発よりも、それがなくても潤うような産業をつくる想像力だったし、これからもそうだと思う。 -
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:11 | URL | No.:340396貰ってても賠償はいるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:12 | URL | No.:34039726億ぽっちもらったところで何になるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:13 | URL | No.:340398福島県民は確かに被害者だ
だがここぞとばかりに首都圏の人間を叩いてる自称福島県民を見ると
複雑な気分になる
どうしてもらえれば満足なんだろうね、私達は加害者ですごめんなさい
と謝ってほしいんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:13 | URL | No.:340399ほとんど原発の恩恵を受けていない地域も原発周辺地域と同一視されて叩かれまくってるな。
政府には安全だと言われるから避難もしづらいし、実質的な被害を最も受ける地域になるはず。
賠償も比べ物にならないほど低いだろう。
なんなんだよこれ。 -
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:16 | URL | No.:34040030overの編集は露骨すぎた
こっちは比較的正常で安心した
最近こういうどうしても福島県民を悪にしたいのがそこらで沸いてるからな
本当に憎むべきは政府と東電だ。絶対間違えるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:16 | URL | No.:340401※3
お前、立派なトンキン人だわ
原発マネーで建てられた建物の維持費には原発マネー使えないんだぜ
多くの場合、建てれば建てるほど赤字になる恩恵とは程遠いものだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:17 | URL | No.:340402月100円ちょっととか…
割に合わないとかのレベルじゃねえ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:20 | URL | No.:340404謝ってほしいんでしょうね。お金もたくさん払ってほしいんでしょうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:22 | URL | No.:340405まるで金貰ってたんだから放射能撒き散らされたくらいでガタガタ言うなと言わんばかりの記事だなww
-
名前:名無しビジネス #xU7kggBQ | 2011/04/24(日) 21:24 | URL | No.:340406自分は原発から60キロの伊達市ってとこに実家があるけど、東電からの補助金で潤ってるのは双葉とかの一部の地域だけだよ。こっちには全く補助金なんて入ってこない。たしかに、今回の事態には原発を誘致した福島側にも問題があるし、そのことで他県に迷惑をかけて苦しんでる福島の人間は沢山いる。原発の恩恵を受けていない他の地域までひとくくりにされて加害者にされるは本当に福島人としては辛い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:24 | URL | No.:340407会津のほうは悲惨だよなぁ、実被害は薄くても間接被害でかそうで。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:25 | URL | No.:340409原発といっても一企業の生産工場にすぎないんだから
現地民や購入層に恩恵だなんだと言うのもなあ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:33 | URL | No.:340412原発地域に交付金が出てるなんて誰でも知ってることだろ?
なにをいまさら言ってんだ -
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:35 | URL | No.:340413原発ネタ飽きた。
チェンジ -
名前:名無しビジネス #2QZSGQGM | 2011/04/24(日) 21:36 | URL | No.:340414原発関連施設の税、交付金は
福島県だけで年100億円以上
愚かなのはそのすべてを使い切ってしまっていること -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:40 | URL | No.:340415でも可哀そう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:41 | URL | No.:340416交付金は26億でも、その他諸々で原発関係で100億は毎年入っているぞ。
他に税制の優遇、雇用の確保……、恩恵は計り知れない。
それが分かっていて、誘致したのに、
福島知事の100%被害者面はちょっとなぁ。
いや、もちろん、被害者ではあるんだが、推進してきたんだから、加害者でもあるよね。
原発廃止したら実は福島県が一番困るんだよね。
いやいや、因果は深いねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:41 | URL | No.:340417恩恵と表現するにはショボすぎる。手当てレベルだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:42 | URL | No.:340418福島県民だが今の知事にいれたやつは批判する資格ないわw推進派の知事に入れたやつも同罪w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:43 | URL | No.:340419他にも燃料棒税で年数十億って話だし、税収など直接的なものだけでも100億は越すだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:44 | URL | No.:340420リスクの割には少ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:44 | URL | No.:340422一般人は恩恵の大小に係わらず被害者だから文句言う権利も金貰う権利もある
だが知事が被害者面してるのは正直奇妙に見えるんだが県民はどう思ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:45 | URL | No.:340423※59
ソース出してみ?ん? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:46 | URL | No.:340424まぁ26億だろうが100億だろうが、「福島県民」にとっては桁がもう2,3個増えんとはした金の域を出ないわな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:47 | URL | No.:340425>>62
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110420-OYT1T00024.htm
おら、ソース出してやったぞカス -
名前: #- | 2011/04/24(日) 21:48 | URL | No.:340426福島はカネもらってたんだろう!
と鬼の首とったかのような人もいるだろうが
安全です大丈夫です心配ありません問題ない
とウソをつきつづけてきた奴が悪いにきまってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 21:48 | URL | No.:340427ここの管理人は素晴らしい。ニュース30overの管理人は○ね。苦しみながら○ね。
※36はどんだけ馬鹿なんだよ…。確かに100%事故起きないなんてありえないけど東電のずさんな管理のせいで起きた明らかな人災なんだよ。東北電力の宮城県女川原発が無事なのがその証拠。
ネット見るなとは言わないがお前はもう書き込むな馬鹿なんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 21:54 | URL | No.:340429このお金は、立てて置いとく時のお金。
原発事故からは別料金になります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 21:55 | URL | No.:340431*61
実際今は「奇妙な共闘関係」と言う状態にあると思うよ。県だけで賄いきれる問題では無いから、自然と矛先が外に向いている感じ
けど国と東電の責任の追求が終わったらその関係が解除されて、今度は県民と県がぶつかる番だと思う。醜い争いになるだろうけど -
名前:あ #- | 2011/04/24(日) 21:59 | URL | No.:340432普通に考えて福島県人以上の被害者はいねーよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/04/24(日) 22:01 | URL | No.:340433別に誘因をつくるのは普通の事だろ
なにかまるで悪い事のような表現をつかって
馬鹿サヨみたいな扇動ごっこやってんじゃねーよ
うぜーなー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:01 | URL | No.:340433>>all
誘致責任が云々言ってる方達
原発着工したの何年前の話だと思ってるんすか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:03 | URL | No.:340434うちの実家は原発から31キロ位の南相馬市。
原発関連で目に見える「おいしいお金」なんて、親達も実感した事無いはずだけど…。
(そんな話、一切聞いた事無い)
むしろ地震前だってめぼしい雇用も無く、若者はみんな他の土地に働きに出ちゃう様な過疎地帯。
年金やら安い月給でつつましく暮らしてた人が殆どなんだけどな。
東電関連に勤めてた人は高い給料貰えてただろうけどね。
なのに、一緒くたに「福島が悪」って叩かれるなんてやるせなさすぎ…。
地震で家は壊れるわ、津波で海沿いは壊滅するわ、放射能の影響で畑仕事ができないわ、店閉まってて物は満足に買えないわ…。
よく叩けるよな、お前ら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:06 | URL | No.:340436何だよ!金貰ってたんじゃねーか!
と騒ぐ奴のうち、何人が同じように金を貰ってるのかね。
意外と知らないところで色んな交付金のお世話になってるんだぜ。
無知は罪悪と知りたまえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:09 | URL | No.:340438浜岡周辺も原発利益で結構街が潤ってるとか
学校とか道路とか色んな施設が充実していて、ちょっとしたアルバイトとか雇用が割とすぐ決まるらしい。
ただし、それはほんの一握りの話。
もう原発の代償に金を、というシステム自体が今回の件で駄目になるんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2011/04/24(日) 22:09 | URL | No.:340439原発がある県も一緒になって騒いでるね
さも自分らは恩恵もらってないかのように振舞うのはなんなんだ?
しかも、福島原発が止っただけで計画停電とかどんだけよ。脆すぎでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:13 | URL | No.:340442ここは比較的まともな考えの人達がいて安心した。
脊髄反射で「金貰ってたんじゃねーか!」って
福島叩きする意見みるのはもううんざり。
福島県ってどれだけ広いか知ってる?
-
名前: #UwJ9cKX2 | 2011/04/24(日) 22:17 | URL | No.:340443福島県ハイテクプラザ、福島県立会津大学
全部核燃料税で作りました。電源交付金とか補助金は今後も頂きたい。by福島県 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:18 | URL | No.:340444福島でこれなら
福井とかどん位貰ってるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:19 | URL | No.:340445どうせいい思いしてたのは知事とか周辺の国会議員だけだろ!
住民はいつの間にか核爆弾押し付けられて迷惑極まりない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:22 | URL | No.:340447福島県民は被害者だろ。
26億もらってんだから、いきなり避難することになっても文句言うなって、そんな単純な話じゃねえよ。
とりあえず悪いのは、やるべき事をやらなかった人間で、
東電に相当の責任があるのは明白だが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:22 | URL | No.:340448発電所のあるところは国から金がもらえるからね
財政的に厳しいところは誘致に手を上げるんだけど
住民から必ず反対意見が出るからね
放射性廃棄物の地下埋設のニューモだって未だに手を挙げる市町村は出てこない
そのお金でインフラ整備で住みやすくなるとおもうんだけどね
難しいヤネ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:28 | URL | No.:340449事故起こるまでは消極的に原発に賛成してて事故が起こったら反対に回るってのは虫のいい話だね
結局どう言い繕うと原発の利益ってのは事故のリスクと引き換えなんだから
原発に賛成なら事故が起ころうが賛成すべきで、反対なら事故が起こるまいがデモでも何でもやらないといけない
こうして状況に応じてコロコロ意見が変わるってのはいかに人々が何も考えてないかって話だね
俺も含めてだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:29 | URL | No.:340450これで福島県民たたくのはオカシイ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:30 | URL | No.:340452いやいや、都会のみんなは知らないかもしれないが、福島県民て東北で一番嫌われてたから・・・・
秋田や新潟に転入した被災児童がイジメに遭うってわからないでもないんだよね
この記事にしても、意地悪くリークしたの福島以外の同じ東北民だと思うの・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:31 | URL | No.:340453誘致したの何年前だと思ってんだよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:32 | URL | No.:340454※64のカス
自分の出したソースぐらいちゃんと読めよカス。
核燃料税は、主に原発周辺地域の安全・防災対策を目的としており、2010年度の当初予算では44億3000万円を計上、7割にあたる31億円は県が放射線測定や防災ヘリコプターの維持、避難用の道路整備、被曝医療を担う県立医大病院の運営などの費用に充てている。残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と周辺の6市町村に交付金として配分されている。
3割だけじゃねーかカス。それも一人当たり数万ぐらいだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:33 | URL | No.:340455※84
えーっと、それどこ情報?
まさか君の主観だけで言ってないよね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:33 | URL | No.:340456※79
んで、住民は「関東のために電気作ってたんだから責任取れ」「その電気を使っていたなら同罪」とかアホみたいな事言うんだよね
あくまで住民レベルが関われる話ではないってのは分かりきっているのに -
名前:ななしカナ? #L1Ra0jhQ | 2011/04/24(日) 22:35 | URL | No.:340458今回の震災で日本の癌細胞が誰なのかいろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力
マスゴミ
民主党に投票した馬鹿 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:35 | URL | No.:340459※84
一応、仙台の出身だけど、福島県民が嫌われていたのは本当の話 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:36 | URL | No.:340460※84
リークもなにも元々オープンソースじゃん
それとその理屈もうちょっと詳しくお願い
君の身の上軽く紹介した上で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:37 | URL | No.:340461※90
わりとどうでもいい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:39 | URL | No.:340462俺も青森だけど、福島人が嫌いでしたww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:40 | URL | No.:340464※91
ちょwオープンソースてwww
「血液型が○○だから性格悪い」とかの決めつけと同レベルw
頭悪い発想だね。
福島県民一体何人いると思ってんの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:44 | URL | No.:340465>>86
放射能対策が第一目的だとしても病院や道路が整備されるなら十分住民に還元されてるだろ
そもそも原発にかかる税金なんて何種類もあって燃料税なんてその一種にすぎない
普通の企業と同じでも固定資産税やら法人税(東電のは東京都に行くから福島の下請けの分な)もある
その全容は東電や自治体にしか分からんけど燃料税やら交付金で何十億規模なら総額100億を下回る事はないって話だカス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:44 | URL | No.:34046630km圏内だと原発から金もらってるはずだよ
私は京都に住んでいるのだが、福井にある原発の30kmにあって
市にお金が入って無駄に天文所作ったってきいてるから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:45 | URL | No.:340467本当にν速系は世論誘導されやすいなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:45 | URL | No.:340468あいつらはね、よそ者に冷たくて排他的だったんよ、昔から
副一原発も天罰だよありゃ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/04/24(日) 22:45 | URL | No.:340469ってか叩いてるやつらって
人権擁護法を推し進めてるやつらだろ
工作員っているんですね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:46 | URL | No.:340470これ、地元でも結構話題になってる話。
俺は若いからジジババの問題とかよく知らなかったけど。
地元(福島)に帰った時、ばあちゃんが言ってた。
「原発周辺の人間が、県内、東北ではなく、なぜ埼玉へ非難するのか
原発のおかげでさんざん、甘い蜜を吸って生活をして、原発を推進していた。
本当に被害にあってるのは、もっと遠くの農家をしている住人。
同じ県に避難したら、現地の福島県民に非難されるから」
だって。
でも、こんな安い値段かよ。
原発建設の時代を俺はよく知らないが、全員が原発推進してた訳ではないだろうし、生まれた時からすでに原発のある生活してた人間が殆どだろうな。
県内の抗争もあるんだろうが、俺は全てを否定する事は出来ない。
そんな抗争が県内にあった事事態、俺はこの事故で初めて知ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:47 | URL | No.:340471原発周辺はかなり利益得ていただろうが距離ある所は大して無いだろうな
その辺が損が多い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:47 | URL | No.:340472値段は関係ないだろ?原発を受け入れてた時点で自業自得。
-
名前:名無しビジネス #9enIUaYc | 2011/04/24(日) 22:47 | URL | No.:340473福島に限らず原発ある所は交付金貰ってんだろ
しかししょっぱい交付金だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:48 | URL | No.:3404742ちゃんで荒らしてる馬鹿のIP調べたら、かなりの確率で福島県民だったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:49 | URL | No.:340475※94
日本語が伝わってないようで
どこ出の情報を元にどういう立場をもって発言してんのか
それを知りたかっただけなんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:51 | URL | No.:340477>>89
その4つが悪いのは認めるが、なら原発を今まで推進してきた自民等
東電から献金受けてたり石破の娘が東電に入社してたり、どう考えても自民のがズブズブじゃん
またその理屈なら自民党支持者も入っていないのとおかしい
あれ、それだと日本人の半数以上入ってね?
それともソース無しで「麻生の作った対策費が仕分けされた」とか寝言ぬかすのかな? -
名前:ななし #- | 2011/04/24(日) 22:52 | URL | No.:340478さっきテレビで見たけど、中学生まで病院とかのお金全部補助金で返って来るってやってたよ…
しかもその人は一月で8万円強貰ってた、どんだけ病院通ってんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:53 | URL | No.:340479※100
だから、県内の抗争だけじゃなく、近県相手に昔から揉め事ばかり起こしてたんだよ福島県民は -
名前:#44 #- | 2011/04/24(日) 22:53 | URL | No.:34048044年モノの遺物に自業自得とか言われても困るわぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 22:58 | URL | No.:340482東北で福島県民嫌ってる人は、マジで死ぬまで嫌うからな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/04/24(日) 22:58 | URL | No.:340483※109
東電「一号機は一年2ヶ月点検しました。継続使用問題なしです!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 22:59 | URL | No.:340485>>東北人と思しき醜い書き込み三件。
別の東北人でも良いから、誰か釈明してくれないかな。
こっちまで暗黒面に落ちてしまいそうになる、非常に不愉快な発言だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:02 | URL | No.:340486※95
いやだからもっとよく読めってw
金もらってんの周辺地域だけだろうが
あとさっき言われたこと忘れちゃったのかな?
ソース出せカス -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:02 | URL | No.:340488原発なんてものは住民の大半が反対に回っちまったら動かせない
44年の間に「福島原発の停止」を公約とした議員・知事候補が一人もいなかったとは思えない
それでもそういう政治家が選ばれてないって事は県民が原発を望んでいたって事
政府・東電が悪いのは事実だが、福島県民が原発を受け入れていた事とそれによって多少とも利益を得ていた事は間違いない
福島叩きしてる連中はまともじゃないのも多いが、「生まれた時から原発に反対してましたよ」って態度が許せないってのもあるんじゃないのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:03 | URL | No.:340489なんで震災前まであんなに近県に対して傲慢だったのかね、福島県民は
あいつらの得体の知れない優越意識は、補助金貰って東京に電力送ってたからか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:04 | URL | No.:340490108
俺は何があったか知らないけど、福島県民がなにかしたのなら、俺で良ければ謝るよ。ごめんな。
うちがそんなに他県に迷惑かけてたなんて本当に知らなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:10 | URL | No.:340491
どこの県にも嫌なやつはいるとおもうけど…
なにかにつけて叩きたいだけなのかな
かなしくなる
-
名前:でんこちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:10 | URL | No.:340492東電が福島県民の頬を札ビラで叩いて言うことをきかせたって話だろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:12 | URL | No.:340493※108
それが事実だったとしてもだ、福島県民すべてがそうだということはないだろ。いい加減そうやって「福島県民」とひとくくりにすんのやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:15 | URL | No.:340496
お前らって自分以外にプラスのことがあるのが嫌なだけだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:15 | URL | No.:340497福島県民に引け目を感じさせる必要ないだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:16 | URL | No.:340498※115
具体的にどう傲慢だったか無知な僕にソースをくださいお願いします。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:16 | URL | No.:340500※119
あんた東京?
福島県民以外の東北は、べーつに関東さんに恨みないから -
名前:名無しさん #- | 2011/04/24(日) 23:17 | URL | No.:340501おまえら知らなかったの?これは常識だろ?
全国の原発で同じようなことしてるよ?
周辺住民、近隣自治体は何らかの恩恵はうけてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:18 | URL | No.:340502東北がみんな仲悪い気がする
ただのイメージだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:19 | URL | No.:340503※114
賛成もしていないが反対もしていない、が正解かね。
こんなことが起きた後だから話題にも挙がるし結果論で色々言えるけど
その前は「原発がある」以上の思考発展は無かったように感じる
東京、果ては地元民でさえ、作られた電気がどこに使われるのかとか基本的なこと知らない人が少なくなかったんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:19 | URL | No.:340504※122
国体も新幹線も自分とこばっかりでかい声で偉そうに・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:21 | URL | No.:340505甘い汁すえていーねーっていうなら
もう関東のど真ん中に原発たてればいいと思う。
別に福島県民は原発ほしいと思ってない -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/24(日) 23:22 | URL | No.:340506仕事で仙台に行くけどあの辺は福島出身で
結婚や就職して定住してる人が多い。
(というか仙台は大都市なので周辺地域の出身者は多いし福島は宮城に次いで人口が多いので当然多くなる)
だからそんななかで「これだから福島県人は・・・」みたいな差別や妬みが一部の頭の悪い人たちに根付いてるのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:23 | URL | No.:340507交付金のあるなしにかかわらず、良い大人が「東電に騙されていた」なんて騒ぐのはちょっとどうかと思っているよ。
歴代の知事や議会は、リスクも当然視野に入れた上で判断をしてきたはずだし、もしそうしてこなかったのだとしたら、その方がおかしい。
もちろん、東電の原発操業に何らかの落ち度があったのだとしたら、それは大問題で、損害賠償等の議論が出てきて当然だけど、それは「騙された」とは全然違う話だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:23 | URL | No.:340508目先の甘ーい汁につられたせいだろ。
散々おいしい思いした後に被害者ぶられても。。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:24 | URL | No.:340509※123
東京だけど日本で起きてることなんだから関係なくないだろ。お前から恨み持たれてるとも思ってない
それになんのソースもなくそういうこと垂れ流されちゃ福島県民に悪いだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:25 | URL | No.:340510※127
おまえは、一体何を根に持ってんだ?ww
いい加減にしなさいよwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:25 | URL | No.:340511政府東電叩きすっかり消えたな
代わりに何か変な奴等が湧いてきた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:26 | URL | No.:340512>>128
福島は農業も漁業もしっかりしている
それなのに誘致した当時の首長の責任だろ
加えて言えばその首長を選出した当時の県民の責任 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:26 | URL | No.:340513福島や茨城の評判は東京でも以前から良いとはいえない。今回の事故で東京も福島県民とのかかわりはもちたくないと思った人も多いはず。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:27 | URL | No.:340514※130
5期やった福島県前知事は東電の内部告発やら色々うけて任期中から抗議してたけどね。保安員と安全委員は全然動かない。とにかく電力会社は隠蔽が大好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:28 | URL | No.:340515やっぱり現地の住民にわたる金より
利権で食ってる政治家や企業の人間にわたる金の方が何十倍何百倍も多いんだな…
これは福島の人なんてどうやっても叩けんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:30 | URL | No.:340518うちは会津の方で確かに直接お金はもらってないけど
やっぱり間接的に恩恵はあったのだと思う。箱物とか
福島県の原発が周辺の地域まで被害を出してることは
正直申し訳なく思うわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:31 | URL | No.:340519※135
さらっと嘘つくな
秋刀魚だけだろ、おまえんとこの汚い漁港は -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:32 | URL | No.:340520結局、お前ら叩けりゃ何でもいいんだろ。
東電叩きに飽きたから、今度は福島叩きにシフトしただけ。
次は何を叩くのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:32 | URL | No.:340521※127
国体ww新幹線ww
どうでもいいがなwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:34 | URL | No.:340523※135
ほらまた偉そうに言うから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:36 | URL | No.:340524"福島"の原発ではなく"東電"の原発だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:36 | URL | No.:340525ここで福島叩いてる奴、直接原発周辺住民達の避難所に行って叩いてこいよww
誘致に関わったであろう年代のじーさんばーさん達が沢山いるぞw
所詮、隠れてこそこそ陰口言う事しかできないんだろww?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:38 | URL | No.:340526※145
おめら、そんな口ばっかりきいてるから嫌われてんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #nft/jt/c | 2011/04/24(日) 23:39 | URL | No.:340528※141
福島叩きが増えたのは国民のストレス回避のために東電社員及び関係者の工作だと思う。
そうでなきゃこんな違和感のある叩き対象シフトは説明できない -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/04/24(日) 23:41 | URL | No.:340529福島の海側の小さな町村は漁業と農業以外何もない状況だった
商業・物流の中心は中通り
観光・文化の中心は会津に集中してた
このまま若者が減って過疎化し地域社会が消滅するんじゃないか
って状況が40年前
自分が当事者ならやっぱ乗ってただろうな・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:42 | URL | No.:340530ってことは、原発がある宮城やイバラギも県として交付金を受け取ってるってこと?
内陸の栃木はグンマーは別として
推進してた知事どもには色々思うことはあるが、なんにせよ東電はグズ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:43 | URL | No.:340531福島叩くけど原発あるとこはどこも貰ってんじゃないの?
そして原発のおかげで安い電気料になってたんだから全国どこも似たり寄ったりだと思うけど。 -
名前:名無しビジネス #j21FuKlo | 2011/04/24(日) 23:43 | URL | No.:340532※18※82
こういうのって、阻止しようにも反対の声あげてもどうせ黙殺されたんだろうよ
無理やり承服させられたに過ぎない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:43 | URL | No.:340533※147
そうじゃねえ
あいつらの口のきき方もなってねえからだ
テレビでもなんでも、相手脅す言葉さ選んで自分の話ばっかりしやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:45 | URL | No.:340534美浜のことしかしらんが原発の恩恵はすごいよ
補助金等もそうだが
地元の子供らが皆原発関連施設に入って、女だと次々と
関電や東芝、日立等の関係会社のエリートと結婚していく
んで、地元にいついてくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:47 | URL | No.:340535※147
被災者が自分の話するのって、何かおかしい事? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:50 | URL | No.:340536一月に一人あたり300円ぐらいかよ
金貰ってて文句言うなとか言ってたやつ
300円貰ったら仕事と家丸ごとなくなっても文句言わないの?wwwwwww
それもこれ限られた地域の人限定らしいじゃん・・
原発のせいで家や土地の価値が数百万単位で下がった人の方が多いだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:51 | URL | No.:340537宮城県民です。
東北他県は福島を嫌っているって情報流した方、
ソースは自分だけでしょ?
こちらもソースは自分だが、そんなこと一度も思ったことないし、公言している人に一度もお目にかかったことがないけど?
ってか、県単位で嫌うって人いるの?
そんな人見たことないんだけど??
まぁ、福島は戊辰戦争絡みで鹿児島(薩摩)あたりの古い考え方の人たちが毛嫌いしている人がいるって話は聞いたことあるけど・・・
あんまり変な情報流すなよカス -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:51 | URL | No.:340540原発周辺の地域にだけお金落ちるんじゃないの?
福島県に落ちるの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:52 | URL | No.:340541※152
なるほどね。福島県民の一部ではなくすべてがそういうやつだと思っちゃう馬鹿が増えたって事か -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:52 | URL | No.:340542※154
助けて貰えるも相手あっての話だ
人の話を押し返して誰が助けてくれるか
人に金を借りるもビタ一文負かりならねえってしゃべり方があるか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:52 | URL | No.:340543※149
推進する県知事を選んだのは、県民だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:52 | URL | No.:340544※153
…という夢を見たんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:53 | URL | No.:340546※154は間違い。
※152
被災者が自分の話するのって、何かおかしい事?
自分達の現状を必死になって訴えるのは当然の事じゃないの?
それに、過激な発言をメインに拾って編集してるのはマスコミなんだけど?
避難してる人が「皆さんにお世話になって助かってます」って丁寧にお礼してる映像も沢山見たけど?
それともテレビカメラに向かって
「福島県民が原発を誘致して申し訳ない」とでもペコペコ頭を下げればあなたは満足なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:54 | URL | No.:340549※147
それをまさにTVが欲しがってるんじゃん
人を選定して答えを誘導して…てのはジャーナリストの基本
最近のトレンドは避難住民の怒りの声 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:54 | URL | No.:340550これだから東京の馬鹿は困るなw
じゃあ原発東京に置けば電気代も安くなっていいじゃんw
それもいやなんだろ?まったくわがままなガキばかりだな。
まあこれから何年も節電で苦しむからいいかw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:56 | URL | No.:340552金貰ってたからふぐすま叩くってのはおかしいだろ
誰だって無償で危険な物を置かせて下さいね。とは行かないから、
土地の使用料の代わりに何らかのメリットがないと認めれないだろ
電気法規で電力会社は何らかの形で地域住民に利益を還元し理解を得ることに努めることが義務付けられてるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:56 | URL | No.:340553米153
100人いるかも怪しい情報だなw
ソースはどこよ
脳内だけじゃ近辺の有力者関係者と運がよかった10人や20人が美味しい思いしてたのを
イメージ膨らませすぎた話にしか見えないんだけど
それと合わせて負の部分背負った人との割合で言うとどうなんだ??
ほんの一部が東電と一緒になって美味しい思いしただけじゃねえの?
道路綺麗にされたとかどうでもいいレベルで恩恵受けてもしょうもないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:56 | URL | No.:340554福島原発は下手を打ち過ぎたが、M9.0に耐えた女川の技術を世界に輸出したら良いと思うのは俺だけか?
まぁ、福島原発のせいで誰も買ってくれそうにないがw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/24(日) 23:58 | URL | No.:340555※156
宮城県民は、ちゃんと福島県民が大嫌いですよ
へんなフォローするなカス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:59 | URL | No.:34055630年,40年近く援助受けてきた奴が怒るってのもおかしな話なんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:59 | URL | No.:340557米164
地方の雇用対策とか色々あるんじゃねーの
東京に作ろうにも場所がないとかさ。
その辺のところはしらねーけど
よく話し合って福島になったんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:59 | URL | No.:340558156
ううありがとう
本当にありがとう
そういって貰えるだけで嬉しい。
でも、少なからず、福島に否定的な人間が少数ではないと知る事ができたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:00 | URL | No.:340559ねぇ、コメント欄でまでわざわざ「東北弁のなまり」を意識して書き込みしてる人は煽りだよねww?
無理して「福島県民は嫌われ者」だとか
「福島県vs福島以外の東北地方」の構図作んなくっていいから。
福島県民にも他の県にも嫌な奴なんていくらでもいるだろうに、自分が気に入らないからって必死過ぎ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:00 | URL | No.:340560※165
ふぐすまを馬鹿にすんなー -
名前:名無しビジネス #JHiVQ306 | 2011/04/25(月) 00:02 | URL | No.:340563たしかに最近の福島叩きの流れは異様だわ。
原乳のデマを産経(!)が流した辺りから明らかにおかしい
叩く奴は広大な福島県民をひと括りにして罵倒してるだけ
反対レスついても次から次へと同じような叩きが繰り返されてる。
実際に仕事で福島の産品を売りにいくとどこも大歓迎なんだけどね。
東電叩きの流れが弱いし
やっぱ大量に雇われてるのかw工作員と言うか扇動員が -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:02 | URL | No.:340565米168
お前怖いよw
ネットと限定で韓国嫌いが大半ってわかるが
とある県民が他の県民を大嫌いとか馬鹿じゃねえの
ライバル意識とかよくある話だけどそれでも一般レベルで笑って話すことだろにw -
名前:名無しさん #- | 2011/04/25(月) 00:03 | URL | No.:340566なにこのはした金
保険代くらいだせよカス -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:03 | URL | No.:340569※172
嫌われてるのは間違いないんだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:06 | URL | No.:340573※168
嫌いなのはわかったから理由を教えろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:06 | URL | No.:340574米177
自分だけの物差しで計って、物事を語るなよ。
福島の女にでも振られたのか?w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:07 | URL | No.:340575※175
おれ都城だけど、熊本県民が嫌いだよw
あるある、よくある話w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:07 | URL | No.:340576一ヶ月で
お一人様
なんと約300円も交付しています!!
みなさんの県、隣町なんかに一基原発いかがですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:07 | URL | No.:340578※174
交付金で恩恵受けてきた福島は被害者面すんな!って論理と
原子力で恩恵を受けてきた日本人は被害者面すんなって論理には通じるものがあるな
どちらも政府と東電のミスがスッポリ忘れ去られている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:08 | URL | No.:340579※168
福島県民と宮城県民で結婚した自分が通りますよ~。
周りにも福島+宮城カップル、福島+宮城の親友同士なんざ腐る程いるけど?
自分の意見は県民代表の意見です、みたいに話すの辞めなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:08 | URL | No.:340580※168
福島出身なんだけどなんで福島が嫌いなの?
理由もなしに嫌ってるわけじゃないでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:09 | URL | No.:340583※177
逆に聞くが、嫌われてるからどうだというのか。
交付金の話と何か関係が?
どうせ誘導するならもっと上手くやれ。
手のひら返したんじゃなくて、
売り文句だった「絶対安全」が崩壊した理不尽に対する憤りじゃないかね
規格外の地震による損傷はもうどうしようもないにしても
その後の国と東電の対応は誰の目から見てもずさん過ぎる… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:10 | URL | No.:340585何か一人キチガイが沸いてるなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:11 | URL | No.:340586※180
なんだシーガイアw
熊本県民になんだって? -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/04/25(月) 00:12 | URL | No.:340587おれ仕事で仙台の高級住宅街で販売することあるけど
会津から来たってだけでみな喜んで色々よくしてくれるぞ。
東京の人より反応良いけどね。
まあ裕福な客層だからかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:12 | URL | No.:340588知事や市長が頭おかしい
こいつらが金目当てで誘致してるのに
いざ事故れば謝れとか責任は全て国と東電にあるとか何様だよ
お前等もグルのくせに
本当に見ていて反吐が出る人間のクズ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:13 | URL | No.:340591福島県民を叩いている馬鹿が多いうちは、
電力会社含む原子力推進派は、ほくそ笑んでるだろうな。勝手に代弁してくれてるんだもん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:13 | URL | No.:340592ふぐすま嫌われすぎw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:15 | URL | No.:340593※188
そういう風に見栄っ張りだから嫌われてんじゃないの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:18 | URL | No.:340596※188
話はそれるが会津出身はいい人が多い(という勝手なイメージw)。
頑固だけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:18 | URL | No.:340597※192
よく読め -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:18 | URL | No.:340598※192
意味わからん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:19 | URL | No.:340599まあ、気の使い方見てると、宮城県民と福島県民の確執が伝わってくるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:19 | URL | No.:340600※191
そおかぁ?
おれにはフォローしてる人のほうが多く見えるが
※168
おれは宮城の人間と酷い揉め事あったが、それだけで宮城の人間を否定したりしないぞ。
結果、お前の理論だと、宮城県民の醜悪さらしてるだけだからやめとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:20 | URL | No.:340601最近のこの異様な「福島叩き」の流れは何なんだろう…?
まじで工作員でも湧いてるんじゃないかと勘ぐるわ。 -
名前:名無しビジネス #/ALSGbMU | 2011/04/25(月) 00:20 | URL | No.:340602※9
知事は推進派だが
一応東電の運用に何度も警告や注意はしてた。
それと県民全体の声を代弁する立場上
原発とほぼ無関係の県民も被害をうけているのだから
ああいった対応になるな。
まあ自分自身の責任回避と周辺地域の同情を買うための
迫真の演技(笑)と言えなくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:27 | URL | No.:340606※9→※189
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:27 | URL | No.:340607俺も宮城出身のやつで人生めちゃくちゃにしてやりたいほど嫌いな人いたが宮城県民を批判したりはしないな。宮城県民じゃなくそいつ個人の性格が悪いだけだし。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:28 | URL | No.:340608復旧の遅さが東北各県の足並みの悪さを象徴しているような。
原発や政府だけの問題じゃないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:28 | URL | No.:340609福島県民叩いて何かメリットでもあんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:30 | URL | No.:340610※201
普通の感覚ならそうだよな。
病的に執着してる奴がなんか恐い…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:31 | URL | No.:340611県民は蚊帳の外だろ
原発利権の恩恵受けてるのは
地方自治体、つまり市議、地方議員、公務員のゴミども -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:32 | URL | No.:340612国と東電が悪いとしか思えないがな
福島県批判に誘導してる奴はおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:33 | URL | No.:340613集団ヒステリーとはこういう事か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:37 | URL | No.:340617もんじゅが危ない事になったら、今度は福井県民を叩くの?
「なんだ金貰ってたんじゃねーか」って。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:42 | URL | No.:340620※203
ない。住民たちには原発の状況を好転させることも関東への電力供給を安定させることもできないし。
ちなみに福島県民の関東民叩きもメリットないからやめよう。
叩いてメリットあるのは政府と東電だよ。特に東電はどんどん叩いて極限まで金を絞り出させよう。
増税額に影響するから国民にメリットがあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:43 | URL | No.:340621過去三回の福島県知事選挙投票率推移
第19回(H22.10.31) 42.42% 雨
第18回(H18.11.12)58.77% 曇
第17回(H16.9.5) 50.76% 曇
低くはないが、まぁもうちょい考えて選べってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:46 | URL | No.:340622福島叩いている意見を見るとあ~あって思うけど
東電の工作員とか言っている奴はマジでそう思ってんのか?ww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:51 | URL | No.:340626原発にめちゃくちゃ近い地域の世帯限定で
一月に300円程度かよ
小学生のお小遣いってこんなんだったよな
金貰って文句言うなってやつはやっぱただの小学生だったのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:52 | URL | No.:340627※211
いやマジで最近の流れ急におかしくなったろ?
工作員とまでは言わないが関係者が関わってるのは普通にありそう。東電社員と結婚した馬鹿女とか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:53 | URL | No.:340628※211
本気にはしてないけど、
今までクズっぷりをさんざん見て来てからね…。
ちらりとは考えてしまう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:57 | URL | No.:340630米211
まあ東電家族が書き込むことはあるんじゃない?
飲み屋で知り合った程度の人に東電と名乗れないのが一番辛いとか言う人達ですよ
エリートで見栄が凄い方達ですよ
現状責任問われてて自分達の地位に直結する評判が下がること嫌がる人いるでしょ
それに数万もいる社員の家族なら数十万人いるし
普段からネット書き込みしてる人間だってそれなりにいるだろに
別に全部は全部とか言わんけどさ、居ても全然おかしくないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:57 | URL | No.:340631※211
福島叩きが始まってから、東電叩きの勢いが弱まって来た様に感じるのは自分だけ…?
ネット上での怒りの矛先が変わったと言うか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:58 | URL | No.:340632福島叩きの流れはおかしいが
福島県民の関東叩きもどうかと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:01 | URL | No.:340634米217
国
東電
原発天下りの財団
一部メディア
だよね
矛先を変えようとする人が多いの謎だね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:01 | URL | No.:340635東電の上層部から末端まですべてひっくるめて糞と批判するのもどうかと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:04 | URL | No.:340637※218
とりあえず何でもいいから叩きたいって人もそれなりにいると思うんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:06 | URL | No.:340639米219
緘口令しかれてるのに
個人ブログやmixiやツイッターで
末端社員が挑発行動してるからでしょ
社員なら看板背負ってるの中小でも常識ですよ?
エリートのくせにさすがにアホとしか・・・・
身内も怒るべきとこだろに
そういう声がまったくでないのも理由の一つじゃないかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:09 | URL | No.:340640※220
そういうのは民主並みの糞だと思いますよ
まとめ記事にたいしてとかソースがあってならわかるが
根拠もなく意味もない誹謗中傷してるやつが一番屑ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:10 | URL | No.:340641※219
東京電力の「協力企業(下請け)」さんの事は糞だなんて思ってませんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:13 | URL | No.:340642※220
そういう無駄なエネルギーを何か他の事に役立てられればいいんだけどね…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:13 | URL | No.:340643そんなに潤ってるならこんなに寂れてる訳ないじゃないですかー
一番栄えてる郡山駅前ですらあのざまです -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:16 | URL | No.:340644まあ世帯で実質 月三百円だからな
道路直して一部の土方潤ってもたかが知れてるだろうしね
そんなのどの県でもやってるし道路綺麗になって生活基準がよくなって収入が増えたなんて
ないからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:17 | URL | No.:340645※217
福島県民の関東叩きの理由は大きく分けて「関東圏への電力供給の為の原発のせいで~」と「福島産の野菜食べないとかマジなんなの?」の二つだと思うが、確かに間違ったことを言っていると思う。関東民は東電を選んで電力買ってたわけじゃないし、確実に安全と言えない野菜を避けるのは命や今後の人生にかかわることだから普通のこと。
でも福島県民の追いつめられた精神状態ならそんなこと言っちゃうのは仕方ないと思う。
だが家も職もあって普通の精神状態にあるやつらが福島を叩くのはかなり異常だ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #DNiKDWeE | 2011/04/25(月) 01:32 | URL | No.:340649日本の電力の1/3は原子力による発電であるとすれば、
原発の恩恵(電気代や安定した電力供給)を受けているのは、福島だけじゃ無く日本全土だと思が・・・。
福島県前知事は、原発問題を浮き彫りにしたり、プルサーマル使用反対を訴えていたが、弟の問題をマスゴミと一部の政治家に騒がれ退陣に追い込まれたのだよ。
現知事がプルサーマル許可したのには県民も裏切られたが、原発推進した訳じゃ無いよな。
だって、もう建ててあった訳だし、いきなり無くせなんて言ったら、それこそ電力不足で日本中に迷惑かけるからな。
俺、福島県民だが、関東や東京の電力の為の福島の原発だが、関東人を恨んだりはしてないし、少なくとも周りの人間もそう思ってるよ。
だが、原子力安全委員よ、もっとイイ仕事してくれてれば日本の国益も損なう事も少なく出来たんじゃないのかな・・・。
経済損出は、福島だけじゃなく日本全国の問題になってますよ。
長文スマン
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:35 | URL | No.:340651荒れてんなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:44 | URL | No.:340653何で原発事故で特定の地域叩こうとするんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:48 | URL | No.:340656※230
同意。
短絡的な考えの奴多いんだな。
原発なんて日本全国にあるのにね。
誘致した市町村は全て「悪」なのか?
福島県民が原発爆発させた訳じゃないのに。
問題のすり替えも甚だしいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:50 | URL | No.:340657※227
うん、まあその怒りも分るんだよ
自分が同じ立場だったら関東の人間を恨んでたかもしれない
分っててもやっぱね、東京の道楽の為に…とか見ると
「あんた等が原発望んでいなかったのと同じで俺らだって福島に建てるのを望んだわけじゃなかったんだけどな」
って思っちゃうわけですわ
東京に建てる事も望まないが、だからといって地方に建てて電気だけよこせとも思わない
自然エネルギーとか都市の振動とか利用した発電をマジで望む -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:57 | URL | No.:340660福島県民は叩かないが、補助金の恩恵を受けてきた自治体の住民はあんまり同情する気にならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 02:01 | URL | No.:340661お金貰ってたんだから我慢しろって?
一人頭月に何百円程度の割当にしかならないのに?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 02:02 | URL | No.:340662福島叩いてる奴らの県に年26億交付して今後は原発全部そこに作ろうぜ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #DNiKDWeE | 2011/04/25(月) 02:06 | URL | No.:340663日本に住んでて、これからも、住み続けたいマトモな人間なら、狭い日本の各所にある原発の監視体制を現状で良いのか、まずそっちに行くと思うが・・・。
皆様方、地元に原発があるなら、築年数、定期検査実施期間と間隔、検査員の作業レベル、耐震性、対津波対策、被災時電源対策、事故暦等を一度、地元の自治会や御偉いサンと話す機会があったら議論してくれ。
原発必要なのに、反対派が反対反対ばかり言って先に進まないと、原発施設の安全の為の改善も遅れるよ。
福島の二の舞は無い事を願うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 02:08 | URL | No.:340664もう、自分のとこの電力は責任もって自分の自治体で作ればいいんだよ。
「あんた等が原発望んでいなかったのと同じで俺らだって福島に建てるのを望んだわけじゃなかったんだけどな」
って意見もあるみたいだし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 02:15 | URL | No.:340665今の県知事も誘致に積極的だっただろ
華麗なる変わり身 -
名前:. #- | 2011/04/25(月) 02:17 | URL | No.:340666最近原発関連でのスレタイ詐欺多すぎ。そこらの週刊誌みたいに大袈裟に書くもんだから、スレタイだけ読んで書き込むような奴らはすぐ勘違いも甚だしいレスするし
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 02:18 | URL | No.:340667まぁ、ここでグダグダあーだこーだ言い合ったって
原発の件は一向に改善されない訳で。
不毛な叩き合いだよね。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #DNiKDWeE | 2011/04/25(月) 02:24 | URL | No.:340668原発災害は自分の県だけの問題じゃないでしょが・・・。
福島の場合、海沿いの太平洋側だから現状規模だが、
金に目の眩んだ知事や県民が、自分の県に持って来いっ(しかも県境に作る)てなったら、風下の県は最悪だよ。
お~い、福井県さんよ~、事故処理中のもんじゅ、まさか本気で復活させる気なのかよ~涙。
いくら電力不足だからって、やめてくれ~!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 02:28 | URL | No.:340670もんじゅはシャレにならんな…。
福島原発と合わせたら日本が終わってしまう。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #DNiKDWeE | 2011/04/25(月) 02:35 | URL | No.:340671ミンスの肛門様と知事は親戚で共に原発歓迎の人間でしたからね。
肛門は原発が出来ると健康になる。だったか、意味不明な事言ってたな。先日、TV番組で見た。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 02:42 | URL | No.:340672職人が材料もらって包丁作って売ったら、
それで身内が殺されて、包丁を作った奴が悪い。
それで被害者面はだめだ。見たいな記事 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:07 | URL | No.:340677お前ら国民が一つにまとまらなきゃいけないときに、そんな事で喧嘩するなよ。
悲しくなる。
福島県民が悪いとか東京都民が悪いとかそんなの無いよ。
疑問を持ちながらも原発行政を許してきた国民全体の問題だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:08 | URL | No.:340678地元がいわきだから分かるが当時は町民大反対だったんだぞ
そこを安全の宣伝やらなんやらで無理やり決行した
金も役所までしかもらってないから金はそのへんの道路とか作ってるだけだしな
実際市民町民生活は他となんら変りない
だって金入ってこないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:12 | URL | No.:340680そのお金で原発の周りに堤防を作ればよかったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:17 | URL | No.:340682甘い汁?
年に数千円の甘い汁って、蜂蜜程度だよな
危険と全然釣り合わん
しかも解雇どころか家や故郷まで無くなるし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:25 | URL | No.:340683これで「福島県民の自業自得」とか言ってる奴はそうとう頭悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 03:32 | URL | No.:340685時々言われてた甘い汁ってのはこの程度かよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 03:59 | URL | No.:340688貰ってたから同情する価値がない とか
バカ丸出しだよね 千円程度で家が買えますか?
ってそいつぶん殴って聞いてみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 04:51 | URL | No.:340691お金貰ってたのは事実なんだから仕方ないでしょ。
額が少ないのはそれだけ足元見られてたって事。
今だって政府は原発の心配ばかりして地元住民や
風下国民の被爆被害なんかなんも考えてないじゃん。
関東民だって東電や霞ヶ関焼き討ちする度胸も
根性も無い上に被爆しながら住んでるんだから
仕方ないじゃん。10-20年後癌で死ぬだけだね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 04:57 | URL | No.:340694月1300円程度で原発に賛成してたことにされたらたまらんわ。
福島叩きしてるやつらはどんだけ貧乏なんだよ。インドかアフリカ並の金銭感覚か。異常すぎるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 05:03 | URL | No.:340695これからは原発誘致するなら最低でも税金全て
免除くらい要求するこったね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 05:15 | URL | No.:340696>月1300円程度で原発に賛成してたことにされたらたまらんわ。
いや、金貰ってる以上、賛成してる事になってるよ。
勿論福島だけでなく原発抱えてる所は全てそうなってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 08:16 | URL | No.:340713え?これは普通だろ
工事会社だって近所の連中に粗品でお詫びしたりするだろ
最近はそういうのなさそうだが
迷惑料も知らないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 08:25 | URL | No.:340716診療費一割引で運営してやるからと行って医療ミス連発するような病院は叩かれずにすむのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 09:21 | URL | No.:340719米見ても金もらってるから東電の事故対応は仕方ない福島人の自業自得誘導が成功しつつあるようだな。
東電、民主の中の人の書き込みが多いのか知らんが
放射能絶賛ばらまき中で収束見えてないのにのんきですね。バカは -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 09:33 | URL | No.:340721もらってた金を貯めてれば引っ越し資金くらいにはなったんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 09:40 | URL | No.:340722この額を多いと思っちゃうやつってニートだろどうせ
-
名前:名無しさん #- | 2011/04/25(月) 09:52 | URL | No.:340723最低でもあと100倍くらいもらっていいだろこれ
あと新潟にはそんなのないんですけど、どうなってるのww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 09:55 | URL | No.:340724静岡県も浜岡原発で潤ってるの、御前崎市と周辺4市だけだからな?
交付金で道路整備だー、小学校の立替だでピッカピカ。
老朽化の原発一号機、二号機を止めたら、いきなり止めるな!
国がよこさないならその分の交付金をおまえがよこせ、と脅して
中電から二億もせしめたのも御前崎市。
総額390億円。
中電はガス火力他で9割だから、別に浜岡止めたって停電する必要すらない。
なのにやめないのは、利権でカネが動くから。
新設の予定も有り、プルサーマルもそれ専用じゃない古い炉に導入間近だった。
静岡県の2/3を占める中部東部は東電管内で、中電からはワイロどころか
安い電気すら貰ってないのに、事故ったら確実に飯館村と同じ事になる。
次の県知事選は共産党だろうがスポーツ平和党だろうが原発廃止
主張する奴に投票する。 -
名前:よこ #- | 2011/04/25(月) 10:15 | URL | No.:340725福島県民を人の盾にしようとたくらんでいる訳ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 10:43 | URL | No.:340730原発は安いとか言ってるけど、
実はこういう金は計算に入れてないんだろ、多分。
入れたら、風力や水力の方が安いんだろ、どうせ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 10:45 | URL | No.:340731敷地に看板出させた分でもらう費用と、それが倒れて被害を出した時の賠償は別だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 11:10 | URL | No.:340738福島の会津に住んでたが、電気代驚くほど高かったぞ
周辺だけだろ、金もらってたの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 11:54 | URL | No.:340745他にも燃料税だけで年間50億とか、色々な形で何十年もお金受け取ってるよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 11:56 | URL | No.:340746福島たたきの流れはおかしい
関係者か厨房としか思えん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 12:20 | URL | No.:340748そもそも、こういう原発を建てる時に、
住民に何も教育しないで建てるわけじゃない。
電力会社や政府の役人がその地に赴いて、
いかに原発が安全か、原発を建てた後の行政への支援…といった事をやっていくわけだ。
今みたいに情報へのアクセスがしやすいのならいざ知らず、福島に原発が建った時節を考えれば、
住民の選択は決して責められものでない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 12:39 | URL | No.:340751福島叩きを先導して政府や東電に怒りが向かないようにしている輩がいる。多分、工作員だろうな。
誘致した奴や農作物を売れ、風評だと騒ぐ馬鹿は叩いても良いが、そうでないのが大多数だろ?福島の知り合いは「電気料高い」と言って明細の写真のメールくれたぞ。そもそも給料下げたくなくて保証渋ってる奴らが福島全域に保証する訳ないわな?
福島県民、怒れ、行動しろ。じゃないと他の県が追随出来ん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 12:49 | URL | No.:340754例えばお前が家を貸してたやつが火事を出して
「家賃払ってたんだから文句言うな」
といわれて黙ってるか?
そういうことだ -
名前: #- | 2011/04/25(月) 12:52 | URL | No.:340756雇用良くないだろ福島県。むしろ悪い方じゃなかったっけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 16:05 | URL | No.:340847福島叩いてるのって東電関係者か厨房じゃないの?
流石にニュー速でもこれは叩かないだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 17:05 | URL | No.:340872上から順に見てきたが、米欄で福島叩いてた奴は多分、一人のキチ○イの煽りと自演だと思う。
フォロー派のが圧倒的だし、ある一定時間を過ぎたら、書き込みがなくなったからな。
寝たか、ウィンドウ閉じたかしたんだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 18:15 | URL | No.:340908福島県の他地域だって間接的に恩恵をうけているわけなんだが。
交付金の分だけ他に予算をまわせるわけだし、雇用がうまれて税収につながるし。
一方的に被害者面されると違うよなと思う。
しかし、なんでもかんでも工作員とか社員認定するネットは信用できて
マスコミが信用できないという人も不思議だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:51 | URL | No.:340932基本的に寡占状態のインフラ支えてる企業で
東北電力とも協力関係にあるんだから
地元民にいくら渡したとしても、
やり方次第で、その倍額を回収できるだろ。
金額とか、福島が貰ってたことを問題にしてるけど
さまざまな方法で回収を強制できるんだから
もう少しちゃんと調べないと
福島だけが得してるかどうか不明じゃね? -
名前:名無し #- | 2011/04/25(月) 20:45 | URL | No.:340970クズの多いこと
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #DNiKDWeE | 2011/04/25(月) 22:43 | URL | No.:341105福島県民は金貰ってるから黙ってろって言うなら、
東電社員や保安員、さらに政治家の皆さーん!!
国民の税金やら電気使用量やら沢山もらって、
給料やらボーナス貰ってるよね。
大量に金貰っておいて事故おこしてたり、地震災害が来ても安全!安全!!とか言って、嘘言ってたり、詐欺だよねこりゃ。
犯罪だよ。
注意を怠ったせいで、何万人に迷惑かけてんだよ!!
無期懲役でも生ぬるい。
一生、無給料で原発の後処理と言う強制労働付の監獄行きだな。
避難者と同じ、生活環境、食事環境、衛生環境で。
だが、当然、権力に物を言わせ、無責任に逃げて行き、また国民に負担を掛けようとする。
これが現在の、この国の権力者のやり方。
結局、一億数千万人のうちの田舎の数万人の国民がどう犠牲になろうと、権力者やエリートは互いに保身して馴れ合い、無罪。
国民同士がイイように情報操作され、互いに注意を背けさせられ、喧嘩なんかしてる場合じゃねーんだよ!!
福島だけ得してるとか、原発の町は金貰ってるとか言うより自分の命、子供の将来をこれから考えろよな。
いくら、金詰まれようが、命と人生と言う貴重な時間は買えないんだよ。
-
名前:名無しビジネス #0K.AxFoo | 2011/04/26(火) 10:06 | URL | No.:341283補助金で、箱物一杯作ってるのが悪い。
本来なら将来の保障のためにプールして基金としておくべきもの。
で、今被害者面多すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 10:06 | URL | No.:341284福島だけじゃなくて原発付近に住む他県の住民も同じで、事故を起こしたもんじゅ付近なら年間八千円貰える。さて日本にはどれだけの原発が有るか調べてみよう。
ちなみに計画的避難させられる飯舘村は貰ってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 13:47 | URL | No.:341326東京に原発持ち帰れ
それで解決 -
名前:あ #7av6LuR2 | 2011/04/26(火) 15:00 | URL | No.:341362確かこの交付金はプールできないやつだろ
プールする→不要な金と見なされ減額化
だから無理にでも使わないといけないんだよ -
名前:あ #7av6LuR2 | 2011/04/26(火) 15:04 | URL | No.:341364あと福島の就職率ってかなり悪かったよな
これって経済がうまく回っていない証拠のひとつになりうると思うんだけど
果たしてこの交付金が本当に県民全体の暮らしを豊にしてきたのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 16:52 | URL | No.:341385浜岡原発付近の道の大きさとか図書館とか市民プールとかもろもろの施設見てみろよ。
電車も通ってないド田舎とは思えないものだからww
今年は原発建設延期で、もらえるはずのお金が貰えなくてかなり焦ってるみたいだけどねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 20:09 | URL | No.:341441おい、
福島県民、特に原発立地地域の奴らは利益受け取っていたんだから
自業自得って言ってるクズども
少なくともてめーらの電力のために地元の反対運動を
ねじ伏せてまで金で無理やり原発建てたんやろがい
電力一切使ってないやつならある程度説得力あるが
東電や政治家、官僚組織ではなく、
使ってるやつが地元民を攻撃する権利は微塵もない
だったら、他の原発立地地域の住民は、
空港立地地域の住民は
事故があっても直接的は勿論、間接的にでも利益があったからって自業自得か?
福島県民いたぶって日中書き込んでるニートども
見当違いの批判する前に
最低限の国民の義務果たせ!
仕事してから煽りやがれ
避難民の方はたまたまそこに生まれた、引っ越した、生活していただけだ
クズどもの地域だって何らかの交付金がでている
少しは調べて釣れ 蛆虫ども
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 10:27 | URL | No.:342173> 周辺市町村だって、それを阻止しなかったわけだろ。
阻止しようとしたらプロ市民とか代替案を出せ!とか頓珍漢なこと言う奴らがエラそうに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/09(月) 00:52 | URL | No.:347878って言うかここの管理人のネタの取り上げ方がクズと言うよりゲスすぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/09(月) 15:00 | URL | No.:347999土下座させてもどうにもならないがな!元は自然災害だからな。原発は造らせた住民が悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/09(月) 15:07 | URL | No.:348002浜岡原発周辺を見て来たが東海地震が起きたらなにもかも終わりだな。浜岡原発周辺防波堤すら無い。国も今更騒いでも遅いな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/14(火) 22:15 | URL | No.:361851原発のある町と福島の知事以外は反対意見も言えず微々たる額押し付けられただけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/31(日) 04:24 | URL | No.:384988ワイロまがいの交付金制度をいつまでも許している国民全体に責任がある。とっととこんなものは廃止するように。真の民主主義国家なら国民投票で決めなさい。国会は投票の結果に基づき速やかに法律を定めるように。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/31(日) 04:43 | URL | No.:384992むしろ相馬地方は反対意見が占めていたが、国と県と東電が「いいからとっておけ」とばかりに勝手に電気料金を値引きして押しとおしていただけ。何の恩恵すらなかったのに放射線量の高い飯舘村に至っては目も当てられない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/31(日) 08:11 | URL | No.:385027イタリアは一度は国民投票で原発を止めたものの、電力不足で都市の機能がマヒし、再び国民投票をおこなった結果、今度は国民の節電リバウンドで以前よりも原発の数と電力消費量がアップしてしまった。日本はいまその是非を問う節目に立っている。
-
名前:名無しビジネス #Kn05stJQ | 2012/01/08(日) 19:15 | URL | No.:463432「原発乞食」で検索したらココに辿りついた、
沖縄の米軍基地と同じ構造ですね・・ゆすりたかり・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/09(月) 01:48 | URL | No.:463660F県人って自己中ってよく言われてるよ
F県だけが被害者じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/17(火) 00:32 | URL | No.:467443すぐ隣の市や町は半世紀も反対運動してたのに一緒くたにするんじゃねえよ
-
名前:ちび #- | 2012/04/16(月) 23:34 | URL | No.:521009原子力が動かないと電気が使えないのにみんな好き勝っていってるけど、原子力反対の人はもちろん自家発電とかにしているんだよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:03 | URL | No.:548492そんで今回の事故で150万人に2000億払ってりゃ意味ない
事故りゃこんなもんだウンコ発電なんか -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/07/04(水) 10:10 | URL | No.:569517>>297
少なくとも坂本龍一は自家発電してますが何か?
ところであなたは自分の命を年間1000円で差し出せますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:22 | URL | No.:605281>>297 止まってますけど大丈夫じゃない
原子力が事故起こすことなんて元から分かってる
でしょ。 -
名前:反原発ビジネス #MaL5NL3k | 2012/08/31(金) 21:07 | URL | No.:607304>>300
原発が事故を起こす事が分かっているなら、その損失費用負担を電力会社&国で賄う=
①電力料金の倍増(段階を踏んで)
②納税負担倍増
③公共事業や医療・教育への支出削減
を国民や電力利用者が勿理解容認していたということだね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3869-457f0e78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック