更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 22:15:23.22 ID:VoaChPbo0 ?PLT(12037) ポイント特典
今夏放送される「24時間テレビ34 愛は地球を救う」で、フリーアナウンサーの徳光和夫氏(70)が
24時間マラソンランナーに挑戦する。
24日放送の日本テレビ系「行列ができる法律相談所」で発表された。

徳光がランニングウエア姿でスタジオにかけ込んで来ると一同騒然。
「今年、古希を迎えます」と話すと「走れますか」など心配する声が上がった。
70歳でのランナー挑戦は、07年にランナーを務めた萩本欽一(69)の
当時66歳を抜いて歴代最高齢。01年6月には急性心筋梗塞の大病もしている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/24/kiji/K20110424000694060.html
 


2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 22:15:38.26 ID:+EGALRST0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\




4 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 22:15:56.04 ID:Hfwq48S30
走る前に泣くのか 

 
 
461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 23:10:29.74 ID:JAKhJ/qr0
これ、まずくね?
誓約書が必要なレベル


 
10 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/24(日) 22:16:13.36 ID:JYYz1yyl0
いや、24時間も走らないからw

 


81 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/24(日) 22:20:26.08 ID:8dhzZ72P0
感動的な光景であります!
感動的な光景であります!

って自分でゴール間際に言うのかw




43 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/24(日) 22:17:43.15 ID:b/FMe9a00
この前ディスカバリーチャンネルでやってた
12時間走り続けられる人でも医者や専門家が驚愕してたのに
24時間とか100%ヤラセ



92 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 22:21:08.88 ID:KYQlfU200
>>43
休憩ぐらい認めてやれよw
24時間かけて走るってのは
それだけでエラいわ
番組としては俺も嫌いだがね


 
203 :名無しさん@涙目です。:2011/04/24(日) 22:26:58.22 ID:MUWx1jss0
おい年齢考えろよ
欽ちゃんのマラソングダグダだったじゃん
また同じこと繰り返すのか

つか司会は羽鳥に交代させるの?

 
 
227 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:28:46.37 ID:fBzNmOR8O
一回心臓やった奴に絶対はないぞマジで。
これ企画した奴&徳光馬鹿すぎる。
まー嫌いだから悲惨な放送事故でも起きて

24時間テレビが打ち切りになったら嬉しい。


 
272 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/24(日) 22:32:39.67 ID:o+9Vbp+LO
>>227
「徳光さんの遺志を継ぐ(キリッ」「番組を続けるのが一番の供養」
とか言って来年も素知らぬ顔でやるだろ
 


102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/24(日) 22:21:43.78 ID:qvklih3z0
そもそも なんでこの番組は走るんだ?



202 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 22:26:56.05 ID:JHzfqQOQ0
まず400メートル走ってみろ。
てか、借金の返済かよ。死亡保険で払いますとかじゃねーだろうな。
 
 
 
188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 22:26:26.68 ID:kyctjaEG0
AEDの効き目を身体を張って見せてくれるんだな



 
223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:28:33.43 ID:c2QbtSb+O
とんだ罰ゲームじゃないか
それなら阪神の時みたいに寛平が被災地から武道館まで走った方がまだいい



 
234 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 22:29:28.50 ID:2EZMuvVX0
走る距離がかなり短いんじゃね?
心臓の事もあるから、ちゃんと寝て休憩も十分とるんだろ



263 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 22:31:36.76 ID:kxeQdUpx0
まさか本人がやる日が来るとは思わなんだ。ビックリだわ



302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:34:29.26 ID:AWPG8ZHJ0
流行りの福島から西田敏行でよかったろ。

 
 
50 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/24(日) 22:18:07.12 ID:/SOPPZk20
サンドウィッチマンでよかったのにね
1月に決まってたならしょうがない



 
384 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/24(日) 22:49:40.27 ID:4c7efyPj0
70ってやめたほうがいいんじゃね
見てる方が苦しくなりそうじゃん
 


 
373 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 22:46:43.57 ID:qCJpbWdz0
みんな優しいな
毎年徳光走れとか言ってたじゃん実現したよ?
 

 
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:59:08.43 ID:3UhmHz6R0
ワープ多発のお知らせ


 
327 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 22:37:33.49 ID:LaTvo9H50
あれってチャリティ番組なのにギャラ発生するんだぜ、頭おかしいだろ
 

 
400 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 22:53:46.92 ID:y8byKgp10
くだらねえ。被災地に役立つことしろよ、後全員ノーギャラで



407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:55:10.23 ID:EauOUQaS0
徳光のギャラ1時間100万らしいね
ざっと2400万か


 
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 23:14:10.65 ID:j7WNoJdr0
そんなに仕事ヘッテルの? 



425 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/24(日) 22:58:09.41 ID:oV2QQyi90
徳光はレギュラー無くなりまくったんだろ?
挙句に日テレにすら切られかけたからどうのこうのってどっかのスレでみた 
 

 
393 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:52:20.91 ID:YF3L/BSbO
最後の瞬間までテレビカメラの前とか、あんた本物のテレビマンや(´;ω;`)
 
 
 
497 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/24(日) 23:26:57.13 ID:FgJjD3aU0
つうか司会が走ったら最終回だろ 
 

 
207 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/24(日) 22:27:05.34 ID:YXCg0gwC0
24時間瓦礫撤去やれ


 
213 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/24(日) 22:27:33.31 ID:GzBgbiJn0
>>207
それすげーいいな

 

 
【4月24日 行列のできる法律相談所 24時間テレビマラソンランナー 発表】
http://youtu.be/AxxFOydN0i0
24時間プログラムタイマー
24時間プログラムタイマー
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:53 | URL | No.:340545
    自分で走って自分で泣いて感動的フィナーレってこれなんてマッチポンプ?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:54 | URL | No.:340547
    >>207
    激しく同意だ・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/24(日) 23:54 | URL | No.:340548
    ていうか時速5キロで歩けば20時間で100キロ行くんだが。まあ、コースは毎年変わって今は120キロくらいあるらしいけど。

    ちゃんとトレーニングすれば100キロくらい歩けるこたぁ歩ける。ソースは俺。
  4. 名前:名無しさん #- | 2011/04/25(月) 00:02 | URL | No.:340562
    まーたTV局のオナニーか
  5. 名前:名無し #- | 2011/04/25(月) 00:03 | URL | No.:340567
    また下らない番組がはじまるのか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:03 | URL | No.:340568
    こいつだっけ?ホークスの藤井投手が亡くなった時に「巨人の日本一確実だ!」喜んでた奴
    こんな奴にやらせるとか馬鹿じゃないの?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:05 | URL | No.:340570
    徳光が走っても悲惨なだけで見たくない。
    やはり若い美男美女が走るべき。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:06 | URL | No.:340572
    日テレのオナニー&金パクリはやめろ

    24時間走って泣ける構図なんて馬鹿じゃないのか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:07 | URL | No.:340577
    俺は楽しんごだと予想してたけど外したわ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:09 | URL | No.:340584
    東電社員が被災地土下座マラソン、ゴールは原発でいいじゃん
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:12 | URL | No.:340589
    まじかよ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:13 | URL | No.:340590
    今年は怖いわ
    もうあのオナニーオーラが
    すごいことになりそうで
  13. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/04/25(月) 00:17 | URL | No.:340594
    >>207△
  14. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/04/25(月) 00:20 | URL | No.:340603
    このチャリティ番組をやる金や出演者に払う金を
    被災地に回した方が視聴者も感動、被災地も感動で一番チャリティって感じがするんだが。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:22 | URL | No.:340604
    ミッツはしれや
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:26 | URL | No.:340605
    地震関連のオナニー企画いっぱいなんだろうな…
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 00:35 | URL | No.:340614
    いい加減、海外を見習ってノーギャラでやれよ。今のままじゃ下品すぎてみてられない。

    >>207
    いいな。それやるんなら、見るし、応援する。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:35 | URL | No.:340615
    走る意味がない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:39 | URL | No.:340619
    募金すんのになんで走る必要が出演者はお金もらって
    視聴者に募金してってどうゆうことノーギャラで出ろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:48 | URL | No.:340623
    24時間以内に死人が出るかもな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:54 | URL | No.:340629
    コイツが死ぬ瞬間がようつべに流れるのか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 00:59 | URL | No.:340633
    徳光は一円も募金して無いだろうな。
  23. 名前:医者 #- | 2011/04/25(月) 01:05 | URL | No.:340638
    絶対寿命縮めるのに馬鹿だなー、、。
  24. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/25(月) 01:22 | URL | No.:340648
    100キロぼっちウォーキング:記録20時間24分
    ソースは俺
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:47 | URL | No.:340654
    >>207
    それは暇なニートもだろ
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 01:50 | URL | No.:340658
    ヘロヘロで悲惨な爺さんの姿見て泣く番組ってか
    なにそれこわい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 01:53 | URL | No.:340659
    徳光普通に嫌いだけど70で100キロは凄いともう
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 02:25 | URL | No.:340669
    企画の時点で滑ってる件
    偽善のゴミ番組なんて電力の無駄だからやめろ
  29. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2011/04/25(月) 02:57 | URL | No.:340674
    似非チャリティー
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 03:02 | URL | No.:340676
    確かに24時間瓦礫撤去&ヘドロ清掃したらいいのに
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 04:42 | URL | No.:340689
    ヨウ素~吹雪の~♪
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 04:46 | URL | No.:340690
    去年と一緒で公式の距離は発表しないんでしょ?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 04:52 | URL | No.:340693
    遂に人の死を目の当たりにして泣かせる
    という工程にまで入ったか
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 06:20 | URL | No.:340699
    徳光のとっちゃんがどうなるかはどーでもいいが
    この企画自体もう止めたらどうなんだ日テレ?
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 06:22 | URL | No.:340700
    出演者がギャラをもらう「自称チャリティー番組」
    チャリティーじゃねーじゃん…
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 06:47 | URL | No.:340702
    徳光ならマラソンさせないで
    24時間足4の字固めでいいじゃない
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 08:20 | URL | No.:340714
    半分近く車じゃね?
    まぁ前にスネークしたやつがいたっけな
    そいつによると結構距離が違ったとか

    今年はスネークに期待する
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 10:36 | URL | No.:340728
    素人が瓦礫撤去とか邪魔で仕方ないと思うんだけど・・・
  39. 名前:名無しさん #- | 2011/04/25(月) 10:59 | URL | No.:340735
    死ぬとこ見せてくれるなんてありがてえ
    この間の震災はぜんぜん実感がなかったからな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 12:34 | URL | No.:340750
    これは期待
    酒でも用意しとくか
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 12:43 | URL | No.:340752
    ギャラが発生することを毛嫌いするヤツの気持ちがわからん
    仕事したら給料もらって当然だろ

    チャリティーって言葉を使わなければ済む話なのか?
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 13:43 | URL | No.:340783
    米41
    たりめーだろ
    ボランティア活動してるやつが報酬もらったら

    ボランティア語ってるだけのただの仕事だろに
    街頭で募金募ってるやつが金貰ってやってると思ってるのかおまえは?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 13:57 | URL | No.:340795
    ※42

    街頭の人間と同じか?


    街頭のやつらは募金を集めるだけで何も生産していない。

    出演者はショーの一部として人目を集めて広告の媒体価値を上げる。それにスポンサーが金を出す。

    同じ風に見えるのは
    「人間が募金呼びかけている」っていう表面的な要素だけで判断しるからだろ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 14:07 | URL | No.:340799
    もっと噛み砕いて例えようか

    あなたは寄付金を集めることにしました
    ただ街頭に立つだけでは誰も寄付してくれないので
    地元の有名なバンドに出演してもらうことにしました。
    バンドの人気のおかげでいつもより多くの寄付金があつまりました。


    あなたはこのバンドに出演料を払わないんですか?
    このバンドが出演料をもらうことは悪いことですか?


    批判派はしっかりしたロジックがあるならともかく
    正直安直に反応してる風にしか見えないんだよね。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 14:53 | URL | No.:340821
    ※44
    寄付金>ギャラなら話はわかるけど、ギャラ≧寄付金だったらどうすんの?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 14:54 | URL | No.:340822
    徳光の主治医は職権で止めるべき
    これを見逃したら注意義務違反だろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 14:59 | URL | No.:340824
    ※45

    寄付金>ギャラなら話はわかるけど、ギャラ≧寄付金だったらどうすんの?


    申し訳ないが、もっと具体的に説明してくれないかな?
    この考えはよく目にするけど、それのどこがいけないのか
    俺には本当に分からない。

    たぶん、金の流れに関する解釈に違いがあると思う。
    具体的に説明してくれたら、そこが分かるから。
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 15:44 | URL | No.:340840
    少なくとも番組自体をチャリティと称するのはおかしいと思うけどな
    普通のバラエティやらニュースやらの番組中に募金募るのと何が違うんだよ
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 16:28 | URL | No.:340858
    米47
    それだったら方法も出した金額も
    金が集まればなんでも良いってことだろ

    その考えなら日本ユニセフに直で募金でいいだろに
    いくら中抜きしようがな問題ない
    たとえ24時間テレビが1時間に100万とか出てもな

    >>地元の有名なバンドに出演してもらうことにしました。
    バンドの人気のおかげでいつもより多くの寄付金があつまりました。
    あなたはこのバンドに出演料を払わないんですか?
    このバンドが出演料をもらうことは悪いことですか?

    実際にそういうのは無償で出てるとこばっかだろ
    交通費宿泊費と食事代とか些細な金額ならわかるが
    それにチャリティーでやってるの観点から法外な金払ったら支離滅裂だろに

    たとえがアホなんだよ
    商売でやってるから気に食わないって言ってるのにまったく理解してないお前が滑稽
    すべてを否定してるわけじゃないんだぞ?
    お前は自分で気づいてないだけで極論言ってるのわかってないだろ
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 16:40 | URL | No.:340864
    ※43

    >>街頭のやつらは募金を集めるだけで何も生産していない

    各自治体に申請してから色々なことをやらなきゃいけないんだけどね
    お前なんもわかってないだろ

    タレントなんて出るだけで名前売れてメリットでかいけど
    路上で募金活動を真面目にやってる奴の方が特に利益になることなくてよっぽどましだろが

    真面目にやってる奴を貶めるような
    何も生産してないとか一行でしか説明できなかったのかお前が笑える

    >批判派はしっかりしたロジックがあるならともかく
    正直安直に反応してる風にしか見えないんだよね。

    こんなことよく言えたな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 18:09 | URL | No.:340903
    まぁ今回も2chの監視が楽しみなんだがなw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 18:48 | URL | No.:340916
    ※49
    >>それだったら方法も出した金額も
    >>金が集まればなんでも良いってことだろ
    >>その考えなら日本ユニセフに直で募金でいいだろに
    >>いくら中抜きしようがな問題ない
    >>たとえ24時間テレビが1時間に100万とか出てもな
    ちょっと言ってる意味が分からん。

    >実際にそういうのは無償で出てるとこばっかだろ
    >交通費宿泊費と食事代とか些細な金額ならわかるが
    >それにチャリティーでやってるの観点から法外な金払ったら支離滅裂だろに
    無償で出てもらうのは素晴らしいことだけど、やってもらってありがたいだけで
    それを当然のように要求するのは違うんじゃない?
    出演者はいつも通り仕事していつも通り報酬を得ているだけだろ。
    あと支離滅裂ってどういう意味で使ってるかわからないけど
    ギャラが寄付金から出るなら同意だがスポンサー料から出るんだよ。
    まったく別のフローなのに、なぜ支離滅裂になるのかね。

    >>商売でやってるから気に食わないって言滑ってる
    >>すべてを否定してるわけじゃないんだぞ?
    俺もギャラをもらうことを否定している考え方を否定しているだけだぞ。
    あと気に食わないのは個人の感情だから好きにしたらいい。

    もしかして寄付金も製作費に含まれちゃうって勘違いしてないか?


    ※50
    >>各自治体に申請してから色々なことをやらなきゃいけない
    >>路上で募金活動を真面目にやってる
    ちょっとあなたは読解力に問題がありすぎて…。
    あの、生産ってお金に換えられるサービスやモノをさすんだよ。
    真面目とか手続きが大変とか感情論じゃないから。
    俺も街頭の募金活動をすばらしいと思ってるよ。
    咎めた風に聞こえたなら、あなたの受け取り方の問題だ。
    でもあなたの回答で批判派が仕組みと美学と道徳を
    ごちゃごちゃで考えてることが何となくわかったよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:18 | URL | No.:341072
    チャリティーと称してスナッフムービー作成とは恐ろしい
  54. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/04/25(月) 22:27 | URL | No.:341082
    悲惨な放送事故が起こることを期待しています。
    テレビの最期を飾る葬送曲となればなお良し。

    ヤラセだったらBPOだなw。
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 03:38 | URL | No.:341233
    この話題では全員ハッピーみたいなこという人がよく出てくるけど
    番組に関わってる人は仕事やって給料・ギャラ貰ってるだけ、寧ろ儲かってる
    募金してる視聴者は自分に使うのを我慢して身銭切って募金してる

    全然違うと思うんだけど、仕事を慈善とごっちゃにする論法で誤魔化すよな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 07:35 | URL | No.:341257
    走んなくていいよ
    歩いたって間に合うんだから
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 09:54 | URL | No.:341279
    論法でごまかされてるように思うのは
    あなたにロジックがないからだよ

    で、なぜロジックがないか
    これは結論になるけどギャラ否定する人の
    主張の拠り所は個人的な「美学」だからだよね

    美学は大事だからそれを守って生きるといい

    ただ自分の美学に反するからといって
    普通に仕事して対価をもらっている人を当然のように批判する
    のは人間としてバランスがおかしいと思わないか?
    その行為が道徳心を大切にするはずのあなたの美学に反しないのが不思議だわ

  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 10:05 | URL | No.:341281
    あと
    >番組に関わってる人は仕事やって給料・ギャラ貰ってるだけ、寧ろ儲かってる
    >募金してる視聴者は自分に使うのを我慢して身銭切って募金してる
    そういう考え方はすごくみみっちーよね。
    それって「私は我慢してるのにあなたは楽しそうでズルイ!!」ってことでしょ?
    中学生の女子っぽい考え方だね。募金は任意だということも忘れないで。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 11:04 | URL | No.:341294
    今年はみんな大量に募金したんだし、放送しなくてもいいんじゃない?
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 11:31 | URL | No.:341296
    米52

    チャリティーでバンドを使って
    それに対して莫大な報酬貰ってるパターンが
    ほとんどない極論出しといてよく言えるな
    何故それが少数な形なのかは完全に無視なうえ
    それをもしなんて言えればなんでも言えるだろ

    >もしかして寄付金も製作費に含まれちゃうって勘違いしてないか?

    制作費は広告費CMや協賛企業から出てるに決まってるだろアホか
    お前の考えは結果に的にお金が集まればそれは許されるってことだろが
    募金って言葉で利益をあげて商売してるのが気に食わないって言ってる見えてないの?


    >俺もギャラをもらうことを否定している考え方を否定しているだけだぞ。
    >あと気に食わないのは個人の感情だから好きにしたらいい。

    何を意味不明なこと言ってるの?
    前後の文章頭おかしいことになってるよ?
    お前がギャラに対しての批判してる理由を聞いといて何言ってるんだ?
    感情で考えてないなら法律基準で考えてるのかお前?

    個人の感情だから好きにしろって言ってるんなら元から質問してる意味がないのわからない?
    どんな答えでも個人の感情だから好きにしろで終わりになっちゃうだろ
    ごちゃごちゃなのはお前だ

    最後に街頭で募金集めてる人間は
    お前が言ってる内容だと金が集まってる時点で生産性発生してると違うのか?
    お前後だしで全部てきとうすぎなんだよ

    >街頭のやつらは募金を集めるだけで何も生産していない。
    実際にやってる人がこの文章みたらどう思うかね
    お前がどう考えてだけじゃなくて相手がどう受け止めるかを一切考えないんだなw

  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 12:03 | URL | No.:341300
    チャリティー
    慈愛・博愛・同胞愛または慈善の精神に基づいて行われる公益的な活動・行為

    テレビ局や参加してる人間達がギャラ貰ったり収入を得てる時点で
    チャリティーって言葉に違和感覚える人がいても普通だろに

    もしチャリティーという言葉通りの意味で活動をずっとしてる人が
    チャリティーという名を借りて利益を得るような行為
    慈善活動に利益を得ることが当然になる風潮を広めないでそもそも見返りを求める行為じゃない
    今まで活動を続けた人を貶めるようなチャリティーって言葉使わないでって言ってたらどうするの?


    助かる人が一人でもいれば・・・
    なんて言う気なら何でも言えるね
    逆に助かる人が一人でもいれば大抵のこと許されるまた別問題が出てくる
    そもそもそれは募金商法の原点で誰もそれを論破なんてできないよ

    まあそれとは別に嫌悪感を出してる人がこんなにいても
    嫌悪感出してる方がそもそもおかしいだろって
    最初から考えてそうなコメ書いてる人が理解できない
    お金が集め方の観点だけ重要視してるのかね
    それなら人の考えを聞く必要はない効率を求めるだけ感情論自体いらない
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 13:11 | URL | No.:341311
    >>普通に仕事して対価をもらっている人を当然のように批判する
    >>のは人間としてバランスがおかしいと思わないか?

    チャリティーって言葉全面に押し出してバランスおかしいって思わないの?
    数千万のギャラ貰ってるのはバランス大丈夫とか
    完全にお前の主観だろ

    他コメにもいるが
    チャリティー = 仕事
    って考えが広まるのを嫌がる人がいてもおかしくないだろうしな

  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 14:02 | URL | No.:341336
    ※60
    バンドじゃなくてもいいよ。○○○でも。
    なんかきみは基本的な知識と社会経験が足りなすぎて会話にならん。

    >>金が集まってる時点で生産性発生してると違うのか?
    違う。勉強してこい。

    >>実際にやってる人がこの文章みたらどう思うかね
    きみみたいな足りないひとは少数だと思うから心配しなくてもだいじょうぶだよ。


    ※61
    チャリティーに著作権も商標登録もあるわけじゃないから
    辞書に沿った内容でないと違反みたいに考えるのはおかしい
    として。

    24時間テレビにチャリティーという言葉が適当かといったら
    俺もすこし疑問だね。正直使わなくてもいいと思う。
    それでアレルギー出る人が少なくなるのなら。
    別にやってることは変わらないし。そんなとこ本質??

    あと、金の額は何よりも重要だろ。
    あくまで募金は任意なんだから。
    61は募金額減ってもいいから清いお金にしろって言いたいの?
    それならきみの満足に貢献するけど、それまでだよね。


    ※62
    チャリティーと金儲けを両立するのはNGかって話だろ?

    俺は金儲けと社会貢献を両立したこのイベントは素晴らしシステムだと考えてる。
    なぜなら、無償でやるより生産的で結果世の中の利益にもなるから。
    また、巨大な負担を一企業や一部の篤志家に強いる
    ようなやりかたはサスティナブルじゃないから。

    今ユニクロがTシャツ買うと売りあげから100円寄付する活動やってるよね。
    あれこそ金儲けと社会貢献が両立した仕組みだろ。何が問題なの?

    批判派はなぜ金儲けを禁止するのか。
    すべきでない理由が何かあるのか。
    そこから見える社会のビジョンって何かあるの?
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 16:00 | URL | No.:341376
    米63

    あなたがたとえで出しといて否定するのはおかしいよ
    名無しのコメ欄で文字だけなんだからさあそこふまえないと

    君の文章は嫌悪感ある人の意見一切認めようとしてないよね
    この日テレ企画の存在自体すべてがありえないってそもそも誰も議論してなくない?


    >チャリティーに著作権も商標登録もあるわけじゃないから
    辞書に沿った内容でないと違反みたいに考えるのはおかしい
    として。

    嫌って感じる人もいるって話を0か100でしか考えてないのあなただけでしょ
    そういう意見が出るのもありえるでしょってたとえ話をなんで全否定してるの?
    君の文章全部読んだけど他の意見を片っ端から過剰反応で嫌ってるしか見えないよ
    君が批判派を安直に反応してるとしか思えないって言ってるみたいにね

    君も否定派もどっちの意見も通る部分あるだろうに
    逆にせまい視野で物事みてるの君かもよ?
    短い期間やこの一件だけで見たらお金が集まってよかったかもしれないが
    少し長い時間で見たら不都合な点がでるかもしれないしね些細なことでもね

    他の人も言ってるが
    募金っていう大義名分の大前提で正当化してる部分がまったくないわけじゃないでしょ?
    みんなが幸せならOKでしょって募金で商売してるやつがよく言う口だよ
    そうしなくても募金は集まるって言っても君は否定するだけだろうけど

    色々な考えが出るにはそれぞれにそれなりに理由があるだろに
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 16:47 | URL | No.:341384
    >>24時間テレビにチャリティーという言葉が適当かといったら
    俺もすこし疑問だね。正直使わなくてもいいと思う。
    それでアレルギー出る人が少なくなるのなら。
    別にやってることは変わらないし。そんなとこ本質??


    こんなまとめコメ欄で何が言いたいの?
    君が勝手に話のスケールでかくしただけだろに

    何故か経済効果の話を本質に持っていこうとして
    それとは別な意見もすべてそれで解決させようとしてるのが意味不明

    それに金が集まってそれが食べ物や着替えや文房具靴等など、消費するために使われるのですから
    募金活動してる人に労働に対する付加価値としての生産性0になる考えは君が間違ってるよ
    スポンサーからのお金と募金されたお金の境界線をごっちゃにしてる部分を指摘されたんでしょ


    チャリティーを文字通り無償でやっててテレビを見てアホらしくなってやめた人がいる場合
    それもたいしたことではないで終わりかな
    逆に言えば見返りがないとこういう事を一切やらなくなるんじゃない?
    そりゃあ経済から見たら募金自体にお金の流動性が生まれてそれが日本で使われればなお更やるべきだろうけどね
    利点だけ見てれば是非やるべきだろうが
    だけどそれだけじゃなくて色んなこと考えられるわけだし意見があってもいいでしょ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 19:59 | URL | No.:341432
    ※63
    勝手に勘違いな捉え方で丁寧に煽り文句いれて挑発してたり

    結局自分の意見で他をねじ伏せて
    自己満足オナニーしたかっただけかよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 20:54 | URL | No.:341465
    ※64
    >>あなたがたとえで出しといて否定するのはおかしいよ
    ○○でもたとえとして成立してるの。もう、きみはだめだから。
    本当に会話にならないから。

    >>この日テレ企画の存在自体すべてがありえないってそもそも誰も議論してなくない?
    俺もしてないよ。ね、会話にならないでしょ。

    >>嫌って感じる人もいるって話を0か100でしか考えてないのあなただけでしょ
    >>そういう意見が出るのもありえるでしょってたとえ話をなんで全否定してるの?
    上にも書いたとおり嫌だと感じるのは認めるよ。
    で、それが出演者がギャラをもらっちゃいけない理由になる?

    >>短い期間やこの一件だけで見たらお金が集まってよかったかもしれないが
    >>少し長い時間で見たら不都合な点がでるかもしれないしね些細なことでもね
    そういう曖昧なものじゃなく具体的にしてくれないと毒に薬にもならん。

    >>募金っていう大義名分の大前提で正当化してる部分がまったく
    そもそも正当化する理由がどこにあるの?

    >>そうしなくても募金は集まるって言っても君は否定するだけだろうけど
    集まるだろうが、すげー減るだろうな。減って困るのは支援先だね。



    ※65
    >>君が勝手に話のスケールでかくしただけだろに
    スケールでかくしたかな?ふつうの大人はだいたいこれくらいの視点で物事みるのが自然だよ。


    >>それに金が集まってそれが食べ物や着替えや文房具靴等など、消費するために使われ>>るのですから募金活動してる人に労働に対する付加価値としての生産性0になる考え>>は君が間違ってるよ
    それを生産とはいわないの。デイトレーダーが何か生産してんのかって。


    >>スポンサーからのお金と募金されたお金の境界線をごっちゃにしてる部分を指摘されたんでしょ
    もう一度読み直せ。

    >>チャリティーを文字通り無償でやっててテレビを見てアホらしくなってやめた人がいる場合
    そんな人いる?無償でやることに満足しているなら、他人が儲けててもアホらしくならんだろ。

    ふたりとも、あいまいなもしも話になってるけどだいじょうぶ?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 21:00 | URL | No.:341469
    もう会話がなりたたないから。もっかいシンプルに戻して流れを確認するよ。
    ちゃんと読めばわかるけど
    俺が最初から主張してるのはひとつ。

    「出演者はギャラをもらって当然」これだけ。


    今までの流れ
    オレ「出演者はギャラをもらって当然」

    反論①「たりめーだろ 街頭で募金募ってるやつが金貰ってやってると思ってるのかおまえは?」

    オレ「街頭のボランティアと出演者はまったく立場が違うからその主張は成立しない」

    反論②「番組に関わってる人は仕事やって給料・ギャラ貰ってるだけ、寧ろ儲かってる
    募金してる視聴者は自分に使うのを我慢して身銭切って募金してる」

    オレ「募金している視聴者が我慢して身銭を切ることは、出演者がギャラをもらってはいけない理由にならない」

    反論③「チャリティー 慈愛・博愛・同胞愛または慈善の精神に基づいて行われる公益的な活動・行為だから」

    オレ「チャリティーは無償でないとならない理由はない。有償と社会貢献の両立のほうがすばらしい」

    反論④「チャリティー=仕事って考えが広まるのを嫌がる人がいてもおかしくない」

    オレ「すでに嫌がる人は多いし、もっと増えるかもしれないがギャラをもらってはいけない理由にならない」

    何か抜けてる?反論ある?
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 22:33 | URL | No.:341518
    ※68

    すげえ
    自分の意見が全部正しいと思ってる
    ぬけいっぱいあるだろwww

    >>オレ「すでに嫌がる人は多いし、もっと増えるかもしれないがギャラをもらってはいけない理由にならない」

    コメ欄は嫌がる人が嫌だって意味で書いてるんだろ?ww
    根本的に何言ってんだこいつwwwwwwwww
  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 22:41 | URL | No.:341520
    ※68
    必死に説明してるぽいから付け足してあげるけど

    そもそも誰もお前の論理に反対してるわけじゃないw
    なのに嫌だっていう普通に理由説明してる人に
    何故か煽り文句まで混ぜて、まくし立ててるだけだろにw

    >>>>チャリティーを文字通り無償でやっててテレビを見てアホらしくなってやめた人がいる場合
    そんな人いる?無償でやることに満足しているなら、他人が儲けててもアホらしくならんだろ。

    これだって居る人はいるだろにww
    答え極端すぎw

    いろんな考え方があるじゃだめなの?
    真実は一つみたいにお前コナン君かよ
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 23:10 | URL | No.:341527
    >67
    考えが間違ってるって言いたいの?
    そもそも言ってる意味がわからない

    君が言ってる側面と
    他※が言ってる側面は

    どっちともあるもんでしょ?
    なんで理由にならないとか意味のわからない発言してるんだ?
    勝ち負けを※してた全員に求めてたのか?

    答えの返答方法が身勝手すぎて質問する気にもならんけど
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 23:27 | URL | No.:341529
    ※67
    >>募金っていう大義名分の大前提で正当化してる部分がまったく
    そもそも正当化する理由がどこにあるの?

    募金って形とってるからたとえ24時間で制作費凄かろうがスポンサーがガンガン集まるんだろうが
    慈善に協賛ってイメージ良いからな
    正当化って言葉は利用してるって意味で使っただけだろ

    最初からお前の言ってることなんて
    良い部分もあるんだぜでって説明するだけで良い内容だろに
    なんでそんなにいちいち挑発いれたり噛み付くの?
    だんだんオナニーしか見えない
    論破したいだけ?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 00:02 | URL | No.:341543
    もう飽きたからいいよ。

    ちなみにこれは俺がひとりで日本ユニセフを
    擁護して全員をだまらせたスレね。
    ttp://masuda.livedoor.biz/archives/51411641.html

    浅はかなくせして他人の権利にずかずか入り込んでくる
    お前らみたいなヤツが俺は心底嫌いなんだよ。

  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/27(水) 00:03 | URL | No.:341544
    67
    しない善よりする偽善があって
    それが経済的にも良いって言いたいんだろ?

    お前が論点ずれまくりだよ
    それが生理的嫌悪感に近いことまで
    経済的視点のネタで説明しようとしてる意味がわからん
    認める気最初からないなら質問しなきゃいいのに

    ビートたけしさんや、明石家さんまさん
    が番組の話を断ったけどみんなそれと似たようなこと言いたいんだろ
    さんまはギャラをそのまま募金にしてくれる?
    と発言にそれはできないとテレビ局に突っ張られて
    不信感でまくって出演断ってると自分で話したよ

    見返りが出ないと偽善ができないって風潮が嫌なのがホントにわからない?
    ずっと完璧なシステムだけ話して不備な点を一切考慮もしてないしな
    日テレはカンボジアの学校の件だってあるから嫌がる人いるだろうし
    お前の知り合いにここのサイト教えてコメ欄読んでもらって感想もらえよ
    良いとこだけあげた一人よがり過ぎるお前の考えを
    募金と経済のシステム自体をあげて理由にならないって言ってるお前アホすぎ
    みんなそういうこと言ってるわけじゃないだろ
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/27(水) 00:11 | URL | No.:341548
    73
    え?
    URL貼るとか意味不明


    >>浅はかなくせして他人の権利にずかずか入り込んでくる
    そういう目で見てるのね
    別にその形自体いけないなんて言ってないだろに
    お前がずれて勘違いしてるって絶対思わないタイプだろ
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/27(水) 00:42 | URL | No.:341574
    >>ちなみにこれは俺がひとりで日本ユニセフを
    擁護して全員をだまらせたスレね。
    >>ちなみにこれは俺がひとりで日本ユニセフを
    擁護して全員をだまらせたスレね。
    >>ちなみにこれは俺がひとりで日本ユニセフを
    擁護して全員をだまらせたスレね。


    何この文章・・・
    完全に自分に酔ってるうえの自慰行為じゃねえかよ
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/27(水) 01:53 | URL | No.:341611
    ビジネスにしてもいいじゃんって人が居るけど
    そもそも慈善活動はそういうものから弾かれた人を救う行為だと思うんだけどな
    儲からなきゃ慈善しないよは本末転倒だと思う
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/27(水) 08:13 | URL | No.:341672
    米67

    >>それに金が集まってそれが食べ物や着替えや文房具靴等など、消費するために使われ>>るのですから募金活動してる人に労働に対する付加価値としての生産性0になる考え>>は君が間違ってるよ
    それを生産とはいわないの。デイトレーダーが何か生産してんのかって。

    >>スポンサーからのお金と募金されたお金の境界線をごっちゃにしてる部分を指摘されたんでしょ
    もう一度読み直せ。

    お前ホントわかってないな
    勝手にお前が募金で得た金と募金を募った人を切り離して考えてたから
    そうではなく募金活動として得た金があるんだからって意味だろに

    それに募金活動自体が活動団体に協賛して協力してる企業の広告になりえるんだよ
    協賛企業を知って感銘うけてそこの商品が売れたら
    出演者に金が渡ろうが、路上活動者に金が渡らなくても同じことだろうが
    そういう面があったと説明しても0じゃないでしょって意見がおかしいか?

    お前が大好きな単純な数字でしか見てない効率的な社会貢献度が高い話してるわけじゃねえぞ?

    お前が読み返せ
    わざわざわかりやすいように0とか生産性って言葉使ってるだろうが
    はなっから自分の意見と合わないのは馬鹿にしてるから勘違い君になってるんだよ
    人が言いたいことまるで聞く耳ないよね
    そのうえアホ扱いした言い草救いようがねえな

    んで最後は米73の俺スゲエんだぜって言いたいだけ?
    どうせそこでも見返りを求めた行為とセットで慈善が蔓延るのは
    問題がでるんじゃないかって意見は全否定だろ?
    読む気にもならんわ
    人間を機械や何かと勘違いしてるだろあんた
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 04:55 | URL | No.:342130
    ※73
    友人にこのサイト見せて
    「俺がコメントしてるとこ何一つ間違ってないよな?」
    「他のコメは浅はかな考えばっかりだよな?」

    って質問して感想聞けば?
    お前友人いなさそうだけど

    成績は並かそれ以上だったのに職場に行くと使えない人間になる典型的なパターンだな
  80. 名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 07:30 | URL | No.:351560
    全員を黙らせた×
    全員呆れてバカバカしくなった○
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3870-205a5f55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon