更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:25:41.05 ID:zC3NUjCc0● ?PLT(12000) ポイント特典
ドイツ高級紙Die Zeit 5月26日付

ドイツのメルケルがG8でボッチじゃないかと報じる記事のイラスト


ボッチってレベルじゃない我が国首相


…首相?


 
G8で孤愁?のメルケル首相 国内反応優先に批判の目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000600-san-int 


 
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 22:27:00.88 ID:M/81O27H0
あれれー?なんか変だぞーー
 

 
8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 22:26:47.78 ID:YxQLBL420
麻生じゃねえか


 
19 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:27:34.51 ID:H83MGhcZ0
誰がどう見ても麻生w

 



15 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 22:27:20.73 ID:EERvnVYH0
菅さん (´・ω・`)ぶわっ
 
 
 
247 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/30(月) 22:35:15.63 ID:ltMAyNzt0
鳩山ですらないw 
 

 
184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/30(月) 22:32:58.59 ID:98OEuzCV0
>>1
究極のボッチ虐めだな
存在が無かったことにされている

 

 
24 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/05/30(月) 22:27:51.22 ID:qyt8ATFW0
日本は首相さえも覚えてもらえない。
いや、別人でも気づかないぐらいのぼっちってことか。


 
29 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 22:28:00.68 ID:K8LLUPnC0
菅は存在自体が否定されたか…



 
34 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/05/30(月) 22:28:06.36 ID:U/R2I2Cx0
麻生じゃんこれ。
ソースいつのだよ
 
 

 
98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 22:30:27.37 ID:Oa9FufQA0
>ドイツ高級紙Die Zeit 5月26日付

2009年のだろ


 
107 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:30:40.51 ID:Xtg5/thT0
右上に2011とあるぞ

 

 
50 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 22:28:43.74 ID:+CXOdw3c0
つまり、日本の首相が誰かなんて誰も気にかけてないってことだね。
 

 
59 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:29:08.87 ID:9yglsdEh0
つかイタリアもドイツもどこも自分とこの首相がぼっちかどうか気になるもんなんだな
日本だけじゃなかった… 


 
177 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 22:32:49.03 ID:0KhR2+Et0
>>59
どこの国でも他人の目は気にするし陰湿なイジメだっていくらでもある
昭和の自虐言論の影響で日本独特の国民病って思い込んでる人は未だ多いけどね

 
 
256 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/30(月) 22:35:33.59 ID:Yh3xP+ry0
小学校の時のクラスであった「5月の誕生日」リストに
何故か載ってなかった5月22日生まれの前田くんみたいなもんか。

 


147 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/05/30(月) 22:31:49.99 ID:OD/Zlirv0
麻生すげー楽しそうな顔してるな



 
150 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 22:31:59.40 ID:C9B8Da6g0
麻生テンションたけえなw


 
151 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東京都):2011/05/30(月) 22:32:00.88 ID:Yw2+hfNd0
阿呆はもっと口歪んでるだろ



 
207 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 22:33:34.23 ID:eCIp77sy0
いや管だろ


 
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:34:11.89 ID:CxM+L1YB0
>>207
スイッチ不自然杉だろwww



 
48 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 22:28:43.52 ID:E4s3lGX40
スイッチ取ると麻生になるのか

 


187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:33:01.30 ID:q9RW9Wck0
 
 
 

 

 
280 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 22:36:17.71 ID:eClIoO2d0
>>187
わらえねー
 
 

 
214 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/30(月) 22:33:50.09 ID:NpOrm0rAP
>>187
うわあああうあああああああ
やめろ 
 
 
 
217 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/30(月) 22:34:08.57 ID:efkirUqR0
>>187
おいwwww
2,3枚目だめだろwwwww




409 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/30(月) 22:42:24.41 ID:yFF4vmUw0
>>187
3枚目声出してワロタwwww



545 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 22:49:04.36 ID:/nnw2SVQ0
角度違いの写真があった
 

 


597 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/30(月) 22:52:10.01 ID:k1OhfISp0
>>545
何か足が消えかかってない?(´・ω・)
 
 


433 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/05/30(月) 22:43:24.07 ID:/nnw2SVQ0
麻生太郎 G8

 
小泉純一郎 G8

 
もうちょっとこんな風に堂々としてくれよマジで(´;ω;`)
 
 
 
517 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/30(月) 22:47:54.04 ID:++36If320
>>433
ネタ元はこれかw
 
 
 
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:44:37.24 ID:sk9S7GCG0
>>433
首相になってもコミュ力が大事ってよく分かるな
 
 


216 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/30(月) 22:34:03.12 ID:C9B8Da6g0
この劇画調で、今すぐぼっち菅を追加しろよw
ニュー速漫研部、出番だぞ

 
 
 
810 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 23:06:26.42 ID:2w01gdfn0
>>216
やっつけですまんが





826 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/30(月) 23:07:26.22 ID:rMlbH6iM0
>>810
www
仕事早いなww



 
828 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 23:07:27.87 ID:pBOUkzlX0
>>810
ワロタwww
 


 
265 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/30(月) 22:36:00.23 ID:wKtz0OOB0
ドイツの笑いはレベルが高いな、二段構えのお笑いなんて。


 
320 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/30(月) 22:38:00.05 ID:1+3AIHZbO
二代丸々無かったことにwww
政権交代wwwww
ホントに無かったことに出来ればいいのに
 
 
 
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/30(月) 22:34:59.79 ID:NOd02Cqn0
向こうの人らから見たら日本人なんて見分けつかないのか
トップがコロコロ変わってるしそんなもんかwww

 
 
215 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/30(月) 22:33:51.29 ID:1IZNjCs60
あれ?そういえば今誰が総理だっけ?w

 
 
186 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/30(月) 22:33:00.83 ID:MwUrx/yM0
そうか、まだ麻生が総理で地震なんか来てなくて
原発も爆発なんてしてなかったんだ
 

  
157 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 22:32:14.44 ID:iLxC5lsj0
菅が総理とかどんなパラレルワールドだよ


 
201 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/30(月) 22:33:25.75 ID:MG0REoOx0
あの頃に帰りたい


 

【あの頃へ(2003 New Version) - 安全地帯】
http://youtu.be/Mi2qYrRZzSY
自分の意見が言えるようになる本―存在感が確実にアップするシンプル・ノウハウ
自分の意見が
言えるようになる本
存在感が確実にアップする
シンプル・ノウハウ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:30 | URL | No.:355843
    ネクタイの色からも麻生だろうな
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 23:31 | URL | No.:355844
    どんなに笑いものにされても憂さが晴れない
    もっとやれ、死ぬまでやれ
    こんな屑日本とは何の関わりもないと思いたい
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 23:33 | URL | No.:355845
    コロコロ変わるから覚える気も起きないんだろうな
  4. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/30(月) 23:34 | URL | No.:355846
    その昔 麻生ちゃんが総理になった時、イギリスで小泉氏以来の実力者と報道されてたとマジレス
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:35 | URL | No.:355847
    あの選挙前は空気おかしかったよなあ
    マスゴミは当然のようにミンス賛美
    自民党こき下ろしの平常運転だったのは言うまでもないが
    2chですらミンス支持者で溢れかえった
    あの空気の異常さは忘れられん
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:36 | URL | No.:355848
    政権交代(笑)
  7. 名前:  #- | 2011/05/30(月) 23:37 | URL | No.:355849
    麻生の頃に戻りたい。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:37 | URL | No.:355850
    対外的には麻生のほうが印象的で有能だったってことだろ
    事実そうだし
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:42 | URL | No.:355853
    メルケルおばさんはまだ迫力あって存在感がある分マシだな。それに引換カンは・・・
  10. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/05/30(月) 23:43 | URL | No.:355854
    なんちゅう恥ずかしい党を選んだんだよ!だから女に選挙権与えるのは嫌なんだよ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:44 | URL | No.:355855
    麻生とか小泉は海外でもコミュ力半端なかった
    元外務大臣だから当たり前だがな

    ちなみに管なんて英語さえ喋れませんww
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 23:45 | URL | No.:355857
    逆に考えるとあれだけ不用意な発言をしても全く顔を覚えてもらえなかった日本の首相はただもんじゃねぇな
    それも2代連続でだ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:46 | URL | No.:355859
    くそ笑ったw
    もっかい麻生復帰しねぇかな
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 23:49 | URL | No.:355861
    ドイツにしてはイギリス並のスーパーブラックジョークとはやるじゃない(`・ω・´)

    まぁ、おまいらよかったな消費税10%に上げるかもだってか?
    おめでとう(´・ω・`)
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:49 | URL | No.:355862
    やっぱ麻生って存在感あったのな
    てかメルケルって言うほどぼっちか?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:53 | URL | No.:355863
    笑いをこらえるのに苦労したぞくそったれー!
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:53 | URL | No.:355864
    麻生ワロタwwwwwwwwwww
  18. 名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 23:53 | URL | No.:355865
    安心の麻生、そして小泉。
    コミュ力って大事だな。
    管はむいてないよ。
    思想以前に首相の器には一生なれないわ。
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/30(月) 23:54 | URL | No.:355866
    あいかわらず菅は顔芸だけは超一流だな
  20. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/05/30(月) 23:54 | URL | No.:355867
    温ちゃんとアキヒロくんと菅てめこのやろうを一緒にすることさえもおこがましい昨今
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:55 | URL | No.:355868
    ※11
    英語喋れても、ルーピー呼ばわりされてた男もいたからな....
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:55 | URL | No.:355869
    麻生はカップ麺の値段で叩かれてたなのにな
  23. 名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 23:55 | URL | No.:355870
    総理が英語喋れないとか恥ずかしいわ。
    かと言って他の、評価できるところがある訳じゃないしなんで総理やってるんだろうね、この人
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:56 | URL | No.:355871
    このブラックユーモアは見習うべきw
    日本メディアも、見る人間が見たら意図に気付くような皮肉を混ぜ込んで欲しいもんだ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/30(月) 23:56 | URL | No.:355872
    こんだけゴロゴロ変わってたら確かに顔なんて覚えてもらえないわww
    俺もオバマ・サルコジ・ベルルスコーニ・メルケルぐらいしか分からんしw
    あとは・・・メ・・・メド・・・なんだっけ
  26. 名前:名無しさん #- | 2011/05/30(月) 23:59 | URL | No.:355873
    どう見ても麻生だわ
    そしてメルケルのポーズ管のあれだろ
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 00:03 | URL | No.:355875

    お前らがミンスなんか選ぶから・・・
  28. 名前:名無しさん #- | 2011/05/31(火) 00:04 | URL | No.:355876
    麻生の頃は平和だったなぁ・・・。
    漢字テストでコケにする程度、言い換えればそれしか欠点が無かったって事だしね。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:04 | URL | No.:355877
    ぶっちけ、麻生、
    民潭潰しとか、報道されてないけど、
    仕事きちんと色々遣ってたもんな。
    パチンカスマスゴミに潰されたけど
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:04 | URL | No.:355878
    こうやってみると麻生と小泉はリア充ぽいな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:06 | URL | No.:355879
    マスメディアの情報って本当解りやすいくらいに印象を左右するんだな
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 00:06 | URL | No.:355880
    こんな短期間でコロコロ変わる訳ないと適当に
    資料揃えて描いたんかなw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:06 | URL | No.:355881
    プーチンと五分に渡り合えるのは小泉と麻生のみか・・
  34. 名前:名無しのおサルさん #- | 2011/05/31(火) 00:09 | URL | No.:355882
    >>28
    いい所なんてあった?
    ※欄のお前らが麻生持ち上げるつもりが失態の数々を思い出させてるだけにしか見えないw

    ミサイル誤報とか、朦朧会見とか、正直管よりも低い次元だよ
  35. 名前:  #- | 2011/05/31(火) 00:10 | URL | No.:355883
    ということはあれか、外人は原発を悪化させている馬鹿首相は麻生さんだと思ってるのか!?
    踏んだり蹴ったりだろ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 00:14 | URL | No.:355884
    しかし日本首相しか見てなかったけど
    メルケルさんに注目してみると
    この人も結構なぼっちオーラ出してるな・・・
    どこの国でも気にするよねこういうのはやっぱ
  37. 名前:       #uHNjJfj. | 2011/05/31(火) 00:14 | URL | No.:355885
    もはやブラックなんてレベルじゃないだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:14 | URL | No.:355886
    ※34
    28じゃないけど糞ワロタ、自分で調べろよ
    自信満々で叩く位、麻生の活動内容知ってるんだろ?w
    ものすげぇ日本の国益守ったよ
  39. 名前:  #- | 2011/05/31(火) 00:14 | URL | No.:355888
    ※34

    ああ、例に挙げられるのはそれだけか・・・。
    麻生って有能だったんだなぁ。
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/05/31(火) 00:14 | URL | No.:355889
    >>187はコラだよなさすがに
    ほんとだったらまずいしそうだといってくれ
  41. 名前:名無しさん #- | 2011/05/31(火) 00:17 | URL | No.:355890
    ※34
    おう、原発ぽぽぽーんとか外国人から献金とか放射能野菜野菜ばら撒きとかに比べるとマジでひどいよないやーほんと人が死んでんねんけど
  42. 名前:  #eqP7eH0Y | 2011/05/31(火) 00:18 | URL | No.:355891
    ※34
    馬鹿だろお前。ちょっと調べりゃ直ぐ出てくる。
    ソース出せとか言うなよ。政治語るなら常識以前の話だわ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:20 | URL | No.:355893
    よく分からないけどドイツは悪くないと思うの。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:21 | URL | No.:355894
    ドイツもこの人がいいと言ってくれているのだから元に戻せ
    ※34みたいなエラ張りが二度と日本で発言できないような社会を作りたいわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:22 | URL | No.:355895
    ※34
    >見えない
    なんで売国左翼って自分の主観だけで主張できると勘違いしてるんだろうな。
    よっぽど甘やかされて育ったんだな。
  46. 名前:名無しさん #- | 2011/05/31(火) 00:30 | URL | No.:355896
    ※34
    クソワロタwww
    その程度の常識でよく政治語れるなwww
    出直してこいよwwwwwwww
    米欄でも笑わせんなwwwww
  47. 名前:  #- | 2011/05/31(火) 00:33 | URL | No.:355897
    よくそんな細かいこと覚えてるよな※34は。

    麻生の不祥事は少なすぎて覚えてないけど、民主党の不祥事は多すぎて覚えきれない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:37 | URL | No.:355899
    コメ256のかわいそうな奴って,俺のことじゃないか。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:41 | URL | No.:355900
    おい馬鹿のネトウヨ麻生信者ども、※28に痛いとこつかれて顔真っ赤にしてるんじゃねーよwww
    お前らは思い出補正(笑)で麻生を持ち上げてるだけだろうがwww

    俺達の麻生(笑)の悪行の数々

    ・漢字の読み違え
    ・フロッピー
    ・バー通い
    ・給付金を受け取るかどうかでブレる
    ・口が曲がっている
    ・ホッケの煮付け
    ・ペンのキャップ

    当時の内閣にも
    ・朦朧会見
    ・絆創膏
    ・ペンのキャップ

    等等いろいろあっただろーが。
    それに比べると不正献金や内外問わない政治的不能症、大衆迎合主義など細かい問題はあっても民主党政権がいかに優れた政権かわかるだろう。

    ただ他人を批判していればいいだけの野党様は楽でいいですねwww
  50. 名前:  #- | 2011/05/31(火) 00:51 | URL | No.:355906
    麻生外務大臣といえば緑一色
  51. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/05/31(火) 00:52 | URL | No.:355907
    安倍とか麻生はさ、なんか在任中こういう事やりましたリストがあったよね。
    年月日まで入ってて、ほぼ毎日何か決めたり誰かに会ってたり
    どっかいって会議出席して何か決め事結んできたりしてたのがコピペのリストであってさ。
    見えない所で色々やってんだなぁって思ったもんだけどさ。
    それの民主党バージョンって作られてないの?
    民主支持者の人は作らないの?
    無能、何もして無い、害悪でしかないっていわれてるんだから
    いや、違う、これだけの事やってきたんだよって
    そう言える民主支持者はいないんだろうか?
    いつも思うが、不思議でならない。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 00:58 | URL | No.:355908
    お前ら授業参観の母親か?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:04 | URL | No.:355910
    久しぶりにワロタわwww
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 01:04 | URL | No.:355911
    そうだこれは夢だったんだ
    震災も原発もホントは起こってなかったんだ
    ニュースをつけたらマスコミは麻生総理の
    漢字テストとかカップ麺の値段テストとかやってて、
    そんな平和な時代のままなんだ
    マスクして歩く事もないし
    行方不明の知り合いの事を心配する事もないんだ
    きっとブラウザを閉じてもそんな世界のままなんだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:11 | URL | No.:355912
    麻生めっちゃくちゃ楽しそうだなww
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:13 | URL | No.:355913
    輝かしきネトウヨリストにドイツまで追加かねw
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 01:14 | URL | No.:355914
    麻生の印象が強かったのかと思ったが、
    鳩菅を総理と見なしてないのかな。
  58. 名前:  #- | 2011/05/31(火) 01:23 | URL | No.:355917
    >57
    どっちもだろjk
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:43 | URL | No.:355921
    安全地帯いいですねえ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:44 | URL | No.:355922
    ※49
    もうちょっと上手くやれよwww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 01:52 | URL | No.:355924
    ※49
    ブレを混ぜてるあたり本当に麻生をたたいてるのかアンチ麻生を馬鹿にしてるのか悩むなww
  62. 名前:abcd #a2H6GHBU | 2011/05/31(火) 02:18 | URL | No.:355929
    自国民にすら存在感のない首相だから仕方が無い
  63. 名前:名無しビジネス #iC7BLkhw | 2011/05/31(火) 02:26 | URL | No.:355932
    管がノムたんにダブって見えた
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 02:27 | URL | No.:355933
    やっぱマスコミってのはこうじゃなくちゃな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 02:47 | URL | No.:355937
    ※61
    いやそれ、アンチ麻生を虚仮にするテンプレコピペそのまんまだし
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 03:11 | URL | No.:355940
    元々のネタにされてるドイツの人
    きっと1人だけ女の子だから
    男子は恥ずかしがって目とか合わせられないんだろ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 03:35 | URL | No.:355942
    ほんとにわりとマジに麻生の時代に戻って欲しい。
    今の日本は戦後以来の最大不幸社会になってる。
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 04:01 | URL | No.:355949
    米2は出てけよ、いっそ。外国に帰化すれば良いだろ

    だれがどう見ても麻生だな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 04:12 | URL | No.:355950
    ※10
    民主党の支持率は若干男性の方が多いんだぞ・・・
    マジで女性人気はない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 04:20 | URL | No.:355951
    民主党は外交下手くそだしな…
    いや、民主党は政治家にむいてない。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 04:36 | URL | No.:355952
    ※49
    お前が麻生さん大好きだってことはよく判ったわww
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 07:51 | URL | No.:355967
    ワロタけど麻生なら良かったと思って涙出たw
    あのころは他の国との比較でも日本の株価もけっこう強かったんだぜ・・
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 08:10 | URL | No.:355968
    首相が仲間はずれにされてるとか騒いでる乗って日本だけじゃないんだな
    ドイツと日本は似てるのかしら
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 08:30 | URL | No.:355969
    テレビで見たとき握手の仕方とか肩ぶつかったときのしぐさがひどかったもんな
    やっぱりそう見られてたか
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 09:00 | URL | No.:355970
    米66
    独「ちょっと男子ーちゃんと話し合いに参加しなさいよー!」
    米「やべっ独逸だ隠せ隠せ」
    独「ちょっといま何隠したのー!?」
    英「うっせーよブース」
    伊「あいつうぜーよな女のくせに」
    独「な、なによぉ・・・バカにして、ひっく」
    加「ちょ、泣くなよっこれだから女は・・・」
    独「女っていうなー!うわぁぁあん」

    メルケルたん萌えす
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 09:34 | URL | No.:355971
    一人だけ風でスーツが皺になってる。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 09:57 | URL | No.:355972
    毎朝毎朝「また発言がブレタ」ってテレビで放送してたのは安倍総理だったか麻生総理の時だったか。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 11:03 | URL | No.:355979
    総理は一度外務大臣経験するという条件つけたほうがいいかもね
  79. 名前:名無しさん #- | 2011/05/31(火) 11:05 | URL | No.:355980
    選挙前.com
    選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
    ttp://senkyomae.com/ 
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 11:06 | URL | No.:355981
    小泉は堂々としてるし、麻生は英語が得意だからコミュニケーションとれるだろうけど
    管ェ…チョンとしかコミュニケーションとれないのか、しかも献金
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 11:33 | URL | No.:355984
    参考資料が歓談する麻生だから、こういう絵なんだよな
    これは、日本の首相は存在感が無いという意味と他のトップと歓談すら出来ない菅、という二重の意味での皮肉に見えるわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 11:57 | URL | No.:355989
    見分けつかないならこんな明らかに麻生とわかる絵にはならんだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 12:24 | URL | No.:355991
    メルケルがぼっちっていうのは優等生ぶって脱原発ぶちあげたけど
    他国は誰も付いてこないってことを示唆してるのかな?
  84. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/05/31(火) 12:47 | URL | No.:355993
    管が良いかどうかは別として、
    ここの※欄にいるやつらは自分でG8の写真探して見たりしないんだね
    騙されやすすぎるな・・・
  85. 名前:名無しビジネス #ALBs0g72 | 2011/05/31(火) 18:58 | URL | No.:356092
    >>84
    G8の写真とか問題じゃないだろ。
    こういう皮肉が記事になってることがもうお笑いなんだ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 19:43 | URL | No.:356101
    麻生は海外でも馬鹿にされてるよ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 19:52 | URL | No.:356109
    ドイツいいセンスだ
  88. 名前:   #- | 2011/05/31(火) 21:35 | URL | No.:356147
    >>86
    政権交代後の首相や与党の評価がそれ以下だから困ってるという話だよ。
    支持者ですら肯定的な評価が困難なんだから。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 23:15 | URL | No.:356168
    愚民主党政権なんてなかった
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/31(火) 23:16 | URL | No.:356169
    オチが切なくてワロタ・・・
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/01(水) 02:37 | URL | No.:356250
    ※5
    なぜかあの頃規制がかかりまくってたよね<2ちゃんねる
    自分は書き込めなかった
    しかも民主支持の書き込みが、揃って口汚いのばっかで
    ホロン部みたいにマニュアルでもあんのかってレベルだった
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/01(水) 09:20 | URL | No.:356289
    ドイツは最近ジョークに力を入れているな
    何やら変化の兆しが見える
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/01(水) 09:44 | URL | No.:356294
    これってあれかね
    菅?誰それ?麻生ならいたけど。
    ってところかな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 14:00 | URL | No.:549455
    一周年記念
  95. 名前:名無しさん #- | 2012/09/06(木) 00:52 | URL | No.:610570
    ドイツの経済紙だったかで、確か日本の政権交代直後に
    「麻生、帰ってきてくれ」って社説が出てたはず。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/3978-993cc306
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon