- 1 :帰社倶楽部φ ★:2011/04/25(月) 15:08:15.67 ID:???0
- 福島第1原発事故によって無人の地になった20キロ圏内で、餓死しそうになっている家畜の殺処分
が24日決まった。家畜の世話をしようと、避難先から通っていた多くの住民も、22日に警戒区域
になり立ち入りはできなくなった。
南相馬市小高区飯崎で約48年間、養豚業を営む前田光雄さん(64)は- 「餌をあげることができないなら、安楽死もやむを得ないのかもしれない。ただせめて、
- 腹いっぱい食わせてからにしてほしい」と声を振り絞った。
豚約3000匹を飼育する前田さん。「前田美豚(びとん)」の名で知られ、福島県内のレストラン
などで提供されているという。原発事故が起きたのは、種豚を増やし規模を拡大した直後。
前田さんは3月12日、家族6人で福島市に避難した。
豚を連れてくるわけにはいかなかった。だが、死なせるわけにもいかない。- 「豚が死ねば自分も死ぬことになる」。心配する家族を押し切って小高区に通い、豚の世話を続けた。
しかし、避難区域から警戒区域になって立ち入りが全面禁止され、餌を与えることは不可能になった。
最後に訪れたのは警戒区域指定の前日、21日だった。豚は空腹を訴え、騒いでいた。- 豚舎は掃除もできず不衛生な状態で、既に死んでいる豚もいたが、
そのまま置いてくるしかなかったという。
前田さんはともに生きてきた豚を思い、「死ぬか生きるかの境目にいる。もう餓死するだけ。
とにかく餌をあげたい」と漏らす一方で、複雑な心境も語った。「家族も無事だったし、- 従業員の生活もかかっている。今は気持ちを切り替えないと。原発を恨んでも仕方ない」
[河北新報]2011年04月25日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110425t13017.htm - 「餌をあげることができないなら、安楽死もやむを得ないのかもしれない。ただせめて、
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:48:09.85 ID:AC8lC8eG0
- 解き放つって選択肢はないんだろうなぁ
飼い主がやるならともかく、行政が野放しってのは有りえないだろうし。 - 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:51:59.09 ID:USihINqa0
∧,,∧ This is a vaccine・・・
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ Do you inject?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) Where me isn't bad either?
しー-J しー し─J Why do you cry?
I'm sorry.
∧,,∧ woosh
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:50:16.55 ID:NJI030E60
- 口蹄疫と比較するなよ
あれは病気を伝染さない為に、人間が食べていく為にやむなく だ
今回は ただの殺りく
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:10:42.09 ID:mFGewyO2O
- いち畜産農家として本当につらい。
- 768 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:46:24.28 ID:dbCSujtg0
- 豚って結構人になつくんだよ
- 541 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:41:28.94 ID:XwnYpWoJ0
- ブタは頭が良いぞ。トイレのしつけも、お座りも、お周り1回で覚える。
ドアに開閉なんかも一発でわかってしまう。犬より頭が良いと思う。
しかし、何よりも食欲が最優先なので、目の前に食べ物が有るときは言うこと聞かない。
- 856 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 18:12:35.44 ID:m28gvilqO
- 畜産やってる家の子が、出荷前はいい餌食わすっつってたぞ。
おかしな話だけど少なからず愛着はあるだろ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:32:17.64 ID:TXxJ24ar0
- ちょっとまて、豚はどのみち食用に屠殺されるんだが…
繁殖用和牛なら長いと10年以上面倒をみるから、- 情がどうのもまだわかる(それさえ最後は食用)
豚は基本たった6ヵ月で出荷だろ
それこそ歯も生え揃わないうちに、肉としての繁殖効率の- 点からその段階で解体される
ここの豚は比較的長く飼うのかもしれんが、それにしても話がおかしい
- 情がどうのもまだわかる(それさえ最後は食用)
- 210 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:36:17.44 ID:OJupTZTf0
- >>174
農家にとってみれば、ペットみたいに1匹に情を移すわけじゃないんだよ。
今まで育ててきた豚たちのおかげでその畜産家は生活して生きてきたわけだから、
飼っている豚全部に感謝の気持ちと情愛以上の感情があるんだろ。
- 249 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:42:11.01 ID:wPRlRtIT0
- 食肉用だからどっちにしても死ぬのは同じって言ってる人は
3日間メシと水抜きで生活してみたら - 297 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:52:50.05 ID:JNYQuMqFO
- 痩せこけて肉にもなれずただ殺されるんだぞ
そんな割り切り実際動物を飼ってたら絶対できない
- 301 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:53:16.28 ID:XmViNGTM0
- 俺は豚も牛もかわいそうだから、極力肉は食わないけどな。
別に肉なんて食わなくても生きていけるし。
動物性脂肪が欲しいなら牛乳でも飲め。 - 352 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:01:13.20 ID:RBqfDpug0
- http://www.youtube.com/watch?v=MlfYXAsQuwc
ちょっとググッたけど、多分この動画は農家だと思うけど
子牛が生まれて嬉しそうじゃん
生き物を飼うってのは機械的に作業として育てるだけじゃ
勤まらんと思うぞ?愛情もないとできない仕事だろ - 493 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:27:42.68 ID:WmSHCyeuO
- 空いてる他県の養豚場とかに一時預かりとして輸送できないのかなあ…
しかし政府はマジで国民の生活放りっぱなしだな
- 547 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:43:16.21 ID:fXmClxDP0
- >>493
汚染してるって断られたんだろ
もっと早い段階で家畜を疎開させとけば、こんなことにならなかったのに - 544 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:42:22.36 ID:p/h8mBEV0
- せっかくの肉なのにもったいないなあ。
ちゃんと汚染度を調べてから捨てるべきだよね。
口蹄疫と違って感染しないんだから希望者に肉を格安であげるべきだよ
- 596 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:59:40.28 ID:EQ5tNrKm0
- ヒストリーチャンネルで「いのちの食べ方」って映画やってた。
- 一度見てみるといいよ。 変な思想が入ってなくていい。
牛の屠殺シーンも出てくる。牛は喋らないが、- その瞬間が来ると抵抗して暴れ出すんだよ。
いのちの食べかた [DVD]
- 一度見てみるといいよ。 変な思想が入ってなくていい。
- 627 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:06:31.18 ID:NxcnQU9Z0
- >>596
ト畜場に行って見せてもらえれば良いんだよね あれは生で見るべきだ
ト畜の順番を待っている時のウルウルした目 脳天銃で撃たれた時の顔
足に鎖巻かれて流れ作業でどんどん解体されて枝肉になっていく
価値観が変わるかも 俺はますます肉が好きになったけどwww
- 314 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:54:50.56 ID:AZNgQpi50
- これを可哀想だって言ってる人は平和ボケが凄まじいなと思う
- 303 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:53:27.01 ID:TAFS3/RT0
- あ~、愛玩ペットじゃなく・・・金蔓るの家畜だろう?w。
- 同情できる部分は無いけど?。
- 同情できる部分は無いけど?。
- 326 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:56:36.22 ID:rV8KvXIh0
- どうせ殺すのにって意見に人でなしみたいな事言ってる奴ら馬鹿か?
ちゃんと金は貰うんだから養豚業者は一緒だろw
精神的にって賠償額上げようとしてんだよ - 345 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:00:06.92 ID:XmViNGTM0
- 偽善者ごっこだね。
今度の震災で被害者に
「大丈夫、一人じゃない」
とか恥ずかしい事言ってる連中と同じ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:02:49.61 ID:TjGXnoD30
- 農家の人ってこんなこと思ってんだね。
どうせ殺して食うのに。
- 397 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:10:12.65 ID:2udnNpdqi
- >>364
そうだけど毎日世話して育てると愛情がわくもんだよ。- この人達は、金のためだと生活ために割り切って仕事してるんだよ。
地方がやらなければいけない仕事だからね。 無駄死にさせるのは申し訳ないんだよ。
- この人達は、金のためだと生活ために割り切って仕事してるんだよ。
- 548 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:43:21.01 ID:GLUnOmuT0
- いや、まぁ
>>1これの悲しみが理解できないのは
価値観の違いだから、いくら俺たちが日本的感覚を訴えたところで
口蹄疫の感染豚を生き埋めにして処分する国民には理解できないよ。
どっちが正しいとかどっちが悪いとかじゃなくて
民族の差だよ。
俺たち日本人からすれば、生き埋めで殺すのは酷いと思うし。
あの民族からすれば、エサ代とか処分代がもったいないと思うし。
- 221 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:37:36.72 ID:TVJClRWM0
- このへんが日本人と生き埋めにする韓国人のメンタリティの違いかな。
無駄といえば無駄だけど・・・- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13698963
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13698963
- 726 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:34:53.84 ID:p/h8mBEV0
- 肉の畜産家が言うこういう話に疑念を持つのは正常なことだと俺は思うよ。
可愛がってるものを死なすために(肉にするために)可愛がって- 育てるなんてことは普通ないでしょ
- 育てるなんてことは普通ないでしょ
- 863 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 18:14:48.85 ID:vG9GmgNCO
- 感謝しない人が命を頂くよりは、
心を込めて感謝した人のほうが良い
命というものを考えて頂きますをした方が良いと、お坊様に聞かされた- 【警戒区域内の衰弱した家畜、殺処分】
- http://youtu.be/H4nidp8nxHE
人間は何を食べてきたか
第1巻
この記事へのコメント
-
名前:ないじゃん #- | 2011/04/25(月) 19:41 | URL | No.:340926どうせ殺すやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:44 | URL | No.:340929ハラ一杯喰わせたってあとでゲロされるだけなのに
殺されるときにさ…。 -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/04/25(月) 19:50 | URL | No.:340931「百姓貴族」読むと少しは解るんじゃないかな。
「どうせ殺す」で適当に育てた家畜は品質よくならないよ。
大事に大事に手塩に掛けて育てて最高の品質に育てるんだよ。
せめて最後に、ってのは解るよ。 -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2011/04/25(月) 19:52 | URL | No.:340933この豚の皮でバッグとか作ったら、堂々と「美豚のバッグ」と名乗れるわけか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:54 | URL | No.:340934どうせ殺すだろって言っている奴は頭悪すぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:54 | URL | No.:340935今日の晩飯は串カツだった・・・。
いやそれだけなんだけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:55 | URL | No.:340936生産者は、私達の生活の糧になってくれてありがとう、お陰様です。みんなに美味しいって言ってもらおうね。と、心の中で手を合わせて、命に感謝して心を込めて育てるんだよ。
ペットを可愛く思うのとは違う。
感謝されようがされまいが牛豚側にとっちゃ同じという人もあるが、それは別の話。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 19:56 | URL | No.:340937生贄ってさ、前夜に食いきれないほどの贅沢な食事を振舞われるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:57 | URL | No.:340938馬もいるよ。食用じゃない。
乳牛もね。 ナムアミダブツ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:57 | URL | No.:340939野菜育てたことある人なら
少しは気持ち解かるかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 19:58 | URL | No.:340940矛盾してるけど悪いわけじゃねーよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:02 | URL | No.:340941食べられるために生まれてきたのに
餓死して死んじゃうのは何だかなぁとは思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:05 | URL | No.:340942口蹄疫がちょうど去年の今頃か。
その時も同じような議論されてたっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:09 | URL | No.:340944価値観とかいう割には民族の話になるんだな
大したオツムだよ本当に -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:09 | URL | No.:340945まぁ感情移入できるかできないかだからどっちみち殺すんだろって意見も分かる
ただ、こういう奴ほどクラナドは人生、やらエヴァは嗜好(キリッ
とか主張するような奴な気がしないでもない、なんとなくだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:10 | URL | No.:340946なんで日本とか韓国とかいう話になってんの?
「日本人なら~のはずだ」とか言っちゃうほうが恥ずかしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:11 | URL | No.:340947大学時代に実習兼ねて養豚場で一夏バイトしたことあるけど、ものすごい情が移るよ。
ただ、人間やペットに対する情とかいうより、長い間通った学校や住んでた家に近い感じ。
農家って職業自体が生活と密着してるから、畑潰すとか飼ってた豚処分するのって、長い間ローン払ってた自宅に泣く泣く火をかけるとか手塩をかけて大きくした会社を手放すって感じに近いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:12 | URL | No.:340948乳牛とかと違って豚はある意味殺すこと前提で育ててるから
もっと割り切ってるもんだと思ってたから意外だわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:12 | URL | No.:340949家畜だから良いじゃん、どうせ殺されるんだろ
って言う人と、
命の尊厳を最後まで大切に思う上でそれを受け入れる人
どちらが強い精神と慈愛の精神を有しているかは明白だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:15 | URL | No.:340951殺されるならどんな殺され方をされるにせよ殺される方にとっては全て同じ、かあ……
一つの真理だよな。
そこまで割り切れるのは、むしろ尊敬するわ。
そういう人はいずれ死ぬことに変わりないのだから、
老衰して安らかに往生するのも、
薄給で生身同然の防護しかされず原発に突っ込んで作業して、めいっぱい被曝して嘲笑われて死ぬのも、
原発なんか暴走したって構わないから一時の高給を得て面白おかしく太く短く遊んで死ぬのも、
等しく同じことなんだろう。
なんか、凄く納得した。
俺は無理だ。
どうせ死ぬなら、愛されて死にたい。
どうせ死ぬなら、意味のある死に方がいい。
どうせ死ぬなら、恨まれるより嘲笑われるより感謝されて惜しまれて死にたい。
死を強いる身になったとしても、愛するものとして殺したい。無為な殺し方をしたくない。感謝し、自分の罪深い生き方を自覚しながら殺したい。
理解されないだろうなあとは思うが、肉に限らず野菜に限らず、生き物を食べて命を繋ぐことに恥を感じなくなったら、正直途方に暮れると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:16 | URL | No.:340953せめて苦しまないように、ト殺前に脳天銃で気絶させるとか、
出荷前においしい餌をお腹一杯食べさせてやるとか
餓死はむごいから安楽死を…という感情は
日本人として当たり前だと思う
分からない人は一生分からないだろうけど -
名前:名無しビジネス #LS212xiw | 2011/04/25(月) 20:17 | URL | No.:340954無駄に命が散るってことだろ?
他者に食われるという家畜唯一の価値がなくなるんだ そりゃ可哀想だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:17 | URL | No.:340955どうせ殺すって言ってる奴らが探査衛星の「はやぶさ」に最後に地球見せてやったことに感動・賞賛してたら滑稽
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:17 | URL | No.:340956人が生きていくために、食べるために殺すのは仕方ないさ。
だが、売国奴と守銭奴の特権階級の奴らのせいで、全く意味のない無駄死にをさせられるというのは
断腸の思いだ。
あいつら本当にどうにかこの世から残らず抹殺出来ないかな。
日本の再生はあいつらを生かしたままじゃありえないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:19 | URL | No.:340957本当に何のために生まれてきたんだろう…
殺すんだったら食おうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:21 | URL | No.:340959※20
2ちゃんのコピペブログで発言するには長文だし非常に恥ずかしい文面だとは思うが、
でも俺はお前の意見自体はすばらしいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:23 | URL | No.:340960米20
食肉にされるために殺される豚も安らかにしねるわけではないんだから
その例えはおかしいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:24 | URL | No.:340961しょうがねえだろ。
汚染されてるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:24 | URL | No.:340962ミノタウロスの皿という本があってだな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:32 | URL | No.:340963飼ってる人が言うのはいいけどさあ、
肌感覚で接してるから割り切れないものはあるんだろうし
でも外野が可哀想とか言うのは違うんでないの
鯨がかわいそう~って言ってる連中とかわんねえじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:32 | URL | No.:340964野菜や花だって手塩にかけたのを捨てろと言われて簡単に捨てられないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:32 | URL | No.:340964米6
ちゃんと残さず食べたか?
おいしく食べることが出来たか?
両方守れば、出荷した人も殺された豚も救いがあると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:36 | URL | No.:340966仕方ないよ。
生かしておくと、汚染家畜を出荷する奴が絶対に出てくる。
畜産農家が、餌代かけて、手間暇愛情かけて、育てた家畜を
出荷しないなんて、ガマンできるはずない。
切れば色も形もわからないのに出荷しないのは理性が…。
義務だからと殺して、金払って、諦めさせるしか手が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:37 | URL | No.:340967※20
言いたいことは伝わった。
俺はその考え方好きだな。友達にするならお前みたいな奴の方が、クール(笑)気取ってる奴らより万倍いいわ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #YRI8dHvM | 2011/04/25(月) 20:40 | URL | No.:340968昼間のニュースでこれの動画見たけど
全く無関係の人間でもあれだけの数を殺せ言われたら
正直かなりきついものがあるわ。
同情してるヤツは現実見てない甘ちゃんとか言うけど、俺は逆だと思うなあ。
食うために殺すのも殺処分するのも一緒だから何とも思わないだなんて
そっちの方が現実から目背けて逃げてるだけにしか見えん。
処分するのが仕方無いなんてことは誰にでも分かってる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:43 | URL | No.:340969えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!
-
名前:じゅん #- | 2011/04/25(月) 20:46 | URL | No.:340972割り切ってたのに・・・お前らの話見てたら心が痛くなってきちゃった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:46 | URL | No.:340973どうせいつだって牛や豚は殺して売るってのは分かってんだけど
命の尊厳っつーか、食肉にもならずただ殺すっていう行為がやるせないわけでよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:46 | URL | No.:340974日本産の食材を安心しておいしく食べられる理由がわかった気がする
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:49 | URL | No.:340975ここのコメ欄を見て思った
やっぱり分かりあえないんだな・・・
俺も命を大切にしない人とは絶対に分かりあえないし、分かり合いたくもない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:49 | URL | No.:340976※20の人気に嫉妬
お前可愛いな、抱きしめていいか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:50 | URL | No.:340977>>36
ああ…
しっかり食え -
名前: #- | 2011/04/25(月) 20:51 | URL | No.:340978どうせ食うために殺すんだろ?食えなくなったから早めに殺すだけ
供養はしてあげて欲しいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:52 | URL | No.:340979米40
命は大切だもんな肉を食わなくても死ぬわけじゃない
俺と一緒にベジタリアンになろうぜ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 20:53 | URL | No.:340980,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:54 | URL | No.:340981命を大切にしない?
テメーも命を大切にしない立派な一員だ。
高度な消費社会を成立させるために膨大な食料残滓を撒き散らしながら欲望に肥え太った社会の一員だよ。
浸ってんじゃねえよ、カス。現実見るのが嫌ならさっさと北朝鮮でも行けよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:55 | URL | No.:340982キュウべヱごっこの集団だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:57 | URL | No.:340984どっちが正しいとかどうでもいいから
いただきます!
ごちそうさま!
をきちんと言って感謝すればいいと思うよ。
俺らは所詮消費者なんだからそれが手っ取り早い感謝なんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 20:58 | URL | No.:340985馬とか乳牛用の牛は殺さないんだから家族みたいに大切に育ててるに決まってんだろ
どうせ殺すんだからとか言ってる奴は全部食肉用だと思ってんのかよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:05 | URL | No.:340988どうでもいいが多少勿体無いとは思うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:05 | URL | No.:340989他の県に押しつけようとしなかったか?
処分されるのは仕方なかろうよ
早めに移動させていればよかったのにねぇ -
名前: #- | 2011/04/25(月) 21:06 | URL | No.:340990違うこと書こうと思ってたはずなんだけどちょっと※20で思考が麻痺した
たすけて -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:08 | URL | No.:340992財産だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:11 | URL | No.:340995豚は「共食い」しているって。
悲しいね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:17 | URL | No.:340996これは間違ってるよ
処分すべきは関係機関を乱立して震災対応したつもりになってる馬鹿政府のほうだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:18 | URL | No.:340997昔を美化するわけじゃないけど、思考の合理化ってやだね。
こうやってどんどん情の薄い社会になっていくんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:23 | URL | No.:340998>>56
昔は情の厚い社会だったと思ってんのかw
ちょっと鶏絞めてくるつって鉈で首ちょん切ってるのが日常の、擬似農奴制身分社会だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:24 | URL | No.:340999殺すと分かっていても完全に無慈悲にはなれないから、出荷まで愛情込めて育てるってのは共感できる。
そんな日が来るか知らんけど、いつか機械が育てた家畜と人間が育てた家畜を食べ比べてみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:25 | URL | No.:341000どうせ殺すんだからって思考はアリだと思うがちょっと怖いな
いつか人間だっていずれ死ぬんだから、ってなりそうで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:25 | URL | No.:341001東電に送ってあげればいい。
給料カットされて大変だから喜ぶと思うよ。 -
名前: #- | 2011/04/25(月) 21:27 | URL | No.:341002福島県は原発でお金もらってたけど、こういう時に備えてシェルターを作る気はなかったのだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:29 | URL | No.:341003「いただきます」を言う人・言わない人で意見が分かれそうだ。
余談だけど、西洋キリスト教の食前の祈りは「神への感謝」であって
東洋仏教の「貰った命に対する感謝」とは違うと思う。
この違いから今日の捕鯨に対する問題が出てるんじゃないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:30 | URL | No.:341004食事の際にいただきますなんて言っちゃう国民が無碍に失われる命に対して憤りを覚えないわけが無いよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:30 | URL | No.:341005「どうせ殺すんだろ。可哀相って言ってる奴おかしい」ってなぁ…。
せめて人間に食われないと、子孫は残せないわ、食物連鎖には混ざれないわで本当に何の為に生きてきたのか分からなくて可哀相だろ。
そりゃ家畜にとっちゃどんな結末でも結局殺されるのには違いないけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:33 | URL | No.:341006ペットと畜産を履き違えるな。
素人は黙ってろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:34 | URL | No.:341008無駄に死んでしまうのが可哀想って事だろ
いずれ死ぬとしてもだ
お前らだって苦労して生きても最後には報われたいだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:35 | URL | No.:341009まぁこうして当事者でもなんでもない現場から近くもない奴らが
6ヶ月で終わる食用命に対して心が痛むとか言ってるのは失笑もんだけどな
斜に構えてるとか中二病とかじゃなくマジだよマジ
もう一回言ってやろうか?
どうせ死ぬんだから別にいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:36 | URL | No.:341010命を大切にしないとか笑えるわ
じゃあ体洗ったらどれだけの微生物が死ぬと思ってんだ?普段そんなの気にしもせず体洗ったりするくせに
目に見える豚とかは可哀想ってかトンチでもしてんですか?
豚とかの事思いやる俺カッケーとかキモイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:38 | URL | No.:341011口蹄疫で牛処分する事になった農家の人が
子牛は出荷と思えばなんとか耐えられるけど
母牛処分するのはどうしようもなく辛いって言ってたなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:39 | URL | No.:341012※67
お前それ、肉親亡くした被災者の前で言って来いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:39 | URL | No.:341013>>61
ケンカ売ってんのか!つって貰えなくなるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:41 | URL | No.:341014※70
畜生と人間を同列に見てるとか最低の人間だなお前 -
名前:名無しビジネス #2DdjN05. | 2011/04/25(月) 21:41 | URL | No.:341015命を無駄にするな、食べ物を粗末にするな
こんな当たり前のことも忘れてしまった人たちの多い事多い事 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:41 | URL | No.:341016米67
いつかは死ぬから死刑は執行する意味ないって言ってるアレと根本的には同じだなそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:42 | URL | No.:341017ここで可哀想~命を大切に~とか言ってる奴がその口でシーシェパードの主張を批判してたりするから笑える
ガキの馴れ合いお遊戯会は心のきれいなアテクシに酔えていいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:43 | URL | No.:341018※67
それ中二病ね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:43 | URL | No.:341019本当に身勝手だね人間って
これは記事にじゃなくてコメント欄でポエム読んでるお前に言ってるんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:43 | URL | No.:341020※72
その"畜生"は家族なんだって話なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:43 | URL | No.:341021※67
いや・・・お前、それ立派な中二病で斜に構えてるよ
逆に言えば、お前もどうせ死ぬんだからどんな惨たらしい死に方してもいいと受け入れることだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:44 | URL | No.:341022※73
おまえ食品加工業と小売システムを使うことで命を無駄にするシステムに加担してるから
食糧残滓で調べろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:44 | URL | No.:341024※78
おためごかしはいいよ別に -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:46 | URL | No.:341025※62
家畜を生き物と見るか商品と見るかもそういう倫理観の違いだよな。どっちかが正しいかは決められないけど俺としては※34に共感。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:47 | URL | No.:341027※72
67の発言のどこに人間様と家畜が区別されてるのか知りたいねー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:48 | URL | No.:341028こうして誰かがこれは使えると思って持ってきたドラマチックに書いた記事だけ見て
「かわいそう」っていちいち思えるのってほんと羨ましいわ
どうやったらそんな純粋無垢のまま大人になれるの?
自分の目の届く範囲がこの世の全てっていう子供ならまだわかるけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:48 | URL | No.:341029※75
とりあえずお前が眼が悪いだけでなく頭も悪いことが分かったからもういいよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 21:51 | URL | No.:341030※84
俺を見てくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:53 | URL | No.:341031僕のご先祖方がせっかく屠殺場を僕から遠いところに置いてくれたのだから
これからも犠牲を直視しない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:53 | URL | No.:341032畜産の勉強をしていた人間としては、この養豚家の気持ちが痛いほどわかる
ペットじゃないけど、自分たちの人生の一部である豚たちを何の意味もなく殺処分される悔しさ、無念さ、なによりこの豚たちに最善の術を施せなかったことを悔やんでると思う
かわいそうという感情も理解できない人間たちには肉を食べるのをやめて頂きたいくらいだ
手塩にかけておいしいお肉を、このおじさんたちは汗水流して育てて、みんなで命にありがとうと感謝しながら食べていただく、そのために頑張ってきた人が大半なのに、その苦労もしらず、「どうせ殺す」なんて言葉でこの人たちの思いを踏みにじることはやめてほしい
どんな仕事も想いがあることを皆に知ってほしい
誰かがやらなきゃ皆の裕福な生活は成り立たないんだとちゃんと現実を見てほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:54 | URL | No.:341033※84
いろんな経験を積んだから「かわいそう」と言えるんだよ。
中途半端な奴ほど物事の表層しか理解できないのはお前も分かるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:54 | URL | No.:341034※88
ポエムありがとう
文章の端々から吐き気を催すほどの手前勝手さを感じました -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:55 | URL | No.:341035「かわいどうだよ思うなら肉食うな」だって
人間ここまで残酷になれるんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:56 | URL | No.:341037かわいそうだから肉は食べないって・・・。魚も食べないの?エビやカニも?野菜は食べてよいの?鳴いたりはしないけど植物だって生きているのに、かわいそうではないの?動物はかわいそう。じゃあ虫は?小さい虫だから殺してもいいの?
っていうマンガがあったような気がする。なんだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:56 | URL | No.:341038※20
俺は理解するし、共感もするよ
無駄死にほどやるせないことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:57 | URL | No.:341039※89
こりゃまた漠然とした説教ですね
物事の表層しか理解できないから「かわいそう」と思うんでしょ?
その言葉そのまま返すよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:57 | URL | No.:341040>>85
うわぁ正面から反論する度胸も無いくせに捨て台詞かよw
正真正銘のクズだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:58 | URL | No.:341041※90
貴方の文章からも近寄り難い程の低能さを感じました^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 21:59 | URL | No.:341042※88
こういう奴ってあれかな
小学校とかで豚育てさせて最後に食うっていう無理矢理な食育を
真顔で支持したりしてる人なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:00 | URL | No.:341043あれ?
無駄死にする豚は可哀想で、無駄死にする豚の飼料になった命は可哀想じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:00 | URL | No.:341044ベジタリアンかさしずめシーシェパードかって奴が多すぎるなw
かわいそうだと理解できないなら肉食うな、はさすがに無茶苦茶すぎて笑ってしまったw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:02 | URL | No.:341045大事に育てたほうれん草が風評被害で売れず、出荷間近ですべて処分
ほうれん草農家→くやしい。ほうれん草が可哀想だ。せめて最後に水をたくさん与えてやりたい。
と言っているのと同じでは? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:03 | URL | No.:341046※84
お前も俺の眼の届かない所の人間だしな
いちいち厨二こじらせた痛い人間と思わない事にするよ(^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:04 | URL | No.:341047あれ?
おまえらに避妊施術されて飼い殺されてる、都合が悪くなれば即保健所で殺処分のおペット様は可哀想じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:04 | URL | No.:341048仕方ないのも確かだけど可愛そうなのも確かだろ
そう思えないのは人間と家畜は根本から違う存在だと思ってるか、自分が苦しんで死んでもかまわないと思ってるやつだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:04 | URL | No.:341049畜産家を可哀想だと言うのは普通。家畜を可哀想だと言うのはエゴ。
分けて考えないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:06 | URL | No.:341050あれ?
野菜の時は農家が可哀想っていう声だけで野菜が可哀想っていう声は聞こえませんでしたが?
私の耳が悪かったせいでしょうか? -
名前:85 #- | 2011/04/25(月) 22:06 | URL | No.:341051※95
「ここで可哀想~命を大切に~とか言ってる奴がその口でシーシェパードの主張を批判してたりする」どの部分が「笑える」のか
頭の悪い「クズ」な俺に教えてくれるかい?
少なくとも俺は「価値観に基づく様々な行い」をシーシェパードの理解不足からくる実力行使は
非難されるべきだと思ってるがね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:08 | URL | No.:341052※88
でもそれ行きすぎた授業かもしれないけど間違ってないよ。生き物の命をもらって生きているんだっていう意識がなさすぎる子がいるから。切り身が泳いでるって思っている子がいるのマジなんだよ。
自分がそのクラスにいたら豚もって逃げるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:09 | URL | No.:341053※107
>切り身が泳いでるって思っている子がいる
うわぁ・・・面白おかしくかきたてた新聞記事をまるっと信じちゃう人が多すぎるのは危機感を覚えるね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:09 | URL | No.:341054※106
ハァ?シーシェパードの「主張」って書いてあんだろ。実力行使じゃねえよ。
義務教育で国語勉強しとけバカ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:09 | URL | No.:341055俺も命が大切っていう論調の人がベジタリアンになる理屈がさっぱり分からん
人間よりイルカが大事っていうどこかの誰かさんと同じようにしか見えない
植物は下等な命で動物は高等な命っていう考えなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:09 | URL | No.:341056※105
野菜はもったいないじゃね?
イメージとしては実をもぎ取って本体は残るって感じだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:10 | URL | No.:341057補償出るんだからいいだろ
フルサト(笑)で畜産業再開できるかどうかは別として
この問題でどうこう議論してる奴らは
どっちの陣営も考えすぎ
土地を失った農家、事業場を失った起業家と同レベルやんコレ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:10 | URL | No.:341058※105
ヒント:脳 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:10 | URL | No.:341059最後に腹いせを・・・と読んだ俺は死んで良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:10 | URL | No.:341060※105
テレビで見たよ~。出荷間近のほうれん草農家の人が「こんなに美味しいのに野菜がかわいそうだ」って涙浮かべてるの。
水をあげたいとは言ってなかったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:11 | URL | No.:341061※111
エ…
それはさすがにちょっと… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:11 | URL | No.:341062畜豚ごときがくたばったとかどうとかでいちいち感情出せる人が羨ましいわ
本当どうでもいい
イライラする -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:12 | URL | No.:341063米113
命じゃなくて脳が大切なのか…
理解は出来ないけど、考え方は分かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:12 | URL | No.:341064※115
農家じゃねえよ。おまえらだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:14 | URL | No.:341066人間だって寿命で死ぬくせに事故でくたばるとかわいそうって言うがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:15 | URL | No.:341067※108
残念ながらほんとにいるんだ。
あまりのアホさにおばさんどんな教育してんだか疑った。魚は魚で認識してるんだけど刺身に目を書いた海の絵とか描いてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:15 | URL | No.:341068おいおい、【脳】がある虫を殺しまくってもなんともおもわねえだろうがお前らw
何が「脳」だw -
名前:論点は『生き埋め』についてですよ韓国さん。 #- | 2011/04/25(月) 22:16 | URL | No.:341069はじめて韓国豚生き埋め動画みたけど、かなり酷いな……
しかも動画コメントで論点ずれまくりの他国批判(日本も同じだろ~・人間を大量に殺したドイツも~等)してるの韓国人だろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:16 | URL | No.:341070自分の仕事が外的要因で無価値にされりゃ誰だって凹むし、たとえ作っているモノが生物じゃ無くても、市場に流通せずに廃棄処分されりゃ「かわそう」って思うもんだろうが。それが本来不良品でなければなおの事だよ。
それが理解できないのは、自分の仕事で何かを社会に送り出した事の無い人間だからなんじゃねーの?つまりガキって事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:18 | URL | No.:341071※122
俺は蚊を殺すたびにゴメンといって捨てるよ
自分が相手だったらと考えてしまうから同情せずには居られないのかもな -
名前:85 #- | 2011/04/25(月) 22:19 | URL | No.:341073※109
うんもう一回国語勉強しとくわ
だから俺の質問に答えてくれないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:20 | URL | No.:341074※119
あ、自分達ってことか。勘違いしてごめんね。
でもうちも農家だから丹精込めて育てた米がダメになっちゃったら米かわいそうって思うけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:20 | URL | No.:341075※124
どちらかと言うと家畜は酷い扱いをされて当然という先入観を持ってるだけじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:20 | URL | No.:341076※124
おいおい、市場に流通云々が力点なら「腹いっぱい餌を」なんて言葉は出てこねえだろうが。
明らかに市場とは関係ない生物としてかわいそうっつってんだろ
都合のいいすり替えしてんじゃねえよ。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/04/25(月) 22:21 | URL | No.:341077意見が割れるのは価値観の違いだから仕方ない。
どちらが正しいとか無いけど、否定したり押し付けるのは間違ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:22 | URL | No.:341078虫って脳あるのか
たしか神経しかないって教えてもらった気がす -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:23 | URL | No.:341079※126
前者と後者が矛盾するから。
主張と実力行使の点を棄てた時点でお前は反論を行っていないことになる。だから新しい反論を出さずに「どこがおかしいのか」なんていうのはアホ。お前の相手疲れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:24 | URL | No.:341080※125
私もアブとか殺すだけで手がガクガクする。
命をこの手で消してるんだなって思うよね。
それが自分だったら・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:26 | URL | No.:341081※129
最期だから“腹いっぱい”なんだろ?
最期じゃなかったら腹いっぱいなんて食わせねーわ
無駄な脂肪付いて商品価値無くなるしな
読解力大丈夫? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:27 | URL | No.:341083「いただきます」
てご飯食べる時に言うのは、命をいただく事への感謝も含まれてる
大事な命をいただくからこそ、殺す時は苦しまないように一瞬で、と思うよ
どうせ食肉用で殺すのだから、餓死も安楽死も同じとは思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:28 | URL | No.:341084※133
だったら殺すなよ。お前はただ自分に酔ってるだけだ。 -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2011/04/25(月) 22:29 | URL | No.:341085平和ボケだとか言ってる奴こそ平和ボケなんじゃないの
戦地を知っているなら命というものが分かっている筈だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:29 | URL | No.:341086勘違いしてる人がいるが、乳用牛も最後には「国産牛」として肉にされるぞ。
余すことなく、いただきます。だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:30 | URL | No.:341087※136
だったら殺すなよっていう返しはおかしいよ。
私は自分勝手な人間だなって自分で思ってるから。
怖いから殺すけど、自分だって怖いからっていう理由で殺されたらって思うとガクブル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:32 | URL | No.:341088※135
お前ちゃんとスレ読んだの?
食用としての安楽死とただ殺すだけの安楽死について話してるんだけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:33 | URL | No.:341090※139
怖いからなの?害虫的な意味じゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:36 | URL | No.:341092※134
読解力の心配すんのはてめえだよ。
おまえは「無価値になるのがかわいそう」と言っているが、その理屈では「腹いっぱい食わそう」という考えは出てこない。既に殺処分する時点で無価値になっているからだ。腹いっぱい食わそうというのは生物として最後にいい思いさせようという考えであって、おまえのゴタクにある「無価値で可哀想」なんてのとは何の関係も無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:37 | URL | No.:341093例え家畜でも悲しくって本文コメントが全く見れねー。
ナムナム -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:37 | URL | No.:341094※131
つ 昆虫―驚異の微小脳 (中公新書) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:37 | URL | No.:341095どうせ殺すんだろって言ってる奴は自分が殺されても文句ないよな。どうせいつかは死ぬんだからさ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:38 | URL | No.:341096※141
普通に家の中に入ってきたり車に入ってきたりすると怖くて殺しちゃうのですよ。
窓とか開けて逃がそうとしても何でか人に寄ってくるんだもんアブ・・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:39 | URL | No.:341098※142
>おまえは「無価値になるのがかわいそう」と言っているが
いや‥言ってないんだけどな‥^^; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:40 | URL | No.:341099※129
不良扱いになった在庫を破棄する時、付いてる汚れを磨くとかした事ないの?対象が飢えた寸前の生きものなんだから、今回は「飯を食わせてやろう」って事だろ。まぁそういう生産活動に従事した事無いんだろうなぁ。ガキっぽいし。
力点とかそういう話じゃねーんだって。感情の話じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:41 | URL | No.:341100※147
おまえウゼェな。往生際悪いんだよ。
「自分の仕事が外的要因で無価値にされりゃ」って書いてんだろ。それ以外に「かわいそう」の要因は書いてねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:42 | URL | No.:341101可愛そうだと思うなってのは、貴族が「貴族のために平民が死ぬのは当たり前」と言うような感じがして受け入れがたいのかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:43 | URL | No.:341102人間みんな矛盾してるんだよ。
「豚がしねば自分もしぬことになる」これは商品としか豚を見てない。
でも「せめて腹いっぱい食わせてやりたい」は商品としての価値以外に複雑な感情があるんだろう。
人間だもの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:43 | URL | No.:341103※146
それでごめんとか可哀想ってのは随分手前勝手なんじゃないか
今回の件もなるべく殺処分を回避しようとした上での話だし
いやまあ、可哀想って思うのは自由なんだけど、この記事に対して例を挙げるような話ではないと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:43 | URL | No.:341104※142
で、最後に生物として良い思いをさせてやろうって発想がなんで批判されるのか意味不明なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:44 | URL | No.:341106※150
そうか。
逆の立場は「貴族のために平民が死ぬなんてかわいそう~」と言って別に救貧もせずお菓子を食べる立場だ。つまりお前だ。
心がきれいだな、おまえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:45 | URL | No.:341107※144
ありが㌧クス -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:46 | URL | No.:341108※153
それはお前の持ち出した件とは全然別の話だろうが。お前本当にウゼェな。論理的な応答できねえならコメントすんじゃねえよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:47 | URL | No.:341109※149
まぁ頭に血が昇ってる様ですから信じないと思うけど、それ書いたの違う人なんだ。
でも※124の意見に賛同する所が多いんで書き込んでるんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:49 | URL | No.:341110※152
殺す前と殺した後には精神状態に差があるからしょうがないんじゃね?
自分勝手に行動した結果として後悔が来るというか
説明がめんどくさいというか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:50 | URL | No.:341111※152
あ、違うんです。コメントさかのぼってもらえば分かるとおもうけど、この記事には実はあんまり関係なくて、蚊にごめんなさいって言う人に賛同しただけだったの。スレ違い?でごめんなさい。
だからただの自分勝手な話なのでした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:53 | URL | No.:341112※154
ありがとう -
名前:85 #- | 2011/04/25(月) 22:54 | URL | No.:341113※132
俺の質問に答えるためには、俺の「反論」がいるのか?
なんで?
「矛盾」してるって言うけど、何のどの部分をもって「矛盾」って言うの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 22:54 | URL | No.:341114※157
文脈に則って論理を構築しているので、文脈を無視した理屈を述べられてもどうしようもない。
別に頭に血は上っていない。自分にとって攻撃的な表現だろうが柔和な表現だろうが論理的に同じなら等価。論理よりそういう感情面を重視する風潮は大嫌い。理屈がでかい声の感情論に圧殺されて終わるからね。表現をきつくするとその点への耐性も増える。
以上。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 22:55 | URL | No.:341115※156
そもそも論理的云々の話じゃ無い事に論理性を求めるなよ。殺処分される家畜に飯を食わせてやりたい。破棄されるものでも自分の作ったものを最高の状態にしてやりたい。潰れた店を綺麗に掃除して畳みたい、とかも同じだろうな。どれも自分の仕事に感情移入してるから起こる話で、根は同じ感情なんだよ。
ま、社会人になりゃ理解できると思うから精々論理的な思考で今は勉強に勤しめよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:00 | URL | No.:341117※162さんはとってもツンデレさんなんじゃなかろうか・・・クズとかバカとかつかれるとか言いつつもちゃんとコメント返してくれるから、リアルで会話したらなんだかんだ言ってよい人なのかも!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:00 | URL | No.:341119「理屈では分かってるけど感情で納得できないかな悩む」
けだし名言。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 23:00 | URL | No.:341120※162
※124のフォローワ―ってだけです。
※157でも書いたけど“賛同する部分が多い”。
飽くまで“多い”んであってまるっきり同意見って訳じゃない
やりとりでも齟齬が生じたから分かるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:02 | URL | No.:341121※163
お前新社会人のガキか?
あまりに勘違いチャンでちょっと笑わせてもらったわ。
議論の対象が感情だからってコミュニケーションに論理性を持たせるなって言いたいのか?
じゃあ愛情論も友情論も成り立たねえよ。「おれはこう思う」で終了な。やり取りなんかできやしねえ。
じゃあなクソバカ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:04 | URL | No.:341123※164
ウルセー!/// -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:04 | URL | No.:341124毒を撒き散らからされ飢え死にしかけてるところをあっさり殺される
人間のエゴだろうが悲しいもんは悲しいわな
オレにできるのはうまい豚カツ作っておいしくいただくことぐらいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:05 | URL | No.:341125殺すために育ててるわけではないからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:05 | URL | No.:341126※162
殺されるのは理屈じゃ無くって家畜だっつーの!
サメの話しよーぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:06 | URL | No.:341127すまん、疲れたので去る
多分返信無かったらそれおれだから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:06 | URL | No.:341128※167
根本が論理的でないってだけで、コミュニケーションに論理性を持たせるなとは言ってないんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:07 | URL | No.:341129そうそう血肉になってくれるんだよ。
なんてありがたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:11 | URL | No.:341131論理的に考えるならこんなところで他人を叩くより他の生産的なことをすべきではないだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:11 | URL | No.:341133ぬるぽ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:12 | URL | No.:341134道徳的観念の違いなんだろうか
自分的には、命に対する感謝の気持ちは忘れてはいけないと、ばあちゃんが良く言っていたから、せめて最後に餌いっぱい食べさせてから、という気持ちはわかるなぁ
「どうせ殺すんだから」というビジネスライクすぎるのは、なんか少し恐ろしくも感じる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 23:14 | URL | No.:341136※167
コミュニケーションに論理性云々じゃなくて、殺される家畜に餌をやりたいっていう感情を「おれは論理的に無駄な行為で駄目だと思う」って批判するのはどうなんだ?って話だろ。論理的の使い方間違ってんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:17 | URL | No.:341137※177
向こうからしたら、偽善にしか見えないことをさも当然と言う奴らが理解できずに嫌悪感を覚えるのかもな
人によってなにが"普通"かは異なるからしょうがない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 23:21 | URL | No.:341138弱肉強食っていうだろ。
食う為でもないのに殺すことの罪深さぐらいは自覚したほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:26 | URL | No.:341139※180
その理論はすでにそういう道徳観念を持ってるやつにしか通用しないだろうから無理に押し付けないほうがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:27 | URL | No.:341140ガッついてやりとりしなくっても
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/04/25(月) 23:29 | URL | No.:341141「どうせ殺すのにw」
なんて言ってる奴は何やっても碌な仕事ができないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:31 | URL | No.:341142他の地域の畜産農家に譲渡すればいいだろ
検査結果次第だけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/25(月) 23:39 | URL | No.:341143これは仕方無いよなぁ・・・
どっか他所に移して飼育すれば被爆前に戻るって訳でもないし
あとコメント欄で議論してる奴ら、やるなら2chでやった方がいいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:41 | URL | No.:341145※184
君が他所の畜産家だったら受け取るかい?
風評の恐ろしさを知らないんだ。 -
名前:あ #- | 2011/04/25(月) 23:51 | URL | No.:341150原発事故関係者と政府のトップが変わりに殺処分されればいいのに
牛さん豚さん鶏さんのほうがよっぽど俺らのためになってくれるわボケが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/25(月) 23:59 | URL | No.:341154まあ全部人間側の考えだけどね
-
名前:名無し #- | 2011/04/26(火) 00:04 | URL | No.:341157おめーちびまる子の永沢くんみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:06 | URL | No.:341159どうせ殺すんだけど、一思いにやるのと餓死は仮定が違うよな。
ひもじいのは残酷だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:15 | URL | No.:341165肉にもなれずに死ぬのがかわいそうって
人間がそう思うだけで豚からしたら結局殺されるんだから同じ
豚が肉になって人間に食べられたいよーとか思ってるわけない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 00:15 | URL | No.:341167風評払しょくのため高級とんかつを食べる菅の姿が見たかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:16 | URL | No.:341168お前ら植物でもなんでもいいから食べれるもの育てたことねーの?
あれだって食べるためだとはいえそれなり愛着もって育てるだろーに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:17 | URL | No.:341172家畜は確かにペットじゃなくて商品だけれども
同時に仕事での大事な要素の一つ
職人の道具みたいに生き物でなくても生計を立てるのに欠かせないものに愛着を持つ人は珍しくないだろ
そこまででなくとも長く使うと
「捨てる前に綺麗に洗ってやろう」
「納車の前に最後のドライブしようかな」
って事ないかね
…ないなら別に良い -
名前:名無し #- | 2011/04/26(火) 00:19 | URL | No.:341175だって畜産ってビジネスじゃん。
人間の都合がいいように動物を育てて、
人間の都合がいい時期に殺すんだもん。
フォアグラのためにわざと運動させなかったり、
霜降り肉のためにわざと高カロリーな食事を与えたり、
乳を出させるために強制妊娠させたりね。
倫理や感情がどうだというなら、今の畜産それ自体が非感情的で非倫理的だと思うよ。
どのツラ下げて「かわいそう」とかほざいてんだ。
ビジネスライクにいてもらった方がよっぽど筋が通ってるっつーの -
名前:名無しクオリティ #- | 2011/04/26(火) 00:24 | URL | No.:341179ビジネスライクだのなんだの屁理屈こねんなって
マセた小学生かよ恥ずかしいやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:25 | URL | No.:341181もし自分好みの超プリティウーマンが二人いたとして、この状況を知って「豚かわいそうだね。」って言うのと「豚なんてどうせ殺されるんだから悲しむ意味がわからないよね~。」って言うなら前者のほうがいいに決まってんだろチンカス共
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:31 | URL | No.:341185どうせいつかは壊れるんだからさ、目の前のPCを今すぐ破壊してみろよ
って状況になったら俺はできんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:39 | URL | No.:341188つーか普通に考えて腹一杯で死ぬのと空腹で死ぬなら前者のほうがいいに決まってるのに
なんでこんなによくわらない人がわいてるん
死ぬ前に餌やるとか人間のエゴで気持ち悪いんだから
家畜の糞豚は空腹に苦しみながら死にやがれ!ってこと? -
名前:名無し #- | 2011/04/26(火) 00:41 | URL | No.:341189当たり前のこともわからない理詰めの阿呆って感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 00:48 | URL | No.:341194日本人的に可哀想!まではいかなくてもあー・・・みたいな何かしらの無情感は滲み出ちゃうだろ
花屋の前で花束踏み潰して金払ったから自由でしょ?とか
どうせ枯れればお前らも廃棄するのにってのと同じでそれはそうだけど違うだろ的な部分があって
同意はしなくとも理解はできるはずなのにそこ否定しちゃうのは逆に世の中論理で割り切れるぜ系中二臭が漂うわ
折鶴送るって言ってるガキと違うベクトルなだけで同じレベルに見える -
名前:ななし #- | 2011/04/26(火) 00:49 | URL | No.:341197YouTubeとかでやせこけた家畜や放浪してる家畜、ペットなどの
画像を見るたび、苦しくて目を背けてしまったけど、
ニュースZEROの画面だけ見たら嗚咽になった。
食肉の運命だとしても、もっと早く手を打てたやろ。
助けられるポジションにおって安楽死やと。
民主党の人間は何も喰うな。
食肉の運命だとて、菅人災さえなければもっと
生きれたのに。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 01:09 | URL | No.:341202何か意外と議論が白熱している件について
人間、動物、昆虫、植物、無機物にどういう価値観をつけるのか、死に方にランクづけはあるのか
もうこれは個人の価値観次第だよなぁ -
名前:名無しビジネス #RaJW5m0Q | 2011/04/26(火) 01:14 | URL | No.:341204「どうせ」殺すのにって言ってるやつは、本当に人間なのだろうか。思考まで機械化してしまったか。
愛情を受けたことがないのだろうか。
ただただ哀れである。
そういう人間は他者に愛情を傾けることはできない。機械がお前を慰めてくれるか? -
名前:名無しさん #- | 2011/04/26(火) 01:16 | URL | No.:341205豚だって苦痛や恐怖を感じるのに
餓死させとけってそりゃ鬼畜だ
最後まできっちりカタつけてやれよ -
名前:名無しビジネス #uuBy4x0c | 2011/04/26(火) 01:27 | URL | No.:341208どうせ死ぬと言う人
あんたもどうせ死ぬんだから人生全うせずに
いきなり刺されて死んでもどうせ死ぬから同じだよね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 01:27 | URL | No.:341210>これを可哀想だって言ってる人は平和ボケが凄まじいなと思う
やはり土人は格が違った
そうだよな、土人は食うか食われるかで他の生命に気を使う余裕なんてないもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 01:35 | URL | No.:341214「家畜が死んで可哀想」と同情するのは偽善。そうだね。その通りだよね。
でもね、畜産関係者は可哀想とかそんなことは思わないんだよ、坊や。
悔しくて、やりきれなくて、申し訳なく思うんだよ。
それと同情を区別できないから、ガキだとか感情の働きがわかってないとか言われるんだよ。
そんだけのこった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 01:40 | URL | No.:341216わが子のように育ててきた飼育者はつらいだろうな
とさつする動物にかんしては知らんけど乳牛や鶏かってるとことかはつらいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 01:42 | URL | No.:341217偽善ととらえるのは自由だが、偽善としか捉えることしかできない人は人として残念だと思う
-
名前: #- | 2011/04/26(火) 01:58 | URL | No.:341219豚からしたら喰われようが喰われまいが殺されるのに変わりはないだろ可哀想だって思うならそもそも殺すなよって意見も解るし、畜産農家が手塩に育てた家畜を無駄死させなきゃならない無念さも解る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 02:05 | URL | No.:341222家畜が殺されるのは「やるせない」、
手塩にかけて育てた家畜たちを殺す形で手放すことになった農家の皆さんは「可哀想」
これでいいんじゃないか
どうせ殺されるから~とか言ってる奴は別の意味で可哀想だが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 02:55 | URL | No.:341227豚だけじゃなくて乳牛や馬もいるんだよな…。
そっちで考えれば少しは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 03:16 | URL | No.:341230いずれすぐ死ぬとか言ってもなー
命っていうより、金や物資、仕事道具として見れば
ここでしたり顔で批判してるやつ以上の価値があるんだぜ
家畜ってのは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 03:22 | URL | No.:341231そりゃ生殺与奪を人間に握られてる家畜だけど
どうせ死ぬなら飢えて苦しんで死ぬのも同じだってそんなバカな話はないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 03:47 | URL | No.:341234どこぞの電力会社の豚共も殺処分してくんないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 04:16 | URL | No.:341238コメ欄の議論醜すぎワロタ
そういう議論はホント2ちゃんでやればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 04:26 | URL | No.:341240とりあえず物食う時にはちゃんと「いただきます」って言おうと思ったわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/04/26(火) 04:35 | URL | No.:341241めしくってる時に見るんでなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 05:42 | URL | No.:341245人間の価値観で命語れば矛盾だらけなのは当たり前なんだけどね
どうせ死ぬから、とか、どうせ殺すとか
結果重視で機械的に答え出すのがカッコイイ訳ではあるまいに
過程の方が大事な場合だってあるんだがな -
名前: #- | 2011/04/26(火) 05:55 | URL | No.:341246生き物の話は極論のぶつかり合いで折り合いつかないから面倒この上ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 06:39 | URL | No.:341249どうせとか言ってるのは気取った偽悪者だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 06:52 | URL | No.:341250いたたまれないなまったく
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 07:29 | URL | No.:341256コメ欄の議論、途中まで見てうんざりした。
醜い自分、現実見てる自分に酔ってるのかね。
本当に家畜の命がどうでもいいなら、なんでそのどうでもいい事を顔真っ赤にして周りを罵倒しながら主張するの?
どうでもいいなら黙ってろよw
あー中2病。
本当ダサいしキモいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 08:54 | URL | No.:341267「どうせいつか殺す」とは言っても
本来ならその殺した結果に利益が付いてくるのが農家だろ
ぶっちゃけ養豚農家が挙げている悲嘆のうち
結構な割合はセンチメンタリズムによるものというより
今後の自分の生活に対してのものだと思うぞ
※202
家畜対応についてのみ言ってるならやり方の問題では既にない
人間の処遇にすら困っているのに
家畜の面倒を見る場所も人員も確保できるわけがない
エゴと言われようが人間にとって命の重さが人間>家畜であることは間違いない
菅だろうが小沢だろうがこれは変わらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 09:22 | URL | No.:341271どうせ殺すのにだとか可哀想というのは偽善者だとか
生産者側にいない奴がよくもそんなクチがきけるよな。
普段家畜貪ってるだけのうんこ製造機がほざいてんじゃねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 09:36 | URL | No.:341274どうせ死ぬなら生きてても無駄だよね(棒)
-
名前: #- | 2011/04/26(火) 10:33 | URL | No.:341288こういう情が分からない人は
世界とのかかわりが薄いんだろうなと思いました
理屈でしか世の中を計れない人は
死なないだけの人生を送り何も残せずこの世を去るでしょう
ドンマイ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 12:34 | URL | No.:341303可哀想な気持ちはわかるけどこれは仕方ないと思う
それだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 13:08 | URL | No.:341308可哀想な象を思い出して泣けてきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 13:19 | URL | No.:341315>Where me isn't bad either?
これどういう意味? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 13:31 | URL | No.:341317死に化粧みたいなもん
-
名前:名無しさん #- | 2011/04/26(火) 13:33 | URL | No.:341318気持ちは分かるけど入れ込んでもじゃーない
特に外野の人間は他人事もいいとこなのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 13:53 | URL | No.:341330自分の持ち物や、草木にだって愛着を感じれるんだ、ましてや動く、家族を養ってくれてた豚だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 14:04 | URL | No.:341338殺処分も屠殺も「殺される側に逆らう余地がない」という点で同じだろ。狩猟と違って。
いくら感謝の気持ちを籠めようがそこは変わらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 14:52 | URL | No.:341357なんで>>292英訳されてんの?
※231
僕どこも悪くないよ? だったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 15:19 | URL | No.:341368※235
家畜側じゃなくて農家側の視点に立った話だから勘違いしないようにな
私物を他人の都合で強制的に捨てられるのは、
少なくとも快く思えるもんじゃないだろ? -
名前:名無し #- | 2011/04/26(火) 15:28 | URL | No.:341370仕方ないことだと思う。でもどっちにしろ人間のために(せいで)殺されるのに、殺処分を申し訳ないと感じるのはやっぱりエゴなんだろうか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 15:36 | URL | No.:341371どうせ殺すのに何を言ってんの
あのねえ
人間ならせめて痛みなく殺してとか言うところかもしれんけど
豚からしてみりゃひとつだよ
殺さないで だ
それ殺して食って生きてんだから
かわいそうとか自分を庇護するために
せめて大事に食べるとかいういいわけを作ってるけど
豚からしたら殺された時点でどうでもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 16:15 | URL | No.:341380乳牛もいっぱいいるんだけど、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 16:28 | URL | No.:341381本文>>1を読んで「どうせ殺すのだから……」までは我慢しよう。
言うに事欠いて「平和ボケ」と吐き捨てるのは、何なのだろうな。
現状、そこそこ飢えず、物が潤沢に揃い、比較的安全に生活できるのは、
平和だからこそなのだが。
そのシステムの上に胡坐をかいて安穏と生活している奴に、
「平和ボケ」などと言う資格は無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 17:42 | URL | No.:341393別にどれだけ馬鹿にされてもいいよ。
でも、人間様の命だけが重要。
家畜を含めて他の動物、植物は人間様が好きなようにできるお飾りの命だからモノ扱いでいい。
というような思考をするようにはなりたくない。
命は命だ。 -
名前: #- | 2011/04/26(火) 18:15 | URL | No.:341396愛護派と動物好きと左翼はなんか似てるなぁ。
よく○○はかわいそうだから人間を殺せみたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 18:15 | URL | No.:341397どのような死に方でもできる限り
生産者でも家畜でも
満足もしくは納得のある
死に方であってもらいたい物だ。 -
名前: #- | 2011/04/26(火) 18:18 | URL | No.:341399食い物に溢れたやつらの平和ボケは救いようがないレベル
出来上がったモノだけがすべてだと思うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 18:26 | URL | No.:341402とりあえず、中二病患者は恥ずかしいから
さっさと治そうな^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 19:35 | URL | No.:341421豚に報われるとかそんなご大層な意見はないからな
所詮人間のビジネスの上で生き死にを決められるんだ。泣くほど悲しいならポール・マッカートニーでも崇拝してろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/26(火) 19:52 | URL | No.:341428人並みの感情を持っているつもりだけど、
殺処分も食べることも同じって言う人を批判している人はちょっと言いすぎだと思う。
自分も分からない。
人間のエゴで生まれたものを、人間のエゴで殺してしまうっていうことでは同じだと思う。
同属である人間と、なんだかんだ言っても違う種族の動物と、気持ちが違うのはしょうがないんじゃない?
可愛そうな人って書いてる人もいるけど、
他人のひとつの意見に対して、全部自分が合っているからお前は間違いって言うのってすごくガキくさいぞ。
まあここで議論する時点でガキだけどな。
自分含めて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 20:12 | URL | No.:341442>>17
なるほど。すごくよくわかった。
育ててきた豚を出荷する(屠殺する)っていうのは、
「長い時間かけて作ってきたものを人の手に渡す」っていう仕事をしている人が感じていることと同じなのかもしれないね。
農家の仕事に関わったことがないから勉強になった。ありがとう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/26(火) 20:31 | URL | No.:341452もうすぐ病死するとわかっていても不条理に殺されたら悲しいだろ。
-
名前:nao #- | 2011/04/26(火) 22:16 | URL | No.:341510相変わらずどこにでもネトウヨは沸いてくるんだなwww
今は日本の話だっての。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 00:47 | URL | No.:341579恵まれたものを無為に処分するか。現代らしいねぇ。この時代に生きてればこんなことは五万とあるだろうけどそんな時代に生まれてきた人間にもそれがおかしいと思う者がいるのかね?
過去の価値観は過去の価値観、今のこれがこの時代の価値観ならばこれが正しいんだろう。あたしはそうは思わないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 00:50 | URL | No.:341583無駄・もったいない≒可哀想
こんな感覚 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 00:52 | URL | No.:341587>>221の動画震災より数か月前に上がってたけど
「韓国は基地外だ!!」とか叫んでたのにいざ自分たちの目前に来たら
「放射能汚染された豚なんて野放しにしないで!!誰か殺して!!」
だもんね、平和ボケしてんねw -
名前:ビズ #mBclGc.E | 2011/04/27(水) 04:36 | URL | No.:341646ブルジョアどもの目の前に積み上げちまえ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 10:37 | URL | No.:341696これって要は安楽死みたいなもんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 13:23 | URL | No.:341742何故韓国の生き埋めと日本の安楽死を一緒にする馬鹿がわくのか…
-
名前:231 #- | 2011/04/27(水) 14:31 | URL | No.:341774>>236
そういう意味だったんだ。ありがとう! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 15:40 | URL | No.:342241幸せに嫁いでいって欲しかった娘が強姦されてころされたみたいなもんか
いたたまれないな -
名前:東電@ペロペロ◎ #- | 2011/04/28(木) 16:17 | URL | No.:342244ついでにF県K市K町の『いくの▽たかえ』も殺処分してほしい
お決まりの逃げ言葉で単なる開き直りで無責任な言動
思いやりや生命に対する畏敬の念もなく、
他者に対する蔑みすることで自らの欲を満たすために
人を自殺に追い詰めた、凶悪かつ残忍極まりない犯罪者
人のやさしさに付け込み、思いやりを仇で返す外道女
人の厚意を全て悪意と解釈する人格障害的な思考力
基本的道理も道義も通用しない真キチぶり
被害者面して虚偽告訴を行い他人の人生を狂わせたクズ人間
クズ人間に制裁と死の天罰を!必ず復讐の報いを受けさせる(キリッ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:52 | URL | No.:342771おまわりさ~ん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 04:10 | URL | No.:342934まぁでも、死ぬのはどんな死に方であれ苦しいもんだからな
食肉用の豚に毎回安楽死用の睡眠剤を打ってるわけでもなし
つーか、畜産農家が悲しむのはわかるし、しかるべき措置をとらないといけないとは思うが
何の関わりもなく享受しているだけの人間が
安易に「かわいそう」っていうのは違う気がするんだよな
目に見える形で報道されたから慈悲の心がくすぐられたのかもしれんが
命がどうのこうのって、目に見えないところでいくらでも行われてるわけでな
バクテリアや植物はどうなってんだって話よ
極限を言うなら、殺生したくないなら自分が死ぬしかないのに
これは慈悲をかけるべき命だ、これはそうじゃないと
無意識に選別してることに気づかないのかいね
どうせ殺されるから同じ、で片付けるのも
同情できないのは人の心を捨てた奴、で片付けるのも
どっちも安直に見えるわ -
名前:名無しさん #k3MBpd2M | 2011/05/01(日) 00:25 | URL | No.:343256人工授精に食肉用飼育、これだけやってて可哀そうって言ってるのは怖いよな、愛情沸くって言っても視点変えたら異常者だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 14:04 | URL | No.:343435韓国の生き埋めは土壌がこの先3桁年は使えず、
水汚染が半端ない。現に近所の村が地下水飲んで
奇形な子供増産させてるよ?すごい国だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 19:33 | URL | No.:345552>>263
全然怖くないが… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 12:55 | URL | No.:346472どうせと言う人ほど往生際が悪いのを
俺は知っている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/07(土) 00:59 | URL | No.:346824いずれ死ぬことに変わりないのだから、
老衰して安らかに往生するのも、
薄給で生身同然の防護しかされず原発に突っ込んで作業して、めいっぱい被曝して嘲笑われて死ぬのも、
原発なんか暴走したって構わないから一時の高給を得て面白おかしく太く短く遊んで死ぬのも、
等しく同じこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 05:01 | URL | No.:350613人間は理屈や論理じゃないよ
感情が先だよ(迫真) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/21(土) 23:58 | URL | No.:352512家畜にしてみりゃ、食うためだろうが単なる殺処分だろうが、
殺されることに変りないのに何言ってんだ、って感じだな。
豚や鶏が「食うためだから殺されても許してやる」なんて思ってるはずもないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 01:20 | URL | No.:500774めだかボックスで行ってたな
「僕なら死んだ後に死体を食べられるほうが嫌だな」と
養豚場の人と豚は可哀想だが、「肉にもなれず死んでいくのは可哀想」って感想は的外れだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 09:58 | URL | No.:500877サイコパス多いなw。ガキが多いのかw?。生産者は奴隷商人ではないし家畜は奴隷じゃない。家畜にしてみりゃ、食うためだろうが単なる殺処分だろうが、
殺されることに変りないのに何言ってんだ、って感じだな。 豚や鶏が「食うためだから殺されても許してやる」なんて思ってるはずもないしw ?。当たり前だ馬鹿。だから可愛いんじゃないか。だから大切に育てるんだろw。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/17(土) 11:17 | URL | No.:500896人間なんか百年足らずで死んじゃうよねー
どーせ死ぬのに精一杯がんばるっておかしいわー
犬猫なんて10年20年で死ぬよねー
たったそんだけしか生きられないのに愛情注ぐなんてムダだわー
こんなとこでコメしたって何の意味もないし、誰もみてないよねー
何そんな一生懸命になっちゃってるの?w
「結果」に過程や感情も従うことがフツーだと言うなら、さっさと自殺すれば?
理性的なオレ!みたいな勘違いバカが多すぎて鬱陶しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/20(火) 05:35 | URL | No.:503240家畜ってのは食べられるだけの存在だから
愛玩動物と比べてもしょうがないよー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 22:46 | URL | No.:541938家畜はね 肉塊になる前に 涙を流す奴もいる。
年老いた牛ほど 涙を流して黙って輸送車に乗る。
272=百姓貴族読みなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/17(日) 12:55 | URL | No.:559620愛着湧いちゃうのはしょうがないだろ
たしかに不思議に見えるかもしれないけどな
畑の野菜にすら愛着湧く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/05(木) 22:20 | URL | No.:570169いや放射能に汚染された豚だろ?
この選択を叩く奴はもはや愛誤だぞ
いつも食うために頃してるし、食えなくなっても処分するだろ
死→ゴミの時は罪悪感なし、生→死の時だけ可哀想とか酷いとかエゴでしかないわ気持ち悪い -
名前:名無しさん #- | 2013/04/05(金) 15:01 | URL | No.:738048盗電○員が大暴れしたスレかw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/04/11(木) 21:52 | URL | No.:741938伊集院光のラジオの話で、肉牛育ててる酪農家の爺さんが「俺が死んだらあの牛の角を一緒に棺桶に入れてくれ」って言った話を思い出した。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/13(金) 14:22 | URL | No.:820509「いただきます」の意味を忘れた人間が多すぎる。
命を何だと思っているんだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/13(金) 14:46 | URL | No.:820524この頃ってまだ銀の匙連載始まってなかったんかな
家畜だから弔うのは非合理的だとか、そんな割り切った感情で農家できる人間はそうそうおらんと思うが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3872-7b2562cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック