更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 17:00:08.93 ID:HUpz4pJW0● ?2BP(6)
勘違いな要求をするプロ乞食(避難者)一覧
http://blog.goo.ne.jp/hunter-cub/e/099fda376f790b314cf68d8a848e28c2
※下記は一例、上記のリンクに多数あり

宮城県石巻市大原浜町:(個人名)
http://fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html
たばこ×2カートン
酒×2
ビール×6缶+1ケース、350ml×6缶
麦焼酎×4?
つまみ(イカ・豆など)×8袋

岩手県陸前高田市:(個人名)さま・(個人名)さま宅
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-138.html
ノートパソコン(NEC LaVie L LL750_DS) ×2
複合プリンタ(PIXUS MG6130)×1
ScanSnap & 楽2ライブラリ パーソナル× 1

宮城県石巻市北上町:(個人名)さま宅
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-66.html
【希望物資】 ご協力お願いします!
テレビ (できれば40型) ×1

宮城県石巻市:(個人名)さま宅
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-174.html
ノートパソコン×5
テレビ×10

宮城県石巻市雄勝町:(個人名)さま、(個人名)さま宅
http://fumbaro.org/news/campinfo/kojima-sato.html
美容ゲル×1、化粧水×1、クリーム×1、
乳液×1、 ミニセット×1、ハンドクリーム×1
洗顔フォーム×1、BBクリーム×1
口紅×2、シートマスク×10



7 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/05(木) 17:01:13.91 ID:3Iy1H7Sm0
俺も新しいパソコン欲しい
そのサイト使えば貰えるのか


 
 
35 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 17:03:02.39 ID:+iTr3Ig40
おっしゃ、PC9821キャンビーくれてやる。
TV見られるし、CDも聞けるぞ。
一体型だから持ち運びも出来るし、下駄履かせてK6-2積んでるから
それなりだ。SCSIボードも付けたるわ
 
 



834 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:36:40.85 ID:eZpgptn50
>>1
タバコが欲しい
ビールが欲しい
ノートパソコンが欲しい
ScanSnapが欲しい
液晶テレビが欲しい

なんだこいつらクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww




609 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 17:28:09.69 ID:c/6hnwLk0
>ScanSnap & 楽2ライブラリ パーソナル× 1

自炊するのかよ!w
 
 
 
822 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/05(木) 17:36:09.01 ID:51v2Uthb0
ノートパソコン×5
テレビ×10
って個人宅レベルじゃないだろ 
 
 
 
522 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/05(木) 17:24:12.18 ID:8zMuRMO50
しかもノートパソコン(NEC LaVie L LL750_DS) ×2
×2ってなんだよ、×2って。なめてのか、こら 
 
934 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:58:07.69 ID:xLy96jyh0
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-138.html
◆寝具・家具・家電
ノートパソコン(NEC LaVie L LL750_DS) ×2
発売日 2011-03-10 最安価格:¥91,499


 
160 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/05(木) 17:08:29.51 ID:1xWCooPt0
被災地みてからたたけよ。
昨日まで使えてたネットが使えないって結構なストレスだぞ。
ほんとに、まるまる全部もってかれた奴はわんさかいる。
  
 
 
 
283 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 17:13:47.97 ID:Mire2z4e0
>>160
ノートPCが必須だと。まぁそういう人もいるかもしれない
しかし今春発売(地震前日)の最新ノートじゃなきゃダメな理由が俺にはわからんよ
 

 
144 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 17:08:09.36 ID:zSbl/knp0
洗濯機 ×1
掃除機 ×1
冷蔵庫 ×1
テレビ ×1
ブルーレイレコーダー ×1

明らかに生活に必要ないものが混じってるんだが



583 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 17:27:04.97 ID:bmFbqt3HP


         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺より良い生活してるじゃねぇかコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____




927 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 17:40:19.80 ID:autJ9wKh0
たかがウィッシュリストじゃん 

 
 
79 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:04:59.34 ID:NVuuJYeM0
支援中の避難所リスト
個人宅といっても避難所じゃん


 
43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 17:03:29.07 ID:nXXjPSSN0
宮城県石巻市 神○様

ノートPC ×2
モニタ(DELL製尚可) ×2
大帝国(PCゲーム) ×1

クソワロタw
これネタでやってないか?
 

 
948 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:41:03.30 ID:PnXRylpC0
震災前にあったの書けっていわれたのかもな
 


 
61 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/05(木) 17:04:13.20 ID:JRljtUUJ0
◆日用品・生活用品・衛生用品

化粧品(下地、眉墨(アイブローライナー)×3
グロス×3 残り0 発送済み グロス×3

[ゲランリップグロス、イブサンローラングロス×2)
ファンデーション(オークル系)) ×3

◆衣類
子ども150cmスポーツブラジャー× 6個

 

 
172 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 17:09:08.62 ID:Mire2z4e0
>>61
被災地に化粧品必要か・・・?

 
 
831 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:36:39.43 ID:fPsQDcse0
人によっては、使い慣れたメーカー以外のものを
使うと肌が炎症を起こす人もいる 
まあそういう奴は化粧すんなって思うけどww


 
54 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:03:50.33 ID:IVgwS0mV0
買えない地域での酒タバコは許す



18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 17:02:00.83 ID:oOZPHKgR0
ビール・タバコ・つまみなんて書いとけば、当然のように送られてくるのかな
結構書いてるよな



101 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/05(木) 17:05:55.70 ID:CeG4OxO6P
許さねえよ
無くても死ぬようなもんじゃないし
酒やタバコは人の金でやるもんじゃねえ
 
 
 
129 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:07:17.88 ID:IVgwS0mV0
>>101
人間には娯楽、ストレス解消は必要だよ
機械じゃないんだから
酒タバコなんて一番安い部類だろ
あと甘い物とかも送るべきだと思う
もちろん、店が開いてない地域での話だけど


 
460 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:21:08.77 ID:nXcERF/J0
これは商店の仕入れじゃないの?いわきだし。


福島県いわき市:さま宅
--------------------------------------------
【希望物資】 ご協力お願いします! 
※5/1現在の状況
◆食品
水 2L×50箱(1箱=6本) 残35箱 送付済み15個 
野菜ジュース ×30箱 残24箱 送付済み 6箱
栄養ドリンク  ×30箱 残26箱
◆日用品・生活用品・衛生用品
オムツ(ビッグサイズ)50箱 残り45箱(1箱=約100枚)
→発送済み 36枚×4、76枚×2、50枚×4
◆衣類
?スウェット(S・M・L・LL) ×各10着
作業服(3L) ×10着
◆その他
リュックサック 10個 →×15発送済 ありがとうございました!

 

 
475 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 17:22:00.13 ID:ub8Vk2G30
>>460
これはわりとまともな要求じゃないの? 

 

519 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/05(木) 17:24:08.93 ID:nXcERF/J0
>>475
個人宅でなんでリュックが10コ要るの?
水は2L×6本×50箱 で600リットル
個人の規模を大幅に超えてるし、保管場所も無いはず
商売だよ



556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:25:53.75 ID:aV1n6KTF0
>>519
要求してるものが避難所に必要なものだから
避難所の受付窓口になってる人とかかもしれない
 

 
567 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/05(木) 17:26:17.56 ID:ub8Vk2G30
>>519
だから「わりと」って言ってんじゃん。
被災者に売るのかもしれないけど、売れれば復興の役に立ちそうなものばかりだろ?
そういう意味で「まとも」って言ってるだけ。商売であろうことは否定してない。


 
164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/05(木) 17:08:47.95 ID:oOZPHKgR0
http://fumbaro.org/news/campinfo/aizawa-sato.html
ビールは投稿し続ければ毎日飲めるらしいw 

 

 
558 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 17:25:59.78 ID:7uwNk3R80
>>164
酒ばっか飲んでるな



237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:11:48.12 ID:UKj6nEa90
まぁ少し落ち着いてきて必要以上に欲が出てくるころなんだろうけど、
テレビが地震で壊れたから送ってこいとかね・・・そんな人たくさんいるだろ。
そのぐらいはテメーで買えよ



259 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 17:12:54.99 ID:qFQCJrSj0
http://fumbaro.org/news/campinfo/post-117.html
完全にプロ
 

 
332 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/05(木) 17:15:35.18 ID:WvRlcB+D0
>>259
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 

 
576 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/05(木) 17:26:37.35 ID:hhl+iynV0
 >>259
クルトガのシャンプーペンってなんだろ?
シャンプーになったペン?
 

 
634 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:29:04.82 ID:fPsQDcse0
>576
クルトガ 芯が回る。 芯が回ってトガり続けるシャープ。
■ハイグレードモデル. 1本 … …… 1050円(本体価格1000円)



 
697 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/05(木) 17:31:37.52 ID:k+pPqUcp0
元の生活環境へ戻るべくしての要望を出してるだけなのに、
お前らがキレる理由が分からん



 
871 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 17:38:08.63 ID:ao8Nck1t0
>>697
元の生活環境に戻りたいのは分かる。
が、支援したいと思ってる人達も欲しいと思うほどのオーバースペックの娯楽品
を要求されたら、てめぇにやる前に自分にくれてやるわって思うのが普通だろ。


 
716 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 17:32:14.71 ID:fDZGLPjLP
生活必需品以外でいえば

たばこ(銘柄指定OK)
酒(種類まで。銘柄指定なし)
化粧品(原則銘柄指定なし※アレルギーあるなら記載ありで銘柄指定可)
PC(タイプ、大まかな性能指定可、型番指定不可)

こんなもんだろ




728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:33:02.17 ID:v0xouR/00
あーこれ、だいぶ前から問題になってたな
なんか詐欺っちいのも複数あって、本当に地元でボランティアや

支援物資配ったりしてるヒトが不思議がっていた
 

 
760 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/05(木) 17:33:51.50 ID:kbi+FgAm0
>>728
詐欺かどうか見分ける余力もなさそうだしな
募金詐欺に近い


 
844 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/05(木) 17:37:22.77 ID:iRmEhQQg0
斜めに構えてるニュー速だったら
むしろPCは必須だよ。みたいなノリのレスで茶化されてると思って
覗いたら。

スレタイにもろ反応するヒステリーだけだった。
ここニュー速だよなと確認した後は
恐怖だけがこみ上げてきた。

 

 
898 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 17:39:07.30 ID:wzYeDD8U0
>>844
違う違う、ここでのポイントは型番を指定したり
40型希望とか図々しい希望を書いてるから問題なの
情報集めのためにPCが必要です
古いものでも構いません
だったらたぶん誰も文句言わない


 
926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/05(木) 17:40:18.80 ID:aV1n6KTF0
>>898
もし避難所で使うなら40型って希望も仕方ないかなと思うけどね
どうなんだろう
型番指定はふざけんなだけど
 

 
981 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/05(木) 17:42:12.11 ID:wzYeDD8U0
>>926
ああ、そうだね、それは想像してなかった
みんなで使うから、ということなら納得
でもそれなら一言
避難所でみんなで使うので40型くらいの出来る限り大きいテレビ下さい
と書けば良い
要は納得できる理由があれば叩いたりしない
 
 


【THE BLUE HEARTS 夢 】
http://youtu.be/QxUrumozgMI
欲しい ほしい ホシイ── ヒトの本能から広告を読み解くと
欲しい ほしい ホシイ
ヒトの本能から広告を
読み解くと
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:ふ~りんか #- | 2011/05/05(木) 19:01 | URL | No.:346076
    浅ましい
  2. 名前:  #mQop/nM. | 2011/05/05(木) 19:06 | URL | No.:346078
    あれもほしい! これもほしい!
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:10 | URL | No.:346079
    もっともっと欲しい!

    あきらかにおかしい要求はあるな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:12 | URL | No.:346080
    国内に金回るなら良いんじゃねぇの?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:13 | URL | No.:346081
    募金しないことが正解

    そんなことになりたくなかったら、募金詐欺みたいな真似すんなよ・・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:14 | URL | No.:346082
    助けてもらって当然、みたいな面構えの
    被災者がいるのも事実。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:18 | URL | No.:346083
    ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
    ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html

    単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン

    ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
    地域同士あおり合って対立させようとする
    いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
    特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:20 | URL | No.:346086
    物資を大量に要求している人は、家屋が
    残っている人が、避難所にいる被災者のための
    窓口になってる場合が殆どだろ。
    最新のパソコンを要求しているバカは論外として。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:20 | URL | No.:346087
    どうみても元の生活を上回るwww
    というかテレビ40型とか置くとこあんのかよ・・・ここまで考えて皆で見る用ならアリかなとか思った。
    本当にそういう理由なら理由を書くと思うけどな。
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #zD0BiqT. | 2011/05/05(木) 19:20 | URL | No.:346088
    被災者も元は贅沢生活がしみ込んだ現代日本人だからな。
    何が欲しいって聞かれたらそうも答えるだろ。

    放射能野菜を押し売りするよりはよほど許せるよ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:22 | URL | No.:346089
    同じ物資をいくつも要求しているのは、
    避難所にいる人達のために窓口になってる
    からだろ。ばかだな。
    最新パソコンを要求しているバカは論外だけど。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:23 | URL | No.:346090
    中学生の女の子の家に自分の好みの
    ブラジャーや縞パンを送るのがいいんじゃないか。

    パソコンが必要なのは否定しないけど
    最新型を欲しがるとか明らかに度が過ぎる。
    ワードエクセル、インターネットくらいなら
    メインPCとして4万円の中古でも十分使えるぞ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:23 | URL | No.:346091
    浅ましいなww
  14. 名前:朝鮮プロ乞食 #- | 2011/05/05(木) 19:26 | URL | No.:346092
    ウリを呼んだニカ?
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:26 | URL | No.:346093
    アナログTV送ってやれw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:27 | URL | No.:346094
    被災者屑すぎワロタww
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:28 | URL | No.:346095
    液晶テレビに買い換える予定だから、今ある30型ブラウン管テレビを寄付したいんだが… 着払いで送っちゃダメかな?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:28 | URL | No.:346096
    もともと原発乞食のとーほぐ民だからしょうがないんじゃね?
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/05/05(木) 19:28 | URL | No.:346097
    逝ってよし
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:28 | URL | No.:346098
    ※11

    そういうのもいると思うがそうじゃなかったらどうすんだよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:30 | URL | No.:346101
    こういうときにやたら過保護な発言する奴気持ち悪い
    最新パソコンだの無駄にでけえテレビだの酒だのが必需品なわけねえだろうが
    じゃあてめえが用意して届けてやれや
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:31 | URL | No.:346102
    >テレビ (できれば40型) ×1

    処分するにも金と手間がかかるから放置してた地デジ非対応TV送ってやろうかw
  23. 名前:名無しさん #- | 2011/05/05(木) 19:31 | URL | No.:346103

    SONYさんVEGA送ってあげてください
  24. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/05(木) 19:32 | URL | No.:346104
    mi●iでも少し疑問視されてる。
    善意につけこんで、あまり被害にあってないのに、「物資譲ります」に書き込んだ相手に交渉してたりだとか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:32 | URL | No.:346105
    PCなんざ8年前ぐらいので十分だろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:34 | URL | No.:346106
    まともな利用者が割を食うだけだな
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:35 | URL | No.:346107
    イブサンローランとか高級品要求するなよ…
    ドラッグストアで売ってる化粧品で十分じゃん
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:37 | URL | No.:346108
    送った側がジリ貧になりそう
  29. 名前:       #- | 2011/05/05(木) 19:40 | URL | No.:346110
    最新のパソコンって・・・被災地に送る前に、俺が欲しいよ
    酒やタバコ、お菓子などの娯楽品は必要なのがわかるけど、最新のパソコン・・・古いやつでもいいじゃん
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:40 | URL | No.:346111
    欲しいなら自分で買えボケ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:40 | URL | No.:346112
    最近、電気使わせてやってる、とかの変なコメが多いけどネタで煽ってるだけだろう

    それより、被災者の人達をゆすりやモンペと同列扱いしたり
    (どうせ金が欲しいんだろ、ずっとたかるんだろ、みたいな感じ)
    放射能は健康に影響ない、言いがかり付けてるのは変な市民団体だけ、とか

    一見まともに見えるが
    実際は「東電の訴訟につながりかねない行動を起こす=悪」みたいな誘導コメの方が
    よっぽど工作員ぽくて怖い

    そのうち「東電社員の子供がいじめられた。東電叩きはもはや目的を見失った悪だ」とか
    マスコミ抱き込んで論点すり替えの擁護キャンペーンが始まる気がする
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:41 | URL | No.:346113
    これが本当の被災者なら、まぁ気持ちは分かる。
    要求してる以上のものを失ってるしな。

    ただ、気持ちは分かる以上にはならん。
    要求が具体的になり過ぎ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:42 | URL | No.:346114
    まあ、もらったらもらったでひと悶着ありそう
    現地人同士の格差がね
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:43 | URL | No.:346115
    こういう一部のクズがいると、支援するほうも支援したく無くなるよね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:43 | URL | No.:346116
    *16
    全部まとめて見ちゃうお前も屑だぞ

    *18
    お前みたいな奴ほど、同じ状況になったら更にすごい要求しそうだなw



    とりあえず被災者全員を叩くのは許さん。
    乗じた乞食はいいけどな。
  36. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/05/05(木) 19:43 | URL | No.:346117
    いいじゃん。希望くらい。常識的に適当じゃないなら送る側から却下されるでしょ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:44 | URL | No.:346118
    これテレビとかノートは自分が前に持ってて
    震災で失った物を書いてるだけじゃないか…?

    被災者叩きの世論操作はマジで気持ち悪い
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:48 | URL | No.:346122
    東電社員のボーナス1人分で買える金額以上のものは要求されてないな…

    家とか失った人が何十万か程度の物が
    「欲しいというだけ」でプロ乞食認定なら
    日本破壊しといて補償はほとんど国民任せ、家や私財は失わず賞与まで要求している東電は何だ…?
  39. 名前:   #- | 2011/05/05(木) 19:51 | URL | No.:346123
     すまん、被災地は本当に大変なんだ、こんなバカもいるけど、本当に大変な人がたくさんいるんだ。NHKとかの特集見て貰えればわかると思う。

     乞食根性丸出しのカスのせいで、真面目にがんばってる被災地の人が、みんなこんなんだと誤解されたくないよ。

     こう言うカスは皆で叩いてもいいです、俺も叩きたい。でも、本当に辛い思いしている人もたくさんいます。義捐金もたくさん来てるみたいだけど、末端に全く渡って来ません。県外から忍び込んで来る火事場泥棒もいるし、精神的にも辛い実情があります、それだけはどこか心に留めておいて欲しいです。
     宜しくお願いします。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:55 | URL | No.:346125
    こういう情報の一部だけを強調して
    被災者がわがままみたいに印象付けるやり方、汚いな

    自分は安全なところから満ち足りた生活を送って見下ろしてる
    ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜ…
  41. 名前:       #- | 2011/05/05(木) 19:55 | URL | No.:346126
    ※37
    失ったものかいてるだけなら問題ないが、要求してるならちょっと
    常識はずれな被災者が付け上がると、まともな被災者も同じ目で見られるから、お互いためにならんよ

    ※39
    大勢のうちの一部でしかないのは、ちゃんと分かってるから大丈夫
    これからも募金するし、本当に必要なものは要求するべき
  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 19:56 | URL | No.:346128
    これは酷い…
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:56 | URL | No.:346129
    俺だったらエロ動画が入ったままの中古PCがいいな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:56 | URL | No.:346130
    被災してから乞食だのなんだの言えばいいじゃん。
    いつも第三者にいたいのはわかるけどさ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 19:59 | URL | No.:346132
    もはや書いたもの勝ちの世界

    ごく一部なのかもしれんが
    もう支援はしねぇ

    被災者様がどんだけえらいんだよ
  46. 名前:名無しビジネス #N/XvKvVU | 2011/05/05(木) 20:00 | URL | No.:346133
    さっさとくたばれよ
    東北土人どもが
  47. 名前:  #- | 2011/05/05(木) 20:01 | URL | No.:346134
    家とか要求したら買ってもらえるのかなー
    いいなーほしいなー
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:02 | URL | No.:346135
    パソコンの型番指定でありえるのは学校指定モデルだからぐらいじゃね?
  49. 名前:    #- | 2011/05/05(木) 20:03 | URL | No.:346137
    100円均一のものじゃ満足しないのかなー
    どうなのかなー
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:04 | URL | No.:346138
    最近こんなスレ多いな
  51. 名前:あ #- | 2011/05/05(木) 20:05 | URL | No.:346140
    福島県wwwwwwやっぱ福島もネットやってるんだなww

    しかも福島援護でwwwwwwwww
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:05 | URL | No.:346141
    娯楽としてじゃなくて自分達がどういう状況か知りたいから要求してるんじゃねえの?

    なんかもう民主は東北見捨ててるっぽいし
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 20:06 | URL | No.:346142
    40型ってプロジェクタじゃだめなの?
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 20:07 | URL | No.:346143
    クリスマスに、サンタさんにプレゼントをお願いする子供かこいつらは
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:09 | URL | No.:346145
    要望するのは構わんが
    何故それが必要なのかも書かせろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:13 | URL | No.:346148
    なんかもう募金する気も起きなくなるな。
  57. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/05/05(木) 20:20 | URL | No.:346151
    こういう、一部をとりあげて全体を叩くのやめてほしい。
    第一線でがんばってる、必死になって会社建て直そう生活やり直そうって人は、できる範囲はなるたけ自分たちの力でやろうとしてる。まさに日本人気質で。黙々とね。

    それでも、例えば避難所でぬいぐるみを配ってると、池沼みたいな避難民のおっさんおばさんが我先に群がってくる、これも現実。
    関西なまりの男が崩れた家へ泥棒に入って、たまたま見に来た家人に発見される、これも事実。
    神戸はじめ、全国各地から炊きだしのボランティアが来てくださる、これだって事実。

    どこにだってクズと善人はいるよ。今回のことで身に染みた。
    せめて自分はクズにならないようにしようと決意してる。

    コメントを書き込む人もよく考えて、できれば他人を傷つけることに慎重になってほしい。
    書き込みはやりにくくなったけど、被災者もネット見てるよ。
  58. 名前:  #- | 2011/05/05(木) 20:24 | URL | No.:346154
    個人に支援なんていらねーよ。
    市区町村か赤十字くらいにしとけ。
  59. 名前:ななし #- | 2011/05/05(木) 20:26 | URL | No.:346155
    普通なら食べ物貰えるだけでもありがたいはずなのに、だんだんとワガママな要求が増えてるからさ
    酒なんて俺でも休みの日以外飲むの我慢して働いてるのに、こいつらは毎日タダで飲めると考えるとね

    PCやテレビはもってのほかよ!
    テレビは学校にブラウン管の無事なやつが必ずあるだろ
    PCはなくても情報は集められるし、スマホだってあるだろ
    ゴネ得みたいなの止めて欲しい 酒もタバコも我慢しながら避難生活してる人達をバカにしてるだろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:31 | URL | No.:346156
    現地で必要なのかもしれないし、これからの生活基盤として
    欲しいのかもしれないし、多少のわがままはわからないでもない
    問題は今も被災者のこれからの生活を政府が提示できていないこと
    家や仕事が丸ごとなくなってるのなら、政府が保証や斡旋をすれば
    将来が出来るのだから贅沢品を要求する必要もなくなるでしょ
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 20:32 | URL | No.:346157
    一部頭使うのがうまいやつがいる
    それだけだろ
    ほとんどの人が困ってるのが現実なんだよ
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 20:35 | URL | No.:346160
    スマップの仲居が確か煙草持ってってただろ
    ジャンキーはそいつにたかっとけ
  63. 名前:名無しさん #- | 2011/05/05(木) 20:40 | URL | No.:346163
    ~~まで許容範囲とか勝手に決めて
    結局総叩きだからな。
    ホント低能乙
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:40 | URL | No.:346164
    いい記事ですね管理人さん(笑)
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:42 | URL | No.:346165
    なんだよ、自腹でノートPC2台とモバイルWifiルーター契約して避難所のみんなに開放してる俺がバカみたいじゃないか

    それよりそこのガキ、これは情報収集のために開放してるんであってニコニコ見るためのもんじゃないぞ
    といいつつ俺はまとめブログ見てるんだが……
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:44 | URL | No.:346166
    最近こんな被災者叩き記事多いな
    東電工作員がんばってるな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:56 | URL | No.:346168
    トーホグ屑すぎるwww
    自分が得する方向ならナリフリ構わず全力投球する様が百姓根性丸出しで感心する
    しかも「他力本願で!」の精神が素晴らしい
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:57 | URL | No.:346169
    避難所の近くのパチンコ屋は朝から大行列

    復興を感じるね
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 20:58 | URL | No.:346170
    こういう希望を通すには、実際に現地を視察してからじゃないと絶対に渡さないわ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:58 | URL | No.:346171
    なんでPCはいいにしても最新モデルが必要なんですか?って聞き返せるシステム作れよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 20:59 | URL | No.:346172
    たまたまお前らみたいなのが被災者になっただけだろw
  72. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #Hi6tioiI | 2011/05/05(木) 21:01 | URL | No.:346173
    欲しいものここに書いてね☆みんなが送ってきてくれるよ☆って感じだしこういう多少図々しい要求をしてくる輩が出てくるのを予想できなかったのかよ
    一世帯ずつに日常生活で必要な家具とか揃えたセット配った方がよかったんじゃないの
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:03 | URL | No.:346174
    こうしてそれ以外のまともな連中まで同じ目で見られるのでした☆
    めでたしめでたし・・・

    じゃねえっえぇぇえ
  74. 名前:名無しさん #- | 2011/05/05(木) 21:04 | URL | No.:346176
    なにが40型だよwww 娯楽のための寄付じゃねぇってのに
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:10 | URL | No.:346177
    被災者は常識まで失ったのか
    98ノートとブラウンテレビデオでも送ってあげようかしら
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:11 | URL | No.:346179
    ASUS U30SD シルバー U30SD-RX2410 x1
    DELL XPS 8300 x1
    BUFFALO 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N x1
    MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ RDT233WLM-D x1

    お願いします!
    支援をお願いします!
  77. 名前:   #- | 2011/05/05(木) 21:13 | URL | No.:346180
    東電と同じレベルのプロ乞食には支援を送る必要はなし。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:14 | URL | No.:346181
    高い化粧品だな
    HAKUなんて贅沢すぎるしゲランも高い化粧品だよ
    本当に困ってたら最低限のものでいいって考えになるのに
  79. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:14 | URL | No.:346182
    衣食足りて礼節を知るとはよくいったものだ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:18 | URL | No.:346183
    古いものでも構いませんって書いたら
    穴が開く直前の服やfm-
    towns送るようなバカがいるから指定してるんだろ
    気に入らなかったら送らなければいいだけの話だ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:18 | URL | No.:346184
    東電こそプロ乞食
  82. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/05/05(木) 21:20 | URL | No.:346185
    もしかして、もう支援はいらないくらい余裕あんのかね。

  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:22 | URL | No.:346187
    家が全壊とか書いてるからこんくらい大目に見ようぜ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:22 | URL | No.:346188
    これって購入したいけど買える店が被災してたり、配送できない地域だから注文したいとかではないのか?タダで欲しいものリストなの?
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:25 | URL | No.:346190
    酒やタバコは自分の金でやれよ
    化粧品やPCも高額なのを強請りすぎる、乞食と言われてもしかたないだろ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:27 | URL | No.:346191
    つーかこのブログ先の方がマジ基地なんだがw

    最新記事
    ・募金はするな!支援物資は送るな!ボランティアには行くな!プロ市民 プロ乞食に騙されるな
    ・物資を送るのも募金をするのも辞めましょう
    騙されるな
    ・被災者たちはここまで欲しがるのか?
    ・被災者たちの詐欺行為
    ・福島の人達の下品さやタカリ体質
    ・勘違いな要求をするプロ乞食(避難者)一覧
    ・避難民たちよ、何か違うぞ
    ・被災者たちの過剰な要求
    ・神経を疑う…
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:27 | URL | No.:346192
    3月の時点で
    プロ乞食は既にぎゃーぎゃー言ってたよ
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:32 | URL | No.:346194
    40型ワラタ
    ま 何処の街だって
    見回せば頭オカシイ奴も居るわな
  89. 名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/05/05(木) 21:32 | URL | No.:346196

    2011年5月04日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(青山繁晴&完全版)
    ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1304582752.mp4 pass:aoyama

    5/4放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”テキスト起こし
    「アンカー」原発取材続報 - 政権からの圧力!しかし現場には成果も
    ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid995.html

  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:36 | URL | No.:346197
    財産はおろか家族さえ失った人たちに向かって

    プロ乞食って

    ほんと頭大丈夫か?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:37 | URL | No.:346198
    糞すぎ吹いた
    まあ新しい仕事探すために面接受けたりなんなりするなら化粧品は必須だが、
    ゲランやイブサンローランじゃないといけない理由はなんだよwwwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:38 | URL | No.:346199
    ※86
    ブログ見てみたが何日も前からひたすら被災者叩いてるな
    こいつ気持ち悪すぎ
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:41 | URL | No.:346201
    これは新しいビジネスだなあ

    支援物資要求 → 転売
    で稼げぐやつ絶対いるぞ・・・
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:42 | URL | No.:346202
    義捐金を貰えてれば自分で買うだろ
    信じられるか?震災から二ヶ月経つのに未だに義捐金配られて無いんだぜw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:44 | URL | No.:346204
    被災者に嫉妬か
  96. 名前:   #- | 2011/05/05(木) 21:46 | URL | No.:346206
    いや、明らかにオーバースペックな要求だろって事で叩かれてるんだよ。
    スレ内にもあるけど、PC要求、筆記用具要求だけなら誰も叩かないどころか送ってあげようってなるだけ。
    化粧品の要求もだけど、とりあえず今は皆さんの援助で間に合わせで何とかして、あとから自分で何とかしようって意志が見えないから乞食って呼ばれてるんだと思う。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:48 | URL | No.:346207
    ソースのブログ主病気かなんかだろこれは
    ストーカーかよwwwwww
    ひたすら被災者叩くための情報だけ集めてる感じで怖いお
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:50 | URL | No.:346208
    なんだこいつら?調子乗りすぎだろ
    また津波に飲み込まれて生死を彷徨えやカス
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:51 | URL | No.:346209
    貧乏人から貧乏人が搾取ワロタ
    プロすぎる www
    管総理に頼めよwww
    だから中流家庭と思い込んだ優しい貧乏人が
    損する羽目になるんだよwww
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 21:51 | URL | No.:346210
    ネタだろうけど、大帝国吹いたわw
    避難所でエロゲはきつい
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:52 | URL | No.:346211
    気仙沼の人間だが、本当に恥ずかしく思う。被災者の一人として善意を差し伸べてくださる皆様に申し訳ない。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:53 | URL | No.:346212
    >最新型のパソコンを希望するバカ
    支援してくれる人たちはパソコンに疎いから
    具体的な製品名を言ってくれた方が助かるんだよ。
    中古だと認証や欠品とかトラブルが心配だしね。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:55 | URL | No.:346213
    ※96
    >とりあえず今は皆さんの援助で間に合わせで何とかして、あとから自分で何とかしようって意志が見えない

    ワロタ
    お前はエスパーか何かか
  104. 名前:基 #- | 2011/05/05(木) 21:57 | URL | No.:346214
    超最新機種のパソを型番指定とかは…流石に叩かれても仕方ないかな、と思う。

    不便して気の毒だとは思うけれど、別に発売直後の、そんな高価なものじゃなくても、用は足せるだろうし。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 21:58 | URL | No.:346215
    米101
    いやこいつらこれ欲しいって言ってるだけであげるかどうかはこっちの気持ち次第だから気にすんなよ
    この被災者達は貰えないからって文句言ってるわけじゃないんだし可愛いもんよ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:09 | URL | No.:346219
    まあこれプロだの詐欺だのも混じってそうだな
    このサイトはちゃんと被災者だと確認できてるのかね?
    未だに義捐金も配られて無いし被災者は支援するが詐欺は滅べよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:11 | URL | No.:346223
    同じ東北民として恥ずかしい。
    俺が今書き込んでるこのPC、10年前のペンティアム4だぞボケが。何最新型要求してんだクソが。8801でスタートレーダーでもやって遊んでろボケ。うちだって津波で浸水したのによ。
    もし転売屋とか震災に乗じた犯罪者は皆殺しになればいい。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:13 | URL | No.:346225
    相変わらず福島県民に怒りを向ける工作記事が出てんだな。東電と政府の目眩ましなんだから誘導されんなよ。
    福島県民が善人しかいない訳じゃないが、こういうのは極一部だろうさ。
  109. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/05(木) 22:13 | URL | No.:346226
    こういうことはだね、七夕の笹の葉にでも書くべきだよ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:18 | URL | No.:346227
    ああこのソースになってるこのブログ東電かばって福島県民叩いてたブログじゃんw
    ひたすら被災者叩いててマジ基地
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:23 | URL | No.:346229
    家電PCはまあいいとして酒タバコは我慢せいよ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:23 | URL | No.:346230
    東北民の皆さん、謝んなくていいぞー
    問題なのは訳のわからない要求をした馬鹿野郎だけだからな。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:24 | URL | No.:346231
    >>40
    ヒーロー気取り楽しそうだなw
    カッコつけは良くないよ中学生君。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:26 | URL | No.:346232
    俺も「何欲しい?」って聞かれたら最新のPCって答えるわw
    ダメで元々、貰えたらラッキーって感じのサイトだな
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 22:27 | URL | No.:346234
    ブルーハーツのサムネにいる右端の人が昔の松ちゃんそっくり
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:29 | URL | No.:346237
    とりあえずビールを希望しておけば、届き続けるもんなんだな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:30 | URL | No.:346238
    もともと生活レベル高かったんだろなあ
    預貯金持ってる人はそれなりに吐き出さないと・・
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 22:33 | URL | No.:346240
    一部の被災者だけとりあえげて、被災者全体叩きのながれとか最悪だな

    酒煙草を要求してるのを叩く人も居るかもしれないが、
    逆に考えれば、酒とタバコごときすら手に入らない環境って事だろ

    自分がマジでテレビも通信手段も何もない生活考えてみろよ

    確実に精神病んでヤバい状態になるぞ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:34 | URL | No.:346241
    東北は、民主党支持者がもともと多かった地域だから。
  120. 名前:  #- | 2011/05/05(木) 22:34 | URL | No.:346242
    これ見ると起こるべくして起こった地震だとつくづく思う。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:35 | URL | No.:346243
    お前らどうせ送らないんだから被災者が何欲しがろうがいいじゃねーか別にwwww
    PCくれないなんて酷い!!とかファビョッてるわけでもあるめえし
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 22:37 | URL | No.:346244
    サイトは特に厳しい登録要件あるわけじゃないっぽいし、変なのなのは混じってそうではあるね
    でも言葉足らずなだけの人もいそう
    送るほうが相手を選ぶしかないね
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:39 | URL | No.:346245
    大帝国w

    ※119※120
    連投乙です^^
    日本人とは思えない思考回路だな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:42 | URL | No.:346247
    まあ家ごと無くなりゃ自暴自棄になってごねたくなる理由もわかるが。
    とりあえず酒とタバコくらいは許せるかな。
    PCは甘え。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:44 | URL | No.:346248
    俺もそろそろ新型PC欲しいんだよな
    民主党は嫌いだし投票した奴はふざけんなと思うけど
    民主党支持者と災害結び付けてる奴がキモ過ぎ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:46 | URL | No.:346250
    PCは仕事で使うから分かるが酒と煙草とつまみwwwwww
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:49 | URL | No.:346251
    俺予言するけどお前ら津波に家ごとPC流されたらまっさきにPC要求するんだろ
    大帝国とか漫画と一緒に
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:52 | URL | No.:346253
    なんかワロタ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:54 | URL | No.:346254
    最低すぎる
    ただの火事場泥棒でしょこれ
    被災者もまともな人だけじゃなくて犯罪者予備軍や犯罪者も当然被災してるだろうし
    どうにかして欲しいね
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 22:58 | URL | No.:346255
    津波で全員SIねばよかったのに
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 22:59 | URL | No.:346256
    米129
    火事場泥棒っつうか「これ欲しい」って言ってるだけだけどなw
    送る奴が自分の金で勝手に要求に応えてるだけで別に送らなくてもいい
    まあ被災者の皮を被った不届き者は混じってそうだが
  132. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:00 | URL | No.:346257
    PCは情報収集にないと不便だというのはわかるが
    お古かネットブックでいいんじゃなかろうか
  133. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:00 | URL | No.:346258
    なんつーか下手すると、被災者より非被災者の方が悲惨な感じするよな。失業で自殺とか。
    勿論そんなしたたかな被災者は一部だけだろうけど
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:01 | URL | No.:346259
    大帝国とかお前らかよ
    全員SIねばよかったとか言ってる奴が津波でSIねば良かったのに
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:03 | URL | No.:346260
    ※131
    振り込め詐欺みたいなもんだろ
    数撃てば当たるみたいな
    善人騙してクレクレ詐欺してるんだから
    火事ドロ呼ばわりされても間違いではないな
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:06 | URL | No.:346261
    米133
    俺今失業中だけど家とPCと通帳と預金は手元にあるから被災者より悲惨だとは思わないわ
    俺が被災者より悲惨だとか思ったらそれこそ甘えだしな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:10 | URL | No.:346263
    この機に脱煙草・脱パチンコすれば良いじゃないか
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:10 | URL | No.:346264
    酒・タバコくらいはいいんじゃないか?あとテレビも
    最新のパソコンとかは無視でいいが
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:10 | URL | No.:346266
    ※135
    それ泥棒というより詐欺師じゃん
    でもってそれが※131の言う「被災者の皮を被った不届き者」なんだろ

  140. 名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2011/05/05(木) 23:12 | URL | No.:346267
    叔父一家に会いに被災地いってきてわかったことがある
    地デジに変わるからタイミングが最悪だったんだとさ

    じじばばしかいないからテレビを目が悪くても見易い大きさに変えて
    ついでにエコポイント使ったりして古い家電(冷蔵庫とか)買って
    ビデオテープも使えなくなるからDVD関連設備買って
    揃えてすぐ全部流された人が少なくとも大船渡の地域にかなり多かったらしい

    変えなきゃ見られなくなるから揃えたし電気屋あまり行かないから色々買ったあれは一体なんだったんだろう、
    あとすこし遅ければ銀行に一ヶ月分の生活費があったかもしれない、って言ってた

    そりゃある程度過剰申告者もいるかもわからんが、これ聞いて帰ってきたばかりだから泥棒とは断定出来んわ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:13 | URL | No.:346269
    なんかリンク先のブログ怖くね?
    何日も前から被災者叩く日記ばっか書いてる
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:14 | URL | No.:346271
    俺はこういうの見ると絶対送らねぇって思うタイプだけど
    こういうの見て善意欲を満たしたい奴と
    たかりたい奴の需要と供給が一致してんだからいいんじゃね?w
  143. 名前:  #- | 2011/05/05(木) 23:14 | URL | No.:346272
    被災民調子乗りすぎやろ。
    一円も募金してない俺が言うのもアレだけど。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:14 | URL | No.:346273
    こいつらは被災者とは呼べない。
    ここの利用者だけ避けて支援できないかな。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:15 | URL | No.:346274
    tengaとか、何でもいいからズリネタとか
    書いたらどうなるんだろう。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:15 | URL | No.:346275
    タバコは必要無いだろ。
    今までに2回くらいしか吸った事無いぞ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:19 | URL | No.:346277
    煙草をやめるいいチャンス
    ※143
    確かに募金してないお前が言う事じゃないな
    調子のるなやwwww
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:21 | URL | No.:346279
    被災地に酒を送るのは御法度です。
    アルコール依存症になる可能性がはんぱない。
  149. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:23 | URL | No.:346280
    最新PCのヤツ以外は別に普通
    この程度で被災者を乞食よばわりとか無いわ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:24 | URL | No.:346281
    被災者叩きの工作員きもすぎ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:24 | URL | No.:346282
    募金しなくてよかったw
  152. 名前:名無しさん #- | 2011/05/05(木) 23:26 | URL | No.:346283
    PCが欲しいのは判るが型番指定は図に乗りすぎ
  153. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:33 | URL | No.:346284
    被災者はひどい目に遭ってんだからちょっとくらいの贅沢はいいだろうと思ったのは俺だけだった
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:34 | URL | No.:346285
    化粧したいのはわかるけど、ゲランやイブサンローランじゃなきゃいけない理由がわからんわ
    国産じゃ駄目なのかと
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:37 | URL | No.:346287
    調子のんなよ被災者
    今までちびちび募金を合計個人で30万くらいは出したしこれからも送ろうと思ってたが調子乗ったプロ乞食で一気に興ざめしたわ

    それともエア被災者の詐欺乞食行為?

    一緒にがんばろうぜ!とか思った自分が悔しい
    東京在住だがこっちも原発沈静化しないし自分とこで金回すわ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:38 | URL | No.:346288
    もし送られたとしてもピースなんとかだかが隠してしまいそうだ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/05(木) 23:40 | URL | No.:346289
    ># 福島県モンスター原発避難民と戦う
    >(2011-04-18 18:18:03 | 日記)
    >どうもです
    >福島県から避難してくる「モンスター原発避難民」とこれから戦うことにしました。

    ># 地震の爪痕26
    >(2011-04-15 19:57:37 | 日記)
    >どうもです 遺体特集 どうぞ

    おい… このソース元のブログ…
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:49 | URL | No.:346292
    貧乏な国からも支援金とか来たんだろ?
    少なくともそいつ等よりは良い暮らししてんだから我慢しろと思うんだが
    ネット、多少の作業程度ならそこらの中古PCショップで売ってる1万くらいのノートでもいけるだろ
    こういう奴が全てじゃないのはわかるが、少しあきれるわ
  159. 名前:ああああ #wLMIWoss | 2011/05/05(木) 23:55 | URL | No.:346296
    ホントに被災地はまだ大変すぎる。
    一部に変なやつがいてもそれはもちろん全員じゃない。それに、多少おかしくなっても仕方ない被害の受け方をしてると思う。

    一部のおかしいヤツを取り上げて被災者全体を貶めるのってどうかと思う。
    記事ごと削除希望するが。無理ならいいや
  160. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/05(木) 23:59 | URL | No.:346300
    空気の読めない欲張り野郎のせいで
    東北被災者がまるごと非難を浴びる
  161. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 00:01 | URL | No.:346302
    ギガ饅頭怖い
  162. 名前:50651 #- | 2011/05/06(金) 00:02 | URL | No.:346303
    生活保護受けてるやつに文句行ってこいよ
    こうやって被災者たたきやるやつって馬鹿なの?
    馬鹿サヨどものアホみたいな地域対立工作ごっこにでも引っかかってこいよ
    うぜーなー
    プロ市民ども資金源をはやくたって橋の下の段ボールに追い込めよ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 00:02 | URL | No.:346304
    ># 地震の爪痕26
    >(2011-04-15 19:57:37 | 日記)
    >どうもです 遺体特集 どうぞ

    ># 福島県モンスター原発避難民と戦う
    >(2011-04-18 18:18:03 | 日記)
    >どうもです
    >福島県から避難してくる「モンスター原発避難民」とこれから戦うことにしました。

    >信じられない「原発避難民」の話。
     (2011-04-18 18:37:53 | 日記)
    >福島県モンスター原発避難民1
     (2011-04-18 18:43:01 | 日記)
    >福島県モンスター原発避難民2
     (2011-04-18 18:52:36 | 日記)
    >福島県モンスター原発避難民3
     (2011-04-18 19:08:53 | 日記)
    >双葉町ジプシーたちへ
     (2011-04-18 21:27:43 | 日記)
    >徳島に避難した福島県避難民の大甘な頭の構造
     (2011-04-18 22:40:07 | 日記)
    >原発成金 双葉町民
     (2011-04-18 22:52:24 | 日記)
    >原発成金(双葉町原発避難民)の本性
     (2011-04-18 23:06:22 | 日記)


     ソース元ブログの投稿日時と内容見てみろ…
     軽くホラーなんだが…
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 00:15 | URL | No.:346308
    南相馬市などの一部が避難区域に設定されてる地域には物資が充分に届かず(届けたがる人が少ない)、
    被害の少ない周辺の市ばかりに物資が過剰に届いている。
    スーパーの品薄はかなり回復しているのに物資をもらうために何度も列に並ぶ連中も多い。

    これが支援物資の実態。
  165. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 00:24 | URL | No.:346311
    ※162
    たしかにそうだwww
    生活保護のパチンカスのがひでえわ
    被災者叩きなんてしてる場合か
  166. 名前:名無しビジネス #L9FLFt/w | 2011/05/06(金) 00:26 | URL | No.:346314
    東北土人乞食ww
    避難所でプライバシー主張したり頭おかしいと思ってたがここまでとは
    タダ飯食らいで一日寝て過ごしてるカス共が調子乗るなよ
  167. 名前:  #- | 2011/05/06(金) 00:28 | URL | No.:346315
    別に希望なんだからキレる話じゃねえだろう。
    直接寄越せと言われたわけでもあるまいし。

    被災者が望んでるのは「地震以前の暮らしに戻りたい」ただそれだけだと思うけどね。
    そうしたらTVでもパソコンでも自分の力で買えるんだから。

    オレだってTVやパソコンが欲しいと言う願望はある。タバコや酒や美味いものを食いたいと言う欲望がある。
    そしてそれは仕事を通じて叶える事が出来る。

    しかしそれが突然被災によって家も仕事も失って独力で叶える事が出来なくなったら、じゃあその願望をきれいさっぱり忘れる事が出来るか?

    被災者って想像以上に大変なんだなと思ったよ。
    人が生きるギリギリの環境に置かれて、少しでも以前の普通の暮らしの頃に思ってた事を口にしたとたんに「乞食」だの「贅沢」だの震災に心を痛めていた筈の同じ国民にこうして罵られるとはね。

    「俺達と同じ生活レベルになるな、俺達が望むものを望もうと思うな、お前達は俺達より数段劣った生活レベルがお似合いだ」と言われる気持ちはどんなものなんだろうね。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 00:32 | URL | No.:346317
    これだけ露骨な東電擁護の工作記事に釣られるやついるんだな
  169. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 00:44 | URL | No.:346323
    厚かましい。

    ・・・と一瞬思ってしまったけど、
    もう2ヶ月経つし、愛用の品を手に入れて少しでも元気を出したいのかもしれないな。
    化粧品もブランドによって使用感が違うし、
    女性は大抵お気に入りのものがある。
    喫煙者にとってのタバコぐらいの価値があるしなあ。

    ただ、パソコンの銘柄は指定するなと思ったw
  170. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 00:52 | URL | No.:346325
    タバコや酒なんて無くても普通に生きていけるな
    いい機会だから、この機会にどっちも辞めちまえ
  171. 名前:エンブレム #mQop/nM. | 2011/05/06(金) 00:58 | URL | No.:346330
    なんか呆れた 中にはそんなやつがいるな予想どうり 銀行が災害時に10万まで払い出ししたら残高ないのに取りに来て大赤字 つい最近の記事だぞ そのうち義援金きてうかれてパチンコで使い次はいつ暮らしていけないと騒ぐ なんてことないといいが
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 01:02 | URL | No.:346333
    ↑きもい
  173. 名前:名無しさん #eDwyEylU | 2011/05/06(金) 01:22 | URL | No.:346337
    銘柄(ブランド)指定は聞いて回ってるボランティアが「指定があれば遠慮なく言って下さい」と被災者に伝えたからとかじゃないの?
    もしくは「震災以前は何を使用されてましたか?」という問いに対する答えをそのまま希望物資としてリストアップしたのかもしれん。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 02:02 | URL | No.:346345
    まあ民主が物資止めてたからな
    文句は民主と東電に言うべき
  175. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 04:00 | URL | No.:346373
    うぬぅ・・・義捐金って回ってるのか?って思う
  176. 名前:    #- | 2011/05/06(金) 04:28 | URL | No.:346379
    みんなで使うんだろう?
    テレビやパソコンは必要だろういろいろと.
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 04:38 | URL | No.:346382
    被災したのは気の毒だが 最低限の衣食住と健康面の保障があればいいだろ。保険に入ってない奴が悪い。ただ町の復興には多くの金を使ってもらいたいとは思う。金をばら撒くんじゃなく、企業誘致や産業開発などに使い。ある程度の雇用を国が保障してやればいい。まぁ、あげたい奴が勝手にあげてる分にはどうでもいいけど。税金とか無駄なもんに使わないでほしい。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 06:03 | URL | No.:346390
    避難所に酒はトラブルの原因になるから駄目だろう。阪神の時そうだったし。酔った男が襲いかかってくる。あとテレビはアナログでいいだろ
  179. 名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2011/05/06(金) 06:09 | URL | No.:346392
    義損金なんて、まだ一円もまわってきてないよ。
    分配は時間かかるし、すぐくるとは思ってないけど。

    物乞いみたいな希望はどうかと思うけど、例えば陸前高田なんかは建物がほとんど残ってないんだよ。
    避難所にいる数十世帯それぞれがテレビ一台ずつ欲しがってる可能性は充分考えられる。
    家電や車には保険がきかない。地震保険は火災の半分しか出ない。多くても一千万くらい。子どものいる四人家族の一家を支える長だとしたら、多いと思う?少ないと思う?

    避難所では衣食住確かに欠けることはないよ。ただ、おにぎりとカップラーメン三食だったり、いびきの大合唱で耳栓なしじゃ寝られなかったけどね。
    うちのばぁちゃんはストレスとか食事とか薬の不足とか、原因はいろいろあるけど脳出血で倒れちゃったよ…。すごく元気な人だったのに。
    特に老人だけど、倒れる人がすごく多くなってるよ。

    避難所にいれば困らないなんて、一日でも泊まって生活した人ならきっと苦笑いする。
    衣食住欠けないことと、足りてることはイコールじゃない。
    もっと欲しい!なんて欲出してるわけじゃない。そうじゃなくて、実際に足りないものだらけで、失ったものだらけで、しかもそれが二度と戻ってこない。
    もう一度、前と同じような生活ができる保証もない。
    たぶん被災地にいちばん足りてないのは、将来への展望、希望なんだと思うよ…
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 07:45 | URL | No.:346401
    一番の包食は東電幹部
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 07:56 | URL | No.:346403
    俺だって働いてるのに毎日カップメンとご飯で一日二食だよふざけんな
  182. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 07:57 | URL | No.:346404
    自分ですら持ってないような金額のものを
    送る気にはならないな。
  183. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 09:00 | URL | No.:346417
    化粧品やPCも欲しいのは分かるよ、でも

    ファンデーションオークルの何番ブランドはゲラン(百貨店の外資ブランド)
    ノートPC今春モデルNEC最新型

    とか頭おかしいんじゃないの?
    自分が被災者だったらと想像しても普通要求できないだろこんなん
    アフリカからですら少ない生活費から義捐金送ってくれたりしてんのに

    テレビの取材で避難したヤンママが「本当に困ってるんです」とか言いつつ
    付け睫バチバチでカラコン入れて濃いアイシャドウでフルメイクしてるの見て
    あーもう義捐金もいらないねと思ったわ
  184. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 09:04 | URL | No.:346419
    ※179
    だから食い物や生活必需品の要求なら誰も文句言わないだろ
    服だって余りまくって捨てるほど届いてるらしいじゃない
    物資の配分が上手くいってないのと桁違いの義捐金の分配が
    遅れてるのは、善意ある被災地外の国民のせいか?違うだろ?

    日本でだって家や車を持ってないような層やもっと貧しい海外の
    人まで募金してくれてる現状で、家の保険も一千万しかもらえないだの
    最新最良の娯楽機器が欲しいだの言われたらそりゃハア?ってなるわ
  185. 名前:  #- | 2011/05/06(金) 09:39 | URL | No.:346427
    本当に必要だろうがなんだろうが
    一般に高額とされる商品を欲しがるのは違うだろ
    被災者じゃないやつにも普通の生活がある
    身を削ってまで支援してくれっていうのはおかしい

    というか、本当に常識がある人だったらこんな場所で要求すらしないと思うんだが…
  186. 名前:  #Cfl4muQA | 2011/05/06(金) 10:05 | URL | No.:346432
    PSPX2とか舐めてるとしか思えんだろ
    どこが必需品だよw

    TVもどっちかいうと嗜好品だ、ラジオ有れば情報は
    得れるはず。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 10:12 | URL | No.:346435
    どうせ避難所が廃止になったら貰う魂胆なんだろ?
  188. 名前:BJC1992 #- | 2011/05/06(金) 10:23 | URL | No.:346439
    怒らないでコメントしてほしいんだけど、
    福島の下の方に住んでいるんだが、今は治ったが一昨日は頭痛がして、寝ても治らなかった
    今日の腹の調子にいたっちゃクソをひり出しても屁はくせえままだ

    これって核のせいじゃないよな
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 11:22 | URL | No.:346451
    何故こんなに怒ってるのかわからん。
    欲しいものを欲しいと書いただけで乞食とか民度低いってレベルじゃねーぞ
    別にお前らの財布が傷むわけでもないだろ。
    送りたい人が送れそうな商品を送るだけ
    避難所で楽しみのない若い奴らが
    「こうやって書いてもらえたりしてな」
    なんて友達どうし、わくわくしながら冗談まじりで楽しく書いてるだけかもしれんだろうよ

    ※187
    現地の人が貰わずに誰がもらえばお前の満足のいく使い道なのかと
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 11:24 | URL | No.:346452
    避難所で必要なのかも知れないし、本当に勘違いしてる馬鹿の要望なのかも知れないが、
    何れにせよこれを見て東北の被災者は皆こういう人達なんだと一緒くたに考えて、
    「支援するのやめる」だの「これだから土人は」だのと被災者全員を叩いてる奴が
    度し難い馬鹿なのは間違いない。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 11:51 | URL | No.:346460
    被害の大きかった被災地に住んでるけど、流石に40型テレビや新型パソコンやゲームまで欲しがるのは流石にどうかと思う。

    支援物資をもらってる人の中では物を貰うのに慣れちゃってただで物が貰えるのは当然みたいな感じな奴もいるしね。

    自分の知り合いにも仮住まいをみつけたのに、電気代ガス代や食費を払うようだからって避難所に戻っていったのもいる。
    本当にあきれた。


    いつまでもあると思うな支援物資

    そう思いつつ自分は節制しながら生活してるよ。

    …自分とこには支援物資一度も来なかったけどねww
  192. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/06(金) 12:38 | URL | No.:346470
    こんな記事わざわざ取りあげてる管理人、
    オツムのレベルが知れますね
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 14:02 | URL | No.:346505
    「楽しいもの」もあった方が、
    精神的に回復できると思う。
    実際に余ってるゲーム機もあるだろうし、
    希望出すくらいいいじゃないか。

    おかしいと思うなら送らなけりゃいいんだし。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 14:48 | URL | No.:346522
    個人が個人に贈る分には知ったこっちゃないが
    傍から見たら乞食だわな。
    元の生活レベルとか知らんが
    最低限の衣食住は保障されたんだ。
    考えが贅沢過ぎるんだよ。やってもらって当たり前だって思ってる人が増えてるんじゃないの?
    ゲームとか欲しがる奴の気がしれん
    例え子供の為でも無いなら無いで、アナログな遊びを考えさせろよ。子供なんて本来、どんなとこでも遊びを生み出す力持ってるんだからさ。
    もっと自分たちで工夫してほしいもんだわ
    あくまでも一部の人達なんだろうけどさ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 15:05 | URL | No.:346529
    うーむ
    仕事でどうしてもPCがいる
    また被災したときのためにすぐ持ち出せるノート型で

    ってだけならまだわかるんだけどね
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 15:33 | URL | No.:346539
    仕方ないだろ
    人間は欲の塊なんだから
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 16:06 | URL | No.:346545
    馬鹿な
    東北とお前らで民度が違うとでも?

    お前らも職も金も家も財産も全て流されたらこうなるだろ…

    一息ついて余裕が出てきたんだろうぜ
    可哀想にな
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 21:21 | URL | No.:346663
    もういい加減働け!ボケ

    流された家も、失った職場も永遠に戻ってこないんじゃ!
    せっかく助かった命で何かシロや。

    職場、紹介してもいいで。
    年齢、学歴不問の所があってな。高給やで。
    しかもそこで働くのは社会貢献にもなるという…

    福島………………………
    ……………………………ゲ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/06(金) 23:08 | URL | No.:346738
    じゃあ俺も新しいパソコンと美味しい食い物と酒タバコ欲しい
  200. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/07(土) 08:01 | URL | No.:346952
    銘柄指定しないとナニ送ったらいいかわかりません!てなるから
  201. 名前:名無しビジネス #AWA4hr7s | 2011/05/07(土) 08:39 | URL | No.:346959
    元々生活保護でパチンコやっていたような連中の要求だろう。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/07(土) 10:35 | URL | No.:346990
    化粧品は需要多いよ
    避難所から会社に通っている人がかなり多いし
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/07(土) 11:03 | URL | No.:346997
    パソコン要求はまだわかるんだ。
    でも型まで指定してくるのはお門違いだと思うんだ。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/07(土) 11:35 | URL | No.:347007
    あとは現地のボランティアに任せて、
    もう募金にかねださない。
    本来だったら全て自力でやらなければ
    ならなかったのに、なんだかな。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/07(土) 23:13 | URL | No.:347324
    >>35
    これでいいだろww
    至れり尽くせりなマシンじゃねーかww
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 00:56 | URL | No.:347382
    被災したことを理由に一生働かないで生活保護受けるやつが大量発生しそう
  207. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/08(日) 02:37 | URL | No.:347419
    要求を全てかなえたりすると
    民間保険の意味がなくなるな…

    家財を全部失う機会なんて、大災害ではなくとも、どんな場所でも起こる火災でだってある事

    もしもの場合の保険は自分で備えろよ
  208. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/08(日) 11:44 | URL | No.:347520
    パソコンなんて必要ねーだろ
    乞食なんて言われてあたりまえだバカ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 18:12 | URL | No.:347702
    「元の生活水準がオレより上みたいだからオレは支援しなくていいや」
    日本国民の殆どが↑に当てはまるぞ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 23:00 | URL | No.:347826
    被災者だからって調子こいてんじゃねーぞ
    糞乞食が
    被災者は被災者らしくみじめに暮らし
    てろやクズども
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 23:39 | URL | No.:347845
    避難所に指定なら40型テレビは共用スペース用じゃないかと思ったけど個人名義だとわからんな
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/08(日) 23:47 | URL | No.:347847
    化粧品の銘柄指定はアレルギー関係あるから仕方ない

    肌が荒れたら今度は余分に薬も必要になってくる

    あと現地は乾燥してるだろうから化粧水はメイク以外にも需要あるかもしれん
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/11(水) 03:07 | URL | No.:348376
    化粧品の指定みたけど
    アレルギーは関係ないかと…
  214. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/11(水) 14:32 | URL | No.:348438
    ゲランとかイヴサンローランとか
    ここぞとばかりに集り過ぎ…
  215. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/11(水) 19:48 | URL | No.:348517
    米162米165
    素晴らしい速さの自演だなw
    もう少し時間空けろよゆとりkswwwww
  216. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/11(水) 19:51 | URL | No.:348521
    米192
    てにをはもまともに使えない池沼は米すんなよw

    東北にも元から糞チョンと
    原発利権のゴミはいたんだからそいつらだろキチ要求は
  217. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/13(金) 02:34 | URL | No.:349101
    生活必需品レベルのパソコンだったらPenⅢでも十分だろ

  218. 名前:   #- | 2011/05/15(日) 18:44 | URL | No.:349784
    >>35のキャンビーが欲しいわw
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/11(土) 02:13 | URL | No.:360193
    精神的なケアってのを考えてれば、高額の支援だろうが問題ない。
    自分より恵まれてるからしないってのは、おかしいわ。
    全てが流されて将来もわからんのだから、優遇されても良いだろうよ。
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/11(土) 17:49 | URL | No.:360403
    何もしない人間ほど叩いてるって感じだな。
    クズ呼ばわりしてる奴らは物資送った事ないだろ?

    アマゾンリストなら型番まで指定しないと送りようがないぞ。
    送る側からすれば、要望はできるだけ詳細に書いてある方が助かるし。嫌なら送らなければよいだけだ。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/19(金) 22:04 | URL | No.:396229
    最近同級生とかのblog見てたらどいつもこいつも

    「東北の人達ちょー可哀相」

    とかほざいててうぜぇ

    1円の募金もせん屑どもが

    この地震をいい人ぶる絶好のチャンスって考えてる屑どもに比べたら

    ヒキニート2ちゃんねらの方がまだマシだと言える
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/13(日) 12:21 | URL | No.:686214
    人間なんだから酒やタバコの嗜好品は必要でしょう
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3902-b10e501f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon