- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/21(土) 21:02:33.09 ID:X1eLT4Sw0● ?2BP(2041)
- 【コラム】アニメオタクを気持ち悪いって思うのは偏見じゃないかしら?
- アニメオタクが気持ち悪いって思うのは、
ほんの一部のアニメオタクが気持ち悪いからだと思うの。たとえばアニメオタクが1000人いたとして、
そのうち気持ち悪いのは200人程度なんじゃないかしら? あとの800人は- 気持ち悪くないアニメオタクなんじゃないかしら。
先日、仲の良い奥さまたちと一緒にブランチしたんだけれど、- そのときお食事をしながらアニメオタクの話をしたの。「気持ち悪い気持ち悪いって言うけど、
アニメオタク全員が気持ち悪いのかな?」って。テレビとか雑誌がアニメオタクを- 気持ち悪いみたい感じに報道しているから
「気持ち悪い」って私たちが思い込んだんじゃないかって思ったの。- それって健全なアニメオタクに失礼よね。
以下略ソース
http://youpouch.com/2011/05/13/183049/
- 35 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/21(土) 21:07:11.80 ID:tvtCKHUG0
- 卵とニワトリがどうのこうの
- 4 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:03:33.68 ID:VzexKidy0
- 全然きもくないけどオタクであることは不可能だろ
そんなやついるか?
- 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:03:42.21 ID:F8TEwbYE0
- 別問題だよ
キモいのは甘え - 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:03:45.12 ID:ywZiFluA0
- 2割がキモいって結構な割合だろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:04:27.82 ID:cXMG2Yua0
- 最近はイケメンのオタクもいるから困る
ケッ
- 26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:05:54.59 ID:JJWOfvRHP
- >>14
居るんだよな
なのはの映画にすらイケメン彼女連れが居た
- 33 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/21(土) 21:07:09.42 ID:6eeY6ISp0
- オタクだからキモイは間違ってるわ
実際イケメンなオタクいるし
でもキモイからオタクになるは合ってる気がする
キモイ奴は総じてオタクだった
- 200 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/21(土) 21:29:54.54 ID:t9OKBwD70
- 2chに書き込んでる時点で全員オタクだろ
- 211 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:31:41.75 ID:a09egDco0
- >>200
10年前には通用したけどなそれ・・・ - 158 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/21(土) 21:23:11.72 ID:DAJnPKpv0
- 最近はかじった程度のオタクが多い
アニメ見てなくてもキャラだけは知ってるとか - 398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 22:09:35.04 ID:/VNb9GVu0
- 健全なアニメオタクってどんな人種だよ
- 415 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 22:11:33.16 ID:infPe7fo0
- >>398
コミュ能力があって自己管理がしっかりしており彼女もしくは家庭があるやつ
- 36 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/21(土) 21:07:17.65 ID:9NFU73ty0
- 30すぎてプリキュアとかみてたらキツイと思う
禁書くらいならまあおkかなというレベル
- 41 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/21(土) 21:08:11.34 ID:tpbknMlx0
- >>36
逆だろ。子持ちの30がプリキュアは自然だが、禁書とか見てたらヤバイ
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/21(土) 21:10:45.98 ID:LXrFcrr/0
- 30過ぎてアニメ、声優とかはさすがに引くわ
まぁ世間様ってこんな感じでしょうなぁ - 462 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 22:30:58.21 ID:vEWt0/4Z0
- いい歳してアニメやらなんやらにハマるんだから、少なくとも変人ではありそう
- 73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/21(土) 21:12:23.71 ID:mHdn00P50
- キモイから、女子に相手にされず2次に走りオタクになる
オタクになるとキモさが内面からにじみ出てさらにキモくなる - 83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:14:35.55 ID:GqsvFD/SP
- オタクじゃないのにキモい奴が一番悲惨だよな
ただキモいだけ
周りからはオタクに間違われるし - 133 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/21(土) 21:20:45.61 ID:SsOq301PO
- オタの種類にもよるだろうな
極度のゲーオタのイケメン2人が職場に居るが、両方彼女ありで片方はDAIGO似のチャラ男
アニオタも複数人居るが、俺含めて全員冴えないキモ男 - 88 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/21(土) 21:15:02.88 ID:tQ3ZoqLn0
- あえてキモくする理由を教えて欲しい気はする
- 192 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 21:27:37.46 ID:o8092XSG0
- どんなブサイクやデブでもそれなりに身なりに気を使えば気持ち悪くは無い
身なりに気を使わないから気持ち悪くなる
- 205 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/05/21(土) 21:30:48.41 ID:N521oi56O
- >>192
同意
オシャレとかこの際しなくていい。ただ清潔にすればいい。
服はちゃんと洗い、洗った服であろうと汚部屋に放置した匂いつきのは着ない。
体と髪は毎日洗う。
これだけ。
- 231 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:36:15.79 ID:38QVRf1D0
- 気を使っても人に不快感を与えるブサメンが
- 普通のブサメンにレベルアップする程度なのが泣ける
- 普通のブサメンにレベルアップする程度なのが泣ける
- 235 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:37:29.47 ID:infPe7fo0
- >>231
十分じゃね
- 283 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/21(土) 21:46:52.64 ID:P8KZLsDB0
- とりあえず、洗濯してない裾がボロボロの汚いジーンズは捨てろ
それと白いスニーカー
- 228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:35:02.79 ID:9RENAozt0
- 人目って本能的にどうしても気になるものだけど、
- オタクってのははなっから羞恥心がないんだと思う。
DQNは上辺だけだが羞恥心あるのに対し、オタクは根本的に欠落してる。
- オタクってのははなっから羞恥心がないんだと思う。
- 248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/21(土) 21:39:22.72 ID:UmonL36l0
- >>228
最初からそんな訳はないわけで
ブサイクがめかし込んでも指向けて笑われる対象でないというのを- 嫌というほど実感してるし
- 金がかかる癖にどブサイクがブサイクになるだけで意味も
- 見出せないから結局気にするだけ
無駄という結論になる
- 209 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/21(土) 21:31:34.91 ID:sB6vmzvA0
- オタクっていうのは誰かや何かを評価する能力が異常に高いんだけど、
そのあまり、自分が評価される事を想定してないんだと思ってる。
消極的とか草食系とかと実は真逆の存在で、興味の対象に意識を向けすぎてるから
自分を意識できなくなってるイメージ。
- 171 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/21(土) 21:24:27.81 ID:RJGR4Ef2O
- キモいからオタクになる、が正解
- 307 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/05/21(土) 21:50:16.50 ID:CMBtITQW0
- オタクきもいとか自分らで自虐してるから中途半端なオタクが量産されるんだよ
お前ら自信もっていけよ - 261 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 21:42:44.59 ID:FjK6PQuS0
- これだけアニメゲーム大国なのになんでそれが好きなだけで差別するんだよ
日本といえばアニメゲームだろ - 314 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/05/21(土) 21:51:08.23 ID:cSbdVX520
- 気持ち悪いオタクはこいつガチオタかよって思うけど
気持ち悪くないオタクはにわかとつい思ってしまう
- 234 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/21(土) 21:37:26.63 ID:YtRpUBeS0
- オフ会出れるようなコミュ能力高いオタクは勝ち組だと思うわ
キモくてもそれなりに楽しい人生送ってるはず
- 302 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 21:49:52.03 ID:infPe7fo0
- 見るからにオタ臭いけどサッカーも好きな萌えオタがいたな
サッカー成分で多少は緩和されてたが「貧乳はステータス」とか- 呟いててキモオタには違いなかった
やっぱよくわからんわ - 呟いててキモオタには違いなかった
- 509 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/21(土) 23:14:19.10 ID:XQnGd+A70
- オタクだからオタクなんだ
キモイのは認めるがそれは関係ない - 368 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/21(土) 22:02:42.80 ID:XM+LkiNy0
- 女子中学生とかが普通にアニメを見てる時代だからな
オタの中でも優劣はある - 359 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/21(土) 22:01:14.69 ID:HWSwPNmn0
- 気持ち悪がられるオタクって
大抵一般人のいる前でわざわざネット用語使ったり- アニメとかの会話してるからだよな
そりゃ気持ち悪がられるに決まってるわ
そういうのってむしろキモオタな俺らカッケーとか- 思ってわざとやってるのが多い感じだけど
- アニメとかの会話してるからだよな
- 387 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/21(土) 22:07:39.06 ID:/ro7alP6P
- そういや駅歩いてたら可愛いオシャレなJKJC?がじんたんが~とか喋っててビビったわ
若い子が仁丹なんて話題にしないだろうし
声かけたかったけど通報されそうだからやめたが
- 【映画 七人のおたく】
- http://youtu.be/hhQT6eHmKa0
七人のおたく
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:04 | URL | No.:352513僕はキモくないヲタクだよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:06 | URL | No.:352514オタクだからきもいんだろ、いい年してアニメだー鉄道だー軍だーとか、そんなことやってるからキモイんだよ、だから俺もキモイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:07 | URL | No.:352516汚い髪
奇形のような腹、顔
まともに口も利けない
臭い
これを気持ち悪いと言わずしてなんなのか -
名前:名無しボックスさん #- | 2011/05/22(日) 00:08 | URL | No.:352517プルプル、僕はキモいオタクじゃないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:09 | URL | No.:352519黄色人種はキモいだろ
特にニップはキモ過ぎww
早く絶滅しないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:10 | URL | No.:352521キモくないオタク、可愛い腐女子ってここ最近で増えたなあ
イベントとか映画とか専門学校(アニメ・漫画・ゲーム系)とか行くと
それらしいのも確かにたくさん居るんだけど
「何でこいつが?」って感じのちらほら見かける -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:13 | URL | No.:352523知り合いに、気持ち悪いヲタクなんて存在しないのだが。
秋葉原を歩いても、気持ち悪い人間は、滅多に見かけない、
むろん探せば、気持ち悪い人間は、いるかもしれないが、
ヲタクだから比率が高いとかヲタクだから比率が低いとは思わず、
ヲタクだろうが、その他だろうが、対して変わらん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 00:20 | URL | No.:352526イケメンだったらヲタク扱いされねーんだよ
ブサイクだったらヲタクじゃなくてもヲタク扱い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:21 | URL | No.:352527パソコンとかアニメばっかりみてるから顔がだらけるんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:24 | URL | No.:352530※5
エラチョンってほんとクズしかいないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:26 | URL | No.:352531コメしてる奴がチョンとキモヲタしかいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:27 | URL | No.:352534いまはオタクなんてほとんどいないだろ
新しく放送するアニメ追っかけてるにわかばっか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2011/05/22(日) 00:32 | URL | No.:352535本当にどっぷり浸かった気持ち悪さがヤバいレベルのヲタは減ったな。
いや、相対的に減ってるように見えるのか。
今はそこそこキモい、嫌いじゃないけど変な奴、ってレベルが大量にいる感じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:34 | URL | No.:352536キモいけどオタクじゃない奴もいるのです
オタクじゃない事だけが自慢みたいな感じに振舞う奴が -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:35 | URL | No.:352539毎日風呂に入り歯も磨く
普通の服着る オシャレはいらない ジーパンと半袖一着でおk
太りすぎない
最低限この3つやっとけ
オレは周りの目が気にならなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:37 | URL | No.:352540昔に比べると秋葉どかリア充オタが増えたよね。
普通に彼女いたり積極的な性格の奴どか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:38 | URL | No.:352541「いい歳して~」ってフレーズを見るたびお前は何してんだと聞きたくなる衝動が
-
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/05/22(日) 00:38 | URL | No.:352542
2011年5月19日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(宮崎哲弥)
2011年5月20日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(森田実)
ttp://www2.puny.jp/uploader2/download/1305914588.zip pass:anchor
2011年5月21日放送のたかじんNOマネー(田原総一朗)
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1305971126.mp4 pass:takajin
2011年5月21日放送のたかじん胸いっぱい
胸いっぱいサミット『原発停止は菅の策略?不信感募る東電に激怒』
ttp://www8.puny.jp/uploader2/download/1305985490.mp4 pass:takajin
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 00:43 | URL | No.:352545単純にサブカルチャーに惚れてオタクになる奴も沢山いるが、
不細工だから逃げ道としてオタクになる奴はもっと沢山いる
後者には他に道が無い訳で、前者が少なければそれだけキモヲタ率は高くなる、逆もまた然り -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:45 | URL | No.:352547顔がキモイから性格がキモくなる、
性格がキモイからオタクになると俺は思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 00:47 | URL | No.:352549ただぱっと見てオタクだとわかるやつがキモいってだけの話だろ
親しくなけりゃアニメの話なんかしないし気付いてないだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 00:49 | URL | No.:352551なんで白いスニーカーだめなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:52 | URL | No.:352553万世橋仮面曰く
フッ 甘えるな
オタクだからオタクなのだ!
モテないからモテないのだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 00:54 | URL | No.:352554今も昔も、己が趣味をマイノリティーだと自覚してる奴が大半だろうし、だからこそそれなりの振舞いはしてるはず。
ただ、それを自覚できてないバカの行動力は増したようには思う。
それ故、マイノリティーの立場は悪く成ったんではないかなと… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 00:58 | URL | No.:352555俺は高校生の時にアニメなんて全く見ないし
むしろスポーツをやってたのにオタクっぽいと言われた。
当時は髪も長めだったし仕方ないとは思うが。
今は短めに切ってるし眼鏡もオシャレ眼鏡にして
少しはファッションも直したから今はオタクっぽいとは言われなくなったよ。
何故かアニメをよく見るようになったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:02 | URL | No.:352557ニップと言われて根拠もなしにチョンだと言う
ゆとり以前にジャップて劣等種なんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:05 | URL | No.:352559>>17
いい歳してってのはな、アニメ、漫画以外の要素がお前から感じられないから言われるんだよ
アニメ漫画好き、趣味でも結構
ただ、それ以外は?
一般的な素養が明らかに足らないからいい歳してって言われるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:06 | URL | No.:352560俺は結構重度なギャルフィグオタ(月5~6体ペースで買い続けて9年目)
だけどオタバレしたこと無いし見た目も行動もキモくない、筈
バイトしてた頃初対面の相手に仕事終りに告られた事あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:07 | URL | No.:352561>>22
お前のその白いスニーカーはまったく汚れがない状態か?
白のスニーカーって一番汚れが目立ち、使い潰したヘタリが現れる
おしゃれな奴が手入れしたり早いサイクルで買い換えてるなら良いけどお前ら違うだろ
って事 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 01:15 | URL | No.:352564コミュ障とキモオタの区切りが出来ないんだよな
創作物でも大抵併発してる様なキャラが描かれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:15 | URL | No.:352565まあ、要するに切っても切れない関係かww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:19 | URL | No.:352566そんな疑問に答えを出したところで何になる?
心底腹が立つね、こういう無意味な問答は
個々人に対するキモいキモくないなんざ大した問題じゃない
「オタク」という集合を見た時それはキモいモノとして分類される
そしてそのレッテルは貼ったのがテメーらみてーなクソアマやマスゴミ共だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:21 | URL | No.:352567潔癖症すぎる俺に死角はなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:21 | URL | No.:352569ブサメン→オタク
イケメン→アニメ好き -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:21 | URL | No.:352570デブはしねるそれだけ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 01:22 | URL | No.:352571聞いてもないのに※28みたいに語り出す子っって…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:24 | URL | No.:352572キモくないオタクも沢山いるがキモイ奴はオタクの生息域に濃縮されている
しかも同種のオタクがキモオタを調教しないせいでそのまま突っ走ってるんだからレッテルを貼られるのも仕方がない
沈黙はYESって事だから
一般にキモイ奴がいれば淘汰されるのにオタの中のキモイ奴は叩き潰されてもすぐ復活する
なんせキモイ事を理解したうえで仕方がないと開き直ってるんだから
コレこそ周りのオタクの友達が注意してやらないといけないと思うんだがなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:29 | URL | No.:352573三度の飯より岩波文庫っていうぐらいに外文好きで全然オタクじゃない知り合いが外見だけから飲み会でアイドルオタクやアニメオタクの前提でネタを振られていたのはなんとも言えないものがあったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:30 | URL | No.:352574とりあえず不細工だとオタク扱いされる
-
名前: #- | 2011/05/22(日) 01:34 | URL | No.:352575キモイってのは外見だけじゃなく内面もある
二次元に恋(笑)して三次をこき下ろす奴とか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:42 | URL | No.:352576顔がキモいからオタクになった
友達(男)はたくさんいたけど女子からは影でキモいって言われてたらしい
気づいたら二次元のよさがわかってた
惨事は糞だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 01:43 | URL | No.:352577キモい豚をまとめてオタクって言ってるだけだから
別に何もやってなくてもオタクはオタクだよ
ただキモイって言ってるのとほぼ同じ
それを細かくオタクはどうのこうのと思っちゃうあたりがキモイんだな
種類とか無いから(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:47 | URL | No.:35257915
オタクになるべくしてなったような素材ならそれじゃまだ周りからの目線はオタクだよ
よくて地味な人 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 01:51 | URL | No.:352582キモくないオタク=にわかな風潮があるが
キモいやつが嫁宣とか幼女幼女言ってるの見てても
普通にキモいだけのにわかに見えてくる
要はキモさ、愛より知識の幅だろ
イケメンオタクでも知識あるやつはよくいるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:52 | URL | No.:352583オタクってのはキモいの言い換えでしかないからな。
オタクでもイケメンなら違う呼び方をされる。 -
名前:774 #JalddpaA | 2011/05/22(日) 01:52 | URL | No.:352584さわやかにオタやれる奴なら問題ない
でもそんな奴ってオタの全体から見れば小数派だからな
気持ち悪い奴は何やってても気持ち悪いってこった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 01:56 | URL | No.:352586ただ言えるのは、「正しいオタクはキモイヲタクだ!」
と言われても、俺は嫌だしなりたくない。
ってことかな。
ネットで「にわか」「ゆとり」といくら言われようと
現実で彼女や友達と笑ったり、社会でちゃんと金稼いで、
棚に一個一個ブルーレイやフィギュアを置くことを楽しめる人間になりたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 01:58 | URL | No.:352587結局顔がすべてってことだろ
フツメン以上ならオタクでもイージーモード
グロメンだとオタクだろうがなかろうが彼女はおろか就職にまで響く時代だぜ
絶対顔面至上主義社会 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:03 | URL | No.:352588むしろパッと見は普通なのに自分で勝手に自分キモイと思い込み過ぎてて、ビクビクしてキョドってるのが増えたような気がする。
で、「俺はどうせキモイからー・・・」って周りを気にしなくなる。
いまどきアニメ見てるぐらいで後ろ指なんてそうそう指されないんだから、堂々としてりゃいーのに。
中途半端なのが一番キモイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:04 | URL | No.:352589普通に生活しつつオタライフ満喫ならいいんだが
周りにオタライフのみを満喫する人間しか居なくなると
ある意味、煮詰まるからな
そうなると、かなりの「精鋭部隊」が出来上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:05 | URL | No.:352590オタクという言葉は、周囲の目を気にしない人に対する蔑称の意味が強い。
レベルの低い人たちの集まりですよといった意味合い。
昨今は市民権を得たように嬉々としているようだが、それすらも虚しく思える。
どれだけ経済貢献していようが、
オタクは汚名であることには変わりない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 02:05 | URL | No.:352591今の萌え豚の増加とか
百合はありだが男の存在は許さん!
みたいな流れ見てると、どうも
キモイ非モテのていのいい逃げ場に2次元があるのは間違いないな。
アニメ・漫画のすそ野が広がる一方で
キモイ奴らがより濃縮されるようになったんだろう。
昔だったら、誰かと交流してまともになったり、
他方面の分野のマニアとして成長するべき人間がアニメに集中してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:19 | URL | No.:352593オタクだからキモい、だと思う
外見キモくても
何にも詳しくない(=オタクじゃない)奴とかいるだろ
「俺キモいからオタクになろう」とか考えてる奴はオタクなのか? -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/22(日) 02:21 | URL | No.:352594イケメンやリア充をアニメ・マンガ・エロゲー・ゲーム漬けにすればみんなキモオタになるよ
ソースは俺
男女関係なくちやほやされたり頼られたりすると調子にのってこれらがてにつかなくなるだけ
ソースは俺 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 02:28 | URL | No.:352596私はオタクだなと決め付けるのは顔じゃなくて服装だよ
ギャル男とかキモいのたくさんいるけど、なかにはギャル男=イケメンみたいな考えの女子って結構いるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:37 | URL | No.:352597友達で超イケメンのオタクがいるけど、やっぱ若干性格は暗めだな。道歩いてると知らない女に写真とらせて下さいとかいわれるような奴なのに。家にこもってときメモとかやってた。
ちよっと天然だから、自分がモテるってことに気付いてない。
漫画の主人公並に鈍感な奴って本当にいるんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:39 | URL | No.:352598とりあえずアニヲタが民放のメディアで公平に報道されてるのを見たことが無い
普通の容姿のオタとかもいるのに必要異常にキモいオタをピックアップして報道するもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:40 | URL | No.:352601※53
俺の場合は逆だ
どうせ頑張っても気持ち悪がられるだけだから
より気持ち悪くても変わらないだろうと思って
優しい友達に進められたアニメを見てたらオタクになってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:43 | URL | No.:352602リアルはキモい人を受け入れなくて、アニメは万人を受け入れてるだけだろうが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:53 | URL | No.:352605オタクだからキモいんだと思うよ
俺は最近痩せてオシャレにも気を使うようになって、女の子とデートもしてる。一方で毎日アニメ見てフィギュア集めまくってる。
最近オシャレになったよねと言ってきた友達にフィギュアのある部屋の写メ見せたらドン引き…ガラスケースにフィギュア飾ってるしね~
自分でもキモいと思うからあまり人前でオタクな話なんかしないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:53 | URL | No.:352606要するに、見た目がキモい奴がヲタだと破壊力が上がるって事だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 02:56 | URL | No.:352607オタクになる人は人間関係がわずらわしいと
思う人がなると思う
一人でいるのがいやな人はオタクにはならない -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/22(日) 03:01 | URL | No.:352609学校に行く金が無くて呆然として二年間程放浪してたんだ
んで社会の搾取システムに絶望してこれまた二年ほど引篭もったんだ
ここでオタ趣味に嵌った
大人になってからの中弐病はヤバイ
なんやかんやあって趣味からは遠ざかったし周りの奴らとの付き合いも楽しい飲み会は色々あって激烈嫌だけど(周囲の奴らは関係ない)
タイトルは根本的にズレテルと思う
キモタと蔑む奴はキモタからすればその趣味以上の魅力を感じないから
不快な思いをさせるそいつらを知ろうと(会話)しないんだよ
喋り方の気持ち悪さは仕事覚えれば改善される
次元は違うがカップルのイチャイチャトークと変わらん
そのモードに入ってるだけだよ
あっソースは焼そばバゴーン!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 03:02 | URL | No.:352610そんな人の目気にしてるより
好きなこと好きにしてたほうが楽しいのに -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 03:04 | URL | No.:352611キモイ→オタクこれが正解
-
名前: #- | 2011/05/22(日) 03:09 | URL | No.:352612今は10代のオタク化が進んでるよねしかもリア充ぼっち関係なく。音楽や映画みたいなもん
だからといって昔みたく差別的、排他的な感覚はあんまり無い、あってもぼっちみたいなクズが持ってるだけ
20代~のヲタ文化の蓄積でこうなってるんだろな
精神的に子供のままな人が増えてるのもなんか関係ありそうだけど -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 03:10 | URL | No.:352613アニメとかゲームとかを現実逃避先にしてるからこういうところで悩まなきゃいけないんだよ
ただの趣味と割り切って現実にコミットしろ
コミットする現実が無いなら知らん -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 03:13 | URL | No.:352616何であれ毎日風呂入ろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 03:34 | URL | No.:352620サブカルなんて趣味の一環だろ
キモイも糞もない -
名前: #mQop/nM. | 2011/05/22(日) 03:42 | URL | No.:352621オタクだからオタクなのだ!
キモイからキモイのだ!
それが真理 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 03:42 | URL | No.:352622
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 04:03 | URL | No.:352624日本人自体がアジアでも下の方を行くルックスだからな
韓国人よりマシって感じで自分自身をごまかせるけど
俺は女の子とかと話せない環境にずっといたらオタになってた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 04:06 | URL | No.:352625かつて一人だけ超イケメンのオタクにあった事があるわ
スポーツも勉強もそれなりに出来て彼女もいて
傍から見たら爽やかなイケメンなのに
エロゲまじサイコー!とか言ってる残念な奴が
本当に不思議だった
何でそんだけリア充してるのに重度のオタクになってるのか意味分からなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 04:12 | URL | No.:352627オタはすべからくキモイとか言ってる人はオッサンオバサンでしょ
-
名前: #- | 2011/05/22(日) 04:20 | URL | No.:352630ディープなオタは狂信者と一緒
お布施以外に金を使わないから見た目がアレ
信者以外との交流がないから発言と行動がアレ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 04:27 | URL | No.:352632親がアホだからキモくなるんだよ
子供がキモくても恥とも思わない親がそこにいる
俺には不思議でならない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 04:29 | URL | No.:352633個性が要求されているわけではない
個性も要求されているが正しい
アニメを見るのが趣味なのか、アニメを見るのも趣味なのかで印象が逆になる
どっぷりのめりこみ、周りが見えなくなる人種がオタだと定義するならばこの場合はキモイからオタクになると言えるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 04:34 | URL | No.:352634>日本人自体がアジアでも下の方を行くルックスだからな
なあおまえもっと自信持てよ
一度海外行ってこいよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 04:43 | URL | No.:352635職場で結婚してるんですか?とは聞かれるけど独身キモオタだなー、社交辞令かもしれんがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 04:46 | URL | No.:352636アニメオタクはゲームオタクを仲間と思っているが
ゲームオタクはアニメオタクを見下している -
名前:名無しビジネス #GKTenrxU | 2011/05/22(日) 04:49 | URL | No.:352637難しい話じゃないよ
気持ち悪いからヲタクになるんだよ
顔だけじゃない、言動だったりもする
イケメンのヲタが知り合いにいるけど、ヲタクに思われないし、やっぱ気持ち悪いからなんだよ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3un.pJ2M | 2011/05/22(日) 05:16 | URL | No.:352640負のスパイラルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 05:24 | URL | No.:352641キモイオタクが目立つだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 05:29 | URL | No.:352642俺が親だったら子供がキモオタになる前に修正するのに
日本は育児放棄が多すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 05:53 | URL | No.:352645思春期にアニメはまずいでぇ・・・
あんな精神が揺れ動いてる時期に格好の逃げ場所提供しちゃ駄目さ・・・
現実逃避が癖になって気がついたら駄目人間になっていて取り返しのつかない事に・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 05:59 | URL | No.:352646そもそも「キモイ」って概念そのものが主観的なものだからなあ。
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/22(日) 06:00 | URL | No.:352647キモオタ→オタク,オタク→キモイ です.
そこで,オタクであることは,キモオタであるための必要条件です.
また,オタクであることは,キモくあるための十分条件です.
しかし,オタクだけで,必要とか十分とかの議論はしません.
こうですかわかりません><
-
名前:名無しさん #sSHoJftA | 2011/05/22(日) 06:13 | URL | No.:352649※84
子供は親の背中を見て育つからお前には到底無理な話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 06:13 | URL | No.:352650円環的因果律、って言葉があってな
-
名前: #- | 2011/05/22(日) 06:15 | URL | No.:352651偏見うぜーって言いたいけど
資金を投入するほど満足できるようなジャンルの趣味だから、
他のジャンルの趣味を持つ人間に比べれば
身なりがおろそかになってる奴が多いのは事実なんだろうね。
俺は気をつけよう…。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 06:50 | URL | No.:352655自称キモオタっていう奴に限ってオタク知識が無くて
ただ気持ち悪いだけの奴が多いよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 06:52 | URL | No.:352656※23
今それ書こうとしてた
万 世 橋 △ !! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 07:41 | URL | No.:352659当人の意識に関係なく、周りの評価が問題。つまり…
「オタクっぽい」外見の人間はオタク・非オタに関わらずオタクと評価され
オタクだが「オタクっぽくない」外見の人間は周りからオタクとはラベリングされない
そうやって「キモオタ」が偏見から生産され、同時に「オタクだけどオタクと評価されない」連中がオタクを自己主張し始め「にわか」となる
なんか『オタク』がゲシュタルト崩壊してきた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 07:45 | URL | No.:352660太った芸能人が大食い関連の仕事しか与えられないようにキモイ奴にはオタクという道しか与えられないのです
-
名前:名無しビジネス #zdvXpt9s | 2011/05/22(日) 09:11 | URL | No.:352666そういうのは全て※だって言うのに・・・
どうして飽きずに何度も同じ話を繰り返すのかね -
名前: #- | 2011/05/22(日) 09:15 | URL | No.:352668ぶっちゃけて言えば、少数派だからキモイのだ
キモイと非難されたくないのであれば、誰もが納得できるようなオタク文化を浸透させてみせろ -
名前: #- | 2011/05/22(日) 09:20 | URL | No.:352670だいぶ前に久米田先生がとおった道
「甘えるな オタクだからオタクなんだ」って -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 09:25 | URL | No.:352671ぶっちゃけ本人が気にしないならキモかろうがオタだろうが問題ない希ガス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 09:27 | URL | No.:352672オタだからキモイんじゃなくてオタ趣味以外人間としての中身が空っぽだからキモイんだよ
普通の人はオタ趣味とその他を併用してバランスを取れる
服装にある程度気も使うしアウトドア的な趣味もかじってる
職場や学校でもオタ趣味を抜いた普通の日常会話をするだけの知識も常に取り入れてる
そういったのがないからキモイんだよ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 09:33 | URL | No.:352674本当に最近はイケメンでかっこよくて彼女もいる奴がエロゲしたりギャルゲしたりして、アニメも見てるようなやつもいるから外面はキモいとはいえない奴がいるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 09:38 | URL | No.:352675実際にオタクでもキモくなければオタクと呼ばれないし
オタクじゃなくてもキモければオタクと呼ばれる
とどのつまり
※ただしブサメンに限る -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 09:39 | URL | No.:352676気持ち悪いというのは、理解できない・感覚がわからない物や人に対して起こる感情の一種。
オタクが何かというのは最近理解され始めてるから、もし気持ち悪いオタクがいたら、オタクになる前から気持ち悪い何か別の要因を持っていると考えられる。
もちろん、見る人がオタクに対する事前知識を持たないのなら、オタクであること自体が気持ち悪い理由になりうる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 09:44 | URL | No.:352677リア充が口出しすんじゃねえよ世間の目が気にならなかったことなんてないよおかげで休日こもりっきりだよクソが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 09:59 | URL | No.:352680結論
キモイ物はキモイ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 10:13 | URL | No.:352682趣味だろうが
女にもてるからやってるわけじゃねーだろうが
なに人の顔色うかがってんだよ
キモイ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 10:17 | URL | No.:352683俺の友人、外見はキモいがオタクではない
だけど、キモいからって
「どうせ、あいつオタクなんだろ」
って陰で言われてる
損だよな、そーいう奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 10:22 | URL | No.:352684アニメ製作会社にしたらキモオタはDVDやグッズを
買ってくれる立派なお客様。テレビでただアニメだけを
見てグッズすら買ってくれないイケメンは論外。だから
キモオタだろうがある程度消費してくれる人は必要でしょ。 -
名前:名無しビジネス #/B4BHbjs | 2011/05/22(日) 10:31 | URL | No.:352685オタクだからキモイのではく、 キモイからオタクになるわけでもなく、オタクとキモいが合わさってるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 10:36 | URL | No.:352687オタクという言葉が適切じゃない。
イケメンオタクをメディアに多く出させれば
イメージが変わる。
オタク=イケメンとなり
俺らもモテる -
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 11:04 | URL | No.:352693人の目気にしてる奴は何しても楽しめないから
お前ら自意識過剰なんだよ 人の目も 自分がどう思われてるか気にするのは人間小さいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 11:38 | URL | No.:352696バカが沸いてるけど、ヲタクが気持ち悪いっていうのは容姿関係ない
メディアが洗脳した~とかキモヲタが騒ぐけど、そんなの関係なくヲタクは気持ち悪い
自覚できないヲタクはさらに気持ち悪い
そんなだから>>359が理解できない
一般人の前でキモヲタ話をしだしたりしてヒカれる
ヲタクは隠れるべきものって言うと「何で隠れなきゃなんねーんだよ!」って火病る
これだから、ゆとりキモヲタは気持ち悪いのばっかなんだよ
容姿とかそれ以前の問題 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/22(日) 11:57 | URL | No.:352697俺自身はキモオタだけど学校の友達は結構イケメンな奴多いよ。
メディアがオタクはきもいっていう洗脳をしてるからオタク=きもいになってるだけだと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 12:11 | URL | No.:352699オタクがキモイって言ってる奴も大抵キモイんだよな
mixiのプロフィールを見てるとそう思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 12:23 | URL | No.:352700コミュ能力が足りないからキモくなって
それを他人がキモヲタだと認識するだけだろ
つまり本人がオタクかどうかなんて関係ないんだよ
コミュ能力が足りないからキモイのか?キモイからコミュ能力が無いのか?
これが正解。異論は認める -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 12:28 | URL | No.:352701つうか>>1のコラム書いてる奴おっさんだろ。女はこんな言葉遣いしねえよきもちわりーな。
そんでオタクだからキモイんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 12:47 | URL | No.:352704パッと見キモいのが多いのは事実。
人間はそれっぽっちの印象で全体を把握したように思うもの。 -
名前:名無しビジネス #WhRSuy92 | 2011/05/22(日) 13:10 | URL | No.:352706そんな定義はしらん
いつの間にかなってしまったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:27 | URL | No.:352715笑えるwお前らw
-
名前:sage #- | 2011/05/22(日) 13:27 | URL | No.:352716お前ら上辺だけしか見てないんだな
秋葉を歩いているイケメンだって充分キモイぞ
イケメン≠キモイとは限らないだろ
幼女とか貧乳とかキモイコンテンツを消費してるだけで充分キモイ
でもキモイ=悪いとは思わない
キモさを容認した上で節度を弁えて生きるのが一番だよ
開き直るのが一番よくない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:32 | URL | No.:352718自分、歴史オタクだけどキモイなんて、言われたことないですよ。
-
名前:sage #- | 2011/05/22(日) 13:34 | URL | No.:352720そもそも秋葉を歩いているイケメンって生まれつきイケメンな奴が多い
厨二ファッションは除いてね
ナチュラルイケメンは見た目に拘らないからお前らからの指示は得られるけど
細かいところにキモさが滲み出ているんだよ
自分のビジュアルに絶対的な自信があるから妙にプライドが高いし
そのプライド故か避けるべきヲタクアピールでも躊躇無く推していく
結果、見た目だけはイケメンだけど近付きたくない犯罪者のような人物が出来上がる
お前らはこういう奴を本当にイケメンだと思うのか?
言っておくがこれは男だけじゃなくて女にも当て嵌まるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:45 | URL | No.:352726濃いとオタ
それいがいは皆ミーハーだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:16 | URL | No.:352739イケメンなら世間的にオタクとは言われない
見た目がキモイからオタクっていわれる
だからキモイからオタクが正解だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:29 | URL | No.:352745フヒヒ
良い具合に米欄もキモくなってきたでござるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:50 | URL | No.:352749趣味なんて大抵なんでもキモイよ
体育会系なんて昔からキモイ勘違い野郎の典型みたいなもんだ
お前らも不毛な争いにアツくなるのが好きだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:01 | URL | No.:352751仮にイケメンが俺らと同じような行動原理、思考回路だったら、外見とのギャップもあってそれはそれでキモいだろ
※123
そのキモい奴は何のオタクなんだ?
オタクっぽい外見だけでオタクになるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:27 | URL | No.:352758この奥様方は良い見方をしてるよね。
結局、何でオタクはキモいのか?
いや、正しくは・・・、
“何でオタクはキモいと思うのか?(思われるのか)”
ってことなんだろうけど、
はっきり言えば、「その方が世間が面白がるから」
一般人はそういう理解できない趣向の持ち主を
誹謗中傷して楽しいと思ってるし、
身内もその環境下に長くいたためか、ネタで楽しんでる。
別にバカにされたからって、
自分達が楽しんでいる作品を奪われる訳じゃないからな。
むしろ、厄介なのは、そういう人間や作品を
本気で“有害視”し、“排除”しようとしている人間だよ。
世間の印象操作を利用してな。
だから、人間って生き物は本当に嫌いだわ。
正に“下等生物”そのもの。自分も含めてな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:36 | URL | No.:352765↑ここまで全てキモオタ
俺もキモオタ
↓以下もずっとキモオタ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/22(日) 16:05 | URL | No.:352771どっちでもよくね。
オタクはキモイ。それだけだろ。
過程なんてどうでもいいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 16:55 | URL | No.:352786ヲタだろうと非ヲタだろうと顔面終わってて暗い奴は男からも女からも避けられ気味になるよ。
ソースは俺のダチ(複数) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:08 | URL | No.:352864最後のは赤西仁のことじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:11 | URL | No.:352865オタクって言葉が広域化したから気持ち悪い俺はクズか人間失格って自己紹介する事にしている
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:39 | URL | No.:352878これもマスゴミのせい…
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 22:24 | URL | No.:352902キモいだけで実際はそうじゃないのにオタク呼ばわりされる時点でキモいからオタクになるんじゃないの?
実際その人の見た目でしか判断しないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 22:58 | URL | No.:352916オタクって言葉の定義、人によってめちゃくちゃじゃん
マニア的な意味で使ってる人とそれこそズバリキモオタって意味で使ってる人で話通じるはずないし
単にアニメ漫画好きな人って意味で捉えてる人からすれば普通に素敵な人もいるんじゃない?ってなるけど
端からその意味にキモイって評価が入ってる人からすればキモくない人はオタじゃないじゃんってなる
中には勝手に脳内でオタクってキャラ作ってそれに向かって一人で戦ってる人もいる訳だし
こういうオタクとか腐女子とか厨二とかの人によってコロコロ意味が変わって正解も無い言葉ってどうにかならんの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 00:59 | URL | No.:352996オタクは、アニメとかそういう趣味を持った人じゃなく、性格というか脳の作りだと思うわ。
相手のこと考えないで一方的に自分の好きなものを語り続けたり、明らかに邪魔なところに居るのによけない、通してくださいというとなぜという顔をする、人から白い目で見られているのに大騒ぎするとか、極端にTPOや理解できない、他人の気持ちが今ひとつ理解できないのがオタクと言われる人たちだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 11:05 | URL | No.:353125見た目は普通だが、フィギュアだらけの部屋に友達入れたらドン引きされた
ガラスケースに美少女フィギュアびっちりじゃねぇ…
本気のオタクは見た目とかじゃなくその度を越した愛情にキモいと思われるんじゃない?
いくらイケメンでもプリキュアへの愛情を語りつくすのを一般人が目の当たりにしたらキモいと思うだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 12:13 | URL | No.:353142オタクだからキモイってのは間違いだけど
キモイやつは大体オタクってのは正解かな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 15:16 | URL | No.:353182米138
逆じゃね?少なくともオタクは総じてキモイと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 15:18 | URL | No.:353183米111
お前よりゆとりの方がましだと思うわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 15:41 | URL | No.:353186>女子中学生とかが普通にアニメを見てる時代だからな
女子中学生とおまえらキモヲタが同じなわけないだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 16:48 | URL | No.:353196※141
アニメ見てたらって、今時アニメ見てない若者はレアだわ
とくにジブリなどのアニメ映画
サザエさんとかドラえもんとかそういった国民的アニメを見たことがないやつなんて本当に数えられる程度だ
問題はキモい萌え豚専用のハルヒ(笑)だのけいおん(笑)
そういったアニメを指して、このアニメは認知度が高い!とか言っちゃうキモヲタが問題
ジブリなら高いのは当然であり、一般人にも受けいれられている
が、けいおんだのが受けいられられてるわけがねえだろ。ボケ
たとえイケメンであっても、ジブリの名前とけいおんを出したときには女の反応に温度差が生じる
今の10代はヲタク文化に寛容である(笑)とか言い出すキモヲタは笑える
なら、いじめられてるお前は存在しないことになるから消えろよ。この世界から。と、いいたくなるね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 18:32 | URL | No.:353216単独でいると単に身なりのダメな喪男で済む。
いかにもオタクらしいキモさを発生させるのは群れた時こそ。
喪女の中に混じってる結構マシな女と同様で、
群れてなお自重できる奴は日の当たる場所に立ち直れる素質が残っている。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/05/23(月) 22:28 | URL | No.:353296経験的にいえばキモイ奴がオタクになりやすい、だな
敷居が低いからだと思う -
名前:hrkkke #- | 2011/05/24(火) 00:46 | URL | No.:353324イケメンのキモオタは存在しえない
キモメンは余程環境にめぐまれてでもいないと
行動性格関係なくキモメンだからという理由で拒絶される経験がないやつはいない。
イケメンならお前らも知っての通りの扱いを受けるわけだが
どんなにまともな性格や行動をとっていても
性格最悪なイケメン(実際はフツメンも含む)よりも
悪い扱いしかうけないと刷り込まれれば諦めもする
世間でいうキモオタは99%世間が生み出した
差別するための階級だろ -
名前: #- | 2011/05/24(火) 01:47 | URL | No.:353338キモいからといって買い専から排除されるわけじゃないし
イカレてても作った作品がウケれば存在し続けられるからなぁ
単に許容度が広いだけなんだよ
人格が問われているわけじゃないともいえるがw
ただ乱射ハルヒみたいなのに自浄作用が働いてないのはマズいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 13:20 | URL | No.:353440オタ同士でも互いに見下し合う人種だからな
内輪ですらこうならそりゃ欠点ばかり増幅されるさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 13:48 | URL | No.:353448個人的にはキモイからオタクになるんじゃないかと思うな。
オタ趣味って他人と共有しての楽しさもあるにはあるけど
自己完結でも十分満足できるのがポイントじゃないかな
臭いだの不潔だのキモイだのもひっくるめて
全部コミュ力の問題じゃないかと思う。
どんなに話上手くても近くに居るだけで鼻が曲がるようなのはキモイって言われる事になるでしょう。
そしてキモイヤツは他人とコミュニケーション取りながらじゃないと楽しめない趣味は持てないから、結果的にオタ趣味に走りやすく、それによりドンドンキモイヤツはオタクに流れていくんじゃなかろうか。 -
名前: #- | 2011/05/24(火) 19:46 | URL | No.:353542というか、みんなが言うきもくないオタクってただ多趣味なだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:52 | URL | No.:353658オタクとか関係無しに日本人の大半はブサイクっつーかきもいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 03:31 | URL | No.:353701オタクだからオタクなのだ。
キモいからキモイのだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 04:10 | URL | No.:354817米136
そっか!
恋愛関係を成立させるには双方向のコミュニケーションが必要なんだよな
相手の目線を通して自分を見つめ直す過程が不可欠
オタクの言う「二次元が嫁」ってのは一方的なコミュニケーションで簡潔するから
自分を省みる必要がないわけ
だからどんどんキモくなってくんだよ
オタクってどっか頭悪いなぁと思ってたんだがソコか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #QJt3TIzw | 2011/06/19(日) 11:44 | URL | No.:363853容姿じゃなく、性格がきもい。
人や作品を見下す姿勢、そのくせじぶんが批判されるとすぐキレる。ネットでは強気。
DQNとなんら変わらん。 -
名前:名無しさん #- | 2011/06/20(月) 02:33 | URL | No.:364282キモイ奴はキモイただそれだけ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/29(水) 20:50 | URL | No.:369462どうでもいいけどしいて言えば、人の価値観なんだし、虫がキモいと思うのと同じようなもんだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/29(水) 20:59 | URL | No.:369467モテないからオタクになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/03(日) 12:57 | URL | No.:370739自分がまったく価値観を認められないものに命かける相手のことは、『キモチ悪い』って排斥したくなるのは人間の心理だろ。
寺の坊さんならまだしも、ガチで山ごもりするような本物の苦行僧みたら、『何かキモチ悪い人が居る』って思わね?そんな感じだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/28(木) 11:42 | URL | No.:383384実際オタクでキモイ奴は脱オタしてもキモイ。「オタクへの偏見のせいでオレは正当な評価をされない」とか勘違いしてないで現実みなよ。
イケメン、美女のオタクも居るだろうがそれをキモオタがドヤ顔で主張するのはキモイ。
リア充をDQNと叩いたり普通に生活して非処女になった子をビッチとか言う人とはアニメやゲームの話したくないなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 20:05 | URL | No.:392028×イケメンのオタクもいる
○なんとかリア充にも見えそうなオタクもいる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #WpG08Q2. | 2011/08/19(金) 23:38 | URL | No.:396266中身だろうが。
オタクであることを理由にして自分の正確が悪いことを隠そうとしてる。
非常に迷惑。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/21(水) 11:08 | URL | No.:411694キモがられるのが嫌で必死にダイエットして眼鏡をコンタクトにして清潔にするようにした
オタク部分を一般人の前であまり出す事はしないようにもした
とりあえずキモがられてはいない
体裁を整えるって大事だよ -
名前:a #aIcUnOeo | 2011/12/20(火) 06:39 | URL | No.:456016単純に人口数が少なかった認知されてなかった時代にネガティブな印象付けられたから引きずっているんだろう。
価値観の違うものを気持ち悪いと感じるのはあることだけど、それを尊重できないのは人の器が小さい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/20(火) 14:42 | URL | No.:456169オタクだからキモイに決まってるだろ
例外は※だけだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/21(水) 02:24 | URL | No.:456469女に対して2次元でも3次元でも
異様に執着するのはキモイ以外の何者でもないだろ。
女をモチーフにしたキャラが
女から毛嫌いされる自分を好きになってくれると思うから
妄想できるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #k8Ez8T72 | 2011/12/22(木) 21:20 | URL | No.:457149[健全なアニメオタク]は実際いる。
「ガンダムを愛してる!!」って授業中公言したり、[SOS団]って書かれたタオル持ってたり、ガンダムについて熱く語ってみたりする奴が知り合いにいる。
でもそいつは、学年一位の成績、通知表五段階評価で最高のオール5、クラスの人気者…
ちなみに自分(女)もオタクだけど、公言もせず、バレたら開き直り、オタ友達を増やして[それが普通]を作ったことでキモいと言われずにいる。
メガネかけてるけど第一印象は真面目で済まされるからありがたい。 -
名前:ナナシ #- | 2012/01/21(土) 01:36 | URL | No.:469478わからないな
そもそも気持ち悪いとオタクをつなげて考えたこと無かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/07(水) 02:03 | URL | No.:495352恋愛やファッションってかなりの労力が必要だよね。
その労力や情熱を「趣味」に向けているのがオタクだと思うんだ。
だから「彼女が」とか「服装が」とか言ってる連中は所詮は二の次、三の次にしか趣味を考えていない。
周りが見えていないからキモイと思われる。
それがオタクなんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/03/29(木) 21:49 | URL | No.:509183キモイオタクの方が視聴率が取れるから、わざわざキモイオタクばっかりTV&雑誌に出てるだけ。当然だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/29(木) 22:27 | URL | No.:509216そうだね、重要になるのは話題性だったり影響を与える強さ。そこらに流れてるいろんな話だって本当かどうかはわからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/02(月) 21:20 | URL | No.:511783読んでないけどあえて言う
キモイ奴のことをオタクと呼んだのが始まりなのよ
なるならないじゃないのよ -
名前:名無しビジネス #D4uP42mE | 2012/04/03(火) 22:10 | URL | No.:512358私、キモオタピザ喪女で女友達は8割がオタクか腐女子だけど、
みんな見た目すごい気使ってるよ。
リア充とかのモテたい願望じゃなくて、
オタクで、脳内がキモイと自覚しているからこそ、外見くらいはキレイにしようみたいな。
実際、腐女子ばっかのイベント行くと、美人とか、見た目普通の子ばっかだったりするしね。
まぁ、腐っても女だよね(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 12:19 | URL | No.:517387一番かわいそうなのは、オタク趣味になんか少しも興味がないのに、見た目がキモいだけでアニメや声優のオタクだと認定されるやつ。
-
名前:名無し的782(な奴) #.xMUio8I | 2012/04/18(水) 18:35 | URL | No.:521986うをぉぉ・・...
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 00:58 | URL | No.:525183キモくない奴はオタクとはまた別の
カテゴライズをするんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/24(火) 02:10 | URL | No.:525210別に自分はあまり人の容姿は気にしないんだが、テレビとかにはメガネかけてたり、ふくよかな人がヲタクとして写る訳だが、やっぱりそういうの気にする人多いんでしょうか。別に私はふくよかな人でも、お相撲さんぐらいふくよかじゃなければそこまで気にしないんだが...オシャレとかも興味ないし...
見た目だけでキモいって判断されてもなぁ、部屋にポスターいっぱいはってあったりする印象もあるのだろうが、別にそういうのはその人の家に入る訳じゃないんだから、気にすることないと思うんだが。
ロリコンてのも、別に二次元の中でとどめておけば問題ないと思う。二次元好きもアイドル好きもどっちも絶対に結婚できない相手を好きになっているという点では間違いないのに、どこが違うんだろうか。
キモいってのは理解できないって意味だとしたら、別にその人に関わらなければいいでしょ。それでことがすむ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/24(木) 10:31 | URL | No.:543928俺の弟は割とイケメンだがオタクだから家族からはキモがられてるぞ。
-
名前:名無しの萌さん #- | 2012/05/29(火) 20:35 | URL | No.:547410漫画・アニメがキモいんじゃなくて、それを見ている人達が気持ち悪いんじゃないでしょうか…
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/06/02(土) 17:43 | URL | No.:549623友達がイケメンなのにオタクってだけで彼女が次々にかわってるな。
やっぱ趣味があわないといくら顔がよくてもダメなんだな -
名前: #- | 2014/07/24(木) 01:25 | URL | No.:949248だけどもオタクの経済力は総スルー。
親のスネかじり程度じゃ不可能なレベルだろうに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/20(水) 10:07 | URL | No.:1074990別に何が好きだろうが好み趣味の話だからどうでもいいけど
キモオタって仲間探しするのな、全然場違いな場所で何の脈略も無く
「アニメ見ないんだけど○○は知ってる」とか探り入れながら
○○は俺も知ってるよとでも言おうもんならそこから見てないとか言ってたはずのアニメの話しかしなくなる
キモがられて当然なんだけど どうもそれがわからんらしい
つまりは「ズレてる」からキモオタなんであって
イケメンもいるとか変な主張自体もズレてて関係ないんだけどなぁ
もっと言うと、キモオタと思われてる奴がキモオタなんであって
自分はキモオタじゃないって言ってても、知らんがなとしか
って書くとお前もキモオタとか言う奴出てくるだろうが
上記の文章は俺がキモオタだろうが違かろうが関係ない
って予防線 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/20(水) 10:13 | URL | No.:1074991※165
それは「健全なアニメオタク」じゃない
ガンダムが好きな人、SOS団が好きな人、だ
アニメオタクって好きな物なんかなくてアニメばっか見てる奴の事だよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 17:51 | URL | No.:1236731キモイ
デブ
臭い
胴長短足
青髭
汗かき
血色悪い
全部、工藤卓(仮名)だろうが!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3951-8d5a776e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック