- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:00:01.50 ID:+ez9R89P0● ?2BP(2)
- 仕事つらく、耐えられずに退職 何と会社が2000万円損害賠償請求
2011/5/24 18:53
過労死してもおかしくないほど働かされ、耐えられず退職を申し出た。- すると、「損害賠償請求するぞ」と 脅され、退職したら本当に2000万円の損賠請求訴訟を起こされた。
そんな、あまりに信じられない事件を紹介した弁護士のツイッターが話題になっている。
「ブラック企業の極みだな…」
弁護士の塩見卓也氏が投稿したのは、2011年5月22日。会社側が提示した- 損害賠償請求の根拠がすごい。
「意味不明な会社側の証拠を解読したところ、『従業員モチベーション低下数値』という- 非論理的な数字を損害主張したものだった。脱力・・」
「従業員モチベーション低下数値」とは何か。J-CASTニュースが塩見弁護士に聞くと、- 具体的な内容については公判前のため明かせないという。多分、この従業員が辞め、
- 会社に残った従業員のモチベーションが下がったということだろう。
塩見弁護士はその後のツイッターで、「(社員を)奴隷とでも思っているのですかね」- 「この事件の会社側代理人はこんなものをそのまま証拠に出して弁護士として
- 恥ずかしくないのだろうか…」と怒りをあらわにしている。
投稿には350件以上の「はてなブックマーク」が付き、「ブラック企業の極みだな…」「恐すぎる」など- の声が上がっている。「こんな会社、都市伝説かと思ってた」という声もあるが、
- こうしたケースは珍しいのか。塩見弁護士は、「辞めるときに会社側が『損害賠償請求する』と
- 脅してくるケースはよくあるが、実際に訴えてくることはめったにない」と話す。
詳細は
http://www.j-cast.com/2011/05/24096398.html
http://twitter.com/#!/roubenshiomi/status/72029575609196544
- 8 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 23:01:46.17 ID:QlslubUC0
- もう、社長も壊れているんだろうなw
- 74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 23:10:03.34 ID:iv06YI5Q0
- なにこれ?
と思ったらJカスで納得したw
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:08:49.04 ID:XxyAfrdK0
- そんな会社ねーよ
そこ組だって
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:26:29.94 ID:OSx5Lt3+0
- 会社が請求されたのかと思ったら会社がしたのかよwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:21:05.58 ID:dwsyBhC+0
- >辞めるときに会社側が『損害賠償請求する』と脅してくるケースはよくあるが
あるのかよw
日本も終わってるな
- 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:12:59.75 ID:oJKZJef00
- どんな会社も就業規則に必ず損害賠償の事書かれてるよな
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:11:55.49 ID:k0WWBmBx0
- これで手続の不手際でもあって請求認容となったらえらい事だな
万が一にもないだろうけど
- 168 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/24(火) 23:22:38.51 ID:5Hyt0Wi10
- こういうのは弁護士の守秘義務違反にならないの?
- 177 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/24(火) 23:24:37.69 ID:hCV8zQkd0
- >>168
基本的に依頼者との関係で守秘義務は発生するから相手方とは無関係
てかそもそも公開裁判の原則があるんだから法廷での主張が秘密事項になることはない
- 93 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/24(火) 23:12:28.50 ID:bwu9+iRPO
- 裁判みにいきたいんで、期日教えてくださいっつって教えてもらえば
企業名わかる - 12 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/24(火) 23:02:48.86 ID:mfe+9VWu0
- 脅迫罪に会社はなるだろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 23:04:08.10 ID:K9O3hDQw0
- どす黒すぎワロタ
- 85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:11:18.46 ID:pYyOLdbi0
- 勝てる見込みはないのに、収入印紙代だけで20万円。
馬鹿な会社だな
- 40 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/24(火) 23:05:56.31 ID:xeQVrWFX0
- 従業員モチベーション低下数値w
ヤクザさんより怖いんじゃないのコレ
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/24(火) 23:15:34.53 ID:kLFrsP+G0
- 従業員モチベーション低下数値 新しいな
- 163 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/05/24(火) 23:21:31.72 ID:WMEKAe/X0
- うちの会社でも採用するわ
モチベーションなんとか
- 56 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:08:16.47 ID:x3JYjlXf0
- モチベーションなんとかは馬鹿かと思うが
営業が客ひっぱって辞めたとかの訴訟は割りとあるよな
- 72 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/24(火) 23:09:51.78 ID:ak3XOmVX0
- 治療が遅れたシェルショックによるサイコパスの発症事例はもっと酷いよ
日本社会ではサイコパスはリーダーシップがあるとみなされるんだよ
それをリーダーシップだと指示する日本人は異常な精神状態だね
・社会的なルール(労働基準法等)に従わないことが会社のためだと思っている
・自分が有利なように、人を騙し、操作しようとする
・衝動的で計画性がない精神論を好んで、他人に押し付ける(自分で実践しない)
・カッとなりやすく攻撃的で、都合が悪くなると大声で威嚇する
・しばしば自分や他人の身の安全を全く考えない行動をとる
・一貫して無責任で、自分の失敗は他人の能力不足と- 自然なほどに思い込む(自己反省の欠如)
・誰かを傷つけたり嘘をついても、良心の呵責を感じず、ストレスの捌け口としてよく利用する
・口達者で表面的には魅力的だが、「人の為、会社の為、自分の為」という- 偽装武装で人を利用する
・サイコパス全体的に言えることは、嘘をつく・人を騙す・人を傷つける・反省が無い
ここまで行くと役満ツモドラドラw
- 自然なほどに思い込む(自己反省の欠如)
- 111 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/24(火) 23:15:04.67 ID:wtf9l+5R0
- >>72
前に働いてたとこの社長が全て当てはまってわろた
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:04:37.83 ID:wivhDOsC0
- 中小企業の経営者ってほんとこんなのいるよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:10:30.44 ID:wivhDOsC0
- なんで休む必要あるの?とか本気で思ってる節がある。
- 86 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/24(火) 23:11:20.24 ID:AdZYSfyf0
- 自分の思い通りにならないと
「訴えるなら訴えてみろ!出るとこ出てやるわ」
とヒステリックに怒り狂う女社長がいたわ
- 76 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/05/24(火) 23:10:27.38 ID:TAcj4htTO
- 俺の入った訪販会社なんか30人も採用して1ヶ月後には5人しか残ってなかった。
25人は働いた分の給料も泣き寝入りで貰えてないよ - 73 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/24(火) 23:10:01.29 ID:dDmiGIHV0
- 職業選択の自由があるから逆に企業が訴えられて終わりだろ
マジでそんなブラック企業があるとも思えないけどさ
- 75 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/05/24(火) 23:10:23.46 ID:4G5h9cRHO
- この国にはまともな会社は少ない
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:11:54.32 ID:a9wppc5n0
- 嘘くさい話だが反面ありえそうなのが日本企業
月月火水木金金、汝ら社員は働いて死ね!
- 115 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:15:14.63 ID:W9ACjMN80
- 辞められて困るならそんだけ払えよってね
- 184 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/24(火) 23:25:58.32 ID:FiPXJ3CY0
- 機密事項パクってライバル社へ黙って移動とかならわかるが
そんな飛んだエリートでも会社でもなさそうか - 179 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/24(火) 23:25:03.26 ID:5u0MXIL00
- 土方の親方とかこんなの多いけどな。
従業員を舎弟みたいな扱いして、辞めようとしたら脅迫したり、- 辞めた後も同業者にアイツを雇うなとか頼んでたり。
なんでそこまで辞めさせたくないのか 不思議に思うわ。- ひょっとして生命保険でも掛けてんのかと。
- 辞めた後も同業者にアイツを雇うなとか頼んでたり。
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:11:26.02 ID:wb2MSIEc0
- 社会で得をするのは奴隷にムチ打てる冷酷な奴ばっかりだよ。
真面目な奴は損をする。
お前らの大半は真面目じゃないから損することはないな良かったな。
- 102 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/24(火) 23:13:36.20 ID:z5rHK+AJ0
- >>87のレスに目を覚まされました
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:15:09.77 ID:wb2MSIEc0
- >>102
悪い方に目覚めないでくれよ。
- 103 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/05/24(火) 23:13:44.29 ID:5SZV++BAO
- 記事読んで就活モチベーション低下したから会社訴えようぜ
- 【まったくやる気がございません 所ジョージ】
- http://youtu.be/NPixLbXnDA8
モチベーション3.0
持続する「やる気!」を
いかに引き出すか - 【まったくやる気がございません 所ジョージ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 23:54 | URL | No.:3536271
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/24(火) 23:57 | URL | No.:353629モチベーションが下がった結果こうなったんだろw
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 00:11 | URL | No.:353630サイコパスのコピペいいなww
社畜に冷や水浴びせるにはもってこいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:12 | URL | No.:353631そのうちブラック会社に入ったら最後やめることもできなくなる日が来るのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:15 | URL | No.:353632もう働きたくねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:16 | URL | No.:353633逆に、不当な裁判を起こされたということで、たんまり慰謝料ふんだくりなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:16 | URL | No.:353634釣りかと思ったらガチだったでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:22 | URL | No.:353635これ◯通の下請◯◯制◯会社の◯◯◯ア◯◯◯だろ。有名。
会社辞めた奴を片っ端から訴訟起こしてる。
もう無茶苦茶。会社が海外に逃げている◯◯赤◯に送金しているのも有名。やっぱり思想家がやその息子が集まって出来た会社はなんで「制裁」とか勢いでやっちゃうんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:22 | URL | No.:353636ぶっちゃけた話正社員ならパチンコ屋の方がまだマシなレベルな会社が多い
経験上ヤバい企業の特徴は退勤のタイムカード押させてくれない、社員寮がボロアパート又は3人一組でマンション一室、休憩室がバブル期のような古い外装。
これがヒットしたら跳満確定だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:23 | URL | No.:353637反訴しかけろよ。
これは訴えられた社員ウマーだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:24 | URL | No.:353639なんて会社?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:26 | URL | No.:353640>>72
あれ?今の首相が100%これにあてはまらねえか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 00:26 | URL | No.:353641会社というよりも、どこかの893か、詐欺グループがシノギ収入得るためのかくれみのだったんでは?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 00:27 | URL | No.:353644煽りでも何でもなく本当に頭おかしいんだろうなその会社
人間として欠陥がありまくる本物のキチガイでも会社は経営出来るってのが怖い。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/05/25(水) 00:33 | URL | No.:353646暴対法施行後の最近の暴力団ですら、その気になれば小指保持したまま足を洗えるというのに(マジ実話)
暴力団よりすげえな。 -
名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2011/05/25(水) 00:35 | URL | No.:353648逆に取れば、会社に在籍していれば
2千万の利益を会社に与えているのか…
給料、何百万くれるんだ?w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 00:38 | URL | No.:353651うちの社長がサイコパス半分以上当てはまる。誰か教えてやってくれ。
社員の事なんて考えてないのは当たり前。判断基準は自分の思い通りに動いてくれるかどうかだけ。
労働基準法違反したら会社に是正勧告するだけでなく雇用責任者か経営者にも何らかの指導をして欲しい。 -
名前:hage #- | 2011/05/25(水) 00:42 | URL | No.:353653中堅~大手企業行けない奴はこういう地獄に突き落とされるってのを高校教育でもっと理解させるべきだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 00:44 | URL | No.:353654しかし簡単な仕事とか
は殆ど中国人に取られてしまう時代がもう来ている件
なんせ、企業が外国人労働者を雇うとの雇用対策助成金が行政から出るからな・・・
なんだよこの日本人イジメの国は! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 00:48 | URL | No.:353656マジひでえな・・・マジで
-
名前:あ #- | 2011/05/25(水) 00:51 | URL | No.:353657役員には会社に対する損害賠償責任をおってるけど(423条だったかな)従業員にそんな規定はないでしょう。
脅迫罪で逆提訴できるのかな?詳しい人教えて -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/25(水) 00:53 | URL | No.:353659流石にこれはガセネタか組関係だと思いたいけどな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/25(水) 00:58 | URL | No.:353662この会社、他の社員がまとめて辞めて丸ごと移籍しようとした時に情報漏洩とかで訴えてたな。大◯◯警あがりの人間でコンプライアンス部を起ち上げた。
そこからオカシくなって、なりふり構わずに歯向かう奴らに訴状出しまくってる会社と言う訳だ。 -
名前:名無しビジネス #pQfpZpjU | 2011/05/25(水) 01:00 | URL | No.:353663会社が本人訴訟でやったのならさも知らず、代理人がいるって事は弁護士ついてるんだろうな…。
こういう香具師にこそ懲戒請求を起こしたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 01:15 | URL | No.:353666マジかよw
こんなあからさまなのはさすがに見たことないなw
従業員や退職者に一銭でも多く払いたくないという経営者は相談うけててよくあるけど
従業員や退職者から銭を絞りとろうとする人とめぐりあったことはないわw
世の中広い・・・・ -
名前:is #- | 2011/05/25(水) 01:21 | URL | No.:353668こういう事例でキチガイ会社が勝訴した判決ってあるの?
1職業選択の自由に違反
2脅迫罪
でもう敗訴確定だよね?
勤務記録があるならついでに残業代返還訴訟もやれば金ももらえてウマーだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 01:25 | URL | No.:353669※26
同意
むしろ従業員はアホ経営者から金吸い取るチャンス -
名前: #- | 2011/05/25(水) 01:27 | URL | No.:353670>>72が前の職場にもろに当てはまっててワロタw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 01:28 | URL | No.:353671給料未払いや社員に借金する会社や果てには保険金目的で社員殺害しちゃう社長もいたからね。
そんな会社に入らなきゃダメなのも問題あるけど、ほんとどこにそんな会社があるか段々わからなくなってきてるのも現実的にはあるんだろうな。
怖い怖い。 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 01:31 | URL | No.:353672わけがわからないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 01:38 | URL | No.:353675キチガイだから後先考えずに起業し
キチガイだから社員に鞭打ってこき使い絞りとり
キチガイだから常識外れの過剰受注やダンピングを敢行し
結果、キチガイが競争に勝つ
この負のスパイラルはどうにかならんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 01:42 | URL | No.:353678途中まで読んでやっと会社が請求した側だとわかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 01:44 | URL | No.:353679とりあえず余裕の勝訴もぎ取って名誉棄損と労基法違反で訴訟起こしてやれ
労基法違反の方はそんなブラックなら他にも辞めた奴や辞めたい奴は多いだろうから、一人一人当たって集団訴訟に踏み切れば勝算高いだろ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 01:45 | URL | No.:353680こんな基地会社辞めたのは正解だな
頭の中に蛆湧きまくった経営者なんだろうが
いくら何でも日本の法律舐めすぎだろ
元従業員は余裕で勝訴できるぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/25(水) 01:47 | URL | No.:353681>>24
弁護士は善人の味方ではない
弁護士は悪人の味方だ!
悪人の言い訳を理論武装して正当化する役割だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 01:48 | URL | No.:353682企業が人を選り好みするのが常識と化してしまった時代だからって調子に乗り過ぎだ
ブラックでも基地外だってのに、それを遥かに超えるとかどういう事だ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 01:49 | URL | No.:353683やーさんだろwwwwwwwww
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/25(水) 01:54 | URL | No.:353684ま、CM制作会社なんてそんなもんだ。
派手な業界に憧れて入ったんだからしょうがねーゎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 01:59 | URL | No.:353685これで会社を勝たせることができるなら
その弁護士に弟子入りしたいわw
1㍉も勝機がみえないw
うちもそうだけど従業員からの訴えを防御するためには働くけど
在庫を横流ししたとかなど悪質でないかぎり従業員を訴えることなんてないぞ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/25(水) 02:00 | URL | No.:353687ブラック企業の記事は色々みたけどこれが一番ぶっ飛んでんなぁ…
去年まで勤めてた会社もブラックだったがはるかにマシだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 02:10 | URL | No.:353688基地害イラネw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 02:11 | URL | No.:353689マジモンのブラック企業なら退職届さえ受理しないんだぜ
直属の上司がせき止めこう言う
「この件は後日話し合おう、明日も普通に来い」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 02:13 | URL | No.:353691こういうやつがしねばよかったのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 02:17 | URL | No.:353692労働基準監督所の機能してなさは異常
税金使われてるならさっさと潰せ役にたっとらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 02:26 | URL | No.:353693とにかく
役満ツモドラドラって書いてる奴に○んで欲しかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 02:28 | URL | No.:353694米39
アフォらしすぎて放置とかしとくと
自然に敗訴確定だからそれ狙いとか?w
ほぼ敗訴確定だしこの裁判の後
雨後の竹の子の如く社員辞めていくんだろうなぁww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 02:41 | URL | No.:353695※44
機能させないようにしたのが、お前らの大好きな自民党と経団連のタッグですが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 02:57 | URL | No.:353697労働基準監督所に行くと村八分とか本当の労働者の地位向上とかな
日本は明治以来変わってない
市民意識の変換からの革命がまだ起きてないから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 03:20 | URL | No.:353700頭悪いのか、あるいはまだ会社に残ってる連中への
脅しのつもりなのか -
名前: #- | 2011/05/25(水) 03:39 | URL | No.:353702暴走族をやめるときは100万円かフルボッコ、みたいなノリですね
-
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2011/05/25(水) 05:53 | URL | No.:353710これだけは言わせてくれ、ドラドラ全く関係ねえっ…!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 06:05 | URL | No.:353712これが「仕事は探せばある(キリッ)」の現実ですよ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 06:06 | URL | No.:353713真のブラックはこういう事するよ。辞めた後も嫌がらせ、新しく就職しても悪い噂流したり、とキチガイでヤクザと変わらん。
-
名前:名無しの萌え速 #- | 2011/05/25(水) 06:16 | URL | No.:353714法律は立場の弱い人間のためにある。
立場の強い人間が私刑をしてたら正常な社会は出来ない。
だから弱者でも強者と戦えるように法律がある。
会社を辞めたら訴えるとか家族に危害を加えるとか、
そう脅してきたら遠慮なく訴えるべき。
それをしないから経営者は調子に乗る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 06:36 | URL | No.:353717こう言う裁判では会社側の敗訴が確実。
後、不良品出したとかで会社から請求された場合は弁護士に言って告訴したら良いよ。ほぼ確実に勝てるから。
しかしどんな会社だよと思ったら広告関連とはね、納得。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 06:40 | URL | No.:353719何だ大阪か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 06:51 | URL | No.:353720さすがに最近、原発推進寄りの記事どこでも見なくなったな。
事故当時はここも含めてまだ推進寄りのところが多かったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 07:21 | URL | No.:353721あえてあるとすれば身元保証関係か?と思ったが、かけ離れすぎわろたw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 07:39 | URL | No.:353723>>103ワロタwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 08:07 | URL | No.:353726よかったなニートども、また働かない理由ができて
-
名前:1959 #- | 2011/05/25(水) 08:55 | URL | No.:353731ふーん、すごい糞会社だねぇ。
俺の所属するアホ会社が楽園に見えるわ(マジ)
サイコパスの記事があったね。
半分くらい、うちのアホ会社経営陣にあてはまる。
上場企業傘下の系列会社(実質、看板だけで親からは切り捨てられた)。
たぶん、他資本の系列会社でも似たような現実が横行してると思われるが、
連中の能力のなさの前には「労働意欲」は磨耗するばかりだ。
若く移動意欲の旺盛な連中は、短期で去っていった中、年齢的に不利な自分は結構改革めざして頑張ってしまった。
今、振り返ると「馬鹿な努力」としか写らないのが悔しい。
近年、日本の構造的疲労・欠陥が事あるごとに露呈しているが、まだまだ隠れた「豊国への邪魔者」は多数ある。
この板の始まりも、その一つだと思うな。
労働者は、奴隷じゃねぇよ。
国政で規制しないと、すぐに手遅れだぞ。
こんなのはどうだ?
「アルバイトも含め、企業の支払う最低賃金の3倍を最高賃金上限とする。」
「経営陣への報酬は、全て歩合とする」
思いつきだけど、面白くない? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 09:32 | URL | No.:353738普通に考えたら個人の勝手で辞めるんだから、会社は損害をおうわな。
なにか間違ってるか?
過労死するくらい働いたってどれくらい?
今の自衛隊より過酷なの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 09:35 | URL | No.:353739※62
じゃあお前は一生ブラック企業の奴隷になるか
死ぬまで被災地で瓦礫の撤去作業を続けろよ
あらゆる方面から突っ込まれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 09:55 | URL | No.:353741>>72
某FC統括の海外現地法人のW社長がそのままだった
欝で倒れた人に追い込みかけてたもんな
スピリッツマニュアルwww -
名前:名無しさん #- | 2011/05/25(水) 10:06 | URL | No.:353742だからモチベーションはやる気のことじゃないとあれほど・・・
-
名前:名無しビジネスVIPPE #- | 2011/05/25(水) 10:20 | URL | No.:353743逆に考えるんだ
お前らを採ってくれるトコなんて、ブラック会社くらいしか無いんだと!
そこまでクズなのだと自覚できれば、もっと気楽に首吊れるだろww -
名前:名無しビジネス #STO9711o | 2011/05/25(水) 10:22 | URL | No.:353744※62
たいした理由も無く簡単に仕事を辞めていく連中が多いのは確かだが、今回のケースは訳の分からないデータを持ち出して多額の賠償請求をした会社側があきらかにおかしいだろ。
残ってる会社スタッフに対する脅しとも取れる。 -
名前:たぱぺ #- | 2011/05/25(水) 10:50 | URL | No.:353747こういう事こそ「全力」で特定すべきだと思うんだ(´・ω・`)
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/25(水) 10:50 | URL | No.:353748辞められて困るんじゃなくて今いる奴への見せしめだろうな。前にバイトした飲食でも「すぐやめる奴はトンズラと呼んでる」って入った直後に言われたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 10:51 | URL | No.:353749※67
裁判の賠償金額なんて取れる金額なんかは殆ど決まっているから、初めはふっかけるのが常識。
殺人事件で遺族が何億か提示するだろ?
実際は数千万。
個人が勝手な理由で辞めたんだから、会社側が訴えるのは普通だろ。 -
名前: #- | 2011/05/25(水) 11:39 | URL | No.:353755>>72
救え煮の社長とか超汚染人の後輩とかが思い浮かんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 12:02 | URL | No.:353756訴える時に訴状に貼らないといけない、印紙代だけで20万掛かるのに、ガセに決まってるだろこの話
ってレスが幾つかあったのにスルーとは管理人最高だな -
名前:名無しビジネス #Wn.2/1uk | 2011/05/25(水) 12:25 | URL | No.:353757>「辞めるときに会社側が『損害賠償請求する』と
>脅してくるケースはよくあるが、実際に訴えてくることはめったにない」と話す。
めったにない、ってことはあるのかよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 12:33 | URL | No.:353758AV女優なんてこのパターンで
簡単には引退できないように縛ってるけど、
一般企業でもあるんだな。
※70
お前は弥生時代の人間か。
どんな理由で辞めようが、法律で保証されてる権利だボケが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 12:33 | URL | No.:353759なんか個人が勝手な理由でとか言ってるアホがいるけど、
労働基準法では、退職するのに事業主の承諾を受ける必要は無い。
って明記されてるからな。
2週間前までに退職の意思表示をすればそれでいい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 12:34 | URL | No.:353760>ガセに決まってるだろこの話
某大手派遣会社は、実際に告訴してたよ。
馬鹿だろあいつら。
-
名前:あ #- | 2011/05/25(水) 12:47 | URL | No.:353761世間知らずの学生だった頃、辞めたら20万円支払うという誓約書にサインしてしまった。
でも、弁護士に相談したら違法な契約は無効だと言われた。
それをブラック企業に伝えたら黙っちゃった。
で、当然1円も払わず退職。逆に未払残業代数十万円を取り返した。
法律って大事だね、と実感した出来事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 12:53 | URL | No.:353762辞めていく人間を訴えるとか、非常識極まりないだろ
寧ろ、逆提訴してやれよ
会社だからって何やってもいいとか時代錯誤もいい加減にしろってな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/25(水) 13:28 | URL | No.:353774くやしかったら、トラックでアキバのホコ天に突っ込んで、ダガーナイフでも振り回してればいいと想うよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 14:38 | URL | No.:353798生存モチベーション低下したわー
-
名前:あ #- | 2011/05/25(水) 15:30 | URL | No.:353807相手側の弁護士も大変だな。
仕事とはいえこんなブラック会社をむりやり弁護をしないといけないなんてな。
弁護士モチベーション低下数値が大きいだろうね。
流行語になりそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 16:40 | URL | No.:353824死ぬまで働くか
辞めて借金まみれか
正直日本人って我慢強いってか抵抗することすらできないほど弱ってるようにしか見えない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 20:00 | URL | No.:353861こんな酷い会社だもん
勝訴した後逆に訴えたら命狙われそうだ -
名前:名無しビジネス #3fuzEUiM | 2011/05/25(水) 21:45 | URL | No.:353898社長職にも国家試験が必要だな
-
名前: #- | 2011/05/25(水) 21:55 | URL | No.:353902北○道IT協会ってのが同じだったよな。二度と他の会社で働けないようにしてやると退職金の換わりに脅迫だけしてくれはるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 23:37 | URL | No.:353927これだけレスがいっぱいあるのに、
どうして誰も会社名を言わない!
不思議! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/25(水) 23:43 | URL | No.:353928やってる事は犯罪者と変わりないな
ろくな死に方出来なさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/25(水) 23:55 | URL | No.:353932なんの証拠も根拠もないネット上の話で記事書くなよ
その弁護士に取材し企業側にも取材してこそメディアだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/26(木) 02:14 | URL | No.:353978今まさにブラック企業に居ます。時期にやめますが・・
入社した時は普通だったのに、途中から・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/26(木) 11:04 | URL | No.:354028自由に辞めるのも権利でしょうが、自由に訴えるのも権利じゃないんですか?
ああん? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/26(木) 11:55 | URL | No.:354031自由に訴える権利はあっても自由に労基法違反する権利はないから
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/26(木) 12:09 | URL | No.:354035これは殺しても無罪でいい
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/05/26(木) 15:01 | URL | No.:354072そういえば、辞表出した社員を脅して、無理やりイレズミ(それも背中に大きいやつを)入れさせた会社があったね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/26(木) 16:51 | URL | No.:354085うーん、この内容では経営者に悪い印象を植え付けるための印象操作でもある。ネガティブなところばかり、フォーカスするべきでないと思う。
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/26(木) 17:18 | URL | No.:354089うーん、脅迫なんだから問題ないのだが?
そもそも職業選択の自由がある理由を勉強してこい! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/27(金) 00:22 | URL | No.:354189真面目な奴が損をするのではなく、不真面目な奴が得をするのだ。
相対的に見れば損をしているのかもしれないが、真面目に生きてきたという事実は変わらないし、自分を裏切らない。 -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/05/27(金) 05:50 | URL | No.:354233訴えると言って実際訴えないと脅迫になるからとかではなかったか?
まあ企業が墓穴掘っている気がするが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/27(金) 10:03 | URL | No.:354254>>177なら俺もやられた
-
名前:rer #mQop/nM. | 2011/05/27(金) 15:43 | URL | No.:354378俺は渡米後20年になるが、こういうの読むと
日本ってまだ封建制度かよ、と暗澹とするわ。
アメリカの裁判制度も問題超山積みだが、
少なくともブラックな連中に対して
司法の場で一発大逆転、の可能性だけは
確保されてるのは悪いことではないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 01:34 | URL | No.:354759大阪のデリバリーヘルスアイラブガールズの
店長に全部当てはまるわw大爆笑w
1ヶ月くらい働いたっけなぁw
影で女の子の悪口言いまくってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 11:45 | URL | No.:354923日本人の一般社会人への人権軽視は異常すぎる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/28(土) 12:28 | URL | No.:354935ここに名前を出したい会社がある!
退職する事をわかると社長が従業員にその人間の悪いところを書かせたノートをプレゼントするという。
俺の友人は、退職の時それを見せられて以来人間不信になり精神科に通院中。
こんな企業が世の中にあると思うとぞっとします。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:48 | URL | No.:355555狂ってるねこの会社。
社長死刑でいいこんなの。 -
名前:1959 #- | 2011/05/31(火) 11:42 | URL | No.:355986>62 & 70
働いたことあんの?
就業規約って知ってる?
労働基準法って知ってる?
労働者の権利ってわかる?
経営者が聖人君子だと思ってる?
会社が辞職する者に「賠償請求」?????
それがフツーに思えるなら、
お前らブラックの一員だね。
そうじゃないなら、もちょっと知識&世間知ったほうが良いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/06(月) 00:33 | URL | No.:35812970の発言にはびびった
この会社の経営者だな
社名でたら死ぬよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/06(月) 00:35 | URL | No.:358132>86
京都の・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/08(水) 18:32 | URL | No.:359040ちなみに、労働契約に損害賠償の項目入れる事自体が違法なんだぜ。
いつまでも頭の中で中世が続いてるこの国は、一回滅んだくらいじゃどうにもならないだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/29(水) 01:14 | URL | No.:369258京都の企業だな。
もうちょっとしたら分かると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 06:31 | URL | No.:404489過労死ライン以上働かされてうつになり退職を申し出たところ会社から「損害賠償請求するぞ」と脅され、退職したら本当に2000万円を請求された事件も結審。判決は10月31日。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/18(日) 00:49 | URL | No.:409630就活モチベww
-
名前:亦野正雄 #CVtSlW3I | 2012/02/23(木) 22:44 | URL | No.:489256我がダイリンと同じ考えは既にあったか。( ´∀`)フハハハ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 22:50 | URL | No.:513685不景気でガンガン会社潰れてるからな
まともな会社に就職したければ自分でリスクを背負い起業するか、一流企業or中小にある数少ない当たりを引くしかない -
名前: #- | 2012/04/30(月) 12:12 | URL | No.:528991まあほっといても潰れるだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3960-312c9bd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック