- 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 21:07:05.59 ID:4qbVksPe0● ?2BP(141)
- 愛知県:トイレ掃除いや! 観光人材育成研修、相次ぎ脱落 (毎日新聞)
愛知県が緊急雇用対策として10年度に実施した「観光地域づくり人材育成事業」で、
雇用した6人のうち、研修修了者が1人しかいなかったことが14日分かった。関係者によると、
中途退職した5人の中には「観光に役立つ人材を育てると説明されたのに、トイレ掃除や
駐車場の誘導をやらされた」と不満を述べた人が複数いたという。県観光コンベンション課は
「見解の相違だと思うが、誤解を招いたとしたら申し訳ない」と釈明している。
同事業は「観光を担う地域のリーダーを育成する」とうたい、昨年6月~今年3月に実施。
ハローワークなどで参加者を募った。予算は約2970万円。県観光協会に委託し、
県の産業、歴史などを学ぶ講義研修35日間と、同協会や旅行会社、ホテルなどで
観光業務を体験する実技研修56日間で構成された。
参加者には研修中、月給二十数万円が支払われた。トイレ掃除などは実技研修の
一環だったが、昨年11、12月に各1人、今年1月に2人、2月に1人が中途退職し、- 研修を終えたのは1人だった。
同課は「観光業務の実態を知る意味で意義がある事業だったと思う。トイレ掃除などに
不満な人がいたのは事実だが、どんな業務でもやり遂げてほしかった」と話している。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_aichi__20110515_3/
story/mainichi_20110515k0000e040032000c/
- 研修を終えたのは1人だった。
- 301 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:48:00.30 ID:YbaYmK8j0
- トイレ掃除と駐車場の誘導で20万とかどんだけ勝ち組だよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:10:16.44 ID:SAi7a3T+P
- この研修が終わったら、どういう仕事で待遇だとか分かってたら
トイレ掃除くらいでやめないんじゃないか?
- 38 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/15(日) 21:13:27.04 ID:Yb0My32B0
- 観光地のトイレなんて入るのすらためらわれるくらい汚いだろ
- 42 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/15(日) 21:14:18.74 ID:rhcauD7c0
- 愛知でハンドル握ってる奴はキチガイしかいないから
交通誘導なんてありえねー
- 53 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/15(日) 21:15:44.02 ID:3StuuApKO
- いや、これあれじゃん
研修イビリだろ
教育係がメンヘラで、研修者を虐めたとかそんなんだろ
- 68 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:20:40.58 ID:2/EcbJ7g0
- >>53
研修ってイビりに決まってんじゃん - 84 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 21:25:43.80 ID:TRio50mM0
- こっちじゃ駐車場の管理人すらなれねえ
- 51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 21:15:21.30 ID:OglNisv00
- 応募殺到するレベルだろ。
何処の世間知らずか知らんが相場なら三割から半分引かれるからその給料。 - 86 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:25:54.75 ID:jbPv++Vx0
- 俺ここ行けばよかった…
別のとこに就職して早くも社畜だぜ - 37 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 21:13:24.86 ID:alUa27/V0
- 三重県行くか?
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:31:02.05 ID:G4/g547x0
- >県観光協会に委託し、
これが間違いだろ。
協会はいい奴隷がきたとしか思ってなかったんだろw
協会の証言もないしwww
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:26:52.89 ID:G4/g547x0
- > 同事業は「観光を担う地域のリーダーを育成する」とうたい、
こんなうたい文句で集めるからだろw
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 21:27:21.16 ID:htmcpOlt0
- 辞めてった奴はこれを見て「スーツ着て地域観光の今後の戦略に
- ついて会議室で議論をしあう」という役割を思い描いていたが
現実は、現場労働者を育てるための研修だったってことなんだろ
- ついて会議室で議論をしあう」という役割を思い描いていたが
- 227 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:17:37.71 ID:cqs5V+DB0
- 研修に費やす100日間がもったいないと思って早目に見切ったとも考えられる
観光庁
「観光地域プロデューサー」モデル事業
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/jinzai/producer.html
その他人材の育成・活用事業
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/jinzai/index.html - 244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/15(日) 22:22:49.08 ID:CBbu5wGk0
- >>227
これ見るとどうも管理職とか役員だった人等向けか
使う側だった人ならこういう仕事は確かにアレかもな -
- 230 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 22:18:47.59 ID:j1S7DjI40
- 230 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/05/15(日) 22:18:47.59 ID:j1S7DjI40
- 職業訓練受けた事がある人はわかるだろうけど、だいたいこんなもんだよ
開催する所や委託業者が国からの給付金が目的で、- 育成や就業は主としてないから
- 育成や就業は主としてないから
- 245 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/15(日) 22:23:33.57 ID:q2+287ZE0
- 実技研修56日、その間ずっとトイレ掃除や駐車場の誘導だったわけがあるまい
もっともらしい言い訳に使われただけだろ
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:25:41.83 ID:6KyN4WW90
- 普通はさ、残った一人をもてはやす記事にまとめるじゃん
記事自体がこういう方向で書かれるということは、行きすぎな面もあったか
やっぱブラック気味だったんじゃないかねw
- 111 :名無しさん@涙目です。(空):2011/05/15(日) 21:31:20.49 ID:QL6t/xrC0
- こんな会社もあるんだね
http://www.nidec.co.jp/corporate/top/backno/032今の時代に、入社試験で便所掃除をやらせる、などというと世間の
顰蹙を買うやもしれないが、便所掃除は、実は我社の伝統なのである。 ・・・
しかもこれは、雑巾、ブラシといった用具は一切使わず、
すべて素手でやることになっている。 便器についた他人の大便を
素手で洗い落とし、ピカピカに磨きあげる。 - 306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/15(日) 22:50:17.45 ID:SC72jLy00
- >>111
普通のゲロ掃除トイレ掃除どれも平気だけど、素手トイレは嫌だな
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 22:21:31.92 ID:hSWWptjH0
- でもまあリーダーを育成するなら、将来自分が指揮するスタッフたちが
どういう内容でどのくらい時間がかかってどのくらい辛い仕事をするのか、
自分で体験しておく価値はあると思うけどね。
自分でやったことすらなければ指導も出来ないし、シフトも上手く組めないでしょ。
こういうところに応募して金もらいながら勉強させてもらってるのに、
この程度の耐性すらないし、こういう経験がどう役立つかを想像する
知能すらないなら、しょせんリーダーなんかになれないよw
- 293 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/15(日) 22:45:44.07 ID:Pu82ybIl0
- 実技研修の一環でたまたまトイレ掃除があったなら研修者がクソだが、
リーダー育成のための県の予算を使って、トイレ掃除メインで- やらせたなら県観光協会がクソ
- やらせたなら県観光協会がクソ
- 222 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/15(日) 22:15:28.86 ID:XSHwLqSh0
- 辞めた奴の本音を知りたいところ
本当にトイレ掃除や誘導がいやでやめたのかね
それくらいわがままいわねーでやるだろうに - 278 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:37:35.52 ID:DQ5sM3C20
- これ研修だけして就職先は自分で探せって事業だぞ?
面接で便所掃除してましたとか言えないだろ - 289 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/15(日) 22:41:40.17 ID:CdeKkmVE0
- >>278
てことは、他のところが見つかったから辞めていった
だけかも知れないわけか
- 261 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/15(日) 22:29:10.47 ID:0olMC6B4O
- トイレ掃除で20万とか最高だろ
DQNに胸ぐら掴まれたりイチャモン付けられるゲーセンとか15万だぞ- 【トイレの神様】
- http://youtu.be/Z2VoEN1iooE
トイレの神様 ~完全版~
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/05/15(日) 23:57 | URL | No.:349895始めのスタートはだいたい泥臭い仕事からなのになぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/15(日) 23:58 | URL | No.:349896もっと良い職が見つかったか
2ヶ月も耐えられないのか。
便所掃除なんて小学生のとき当番で回ってこなかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:01 | URL | No.:349897どんだけ甘えてるんだよ。
自衛隊とか昔は素手でトイレのうんこの処理とかやらされたらしいぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:02 | URL | No.:349899残った1人が出世することを祈る
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:04 | URL | No.:349900だがしかし考えてみてほしい、
ずっとトイレ掃除ばっかりやらされるという事を。
ただでさえ、普段の仕事でもずっと同じような事をやってると気が狂いそうなのに、
観光地のトイレ掃除を延々と…。考えただけでも気がふれそうなんだが -
名前: #- | 2011/05/16(月) 00:08 | URL | No.:349901これそれだけの人数がやめるって事はよっぽど上がクソなんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:09 | URL | No.:349902トイレ掃除も駐車場の誘導も観光業ならほとんどのとこでやる仕事じゃねぇか
なにがダメなんだよ
観光業なんだと思ってるんだよこいつら -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:09 | URL | No.:349903>>84
ジョン!もう終わったんだ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:09 | URL | No.:349904初めから便所掃除や誘導だ、と説明されていたのならともかく、
事業の趣旨の説明と内容が違ったのなら、やめるのは不思議じゃない。
※1※2※4
新入社員教育と勘違いしてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:12 | URL | No.:349906介護やってる底辺な俺からしたら他人のうんこ如きちょろいもんよ(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:12 | URL | No.:349906>>5
月給10万でベルトコンベアーを延々と眺める仕事より遥かにマシではないか -
名前: #- | 2011/05/16(月) 00:13 | URL | No.:349908予算消化、実績作りのために適当に人を集めたのではないの?
そもそも「観光に役立つ人材」になるための研修てどんなんだよ。
ぶっちゃけその名目だったら、業界団体との顔つなぎとかコネ作りを期待する程度なのに、そんな阿呆みたいな実技やらされてたらバカバカしくもなるわな。向上心のある奴ほどやめるだろ。たぶん、残った奴が一番使えない。 -
名前:名無しさん #g.DNYEO6 | 2011/05/16(月) 00:16 | URL | No.:349909米3
素手でうんこは触った事ないけど
普通に手を突っ込んで便器を鷲掴みにしながら
毎年2、3回くらいやってるぞ。
黄ばみが取れなくて金タワシ使ってフッ素ごと削り取って傷だらけにしてぶん殴られたのも良い思い出。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:17 | URL | No.:349910その仕事、紹介して欲しい・・・
俺は普通の業務も、事務所の掃除も、便所の掃除も
並み居るゴキブリの虐殺も一人でやって
手取りで15万だった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:22 | URL | No.:349911最初からトイレ掃除で20万なら応募殺到だろうけど…
何かブラック臭がするな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:23 | URL | No.:349912最初からトイレ掃除20数万で募集かけたら殺到してたんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:23 | URL | No.:349913東京で公衆便所清掃の仕事やってみなよ
業者に委託してる市区町村ではピンハネされてるから安い
でも、市区町村の臨時職員扱いなら月に40万くらいもらえる
それでも辞める人が多くて50代60代のジジイしか続かないんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:27 | URL | No.:349914補助金目当ての研修だろ
雇う側も金払う側もハナからやる気なんてない
どうせわけのわからんNPOが中間業者として絡んでるだろうね。民主になって公共事業が減ってこの手の「穴を掘って埋め戻す」的などうでもいい公益事業が増えた。地域振興なんとか研修とか失業対策なんとか研修とか。まあ、巻き込まれた研修者が悲惨だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:34 | URL | No.:349915精神鍛錬とかワケわかんないこと言ってる老害が
いるみたいだがマジで素手で掃除すんのだけは
ありえないレベルでナッシング。感染症のこと
何も考えていないのかそれにトイレ用洗剤だって
劇薬に近いものが多いってのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:34 | URL | No.:349916そりゃあ、そんな事をやったら、
その会社や企画は、未来が無いと思われて
優秀な人間は、他でも仕事があるから、辞職する
そして無能な人間だ下が残る -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:39 | URL | No.:349919本当にそれだけの理由で6人中5人も辞めたのかが疑問
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:41 | URL | No.:349920まともな人間なら、トイレ掃除や誘導なんてまず委託すること考えるだろ・・・。
そりゃアホらしくもなるさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 00:42 | URL | No.:349921>県観光協会に委託
中抜きで8万ぐらいしか渡されてないんじゃないか?
>>17
どの業界も中抜きが酷いよな、日本の経済や道徳観を腐らせてる元凶だと思う
ゴミの回収や便所の清掃は月50万くらい渡しても当たり前だと思う
人の嫌がる仕事をやってくれているんだから -
名前:名無しさん #g.DNYEO6 | 2011/05/16(月) 00:44 | URL | No.:349922米22
その金も無いくらい観光業は切羽詰まってるんでしょ。
米19
人間そんなにやわじゃない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 00:49 | URL | No.:349923他のいい仕事の当てができるか、逆に研修の先に何も見えないならやめるだろ
米16が正解だと思う -
名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2011/05/16(月) 00:56 | URL | No.:349925わざわざ素手でトイレ掃除やらせる意味がわからない。
トイレ掃除を体験することに意義と意味はあるんだろうけどさ…
何より効率も下がるし便利な道具に頼らず、敢えて従業員のモチベーションを低下させるような非効率的なことを「精神鍛錬」「根性」「伝統」と誤魔化して延々と続ける意味って何? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 01:11 | URL | No.:349927そりゃ誰か聞いただろ
「研修はいつまで続くんですか?この後本当に観光の仕事ができるんですか?」って。
どうせマトモな答えが返ってこなかったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 01:15 | URL | No.:349929一環であれば問題無いけど、一環じゃなくてほぼ全てだったんだろ。
リーダーにする為の教育も無く、トイレ掃除と誘導だけやらされてりゃ嫌にもなるよ。
募集要項は観光雑用勤務にしておくべきだったな。 -
名前: #- | 2011/05/16(月) 01:20 | URL | No.:349932雑務でも20万もらえるなら万々歳だけどなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 01:30 | URL | No.:349934何故俺は清掃会社に勤務していないのだろう?と
疑問に思うくらい掃除が好きな俺は
トイレ掃除なんて心が躍るがね。
汚れがある場所ほど、綺麗にした時の達成感があるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 01:45 | URL | No.:349938素手トイレ掃除をさせる人間は敗血症やB型肝炎といった感染症リスクをどう考えてるんだろうね。
素手で何も起きないんだったら手袋やらの衛生用品は発達しねえっつうの。何か起きるまで「大丈夫」ってどっかの会社の頭みたいに思ってるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 01:49 | URL | No.:349939俺なら取り敢えずしばらくは続けてみるがなぁ。
今時新人の頃から月給20数万とかフツーに有難いぞ。
ついでに言えば下積み時代に掃除は基本だと思うが。
掃除って実は色々とその人の能力や人間性が試されるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 01:55 | URL | No.:34994020万もくれるのにやめるってことは
次に20万以上のあてがあるってことなんだろ
ただ嫌だからやめるって奴はアフォだ
人が嫌がることをやって金をもらうのが仕事
20万もくれるなんてなかなかない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 01:58 | URL | No.:349941トイレ掃除を素手は確かにきっついなぁ
でも吹っ切れる事ができれば、かなぁ
吹っ切れても今度は病気の心配が出てくるんだろうけど
駐車誘導は二の次だろコレ -
名前: #- | 2011/05/16(月) 02:01 | URL | No.:349942*9に同意
人は集まるんだから
ちゃんと正直に書けばよかったのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 02:34 | URL | No.:349944精神教育のためのトイレ掃除・交通誘導だったら県側がクソ。担当者をクビにしたほうがいい。
清掃や誘導を監督する立場になるから体験研修として行った、というなら受講者がクソ。物にならないから辞めて正解。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 02:39 | URL | No.:349945男の中には自分の家のトイレすら掃除したコト無いってのが居るからな
潔癖症なら絶対無理だろうし
あとさ 研修や試用期で抜けるのは別に悪じゃないだろ
他人に妙な美意識とか精神論押し付けんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 02:39 | URL | No.:349946管理業務でこんだけ貰えるのに何いってんだ。世の中ナメ過ぎ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 02:48 | URL | No.:349947他の理由で辞めてるけどバレたら叩かれるから「トイレ掃除が嫌なんだってお」って方向に持って行ったって考える方が筋が通ってるな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/16(月) 03:16 | URL | No.:349949新入社員ってわけじゃないんね
納得だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 03:31 | URL | No.:349951色んな理由があったにしろ研修期間で20数万というのが羨ましすぎる
-
名前: #- | 2011/05/16(月) 04:23 | URL | No.:349954※3
こういうやつが自分の家のトイレ掃除も他人任せな現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 05:14 | URL | No.:349956素直に清掃員と交通誘導員で募集せいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 05:18 | URL | No.:349957※42
肝心の自衛隊のトイレの話も伝聞だしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 05:36 | URL | No.:349958よっぽど上司がクソだったんだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 05:54 | URL | No.:349962※45
便所掃除だけに? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 05:57 | URL | No.:349963上から目線でコキ使ったりしなけりゃ6人中5人も辞めないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 06:30 | URL | No.:349964辞めた人間が悪いと思わせるような理由を搾りに搾ってこれだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 06:33 | URL | No.:349965年齢によるだろ。30前の転職組なら20万ならやってられん。
この仕事内容じゃ研修終わっても給料そんなに上がらんだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 06:42 | URL | No.:349966内容でやめるにしてもこんなにやめるとは思えねぇ
間違いなく他になんかある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 06:45 | URL | No.:349967一日何時間拘束されるかにもよるけど、半日程度なら喜んでするわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 07:11 | URL | No.:349968やめるのはトイレ掃除が原因ではなさそうだな。
ここの※欄を見ると、トイレ掃除で20万は自分も含め悪い待遇とは感じない人が多い様だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 07:28 | URL | No.:349969※8
そのネタだったのか
理解できた、ありがとう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 07:40 | URL | No.:349970ハロワ経由の人間というのがポイントだなw
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/16(月) 07:44 | URL | No.:349972多分、真面目に観光というか接客業を
将来も継続してやろうという人材だったんでは?
でも、実際は補助金目当て(主催者側が)の
安い労働力目当てで研修後の就業すら出来ない状態とか。
ちなみに手元にあるチラシだとWebデザイナーの
職業訓練で半日以下の拘束、1ヶ月10万支給だな。
トイレ掃除で20万は好待遇だな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/16(月) 08:08 | URL | No.:349973まあ金のために来たんじゃないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 08:27 | URL | No.:349974>ハローワークなどで参加者を募った。
はじめから観光業に就く気持ちなんてなかったかもしれないな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 08:48 | URL | No.:349978予算が3000万円でしょ
月20万×6人×半年=??
請負業者はトイレ掃除と駐車場誘導の仕事をどこから持ってきて余った予算はどこに消えたのかな? -
名前: #- | 2011/05/16(月) 09:12 | URL | No.:349981リーダーとなりゃ話は別だとも思ったけど
実際、集め方の謳い文句は酷いし
実態として現場経験は有効でも、現場での努力()なんてリーダー資質で評価されないし、意味ないものね
結局、トップが明確な指示出して、現場経験を上役に取り入れられる仕組みがなければ、現場経験の有無なんか、リーダー当人にはあまり気にならないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 10:02 | URL | No.:349988まあゆとり云々を抜きにしても
6人中5人がやめるならやっぱり環境がおかしかったんだろうよ
社畜さんはこの記事でもなんの迷いもなく辞めた方を叩くのかな -
名前: #- | 2011/05/16(月) 10:18 | URL | No.:349990介護や看護の仕事なんて、これより汚い物に直面して始末するのが普通だぞ!ふざけんな!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 10:34 | URL | No.:349992このご時世で月給20数万もらえるのに大半やめたってのは相当な理由があるだろjk
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/16(月) 10:39 | URL | No.:349994綾戸チエと植村カナの関西弁はあざとくてヘドが出る
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/05/16(月) 10:42 | URL | No.:349995多分、ものすごいブラックな上司だったりブラックな労働環境だったんじゃないかなぁ。
前に務めてた会社は、大雨が降っていても外で造園作業。新人はほかのメンバーと隔離して、傘もレインコートも着用不可で作業。もちろんずぶぬれでびちゃびちゃドロドロだけど、風邪引くのも不可。だった。
朝6時集合、建物が開くのが6:45でそれまで待機。7時作業開始、タイムカードは10時から押す。終了は午後8時。その後11時まで自腹で上司と飲み会。
夏休み・台風の日(作業ができないから)、上司の気分が乗らないときは、休日だけど有給から引かれる。皆勤手当ても強制ストップ。コピー機のトナー代紙代文房具代は自腹。
で、上司'sは「仕事内容なんて、草取りくらいのもんだよ?なんでみんなやめちゃうんだろう?」だった。
のを思い出すと、「トイレ掃除がいやだと?!ふざけんな!」ってことじゃないと思うなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 10:47 | URL | No.:349998ずっと「辞めるのは辞める側が悪い」風潮が有るけど、辞めるには明確な理由があるんだよな。
大抵は辞めさせる側が社会上立場に都合の良い理由をでっち上げてるんだけど、辞める人間が続くのは辞める側の都合じゃないって言う事実を人は見て見ぬ振りをしてるのか、固定観念の所為なのか。 -
名前: #- | 2011/05/16(月) 10:49 | URL | No.:3499996人中5人が辞めるとか、絶対何かヤバイ理由があるんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 11:10 | URL | No.:350002つか、統計で「より良い労働条件の職場が見つかったから」が殆ど無い時点で、
人事部が都合の良い理由をでっち上げてるのなんか判るだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 11:14 | URL | No.:350004観光地 = 893
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 11:49 | URL | No.:350006絶対他に理由があるだろ
辞めた奴に口はないから適当ぶちかましてるだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 11:50 | URL | No.:350007観光業なんだから掃除は当たり前だろ
もっと言えば害虫害獣駆除やらないあたりがまだやさしいだろ
大企業の幹部候補だって一時は工場で油にまみれたり下積み経験するのは当たり前なのに
妄想が激しいバカ大すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 12:03 | URL | No.:350008いやあ、絶対トイレ掃除が理由じゃないと思うよ。
ひとりふたりならともかく大半がやめるってことは、
もっと大きい理由があるはず。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/16(月) 13:02 | URL | No.:350011お金の問題じゃないだろ
理想と現実があんまりにもかけ離れてるならさっさとやめたほうが良い -
名前:名無しさん #- | 2011/05/16(月) 13:16 | URL | No.:350014月給20万の臨時雇用で働いていたおいらから見れば、ごちゃごちゃいわんと割り切れ! そしてその間に他のスキルを伸ばせっていいたくなるな。
よっぽどプライドの高い人ばっか雇っていたんとちゃうん? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 13:16 | URL | No.:350015なんか辞めた事自体を叩いてるのがいるけど辞めたら何が悪いんだ?
そんなもんお前らの大好きな自己責任で本人が決定しただけじゃん。
ましてこれは雇用じゃなくて研修事業なんだから途中で辞めようが誰がケチ付けるような問題でもない。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/16(月) 13:42 | URL | No.:350025どうもこの記事うさんくさいな
研修期間や賃金の事ばかりに目がいきがちだが、絶対なにかあるなこれ
やたらと高額なのも関係あるな。うまい話はないってね -
名前:名無しの萌え速 #- | 2011/05/16(月) 13:44 | URL | No.:350026俺は旅館の風呂掃除のバイトに応募したことがある。
朝の1時間だけの求人内容だった。
でも風呂掃除が終わった後に部屋の掃除をして、
昼には食器洗いをして、夕方には夕食の準備をして、
その後は部屋に布団を敷きに行って、そして夜10時まで食器洗い。
それを月の休み3日で3ヶ月やらされた。
給料は日給2000円。
速攻で逃げた人、俺みたいに真面目に続けちゃった人がいるけど前者の方が正しいよ。
これも月20万円とか書いてあるけど、いろいろ引かれてそうだし。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/16(月) 13:49 | URL | No.:350028※74
そうだよな、結局他人事なのになんでムキになるんだ?そいつらがどうなろうと関係ないだろ
辞めたことに関しては他人が口出しするべきことじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 14:06 | URL | No.:350033*58
20万x6x6=720万
720万x2=1440万
1440万が募集にきた人の最低単純人件費
ここには機材や事務所費、作業着等の別途必要経費が一切含まれてないし、もちろん教える立場の人の人件費も含まれていない
20数万の給料で6人半年なら予算3000万はかなり切り詰めないと足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 15:01 | URL | No.:350055やめた理由を取り上げても意味ないんだよね
対外的に使える言い訳を使ってるんだからさ
実際のところどんな理由があるのか本人しかわからん
たとえ上司がいびってサビ残させまくり、嫌がらせサンドバックにしてたとしても
会社を辞めたのは「一身上の都合」になるんだから、言葉じゃ何も伝わんねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 15:17 | URL | No.:350062マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】ttp://www35.atwiki.jp/kolia -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 17:58 | URL | No.:350105ぎゃーぎゃー言ってる奴は、実際に清掃を仕事にしてみろっての。絶対嫌になって、同じように辞めるぞ。人ごとだから、「辛いからってやめるな」とか無責任なこと言ってるだけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 18:21 | URL | No.:350113仕事より人間関係のがやばかったんだろ
掃除だけでやめるわけがない -
名前:あ #- | 2011/05/16(月) 18:22 | URL | No.:350114研修内容がトイレ掃除と車の誘導だけなら俺も辞めると思う
ニートの社会復帰プログラムじゃないんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 19:16 | URL | No.:350145その手の雑用は観光地だからこそ必要だとは思うが
2、3ヶ月の短期研修で雑用ばっかりやらされてりゃ
おかしいと思われてもしょうがないかもな
まあカリキュラムの詳細なんかが分からんと何とも… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 19:42 | URL | No.:350157研修終えても待遇下がるとかそんなん聞いて辞めたんじゃねーの
観光とかレジャー系って年間休日少ない割に給料安いしな
マトモな企業に就職決まったらそっち行くだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 20:35 | URL | No.:350178元記事を誤読している人がちらほらいるみたいだが
これは、緊急雇用対策として行われた期間限定の「研修事業」なんだろ?
つまり研修後の雇用は一切保証されておらず、
研修の経験を糧に研修後は自分で頑張って!と言うものだと思う。
それで内容が便所掃除だったら、そりゃ辞めるでしょ。
しかも「観光を担う地域のリーダーを育成する」と謳っていたんだろ。
詐欺だと思われても仕方が無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 22:32 | URL | No.:350207これが若者向けの内容なら
「これだからゆとりはー」って言われてたんだろうな。
若者もじじいもあほはあほってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/16(月) 22:47 | URL | No.:350209誰でも出来る仕事です!
簡単な仕事です!
…は、すぐ飽きるからおすすめしない。 -
名前: #- | 2011/05/17(火) 00:27 | URL | No.:350285ゴム手袋使えよ
スポンジ使えよ
洗剤使えよ
少額の投資で効率化できることを、むざむざ見捨ててたら、資本主義に取り残されるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 00:51 | URL | No.:350339半年経過してからポツポツ辞めていることから
作業自体が嫌だからというより、この仕事に将来性がないと見切ったから辞めたんだと思われ。
観光事業スタッフを輩出するための事業のはずだったのに、彼らを育てるための人材が不足してたんだろう。
おそらく最初の数ヶ月で観光ネタを消費し尽くしてもうやることないから、残りのプランをトイレ掃除と駐車場管理で埋めたとかかな。嫌になるという人も出てくるだろう。
「トイレ掃除&駐車場管理で20万円以上」と最初から謳えば話は別だったと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 01:05 | URL | No.:350373トイレ掃除「等」、これに尽きる
それより素手でどうやってトイレ掃除って・・・?手袋なしの手のひらで大便やら細菌やらをキュッキュッってやることなのか?これは心を折らなきゃ現代人ならまず無理でしょ。それが狙いなのか?もうポルナレフみたいにペロペロしたら合格ってことにしたほうが早いんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 01:36 | URL | No.:350431素手で便所掃除余裕
汚い便所毎日掃除してたら
ウンコなんてなんとも思わん
チンコ咥えるよりマシ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/17(火) 14:14 | URL | No.:350832そんな程度で仕事辞めるアホが5人もいたけど
全員辞めてくれたんでしょ。
良い事じゃん。そうやってふるいにかけて
使える奴だけ採用していけばいい。
それが普通の雇用だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/17(火) 17:00 | URL | No.:350887わずか6人をたった2ヶ月雇用するだけなのに予算が3000万?
そりゃあ、どれだけ税金上げても金は無くなるよw -
名前:774 #AWA4hr7s | 2011/05/18(水) 23:32 | URL | No.:351490トイレ掃除が嫌で辞めるわけないだろw
他に理由がある。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/19(月) 16:44 | URL | No.:410806トイレが汚いところは大体使う連中が大雑把なんだよ。
おまけに素手掃除とかアホくさい。
なんでわざわざプライドありそうな奴らを引っ張ってきてそういうことさせるのか分からん。
泥臭い仕事だと初めから言って求人すればよかろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 19:48 | URL | No.:562604※90
実際はそうなんだろうな。
半年でたぶん観光地回ったり観光業の基礎知識みたいなことやって、
次は地元の旅館とかとの折衝とか、企画考えたりとかの実務的なことに携われると思ったら
雑用ばっかりで、「実はこれ人材育成する気ないんじゃねーの?」と。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/09(火) 21:33 | URL | No.:740927辞めるのは自由なのにコイツらときたら・・・
辛いからやめる嫌だからやめるでいいんだよ
そうやって自分に合う仕事を見つけりゃいいんだ
辛いまま生きるより次々変えて自分の納得いく人生にする方がよっぽど賢いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/11/04(月) 23:27 | URL | No.:844666素手でトイレ掃除しろなんて言われたらその場でばっくれるわ
無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/27(金) 20:11 | URL | No.:1230173公衆トイレの掃除巡りでもやったのかな?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3933-8b41a746
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック