更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

38 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/22(日) 02:19:56.38 ID:JhexXZry0
家の墓
身内以外の人間で僧侶しか入れない
呪われるか何かしらの災いがある


 
 
97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 02:33:23.49 ID:rR7aOkdEi
マジレスすると松ノ木団地
いわゆる0番地
 


293 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/22(日) 03:36:08.62 ID:53x9Hd9e0
佐賀の岸岳
ヤバいヤバい言われるけど何がどうヤバいのかも分からんし
それっぽい伝承やら幽霊譚もないのにヤバいと言われてて謎
 
 
 
460 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 08:29:37.44 ID:OW3fqxyY0
原発ポポポポポーンで福島全土はもとより関東一帯が
ほぼ日本全域がもはや安全とは言えない。

こんな状況になってしまって、ホラーは力を失ったと思う。
今目の前がそのままホラー。

 


54 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/22(日) 02:23:36.91 ID:4z94fNcS0
どこだっけ、東北のほうで飛行機が空中分解したところ
車で走るとフロントガラスに手形がつくって言うよね

 

 
142 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/22(日) 02:43:21.86 ID:AG/sHqt40
>>54
そこかわからないけど特命リサーチでフロントガラスに
手形がつくのは特殊なライトの場所で見るから
通常光では見えなかった手形の汚れが見えるのではないかとか言ってたな



161 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/05/22(日) 02:46:10.57 ID:oejOeBJAO
>>54
雫石の慰霊の森かな?
あすこは昼でも見える奴は見えるから近付きたくない。



113 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/22(日) 02:37:12.64 ID:XvwJ3CHzO
監視されている島ってしってる?
島の住民が監視されているのではなく
島に来た旅人を監視カメラや島人が監視する島
 
 

 
131 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/22(日) 02:41:25.14 ID:HDfIaxITO
>>113
三重県の売春島だろ確か
あそこはガチらしいな


 
141 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/22(日) 02:43:12.55 ID:w7asRxh80
>>131
詳しく、それ初耳だ
 

 
151 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 02:44:38.05 ID:XjsbSiPM0
>>141
渡鹿野島でググれ 
 
 
 
260 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 03:17:11.87 ID:7bus6zdO0
渡鹿野島をググったら渡鹿野島が怖すぎて怖すぎてワロタ

渡鹿野島 - Google 検索




239 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/22(日) 03:10:19.48 ID:7+Fbj3RpO
35.479484,138.612564 


 
265 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/22(日) 03:18:35.31 ID:Y/9ATFM5P
>>239
ここに何があるの?


 
268 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/22(日) 03:20:51.19 ID:HlMgZMGR0
>>265
樹海の中に作られた町
来歴がハッキリしてて(集団移転)そこそこ有名


 
179 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 02:53:27.88 ID:PAFf7A0U0
大阪は滝畑ダムくらいか?ていうか心霊スポット滝畑ダムしか知らんわ
昔はリバーサイド病院とか怖いって聞いたことあるけど
あと高校生のころ真夜中に和歌山の加太の近くの淡島神社だっけな?
で人形がブアワアアアアアアアって飾ってある(祀ってある?)所行ってしっこちびった

 


294 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 03:38:19.22 ID:jtpjrbyA0
>>179
槙尾山にいくときカーナビの言うとおりに行ったら滝畑ダムについてワロタ
途中のトンネルめっちゃ狭いし気持ち悪いしマジ勘弁 


 
590 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 11:50:53.52 ID:WyY0rFMV0
梅田の構内にあるトイレ。
あそこは何かいる。 
 

 
234 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 03:08:20.44 ID:2mHx9HXe0
夜の泉の広場


 
237 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 03:09:24.28 ID:hyaIUjnp0
>>234
誰もいないと不気味だよな

 
 
249 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/22(日) 03:13:28.87 ID:2mHx9HXe0
>>237
俺は昼もいかないようにしてるけどな なるべく上を通る
 

 
296 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/22(日) 03:40:50.29 ID:nKcTCYBeP
新潟なら覗き部屋宇宙船だな
 

 
422 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 07:06:11.41 ID:MRYD+SU50
>>296
あそこは魔窟だ
行ったことないけど


 
427 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/22(日) 07:28:29.69 ID:+5G/6BkE0
>>422
これか!
イメージヘルスってどういうものなの?



 
536 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/22(日) 10:40:27.97 ID:rS+dYVtB0
>>427
宇宙船の近くの専門に通ってたが
まじで宇宙人みたいな奴が出入りしてたわ



314 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/22(日) 04:07:06.88 ID:FXPtIA9YO
近くに大山貝塚ってユタの修行場があるんだけど
行った奴誰かいる?



 
317 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 04:08:25.73 ID:JSHsnUsUO
ユタって?


 
321 :名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/05/22(日) 04:10:01.97 ID:FXPtIA9YO
>>317
沖縄で見えない何かと闘う人たち



393 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 05:30:25.67 ID:CGbcqLIt0
たしか九州で城の様な建物があり、
観光地かと近づいたら部落?関係の施設だった所。
なんかのブログで一度読んだっきりで、そのブログさえも解らなくなった。
誰か知ってる人いる?
後は、和歌山の部落の本拠地みたいな街かな



 
405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 05:52:41.93 ID:bPc25EV50
>>393
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1252315895/141
http://gazone.morrie.biz/tosi/kitakyuusyuu_sinai/kusubasizyoo.html



509 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 09:47:58.57 ID:HflO3Arn0
建物系で有名な所

山の上の牧場
山の上のホテル
京都の幽霊マンション
奈良のトーテムポールの家
渋谷南平台の元新日鉄迎賓館



6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 02:15:28.60 ID:Qa3SwriI0
上野駅13線ホーム脇トイレ


 
485 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 09:04:33.55 ID:HD9kcB+JP
>>6
kwsk 
 

 
490 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 09:12:08.20 ID:FklK43Pvi
>>485
ガチなハッテン場だよ。
夢の島なみに危ない。 
 
 
 
538 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/22(日) 10:49:34.61 ID:C1J8f9RR0
>>490
http://z-z.jp/?ueno13
これか、マジだな。どおりで昔変なおっさんに絡まれたわけだ



549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/22(日) 11:07:31.89 ID:XxoFwzmn0
上野駅13線ホーム脇トイレ行くのと24会館に泊まるのってどっちがやばいの?


 
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/22(日) 11:17:35.54 ID:lxqaWwfk0
>>549
http://tokyodeep.info/2010/09/06/110405.html
度胸試しに上野特選劇場に行ったことあるけど、となりのおっさんが股間に
手を伸ばしてきたので5分で退散したでござるの巻



576 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/05/22(日) 11:44:56.25 ID:lhXS2oWaO
前田利家の墓がある野田墓地はふざけて行くな
霊感あるやつは絶対行きたがらない
利家よりも周りの取り巻きが凄いらしい



580 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/22(日) 11:47:16.63 ID:2uxka8Mf0
>>576
ここ?
http://kimassi.net/nodaboti/nodaboti.html
金沢かぁ・・・



397 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 05:32:32.94 ID:tPLSPcMRO
昔、池袋東武の駐車場地下2Fは絶対夜には行くなと言われたな

 
 
399 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 05:34:09.50 ID:CGbcqLIt0
>>397
浮浪者でも住みつてたのか? 
 

 
406 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/22(日) 05:54:45.82 ID:w7asRxh80
>>397
それ東京にいた時の先輩も言ってたんだが、有名なのかね
 

 
529 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/22(日) 10:27:21.74 ID:qOb5aHdz0
滝不動だっけ宜保愛子がさじ投げた場所って。 


 
544 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/22(日) 10:58:32.11 ID:n6mPcmvs0
>>529
宜保愛子がさじ投げたのは色々あるけど新潟県関川村雲母温泉の旅館もある。
従業員がどんどん辞めて行って最後は廃業して今は跡地に神社が建っている。


 

【最強都市伝説!大阪 梅田 泉の広場】
http://youtu.be/HR_PEIfmbwI
怖いこわい京都、教えます
怖いこわい京都、教えます
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:18 | URL | No.:352707
    霊感的なのはどうでもいいが人買いとかハッテン場とか実際の話は怖いな
  2. 名前:あ #- | 2011/05/22(日) 13:18 | URL | No.:352708
    ハローワーク
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:21 | URL | No.:352710
    滝畑ダムって・・・
    俺家とめちゃ近いんだが・・

    心霊スポットだったのか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:22 | URL | No.:352711
    ふぐすま
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 13:28 | URL | No.:352717
    泉の広場毎日通勤で通るけどヘンな感じしたことないよ
    他の地下街にくらべて若干照明が暗いとは思うけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:34 | URL | No.:352719
    福島は避難範囲内でも少し入って帰ってくるくらいなら割と安全だな
    今の状況が何年も続いて暮らし続けるとかなら別だが
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 13:37 | URL | No.:352722
    405凄いな
    宗教施設の造詣の意味不明さと似てる
  8. 名前:名無しビジネス #07tboghw | 2011/05/22(日) 13:41 | URL | No.:352723
    霊感の有無にかかわらず心霊スポットなんざ行きたくねえよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:43 | URL | No.:352724
    三重県住んでるけど、そんな島知らなかった
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 13:44 | URL | No.:352725
    上野駅13線ホーム脇トイレwww
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:45 | URL | No.:352727
    赤い服の女かwww
    会ったことあるけど、あれただのオカマだぞ。
  12. 名前:  #- | 2011/05/22(日) 13:54 | URL | No.:352729
    ユタは沖縄の霊能力者で
    伝統的なもんらしいな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:54 | URL | No.:352730
    落ち着くんだ!
    どんな恐ろしい存在であってもおぎゃーと生まれて、おまたにおけけが生えてきたよって驚いて、ちんちんシュッシュしていたって考えて落ち着くんだ!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:54 | URL | No.:352731
    296 5年程前にガチで新潟駅前の宇宙船に入ったら、どう見ても50代以上のババアが・・・orz
    人生でトップクラスの時間と金の無駄だった(泣)
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 13:57 | URL | No.:352732
    赤い服一度くらい見てみたいもんだなあ
    しかし確かに暗い
    照明もだけど雰囲気も暗い
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:00 | URL | No.:352733
    高知かどっか四国の太平洋側に車で通過する時に停まるだけでタイヤもがれたりとかやりたい放題の地区があると聞いたな。ジャングルの王者ターチャンの作者かだれか漫画家の出身地だったかも

    あとセカチューのロケ地周辺は急に雰囲気かわってノーヘルでバイクのったりとか行政が黙認してるヤバイ地域があるとか
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:00 | URL | No.:352734
    泉の広場行ったことあるけど
    言われなきゃ何てことない場所だよ。
    大阪は幽霊とか関係なく変な人多いけどね。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:02 | URL | No.:352735
    ダッシュ村でカッペリオンとして連載再開ってどっかで見たな
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 14:05 | URL | No.:352736
    泉の広場なんて地下街の端だし駅から離れてるから人通りも少なくなるっつーの。
    それでも店があるし地上は暑いしでまばらながら人通りがある。
    気が重いとかwwwwジメッとってそら噴水のせいだろwwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:25 | URL | No.:352740
    霊が見えちゃう奴は脳に何かしらの欠陥が
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:26 | URL | No.:352741
    北海道の滝川市と新十津川の境目にあるパーキングエリア付近に短いトンネルがあるんだがそこの空気はガチでやばい。昼間でもあそこは歩いて通りたくないレベル。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 14:26 | URL | No.:352742
    泉の広場は何度か通ったことあるけど普通だと思うけどなー
    先入観で異様に感じるんじゃないかね
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 14:29 | URL | No.:352744
    心霊スポットとかはどうでもいいけど、部落とか人が関わってるのは怖いな
  24. 名前:あ #- | 2011/05/22(日) 14:39 | URL | No.:352746
    レビー小体型認知症ってやつか?
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 14:48 | URL | No.:352748
    >>576
    野田山墓地に先祖の墓があるんだが
    以前一人でブラブラと訪れた時に
    前方から若い女性が歩いてきてすれ違う直前
    「すみません 出口って何処ですか・・・」
    って泣きながら言ってきた時はある意味でホラーだったわ

    広いっつってもメイン歩道?歩いてりゃいつかは出れるんだし
    それを言ったら普通に歩いていったし
    あれは何かのドッキリだったんじゃないかと今でも思う
  26. 名前:名無し #- | 2011/05/22(日) 14:51 | URL | No.:352750
    信濃町の創価本部
    富士山録の宗教施設
    あたりは入ったら二度と出て来れなさそうw

    心霊ネタは面白いかなぁ?
    「~はガチでヤバイ」って内輪で盛り上がってるだけだよね。
  27. 名前:名無し #- | 2011/05/22(日) 15:03 | URL | No.:352753
    2010/07/16(金) 05:33:02 0 : HIVで死んでった、売春婦の亡霊だろう立ちんぼの多いところで、浮遊霊として成仏できず彷徨ってる南無阿弥陀仏;

    ↑泉の広場
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:08 | URL | No.:352754
    泉の広場就活で何回か通ったけど知らなかったから別に何もなかったよ
    地下街のはずれってどこもあんな感じじゃね?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:16 | URL | No.:352756
    すぐ近くに売春島なんてあったのか……。全然知らなかった。
    ちょっと童貞捨ててくるわw
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 15:27 | URL | No.:352759
    >142、54の話に関係あるなしに、その話自体がオカシク無いか?
    だって普通、フロントガラスを洗車時に洗うなり、拭くなりする事はあっても
    手で触るだけ、なんて事はしないだろ?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:29 | URL | No.:352760
    宜保愛子がサジ投げたとこ多くね?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:32 | URL | No.:352762
    田原坂かな
    置いてた車が木にめり込んでたり落ち武者の影を避けて車大破したり気付いたら同じとこグルグル回ってたりするらしい
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 15:34 | URL | No.:352764
    心霊より現実にありそうな話の方が面白いよね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 15:55 | URL | No.:352769
    ユタの説明投げやりすぎw 大意は間違ってないけど誤解与えるからやめろww せめてイタコみたいなものって言え

    米29
    お前のフェチは知らんが若い子はあんまりいないらしいぞ
  35. 名前:  #- | 2011/05/22(日) 16:08 | URL | No.:352773
    泉の広場の普通っぷりが笑えるw
    コメ欄でも誰もヤバイ雰囲気とか感じてないし
    オカルト馬鹿が妄想で勝手にビビってる動画も笑える
    俺も何度か通ってるけどなんの違和感も感じなかったよ
  36. 名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/05/22(日) 16:08 | URL | No.:352774

    2011年5月22日放送のたかじんのそこまで言って委員会

    ◇司会 やしきたかじん  辛坊治郎
    ◇パネラー 三宅久之、森本 敏、田嶋陽子、桂ざこば、井上和彦、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣
    ◇ゲスト ケビン・メア(米国務省前日本部長)

    ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1306044616.zip Pass: shin
    ttp://syslabo.org/up144/download/1306044868.zip Pass: bei

  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 16:14 | URL | No.:352778
    心霊って面白い概念だと思うけどな
    つまんねとか言って強がってるヤツを見るとそこそこ笑える
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 16:15 | URL | No.:352779
    こういう話の時いっつも泉の広場出るけど
    あそこ改装してからは雰囲気変わって変な感じじゃなくなったぞ
    昔は気持ち悪かったけど
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 16:23 | URL | No.:352780
    米9、29
    生まれも育ちも三重だが前にこれ系のまとめ読むまで俺も知らんかった
    南勢の方だと有名なのかな?
  40. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/05/22(日) 16:36 | URL | No.:352781
    広場の大きさに比して噴水がちょっとデカいし
    ベンチとかもないのが、いまいち安らげない原因だと思う>泉の広場
  41. 名前:  #- | 2011/05/22(日) 16:39 | URL | No.:352783
    泉の広場ってとらのあな近いね。そんだけ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 16:40 | URL | No.:352784
    大阪はヘップ5にもちょいちょいプーさんまみれのオカマのおっさんが出現する
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 17:06 | URL | No.:352789
    池袋の東武詳細教えてほしい
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 17:13 | URL | No.:352790
    面白い面白くないの前に「ここは呪われる」とか「霊感があると」とか書き込んでるのを見るとイラつく。

    情弱でも最下層に属する話題垂れ流す前に、もっとしっかり見据えないといけない現実がいくらでもあるだろうが。
  45. 名前:  #- | 2011/05/22(日) 17:26 | URL | No.:352791
    行ってはいけない場所は、たいていDQNの溜まり場になってるから、カタギ衆はある意味、行っちゃいけない場所と言えるね。
  46. 名前:名無し #- | 2011/05/22(日) 17:33 | URL | No.:352793
    ユタの修行場はやばいな! あそこにいって、1年で三回事故った友達がいる! あそこ程恐いところはないな~
    沖縄ならジミー裏とかまだあるのかな?確か県警が命の保証しませんとかの注意書きがあった気がする。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 17:37 | URL | No.:352794
    マジレスにマジレスすると松の木団地と0番地は別物。
    0番地は鴨川の十条界隈から南に無許可で立てられたバラックで実際に住所がない場所。
    松の木団地は九条にある違法行為が日常化している団地。
    両方ウトロと同様のアレだが、0番地は撤去が終わりかけている。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 17:39 | URL | No.:352795
    上野のトイレはそんなに危険なのか そういえば扉が全部閉まってたな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 17:43 | URL | No.:352796
    日本の小学生をレイプする韓国人 part1
    ttp://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s
  50. 名前:名無しさん #MRYPsw1g | 2011/05/22(日) 17:55 | URL | No.:352797
    どんなに怖い怖いと恐れられている心霊スポットでも
    福島第一原発に比べれば可愛いもんだな
    あの頃に戻りたい・・・
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 18:11 | URL | No.:352800
    ※44
    わざわざこういう話題のところにまで来てそういう空気読めない発言する方がむかつくがwww
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:13 | URL | No.:352801
    数年前泉の広場通って毎日出勤してたけど、
    赤いおばちゃんかおっちゃんかわからん人、
    しょっちゅう見たよ。よく喫茶店でお茶してた。
    たちんぼさんかと思ってた。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:27 | URL | No.:352802
    ・地下街の端だから、「そこの店に用事がある人」以外あまり通らない。
    ・噴水があるから湿度が高い
    オカルト厨の妄想じゃん。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:29 | URL | No.:352803
    泉の広場ってたちんぼがよくいるところじゃん。
    すぐ近くにハプバもあるしな
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 18:32 | URL | No.:352804
    実際に知ってるのは泉の広場だけだが、
    「今は改装されて綺麗な食堂街になってる」
    のに、事実とかみ合わないレスを見ると、スレ自体の信用性も低いんだろうと思うが
    そういうのも含めて楽しむものだよな

  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:41 | URL | No.:352806
    霊感(笑)
    霊が見えるとかほざいてる奴は頭おかしいんだから全員精神病院に送ってしまえ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:41 | URL | No.:352808
    わたし霊感あるんだよね☆
    幽霊とかいないしw

    どっちも一緒
    誰も聞いとらん
  58. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/05/22(日) 18:43 | URL | No.:352809
    米29
    やめとけ。
    俺の同僚が10年以上前童貞捨てに行ったけど、相手はそいつの母親より年上のが出てきたそうだ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:47 | URL | No.:352810
    東部の駐車場は何?DQNのたまり場なの?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:56 | URL | No.:352811
    泉の広場のすぐ近くにはBL関係の品ぞろえがやけに良い漫画専門店がある
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 18:57 | URL | No.:352812
    地元が三重南部の某神宮があるところだが
    島は地元民なら大抵知ってるんじゃないかな
    まともなやつはかかわろうとは思ってないだろうけど
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 19:34 | URL | No.:352815
    ※44
    ストレス溜まってんなゆとり
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 20:17 | URL | No.:352835
    >>460があまりにも低脳過ぎる
    そんなに日本全域危険だと思うならさっさと海外にでも逃亡しろ
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 20:41 | URL | No.:352851
    ※62
    DQN?w
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 20:42 | URL | No.:352852
    山梨県だと花魁淵が有名だが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:05 | URL | No.:352862
    沖縄ならSSSとかかね
    あそこはシャレにならないようで

    あと「石川アパート」の二階に上がる階段がなくて絶対上がってはいけないらしいんだけど、なぜかはググっても見つからない
    直接行きたくもないから誰か知ってる人いないかね……
  67. 名前:名無しビジネス #zRBm9s3U | 2011/05/22(日) 21:12 | URL | No.:352866
    渡鹿野島は何度か釣りに行ったが怖くはなかった
    風俗は多いがよくある場末の観光地といった感じ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:22 | URL | No.:352871
    地元に有名な心霊スポットのトンネルがあるんだけど幽霊なんて一回も見たことないな。用事で毎週午前2時くらいに通ってたのに…。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:45 | URL | No.:352881
    福島原発周辺

    放射性物質により確実に死に至る
    被災者は一刻も早く逃げろ
    九州でも被災者受け入れやってるから早く来い
    マジで死ぬぞ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 21:45 | URL | No.:352881
    福島原発周辺

    放射性物質により確実に死に至る
    被災者は一刻も早く逃げろ
    九州でも被災者受け入れやってるから早く来い
    マジで死ぬぞ
  71. 名前:名無しさん #- | 2011/05/22(日) 21:55 | URL | No.:352889
    ※69
    つまらんぞ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 22:00 | URL | No.:352892
    405って高速道路からも見える?
    小さい時「お城だー!」って車からはしゃいだら
    「あそこはヤクザもんの家だ」とじいちゃんに言われたところかな?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 22:19 | URL | No.:352899
    泉の広場って何かあったのかな?
    雰囲気だけとしたらどんだけ怖がりなのかと…
  74. 名前:名無し #- | 2011/05/22(日) 23:19 | URL | No.:352923
    梅田なら東梅田駅から大阪第○ビルへ行く道の方がおかしい
    昔喫茶コロンビアがあったところの壁の一角は
    なにもないのにずっと「立入禁止」の三角がたったまま。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/22(日) 23:33 | URL | No.:352930
    厨房のころ幽霊が見えるって設定で、なんかここ寒いよ~><とか言って友達からかってたら
    友達からそれ聞いたカーチャンが本気にしてユタのバーサンの家に連れていかれた
    先祖さまがこの子と遊びたくて~云々言われたけど、ぶっちゃけ笑いこらえるのに必死だった
    嘘つく俺も大概クズだけど、あいつら完全に詐欺師だわ
    そしてデタラメの霊視を真に受けてしまうカーチャン
    思えば宗教勧誘とかに引っ掛かりやすい人だからこんな嘘つくんじゃなかったと後悔
    家帰って暴露したら怒られたけど、以来カーチャンは怪しい勧誘にはまらなくなりました
    おわり
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/22(日) 23:56 | URL | No.:352937
    泉の広場は援助交際のイメージしかないわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 00:40 | URL | No.:352978
    新城島
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 01:48 | URL | No.:353034
    239は別に不思議なところとかなんもない、ただの村だよ
    不思議なのはなんであちこち貼られるのかだけ
  79. 名前:名無しビジネス #nAq9eczA | 2011/05/23(月) 02:08 | URL | No.:353042
    >>72
    405の身内の者だけど、そんなぶっそうなもんじゃないよ
    てか載ってるのにビックリしたわ
  80. 名前:名無しさん #- | 2011/05/23(月) 10:04 | URL | No.:353113
    閉館後のディズニーランド
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 10:48 | URL | No.:353124
    心霊スポットよりバイオレンスの街や
    法律よりも、その地域の独自ルールが
    優先される地域のほうが怖い。
    滋賀県某所とか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 12:03 | URL | No.:353139
    何がどう怖いかまでは案外話し合いの対象外なのかな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 14:41 | URL | No.:353175
    あーあ、せっかくの良スレがコメントのせいで台無しに・・・
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 14:41 | URL | No.:353176
    福島だろ
    間違い無く行ってはいけない
  85. 名前:774 #- | 2011/05/23(月) 19:39 | URL | No.:353227
    泉の広場って立ちんぼが立ってるとこってイメージしかなかったけど、なんかあんの?
  86. 名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/05/23(月) 20:25 | URL | No.:353251
    上野から帰るときにだいたい12番ホームから乗るのだが、13番の方に意味があったとは。
    駅のトイレは何処のでも利用したことは無いけどな。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/23(月) 22:58 | URL | No.:353307
    泉の広場とか毎日のように通るんだが…そんな都市伝説があるなんて知らなかったからかもしれないけど普通に良い場所だと思ってたw

    こういう噂があるって知ったからこれから見る目が変わるかもね
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 00:17 | URL | No.:353321
    部落差別訴える組織とかは権利主張ばかりしてないで
    そういう近寄りがたいところの雰囲気払拭とかはかればいいのに、と

    部落関連のこの手の話を聞く度に思う
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 01:38 | URL | No.:353333
    泉の広場はある意味幽霊よりもショッキングなもんみたからな・・・
    ショッキングピンクのなんかモコモコした素材でできたヘソだしミニスカのおっさんとかさ
  90. 名前:名無しさん #- | 2011/05/24(火) 14:35 | URL | No.:353464
    霊感有るって言うやつを霊感スポットに
    連れて行くのは止めた方がいい
    たまにおかしくなって手がつけられなくなるやつ出てくるから。
    いやまじで、そっちのほうがこわい。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 17:59 | URL | No.:353520
    霊感のある友達2人が全く同じタイミングで全く同じ場所で超反応したのを目撃してから、何かしら奴らにはわかるものたがあるんだな、と思うようになった。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 18:07 | URL | No.:353521
    泉の広場で何も感じた事なかった…
    むしろ都会の梅田にある昭和っぽい所で
    通る度に少しホノボノしていたのに(田舎者なので)
    0感だと改めて分かったよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 20:03 | URL | No.:353550
    北海道の雄別だろぃww
    あそこはまじ勘弁
    場所に入る前から空気重くなるww
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/26(木) 16:26 | URL | No.:354081
    泉の広場って建物の中なんだ
    へえ知らんかった
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/26(木) 23:12 | URL | No.:354171
    なんだかんだで宜保愛子サジ投げまくりだよな。
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/27(金) 00:34 | URL | No.:354193
    ・パチンコ
    ・ブラック企業
    ・Fラン大学
  97. 名前:名無しビジネス #zdvXpt9s | 2011/05/27(金) 20:56 | URL | No.:354496
    あいりん地区(釜ヶ崎)は出てこないのか?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 17:33 | URL | No.:355027
    心霊スポットかぁ~
    北海道って結構黒歴史多いから、人口の割りにきっつい場所が多いらしい。
    タコ部屋の語源も北海道らしいからね。

    その中でも別格の噂が絶えないのは常紋トンネルかな。
    霊感ある無しに関わらず、夜行くと何かしらの体験をするらしいよ。
    霊感のある人は絶対に近付きたく無いらしい。

    常紋トンネル、人柱でググれば歴史が分かるよ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 23:09 | URL | No.:355138
    心霊ネタじゃ全然怖くない。
    部落とかのほうが、興味本位で立ち入ったら
    身包み剥がされて嬲り殺しにされそうでガチ怖い。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:43 | URL | No.:355492
    幽霊に殺された人は死んでから復讐しないのか
    やられっ放しかよ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/11(土) 14:38 | URL | No.:360345
    大阪に旅行して
    何も知らずに通天閣の南の商店街に
    入ったら、雰囲気が全然違ってて
    怖かった。
    ドラクエのくさったしたいみたいな
    オッサンがいた。
    帰ってきて調べたら、そこらが
    あいりん地区だった。
    昭和レトロの雰囲気は好きだけど
    怖すぎだった。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 05:44 | URL | No.:521805
    常紋トンネル。ググってみたけど酷い話だな・・・。
    時代がそうさせたのかもしれないが、人を人扱いしない事に俺は怒りを覚えるよ。
    日本に数え切れない霊の目撃談がある事から察するに、
    もしかしたら肉体を去ってからも人は生き続けるのかもしれないな。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/12(日) 20:04 | URL | No.:871816
    839の事務所とか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3952-ff3519b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon