- 1 : ◆BB2C/xRDfM (東京都):2011/04/27(水) 21:43:51.37 ID:6ayP2qt40 ?PLT(12001) ポイント特典
- 「深夜まで6時間居座る」学習教材訪問販売会社に業務停止命令
2011.4.27 19:56
九州経済産業局は27日、目的を隠して訪問し、長時間にわたって勧誘したのは特定商取引法
違反(迷惑勧誘など)に当たるとして、学習教材訪問販売会社「PRO」(大阪市北区)に、勧
誘などの業務を3カ月間停止するよう命じた。
同経産局によると、PROは「最近の受験事情を話したい」などと言って、学習教材の販売目
的であることを告げずに訪問。深夜まで6時間にわたり居座るなどしつこく勧誘したという。
同社は関東、中部、近畿、九州で営業を行っており、消費生活センターには2008年度から
3年間で150件以上の相談が寄せられていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110427/crm11042719580023-n1.htm
- 465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:46:39.96 ID:S03x12yD0
- 証券営業やってたけど似たような感じだったわ
- 393 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 22:36:08.07 ID:wVj7URe30
- 大阪の会社かよ
- 448 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 22:44:14.73 ID:wbjHDB7b0
- すげーな。営業ってここまでノルマきついのか…
- 250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/27(水) 22:18:48.39 ID:K57mCq5QP
- そもそもドアを開けないが正解
- 275 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 22:21:26.88 ID:oi3Xv2x/0
- >>250
これは本当に正解
ドア開けると隙間から物を差し込もうとしてきて激しくウザい
- 34 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:51:48.46 ID:4jol34EQ0
- この営業昔してたわ。聞きたいことあるなら答えるよ
- 48 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 21:53:19.98 ID:pE6MZIVc0
- >>34
何をどの位売った? - 53 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:53:51.96 ID:4jol34EQ0
- >>48
教材を月に1000万近く売ってたよ - 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:03:35.16 ID:IIQSfwee0
- 収入はどれくらいあったの?平均で。
- 204 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 22:14:07.93 ID:nkPdIJAii
- >>114
百万ぐらいだね
- 76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 21:57:53.55 ID:IIQSfwee0
- 通報されたことある?そんときはどうしたの?
- 88 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:59:23.84 ID:4jol34EQ0
- >>76
通報された事はないね。そんな真面目に働いてらんねーよかったりいw- 先輩で通報されたので傷ついたとかいって慰謝料請求してるキチガイもいた
- 先輩で通報されたので傷ついたとかいって慰謝料請求してるキチガイもいた
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 21:54:14.26 ID:IIQSfwee0
- 長時間どうやって引っ張るの?通報されずに。
- 63 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:55:31.39 ID:4jol34EQ0
- >>54
ていうか長時間いれる家ってのは相手が気が弱い事が多いよ。- 普通ならそんな長くなんていれないいれないwただ帰って仕切り直しになる
- と絶対売れないから何時になっても帰るなっていう教育はされるな
- 普通ならそんな長くなんていれないいれないwただ帰って仕切り直しになる
- 73 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:57:23.74 ID:4jol34EQ0
- つーか教材系はアポを事前にとってるとこが多いし、
- 一日一件しか回れない。そのうち八割は売れるよ
- 一日一件しか回れない。そのうち八割は売れるよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 21:58:08.59 ID:2lnHelLq0
- >>73
それも電話のスタッフがめっちゃかけてるんだよね - 92 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/27(水) 21:59:50.35 ID:4jol34EQ0
- >>78
そうそうテレアポマジ大変だと思う - 407 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/27(水) 22:38:14.71 ID:pzZo1lff0
- 「何も聞かずに電話切るなんて失礼じゃないですか!」
「こっちは真剣なんですよ遊びで仕事してるんじゃないんですよ!」
「あなたにぜひ知ってもらいたくて一度お会いして説明したいんですよ!」
電話勧誘はこのくらい言うよね
- 431 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 22:41:46.86 ID:li6cLJxM0
- http://www.youtube.com/watch?v=yCxYVx-xzTU&feature=related
- ガッツン断ってもこんな感じで食い下がる
- ガッツン断ってもこんな感じで食い下がる
- 168 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 22:09:37.42 ID:JKa6ptIs0
- 被害者は
「帰ってください、帰らなければ警察呼びますよ」
なんでこの一言がいえないの?
これを言われたら、業者は100%退散するだろ?
不思議でしょうがないんだが。
- 231 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/27(水) 22:17:04.05 ID:jF+yuHk+0
- >>168
・まず断ってからその流れになるが、断らせないように話を進めてくる
・帰るは帰るだろうけど怒鳴って暴言吐かれる
・後々何かされるんじゃないかと言う恐怖心
あくまで「何で」って質問に対する答えな - 185 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 22:11:53.40 ID:q7y9aZHzP
- 営業「こっちだって貴重な時間を費やしてるんですよ」
俺「営業の癖に訪問相手に責任擦り付けるな。誰も頼んでない、迷惑だ」
営業「ウィンウィンの関係なんですよ」
俺「今の布団で満足してる。無駄な出費する増える俺が一方的に負けることになる。」
営業「顧客が使ってる布団を見てからじゃないと、- 売れないんですよ。布団みたいから家にあげてくれ」
俺「お前の事情を俺に押し付けるな。- 俺には関係ない。絶対入るな。」
営業「見られて困るものでもあるんですか?」
俺「不審者を家にあげるわけないだろ。」
俺「絶対買わない。帰れ。」
営業「それで帰ってたら訪問販売で売れるわけ無いじゃないですか」
俺「だったら店頭販売しろ」
ここまで論争しても帰らないのが未○物産
冬場に玄関開けっ放しで数時間の格闘はきつかった
- 売れないんですよ。布団みたいから家にあげてくれ」
- 269 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/27(水) 22:20:31.28 ID:59L5ZdRy0
- >>185
けど邪険に扱われてもここまで粘れる奴は
そこの会社のトップセールスマンなんだよなw
こういう奴が残れるのが訪問セールスの会社
普通の奴は心が折れて辞めていくから
- 206 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/27(水) 22:14:15.47 ID:atTj5G5W0
- コミュニケーションを成立させたらそこで終了だろ
「~が」
「いらないです」
「ちょっとだけ~」
「いらないです」
「聞いてくださ」
いらないです」
で扉を閉めればOK - 246 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 22:18:26.01 ID:2MIZ7Dox0
- 新入社員で一人暮らしの時東京で読売契約しちゃったなあ。
新入社員で「新聞読まなきゃ!」って気持ちはあったんだけど、- すげー怖いおっさんがドアに足挟んで「俺今日契約取れないと首なんだよ!
- 一家心中だよ!頼むよ!一月でいい!」って。
泣き落としと凄みの半分半分。- 押し負けて契約して巨人ヤクルトのチケットと洗剤5kg置いて帰ってった。
ちゃんと一月で契約解除できたけど、東京は怖いとこだわーって思ったわ。
まあ東京のガラ悪い所やったし、大阪にはもっとガラ悪い所もあるんやろうけどw
いい人生勉強になったわ。 - すげー怖いおっさんがドアに足挟んで「俺今日契約取れないと首なんだよ!
- 333 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/27(水) 22:27:40.14 ID:UDUfyfueO
- バ○ク王スレだと思ったのに…
- 322 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/27(水) 22:26:11.24 ID:HRkrMrRI0
- 俺のアパートでバイ○王呼んだ人居たけど、昼前に家族と出かける時に
駐輪場で揉めてて、夕方帰ってきてもまんまそのままの状態で
交渉続けててワロタ。
- 131 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 22:05:38.13 ID:R1s8R96V0
- むしろこういう営業やってる奴に同情する
サービス残業とかいうレベルを超えてるだろ - 107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:02:52.57 ID:tm+7xAsl0
- 最初やっすいテスト売って、その後教材売りに行く仕事してたわ
ウンコのような仕事だった
- 77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/27(水) 21:58:06.11 ID:I4UzuIHeO
- 親戚の家に行って一万円くれるまで家の前に座り込むとか普通するよな
- 354 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/27(水) 22:30:55.03 ID:q7y9aZHzP
- いらん、帰れの押し問答を30~1時間くらいやると
相手の下らん屁理屈にも回答しだすのが人間だと気付かされた
- 382 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 22:34:38.26 ID:84PMGgOt0
- >>354
そういう反応くれる人ってのは、なんだかんだで素直なんだよね
つけこまれないように気をつけろよ
- 404 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 22:38:04.44 ID:2MIZ7Dox0
- 貧乏学生時代に、マンション買いませんかって同い年くらいの
- 気の弱そうな奴が来た時は心にしみた。
- 気の弱そうな奴が来た時は心にしみた。
- 372 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 22:33:09.66 ID:A3j2CIS40
- 春だからな。
コミュ力に自信ない大学新入生は気をつけろ。扉は開けるな。- 【実録 浄水器の訪問販売vsうちのカーチャン(1/2)】
- http://youtu.be/Qk7UOCm5ZmQ
「あなたは死ぬまで騙される!」
悪徳訪問販売 元社長の告白
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/27(水) 23:54 | URL | No.:342041大変だね
-
名前: #- | 2011/04/27(水) 23:57 | URL | No.:342044セールスマンの学歴聞けば?
ショボければ⇒お前に分かるわけないだろ
それなりだったら⇒落ちぶれたもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:01 | URL | No.:342048通報ですべて解決
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:07 | URL | No.:342052不退去罪だっけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:09 | URL | No.:342053一度そういう会社は潰さないと
だからまじめに働くな
次探せ -
名前:名無しさん #- | 2011/04/28(木) 00:12 | URL | No.:342054英語教材のセールスの人に
友達に喋るといやがられるようなことを延々と話してあげたら
げっそりして帰っていったなあ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/04/28(木) 00:14 | URL | No.:342055ある程度、応対テクニックを身に付けると、洗剤やゴミ袋だけ受け取って勧誘は断るという事もできるようになる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ZK/TaodE | 2011/04/28(木) 00:26 | URL | No.:342060電話勧誘か「拒否します」を延々繰り返したのに、なぜか先方無言だけど切らなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:27 | URL | No.:342062家ん中に入り込まれたとかならともかく、そうじゃないと民事不介入の警察にひるまない奴もいるんじゃないか?
いざという時のために弁護士とかの連絡先も控えとくと良いかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:28 | URL | No.:342063昔イライラしてるときに電話してきたから家まで呼んでボコボコにしてやったことがあるな
冷静になってから訴えられるかと思って冷や冷やしたけど特に何もなかくよかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:31 | URL | No.:342065いっそもう、こういう訪問販売をすること自体
違法にしちゃっていいと思うんだけどな。
必要なものなら、自分から買いに行くよ。
相手にとって必要でないものを売りつけるって
迷惑にしかならないじゃん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 00:40 | URL | No.:342070洗剤とか貰えるんですか?
↓
持ってるだけ全部ください。
↓
くれたら考えます。
↓
考えましたが、やはり契約しません。
↓
お帰りください。
↓
粘るなら警察呼びます。
↓
料理中で忙しいんで。(と包丁を持ち出す)
これらの工程を音声を録音しながらやると、十中八九、洗剤やゴミ袋だけ貰える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:41 | URL | No.:342072俺が幼い頃ウチのじいちゃんがしつこいテレアポにブチ切れてたのはなぜか鮮明に覚えてる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 00:42 | URL | No.:342073オンテックスとかの外壁塗装もこんな漢字だよ。
あと、床下のシロアリ駆除とか、浄水器の販売も同じ。
会社ないじゃ、これが『誠意』とか『熱意』と呼ばれ、『正義』とされる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 00:43 | URL | No.:342074てか訪問販売っぽいときは、料理中と言って常に包丁を持ち出すのってまずいの?
俺いつもそうしてきてるんだけど。ちょっとキ○ガイっぽい演技するだけで、だいたいすぐ帰ってくれるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:45 | URL | No.:3420756時間使って他回ったほうが、よっぽど売れるんじゃねーの
下手な鉄砲のくせに狙い定めてどうすんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:50 | URL | No.:342077店に来る営業はいいけど、個人宅に来る営業はほんとウザイな。
いる時は買いに行くからくんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:52 | URL | No.:342078>>15
最強かつ最凶 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:55 | URL | No.:342079セールス来たら必ず家にあげて、お茶出して帰るまでテレビで能や歌舞伎を見てたら誰も来なくなったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 00:55 | URL | No.:342081いまどきこんな営業がまだあるんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 01:01 | URL | No.:342083とりあえず学生はなめられないような風貌にしとかないと、新聞屋にやられるぜ。
ケータイのボイレコ活用しろ。 -
名前:名前はまだ無い #- | 2011/04/28(木) 01:04 | URL | No.:342084どこでもいいから働けとか親にいわれて、
働いたところがそういう訪問販売で
親戚や近所手当たり次第契約結ばさせて
その親が村八分状態になった奴のスレを
思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:08 | URL | No.:342086訪問含めた販売はやっちゃいかん 本当に勤めるところが無くなった人の最後の最後の仕事
完全ノルマのところが殆どだから儲け出すのが大変だし
上司からも客からも責められまくってどんなドMでも精神やられて病院通いになる
あと警察呼ばれてパトカーの中で警官に「大変だねえ」って慰められる羽目になる
(よっぽど酷いことしなければ逮捕されない。「そいつ連れてってくれ!」と言われると乗せられるけど前述の通りになる) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:09 | URL | No.:342088朝日の新聞の勧誘は、新聞と名乗らずに
公共の何か語って玄関開けさせやがった。
20数年の人生で他人に切れたの2回目だった。
販売所にも切れたし、同じアパートの
住人にも契約解除すすめたな。
今思い出しても腹立つ。
それからインターホンなろうがでなくなった
本当に大事なことならポストに投函されるし -
名前:名無しビジネス #0Q3WCu86 | 2011/04/28(木) 01:10 | URL | No.:342089新物好きなんで興味は持つが、買ったこと無いな。
話だけ聞いてたらなんか帰る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:13 | URL | No.:342092こういう仕事する人は凄いわ。
俺は無理だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:15 | URL | No.:342093>>11
富山の薬売りが絶滅します(´;ω;`)
まあトラブルも多いが某夕食食材配送とか
牛乳、新聞配達とかも「訪問販売」に入ってしまうしな(間違ってたらごめん)
そういや○○○会系だったっけか
「○○県の名物は~♪」と歌いながら来て
「買ってくれたお礼に歌を歌います」って森進一の「おふくろさん」を玄関熱唱したというのがあったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 01:16 | URL | No.:342094※15
それ大丈夫だよ
電話だったら揚げ物中なので~で切っておk -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:22 | URL | No.:342095包丁持ち出すなら「調理中だよ。邪魔すんな」って雰囲気出しとけ
あとドアから一歩も出るな。アパートなら特に
俺は「研いでる途中ですよ~」というパターンでにこやかに手斧持って出迎える事もある -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 01:36 | URL | No.:342096出なければいいだけだからな
NTTとか新聞がよくインターホン押してくるけど中で音出してようが無視してたら数分で帰るし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:48 | URL | No.:342099相手にしている時点で負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:49 | URL | No.:342100ネットでうまく同情買えばいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 01:50 | URL | No.:342101>>31
お前らの貴重な生身の話相手だぞw -
名前:名無し #- | 2011/04/28(木) 01:59 | URL | No.:342102洗剤五キロなら得だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 02:09 | URL | No.:342103一度うっかりドア開けて粘られた時は途中から無視して普通に部屋戻ってネットやってメシ食ったりしてた
いつしかいなくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 02:15 | URL | No.:342105居留守無双だな。
音楽鳴らしてても料理作ってても
カギつきのドアを破る兵はいないだろう。
一戸建ては面倒だなぁ -
名前:名無しさん #MzsM857o | 2011/04/28(木) 02:22 | URL | No.:342107新聞社
配達と集金を請け負う新聞営業所
訪問契約を迫る新聞拡販団
これらは、全部別組織で管轄が違う。
だから勧誘員が悪質だからといっても、それを新聞社や営業所が指示しているわけじゃないから、勧誘員の行為で文句言われても新聞社はどーしようもねーんだよな。
もちろんそんなシステムを黙認している新聞社も同罪といえば同罪なんだが、黙認しているのはどの新聞社も同じだから、それを言いだすなら最初から全ての新聞を取らないことにしておいたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 03:04 | URL | No.:342115一度、拒否されたら、二度と勧誘出来ないのに、
それを無視するからこうなる
要は、それを無視してる会社が悪い
活動停止食らって当たり前 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/28(木) 03:16 | URL | No.:342117浄水器の訪問販売員論破したったら最後にそれじゃボクが来た意味無いじゃないですかーってほざきやがったので、テレアポのねーちゃんにはちゃんと説明したから恨むんなら会社帰ってテレアポのねーちゃんに苦情いえばいいだろって事で引き上げて貰った
あんな訳わからん浄水器を30万で売りつけようってそりゃ無茶だろ
浄水器に30万も出すのならSOLUVE買うよ
SOLUVE買って台所にMultiPure付けるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 03:16 | URL | No.:342118こういう勧誘してる奴らって
会社に捨て駒にされてるのになぜ気付かないんだろう?
NTTのオプションの勧誘がひどすぎて仕事にならん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 03:41 | URL | No.:342122中2の頃
断った帰り際に「じゃあまたなんかあったらよろしくね」
と握手を求められ握手したら契約されそうになった。
今までの人生で一番ポジティブな人だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 04:27 | URL | No.:342127逆に宗教の勧誘するといいよ。
「買ってもいいけど、代わりにおたくも私の信仰してる宗教入ってよ」って言って、キチガイっぽい演技で教祖様について語れば帰っていく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 04:41 | URL | No.:342128大阪の会社か…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 04:46 | URL | No.:342129「最初に用件について曖昧ながらも話す」会社と、
「ドアを開けて入り込むまで決して用件について言わない」会社
という二種類があるんだけど、
前者の方が特に良心的というわけでもなく、最初の数秒段階で脈がある客かどうかを即座に見極めて脈が無いならすぐ次のところに移る、弾を乱射するタイプの営業スタイルらしい。
困るのは粘り強く一人の客に執着する狙撃型営業スタイルだよな。
屋根の補修とかバリアフリーリフォームとか、ごく稀だけどほんとにやっても良いとおもってる客が実在するらしく、それに遭遇することが稀にあるらしい。
おれらみたいな情報強者だとさっさとネットで検索して一番安い業者を選ぶんだけど、情弱の年配者とかはホイホイ前者タイプの営業の口車に乗るわけだ罠。
それでおれらが迷惑する。
個人的には訪問販売は禁止して欲しいが、消費者庁の訪問販売禁止法を潰したのは社民党だからな。
在日産業の主柱だからね。パチンコと同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 05:14 | URL | No.:342132だから雇用を生むのが難しいという面もある
会社にとっては100の仕事を人間がやるより
機械にやらせた方が利益が上がる
昔は100の仕事の100を人間
計算などを機械に任せるようになって80
機械製造で50ネットで30
さらに男女雇用の話で15
しかも機械でやるというのはまねをしやすいので
同業者を増やすことになる
そうすると100作って100売れていたものが80になる
また増え50・40・30・20などとなることもある
1つのホールケーキで考えればいい
そうなってくると広告費を使うか
奴隷を増やすか
まあ学歴だけの賢くない人が増えたって事だ
昔からこういう訪問販売は居るけれど
昔は粗悪品を売るためにやっていた
今は良品でもやらなきゃいけないというのがおかしい -
名前:g #- | 2011/04/28(木) 05:26 | URL | No.:342136真ブラック
業務内容が違法臭い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 05:36 | URL | No.:342137普通に無言で扉閉めればOKだろ
無理やり入ってきたら警察呼べ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 05:52 | URL | No.:342138家に入れてしまっても、「帰れ」と言ったのに帰らなかったら不退去罪だろ。
現行犯逮捕して警察に突き出せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 06:00 | URL | No.:342139冷凍食品の販売員してる友人は訪問販売員に逆に売りつけてたよw
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/04/28(木) 06:13 | URL | No.:342140通報しても帰らないなら前蹴りでおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 06:35 | URL | No.:342141時間を通告して不退去罪で通報じゃダメなんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 06:57 | URL | No.:342144法人の事務用品等の飛び込み営業をしているが、個人なんて絶対無理だ。
あと、商品も事務用品なんかの必要なものなら結構「今よりコストダウンできるなら、現状だけ教えるくらいいいか」って感じで話をしてくれる場合があるからね。
一回、今まで扱っていない商材をという事で浄水器なんて畑違いの物を扱ってた期間は辛かったなぁ…。
水のブームはとっくに終わったころだったし、そもそも胡散臭いもの上位に入るようなものを扱うとか、顧客との関係壊すつもりかとキャンペーンを立案した上司以外は上から下まで怒ってたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 07:22 | URL | No.:342146こんな仕事で儲けようとする会社は減るといいな
会社以外得しないでしょこんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 07:42 | URL | No.:342147今の時期に新人セールスマン食い放題だよ。
ヤラせたら契約とるって雰囲気だけ出したら半分くらいは食える。
同意の上だし、二度と会わないし後腐れもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 07:50 | URL | No.:342149セールスマンを食う気にはならんな
やっぱり女の方がいいわ -
名前:渡る世間は鬼だけ #mQop/nM. | 2011/04/28(木) 07:54 | URL | No.:342150まずドアを開けない
話は聞かない
この世にはうまい話は向こうから来ることは
ゼッタイにない全部詐欺師
電話も出ない留守電 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 08:27 | URL | No.:342153※54
ホモは黙っててくれないかな -
名前: #- | 2011/04/28(木) 08:31 | URL | No.:342154>>54
自分を売る -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 08:49 | URL | No.:342156俺も大学入りたてのころ変なキッチンフードみたいなの買わされた・・・しめて3マン成。
新大学生はほんと気をつけて。
交渉して得したわーとか言ってる人いるけどドアは開けないのが吉。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 08:52 | URL | No.:342157法律の事は知らないが、6時間も居座るって、不退去罪適用できないの?
警察が「民事不介入」とか言って動いてくれないとか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 09:35 | URL | No.:342162>>246
最期だけ関西弁になっててク ソウザイ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 09:54 | URL | No.:342165まずアポのない訪問は開けない
何か理由があって開ける場合、チェーンをしたまま開ける
それで知ってる人だったら初めて普通に開ける
田舎はどうだか知らんが、都会では常識だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 09:55 | URL | No.:342166帰れの一言でいつも追い払ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 10:33 | URL | No.:342174中学高校の時、学力テスト的なやつやりませんか?と封筒配りに来る業者が居たなー
しかも後日その封筒回収しに来るしな。
だからいつも封筒もらったその日に破って捨てておいた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 10:37 | URL | No.:342175営業経験あるから、買う気があるかないかは最初に言うようにしてるな。
来て貰っても買わないから無駄になるよって。
買う気もないのに長時間からかわれた経験もある。閑職の何の権限もないおっちゃんとかにね。
話おもしろかったり暇つぶしになるけど、ノルマきついときは殺意わくから自分はやらないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 11:02 | URL | No.:342176うちの父ちゃん、田舎者。
「鍵を掛けておくなんて来た人に失礼だ」
と決して玄関の鍵をかけない(掛けておくとわざわざ外す)
セールスがしょっちゅう入り込んで迷惑だ。
「子は親の盾になるのが当然だ」と諸悪の根源の父ちゃんは
そういう場面でさっさと遁走するヤな奴。 -
名前:名無しさん #- | 2011/04/28(木) 11:09 | URL | No.:342179営業って悪質なところほど拘束しやがるよな。
パ○ナとかって派遣会社の営業の電話、いらねぇって言ってんのに一時間も長々とつまんねー話ししやがって。
社会貢献のために、これはビジネスではなく社会奉仕のためで
何処の信仰宗教ですかwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 11:18 | URL | No.:342180会話の流れ無視して警察呼べばok
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/28(木) 11:34 | URL | No.:342184池沼のフリは効果的だわ
面倒事になるの確実だし売れるはずないからさっさと引き上げる
人形でも持っていって一心不乱に噛み付いて奇声あげれば逃げてくぞ
ただ近所の噂とフリからガチにならないように気をつけろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 11:34 | URL | No.:342185訪問販売の法律で19時以降はセールスしたらだめじゃなかったけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 11:34 | URL | No.:342186読売の下請けはクズばかりだからなぁ
半年後からの契約してください
購読始まる半年後に解約していいですからってくるからな
解約できるわきゃねーだろw
まぁトイレットペーパーもらったあと販売店を電話で怒鳴りつけてやったが
あと朝日は派手なスーツ着て歯のかけた胡散臭いおっさんがよく来るな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 11:52 | URL | No.:342187保険営業やってるけど、天性の人当たりの良さは必要だと思う。頭の回転とか、話術とかも大切だけど、やっぱ最後に物を言うのは直感的に安心感を与える生まれつきの人間性やオーラ。
子供の頃、同世代には人気なかったが、大人には凄く可愛がられてるタイプが最強。
金持ってる団塊や定年近辺の主婦層は理屈や話術だけでゴリ押ししても財布の紐を緩めないけど、自分の子位の営業には、思わず子供を重ねてしまって買ってしまう事が結構ある。
ただまあ、アフターフォローがお話相手にされて大変ではあるんだが…電話かけてきてまで(用件が終わった後)長々世間話とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 11:52 | URL | No.:342188電話勧誘や訪問販売はもっと厳しく取り締まるべきだろ
ID:4jol34EQ0と同じようにあいつ等迷惑だという事は重々承知で「かったるくてまともに働いてなんていらんねーよw」と開き直ってやってんだから、盗みや詐欺で金を稼ごうとする犯罪者と同じ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 11:59 | URL | No.:342191気の弱い人は出ない方がいいよ
この前居留守使ってたらガンガンドア叩きまくられたから警察呼ぶぞ!って言ったら帰ったけどセールスってほんとたち悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 12:01 | URL | No.:342192じーちゃんが誰か知らないやつの保証人になってて、そいつが逃げたから代わりに何百万か金払えっていう電話があった。
最終的には電話かけてきたやつの個人情報ごっそり聞き出してやった。
一緒にプロ野球の話で盛り上がった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/04/28(木) 12:01 | URL | No.:342193>直感的に安心感を与える生まれつきの人間性やオーラ。
なんて自称しちゃう時点で… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 12:03 | URL | No.:342194完全無視、何を行ってもそこに人がいないように振舞うとかできないの?
普通に↑やると帰るけどなぁ訪問販売員。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 12:07 | URL | No.:342195ドア開ける気合と根性があるのになんで追い返せないの
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 12:14 | URL | No.:342196良い物は無理やり脅かして売りつけなくても売れるからw
訪問販売の商品は100%ゴミ
昔似たような営業やってたけど
誰も要らないゴミを作って粘着して売りつけるという
この世で最も無価値な仕事だった
それが訪問販売員 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 12:20 | URL | No.:342197第一声は
「あぁ、さっき電話くれた方ですか?」
YES→電話なんかきてねーよ帰れ
NO →じゃあお前なんぞ知らんし何もいらん帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 12:49 | URL | No.:342203訪問販売は来たらまず名刺をもらう。
そして一部始終を何時間かかろうとすべて録画する
その後お引き取りされたら本社に電乙してどう言うつもりだと抗議して少しでもゴネたら企業の姿勢として正しいのか世間に聞きますと言って録画していたものがあることとそれをネットにばらまく&警察に被害届と証拠の提出をすると言伝る
一応この方法で今まで確実に迷惑料と菓子折りゲットしてる
時代は便利になった -
名前: #- | 2011/04/28(木) 13:17 | URL | No.:342206無視が一番良いよ、営業だと判断した時点で無言で扉を閉める。
会話自体をしなければ、営業員も数撃ちで訪問してるんだから他の家に行くよ。
※81
ネタで云ってるんだろうけど、現実でそれやったら脅迫罪で逆ネジ喰らうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 13:37 | URL | No.:342211インターフォンカメラを使いなさい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 14:13 | URL | No.:342224別人だけど
※82
そんな金にならんことで逆ネジとかないよ。
そんなバカらしいことで人と時間つかうくらいなら
よそに行って売りつける方がマシ。
ただ個人がイヤガラセに来る可能性はあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 14:27 | URL | No.:342227オートロックマンションだとそもそもドアまで来れないだろ。
勝手に部屋まで来たら共有スペースだから不法侵入で通報できるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 14:39 | URL | No.:342229訪問した先にキチガイも沢山いるだろうによくやるよな。
いくら金もらっても人間のやる仕事じゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 15:07 | URL | No.:342234こういう仕事は給与がよくても
絶対したくないな・・
ボロカス拒否られて心折れない人って
精神強いんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/28(木) 16:47 | URL | No.:342252学生時代に新聞の契約解除は書面で郵送オンリーって契約書に書いてあったから郵送したら住所が足りませんで戻ってきたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 18:11 | URL | No.:342266なんでアニメやゲームの訪問販売ってないんだろ?
いくらでも話聞くのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 18:44 | URL | No.:342273迷惑料と菓子折りを自慢してるアホは
よほどの暇人か心が貧乏な糞野郎だな
どっちもどっちだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 19:33 | URL | No.:342286相手先が買う買わない以前に
営業マンは居座ってるだけで仕事なんだからその分給料が出るんだろ?
思いつくままに声を出しているだけで金貰えるんなら、こんな楽に稼げる仕事はないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 20:23 | URL | No.:342310こないだ求人出てたわ。うさんくさいと思ってたけどやっぱりな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 20:49 | URL | No.:342324かかかかたおもいいいいいいいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 22:00 | URL | No.:342339テレアポとか一発でわかるんだよね
なんか雰囲気がアホ丸出しで -
名前: #- | 2011/04/28(木) 22:12 | URL | No.:342343生命保険もウザい
会社の休憩スペースで待ってやがる
果ては会社の中まで入ってきて休憩を邪魔する
ありゃもう不法侵入だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/28(木) 23:16 | URL | No.:342358暇だったから面白半分で家に入れて話し聞いてたらめっちゃ面倒なことになった。
警察呼ぼうとしたら携帯取り上げようとしやがったw -
名前: #- | 2011/04/29(金) 00:11 | URL | No.:342375うちにもいらないって言ったのに「次に来るまでにお子様にやってみてもらってください」とか言って玄関に教材置いて帰ってた(ドアは開けてない)
1週間後「受け取りに来ました~」とか来たのでそのまま突っ返したら(ドアは開けたがチェーンはかけてある)なんで子供にやらせないとか親に拒否する権利はないとか何様な言いがかりをつけてきた
「そもそもいらないと断ったのに受け取ってないし勝手に置いて帰った。邪魔だからそれ持って帰ってくれ、うちの教育方針をお前wにどうこう言われる筋合いはない」と言ってドアを閉めたららぶつぶつ言いながら帰っていった
その後にご近所さんのとこも訪問したらしく、ニュースと同じように夜11過ぎまで粘られたと言ってたよw
ドアは絶対開けちゃだめ -
名前:unko #- | 2011/04/29(金) 00:36 | URL | No.:342395消費者契約法4条3項に基づく 取消しが出来ます。というか典型事例です。
内容証明郵便で「~~について契約の承諾(申し込み?)をいたしましたが、==に基づいて取り消します」と通知して、送られてきた物品を送り返せばよろしいです。 -
名前:あ #- | 2011/04/29(金) 08:05 | URL | No.:342485家人が「帰れ」って言えば、帰る義務があるんだよな。
それでも帰らずに居座れば刑法の不退去罪が成立する。 -
名前: #- | 2011/04/29(金) 08:52 | URL | No.:342492ネットができて情報が広く,すぐ流れるようになったから,
こういう会社はすぐ潰れる時代が来るかと思ったのに,
そうでもないんだねー. -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 09:14 | URL | No.:342496業者「どこか家周りでお困りのところはありませんか?」(うすら笑いを浮かべながら)
俺「いや、思い当たりませんね」
業者「どっか無い?そこの車庫とか」(俺の風貌を見て、舐めてかかってきたかいきなりタメ口)
俺「いや、特にないんで」
業者「本当にない?」(いまだに薄ら笑いを浮かべて)
俺「ありません」
これで帰ってくれたから、このスレから見たらまだ良心的だけど、帰るとき玄関をおもいっきりガーンと蹴っていきやがったw
会社名控えて消費者生活センターにでも苦情いれときゃ良かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 13:23 | URL | No.:342569あれ?これって春に新入社員で入ったところがこんなで・・・ってスレじゃないのか。
友達は無事止めることができたけど、こういうのって本人が乗り気になってると面倒なんだよね。
やる気次第で上限なし、と、現実の上限は明らかに違うってのになかなか気付かないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 16:04 | URL | No.:342671そもそも応対するなよ。
相手にどんなやつが住んでるか把握されるだけでものちのちめんどくさい。
マーキングされてほかの勧誘やがくるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 16:11 | URL | No.:342676ウチにくるこの手のセールスマンはもれなく木刀を持った俺に町中を追い掛け回される羽目になる。
というゲームを1年続けたら一切こなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 17:39 | URL | No.:342697リフォーム業ならこの程度は基本中の基本。
業者によっては「顧客をノイローゼに追い込め」って社員を教育するからな~。 -
名前: #- | 2011/04/30(土) 00:12 | URL | No.:342867ちょっと違うが、NHKの集金人は年収5百万ぐらいあるからな
同情して払ってあげなくても大丈夫だぞw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/30(土) 02:22 | URL | No.:342916昔、アホな母親がこれのアポを了承してしまい家にやってきた。
20歳前半くらいのスーツ来たDQNがやってきて
当時中学生だった自分も爆笑してしまうくらいの
DQNぶりを大披露して深夜1時くらいまで居座った。
結局、父が呼んだ警察の人達に連れて行かれたが
去り際まで2ch荒らしを超えるテンションで凄い奴だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 13:15 | URL | No.:343003オートロックってこのためにあるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 23:03 | URL | No.:343699こういう時女って楽でいいよね。
「主人に聞かないと、私には判断できませんので~。」
「勝手に家に上げたら主人に怒られますので~。」
「私にはよくわかりませんので~。」
で全て逃げられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 00:47 | URL | No.:344985>>106
あれで500万とかww 同情するだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 11:11 | URL | No.:345323つ不退去罪
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/11(水) 17:18 | URL | No.:348467薄いテスト置いてって後日回収にくるのは中央出版だよ。
テスト受けたらテレアポがきて本気の営業マン(何十万もするやつ) -
名前:*81とは別人だが #- | 2011/05/12(木) 11:05 | URL | No.:348685*82
何も要求しなければ脅迫にはならないよ
菓子折りとかは企業が勝手に持ってくるんだろう -
名前:名無しさん #- | 2011/09/17(土) 20:43 | URL | No.:409294客→いらないし迷惑
訪問販売員→一部を除いて、ほとんどは「嫌だなぁ…」
訪販の社長さん→契約とって来んかい!
客の立場でしか分からないけど、こんな感じでしょう?
下っ端(客と訪販員)は嫌な気分にしかならないんだから
国あたりがきっちり規制してくれればいいのにね。
それで潰れる会社とかもあるかもしれないけど、
規制することによって新たな販売の仕方みたいなものが確立されればいいねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/22(火) 23:48 | URL | No.:442156高校の頃、家に卒アルをコピーさせてくれとオッサンと女の人が来たわ。その時は何に使うか分からずいいっすよーって言ってコピーさせたわ。コピー取りに行くときにオッサンが、「一時間は帰って来れないので、この娘置いときます」と。何言ってんの?と思ったけど、女の人が「どうします?」と聞いてきたから、そうゆうことかと。
ええ、やっちゃいましたよ。 -
名前:ちんぽ見せるぜ #- | 2012/08/18(土) 22:10 | URL | No.:598299すてぜりふ当たり前。タクシー運転手暴行のフジテレビ営業社員がいい例。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3879-fa3cc8a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック