- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/06/17(金) 18:24:50.53 ID:2yjR2ARUP ?PLT(12000) ポイント特典
- Google、自分の情報がウェブに公開されたことを通知する「Me on the Web」
米Googleは15日、自分に関するGoogleの検索結果を把握し、個人情報が公開された場合など
には通知を受け取れる機能「Me on the Web」を公開した。
「Me on the Web」は、Googleアカウントのダッシュボード画面から設定が可能。Googleアカウン
トに登録されている名前やメールアドレスのほか、住所などをフリーワードで入力しておくと、それ
らの内容がオンラインに公開された場合にアラートとして通知される。
Googleプロフィールを作成しているユーザー向けには、自分に関する検索結果を確認して、最も
関連性の高いコンテンツをプロフィールに表示する機能を追加。また、自分の電話番号なや見られ
たくない写真などをオンラインで見つけた場合に、Googleの検索結果からコンテンツを- 削除するためのヒントを案内している。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_453993.html
- 削除するためのヒントを案内している。
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 18:25:41.74 ID:TL6Gve/10
- 登録したフリーワードが漏れて・・・
- 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/17(金) 18:28:43.01 ID:6zTRP+zi0
- 正にそんな餌にクマーじゃねーかこれw
- 91 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/06/17(金) 18:58:37.54 ID:Zcu2DsAk0
- 設定してみたら色々と出てきて怖い
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/17(金) 18:53:38.64 ID:wYxPtyIt0
- ハンバーガー新発売のニュースで
何故か村岡さん大忙し
- 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:25:55.50 ID:ZuKUTH230
- Googleアカウントに個人情報登録するのが1番怖いです
- 14 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 18:27:30.38 ID:9RSPE5dPO
- >>6
だよな
マッチポンプすぎる。 - 124 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 19:26:28.39 ID:RNX98aeN0
- Gmailやクラウドサービスに個人情報いれまくってるわ
エロ系はないけど銀行とかのパスもあるから不安もある - 24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:32:12.77 ID:cA+dbELQ0
- >Googleアカウントに登録されている名前やメールアドレスのほか
> 住所などをフリーワードで入力しておくと
なんだろう?この不安感(´・ω・`) - 83 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/17(金) 18:54:05.41 ID:0DGUoSjz0
- 「公開する」がデフォルト設定になってんだろ?w
- 39 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/06/17(金) 18:39:22.68 ID:aox1cGB30
- 東のエデンの画像検索エンジンみたく個人情報大解放ってか
- 19 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/06/17(金) 18:29:46.41 ID:upXVZZsb0
- 帝国の釣り針が大きすぎる流石帝国
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/17(金) 18:36:59.54 ID:pwq3qpBpP
- 定期的に自分の名前をググるだけでいいだろ
いつもなにやら有名らしいカリスマ美容師が引っかかるが、- こいつが事件を起こさないよう願うばかりだ
- こいつが事件を起こさないよう願うばかりだ
- 36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:38:31.75 ID:xO9Q0ZGa0
- >>31
でも何度もやってると、それが固有名詞なんだって検索エンジンに
登録される理由になっちゃうよね。 - 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/17(金) 18:40:55.16 ID:cA+dbELQ0
- >>31
逆に考えるとそいつが事件を起こして祭りになれば
おまえの個人情報がどれだけネット上に転がってるか分かるな
俺の場合はFランの助教だが - 87 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/17(金) 18:55:37.50 ID:K/gytV0d0
- 名前でググった
高校時代の部活の県大会の結果で学校名と学年が記載してあった
大学では学部と卒論テーマがpdfのファイルになってた
会社のサークルで大会出たんで会社名と所属が書いてあった
コレで出身地、年齢、学歴、職場がわかる
こりゃミクシーとかツイッターなんてやってられないわw
- 93 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/17(金) 19:00:08.71 ID:vZLVJIPk0
- お前らが何にビビッてんのか全く分からんね
Facebookで個人情報晒してる奴は全世界に何億もいるんだけど
日本でもSNSやってる奴腐るほどいる
- 114 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/17(金) 19:16:26.86 ID:efBnKCMP0
- 昔の恋人の名前をググると1件だけ引っかかるわ
いつでもその人の顔が見られるのでオカズに困らない
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:24:59.44 ID:IDpTVPoD0
- >>114
昔の恋人 ×
ストーカー相手 ○
- 120 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/06/17(金) 19:21:58.28 ID:ubLBkM4h0
- そのうち卒業写真とかも廃止されそうな流れだなぁ…
>>114 とか見てると…
- 123 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 19:25:58.19 ID:i8S47saX0
- >>120
- 姪っ子の中学で、卒業アルバムに私の写真載せないでって生徒が実際にいたらしい
俺らの時は、全員半強制購入だったけど、
今って希望者のみ卒業後に購入なんだってな・・・ - 姪っ子の中学で、卒業アルバムに私の写真載せないでって生徒が実際にいたらしい
- 50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 18:43:12.05 ID:6179KzjPP
- 逆に他人の個人情報を集められるってことじゃね?
- 100 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 19:08:29.74 ID:J7nFS1Pk0
- これ、ハッカーにとっては格好の餌食じゃんwww
ユーザー数からいうと、sonyなんかとは比べ物にならん程の- 個人情報祭りやんけwwww
- 個人情報祭りやんけwwww
- 96 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/17(金) 19:02:02.02 ID:xO9Q0ZGa0
- 日本でも実名主義だった昔のnewsのログが流れたら死ねる
- 108 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/17(金) 19:13:11.66 ID:EQJHM4ux0
- 逆から考えると祭ってる香具師の情報も流れるって訳だな
- 85 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/17(金) 18:55:07.15 ID:WZa4mKFU0
- 逆に知りたい情報をセットすればいいんだね
- 80 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/17(金) 18:53:33.43 ID:xjhKJpB00
- 注)知らされる頃にはもう遅すぎです
- 【Google Chrome & プライバシー : 個人情報の取り扱いについて】
- http://youtu.be/OWtbXa_FrVo
個人情報を裁断
「秘密を守りきります!」 - 【Google Chrome & プライバシー : 個人情報の取り扱いについて】
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2011/06/17(金) 20:12 | URL | No.:363230ミイラ取りがミ(ry
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/17(金) 20:23 | URL | No.:363236卒アルに住所載ってた頃はいい時代だったよなぁ…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/17(金) 21:48 | URL | No.:363262怖いな…
-
名前:名無しさん #- | 2011/06/17(金) 22:04 | URL | No.:363270名前ググっても名前占いしか引っかからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/17(金) 22:49 | URL | No.:363280(‵ェ´)ピャー!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/18(土) 00:18 | URL | No.:363304またおまえらの餌をグーグル様が提供してくださったんだぞ
ありがたく思え -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/18(土) 00:30 | URL | No.:363312個人情報個人情報って喚くやつに限って、そいつの個人情報は基本的に無価値
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/18(土) 00:36 | URL | No.:363318>>100
実際にgoogle hackingってのがある
脆弱性の検診もできる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/18(土) 01:29 | URL | No.:363341グーグルに個人情報を与えるのが一番怖い
-
名前:ななし #- | 2011/06/18(土) 07:31 | URL | No.:36339910かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/18(土) 14:01 | URL | No.:363504浅見祐希
照井優一郎
浅尾克敏 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/19(日) 02:30 | URL | No.:363784やっぱみんな同じこと思うよなあw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/21(火) 19:22 | URL | No.:364992自分の名前ぐぐったら、出身地の自治体の広報誌のバックナンバーに名前が載ってた。
その広報誌は20年前のもので、その当時は個人情報保護法なんてなかったが、
現在だとこれは個人情報保護法違反になるよね?
その出身地のその名前の人間は俺って特定できるんだし、
本人の許諾なしに出しちゃいけない情報だよね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4031-5ed9a517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック