- 1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/05(火) 11:38:49.44 ID:09HMyDEf0● ?BRZ(10077) ポイント特典
- ソース:日テレ
- 11 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:39:55.65 ID:KScJ2mbG0
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 11:39:45.26 ID:nmIqPWzY0
- 自衛隊のF15が墜落か
防衛省によると、航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機が消息を絶った。- 墜落とみられ、確認中。
2011/07/05 11:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
- 墜落とみられ、確認中。
- 934 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:21:12.77 ID:VdldzMK10
- 撃墜だったら大事だな
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 11:41:28.55 ID:nmIqPWzY0
- 694 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/05(火) 12:10:25.01 ID:gTMRz0/Q0
- その地点が本当なら事故っぽいが
さてどうだろう
- 447 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:58:31.86 ID:1ftTIFMY0
- 以前に北朝鮮のミサイル着弾地点も
事実とだいぶ離れた場所を国民に知らせたよね
今回もそういうウソをどこかでついてる可能性が高い
- 470 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/05(火) 11:59:28.09 ID:oTcZ7AhnO
- >>447
あり得ないとも 言い切れないな - 317 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:52:59.29 ID:SQpPOHlo0
- おい沖縄人はよみてきて
- 521 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 12:01:32.68 ID:xutw6T080
- >>317
基地のそばに住んでるけど特に動き無いな
何か事件があったらすぐ偵察機が飛ぶけど今の所は音沙汰なし
- 406 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 11:57:00.16 ID:Q7+fjJjZ0
- いつもと変わらない朝なんだが
そんな大変なことになってんのかよぉ - 449 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 11:58:36.40 ID:8tHAfq4+0
- お前ら「撃墜されてたらいいなー」みたいな反応はやめろw
- 201 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/07/05(火) 11:48:02.69 ID:8tHAfq4+0
- 墜落自体はたまーにある
陸地じゃなくてよかったわ
- 374 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 11:55:21.85 ID:AFAf/xiv0
- メンテミスと部品の劣化だろね
- 367 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/05(火) 11:55:08.71 ID:xOLdeC9E0
- まだ慌てる状況じゃない
てか今まで結構落ちてるしな
- 101 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 11:44:07.74 ID:wXGKJx7z0
- まぁ普通に考えて操縦ミスとかじゃね?
お前らが期待するような展開はねーよw - 165 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/05(火) 11:46:39.11 ID:LxlWhKWiO
- 操作ミスでしょ?中国が撃墜なんてアホな事しないだろ
- 53 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/05(火) 11:42:04.04 ID:s8rdqutI0
- 墜落なら寸前に通信があるだろ
撃墜されたんじゃね - 191 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 11:47:25.07 ID:ikOkBd510
- ホントに撃墜なら相手はフランカー以外考えられねえ
- 278 : 【中部電 85.1 %】 (catv?):2011/07/05(火) 11:51:32.69 ID:8nTqMRZa0
- F15いくらだよw
- 327 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/07/05(火) 11:53:31.00 ID:vFK2ZjMj0
- >>278
100億円だけど、今さら新品の値段で語るなんてナンセンスだしなぁ・・
かっけぇなぁ
- 408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 11:57:09.39 ID:3QFeQFK50
- パイロットをひとり育成するに6億円かかってる
- 111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 11:44:38.83 ID:0KR7CPH50
- 貴重なF-15が・・・
どうせ墜落するなら減価償却終わってるF-4にしとけよ
- 581 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/05(火) 12:04:37.78 ID:c6Bnt7nu0
- F15戦闘機墜落か、東シナ海上で音信絶つ
読売新聞 7月5日(火)11時42分配信
5日午前10時29分、航空自衛隊那覇基地(那覇市)所属の- F15戦闘機が、基地の北西約185キロの東シナ海上で音信を断った。
同基地は、墜落した可能性があるとみて捜索している。
発表によると、同日午前9時59分、訓練のため単独で那覇基地を離陸した。- 乗組員の人数は分かっていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000504-yom-soci
- F15戦闘機が、基地の北西約185キロの東シナ海上で音信を断った。
- 601 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 12:05:39.96 ID:9CQWcajQ0
- >>581
>発表によると、同日午前9時59分、訓練のため単独で那覇基地を離陸した。- >乗組員の人数は分かっていない。
なにそれ
なにそれえええええええええええええええ
怪しいいいいいいいいいいいいいいいw
- >乗組員の人数は分かっていない。
- 671 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/05(火) 12:08:56.93 ID:PC3Z87B10
- >>581
- 訓練なのに何人乗ったかわからんってどういうことなんだ
政府はまたなんか隠してるんか
- 訓練なのに何人乗ったかわからんってどういうことなんだ
- 947 : 【東電 80.3 %】 (中部地方):2011/07/05(火) 12:21:51.24 ID:279H5pb7P
- F-15が、1機だけで訓練とかありえないからwwwwwwwwww
F-15が、1機だけで訓練とかありえないからwwwwwwwwww
- 647 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/05(火) 12:07:50.88 ID:iP7N0bhl0
- 単独飛行するもんなのか
- 835 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/07/05(火) 12:16:11.34 ID:PxolVCVu0
- >>647
断言できるが、訓練で単独は無い
- 603 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/05(火) 12:05:42.93 ID:olsPlTAd0
- 時期が時期だけに怖い
- 591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:05:08.12 ID:Xaf6BMMR0
- 仮に中国軍に撃墜されてたとしても即国家機密入りだろうね
- 359 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 11:54:56.79 ID:teumMz5n0
- 枝野「仮に中国や北朝鮮、ロシアによって撃墜されたとしても
- ただちに国家関係には影響ありません」
- ただちに国家関係には影響ありません」
- 895 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/05(火) 12:18:50.78 ID:XbcElQQ90
- 部品が海に浮いてたらしいね
もうダメだ
- 769 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/05(火) 12:13:22.81 ID:7fLmMZ3I0
- 尾翼発見のソースはよ
- 784 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/05(火) 12:14:06.75 ID:fDLdBFlx0
- >>769
- 929 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/05(火) 12:21:03.39 ID:+cQ/zDh20
- 墜落か撃墜かすぐわかりそうだな
- 765 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/05(火) 12:13:16.59 ID:1uAGH83e0
- 3等空佐(37)脱出できたのかな
- 757 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 12:12:58.16 ID:fu7WHjk+O
- 計器の故障だろ、中華じゃ墜せ無いよ。
- パイロット無事だと良いな、夏で昼間だからまぁ大丈夫でしょ。
- 【自衛隊】日本の防空 主力戦闘機F-15とその先
http://www.youtube.com/watch?v=KW_7zEJK_2E
世界の名機シリーズ
F-15 イーグル - パイロット無事だと良いな、夏で昼間だからまぁ大丈夫でしょ。
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2011/07/05(火) 13:12 | URL | No.:3715331
ざまああ あ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:21 | URL | No.:371535鮮人キメエ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:23 | URL | No.:371536二機一組が基本なので気なるな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:23 | URL | No.:371537何で単独だったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:25 | URL | No.:371538中国軍の兵士は全然統率とれてないからな
それ以前に軍部自体が勝手に動いてるし
日本、ロシアに結構挑発行為してる
また日本側の報道もあの極左政党による隠蔽政治だし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:27 | URL | No.:3715406か7
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:29 | URL | No.:371542Pixyの乗ってた機体なんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:29 | URL | No.:371543中国にイーグル撃墜できるだけの装備なんてあるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:30 | URL | No.:371544とにかく搭乗員の無事を祈るが、
何か腑に落ちんが多いな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:34 | URL | No.:371545何が始まるんです?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:36 | URL | No.:37154799%墜落
撃墜だと連絡が入ってるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:38 | URL | No.:371548
撃墜は無いだろ。
スクランブルかかってるわけでもないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:39 | URL | No.:371549国民の血税がこうやって流れていく
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:40 | URL | No.:371550中国の派閥争いで軍部が独走
軍の命令系統が不安定になってて
抑制が効いていない
中国との戦争はありえないけど
人民解放軍との戦争はありえる -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/07/05(火) 13:41 | URL | No.:371551中国の軍艦周辺50km以内を調べたほうが早そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:44 | URL | No.:37155237歳ならパイロット資格維持の為の飛行だろ。
実戦任務に付いているパイロットではなくて、
恐らく管理職。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:44 | URL | No.:371553税金で戦闘機飛ばして遊びまくってたら落ちちゃったってことだろ。
政治家も自衛隊も税金の無駄でしかない。
ま、ある程度の武力を持ってないと攻め込まれる恐れがあるってのもわからないでもないけど、正直今の状態でも攻め込まれたら終わりでしょ。
米国だっていざ戦争になったら無理して日本守る必要もないって手のひら返すだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:47 | URL | No.:371554座して待とう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:49 | URL | No.:371555これ普通に異常。
単独ってのがまずありえない。
確実に単純な事故ではない。
撃墜、強奪、逃亡。
撃墜以外はt -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:50 | URL | No.:371556>>17
意味がわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:51 | URL | No.:371557まさかスパイに盗まれたとかじゃないよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 13:52 | URL | No.:371559パイロットの安否よりも撃墜されてることを願う奴はなんなんだか
宗教上の思想は好きにすりゃいいが、撃ち落とす手間と金がどれだけかかるか、
それによって何の得があるのかくらい考えたうえで妄想発表してくれ -
名前: #- | 2011/07/05(火) 13:53 | URL | No.:371560ベイルアウトしてればいいな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:00 | URL | No.:371561※20
基地外を理解しようとするあなたが素敵 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:01 | URL | No.:371562今ラジオで流れていたが単独飛行じゃなく3機で編隊飛行中だったらしいから普通に事故だな
-
名前: #- | 2011/07/05(火) 14:02 | URL | No.:371563報復攻撃クルー!アッーーー
! -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/07/05(火) 14:04 | URL | No.:371564>>22
どの国も国境付近は最前線だぜ
事故が起きる戦闘機が多いこと多いこと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:09 | URL | No.:371565>>19
強奪はねぇだろ。
これがF22みたいな機密の塊ならある話だけど、F15なんて今さら多大なリスクを犯してまで強奪する意味はないよ。
あらかた、管理がいい加減で単独飛行なんて日常的に行なっていた、ってオチじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:12 | URL | No.:371566他の戦闘機数機と共に訓練中だった模様
しばらくはF-15全機飛行停止かね
F-2Bの件といい、最近ついてない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:17 | URL | No.:371568。モ7
、ェチー。「・ョ・罕ー、ヌクタ、テ、ニ、?ホ、ォ。「・゛・ク、ヌ、ス、ヲサラ、テ、ニ、?ホ、ォ、ノ、テ、チ、タ。ゥ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:21 | URL | No.:371569・・・何の電波を受信したんだ?
とりあえず
六四天安門事件 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:22 | URL | No.:371570※17
被災地行って「自衛隊は税金の無駄」と言ってこいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:24 | URL | No.:371571とにかくパイロットは絶対に死ぬな
生きて帰ってこい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:25 | URL | No.:371572米17
病院に行くことをお勧めする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:27 | URL | No.:371573米17
病院に行くことをお勧めする
とっとと骨董品は捨てて次世代機配備しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:32 | URL | No.:371574所謂Pre-MSIP機なら骨董品呼ばわりも仕方ないが、近代化改修型だと痛いな
あまり詳しくはないんで、そんな最新型を訓練に使ってるのかどうかは知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:33 | URL | No.:371575F15に搭乗できる人数なんて機種でわかるじゃん。単座か複座しかないんだから。この報道かなりおかしいよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:36 | URL | No.:371576※35
イーグルはまだ骨董品ってレベルじゃねぇぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:36 | URL | No.:371577いさくタン
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:43 | URL | No.:371578※36
那覇に改修機は無いと思ひ
改修機だとしたらかなり痛いけどw
小松の#930みたいになってほしくない。
確かあのときもパイロットは三佐だったな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:44 | URL | No.:371579リアルSTGか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:44 | URL | No.:371580戦争になれば原発うやむやになって
関西人ざまあwが出来るのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:45 | URL | No.:371581事故云々より、誰が乗ってるのか分からないのが異常なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:48 | URL | No.:371582どうでもいいけど俺たち沖縄人は米軍に苦しめられてます、みたいな事ずーーーっとほざいてるけど
日本中にある駐屯基地でも騒音は似たようなもん。
沖縄人騒ぎすぎ。移転でもして中国に調子乗られる
こと考えてない。
今回も騒ぐんでしょ?
事故なんて何回かあるやん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/05(火) 14:50 | URL | No.:371583ちょっと待てよ!?
なんで原因がすぐ出てこないんだよ
トラブルなら緊急脱出するはずだし
事前に基地に通信するはずだろ・・・
隠蔽して実は撃墜だったら本当にシャレにならんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:52 | URL | No.:371584無事より撃墜されたり隠蔽だなんだって叫んでるやつは、正直日本にいらない
人間として底辺間違いなし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:53 | URL | No.:371585これさらっとニュースに出てたけど、大問題じゃないのか?
まじで早く解明しろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/05(火) 14:54 | URL | No.:371586※46
撃墜されて隠蔽されたら報われないだろ
無駄死にでしょ?そんなこともわからんお前のほうがいらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 14:55 | URL | No.:371587中国「ちょっと撃墜して日本の出方見てみよう」
日本「墜落なんてなかった」
中国「もう侵略してもいいかな」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/05(火) 14:56 | URL | No.:371589撃墜されたならそれが何を意味するのかわかって言ってんのか
いくら隣国が嫌いだからってここまで狂ってると病気としか思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:00 | URL | No.:371590※17
そもそも君、税金払ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:02 | URL | No.:371591単独飛行といい何らかの企みがあってのことだろう
リメンバーパールハーバーやアラモかもしれないし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:07 | URL | No.:37159236歳ってベテランじゃん
生きてるといいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:18 | URL | No.:371594※37
一人か二人かワカンネってこったろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:20 | URL | No.:371595沖縄の人間に話を聞くとだいたいは 基地があると困る。でも、無くなったらもっと困る。 みたいな意見が多かったけどなぁ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/07/05(火) 15:31 | URL | No.:371597中国から航空機で1時間も掛からずに
空てい部隊が展開できる場所から基地がなくなる筈が無い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:39 | URL | No.:371599尖閣の時も海保職員が銛で刺されて死んだとかデモが流れて、とにかく海保職員を殉職させようと必死だったけど、今回も似たような感じだな。
お前たち今度は撃墜希望かよwwwwwwwwwwwwwww
「日本のために日本国民は死んでください」てか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:39 | URL | No.:371600※55
俺も沖縄県民だがまったく同意見だw
とにもかくにもパイロットの無事を願うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:40 | URL | No.:371602※58
俺の周りの意見=沖縄の世論(キリッ
……そもそも君の周りに人がいるの?(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:41 | URL | No.:371603っていうか、仮に撃墜されたんだったら
中国の戦闘機すら見つけられない自衛隊ヘボwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
になると思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:49 | URL | No.:371604※35
F15は名機だよ
骨董品扱いはない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 15:57 | URL | No.:371605
ベテランパイロットの航空機操縦技術保持のための単独飛行ってあったじゃん。
年間○○時間以上飛行しなくてはいけないって。
-
名前:名無しビジネス #oh4NkpYI | 2011/07/05(火) 16:09 | URL | No.:371608※16・62
年飛だとは思うけど37歳の3佐クラスだと技術保持のための年飛どころか
バリバリの現役ファイターのはずなんだけどなあ。 -
名前:名無しビジネス #g.DNYEO6 | 2011/07/05(火) 16:11 | URL | No.:371609ちなみに飛行隊長が2佐でその他が大体3佐か1尉なのねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:27 | URL | No.:371611偵察機が打ち落とされたに3000ガバス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:30 | URL | No.:371612※50
アメリカの偵察機が強行着陸させられた前例があるだろ。
前科があるから言われてるんだよ。
それに当該空域は中国が主張してる「中国の領空」内だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:32 | URL | No.:371613※57
バカなのか、それとも日本が嫌いなのか・・・
最悪の自体を想定するのは普通の思考なんだけど。
お前の理論だと「死んだときのために保険に入る」のは「死にたがってる」ってことになるんだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:36 | URL | No.:371615※60
見つけられないって情報あったの?
現時点で通信があったとしても、その情報をマスコミに流す段階ではないだろうし。
また自衛隊の規定では先制攻撃は許されないので、相手が旧式の中国機だとしても複数の機体から本気で狙われてて反撃不可なら必死に回避し続けても落とされるのは時間の問題だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:40 | URL | No.:37161637歳なら現役じゃねえよ。
資格維持のために飛行しただけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:51 | URL | No.:371618仮にバトルになったら、ひきこもりやニート共問答無用で徴収されて弾除けにされるぞ。そこんとこわかって騒いでんのかねぇ。
そいつらの嫌いなリア充だけじゃなくて、等しく全員にリスクがかかるのに馬鹿なんじゃないのと思う。
今やったら米国さんが肩代わりしてくれるだろうけど、米国さんが後ろから攻撃されて日本どころじゃないとかなったらどうする気なの、と。 -
名前: #- | 2011/07/05(火) 16:55 | URL | No.:371619きっとmatsumoto38が中国による撃墜映像をリークしてくれるはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 16:58 | URL | No.:371620★沖縄県が中国人ビザなし入国を要請 反対意見提出の呼びかけ★
長崎ノービザ 新潟特区構想あり
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10874029087.html -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/05(火) 17:00 | URL | No.:371621消息不明機は4機編隊の1番機だと。
で、尾翼は僚機が発見してる。
僚機が捜索してるなら、撃墜はなさそうだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:20 | URL | No.:371624> 佐藤正久16:18
> F?15続報。訓練中、緊急信号(ベールアウトか、機体から座席が外れた際に発出)を
> 発出後ロスト。原因は不明(第三者からの攻撃ではない)。操縦者11名(3等空佐37歳)は
> 現時点で発見されず。機体のスピードブレーキ・尾翼の一部を発見(信号がないことから
> 水中深くに没している可能性)
> SatoMasahisa via モバツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:35 | URL | No.:371626在日琉球人は米軍の航空機の航行を妨害するために無数の風船を上げるような奴らだから、
基地勤務の奴を丸めこんで整備不良を工作するくらいの事は平気でやりそう
兵器だけに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:41 | URL | No.:371627憲法9条を廃止して、軍備強化と核武装を早急に
実現しなくてはならない。
若者は国家のために貢献しなければならない。
これは次期政権の自民党がやってくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:42 | URL | No.:371628えええええ
俺も浦添の米軍基地の近くに住んでるけどいつも通りだぞ
まぁ補給基地だからかもしんないけど
まだ見つかってないんかな
俺の身内も自衛隊だし無事であってほしいが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:50 | URL | No.:371630ほんとばかばっかり
銛の話に続いて今度は撃墜か
自分の言いたいことのためなら何でも利用する、マスゴミみたいな連中だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 17:57 | URL | No.:371631単機で訓練はありえないってマジか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:00 | URL | No.:371632訓練で墜落は別に珍しくないだろ
この間もアメリカだったかヨーロッパのどこかだったかで訓練中に墜落してるし
別に日本に限ったことでもない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:03 | URL | No.:371633マスコミが嘘つきだから国民は警戒してるのに、
それをマスコミと同じwとか、どこの国の人?
日本語の論理が分からないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:09 | URL | No.:371634単独飛行が明らかにおかしいことに気づいたから4機編隊の1番機ってことに隠蔽されたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:19 | URL | No.:371637*45
そんなにすぐに原因なんか分かるわけ無いだろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/05(火) 18:22 | URL | No.:371638単独訓練なのか複数での訓練なのかどっちなんだ
情報が錯綜してる
つーかイーグルは撃墜・墜落両方とも世界中で事例が数少ないのに
その戦歴に泥を塗っちゃうとはなあ・・・・・・
マンホールとか失神などで3回の墜落事例を作った某国を笑えない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:27 | URL | No.:371640※70
ないない。そういう事言う人結構居るけど、素人が徴兵されて速攻戦場行きなんてないから大丈夫だよ。
練度が低い兵は確実に味方も巻き込んで死んでいくから、言い方は悪いけど、弾除けなんて邪魔なだけだからね。
日本で碌な訓練も装備もなしに戦場に行くなんて、それこそ大戦末期の一億総特攻レベルのデマ並にありえないよ。 -
名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2011/07/05(火) 18:29 | URL | No.:371641中国は大陸棚も俺のもんて言ってんだよ?
Wikiで「東シナ海ガス田問題」調べてみ
事故ったとこに線はいってっから
事故なら一緒に飛んでたやつが事故だって言うだろ?
こんなとこで単独飛行? -
名前:7し #- | 2011/07/05(火) 18:35 | URL | No.:371643中国如きに撃墜される自衛隊wwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 18:49 | URL | No.:371645ネトウヨネトウヨうるせえなって毎度思ってたんだけど、本当にネトウヨっているんだなあって思った
ニュー速見てるとそれくらい醜い書き込みばっか
そんなに撃墜されたと思いたいのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:51 | URL | No.:371646戦争クルー?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/07/05(火) 18:53 | URL | No.:371647竹島辺りで定期的に軍事行動(中国w)があるのと
一緒の話か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 18:54 | URL | No.:371648戦争マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/05(火) 19:09 | URL | No.:371651まだ見付かってないみたいだな
乗ってる人が無事だと良いが
しかし、また基地反対って騒ぐ人たちが煩くなるな
明日は久々に新報買ってみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 19:11 | URL | No.:371652パイロットが日本人とは限らないわけで
不審過ぎるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 19:13 | URL | No.:371653アメリカ軍なら隠蔽しようとする動きが住人にバレるほどなんだけど
自衛隊ならなんだか怪しい雰囲気をかもし出されるな… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 19:15 | URL | No.:371654運ちゃん大丈夫か
無事を祈る -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 19:25 | URL | No.:371657パイロットさんが無事でいますように
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 20:00 | URL | No.:371662一人でぷらっと乗れるもんなんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 20:40 | URL | No.:371670でも今日全然飛行機飛んでないよな
俺新都心にいたんだけど -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 20:45 | URL | No.:371674普通に飛んでるよ
ヘリも飛行機も鳥達も -
名前: #- | 2011/07/05(火) 20:45 | URL | No.:371675もし何らかのトラブルで墜落したら、数秒でも交信連絡があるはず。原因不明のまま推移しており、何らかの政府による隠蔽が進行中と思われる。中国機に撃墜された可能性が極めて高い。
戦闘行為で撃墜されたのに隠蔽とか、売国奴以外の何者でもない。
海保は勇敢な自衛官が居たから公になったが、空自はどうなんだろう・・・ -
名前:名無しビジネス #su7LfdQk | 2011/07/05(火) 20:46 | URL | No.:371679パイロットまだ見つかってないのか
機体側の問題じゃなくて
バーティゴかブラックアウトで海に突っ込んだのかな…? -
名前:ゆとりある名無し #su7LfdQk | 2011/07/05(火) 20:49 | URL | No.:371681>中国機に撃墜された可能性が極めて高い。
てアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 20:56 | URL | No.:371687何で撃墜に過敏に反応する奴がいるわけ?w
状況が不自然だからただの事故じゃない可能性があるよって話なだけなのにw
民主政権になってから中国の船がバンバン入り込んでるんだからもっと危機感持ってもいいと思うんだけどなぁ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 20:59 | URL | No.:371695※100
おいこういう馬鹿がいることも忘れるな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 21:02 | URL | No.:371697墜落したイーグルが敵機役ってのが臭うぜ
-
名前:ゆとりある名無し #su7LfdQk | 2011/07/05(火) 21:05 | URL | No.:371699危機感持つのは結構なことだけど、
可能性の低い事象を、さも事実であるかのごとくふれて回るのは違うって分かるよね? -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 21:16 | URL | No.:371710ノータリンばっか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 21:23 | URL | No.:371712隊員無事か!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 21:24 | URL | No.:371713パイロットの年齢的に突発的な病気じゃないのかな?
心筋梗塞とか脳梗塞とか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 21:33 | URL | No.:371719いくら中国だって戦争状態でもないのにいきなり撃墜する訳ないだろう。
そもそも撃墜するほど近くにいたらレーダーが反応するはず。
佐藤正久氏の発言だと緊急脱出してるか
少なくとも座席は外れてるみたいだから今は行方不明者の捜索が最優先だな。
ただ救命ボートにも発信機があるし
それが情報として出てない事を見ると厳しい状況なのは変わりないな・・・
パイロットの無事を願おう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 21:46 | URL | No.:371725単独で訓練とか気になるな
映画とかだと特殊任務をやってる展開なんだがなw -
名前: #- | 2011/07/05(火) 21:52 | URL | No.:371726情報隠ぺいが日常茶飯事なせいで、「お前らが期待する展開」が全然ファンタジーじゃない
たとえデマだとしても政府とマスコミのせいな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/05(火) 21:57 | URL | No.:371731※111
単独じゃねえしwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 22:04 | URL | No.:371738>他のF15戦闘機と共に計4機で戦闘訓練を行っていたところ、レーダー画面から航跡が消え、通信も途絶えたという。
単独でも通信してないわけでもなかったね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 22:05 | URL | No.:371739ソース元であるメディアもあの左翼売国政党が係っているからな
僚機がいてんだから通話記録をニュースで流せって感じ -
名前:ゆとりある名無し #su7LfdQk | 2011/07/05(火) 22:08 | URL | No.:371744>たとえデマだとしても政府とマスコミのせいな
なるほど
これが常勝の秘訣かw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 22:21 | URL | No.:371754なんでこの状態で他人の意見を全力で否定するのか…。
全然情報が足りないんだから、中身のある議論をしたければ有力な情報がでてからにした方がいいと思うんだが。 -
名前: #- | 2011/07/05(火) 22:27 | URL | No.:371756ウィキ更新はえーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/05(火) 22:28 | URL | No.:371758>>110
たしかにそうだな。日本の航空機1機を無宣誓先制攻撃で潰した所で中華にはメリットは無い。あと、中華ぐらいだったら国内に日本から先制攻撃喰らったと大々的に情報統制した上で日本国土に極秘に揚陸艦寄せまくるか、無宣誓攻撃するなら日本の自衛隊の要地をミサイルで潰す位するだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/05(火) 23:35 | URL | No.:37178221時のNHKニュースによると緊急脱出は確認されていない、とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 00:10 | URL | No.:371791単独じゃなく4機で訓練してたらしい
通信がなかったって事からしてGロックかバーディゴによる墜落だろな
撃墜はレーダー網からして不可能
絶対にレーダーに映らないと言う前提があったとしても、撃墜の為に敵がレーダー使えば普通バレる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 00:47 | URL | No.:371809こういう事故が起きて自衛隊は無駄とか言ってる奴ってどういう脳内構造してるん?
おそらく墜落なんだろうけど、いずれにせよパイロットが無事に生還しますように -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 01:52 | URL | No.:371826機体のトラブルらしい
-
名前:(´・ω・`) #- | 2011/07/06(水) 02:04 | URL | No.:371833単独って時点で胡散臭いなぁ
きな臭い匂いがするぜー
これは裏があるんでないかな
F15の強奪ってことはないか・・・やむ終えず撃墜みたいな、中国からの攻撃よりは現実的かなとか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 02:12 | URL | No.:371836撃墜なんてありえんだろ
と言いたいが中国相手だと「無い」と断言も出来ん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 02:21 | URL | No.:371840強奪とか中国機の攻撃とかで撃墜という線はないだろう
何らかの原因で緊急脱出すら難しい状態で墜落したと見るのが普通だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/06(水) 03:20 | URL | No.:371859※125
>撃墜なんてありえんだろ
>と言いたいが中国相手だと「無い」と断言も出来ん
(キリッ が抜けてますよ国士様(*´ω`*) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 08:57 | URL | No.:371904ナイト・オブ・ザ・スカイみたいに強奪されたんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 13:21 | URL | No.:371967まさか機密抱えて中国へ亡命しようとしてたんじゃないのか
それで日本に撃墜されたと
事件後の公開情報の少なさからも十分考えられる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 14:21 | URL | No.:372012撃墜は無いってどうしてそこまで必死な奴が居るんだ?
中国船の体当たりの時と民主党にマスコミの事を考えれば
そういう想像をしてしまうのはおかしくはないのに。
天安門 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 16:04 | URL | No.:372113続報はまだかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 17:48 | URL | No.:372213※129
ねーよwwwwww
スパイ映画の見すぎだwwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/06(水) 18:53 | URL | No.:372265※130
必死で撃墜撃墜叫んでる奴のほうがアブネーよ
朱雀門 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 20:11 | URL | No.:372323亡命した可能性?
今の日本ならあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/06(水) 22:30 | URL | No.:372435わざわざ戦闘機で亡命する馬鹿がどこの世界に居るんだよ……
最新鋭機乗って逃げるんならまだわかるが、F-15なんて型落ちの機体だぞ。
亡命したけりゃ、普通に空港から中国便に乗ったほうが10万倍簡単だろうが……
つうか、人のことを逃亡兵扱いするとか最悪だな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/07(木) 18:49 | URL | No.:372656
なんか隠してたら絶対に許さないからな
売国奴党員 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/07(木) 20:00 | URL | No.:372675ブログタイトルに反して
※欄は働いてないモノばかりなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/07(木) 21:53 | URL | No.:372726続報こねぇぞ、どうなってんだ?
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/07/08(金) 12:35 | URL | No.:372939続報ないね~~~~
-
名前:名無しビジネス #FYNxDbdY | 2011/07/09(土) 02:50 | URL | No.:373218小学校の同級生なんだ、パイロット(T T)
無事でいて欲しい。今はそれだけ祈ってる。 -
名前: #- | 2011/07/27(水) 09:12 | URL | No.:382895これ結局全然明らかになってなくねーか
-
名前:ネオジャパネスク@靖国太郎 #- | 2011/11/10(木) 18:35 | URL | No.:435886日がな一日、パソコンに噛り付き、御託並べて管巻くことしか能の無いお前らの様な馬鹿に、何が分かるんじゃ!沖縄人の爪の垢、自衛隊員の爪の垢を、朝晩の味噌汁に入れて飲めッ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/16(月) 09:19 | URL | No.:467027続報ないのは疑問だよな
これだけ時間が経過してれば何かあるはずなのに
意図的に隠されてんじゃないのコレ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 19:28 | URL | No.:485212落とされるとかホント無いからwww
お前らどんだけ空自隊員舐めてんだよww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4084-48c7068b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック