- 1 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/19(木) 02:06:15.61 ID:Xfg6UwLd0 ?PLT(20721) ポイント特典
- Yahooにログインしてここ見ろ!他のIPからアクセスされてたら
https://lh.login.yahoo.co.jp/
すぐにパスワードを変更しろ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-13.html
Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
http://a.getnews.jp/2011/05/yahoo-japan.html
- 12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 02:10:44.08 ID:aX7eGVZA0
- yahoo は大丈夫だったがログイン履歴は便利だな
Google にもログイン履歴ないかな - 923 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 06:56:19.28 ID:e86Ky2Zu0
- 2,3個ほど身に覚えのないIPがあるんだが…
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 02:10:02.30 ID:SkLcaQRgP
- されてねえし
情弱のアホだけだろ
- 350 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 03:43:12.80 ID:LOOSFIV50
- うはwwwwwwwww知らないやつが勝手にログインしてるwwwwww
ワロシュwwwwwwwwwwww
- 10 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 02:10:08.38 ID:0eQRk4/J0
- IPしょっちゅう変わるから自分以外のがあるのかどうかわかんね
複数のIPを一度にまとめてリモホに変換する方法ない?
- 25 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/19(木) 02:14:33.45 ID:cSiAhusx0
- >>10
拡張押せ
そこで大まかなアクセス元はわかる - 964 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 07:14:57.22 ID:OysNTb+i0
- 普通に海外からログイン成功されててワロタw
と思ったらiPhoneのオペラminiからログインするとそうなるらしい - 954 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 07:11:22.94 ID:EiSAR8Hm0
- 2日前にソフバンから
5日前にdionから入られとる
なんやねんこれ
- 932 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 07:01:44.50 ID:kHoo6yaA0 ?PLT(18000)
- 俺のもシンガポールとかアメリカから立て続けにアクセスされてるんだが
- 933 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 07:03:03.56 ID:QN1v90lv0
- 自分で世界線を越えたんだろww
とか冗談言ってる場合じゃないわ - 46 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 02:24:05.71 ID:HdOXtwK30
- 犯人のIPアドレスとされるもの
- (http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/から抜粋)
61.198.223.39 R223039.ppp.dion.ne.jp
218.222.23.172 U023172.ppp.dion.ne.jp
143.90.211.75 OFSfx-01p4-75.ppp11.odn.ad.jp
ログイン履歴にこの3つのうち1つでもあったらすぐに- パスワード変えたほうがいいと思われる
- (http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/から抜粋)
- 75 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/19(木) 02:35:01.85 ID:uWxY1mjC0
- M006179.ppp.dion.ne.jp
R223132.ppp.dion.ne.jp
OFSfb-30p1-245.ppp11.odn.ad.jp
ZH078170.ppp.dion.ne.jp
M006228.ppp.dion.ne.jp
どんだけやられてんだよこれ。 - 108 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 02:45:41.86 ID:HdOXtwK30
- >>46に追加
219.108.150.102 y150102.ppp.dion.ne.jp
61.117.6.179 M006179.ppp.dion.ne.jp
61.198.220.216 R220216.ppp.dion.ne.jp
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/で複数の報告が- あったものを抜粋してみた
dionからのアクセスが多いみたい
- あったものを抜粋してみた
- 223 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/19(木) 03:13:41.83 ID:JWjVCnkp0
- なんかすげぇんだけど
ものすごい勢いでわけの分からない場所からログインされてる
- 220 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 03:12:34.95 ID:rM5qRH9K0
- なにこれうわああああああ
5月16日(月曜日) 失敗 パソコン メール 122.248.192.170(海外) - 228 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 03:15:10.27 ID:N9iGUSIN0
- >>220
IPアドレス 122.248.192.170
ホスト名 ec2-122-248-192-170.ap-southeast-1.compute.amazonaws.com
IPアドレス割当国 シンガポール ( sg )
- 226 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 03:14:16.30 ID:BDO1asr90
- 失敗なら問題ねーよ
一発で成功してるならあれだが
- 234 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:16:27.42 ID:Mb7/hEa20
- こいつに入られとった
しかも一発で成功
5月18日(水曜日)3時52分53秒
IP:59.133.82.200
地域:日本
アクセス元:ZU082200.ppp.dion.ne.jp
- 516 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:20:51.70 ID:5wdW/ima0
- さっきオク利用停止メールが来て履歴確認すると海外からの成功あり・・・
これって警察に言ったほうがいいの?
初めてのことだからわからんがな(´・ω・`)
- 777 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 05:49:09.36 ID:B8dqlneH0
- オークションなんて半年以上使ってないのに突然利用停止のお知らせが来たわ。
自分で言うのもなんだけど評価200以上あって悪さなんて一度も働いてないぞ。
- 511 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 04:19:23.02 ID:VffOqGQY0
- マイオークション開いたら停止されてた
どうすればいいの?
- 518 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 04:21:11.53 ID:xfeydAWb0
- >>511
問い合わせメールを送る
変なアンケートが来るからそれに従い返信する。(自分の場合は26時間後)
いつ来るかわからんが待つしかない。
- 531 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/19(木) 04:24:29.68 ID:VffOqGQY0
- いや、でも停止されてますって出てるのはおかしい。
普通なら登録の手順が表示されるのに、やっぱりおかしい - 564 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 04:33:26.64 ID:QqrmjNQT0
- 個人的に気になるのは、不正アクセスされた人とされてない人で
・Amazonのログインパスワードが同じかどうか
・Yahooメールを利用しているか
・オークションを利用しているか
この辺かな
自分は不正アクセスされてて
・Amazonのログインパスワード → 同じだった
・Yahooメール → 利用している
・オークション → 利用している
- 609 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 04:45:28.35 ID:nBvtY4x60
- >>564
不正アクセスされてない
・Amazonのログインパスワード → 違う
・Yahooメール → 利用している
・オークション → 利用している
なーんだ、パスワードを全部同じにしてる情弱が狙われただけか。
- 621 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 04:49:27.88 ID:1uRjdMmw0
- >>609
部同じにしてたけど大丈夫だった
- 579 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/19(木) 04:37:47.52 ID:QqrmjNQT0
- >>564でなんでAmazonを気にしているかというと、
外国からの不正アクセスが「amazonaws.com」(経由?)だったから
- 601 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 04:43:39.05 ID:UKrLa4m30
- >>579
Amazon EC2というクラウドサーバサービスを使うとそのアドレスになる
Amazon本体のサービスとは関係ないから
- 726 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 05:27:59.97 ID:FJTEv2Mx0
- このスレみてからチェックしたけど
別になんもやられてはいなかったな
やられてる連中に共通点でもあるの?
- 748 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 05:34:47.07 ID:UKrLa4m30
- >>726
今のところ共通点はYahoo! IDを登録していたことのみだな
全IDが漏れてるとしたら膨大な数になるし
この件はリアルタイムで進行しているようだから
まだ全てのIDには不正ログインしきれてないんだと思う
- 785 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 05:55:25.86 ID:Rh7sXmvw0
- 5月8日(日曜日)13時6分17秒(11日前) 成功
- パソコン メール 218.222.23.172 日本 U023172.ppp.dion.ne.jp
4月25日(月曜日)19時52分21秒(24日前) 成功- パソコン メール 61.198.220.216 日本 R220216.ppp.dion.ne.jp
うお入られとる 全然使ってないサブ垢だったから良かったけど - パソコン メール 218.222.23.172 日本 U023172.ppp.dion.ne.jp
- 812 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/19(木) 06:08:43.91 ID:xHGNZcF30
- 5月18日(水曜日)10時50分47秒(1日前) 成功 パソコン
- オークション 209.114.38.250(海外) アメリカ
.static.cloud-ips.com
アメリカこえーよ
- オークション 209.114.38.250(海外) アメリカ
- 813 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/19(木) 06:09:25.42 ID:5kzXQ4Mk0
- 4月27日(水曜日)2時25分11秒(22日前) 成功 パソコン メール 61.117.6.179 日本
M006179.ppp.dion.ne.jp
/(^o^)\
- 828 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/19(木) 06:17:03.60 ID:0ZDm6Azy0
- 殆どdionからだけど
その中でwww.cpoplan.co.jpからのアクセスが混じってる。普通の企業だよね?
マジ腹つわ
- 904 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 06:50:46.27 ID:+QKcOKG0P
- www.cpoplan.co.jp気になって調べたら中華業者の踏み台になってんなぁ
たぶんFlash系のトロイ仕込まれてぶっこ抜かれたんだと思う
規模がかなり大きいから、かなり有名どころのサイトがやられたんじゃないかな?
とりあえずパスワードは変えておけ
- 872 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 06:37:46.15 ID:bkA3bXjU0
- 不正ログインされた人の使ってたパスワードは程度のもの?
パスが割れたのか流出したのかが気になる
何文字くらいのパスで文字種がどれくらいだったか教えてほしいな
割るのが不可能なパス使ってて不正ログインされてたら流出だろうな - 877 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/19(木) 06:42:55.06 ID:+Kpg63Ve0
- >>872
うちは7文字パスワード
20文字以上でもログインされてる人もいるっぽいし流出だよ
IDとパスワードセットで流出なんだろうな
- 876 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/19(木) 06:42:44.25 ID:QN1v90lv0
- >>872
32 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) sage 2011/05/18(水) 18:12:24.54 ID:jopcnDZP0
不正アクセスあったorz俺のパスワード28桁なんだけど、
パスが長くても漏れれば意味がないw
- 917 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 06:53:39.35 ID:bBWBPqu50
- 不正ログインされるとどんな実害があるの?
- 920 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/19(木) 06:54:52.92 ID:4niGhm0t0
- >>917
メール見られたり詐欺に使われたりとかじゃね
- 507 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/19(木) 04:18:30.75 ID:GYBc9oUH0
- 別スレから転載
・今年の4月下旬~5月中旬に多く不正アクセスされている模様
・パスワードの長さは関係ない
・dionからの不正アクセスが多く、認証に一発成功している
・PSNやっていない、ゲーム機持ってない人も不正アクセスされている
・プレミアム加入有無は関係ない
・共通点はYahoo
・パスワード28桁でも乗っ取り報告有
・ソニーのように実害の報告今の所無し
- 720 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/19(木) 05:26:50.18 ID:DMsZRKFe0
- やべぇPSN登録垢2個やられてた・・・
パス同じだったからかな;;
- 563 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/19(木) 04:33:23.34 ID:Pjeu8+uLP
- 一発でログインされてるしアタックとかじゃないから
完全にパス流出してるわこれ
- 308 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 03:33:03.57 ID:XElQieSA0
- Yahooから漏れた、で確定でしょ
現時点で不正侵入されてないやつだって漏れてないとは限らないよ
- 890 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/19(木) 06:45:54.07 ID:RMX42InA0
- スマートフォンアプリからの流出とかな
俺は携帯使ってない - 897 名前:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/19(木) 06:48:42.80 ID:oej6XNng0
- >>890
そういうのはとっくに否定されてっから
【ヤフオク】ヤフーID停止中者が集うスレ Re.New!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/959959 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/18(水) 11:17:36.18 ID:pVIV2fDt0
>>958
自分はスマホを所持していませんので、それ以外の何かですかね・・・ - 680 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/19(木) 05:12:31.82 ID:pQxVMCoN0
- スパイウェアとかで自分が打ったキーボードがばれたとかいう
- 可能性はないのか?
- 可能性はないのか?
- 692 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 05:16:09.62 ID:PFP+GzLJ0
- >>680
スレ見てる感じではキーロガーにしては釣れすぎだと思うの - 357 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 03:44:48.21 ID:hFlZ+lgC0
- yahoo側が全く対応してない以上、パス変えても無駄だろこれ
またパス盗まれるだけだし
- 378 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/19(木) 03:50:42.01 ID:nnPX2ZEw0
- >>357
無駄では無いだろ
パス抜くなんてリスク高い事そうほいほいと出来るような事じゃないだろうし
yahooがめちゃめちゃザルだってんならわかんないけど - 152 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/19(木) 02:56:45.71 ID:hnsiK5md0
- かんたん決済にアクセスされてないだけよかった。
使われていたら100万までOKだからな。w
- 【How to create a strong password 】
- http://youtu.be/0RCsHJfHL_4
パスワード
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:12 | URL | No.:351602これ自分も確認しておく方がいいみたいだな
たいして使っても無いが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:17 | URL | No.:3516034/16 u729036.xgsfmg6.imtp.tachikawa.mopera.net
震災後一度も東京に行ってない宮城県民なんだけど…
これ不正ログインかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:20 | URL | No.:351604俺のは大丈夫だったよかった~
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:25 | URL | No.:351605今のとこ大丈夫だけど今後も不正アクセスされないとは限らないよな
いったいどうすれば -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 13:29 | URL | No.:351606一応全部日本だけだが自宅やら職場やらスマフォやらでログインしてるからどれがどれだか分からんわ
PSNの時にヤバそうな尼のだけ別のに変えておいて良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:32 | URL | No.:351608されて無かったわ
なんか流行に乗り遅れたみたいで悲しくもある -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 13:37 | URL | No.:351610大丈夫だった
一応パスワードは変えたけど大丈夫なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:40 | URL | No.:351611何気にヤバイのに、yahooから情報が出てこないのが何よりヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:46 | URL | No.:351612今回すげーな規模が
俺もまさかと思ったけどやられてた
でござる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:48 | URL | No.:351614俺も失敗だったけど、リストに入ってるIPからだったわ
-
名前:名無しビジネス #1Nt04ABk | 2011/05/19(木) 13:49 | URL | No.:351615されてたぜ・・・
オークションとかは使ってなかったけど
他のメーラーで受信できる?POPアクセスの利用が始められてた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:49 | URL | No.:351616二つのうちどっちも大丈夫だった、良かった。
これからも不正ログインとかめんどくさそうなのされないと良いな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:49 | URL | No.:351617禿が原発に気を取られてたらこの有様ですよ
-
名前:名無しビジネス #6Aros7K. | 2011/05/19(木) 13:50 | URL | No.:351618ログイン履歴にpopアクセスとかは含まれてないっぽい?もしH T T P 以外のアクセスで使用されてたらログイン履歴からでは辿れないんでは…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:51 | URL | No.:351619とりあえずパスワード変えといたけど・・・
なんか不安 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:52 | URL | No.:351620ログインした事ない俺には関係ない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:53 | URL | No.:351621あっしのパスワードリスト入り+成功してるだけどヤバス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:55 | URL | No.:351622孫ハゲ仕事しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:56 | URL | No.:351623俺はされてなかったな。
PSN、アマゾンでパス使い回しと言う体たらくだったのに。
もちろん、PSN騒動の後はすぐにパス変えたが。
うーん、何なんだろ。
いろんな人が、自分はどういう事をしてきたのか記せば、
道でも見えてくるのだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 13:58 | URL | No.:351624てか、ログインアラートを使えばよくね?
-
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/05/19(木) 14:05 | URL | No.:351626対策してくれないならPL法とか無理なのかねサービスは。
ところでセキュリティソフト入れている人も流失なのかが。
自分はいろいろなソフト4つも入れているけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:17 | URL | No.:351628履歴60件目に外国から入られてっぽいけど
スマホで見てたからPCで見なおそうとしたら
外国から入ったと思われる履歴が61件目に
なってわからなくなっちまった\(^o^)/
あ、不正利用とかは今のところない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 14:18 | URL | No.:351629履歴の最後が1月だった…
-
名前:名無しビジネス #dvUYBDnY | 2011/05/19(木) 14:19 | URL | No.:351630218.222.23.172 日本 U023172.ppp.dion.ne.jp
61.117.6.179 日本 M006179.ppp.dion.ne.jp
210.198.244.219 日本 W244219.ppp.dion.ne.jp
126.12.97.199 softbank126012097199.bbtec.net
からあった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:21 | URL | No.:351631買い物もオクも時々利用してるけど、大丈夫だった。
一応PSN騒動の時にパスをクソ長くしたけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:24 | URL | No.:351632米16
ヤフーアカウント持ってるんだったら、本人がログインしなくても
他の奴がパス使ってログインして買い物とかの可能性あるよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/19(木) 14:26 | URL | No.:351633俺は入られてなかったけど、
パスワードは変えるべきだろうか?
変えた途端パス抜かれたりしそうな気もしなくもないんだよな。 -
名前:junsk #- | 2011/05/19(木) 14:28 | URL | No.:351634怖すぎググルじゃなくてよかた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 14:29 | URL | No.:351635こんな状況なのにこの会社のトップはtwitterで何も言わないんだな カス過ぎる
原発もいいけど自分の会社何とかしろよw -
名前: #- | 2011/05/19(木) 14:35 | URL | No.:351636またかという印象しか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:36 | URL | No.:351637Facebook でアドレスから友人検索!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 14:36 | URL | No.:351638うおおお何年も前から違う奴からちょくちょくされてる…不正利用とかないけど
でもメール見られるなら住所や名前モロバレじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:44 | URL | No.:351641Yahoo!のログイン履歴があるから判明したっていうだけで、
Yahoo!だからやられたっていうのとは違うかも知れない -
名前: #- | 2011/05/19(木) 14:47 | URL | No.:351642だれか禿げ正義にツイートしておくれよ。
俺、アカウント持ってねーし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:50 | URL | No.:351644これってPSNでぶっこ抜かれた情報…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:51 | URL | No.:351645他のサイトでも同じパスの奴がほとんどだろうから、抜かれたら芋づる式だな。
ネットバンクとかオンゲとかやってたらそっちも変えとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:52 | URL | No.:351647最後がpanda-world.ne.jpってのは何?
何個かあるわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:56 | URL | No.:351648停止くらったのこれのせいだったのか
ただの未払いかと思ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 14:57 | URL | No.:351650米37
あいぽん経由らしい -
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 14:57 | URL | No.:351651現在のIPアドレスとほんの少し違うものが11月と1月にあって「まさか!?」と思ったけど、自分だったw
注文履歴も身に覚えのあるものだったし、家の他のPCからアクセスしたんだっけかなぁ。
よくしらんがIPって時間経過で変わるのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 14:57 | URL | No.:351652※27
入られてなくてよかったな
他の場所でも同じパス使ってるなら変えておいた方がいいと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 15:00 | URL | No.:351653入られてはいなかったようだが、今後がどうなるかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:02 | URL | No.:351654※31
amazonaws.comなら可能性大
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 15:08 | URL | No.:351656※20が書いてるけど、ログインアラート使うしかないのか…
ログインされたらメールが届いて、そこからロックもできるみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:10 | URL | No.:351657PSNでぶっこ抜かれたIDパスを流用して不正ログインされてるわけじゃないのか。
履歴大丈夫だったけど不安だ。
クレカ情報削除しても画面上だけだろうし... -
名前: #- | 2011/05/19(木) 15:15 | URL | No.:351658どうせ使ってないから持ってた二つのID消した
ウォレット一回使ったことあるしコワイコワイ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 15:17 | URL | No.:351659大丈夫だったけど今後どうなるかわからんし、ヤフー頼むぜ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/19(木) 15:24 | URL | No.:351661ちなみに>27の入られてない俺は
ログインパスに共通なものはない。
PSNやってない。
アンチウイルスソフト常時開きっぱ。
ウォレットは必要最低限の金額しか入れてない。
と言う感じ。
参考に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:25 | URL | No.:351662※2
moperaならdocomoのスマホからのアクセスだと思われる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:25 | URL | No.:351663PSNのIDは兄のメアドで取らせてある俺に死角なんてなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:25 | URL | No.:351664知恵袋とメールしか使ってないから何も問題なかったわ
メールも重要な情報は入ってないし -
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 15:30 | URL | No.:351665こええなw
Amazonとかとパス一緒だった場合は変えたほうがいいんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:33 | URL | No.:351666びびって確認したけどほっとした
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/05/19(木) 15:37 | URL | No.:351667俺のidで知恵袋みたやつ誰だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:42 | URL | No.:351668一発で進入されてた。実害ないからいいけど怖すぎ泣いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:42 | URL | No.:351669孫が金が欲しくてNSAに個人情報を売ったんだろ
-
名前:ゆとりある名無し #gbSxnoMo | 2011/05/19(木) 15:47 | URL | No.:351670何かにぎわかやな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 15:50 | URL | No.:351672大丈夫だった
でもマジかよ、チェックしとかねーとな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 15:50 | URL | No.:3516731時間ほど前までは無事だったのに、今確認したらIDが利用停止扱いになってメールやオークションの設定がすべて削除されていた・・・
-
名前:名無しビジネス #nZk.zcQc | 2011/05/19(木) 15:57 | URL | No.:351674とりあえずパスワード変更しといた
これで安心だな -
名前:名無し #PNsARmWg | 2011/05/19(木) 15:58 | URL | No.:351675PSNとか、ソニーなんかよりよっぽどヤバイだろこれ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 15:58 | URL | No.:351676所詮ネット上のセキュリティなんてザルなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 16:11 | URL | No.:351679ま、関係ねーわって思って確認したら思いっきりアクセスされててワロチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 16:20 | URL | No.:351682ppp.dion.ne.jp は AUじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 16:25 | URL | No.:351683大丈夫だったしプレミアム会員もやめて大分たってる
でも見直したらいろいろ情報残ってたから整理してパスも変更した -
名前:名無しビジネス #3asqswE6 | 2011/05/19(木) 16:30 | URL | No.:351685最近話題のpsnも登録してるし、大抵パス共有してるけどまったく平気だった
-
名前: #- | 2011/05/19(木) 16:34 | URL | No.:3516861回入られただけで2回目無いのがこええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 16:36 | URL | No.:351687自分のも今の所は大丈夫だったけど、念のために
パス変更しておいた。
とりあえず定期的に履歴チェックしておこう。 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/19(木) 16:47 | URL | No.:351688見てみてら誰かが勝手にアクセスしようとして失敗してやがるw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 16:55 | URL | No.:351689日本って津波以降めちゃくちゃ狙われてるな。
どんだけ悪い奴いんだよ!
まあ一番悪い奴らはお隣りの国だけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 17:19 | URL | No.:351693これってニュースになってるの?
すげぇ怖いんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 17:32 | URL | No.:351697もうヤフーはメールスパムうざいから使ってないわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 17:34 | URL | No.:351698※71
もっと怖いのはyahooが公式でガッツリ否定したこと。
facebook使ってないのにやられた、って報告もあるんだが・・・。
あとyahooのアカウントと同じID・PASS使ってたオンラインゲームの運営から「ログインに複数回失敗してるけど、どしたん?」と連絡きたっていう話も。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 17:36 | URL | No.:351699米67
とりあえず手に入れたリストをスクリプトでぶん回して入れるアカウントチェックしてるんじゃね?
大々的にYahooがアナウンスしても気づかないで変更しない人とかはやばいね -
名前:機械式名無しさん #- | 2011/05/19(木) 17:47 | URL | No.:351700ヤフオクとかすごく衰退しているよな・・・。
自動車の無料出品の無料キャンペーンばかりでオク自体使わなくなったやつも多いみたい。 -
名前:名無しビジネス #.lpVPRp2 | 2011/05/19(木) 17:53 | URL | No.:351701俺ネトゲ登録してるのヤフーアカウントがやられてネトゲのアイテムがいくらか無くなったわ、たしか4月23日のこと
やられた当日にログイン履歴調べたら前日と当日にアクセス履歴があったからネトゲの方じゃなくてヤフーの方から漏れたんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:07 | URL | No.:351702今被害がない奴もまだ入られてないだけで今後被害がある可能性はあるので
面倒でもPASSは変えるようにな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 18:10 | URL | No.:351703米48
PSN関係あるんかな?
俺も進入されてない、PSNやってない、だわ。 -
名前: #- | 2011/05/19(木) 18:15 | URL | No.:351704PSNでヤフーのアドレスなんか使うんじゃなかった
海外から不正ログインされてて胸糞悪い -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/19(木) 18:18 | URL | No.:351705これって常にログインしっぱなしの場合、
入られたかどうかわからない? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 18:18 | URL | No.:351706amazonaws.comはfacebookからというウワサ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:23 | URL | No.:351709大丈夫だった。よかった。
就活サイトの利用アドレスをヤフーにしてるから、もし不正アクセスされたら経歴住所電話丸見えなんだよな・・・こええ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/19(木) 18:29 | URL | No.:351710情弱の自分にはキツいわこれ…。
とりあえずパスワード変更したが大丈夫なんだろうか。
国・地域不明っていうのばっかりなんだけどそれが一番恐ろしい。
どこからアクセスしてんの…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:31 | URL | No.:351711登録しているかすら覚えていない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 18:40 | URL | No.:351712俺も海外からアクセスされてた。めっちゃ怖い。
とりあえずパス変えたけど、現在も漏れているなら意味ないかも。
ウォレット削除したいけど、できなかった。
有料サービスを利用しているからとかなんとか。
でもしてないはずだから、問い合わせメールを送った。 -
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2011/05/19(木) 18:44 | URL | No.:35171361うんぬんのIPからの侵入が4月下旬に・・・
しかも短時間に何回も。
それ以降一回もなかったが、つい最近似たようなIPから侵入が。こっちは失敗したみたいだが。
PSNのあれを受けて、パス変えた後だったからかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:47 | URL | No.:351714dionからの失敗が1件、フリー○ットってとこからアクセスしてるのがあったぞ。
ヒドスw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 18:48 | URL | No.:351715・シンガポールのamazonaws.comはほぼFacebookから(問題無し)
・アメリカのamazonaws.comはほぼOperaminiから(問題無し)
・その他のIPの関連性は不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:48 | URL | No.:351716昔使ってた垢で登録用に使ってた垢がヤラレテタ
日本から
成功 パソコン メール 218.222.23.172
成功 パソコン メール 61.198.220.216
海外
中国
成功 パソコン メール 123.103.13.52(海外)
アクセス元
123.103.13.52-BJ-CNC
↓不明
成功 パソコン メール 218.59.162.132(海外)
成功 パソコン メール 222.46.32.131(海外) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 18:49 | URL | No.:351717クソうっぜえ迷惑メールが時間も選ばず来始めたと思ったらそういうことかよ・・・久々にあったまきたわ
ふざけんなよマジで -
名前: #- | 2011/05/19(木) 18:50 | URL | No.:351718履歴に問題なかったけど
怖いからパス変えといた -
名前: #- | 2011/05/19(木) 19:04 | URL | No.:351719公式で否定したっていうけど、何が原因なんだ?
どんなアプリやサイト踏めばこういうアクセス履歴になるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:09 | URL | No.:351720びびって調べたけど問題なさげ
これ、やっぱりPSNが関係してるんじゃない?
米48、78同様、俺もPSNやってない+今回被害なしだし…
まぁ、一応パス変えたけど
海外からとか、怖すぎるって -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:10 | URL | No.:3517213月に知らんIPから沢山あってて何かと思ったけど、どうやら自分らしいw
とりあえず、パス変更しといた -
名前: #- | 2011/05/19(木) 19:14 | URL | No.:351722パスワードはサイト別に
takasiと固定したければ
501takasi105
や
777takasi555
とかサイト別に3桁数字ませるだけでも大分効果的
大体この方法なら関連性低いし盗まれても被害はまず少ないはずだ後は定期的にこの6桁の数字変えると安全 -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/19(木) 19:18 | URL | No.:351723漏れてるのに実害被害なしとかちょっと^^;
適当な名前でカンファやるためだけに登録してるからどうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:22 | URL | No.:351725ちょwww見知らぬIPwwwと思ったら
実家にPC持って戻った時のやつだったでござる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 19:34 | URL | No.:351727Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
たびたびお問い合わせをいただき、お手数をおかけしております。
ご連絡いただいたYahoo! JAPAN ID(Y!ID)につきましては、お客様
ご本人ではない、第三者によるものと見受けられる不正なログインが
確認できました。
そのため、トラブルを未然に防ぐことを目的として、Yahoo!オークションの
ご利用を一時的に停止しております。ご不便をおかけしておりますが、
何卒ご了承ください。
オークション利用停止の解除は、以下3点についてご連絡いただいた際に
検討しております。
【1】パスワードの再設定
【2】登録情報、および有料サービスの購入状況の確認
【3】Y!IDの不正利用に関するアンケートへの回答
オークション利用停止の解除をご希望の場合は、お手数をおかけいたしますが、
以下の例をご参考に、【1】【2】【3】すべての項目について、詳しくお知らせ
くださいますようお願いいたします。
だってさwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:35 | URL | No.:351728Yahoo!の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/448.html -
名前:名無しビジネス #P05eae5U | 2011/05/19(木) 19:37 | URL | No.:351729まさにそのとおりのアクセスがあったわ
自宅PCからしかINしてねーし、
yahooIDなんてゴツい添付ファイルを知り合いに送るのにしか使ってねーのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:42 | URL | No.:351731危険すぎるだろ
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:51 | URL | No.:351735IDとパスワード忘れて入れない(泣
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:55 | URL | No.:351736去年の11月末頃、自分のGMailのアカウントに中国からログインされてた。失敗なしの一発ログイン。
いろんなネットサービスの捨てアカ用アドレスだったから、過去に登録したどこかのサイトから漏れたと思う。
そのGmailアカウントのパスワードは、他のいろんなネットサービスのパスワードとしても使い回してたから、
アドレス+パスワードの組み合わせが相手のサーバに登録されていてそれが漏れたと思われる。
気がついたその日のうちに、使ってるネットサービス全部のパスワードを変えて、
「決まった文字列」と「サイトのドメイン名」とかの組み合わせのパスワードを作って、
同じ文字列のパスワードがネット上に存在しないようにした。
不正ログインって結構対岸の火事じゃないぞ…。マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 19:58 | URL | No.:351739yournet.ne.jpってなんだようぜえ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 19:58 | URL | No.:351740ec2-50-19-48-166.compute-1.amazonaws.com
アメリカだってさ
IPは
50.19.48.166
一番上の奴はアクセス元
なにこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 20:01 | URL | No.:351742アイフォンはパソコンって表示になりますか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 20:01 | URL | No.:351743※105
・シンガポールのamazonaws.comはほぼFacebookから(問題無し)
・アメリカのamazonaws.comはほぼOperaminiから(問題無し)
・その他のIPの関連性は不明
・・・と言われてたが、FBもOperaも関係ない人がamazonaws.comでの履歴があったことが判明。。。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 20:04 | URL | No.:351744※106
パンダワールドって表示になった筈 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 20:16 | URL | No.:351753不正アクセスされてたわ。
セキュリティソフトも入れてるし
パスワードも重複させてないし
変なものを踏んだ覚えもない。
PSNはやってるし、登録アドレスもyahooだったが、パスワードは別物。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 20:17 | URL | No.:351754一応PSN騒ぎの直後にパスワード変えてるけど
60件遡っても自分のログイン履歴しか無かった
どういう基準なんだろうな -
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 20:39 | URL | No.:351768アクセスされてるじゃねえかよおおおおお
ふざけんなYahoooooooooooooooooo -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2011/05/19(木) 20:45 | URL | No.:351770セキュあり
パス全部別
PC内にID、パスのメモとかなし
PSN利用中
facebook利用なし
不正アクセスなし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 20:45 | URL | No.:351771確認してみたけど、特に何もなかった。
しかしもうオクもメールも使ってないし、無駄だから退会しときべきかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 20:48 | URL | No.:3517743月末に不正アクセスされてたづ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:03 | URL | No.:351778PS3もってないのに見慣れないIPアドレス発見。俺YABEEE!
と思ったら、ネカフェの串さしIPだった・・・心臓に悪いったらありゃしないね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:04 | URL | No.:351779softbank126113082002.biz.bbtec.net
からアクセスされてた。
おそらく関西に遊びに行ったときのネカフェで抜かれた模様。
ググってみたら、こいついろんな人間の暴露しまくってる模様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:21 | URL | No.:351785OFSfb-30p1-245.ppp11.odn.ad.jp
こいつに一発で抜かれてたわwwww
4月15日だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2011/05/19(木) 21:22 | URL | No.:351788ahooが「問題ない」っつったら
はてなの阿呆がもう「素人の勘違いでした乙」宣言してるな
ああいう人間は政府が「大丈夫」と言えば
ダダ漏れ原発の敷地内でも平気でいられるのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:31 | URL | No.:351794俺も四月にパンダワールドにやられてた
アホー何やってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:35 | URL | No.:351797とりあえずパスワード変更しとくか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:38 | URL | No.:351799試しにfacebook登録した日にシンガポールから侵入されてた。
そして今パス変えたんだけど、アメリカから侵入されたお・・・。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 21:39 | URL | No.:351801大丈夫だった。
本当に流失してるのか?
何だよマジでビビったよ。
ヤフーの確認方法はわかったけど、
アマゾンってどうやって確かめるんだ? -
名前:名無しビジネス #7kWvJmfE | 2011/05/19(木) 21:39 | URL | No.:351802とりあえず不正アクセスはなかったみたいだ
ここ見てなかったら気づきすらしなかったかも
管理人感謝するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:43 | URL | No.:351805wktkして開いたら全部俺のIDだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:46 | URL | No.:351806結構前に中国と日本から入られたのを
書いた俺だが、PS3を持っていない。
60件表示にしてみたら
さらに見つかって
今年の1月あたりから始まってた
3件ほど見つかった
俺の場合amazon経由なんかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 21:55 | URL | No.:351809yahooメールしか登録してないし、一度しかログインしてないアカウントも念のため確認してみたら入られてた
ユーザーネームもパスワードもその時に勘で作ったもので、他のどこでも使ってないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 22:08 | URL | No.:3518171年前、11日前にアメリカからログインされてた・・・
怖いからIDごと削除したお -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/05/19(木) 22:08 | URL | No.:351818確認したらfacebookの会員登録1分後にアクセスされてた
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/19(木) 22:09 | URL | No.:351819国、地域で不明があった・・・
これはどういうことなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 22:14 | URL | No.:3518224月27日(水曜日)3時40分52秒(22日前) 成功 パソコン メール 61.117.6.179 日本
M006179.ppp.dion.ne.jp
から同じIPで同日9、11、14、16、19、22時で同じ日に計7回入られてる
何の意味があるんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 22:27 | URL | No.:351828だれか
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305786676/
に「まとめてた人規制に巻き込まれた」って書いて
(´;ω;`) -
名前:クリティカル名無し #- | 2011/05/19(木) 22:41 | URL | No.:351832なんか詳しくないバカが単に騒いでるだけみたいだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 22:46 | URL | No.:351836※132
これで??
■dionからのアクセスはパスワード認証に一発成功している報告が多い
■パスワードの長さは関係ない。28桁でもログインされたとの報告も
■不正アクセスされた人とされない人の線引きは不明
■facebookやってなくても入られた
■PSN登録してなくても入られた
■プレミアム加入有無は関係ない
■自宅からのみ固定IP接続、ヤフーサービス以外でID・パス入力してないのに入られた。ネカフェは無い(´;ω;`)
■不正アクセスあったからアカウント止めとくね☆(ゝω・)vメールが届いたヤフオク利用者複数
■ネトゲ被害にあったのはエヌ・シー・ジャパンの利用者
■Yahoo!アカウント単独の専用パスワード(12桁英数字)でも一発で入られた
注意
・シンガポールのamazonaws.comはほぼFacebookから(問題無しの可能性が高い)
・アメリカのamazonaws.comはほぼOperaminiから(問題無しの可能性が高い)
・その他のIPの関連性は不明
・dionは踏み台にされているだけの可能性も -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2011/05/19(木) 23:01 | URL | No.:351840132は顔真っ赤なはてなのバカだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 23:14 | URL | No.:351846自己防衛は勿論だがYahoo側が改善されなきゃ意味ないだろ。さすが100億義援金するする詐欺のハゲ。所詮そんなもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/19(木) 23:39 | URL | No.:3518552年前不正アクセスされてID停止になった事がある。3回入られてたがすべて別のIPだった。ほんとクソ企業だよアホーは。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/19(木) 23:42 | URL | No.:3518567文字だけのアルファベットだけど大丈夫だった。
でも一応ややこしく変えた。
ネットバンクとか怖くなってきたな。
パス変えろってうるさいけど、やっといたほうが良いのかもね。 -
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2011/05/19(木) 23:51 | URL | No.:351863※130
うちも同じだな。
意味不明すぎて怖すぎる -
名前:116 #- | 2011/05/19(木) 23:56 | URL | No.:351868ごめん。
時間帯的にネカフェそのものだった。
それと、模様模様書いてすんません。 -
名前:名無しビジネス #9fN258Kw | 2011/05/20(金) 02:23 | URL | No.:351906※130
携帯はau?それdion(KDDI株式会社)だよ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/20(金) 03:58 | URL | No.:351916Yahooなんかもう使ってないからいちいちログイン調べるまでもないかー
なんて暢気なこと言ってたけどアマゾンとパス一緒にしてわ…
今の所俺のアマゾンギフト券大丈夫なようだ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/20(金) 05:36 | URL | No.:351921されてた。広島から5回。全部失敗だったけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/20(金) 06:27 | URL | No.:351922今回のは韓国のクラック集団
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/05/20(金) 17:50 | URL | No.:352019おいおい、1がフィッシングサイトだってことを、誰も疑わないのかよ?
-
名前:太郎 #- | 2011/05/20(金) 19:06 | URL | No.:3520244回ぐらい侵入されたところで気付いた。
その後違うとこからも一回ログインしようとした形跡があった……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/20(金) 20:52 | URL | No.:352061これは本格的にやばいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/20(金) 21:25 | URL | No.:352079facebook登録直後だな、やっぱり
さっさ登録解除したわ
こえええええ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/21(土) 11:03 | URL | No.:352251フェイスブック登録してないけど100日前から不正にログインされてた
これからはログイン履歴こまめに見ることにするわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/21(土) 13:25 | URL | No.:352282o-tokyo.nttpc.ne.jp
調べたらスパム業者とかマジかよ・・・・
一年前くらいからあるぞ・・・あーあ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/21(土) 16:19 | URL | No.:352329自分がdion使ってるからややこしいわ。
-
名前:名無しビジネス #01jnu/CA | 2011/05/21(土) 16:45 | URL | No.:352334うわ 俺もやられてた…
Yahooから公式情報が一切出て来ない方が、隠蔽作業必死って感じで恐ろしいわ
第二の東電だなおい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 22:43 | URL | No.:352912この話知らなかったから、まとめ見れて良かった。
不正ログインはなかったけど、yahooとamazonを一緒にしてたから速攻変えた。
漏れるの前提で対策しとかんといかんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 19:52 | URL | No.:3532354月下旬に別のIPからアクセスされているかと思ったらプロバイダー変えたんだった。忘れていた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/24(金) 14:48 | URL | No.:366757今自分のIDに身に覚えの無いニックネームが作られてた
絶対に自分が作ったのではない
ログイン履歴にも変化は無い
つまり運営が不正アクセスしている!!
終わってるなこの会社 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/01(金) 21:44 | URL | No.:370221これ、今のところログイン履歴に何もなくても、パス変えておいたほうがいい?
-
名前:名無しビジネス #BejLOGbQ | 2011/08/11(木) 01:46 | URL | No.:391456やべえ!全然知らないホストが! と日付みたら旅行中ホテルからアクセスした分だった。
焦ったわ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/21(日) 23:45 | URL | No.:397350国、地域が不明って沢山並んでいてあせったけれど、以前の ISP だった。
ところで、amazonaws.com って見覚えあると思って記憶を辿ってたら、公開 proxy のドメインであったなと思い出した。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3943-d075102a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック