- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:00:26.85 ID:CSTBclH90
- 「熱膨張ってしってるか?」→銃にお湯をかける
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 21:06:03.08 ID:iOnnvPbL0
- >>1
何年間引きずってんだよ
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:50:08.95 ID:zgNVffeD0
- 木原神拳は深く考えてはいけない代物
バキの視神経が首にあるのと同じように
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:56:47.24 ID:WlVn11fY0
- >134
バキの視神経は説得力ありすぎて指摘されるまで気づかなかったww
- 277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 20:29:25.89 ID:o8ocOq9+0
- 「ジェバンニが一晩でやってくれました」だろ。全てをぶち壊した一言
- 623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 22:43:41.56 ID:yWlyYX5w0
- 血で砂が固まる
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 10:27:40.01 ID:owo2j3Df0
- 明日のために寝るぞ!→ミカン
- 510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 17:15:25.97 ID:Mpj+4df90
- 戯言で女の子が死んだ時
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:01:37.24 ID:AKTqI+vQ0
- 姫ちゃん死亡
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:11:20.13 ID:JZ7yUkA30
- >>6
寝る前にはいい雰囲気だったのに
ししょー
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:10:21.75 ID:N6iV/UoC0
- 姫ちゃんは死亡フラグ立てまくってたろ
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:39:46.87 ID:C9bzl3gGO
- お前らが姫ちゃん姫ちゃん言うから気になってきた
詳細 - 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:42:50.02 ID:w9Py9PJi0
- >>114
ヒトクイマジカルを読め
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:38:17.61 ID:hNWEa2wuO
- 密室トリックが「壁越しに通背拳」
- 532 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 19:23:16.30 ID:Z0B6XRl0O
- >>111
ブロークンフィストだっけ
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 22:22:56.97 ID:nG/e5dvNQ
- 「見えているはずの死体を脳が認識していなかった」
京極作品自体は好きだけどさ - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:41:14.23 ID:RhhMj2OSO
- 終わりのクロニクルの分厚さ
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:38:17.17 ID:s4B3SuRZ0
- 小説買ったはずなのに、1ページ目から延々と作者の紹介
- 495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 15:18:45.83 ID:86XNPM0KO
- 本編が終わってあとがきが終わって挿し絵の人の
- あとがきが終わった後に主要キャラが死んだ時
- あとがきが終わった後に主要キャラが死んだ時
- 496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 15:20:43.22 ID:ckwWwF660
- >>495
どういう事だよ
- 497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 15:24:47.90 ID:86XNPM0KO
- >>496
あとがきの後にまだ10ページぐらいあって、そこでキャラが死んで次巻に続いた
>>143と同じ作者のやつ - 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:52:46.80 ID:fULoQPqc0
- 敵を全滅させてやったぞって言った直後に相棒に襲われる
↓
ループから抜けれるのはどちらか一人だ、片方が残れば- それが敵のバックアップとして扱われてしまう
ちょ、ってなったわ
- それが敵のバックアップとして扱われてしまう
- 389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 02:02:36.81 ID:4BUDjC/o0
- >>143のタイトル教えてください凄く気になります
- 391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 02:07:20.20 ID:6faogiMD0
- >>389
ALL you need is kill
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:53:37.74 ID:EcQjBzlU0
- 「犯人は松尾芭蕉です」
大量に起きた密室殺人のトリックは全て被害者・目撃者達による自演でした - 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 19:03:01.79 ID:WlVn11fY0
- >>147
全身鎧の中で首だけ切断されてた死体のトリックは結局明かされないままだったなw
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:56:18.50 ID:CjTNkYs5O
- マイナーですまんがウェスタディアの双星
は?これで終わんの?ってなった
読者なめてんのかと - 446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 12:39:53.89 ID:/h89l645P
- これの最終コマの男が主人公ではないと知ったとき
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:59:27.46 ID:fULoQPqc0
- あ、それと主人公が美しすぎてピンチになると月がビームで
- 援護してくれるとか、美しすぎて機械が狂うとかもあったな
- 援護してくれるとか、美しすぎて機械が狂うとかもあったな
- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 20:37:54.31 ID:6DiW+DI3O
- >>165
なんて作品?気になる - 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 20:50:15.73 ID:fULoQPqc0
- >>280
魔界医師メフィストとか、魔界都市ブルースとか、吸血鬼ハンターDとか
月ビームはメフィストの闇男爵だった気がする
とりあえず菊地秀行作品の奴 - 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 19:02:38.52 ID:3hgM+c9U0
- 異世界に召還されて、その世界の姫様を助けてくれと頼まれる
苦労の末、姫様を捕らえていた神官を倒したら、実は姫と神官はラブラブで
「よくも私の愛しい人を!」と助け出すはずの姫が襲い掛かってくる - 186 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 19:08:55.29 ID:ChwIWSwh0
- >>170
レイアースだっけ?
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 19:11:18.87 ID:3hgM+c9U0
- >>186
そうです
姫と神官に振り回された3人が可哀想すぎた
- 209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 19:18:45.81 ID:hNsr+Lk50
- ダブルブリッドでなんの説明もなしに「ネジ」ってキャラの描写が始まったこと
それが鵺の名前だって解るまでどういうことか混乱してた
- 340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 23:32:49.52 ID:PgsBmXodQ
- この告白から数日後-
俺と黒猫は、恋人になった。
7巻読んでる最中にページめくれて目に入った瞬間の不思議さと言ったらもう。
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 00:07:51.59 ID:iWxHVNQg0
- ポケットモンスター ReBURST
主人公がゴローニャより大きい岩を持ち歩く
それを村まで持ってったら怪力ってだけで何かの試験に合格
街についたら武器持った連中が好き勝手やり、ポケモンを連れ去る
主人公が素手でそいつらを蹴散らす
敵の親玉が「ポケモンの生命エネルギー」を使った炎を出す棍棒で主人公を吹っ飛ばす
主人公がよく分からないモノに変身して敵を倒す
50ページ以上の一話の中でポケモンが数コマしか出ない
今も何故か連載中だが原作者が逃げ出した可能性有り
- 365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 00:12:04.64 ID:zkj3hNDHO
- >>362
その後もアレだしな
ドリュウズに電気技→無効だぜ!
プロレスで倒す
ヤナップモドキが仲間になる
ゾロアにフルボッコされる
- 366 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/27(金) 00:17:03.62 ID:4uubymx60
- >>362
ポケモンなのにポケモンで戦わないの?
- 369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 00:26:05.86 ID:iWxHVNQg0
- >>366
ポケモンの格好(ポケモンにはどうやっても見えない着ぐるみ)で戦ってる
ヒロインがポケモントレーナーらしいがポケモンを出さない
ポケモンを唯一出したトレーナーは数話だけの使い捨て
- 605 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 22:15:12.74 ID:MOZztlbm0
- ゲームだが、
若本ボイスのおっさんがたくさんのミサイルに対し戦闘機で突っ込み
戦闘機が破壊された後も、空中で2丁の銃を使って生身で- ミサイルを打ち落とし続け
弾が切れたところで最後の一発に拳をぶつけて自爆
そして、死に間際に「まあ、あれだ。細かい事は気にするんじゃねえ」
- ミサイルを打ち落とし続け
- 606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 22:17:42.31 ID:P+g2eXv50
- >>605
kwsk
- 608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 22:18:37.33 ID:MOZztlbm0
- >>606
http://www.nicovideo.jp/watch/sm79125 - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:33:34.05 ID:dQgVQ56r0
- 内容というか、あとがきで作者が亡くなったことが書かれていた時
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:35:11.91 ID:Vkaa0Wz50
- >>104
kwsk
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 18:51:23.57 ID:dQgVQ56r0
- >>105
今手元にないから詳しく書けないが、2次元ドリーム文庫の作品
男が魔法少女になって触手プレイてな内容を書いた作者(マヴカレって名前だったと思う)
次に買った、龍の子供が女だけのクラスの先生になって、Hな授業を~て- 内容の作品のあとがきに亡くなったことが書かれてた
内容的にも結構好きな作品だっただけにショックだった
- 内容の作品のあとがきに亡くなったことが書かれてた
- 438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 11:40:21.29 ID:tC5N/OzIO
- ヴィンランドサガの帯でネタバレ
もうこんなのには会えないだろうと思ってたらなんかガンガン系の漫画で
堂々とまた帯にネタバレ書かれてたとき
- 444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/27(金) 12:33:42.52 ID:0dGK0pn7O
- >>438
犬僕か?あれは堂々としすぎて逆に気づかなかったww- 【[MAD]戯言シリーズ】
- http://www.youtube.com/watch?v=F9NfO42iyeM
クビキリサイクル
青色サヴァンと戯言遣い
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:01 | URL | No.:355456紅の最後の巻
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 00:03 | URL | No.:355457>>170
ライブアライブみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:09 | URL | No.:355459姫ちゃんは死なないでほしかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:18 | URL | No.:355461個人的には姫ちゃん死亡より子荻ちゃん死亡の方が
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:19 | URL | No.:355462>>104
訃報がのったのはロリドラ。
コトキ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 00:20 | URL | No.:355464米軍戦闘機に追われている最中に携帯に着信があった。高速飛行中だから、会話できない。
↓
戦闘機から飛び降りて会話。
「一体何だ? 俺は、今、携帯電話のアホな取り方に競技でもあったら、わりと上位入賞できるぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:22 | URL | No.:355465>>495のってなんて作品?
著者名わかってもどれかわからない -
名前:名無しビジネス #wKzDXcEY | 2011/05/30(月) 00:23 | URL | No.:355466金田一少年で準レギュラーのキャラが死亡or犯人になったとき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:24 | URL | No.:355468>>340
え?京介って黒猫と恋人になったの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 00:24 | URL | No.:355469姫ちゃん死亡って「姫ちゃんのリボン」のことじゃないの!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:25 | URL | No.:355470ラノベとか小説をあんまり読まない俺が読んでる数少ないラノベのAll You Need Is Killのネタバレが書いてあった\(^o^)/
なかなか聞かないタイトルだしマイナーだろうからって完全にネタバレとか考えてなかった -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 00:25 | URL | No.:355471犬僕は帯より中身の方がびっりしたわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 00:26 | URL | No.:355472先生「センテンスの最後は息を詰まらせるようにせんか。スイーツ(笑)パスタ(笑)ランチ(笑)と読まんか。なぜそうなるのか説明せい」
生徒「『恋枕』の物尽くし章段は、作者のMURASAKIがライバル関係にあったSAYの流行に影響されやすい性格を揶揄するために書いたものです。ですから、語句の終わりに嘲笑喉音(笑)を入れます」 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 00:27 | URL | No.:355473犬僕は帯より中身の方にびっくりしたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:28 | URL | No.:355474自分が敵の手に落ちるとアウトだって言うのに
特に対策もなく一人で前線に飛び出そうとする最近のナルトと
隠し事をしてたとはいえ実の父や何かと協力してくれている浦原を初めから全否定して疑って
突如出てきた新キャラ団体を何の根拠もなく信用した最近のブリーチの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:29 | URL | No.:355475突然、マル勝系列の雑誌から電撃系列が独立。
ネットとかなかったから驚いた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 00:31 | URL | No.:355477戯言は簡単に人死ぬからえっ?ってなるな
あと死んだ後キャラ掘り下げるのは結構好き -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/05/30(月) 00:31 | URL | No.:355478開けられたドアに張り付いて脱出して密室殺人成功
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:34 | URL | No.:355479最終巻で主人公・アウルがクルーゼを操っていた。
……いくら打ち切りだからって、そのネタはありなのか……? -
名前:名無し #- | 2011/05/30(月) 00:36 | URL | No.:355480ゴメンね!→3年放置
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:38 | URL | No.:355482ポンズ射殺
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:39 | URL | No.:355483『いたずらなKiss』だなぁ
学生時代から23巻に渡り長く愛を育んできた主人公達
についに子供が⁈ってページめくったら
作者急遽のため……ってまじかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:39 | URL | No.:355484木原神拳はまだいいんだけどさ。一方通行の能力に一番、開発&知っている人間だからとんでも場所の学園都市の知識と技術力とかで何とかできそうだから。
ただし熱膨張、てめぇは駄目だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:39 | URL | No.:355485クリスマステロルでの「鏡家サーガはもう書けません」
その後、人間試験の後釜で飛ぶ教室が始まったとき -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:42 | URL | No.:355488※9
なったけど別れました -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 00:43 | URL | No.:355489こういうスレでは禁書ネタは禁止すべきだろw
作者が真剣に書いて滑ってるっぽいからネタ度が他の追随を許さないんだよなw -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2011/05/30(月) 00:43 | URL | No.:355490>龍の子供が女だけのクラスの先生になって、Hな授業を~て
これは残念だった。エロいネギまみたいになる可能性合ったのに。続刊に期待してのにな。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/30(月) 00:47 | URL | No.:355494>1で熱膨張が出てたので余裕でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:49 | URL | No.:355495>>446
知ってるか?
これ女なんだぜ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #RFphBmaY | 2011/05/30(月) 00:49 | URL | No.:355496殺人動機が
絵文字ムカついた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:53 | URL | No.:355497交通事故で加害者の医者が被害者の妊婦を自分の個人病院に連れ込んで出産→母死なせる→生まれた子供誘拐のコンボを感動話へ繋げた時
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 00:57 | URL | No.:355501アジア人系のルックスだったのに本気で怒ると白人になる宇宙人
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 00:57 | URL | No.:355502トラウマイスタのヒロイン爆死
-
名前:エアトス #- | 2011/05/30(月) 00:57 | URL | No.:355503遊戯王ドーマ編で、いきなり精霊界という舞台が登場し
遊戯海馬城之内がデュエル中、精霊界にワープして
伝説の竜と契約して強くなったり
ヴァロンが聖衣纏って城之内とリアルファイトした時 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:00 | URL | No.:355505※32
顔は変わってないじゃないですか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:02 | URL | No.:355507うみねこ
どうにかしろよ…これ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:11 | URL | No.:355509禁書アンチってほんとしつこいな
熱膨張の書かれてるイギリス編かなり燃えたのに -
名前:a #- | 2011/05/30(月) 01:11 | URL | No.:355510崩子ちゃんが最後まで死ぬことが無かったのがせめてもの救い
俺は泣いた -
名前:名無しビジネス #4B33lOYw | 2011/05/30(月) 01:13 | URL | No.:355513帯の「アシェラッド死す!!」
-
名前: #rzVhfMJo | 2011/05/30(月) 01:14 | URL | No.:355514猫の地球儀、楽のほうはフラグあったから覚悟できたけど
海が -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:14 | URL | No.:355515ライディング・デュエル
ボマーの首吊り
長官のデュエルマッスル
満足街編全般
バイクと合体
ホセ爆走
フライングデュエル
遊星、宇宙で金色に光る
たくさんありすぎて書ききれねぇや
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:16 | URL | No.:355516※25
そうだったのか。ありがとう
なんか知らんけど、すごいことになってんだなということだけは分かった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:16 | URL | No.:355517実は主人公は都市伝説が実体を持った幻想だった!
主人公の都市伝説の元ネタを書いた作者の攻撃で主人公消滅
↓
ヒロインピンチになるが主人公復活
主人公は作者に影響されただけの普通の人間だったのさ!
↓
本当は作者のほうが都市伝説妖怪でした
事実を言われて作者消滅
とかやった花子と寓話のテラー
謎の秘密結社を追っている最中に電波が3人で書いたインチキ本の内容が現実に
↓
ラスト・バタリオンが現れアドルフ・ヒトラーと聖槍騎士団ロンギヌス・サーティーン(ナチス製のスーパーサイボーグ)が復活
↓
実は主人公が住んでる町はプレアデス星雲からやってきた宇宙人の宇宙船シバルバーだったんだよ!なっなんだってー
↓
ヒロインが殺されたことでインチキ本に載っていた予言が成就し主人公の住んでる町以外の全人類が滅亡
とかやったペルソナ2罪 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 01:17 | URL | No.:355518禁書燃えるってやつは理解できん
燃える場面作ってるのはわかるけど感情移入する暇も与えないとか手抜きにもほどがあるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 01:17 | URL | No.:355520※31
潮騒 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 01:27 | URL | No.:355522ペルソナ2はそういうことが起こりうる状況での話だろ。
-
名前:名無しビジネス #0Q3WCu86 | 2011/05/30(月) 01:30 | URL | No.:355523誰一人通背拳じゃなくて柳生心眼流だって突っ込まないとは。
通背拳は別の巻のトリックだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:33 | URL | No.:355525SBRのD4C関連全て。
特に発砲したのは誰かという件は、混乱した。 -
名前: #- | 2011/05/30(月) 01:34 | URL | No.:355526※139のは綾守竜樹じゃないか。ギャルゲのゾベライズを数多く手がけていたのに白血病にかかりお陀仏
当時びびったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:36 | URL | No.:355528ダブルブリッドのネジって赤川にぶっ殺された奴だっけか
つーかダブりアニメ化してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:38 | URL | No.:355530いたキスの作者死んでたのかよ
一番びっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:38 | URL | No.:355531物語がαとβに分れて、新人が売れて10作目に有り勝ちな事とか思ってたら、4年も続きが出なかった事。買ったけどまだ読んでない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:55 | URL | No.:355534まさか昔読んで
最近また読みたいけど名前忘れたと思ってた作品がここで出てくるとは・・・
そして作者死んでんのかよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 01:58 | URL | No.:355535道尾秀介の向日葵の咲かない夏だっけか
冒頭で蝉の鳴き声を聞いて蝉の姿を思い浮かべる奴はいない
みたいな描写があって「え?」ってなった
俺普通に蝉の姿思い浮かべるんだけど?
あれ読んでこいつとは感性が合わないと思って買うのやめたわ -
名前: #- | 2011/05/30(月) 02:01 | URL | No.:355537禁書ねぇ。
イギリス編のアークビショップの髪が光る様子をご丁寧に擬音でうざったく表現してくれたのには殺意が沸いたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:02 | URL | No.:355539禁書は作者が必死に設定考えてんだろうなってのは分かるが
読み物としては致命的に駄目 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:05 | URL | No.:355540お前ら熱膨張引っ張りすぎだろ気持ち悪い
頭弄くっただけで超能力出たり魔法ある世界なんだから銃までこっちと同じなわけがない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 02:16 | URL | No.:355542米57
創作された世界なら、もっと上手くウソつけよ
ヘンにリアル装って熱膨張とか言い出すから
そこだけ世界観から浮いて笑いものにされちまうんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:19 | URL | No.:355543※57
それ設定としてきちんとあるの?
言明されてなくて「読者の想像に任せる」状態なんじゃないのか?
その辺の理由付けもなされてないんじゃ突かれても仕方ないんだが。
ラノベだから、は免罪符にはならんぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:20 | URL | No.:355545それらを含めてフィクションなんだからと受け止めるぐらいの度量はないのか?
器が小さいにも程がある -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 02:20 | URL | No.:355546※26
ここで出てる大半はそうなんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:33 | URL | No.:355549禁涙境事件でエドワースと犯人が殴りあうところ
エドワースがずっと立ててた理由がギャグ過ぎた。ああいうの大好き。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 02:36 | URL | No.:355552子供向けカードゲームアニメなのに鬱展開の遊戯王GX
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:38 | URL | No.:355553作者「フィクションなんだから、読者に甘えても許してくれるよね」
読者「ああ、許す許す」
これは度量とは言わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:50 | URL | No.:355557※15
スレの内容とは離れてしまうけどブリーチの事
親父が最後の月牙天衝の事を教える時に「自分の時もそうだった」って言ってた気がする。
つまり親父もそれを習得し(わざわざ習得したって事は使う必要があったわけで)
一度霊圧を失ってるはずなんだよな。
だからで初期からずっと無力な人間だったんじゃないのかな。
そんで、無事に死神に戻ってるんだから
大人しく浦原を信じてても一護の霊圧戻ったんじゃねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:53 | URL | No.:355559>>156
ウェスタディアは、あれ作者じゃなくて
編集部側の都合で打ち切り喰らったんじゃないの?
割といい感じで進んでたのに、最終巻だけが
明らかにジャンプの10周END漫画と同じ巻き取り方で
「ああ、何かあったな」て丸わかり。
打ち切るにしても、2~3冊しか出てないタイトルじゃないんだから
もう1冊か2冊使って綺麗に終わらせてやれよな、
という意味で「は?」とは思ったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 02:55 | URL | No.:355560「御宿かわせみ」20年以上続いた、江戸末期の情緒溢れる人情時代劇。
自分を含め読者は皆その世界が大好きで、主人公カップルと、その友人カップル(二組)をこよなく愛していた。
それぞれ子供が恵まれ、その子供も結構育って明治維新。ここで一旦シリーズ終わる。
→「新・御宿かわせみ」が程なく始まる。
冒頭で主人公(男)は海で軍艦が沈没して行方不明。奥さんは娘と二人、哀しみに耐えて家を守っている。
それ以前に友人その1は、自身の奥さんと息子と義理の父親を惨殺され、生き残ったのが自分と娘。
友人その2は、友人その1の事件を追っている最中に、何者かに暗殺。その息子は母や妹と折り合いが悪くなり、家を出て一人暮らし。
あまりにひどい展開に、絶句した。一応友人その1その2の事件は犯人がわかって捕まったが、何だかとってつけたようないい加減な結末だった。まだ続いているが、もう読む気になれない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 03:00 | URL | No.:355562犯人が松尾芭蕉の奴は、真の犯人として曹操が名指しされてるから余計唖然とした。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 03:03 | URL | No.:355563※54
後書きならまだしも作中の文章を作者の見解と決め付けるとか読書経験足りなさすぎだろ
感性以前に知能に問題がありすぎだよお前 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 03:15 | URL | No.:355564※54
田舎の人はそうなのか
俺は蝉がどんな姿してるかも知らんわ
とか言われるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 03:19 | URL | No.:355565※67
なん…だと…!?
最近気に入って読み始めたトコだったのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 03:22 | URL | No.:355566※13が気になるんだが。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #j7kPgX2Q | 2011/05/30(月) 03:28 | URL | No.:355567禁書は作者のそういうところを生暖かく見守ってあげるまでが一つの作品なんだよ…
-
名前:名無しビジネス #.LBpu4bw | 2011/05/30(月) 03:35 | URL | No.:355568禁書は不思議パワーじゃなくて科学とかそういうとこに首突っ込んでるからな
揚げ足取られるのはしゃあなし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 03:45 | URL | No.:355569やっぱ『黒い仏』だなー
なんせ殊能将之は至極真っ当なミステリ作家だったからねえ
妙な変化球路線はありえないだろうと思って、普通に推理してたら、あんまりなオチだったorz
恐ろしいことに「このSFが読みたい」にランクインしてるわけで、内容は推して知るべしw
まあジャンル自体のミスディレクションと言えなくはないけど、どう考えても理不尽過ぎたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 03:49 | URL | No.:355570こういうラノベ含むスレでダブルブリッドの名前を見ることになるとは……
-
名前:名無しだから恥ずかしくないもん! #- | 2011/05/30(月) 04:35 | URL | No.:355574禁書は突っ込みどころしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 05:21 | URL | No.:355576密室で首を刎ねられて殺された被害者が見つかる→首ちょんぱされたときはまだ生きていて首がない状態で自分の部屋に戻り鍵をかけて息絶えたとかいう推理小説と怪人蜘蛛男が登場したりニャル様がパシられてたりする探偵小説は壁殴って殺した奴に匹敵する電波だったな
マルクス・アントニウスがゼウス召喚して邪神を焼いて食うコズミックホラーや唐突に登場したエントロピー逆転マシーンで邪神を吹っ飛ばすSFよりはましか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 05:26 | URL | No.:355577※71
※67だ。すまん…。
「御宿かわせみ」の方は間違いなく傑作だ。出来ればそちらだけでも読んで欲しい。
自分はほとんどリアルタイムで読み続けていたから、本当に辛くて書いてしまった。悪かった…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 05:43 | URL | No.:355578禁書の熱膨張に関してはああそうなんだって感じる事も言及されてもいないからどうしようもない下手に普通にありえそうな科学的(笑)にしようとしているから馬鹿にされるんだろうね。
まだあのポッドが学園都市製のトンデモ商品で前に使用方法間違えると考えられないぐらいの高熱を発生させる重大な欠陥があるとかって事書いてるのなら許容範囲内だったんだけどなwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 05:46 | URL | No.:355579スパイラルでヒロインが偽名だったとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:02 | URL | No.:355581※69※70が非常に気持ち悪いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:16 | URL | No.:355584ペルソナ2罪はびっくりしまくりだったなww
まあ女神転生の設定とか受けついだりしているから
オカルト要素が高いんだけど噂って題材をうまく使ったと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:23 | URL | No.:355585ガウンはカッコいいだろおぉぉぉ!
-
名前:まは #- | 2011/05/30(月) 06:25 | URL | No.:355586夏子の酒
日本酒の醸造漫画と思って1~3巻を買って
特に酒と関係ない昔話が始まって3巻読まずに投げた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:27 | URL | No.:355587自分としてはフルメタのクルツが生きていることがびっくりだったなww機体がコクピット内部がひしゃげるぐらいラムダドライバのダメージもろ喰らったあの状況からして「師匠倒して死んだなー」生存できるわけないって死んでいるだろって思ったな。
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/30(月) 06:31 | URL | No.:355589クラナド
ぽっと出のキャラが後付けの骨肉腫で主人公に捨てられたヒロインを当てがって、優等生にヒモ同然に依存しまくって、変なジジイを攻略して、資料室が不良の溜まり場でなぜか女神的な扱いされてて、あざとく動物出して泣かせようとする管理人がいて、妹がイジメうけてもスルーしてて、死んだヒロインが生き返って、こんなもんが傑作扱いされててバカ売れしてるのが「えっ?」ってなった瞬間。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:36 | URL | No.:355591熱膨張はたぶん言及されない限り木原神拳以上に一生馬鹿にされる&できるネタだろうなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:37 | URL | No.:355592頼むから小説家は書いてるシリーズを完結させるまで死ぬな
そのシリーズ後も読者が待ってるから死ぬな
もう憲法で義務化すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:41 | URL | No.:355593マイナーマンガすぎて誰も知らないだろうがイリュージョンメイというイリュージョンを題材にしたマンガで、
ずっと主人公の目標だった覆面イリュージョニストの正体がずっと主人公の金魚のフンだったメガネの坊やだった瞬間
最後の最後で初めてわかる
でも、伏線も何も無いし気づきにくい
イリュージョンを題材にしてるだけある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:43 | URL | No.:355594だが小説家はどんどんいなくなっていく現実。
現在小説作家絶滅危惧種認定されるであろう一番の人はハルヒの作者 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:44 | URL | No.:355595マイメリーメイ
メガネが援助交際していたとき
主人公の母親と主人公がレプリスだったとき
マイメリメイビー
前作と同時期に見えて実は前作の50年後のストーリー
老人渡良瀬は前作の兄貴の老けた姿で青年渡良瀬がレプリスだった瞬間
主人公がこないのはとっくに死んでるから
エヴァー17
実は少年編は武編の17年後のストーリー
少年と沙羅がタケシとつぐみの子供だった時 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:44 | URL | No.:35559691 ラノベクズなんて小説家ですらねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:50 | URL | No.:355597※89
いっていることは解るんだけどやっぱ無理じゃない?作者のメンタルとか歳とか考えると長い期間で長編を出せる&出す作家は決まっちゃうんだろうな。現状で後ただでさえ作家多いから単行本化する本もスケジュール的に決まっているもんだからだいぶ間を空けないと出せない場合があるからなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 06:59 | URL | No.:355598※93
まあ、あの人は潰れかけてたんでそのままつぶれんだろうなーとか思ったんだけどw何とか持ちこたえた珍しいケースとして賞賛している。あれ電撃でハルヒとはまったく作風が別の書いていたのにチャレンジ的なハルヒがヒットしてしまって下手に人気が出た所為で作者のメンタルぼろぼろにした呆れる例だからなwいまですら再開したけど電撃の小説休載中だしw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 07:02 | URL | No.:355599重機で建物を傾けて墜落死がないだと……
-
名前:名無し #gJtHMeAM | 2011/05/30(月) 07:04 | URL | No.:355600※75
あれ結構好きだけどなw
同じ講談社の椹野道流のシリーズのが唖然としたがな
法医学ミステリかと思いきや… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 07:08 | URL | No.:355601密室の殺人ゲームの犯人が催眠術
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 07:12 | URL | No.:355602てかあれだなそのラノベ、小説の世界観で世界観にそったまあ納得できる事とできないことがあるんだろうなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 07:23 | URL | No.:355603百
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 07:23 | URL | No.:355604押し倒す
↓
キスする
↓
俺たち兄妹だろ!
なんですとー!?wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 07:49 | URL | No.:355605※10
パラレルパラレルだと思ったのにな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 08:06 | URL | No.:355609西尾の方の黒猫さん
色々と目覚めさせられた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 08:28 | URL | No.:355611ごめんフレデリカ、ごめんユリアン、ごめんみんな
( ゚д゚)え? -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 08:29 | URL | No.:355613新刊の帯で人気キャラ死バレ
戦闘で窮地に追い込まれた主人公、戦闘省略で勝ったことに… -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 08:38 | URL | No.:355614禁書で一方通行になぜかアクセラレータとフリガナが振ってあった…。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 08:39 | URL | No.:355615まん太がアジの開きにされた時
大量出血どころか感染起こして死ぬだろ -
名前: # | 2011/05/30(月) 08:41 | | No.:355616このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 08:42 | URL | No.:355617>>118
同じ作者の次の作品「境界線上のホライゾン」ではその厚さがデフォだとわかってしまった瞬間
そして上下巻読み切るだけでもアニメ化1クールレベルのボリュームがあるのに、アニメ化する事実… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 08:44 | URL | No.:355618禁書を叩いてる人間は一度
流水御大の小説ならぬ大説を読んでみるといい
犯人は芭蕉どころかトリックは未来兵器ただし詳しい説明は無しとか
ギャグセンスが壊滅的なのに下手に笑いを取ろうとしたりする
無駄にくそ長い駄文を読み切った挙句の結末だからな
「えっ?」どころか「はああああああああああ!?」ってなる
その後なら熱膨張とか穏やかな気持ちで許せるようになってる -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 09:02 | URL | No.:355619ALL you need is kill はそうじゃないと理屈が通らないぞ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 09:08 | URL | No.:355620※1
アレはビビったな。
ジャンプ10週打ち切り並のタイミングで切られた挙句、後半はアニメの脚本なんだぜ?
ただでさえ薄い本の半分近くがアニメの脚本とか、ファンブックでやれよw
幸い、絵師が作画担当のコミカライズが連載中だから、この続きも拾ってくれるって信じてる。
…信じさせてくれ… -
名前: #- | 2011/05/30(月) 09:24 | URL | No.:355622※110
コズミックは読み終わって壁に投げつけたくなった小説もとい大説では五本の指に入るわ
まぁあれはある程度狙ってるだろうからいいけど
それよりチ○ポが這いずりまわって虐殺とか雪の山荘でみんな昆虫になるとかもっとひどいミステリがある -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/30(月) 09:35 | URL | No.:355624※51
イタキスの作者の死因みて二度びっくりするが良い -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 09:38 | URL | No.:355626狼と香辛料
『月を狩る熊』とはなんだったのか...OTL
きちんとまとめてよ、逃げないで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:06 | URL | No.:355628web漫画見てて未完じゃねーかと思ってトップページ見たら作者が死んでたとき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:18 | URL | No.:355630アシェラッド死す!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:20 | URL | No.:355631アニメネタ書いてるやつなんなの?スレタイも読めないの?
ベタだがエースが散々引っ張った挙句あっさり死んだ時 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:22 | URL | No.:355632110
殺人のほうが強盗より悪いことだから強盗は悪くないって言ってるのと一緒
罪の重さは違えどどっちも犯罪には変わりない
それと同じでどんな作品と比べようと禁書がアレなのは変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:27 | URL | No.:355633>>165
九十九十九かと
そうじゃなくても舞城かと思った -
名前: #- | 2011/05/30(月) 10:49 | URL | No.:355635姫ちゃん死亡と書こうと思ったら大量に書かれていた
あれは推理小説ものの癖に主人公以外全滅している状況だったから
余計に「は?」って感じになった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 10:58 | URL | No.:355636青酸カリが容易く手に入る事。
飲んで(口に入れて)一分もしないうちに苦しみ出して
死んでしまうこと。いくら何でも早すぎ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 11:40 | URL | No.:355640いやあ姫ちゃんはいいタイミングで死んだんじゃないか?
あれはやっぱりいーちゃんと友の話なんだからさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 11:50 | URL | No.:355642というか戯言シリーズは主人公に気を見せた女キャラは須らく死ぬという謎ルールがあるから
姫ちゃんが死ぬんじゃないかという予感は読みながらビシビシ感じてた
ただ状況や死に方が想像の斜め上だったからビビった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 12:00 | URL | No.:355643※110
いくら下があるとはいえ、禁書も充分ひどいから -
名前:名無しビジネス #VwMSikXM | 2011/05/30(月) 12:18 | URL | No.:355645※85
夏子の酒はおもしろかったなw
無農薬米作ろうとして他の農家説得しようとしたら
そんな利益少なくて手間かかる物作れるかって言われて
その問題どうやって乗り越えるのかなーって思ってたら
何故かヘリが落ちたり子供に農薬がかかったりして「農薬は悪だ」だもんw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 12:23 | URL | No.:355647なるたる
うろ覚えだが
やっとの思いで辿り着いた騒動の元凶と思しき人物が餓死していた。
主人公「そりゃないよ!」
読んでるこっちも「そりゃないよ!」と叫びたい気分になった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 12:37 | URL | No.:355648主人公が大衆の前でウンコ漏らして旅に出たとき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 12:59 | URL | No.:355650よくよく考えたら変だけど、話運びがうまく、その場で疑問に思わせないでなるほどとうならせるような文章書くのはけっこう能力いるぞ
「不信の停止」って奴だ。
それを言ったらロンドン中の土を集めて、他人の靴に着いた土だけで相手の居場所やら行動範囲を読めるシャーロックだって…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 13:25 | URL | No.:355653禁書は一万人惨殺したやつが本当はやりたくなかったが最高
で惨殺されたやつの上位個体が惨殺したやつを好きになったの見て作者の倫理観は狂ってると確信した -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 13:28 | URL | No.:355655ラノベは大体「えっ?」ってなるわ
専門的な事は分からないにしても
ググれば多少の説明とか出てくるんだからまず調べろよと思う
あと役不足と力不足のように間違って使ってるのも多い
そういうのを避ける為に
やたら自分で作った造語を使う奴もいるけど
大体作者の自分ルールが横行するだけのクソ話になる
だからラノベはレベルが低いとか言われるんだよな -
名前: #- | 2011/05/30(月) 13:36 | URL | No.:355659骸骨旗の3巻かな
小学生の頃に読んで驚いて抜いた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 14:47 | URL | No.:355676130
クローンの考え方が人間と一緒だと思うのは論理以前の問題だぞ?あれ計画の為に生み出された消耗品で一方通行居なければ自分達は存在しなかったって自覚あるからなー、、、まあ環境や生まれが圧倒的に人間として違うからあんな答えになるかもねーってなると思った。ちゃんと人間の感情持たされたのは憎んでいたしそうだろうなと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 14:51 | URL | No.:355678個人としてはまあそのアレな禁書全巻読んで一番の一際目立って異彩の部分だったのは熱膨張だったんだがなwww
-
名前:毎回 #- | 2011/05/30(月) 15:06 | URL | No.:355686毎回毎回…
どん!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:08 | URL | No.:355687熱膨張は銃身が歪んだんじゃなくて普段熱を帯びない特殊な小さなパーツが歪んだって補足があったような。まあ歪むかどうかは別として
一応文中では銃は熱対策をしているから発射の熱で歪むことはないと言及してるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:10 | URL | No.:355688>>131
役不足はもう現代語として定着したってどこかの偉い先生が言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:16 | URL | No.:355690米7
亀だけど、「よくわかる現代魔法」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:32 | URL | No.:355693
海が、
は凄くいい意味でえっ?となった。
次でFinal。全てにケリをつけます。デストロイの季節です。
には今なお、えっ?と思わされてるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:34 | URL | No.:355694きのこのDDDは似たようなどんでん返しが何度も出てきて食傷
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 15:34 | URL | No.:355695※137
辞書に載って初めて定着というんじゃないのか
誰もが言ってるから本当だ→辞書引いたらそんな事は書いてない じゃ
その偉い先生も立場がないだろうね -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/05/30(月) 15:55 | URL | No.:355698作者が亡くなったのもアリなら、黒ポリフォニカだな。大迫さん…
完結はしてたけど、やっぱさみしいな。
つかウェスタディアの双星がでるとは。あれ、読みたいんだけどラスト微妙なのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:09 | URL | No.:355701熱膨張はアンチが本編読まなくても叩けるからな
そもそも順列つけたりするのがおかしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:12 | URL | No.:355702>>130
まぁ倫理観は元々狂ってたから由としても
一万人ってどんなペースで実験すりゃいいんだよ多すぎだろと普通に思った
レールガンの漫画版では上手く最初の一人目を描いてたと思う
自動反射でうっかり殺してしまったっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:17 | URL | No.:355704136様
それが書いてあったとしても学園都市とか魔術とかのトンデモ設定可能なはずなのにそれを利用した事言及しないのは熱膨張で致命的だと思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:37 | URL | No.:355711144
確かにな。だが学園都市というトンデモ設定内でやっていたんだしわざわざ一日に一人対一人で実験してたわけでもないからなー施設で大量に死体があったりするから戦国ゲームみたいに一対多数とか普通にやっていたんじゃないかねー?さまざまの状況で実験してたようだしまさしく当初の目的の消耗品の如く消費していたんだろ。それなら二年とかぐらいで一万ぐらい普通にいくでしょ。
あと御坂シリーズは人間と思わないほうがいい元々短命だったのが寿命弄れるとか作るのにお安いとか
もはや人間とするのが変なんだよ。
論理感からすれば最初から消耗品扱いで製作した科学者達の考えが普通だと思うけど。まあ学園都市が非論理の世界で能力者に対して科学者達の扱いがあんなもんだからなー。正直魔術サイドの人間くさいドロドロしたものより酷い世界だろ学園都市なんて -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:45 | URL | No.:355712>>145
普通の旅客機のどこに魔術やトンデモ科学があるんだよ
あと熱膨張知ってるかという台詞は上条が本当になるとは思ってなかったけど起きちゃったからノリで言っただけだって本編の文章で書いてある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:48 | URL | No.:355713熱膨張の台詞は言ってからお湯をかけたんじゃなくて偶然起きた後適当に言ったセリフなのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:48 | URL | No.:355714144
てかあれってオリジナルの遺伝子から作ったわけでなくて遺伝子データとしての情報だけ利用して作ったんだろ。劣化模倣体みたいな事で血縁とか繫がりなんてほぼない物と同じ。だから御坂の姉って言葉は正しくないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 16:57 | URL | No.:355715148
あれ読んでて起きちゃったとかいつも笑っちまうなーホントに
適当に言うのはいいんだけどさ実際に起きるための理由としてはアレだよね。
普通の旅客機でも学園都市とか魔術にしても入れようはありまくりどこぞのダイブしちゃった前例とかもあるしなぜあそこだけああしたとか思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 17:03 | URL | No.:355717大体学園都市の生産した物はある程度外に出ているのにあそこだけごく普通状態に起きちゃうんだよ感とかなんだろうとか思ったよ。あれならトンデモ世界だけのへヴィーオブジェクトで熱膨張起きたほうがまだ解る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 18:02 | URL | No.:355724ABの後半ほとんど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 18:03 | URL | No.:355725禁書関連は批判も擁護も日本語怪しい辺りがいかにもだなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 18:36 | URL | No.:355729ロリドラ読者意外と居るんだなw
「ウチの妹がここまでMなわけがない」という本を見たとき
商業誌だったし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 18:55 | URL | No.:355732森薫「エマ」
美しく慎ましいメイドのエマさんと、ジェントリーの坊ちゃん(貴族階級の婚約者がいる)の身分違いの恋物語のマンガ。
エマさんが身を引こうとしたり、二人の想いがすれ違ったり、婚約者の父親の差し金でエマさんが誘拐されたり…とはらはらさせた挙げ句、二人は結婚するのだが、そこで終わってしまう。
一番大変なのはどう考えてもこれからなのだが、何故かそこをすっ飛ばしてる。もう少しその辺を書いて欲しかった。なんつーか、「本当の闘いはこれからだ!」で終わっちまった、つーか。 -
名前:A #- | 2011/05/30(月) 20:35 | URL | No.:355774おい姫ちゃんはやめろ
やめろ -
名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 21:25 | URL | No.:355799禁書の紅茶よりも
シュタゲの野菜食ったら女になりましたの方がアホらしすぎる
バタフライエフィクトとは100%ありえない現象が起こることではない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:09 | URL | No.:355839エスパーダの数字は0~9だ
-
名前:774 #- | 2011/05/30(月) 23:41 | URL | No.:355852Remember11のラスト
それでもEver17よりは好きだけど -
名前: #- | 2011/05/31(火) 01:41 | URL | No.:355920熱膨張って銃の奴だったのか。
お湯かけるより、何百発も撃たせたほうが熱膨張になるよ。
マシンガンでライフル弾を2,300発くらいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 02:44 | URL | No.:355935冒頭の作品以外しらねぇwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 11:37 | URL | No.:355985虚言シリーズの画集出たら欲しい
というか竹の画集が欲しい
刀語のやつは買った -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 11:57 | URL | No.:355988※見てると
イタkissがアニメで完結した
(作者が残していた最終回までのシナリオが元)
のを知らない人多そうな気がしてきた
放送してた局少なかったからかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 19:40 | URL | No.:356100米157
シュタゲを本格SFとか言い出す奴らの前でそういうことをツッコんではいけない。
いや、作品としては好きな部類だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/01(水) 10:54 | URL | No.:356306シュタゲ好きだけど、電子データの圧縮を物理的な圧縮で解決させたのは何故か納得できん。
タイムトラベルの理屈とかは、SF(サイエンスフィクション)として受け入れられるのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/01(水) 15:34 | URL | No.:356381ここまでマグマ>火がなし
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/01(水) 21:18 | URL | No.:356476※10
俺も姫ちゃんのリボンの姫ちゃんかと思ったわほんと -
名前:名無しだから恥ずかしくないもん! #- | 2011/06/02(木) 01:59 | URL | No.:356638禁書厨は頭の悪い作者様を擁護するのに忙しそうだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/02(木) 05:49 | URL | No.:356669最近のはじめの一歩の展開全てが「えっ?」ってなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/02(木) 15:18 | URL | No.:356755クレイモアで妖気を消す薬を半分にして飲んだら一時的に生体活動が停止するってアレ。
-
名前:名無しビジネス #cdb7H0bk | 2011/06/03(金) 01:43 | URL | No.:357056罪を擦り付ける方法が”超難しい遠隔操作できるマリオネット使って、あたかも中に人がいたように見せる”
凶器は銃だがそんな銃は存在しない → 実はありました☆
深見真にミステリー書かせたらだめだと思った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/03(金) 13:30 | URL | No.:357143武林クロスロード第一部完・・・・二部早くしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/03(金) 23:40 | URL | No.:357335米169
展開は遅いけど別にえっ?てなるとこ無い気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/05(日) 10:38 | URL | No.:357830・6をひっくり返すと9になる
・落下中に鎧を奪うと落下速度が変わる
・1200万パワー -
名前:電波な名無しさん #- | 2011/06/05(日) 13:59 | URL | No.:357891606の若本ボイスのおっさんは空気中のガバロン値を下げて、ラテガリアンを酸素と化学反応させて、センバクルとフレムニジンを生み出して、空気中に存在するメルカゾールとその2つが化学反応を起こしたエネルギーで浮遊することを可能にしているという訳ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/05(日) 15:55 | URL | No.:357958※174
ゆで理論に文句つけるとは不届きな
大体そこで8を横にすると∞がないとは何事 -
名前:名無しさん #- | 2011/06/17(金) 18:15 | URL | No.:363193パルメデス先生の「いただきます」
えっ?ってなったわ
先入観って怖い -
名前:ニー #- | 2011/06/27(月) 18:15 | URL | No.:368671終わりのクロニクルは2回えっ?!ってなった
分厚いwww安いwww -
名前:名無しビジネス #tRtGEt2Y | 2011/09/14(水) 09:28 | URL | No.:407702終わクロは、主人公の学生が通う学校の生徒全てが最終決戦に参戦ってのに「え?」ってなったわ。それで人的被害無しってのもね。 モブに死人出まくりなのにな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/24(土) 01:50 | URL | No.:412564心読める奴との戦いでどうやって倒すのか楽しみにしてたら
能力が効かない奴がいきなり出てきて倒した・・・ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/12/24(土) 15:01 | URL | No.:458126同じ内容のアニメを8週連続で放送したww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/24(火) 17:38 | URL | No.:471299すれ違いかもしれんが、東野圭吾の「放課後」って小説のオチがオナニー見られた女子高生の被害妄想とか……
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/10(火) 22:46 | URL | No.:517046姫ちゃんの話はよせ
よせ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 00:24 | URL | No.:568401ストライクウィッチーズ 曰く「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/04/20(土) 19:40 | URL | No.:747652>>111
積みっぱなしでまだ読んで無かったのにもげええええええええええ!!!!!!!!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3975-9265c7e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック