- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:30:58.59 ID:Vpy34Yp70● ?2BP(2)
- 13卒就職戦線が始動 終わコン12卒は合同説明会でくら寿司ブースに群がる有様
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042807410027-n1.htm- 東日本大震災の影響で内定を取り消されてしまった人や、
- 苦しい就職活動を強いられる被災地の学生を応援しようと、
「被災者枠」を設けて採用を行う企業が増えている。
昨年政府が打ち出した、卒業から3年以内の既卒者を「新卒」とする扱いも浸透。
例年の「新卒一色」の採用に対し、来春は変化が生まれる可能性もある。- リクルート主催の企業合同説明会。
「雇用が不安で様子を見に来た」という- 大学3年生の学生の姿もあった=16日、東京都江東区の東京ビッグサイト
- 東日本大震災の影響で内定を取り消されてしまった人や、
-
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:32:08.06 ID:v7MKDnTE0
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:32:08.06 ID:v7MKDnTE0
- 13卒こそまずいだろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:32:34.93 ID:KdN067uC0
- 13卒だけど何も声かかってないぞ
- 18 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 15:37:05.62 ID:UBnyGz5w0
- むしろ13卒がオワコン
14卒技術系は勝ちかもな
- 234 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:26:49.98 ID:tqc2VMg/0
- あったなあくら寿司
平均勤続2.8年だっけ
- 69 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 15:46:10.29 ID:XLzxgkqB0
- くらちゃん去年はブースガラガラだったのに
今年は満員御礼か
よかったなw
- 95 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:51:16.48 ID:ZQ3lS9c2P
- くら寿司って変な社訓をものすごい速さで読まないといけないんじゃなかったっけ?
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:54:03.75 ID:EdnUmlIr0
- >>95
回転寿司の「くら寿司」を展開するくらコーポレーションが、- 研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4992553/- http://youtu.be/jcg3vUocd_k
- 研修で社訓を35秒ほどで言えない内定者に入社辞退を求めていたと報じられた。
- 175 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/29(金) 16:11:37.23 ID:g2NvwLgX0
- 飲食に内定とかやばいだろ・・・
- 15 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 15:36:19.69 ID:/8/JLann0
- ちゃんと勉強しないから就職難なんだよ ちゃんと勉強して医学部いけばよかっただけ
12卒と同世代でも中高大学とちゃんと勉強して医師免許など- 有力資格とってる人らは就職率ほぼ100% 自己責任、甘えに決まってる
- 有力資格とってる人らは就職率ほぼ100% 自己責任、甘えに決まってる
- 259 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:33:26.89 ID:DyaUfpbe0
- >>15
全員が医学部いけるわけじゃないだろ
誰かがあぶれるんだよ
- 245 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:29:31.03 ID:ESd3eIWL0
- 就職難とかどう考えても嘘だろ
俺の先輩余裕で就職決まってるぞ
100社受けてるとかどう考えてもありえないしな
そんな時間あるわけないだろw
- 267 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:34:43.36 ID:TY9hOP6V0
- >>245
首都圏の大学に通ってるならヒョイっと山手線に乗るだけで本社に行けるだろ
100発近く弾を撃つことも可能かと
糞田舎の大学だと10発くらいで力尽きるんだな
そういう差がある
- 250 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 16:31:25.47 ID:Xj4VX68f0
- 12卒で某総合電機メーカーに内定決まったんだが
地方電力内定者が俺のこと負け組扱いしててわらたw
東電見てると今電力業界行くのが負け組って気づいてない- 情弱っぷりに逆にわらたw
- 情弱っぷりに逆にわらたw
- 254 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:32:34.08 ID:ESd3eIWL0
- >>250
逆に今回東電が守られたら電力業界最強ってことじゃね
何があっても潰れないってことだし
- 299 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:42:25.54 ID:It35Raf20
- 悪いが、12卒は諦めた方がいいだろ。
誰のせいでもない。自分の能力が劣るからとかもない。
運が悪いだけ。
- 145 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 16:02:03.90 ID:7b0Bv5/20
- ほんと呪われた世代だな
- 77 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:47:39.47 ID:BPZly6/P0
- 11卒で絶望してたけどまだマシだったのな
- 325 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:50:29.52 ID:k0TZmyKm0
- 13卒理系だけど、院いくよていだから15卒だ
15卒の頃にはよくなっているのだろうか・・・
- 355 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 17:00:47.00 ID:It35Raf20
- >>325
そういう事を考えてる人は結構多い。
実際、2010、2011、2012と就職が悪化しているからな。
就活と院入試両方して、いいとこ決まったら就職すればいい。
修士卒が一番就職が良い。また一流大は不景気に強い。
後は自分で考えて。 - 360 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:03:34.21 ID:k0TZmyKm0
- >>355
一応学部でも就活はやるぜ
でもこの景気だしブラックITしか内定もらえないだろうから- 結局院行くことになるとおもう。
情報系学科に今いて、これから電子回路系の研究室入るつもりだが- やっぱ同じレベルの大学でも電電学科の電子回路系の奴らには負けるのかな
- 結局院行くことになるとおもう。
- 369 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:05:58.72 ID:vFFIVQwD0
- 内定者による13卒向け最速就活キックオフセミナー
4/17(日)4/19(火)4/25(月)4/28(木)5/8(日)5/15(日)
戦コン・外銀現役社員×最速内定者によるサマーインターン徹底攻略講座
2011年5月15日 満席
2011年5月21日 満席
13卒もそろそろ中盤だな。
お前らいくつ回った? - 304 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:43:51.32 ID:lNEULZym0
- 13卒ってはえーよw
大学院なら入ったばっかじゃねーかw
- 372 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:07:30.73 ID:k0TZmyKm0
- >>369
0だし
一個も回ってねぇ。てか今まだ12卒の就活やろ - 376 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:08:31.80 ID:dTH7imn30
- >>369
マジキチ
12卒向けの説明会もまだやってんのに
- 364 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:04:51.23 ID:zOmGLiir0
- もうすぐ13卒向けのイベントが始まるぞ!おまいら乗り遅れるなよ!!
http://www.nikki.ne.jp/event/20110528/
- 346 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 16:58:18.76 ID:5y2XLtTx0
- 俺13卒だけどもうみんな指導してんのかよ
はええよまだ前期も始まってねえよまてよ
- 370 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:07:10.64 ID:1LJt1Ci30
- 14卒だけど2年の内にやっておくべきことを教えてくれ
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:15:08.12 ID:NLCg5378i
- >>370
インターン行くといい
割と本気で
- 380 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:09:47.33 ID:HgJR2r4f0
- >>370
英語の勉強と
経済ニュースに目を通す習慣をつける
あとはサークル活動とかで先輩との繋がりをつくる - 395 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/29(金) 17:16:56.79 ID:bptgttjU0
- 友達が大阪のEラン文系私大で一浪、二留、一休学で12卒予定
就活はしていない。彼に勧める仕事ってやっぱり警察がいいかな?
- 412 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/29(金) 17:24:23.19 ID:m7ryz4qH0
- >>395
そんな奴に、警察学校はムリだからw
あと、そもそも公務員試験も絶対に通らない
今の大卒向けの公務員試験なんて難関すぎて、医学部再受験の方が簡単なレベル
ブラック中小も景気悪化で難関になってるけど
ブラック中小行くくらいなら、生活保護受けた方がマシ
(可処分所得だと、ブラック中小より生活保護の方が多い)
- 413 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 17:24:26.68 ID:It35Raf20
- >>395
このままではどんな3流や中小でも本採はほぼ無理。
技術系の派遣を何年間かして、技術身につけたらいいとこ就職すればいい。
今のままでは年齢が厳しいから企業は無理かもね。
これから公務員試験をがんばらせるのも手だね。- 【今と昔の就職活動スケジュール】
- http://youtu.be/HjrCf5atEgc
2012年度版 就職の赤本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:02 | URL | No.:342731い、医学部…だと…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:02 | URL | No.:342732まあどうせ就職しないし関係ないからどうでもいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:04 | URL | No.:342733第一志望の企業から内々定頂けた!!
よかった・・・。がんばろ@12卒 -
名前: #- | 2011/04/29(金) 20:18 | URL | No.:342737うちの息子、2年前の入試の時期に
「今の時期に大学行くのはヤバイ」って大学校行って
今年3年生になったけど、もうこの時期に内定貰ったって言ってたぞ。
あと2年もあるのに出るもんなのか?
割と成績とかは良いみたいなんだが…
パパ心配だよ。 -
名前: #aIcUnOeo | 2011/04/29(金) 20:19 | URL | No.:342740※3
そのまま企業側の事情で取り消されればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:21 | URL | No.:342742>今の大卒向けの公務員試験なんて難関すぎて
>医学部再受験の方が簡単なレベル
ねーよw
出題傾向が偏ってるから受験勉強より楽だったわ
むしろ面接の方が厳しい
面接それ自体は民間に比べればかなりヌルいんだけど、地元出身の在住者(実家が市町村内にある)が圧倒的に有利なんだよな田舎だと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:25 | URL | No.:342744しかしいつも思うけど、お前らって本当に何もコネないのか
親父はどんな仕事してきたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:26 | URL | No.:342745無能な学生は自然淘汰され生きることすら許されないサバイバル国家ですね
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/29(金) 20:26 | URL | No.:342746後一ヶ月でナビサイトの13卒バージョンがプレオープンします
一年中無理にスケジュール組んで企業と学生から金ぼって就活ビジネスってマジおいしいねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:26 | URL | No.:342747震災や民主による経済悪化が起こってるのに未だ自己責任連呼する馬鹿はもう死んだ方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:28 | URL | No.:342749出題傾向が偏ってるのは大学の受験勉強の方だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:29 | URL | No.:342750就職面に関しては高専入ってて得したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:32 | URL | No.:342752もう、自己責任でいいから安楽死させてくれ・・・
せめて迷惑かけずに消えたい・・・ -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2011/04/29(金) 20:33 | URL | No.:342753ブラックなんて行くなよ。
絶対なんとかなる。
体と精神を潰すことはやめろ。真っ当に働けなくてもいいから。死ぬ気で働く必要なんてないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:33 | URL | No.:342754旧帝大機械だけど、就活のこと考えると欝になるわ
茶番すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:39 | URL | No.:342756※7
コネは就職した後が辛いだろ
面の皮が厚ければそれでもいいと思うけど -
名前:名無しさん #- | 2011/04/29(金) 20:40 | URL | No.:34275712卒も詰んでるだろうけどどっちかっていうと13卒の方が…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 20:43 | URL | No.:34275912卒だけど、既に内定もってるから気楽にみれるけど
決まってなかったらマジで鬱になりながら見てたんだろうな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:43 | URL | No.:34276013の方が終わコンだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 20:44 | URL | No.:342761※15
安心しろ、お前なら余裕でどこかいけるよ
選ばなければな
俺は12卒工学部だが周りはほとんど内定持ち
ない奴は明らかに努力不足 -
名前: #- | 2011/04/29(金) 20:47 | URL | No.:34276212卒ってまだまだこれからだろ
どんな大企業様に入社するつもりなのか分からんが
メーカー・総合商社系は6月以降だ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/29(金) 20:47 | URL | No.:34276312卒は糞日本企業特有の一度決めちゃったら不具合があろうが何だろうが変化を起こせない精神(笑)で組んだ予算分はだらだらと採用するだろうけど
13卒は予算組む段階で採用無しになる所が製造業で多発しそうだからマジヤバイと予測してる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:48 | URL | No.:342764就活なんて始まる前から勝負は決まってるんだよ
もっと言えば生まれた瞬間に決まっている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:49 | URL | No.:342765新卒扱いの範囲を広げたことで椅子取り合戦の競争率が高くなったのかな
そうすると益々大学が就職予備校化するな -
名前: #- | 2011/04/29(金) 20:50 | URL | No.:342767俺12卒だけど第一志望の企業の採用が7月まで伸びたっていうね
面接も習熟するし、他の勉強も出来るから歓迎してるけど
ただ真夏にスーツは着たくない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:51 | URL | No.:342768>>23
全否定出来ない日本の現状の哀しさだな
というか12卒どころか日本全体が終わコンの気が…
就職してても解雇の嵐だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:51 | URL | No.:342769俺は研修医だが大学病院だから初任給17万で今月はざっと見積もって400時間労働だぞ。いいなぁ、十分もらってるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:53 | URL | No.:34277214理系院卒予定だが既にgkbrだわ
それなりの大学名なのが救いだが -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/29(金) 20:54 | URL | No.:342773合同説明会行くより中小の説明会に行きまくればいいのに
まだまだこれからってところも多いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:55 | URL | No.:342774>今の大卒向けの公務員試験なんて難関すぎて
>医学部再受験の方が簡単なレベル
そうだったのか……
試験勉強中だが初めて知ったわ
何処の国の大卒なんだ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #wLMIWoss | 2011/04/29(金) 20:55 | URL | No.:342775インターンはマジでいったほうがいいよ
ただし、悪い評価受けるとその会社あきらめたほうがいいけどな。意外と見られてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:56 | URL | No.:34277612卒だけどもうやばい?
全然やってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 20:57 | URL | No.:342777珍芸自慢大会と化している現行の就活制度をなんとかしろ
TOEIC900点や簿記一級より変なダンス踊ってましたとかの方が評価高いとかさすがに笑えてくるわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/29(金) 21:00 | URL | No.:342778震災で採用活動は1~2ヶ月遅れになってるけど
ほとんどはもう再開し出したな
説明会と初期選考は今がピーク -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:01 | URL | No.:342779今の公務員試験はまさに修羅の国
東大生が市役所辺りを平気で受けてくる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 21:04 | URL | No.:34278013卒の俺には笑いしか出てこない
工学系で就職できないなんて聞いたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:05 | URL | No.:342781くら寿司に行くくらいならフリーターしながら地元の職安で仕事探したほうが絶体にいいわ。
新卒なら仕事100%見つかる。理系なら特に。
でも大企業じゃないと嫌だとか地元に帰りたくないっていう奴は知らん。
そのままくら寿司でも何でも行って絶望しろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:11 | URL | No.:342782理系言うてもニッコマ以下なんて文系と大差ないしな
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/04/29(金) 21:16 | URL | No.:342785就職がんばれ
俺はブラック中小の社畜を5年やった。
実務経験を磨き、資格を取り人脈を得て独立した。
金も時間も余るわけではないが、少なくて困ることは無くなった。
ブラック中小でも実務経験は得られるし、資格も取れる。大企業じゃなければ働く意味がないと考えるのは短絡的だと思う。
若いんだからやり直しはきくからがんばろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:16 | URL | No.:34278612卒3流駅弁文系だけど、本当に手に職つけとけばよかったと思うわ
事務系とか中小でも説明会に人間が殺到してて受かる気がしない
本当に助けて欲しい -
名前:あ #- | 2011/04/29(金) 21:17 | URL | No.:342787>>412この田舎者、働いたことあんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:20 | URL | No.:342788これ、就職するまでに人生の全エネルギー使い果たすんじゃねえのかw
大学時代はのんきに遊ぶか勉強するかどっちかにするしかないだろう。
就職活動なんて人生の中で一番無駄な作業だろうw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:21 | URL | No.:342789最近の20代は新ぶら下がりのように会社でやとわれることしか考えない。もう少し起業するとか頭を働かせるべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:21 | URL | No.:342790宮廷文系でサークルバイトしてて非リアな俺は大丈夫なんだろうか。ちなみに能無し。
誰でも知ってる有名企業なんて入れなくてもいいんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:22 | URL | No.:342792>>15が真理
不景気だろうとなんだろうと優秀なやつは採ってもらえてるんだよ
内定もらえないやつは自業自得だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:24 | URL | No.:342793高学歴コミュ障が一番使えない
頭はいいはずなんだけどねぇ -
名前:名無しビジネス #9fN258Kw | 2011/04/29(金) 21:28 | URL | No.:34279611卒。行きたい会社ダメだったんで、公務員に切り替えて公務員になりました
逃げちゃってまじごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:31 | URL | No.:342799団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:32 | URL | No.:342800バイトにすら受からない自分は完全にオワタwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:33 | URL | No.:342801高卒で就職した俺をバカにしてた進学した奴等が就職難で苦労してるのを毎日メシウマしてるのは俺だけじゃないはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:34 | URL | No.:342802*33
少なくとも他人に好かれやすいってのや見知らぬ多人数んのまえで緊張せずに堂々とできるってのも希少な才能
あとTOEICは企業ごとボーダーがあって一定以上の点数は評価が変わらないし、その他の資格もたとえ国家資格であっても仕事に関係なければそこまで評価は高くならないよ
逆に書道で中学生までに指導する免状持ってますとかの法が有効なこともある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:35 | URL | No.:342803理系は早くから就活始めるよりも研究やっとけ。
技術面接で詰むぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:36 | URL | No.:342804内定もらえないやつは自業自得って言ってるやつは楽な時代に就活やったやつか、ニートか
内々定もらったけど、完全に運だわ就活 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:43 | URL | No.:342806※7
俺もそれ気になるわ。
外食に行くぐらいなら親父とか爺ちゃんとかに頭下げて地元の中小でダラダラやった方がいいと思うんだけどな。
中小なんかコネがデフォだから気まずいことなんか何もないし。
田舎なら農業のが遥かにマシなのに意味がわからんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:43 | URL | No.:342807俺の弟は浪人留年のせいでなかなか内定でなくて
リアルでくら寿司に入って1年で辞めた
入社1年足らずで店長でハイパー激務とかどんな会社だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:47 | URL | No.:342809ホント運だろ!Fランで何も資格ないオレと宮廷で英語も堪能な帰国子女の友達と同じトコ受けたケド最終まで残ってるのオレの方だしw
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/04/29(金) 21:51 | URL | No.:342811それ向こうは単に途中で辞退しただけなんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:53 | URL | No.:342812もう好きなことして生きていけばいいんだよ
考えすぎるとよくないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 21:54 | URL | No.:342813院とか逃げだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:01 | URL | No.:342814運って言うか、実力がない奴が運に頼ってるだけだろ
就職以外にも働く方法なんていくらでもある時代だしTOEICっとか言ってるくらいなら海外行ったらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:05 | URL | No.:342815就活の実力ってなんだよ
結局うまく騙して気に入られればいいだけの話
体面のいいヤツが残る
見る方もそんな内側までわかんないから、外側を磨け -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 22:14 | URL | No.:342816就活頑張るよりも、インターンで頑張って内定もらうほうがよっぽど健全だと思うわ。
就活の努力は実社会にでても犬のクソよりも役にたたないし、無駄なプライドだけが増長されてる。 -
名前:FLユーザー #- | 2011/04/29(金) 22:18 | URL | No.:342818田中邦衛「まだ12卒が就活してるでしょうが!!」
」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:22 | URL | No.:342819今日、内々定もらったよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:26 | URL | No.:342822(まともな)採用枠が激減して大変だって話なのに優秀じゃ無いのが悪いとか的外れなことを言ってる馬鹿は何なの?
ミクロとマクロの違いも分からない馬鹿でも社会人(笑)とやらが勤まるなら優秀じゃないのが悪いって話が間違いだって自分で証明してるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:27 | URL | No.:342823これから数年は
海洋土木、建築資材系は景気よくなるよ
1890、1813、5233、5232
あたりに就職活動したらいっぱい採用枠あると
思うよ、まぁ俺の言うこと信じるかは別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:27 | URL | No.:342824スポーツアナウンサーの早口すごすぎワロタwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:29 | URL | No.:34282513卒の姉貴が昨日内定もらってきたわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:37 | URL | No.:342827あと一年、二年でどうにかなるわけねーだろ
むしろこれからどんどん酷くなるんだよ
院に逃げても無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:42 | URL | No.:342828若者が息しなくなる→さらに消費が鈍る→底辺の給与が下がる→もっと消費が鈍る→中堅の給与が減る→更に更に消費が鈍る→エリートも給与が下がる→またまた消費が鈍る→もっと若者が息しなくなる→(以下ループ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 22:42 | URL | No.:34282913卒でこの時期に就活ね
初めて聞いたわ
13卒は経団連の意向で就活は12月からだった気がするがな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 22:44 | URL | No.:342831もうやだこの国
もうやだこの時代 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:01 | URL | No.:342835若者が元気でも分母が違いすぎるからあまり意味が無いよ
ぼけた老人からいかに金を引きださせるかを考えたほうが健全
そして頭使わない若者も悪いも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:01 | URL | No.:342836※68
13卒で今の時期に内定?そんなことがありえるの?
俺よく知らないから教えて?
間違いだってんなら素直に謝れば許すけど? -
名前:774 #- | 2011/04/29(金) 23:09 | URL | No.:34283814卒文系でIT系志望ってヤバい?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/29(金) 23:28 | URL | No.:342840米75
問題ない
10年卒で1年ニートのわいも今年一部上場IT入った -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:29 | URL | No.:342841名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/29(金) 23:01 | URL | No.:342836
※68
13卒で今の時期に内定?そんなことがありえるの?
俺よく知らないから教えて?
間違いだってんなら素直に謝れば許すけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:30 | URL | No.:342842奴隷生産の社会システムだな
バカな若いもんがこき使われて老人が楽に暮らせる
真面目に働けば搾り取られるぞ 全部
出し抜け 何もできなかった大人たちを -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3aXRcdxk | 2011/04/29(金) 23:31 | URL | No.:342843何年卒だろうがまともな奴なら取るよ。
特にスマフォ関係とか今マジで人の取り合いだぞ、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:32 | URL | No.:342844就活不安な奴は留学して海外で就職しろ。
日本は今後沈み行く船だ。これから沈むのにみんな船内で踊って遊んでるタイタニックだ。
早めに海外に出ておけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:35 | URL | No.:34284513卒だけどもう就活?ネタだよね?え?え?
-
名前:名無しさん #- | 2011/04/29(金) 23:37 | URL | No.:34284612卒の理系院生で日経255から内々定もらった俺がアドバイス
今からでも遅くないからTOEICだけはマジでやっとけ
語学力のある奴は相当に有利に就活を進められるのだと強く感じた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 23:51 | URL | No.:34285112卒だが全く就活してないw
なんか企業のセミナーとやらも混んでるっぽいので、
学校主催の被災地ボランティア行って空白埋めてくる。
ボランティア希望の名簿には自分しか12卒がいなくてワロタw
最悪親のコネ使うからもういい。面識ある人いるし。 -
名前:名無しさん #- | 2011/04/29(金) 23:54 | URL | No.:342853※74
コネか卒業まで待ってくれるほど優秀なんじゃね
就活辛いけどある程度やってると辛い通り越して楽しくなってくる
俺きっと立派な社畜になれそう
第一志望は離職率激高でブラックって言われてるけどね -
名前:名無しビジネス #buI3a3AE | 2011/04/30(土) 00:01 | URL | No.:34285912理系院卒がけどもう手駒が6月分しかないww
大手病だったおかんが最近優しいんだよ。
公務員試験受けるら学費だしてあげるからとか1人位食べさせてあげるからとかwww
ごめん。がんばるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 00:09 | URL | No.:342865TOEIC900点だが全然役に立たない
文系なら役に立つかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 00:34 | URL | No.:342875リクナビ2013
プレオープン6/1だっけ?ほんと最近の就活は開始早いな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 00:44 | URL | No.:342878お前らから一人くらい採用したい・・・
全然休めねーーーー -
名前:前向きに #- | 2011/04/30(土) 00:46 | URL | No.:34288012卒内定組だけど、大手ばかり狙うのは良くない。
てか、なぜ大手に行きたいんだ?
社会貢献できて、やりたい仕事できて、成長できて、給与もまぁまぁで、安定してる企業はいっぱいあるよ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/30(土) 00:48 | URL | No.:342881栄養士の専門学校に通ってるが
このまま上手く行けば病院で働く給食のオバチャンになりそう… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:03 | URL | No.:342887>>89
やめろ、中小で落ちまくってる奴が死にたくなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:20 | URL | No.:342896俺のことか
身の程わきまえたつもりで中小しか受けてないけど最終まで行けない
自殺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:26 | URL | No.:3429012011年既卒NNT
人生投げてるから割とどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:27 | URL | No.:342902理系で大学院逃げとか・・・
ないわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:29 | URL | No.:342904米94
言葉足らずだった
何だこの文・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:30 | URL | No.:342905大手狙い組は一応中堅以下も受けといたほうがいい。
良くいかないは別として、持ち球が無くなるという恐怖が減るから
序盤順調でも終盤でボロボロ落とすときついぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:33 | URL | No.:342906取りあえず就活終わって思ったのは
「学歴は要らない」
「面接官はウソを見破れる」
この二つが大嘘だったということ。
自己PR100%嘘でも受かってるやつはいるし、学歴でそもそもESが通らなかったり選考ずらされるとかざらだったよ。 -
名前: #- | 2011/04/30(土) 01:34 | URL | No.:342907医者不足なんだから医学部の枠増やしてもいいと思うけど法律系みたいに質が低下するのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 01:41 | URL | No.:342909公務員でも警察と消防、自衛隊はマジでやめとけ。
役所とかおすすめ。最近役所は大変だ。給料少ないし、激務だしとかいうレス見るけど、これ大ウソ(給料少ないのはマジ)。
俺のとこじゃ一日の仕事大体2時間ぐらいで終わる。あとは話して新聞読んで、コーヒー飲んでるうちに定時来て帰宅。
でもコネないやつは無理っぽいな。面接で全て落とすらしい。筆記は点数出るけど、面接では点数出ないからいくらでも調整できるんだと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 02:32 | URL | No.:34291912卒で大手部品メーカーに内定でたけど、優良中小なんか受かる気しねーよ
中小は採用人数少ないから選考が厳しい気がする
大手の大量採用に滑り込むしか人生勝ち組になる方法がない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 03:05 | URL | No.:342923米100
大手も中小(中堅か?)も受けたけど、そうでもなかったぞ
倍率やレベルを加味するとやっぱり優良中小のほうが内定でやすいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 03:18 | URL | No.:34292430連敗中なんだけどどうすりゃいいの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 03:51 | URL | No.:34292913卒早すぎとか言ってるが、
サルみたいに飲み会ばっかやるより
少しは本人のためにもなってるだろ。
あと最近では
院卒=学卒時失敗組
というリスクを考慮してるよちゃんと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 03:56 | URL | No.:342931地元で就活→調子にのって大企業の推薦受ける
→地震→大企業採用延期→地元大手に内定
→内定キープできないからビビって大手の推薦辞退
今年絶対こんな奴いるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 07:12 | URL | No.:34294912卒内定持ちだけどメシウマすぎる。
興奮して勃ってきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 07:15 | URL | No.:342950ブラック企業を取り締まれば解決する問題は山ほどあると思うが絶対しないだろうな。
昔みたいに5時定時でも食ってけるのが当たり前になったら余った時間勉強して資格とるなり独立するなりすればよい。
半分は仕事ないと嘆き、半分は過労で倒れる。明らかにおかしいのにみんなより悪化するように働いてるよね。 -
名前: #- | 2011/04/30(土) 07:33 | URL | No.:342951ブラック外食行くくらいなら自衛隊に行った方がマシだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 09:01 | URL | No.:34295812卒理系院生だけど書類だした会社の3割以上から内定でたわw面接とか余裕過ぎたw
面接官馬鹿にした発言が多いけどさ、人事はけっこうしっかり人を見てるよ。
そもそも学生が話す内容なんて100人来たら90人はすぐ忘れるどうでもいいおんなじ内容だから自己PRの嘘とかはっきり言ってどうでもいいのよ
いかにその場で接したときの印象がよかったか、とか
話に論理性があったかとか、見た目や振る舞いが綺麗か
とかそういうことを見てるの。
残りの10人が自分の趣味とか考えと一致してて興味が出ただとか、
万人がすごいと思えるような経歴の持ち主だったとかそんなんで取ってもらえるけど
大半はその場の印象だけだよ。
で、そういう人と接するときの印象ってのは
よっぽど演技力に長けてる奴でない限り
一朝一夕で身につくもんじゃない。
幼少から今までどういう振る舞いをしてきたか
どうしつけられたかっていう育ちの良さが実はかなり大きいんだってよ
そういう意味じゃ生まれた時から差がついてるってのはその通りだと思うわ
底辺DQN家庭に生まれた奴はいくら頭よかろうが
底辺らしい振る舞いってのが親の影響で染み付いちゃってたりするんだよね、かわいそうではあるがw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 09:34 | URL | No.:342965公務員試験は筆記はまだ楽だけど面接が一般企業より厳しいと思う。まぁ、何度かチャレンジできる強みもあるけど
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/30(土) 09:35 | URL | No.:34296710卒の市役所勤務の公務員だが、仕事楽すぎる。
世間体もいいし、定年まで絶対に辞めないぜ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/04/30(土) 09:36 | URL | No.:342968もはやホロコーストみたいなもんなんやな
文明が発展すれば自然淘汰等の普遍的な摂理を緩和できる筈なのに現実では加速させているという皮肉なんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 09:43 | URL | No.:342969なにが悲しいかって
これだけ苦労して難関くぐり抜けて入るところが理不尽の嵐みたいなところだってことだよ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/04/30(土) 09:57 | URL | No.:342972今更だが、ここのサイトっていつから
「働きたいモノニュース」に変貌してるんだ? -
名前:名無しビジネスVIPPER #Scvb2jZI | 2011/04/30(土) 10:05 | URL | No.:342974やめろ煽るな働きたくないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 11:26 | URL | No.:342984人生あきらめが肝心です
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 11:58 | URL | No.:342987俺も※39みたいな経歴
あきらめんなよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 12:34 | URL | No.:342991日本に絶望してる奴は「ニートの海外就職日記」でググれ。
対人恐怖のパチスロニートが海外で就職して、ホワイトカラーで残業ゼロ、休暇フル取得で結婚までしてリア充生活送ってるから。
「海外に行け」と言いたいわけではなく、日本の狭い考えに囚われるなと言いたい。苦しんでるのがバカらしくなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 12:59 | URL | No.:342994情景写真の一枚も無いサイトの信憑性なんてないでしょ
漫画と現実の区別がついてないのと一緒だぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/30(土) 13:29 | URL | No.:343014本当は12年卒のはずだったけど今年留年が決まって13年卒になった電電の俺がきますた
ついてねぇなおいww
ただでさえ景気きついのにダブった学生とか採ってもらえる気がしないw
院行くべきなのかなぁ…割とガチで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/04/30(土) 13:40 | URL | No.:343024リーマンショックの煽りで退職したけど
就職活動きつかった
もう転職したくないから真面目に働くお・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 14:01 | URL | No.:3430392月ごろは就活すごい怖かったけど
地震がおきて多くの人が一瞬で亡くなったのを見てからはそんな自分が情けなくてしかたなくなった。
第一志望の面接はこれからだ。頑張ろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 15:18 | URL | No.:343094団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください -
名前:あ #- | 2011/04/30(土) 15:47 | URL | No.:34310013卒だけどどうせFラン文系はお呼びで無いからキューバに亡命するお
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 16:04 | URL | No.:343108海外に脱出したい人は、企業の現地採用枠で応募して海外に行って仕事すればいいよ。
給料は現地人と同じだけど。
自分で海外出て仕事探すよりは、まだいいんじゃないかな。
ヤル気のある冒険家タイプの料理人はマジどこの国でも仕事ある。野良修行出来るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 16:57 | URL | No.:343131何で人生ハードモードなんだよ・・・・
畜生・・・畜生・・・・っ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 17:36 | URL | No.:34313913は完全に人生終了だろう
今からバイトでも探しておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 17:37 | URL | No.:343141内定確保したので、安心して6月の大手に挑戦します。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 17:53 | URL | No.:34314512卒文系だがエントリー1社目で内々定もらったぞ。一部上場企業。
履歴書に不備あったりグダグダだったが、
とにかくニコニコして使える後輩ですよ!ってことアピっときゃ内定はもらえる。
ただし最低でもMARCHレベルの学歴は欲しいな。俺は早慶だが、実際恩恵はでかかったように思える。
同じ内定者に東大生がいるけど、東大はまじで扱いが別格だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 19:20 | URL | No.:343175就活生 __
; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \
∞~ | \ (__人__) / | ;
~∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
バブル世代
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 就職できない?自己責任だろカス
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 19:27 | URL | No.:343178ゆとりはほんといいコトない時代に生まれちまったな
バブルと対象的というか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/04/30(土) 20:07 | URL | No.:343189震災で労働者減少と復興特需が起きて
人手不足で雇用が大回復するとかいう話もあったような
まあ新卒には結局意味なかったけど -
名前:名無しさん #- | 2011/04/30(土) 21:24 | URL | No.:34321313卒だけどビルメンテがいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 05:48 | URL | No.:343325文系マーチ12卒のNNTのカスです
面接でいつもきょどって一次から進めない
自分は多分普通の時でも会社に入れない駄目人間だけど、今年は不況のせいにしてられる
Fランでもないし浪人も留年もしてないけどぼっちノンバイサーには完全に無理ゲーである -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/01(日) 09:55 | URL | No.:343351>>131
復興需要って早くて年末、ずれこめば来年だから
少なくとも12年卒と13年卒は氷河期確定です。
14年卒あたりは反動で少し楽になるかもね。 -
名前: #- | 2011/05/01(日) 13:20 | URL | No.:343392女は苦労して就活しないで俺のとこにくれば養ってやるのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/01(日) 13:58 | URL | No.:343428そもそも飲食業をに就くことを"就職"と呼ぶのか?
派遣と同じ、ほぼ100%OKの登録制じゃないかw -
名前: #- | 2011/05/01(日) 18:11 | URL | No.:343556こんな状態で院通ってもまともに勉強できねえんじゃねえの?果てしなく意味ねえよなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 02:32 | URL | No.:343848*89
中小は募集が見つからないうえに
「なんでウチの会社なの?」
に対する言い訳が難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 12:58 | URL | No.:343983>>138
中小なら同程度の皮肉を取引先の人から言われる事なんてよくある
それをやり過ごせない奴は特殊な技術や特許持ってる会社以外の中小じゃ使えないのも現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/02(月) 20:24 | URL | No.:344177何だかんだで教免取ったが中高社会科はやっぱ厳しいなとしみじみ思うわ
通信で理系免許か小学校でも取るかと画策中 -
名前:774 #- | 2011/05/02(月) 22:28 | URL | No.:344234※39
業種は何で独立したんですか?
大手はムリそうだからあなたみたいなプランをITエンジニアで考えてます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/03(火) 00:07 | URL | No.:34427316年卒ってどーよ??
もしや勝ち組??? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/03(火) 18:42 | URL | No.:344659糞東電と原発様のオカゲで日本全体が負け組みだろ?
-
名前: #- | 2011/05/03(火) 19:55 | URL | No.:344688団塊やバブルをけなすのもいいが、親戚や知人にその世代がいてそれなりのところに就職している人がいたら、そのツテやコネをタグったらどうだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 14:15 | URL | No.:34542410卒はもういらないってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/04(水) 21:28 | URL | No.:345603終わコンのコンってどーいう意味???
-
名前:774 #- | 2011/05/05(木) 03:11 | URL | No.:345749コンパニオン
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 15:35 | URL | No.:345982>>145
そうだね俺も10卒だけどもう奴隷にすらなれないわ
社会の爪弾き者だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:46 | URL | No.:346249デフレ解消しない限り、日本には仕事がありません。
政府がお金を使わない限り、誰もお金を使いません。
成長力のある公共事業を国債を発行してでも行うべき。今の政府では無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 22:06 | URL | No.:346697>>148
よう、俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 10:59 | URL | No.:347511>地方電力内定者が俺のこと負け組扱いしててわらたw
気にするな。
勉強だけできて人間性が糞な奴が特権を求めて代替のないインフラ産業に行き、やりたい放題やって国を傾かせる。
東電や銀行をみろ。
高給を食み、慢心した自らの失態によって大損害を出したにも関わらず国費で補てんをうけ、自身は責任を取ることなくノウノウと生き延びる。
そんな奴だから、そうやって他人の就職口を嘲笑するんだ。
他人を踏みにじって利権を貪るという意味では勝ち組だが、死んで閻魔様の尋問を受けるときには地獄の最下層行きだ。
金は大事だが人生のすべてではない。
人間として恥じる事のない生き様を送るのも大事だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/28(土) 01:37 | URL | No.:143978912が何?まだ若いんだからなんとかなるだろ
超氷河と言われた世代こそ終わってる。
社会の荷物になるが...すまん。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3884-122dcd89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック