- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:12:42.69 ID:8kyfcsFF0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 女性が多い職場に転職したら気をつけるべき5つ心得
もし、転職先が女性ばかりだったら? 女性の多い職場で働いた- 経験がある男性164人に、「ストレスだと感じたポイント」を聞いたところ、
1位「仕事中のおしゃべり」(74人)、2位「雑談などの際、会話がかみ合わない」(57人)、- 3位「派閥があり職場の雰囲気が悪い」(54人)、
4位「プライベートに踏み込む質問、下ネタなど、話す内容に気を使う」(53人)、- 5位「平等さや差別に敏感でコミュニケーションに注意が必要」(52人)という結果に。
やはり異性というだけで、やりにくさを感じてしまう男性は少なくないということか。- そこで、女性の多い職場で仕事をする際、気をつけるべきポイントについて、
男女間のコミュニケーションに詳しいライターの島影真奈美さんに5つの心得を伝授してもらった。
1.徹底して「平等」に接する
女性は、自分が大事に扱われているかどうかに敏感なので、一部の女性にだけ奢ったり、出張土産をあげたりするのは危険!
2.「感謝」は3割増しで表現
感謝の気持ちは言葉で表現しないと伝わらない。こまめな「ありがとう」はもちろん、- 「○○さんのおかげだよ」などと常日頃から感謝の気持ちをアピール。
3. 女性同士の争いは、むやみに口を出さない
中途半端に男気を発揮し、「俺は関わらない」「どちらの味方もしないよ」などと宣言すると- 反発されるだけ。鈍感で気づかなかったというテイでやり過ごすのが◎。
4. 外見は何はともあれ、清潔感
しわしわのシャツはそれだけで汗臭さを感じさせるので要注意!ハンカチを常備し、- こまめに汗をふきとるなど、不快感を与えないよう努力する姿勢が好感度を左右する
5.気安い間柄こそ“いじりすぎ”に注意
ニコニコ聞いてくれていると思っても、実は内心怒っていることがある。- 不穏な空気を感じたら「言い過ぎてゴメン」と甘いものでも差し入れて。
島影さん曰く、女性にとって“ないがしろにされていないかどうか”は男性が- 想像する以上に大問題。他の女性に比べて軽んじられたということにも敏感。
以上を念頭において、常に相手を尊重するというスタンスで接するべし。
http://news.livedoor.com/article/detail/5696644/
- 経験がある男性164人に、「ストレスだと感じたポイント」を聞いたところ、
- 29 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/10(日) 06:35:21.90 ID:++G110Ek0
- めんどくせえ
- 106 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/10(日) 07:28:10.74 ID:kTf/4DV50
- >>1
( ゚ω^ )b この顔やめてくれマジでイラつく
- 93 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 07:21:27.19 ID:R9VcHIuFO
- 特定の子は贔屓しちゃ駄目だけど私は贔屓しなきゃ駄目だゾ( ゚ω^ )b
- 136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 08:11:47.26 ID:vhPfR0l20
- ( ゚ω^ )凸
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:54:26.00 ID:dKugZAHH0
- 平等に接するのは間違い。バレずに全員に
- 自分だけ贔屓してくれてると思わせるのがポイント
- 自分だけ贔屓してくれてると思わせるのがポイント
- 82 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 07:04:19.61 ID:Qj/0NNYY0
- >>70
平等に接したら95割「冷たい」と言われるよな
- 33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 06:36:47.30 ID:YGI0KwXW0
- > 1位「仕事中のおしゃべり」(74人)
- なんだこれを思っていた奴はおれだけじゃなかったんだ
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 07:39:00.85 ID:gC+1V7cy0
- 仕事中のおしゃべりは女もそうだが無言の気まずさに
- 耐えかねて女に気をつかってしゃべりかける
ゆとり男社員の方も最近居てこまるわ
こいつら怒ると影でしゃべりだす始末
- 耐えかねて女に気をつかってしゃべりかける
- 137 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 08:13:51.19 ID:liewhs1I0
- >>118
俺も無言に耐えきれず変に気使って話しかけるタイプ
恋愛感情はまったくないんだけど何かいつも勘違いされる
男と女同じように扱うと駄目だな
- 38 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 06:38:08.14 ID:b3zyqpi90
- 神経壊れる職場。もう絶対嫌だ。
- 178 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 11:44:00.23 ID:x5QM/2Ii0
- >1.徹底して「平等」に接する
- ブスと美人を同等に扱えと?
- ブスと美人を同等に扱えと?
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 12:00:05.98 ID:9esyynY/0
- >>178
イケメンは気持ちに余裕があるのか、それが自然にできるみたい
だから余計もてる
- 135 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 08:09:42.37 ID:fg2wcbJY0
- 仕事が出来る子なら可愛がられて当然だよ
悔しいならしっかり仕事しろ - 139 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/07/10(日) 08:15:41.12 ID:XKDVa6aA0
- >>135
仕事できる、つか仕事に真剣に取り組んで熱心にしてる子は可愛がるよ
外見や歳云々関係なく
私語ばかりで真剣に仕事しない、影で陰口叩いて喜んでばかりいる
女らにイチイチご機嫌なんてとっていられるか
仕事しない人間はいなくていい
仕事できなくても一生懸命な人間は見捨てないけどな - 147 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 08:25:01.70 ID:rUiTbvuX0
- >>139
でもカワイイ子にはみんな仕事教えたがるから、
可愛い子の方が仕事を覚えるのが早い。 - 11 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/10(日) 06:21:30.09 ID:J3vmZsKV0
- ババァの多い職場なら経験あるが、
- 女性の多いなんて夢のような職場は無いな。
- 女性の多いなんて夢のような職場は無いな。
- 14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 06:22:51.62 ID:ryQnI6ySP
- >>11
居場所なくて困るよ
部署の男、俺だけ・・・・
- 25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 06:33:28.29 ID:huSkE8Ip0
- >>11
- お前の言う夢のような職場は結構多いからやってみろ
マジで地獄を見るから
確かに普通に彼女ができたりヤラせてくれる子も多いけど割に合わんぞ
- お前の言う夢のような職場は結構多いからやってみろ
- 16 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/10(日) 06:23:08.55 ID:ORtdeEI70
- とりあえず一番意地の悪いお局的な女と仲良くなっておくことが大事だな
そいつにさえ媚を売り続けておけば、毎日の仕事と生活は上手く回る
- 88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 07:13:43.69 ID:oDdGw7Th0
- >>16
アホだな。そいつが何かのきっかけで辞めたら地獄を見るぞ。
- 161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 09:45:45.08 ID:dTo/E5W00
- 性格のいいお局がいてくれると割と楽に回るんだけどな。大体性格悪いんだよな。
- 182 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/10(日) 12:04:16.51 ID:KTjuXJSj0
- 女が多い職場はマジで地獄だわ
もうこりごり
- 117 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 07:38:56.65 ID:ATsiwYST0
- 就職して分かった事は
職場の女同士の争いが凄まじいってことだわ - 199 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/10(日) 12:29:05.45 ID:6QeM043s0
- > 3位「派閥があり職場の雰囲気が悪い」
- 派閥は男にもあるんだが女の派閥はもっと凄い
片方のグループと仲良くしようもんなら、もうね - 188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 12:09:14.90 ID:Dpe9wzx30
- 小学校はマジで女の世界
怖いお
- 53 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 06:45:45.39 ID:xvtZoYQf0
- ババアの多い職場のがいいわ
息子みたいとかハーレム状態になれる
これっぽっちも関係持とうとも思えないから精神衛生的にもよい
- 112 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 07:35:16.80 ID:IqqlrGpk0
- 40越えてるのばかりだとかえって楽
- 64 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/10(日) 06:50:04.66 ID:xvtZoYQf0
- 結婚して子供いるほうが心に余裕あるんだよな
とても過ごしやすい
一番嫌なのが30~40の独身女
こいつら悟られんで腫れもの扱うように接してやらんと怖い
いつもカリカリしてるし勘違いしやすいし - 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/10(日) 11:28:20.83 ID:YS0DoWPr0
- 好き嫌いが激しいことにしておくと捗る。特に甘い物。
- 71 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/07/10(日) 06:55:04.32 ID:BUCT2Uj60
- オッサンしかいない職場の俺は勝ち組か。。。。
- 76 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:58:55.46 ID:kaNjvLYU0
- 会社ってのは女のご機嫌取りのために存在するのか?
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 07:02:52.26 ID:kaNjvLYU0
- つーか、こんな会社
会社自体存続が危ういだろwww
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/10(日) 06:53:48.17 ID:ohiLXNcS0
- 社員若い女だらけで社長も40代女の会社に勤めたことがある
会議が井戸端会議みたになってて、社長の思いつき企画を
誰が褒めちぎれるかだけに関心があるという酷い状態だった
間違いだらけの資料持ってこられたとき、普通に指摘したら
「それ社長も関わってますけど社長にいいますよ?}だとw
- 109 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/10(日) 07:30:10.57 ID:m9sgP8nf0
- 残念だけど女は力に媚びるタイプが多いからな
女でも場合によっちゃあ気にせず殴るって雰囲気出しときゃああ
キモオタでも「こわいひと」扱いしてくれる
大人しくしてたらキモオタはゴミ扱い - 114 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/10(日) 07:36:32.94 ID:uxNP5W510
- ユニクロの販売も女ばっかりの職場だったな
媚へつらなくても空気みたいな存在になれば楽だよ
- 195 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/10(日) 12:22:10.24 ID:eMZFQTB90
- みんなが出入りする場所で悪口言ってるのはワザとなのか?
頭おかしいんじゃねえのと思う
- 35 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/10(日) 06:37:27.86 ID:IM/00zEY0
- 女性はなんでリーダーの言う事聞かないかな
必ず陰口叩いてるよね
- 165 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/10(日) 10:26:37.41 ID:agTfp7w80
- 姉妹が上に2人下に1人いて女のえげつなさや下劣さは大概分かっていたが
サポセン部門(女ばかり22歳から60歳まで100人くらい)にいた3年半は
冗談抜きで発狂寸前の毎日だった
愚痴悪口嫌がらせいじめわがままを毎日何度も目のあたりにしてたら
悪意だけで人間は狂えると確信した
俺の前任マネは未だに心療内科通院中 - 150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/10(日) 08:29:42.77 ID:5mNfCbCZ0
- うちの職場、女性陣を飲み会に誘うときは、
- 全員誘うか誰も誘わないかどっちかにしろっていうルールがあるわ
- 全員誘うか誰も誘わないかどっちかにしろっていうルールがあるわ
- 152 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/10(日) 08:34:55.15 ID:BfzWuKqk0
- おっさん上司が女職員に気を使いまくりで必死すぎて気持ち悪い
特別扱いだしな
割を食うのは若い男性職員
女は女を武器にしてこういうことするから嫌い
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 06:27:49.72 ID:MGVJqtoh0
- バレンタインデー・ホワイトデーのプレゼント返還率を総務の子が計算してた
俺は震えた
- 23 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/10(日) 06:32:47.22 ID:96QXZkXU0
- >>21
夢もへったくれもねーな。
- 26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/10(日) 06:33:36.16 ID:3NHqXGYM0
- >>21
- そんな奴いんのかよ
面白い奴だな - そんな奴いんのかよ
- 44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/10(日) 06:41:26.17 ID:yXll7nWz0
- >>21
- そこまでやるとなると仕事がすげーできる女に思えてくるwww
- 【OL】
- http://youtu.be/yw0nzOCdMZo
OL進化論(31) - そこまでやるとなると仕事がすげーできる女に思えてくるwww
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:20 | URL | No.:373897うーむ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:22 | URL | No.:373898めんどくさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:24 | URL | No.:373899俺が不細工だからか職場の女に話しかけると下心があると勘違いされてどん引きされる……
イケメンなら喜ばれるんだろうけどな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:27 | URL | No.:373900なんか長々と書いてあるけど、詰まるところ「接待しろ」と。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:34 | URL | No.:373901成果で判断しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:46 | URL | No.:373903スレタイは腹立つけど、内容は珍しく間違ってないな。
女は「共通の敵」を欲しがるから1~4とは真逆の突出した存在でいると
自分の陰口を中心に女が結束し手が付けられなくなる。
職場の女の前では(どうでも)良い人で居るのが一番平和に暮らせる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:49 | URL | No.:373904アホくさ
何しに職場に来てんだよ -
名前:堕紳士 #- | 2011/07/10(日) 13:56 | URL | No.:373905女性に対するエチケットは紳士として当然の事だが、これらの項目は客観的な意見とは言えない。特に3ッ目には疑問を覚えるな。
女性の喧嘩は同意を求めようと険悪さを周囲にアピールする傾向が多いんだ。むしろ巻き込まれるため不可避。
島影とやら、男性からの意見を聞いたか?
逆に、4ッ目には同意する。いかなる時も清潔感は重要だ。
各項目に言えるが、文脈から主観でものを書いているのがひしひしと感じられるので、所詮「女の考え」と言わざるを得ないな。
エチケットやマナーは「されて当然」では無いぞ?「して当然、されて感謝」だ。
まあ、スイーツ(笑)如きには到底理解が得られる境地ではないがなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 13:57 | URL | No.:373906ホンマでっかTVで見た話が面白かったな。
男は利他的・女は利己的な遺伝子を持ってるっていう。
極端だけどあながち間違ってないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:01 | URL | No.:373907喧嘩は同意を求める空気をバンバン出してくるから
たとえ両方に嫌われようとも、どちらにも味方しない旨ははっきり宣言しておかないと後々面倒なことになる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:01 | URL | No.:373908そして上がってゆく非婚率
いいぞもっとやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:03 | URL | No.:373909( ゚ω^ )凸
-
名前:匿名 #- | 2011/07/10(日) 14:05 | URL | No.:373910女はホントうぜぇな
-
名前:名無しビジネス #2svZrEBc | 2011/07/10(日) 14:10 | URL | No.:373911徹底的に冷ややか、かつ事務的に無難に接するのが俺のジャスティス。
おしゃべりとか、怒鳴り散らしたくなるのは我慢。もしくは上司に代わりに言ってもらう。
これで大抵のトラブルからは離れられる。 -
名前: #- | 2011/07/10(日) 14:11 | URL | No.:373912なんで女って集まると無能化するんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:14 | URL | No.:373913実際男が多い職場のほうが陰口多いだろ
潰された女何人か見たけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:17 | URL | No.:373914自分貫いていけばいいんじゃね
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/07/10(日) 14:18 | URL | No.:373915えっ!1と2が完全に矛盾してるじゃん
平等に女にだけ感謝は3割増し?意味が解らん・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:18 | URL | No.:373916でっかい病院の経理事務やってた時は地獄だった
二度と行きたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:20 | URL | No.:373918たとえどれほどすばらしい対応をしたところで、
職場自体に性別で格差があるようならどうしようもない
パワーをもてあますんだろうな
事務一般とか、イジメとか陰口、お局同士の派閥以外はルーチンワークと男上司にふりまわされるしかやることない、みたいな職場はどうやってもだめ
男もパワーを出世とか仕事の成果とかに向けられるから、ネチネチ陰湿なやり合いも仕事の上でできるんであって、
一人出世コースからはずれたり席にしがみついてるだけの中年になったら行き遅れのヒス局をこじらせたみたいなの多い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:21 | URL | No.:3739191と2がすでに矛盾しておるわボケ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:27 | URL | No.:373921男の陰口のほうがえげつないと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:27 | URL | No.:373922>>18
1は容姿や個人的な親密度で依怙贔屓をしない、
2は、
・女は客観的な評価の指標がない仕事担当のことが多いため、達成感を上司が与えることを意識する
・他人からの評価を気にしがちなので、積極的に褒める
2は日経アソシエイトとかビジネス雑誌にもよく書いてあるよ
男は上司からのほめ言葉をうざがるタイプいるけど、女はそこは男より従順というか犬っぽいとこある 極端に猫入った犬だけどな
ただ女褒めるのも単に「よくやった」とかおざなりな言葉じゃだめだと実感する
キャリア系は特に、「この○○の分析が~の視点からよくまとめられてて良い、助かったよ」みたいな具体的・論理的な言い方をしたほうがいい
本心でないウソついたり、おだてようと思ってるとその無理やり感や下心見抜くのは男より上手いのでしないほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:35 | URL | No.:373925団塊の世代は女じゃなくてクソが腐ったみたいな奴が多いからダメだな
逆に40代あたりだと気配りできる人多いからなにかと安心できる場合が多い
でも女性はこれに限らず性質悪いのはおおい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:37 | URL | No.:373926贔屓・・これが読めんかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:37 | URL | No.:373927現在進行形でハーレムな職場にいるけど実に楽しい
今は男も女もたいして変わらんよ。派閥はあるし、陰口叩いて粘着質 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:38 | URL | No.:373928このようなスレができると「2chで女に文句を言っているような男のほうが陰険だwww」といった煽りがたまにあるけど俺も以前派閥作りと悪口だけが生きがいのような女と仕事をしたことがあるから愚痴ってる人たちの気持ちが痛いほどわかる
今の職場は男も女もみんないい人でホッとしてます -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:43 | URL | No.:373929ほんとになんであいつら出入口で他人の陰口言うんだろうな
通りかかる人に聞こえるようにして、同意をもらいたいからか?
ちょっとでもグズつく女や調子乗る女はすぐに潰されるから怖いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:44 | URL | No.:373930こういう無駄な労力や精神力を使わせるなよ
仕事に向けさせろよ
合コンか何かじゃないんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:45 | URL | No.:373932平等に「全員に冷淡で淡白な態度を取る」
ではだめなのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:46 | URL | No.:373933一口に女といっても既婚おばさん、独身おばさん、若い女で
それぞれ全く別の生命体だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:47 | URL | No.:373934>>30
男の同僚や上司、重役にもその態度を取れるなら変人扱いで済むかも
仕事ができるならなおよし
女には冷淡で男にはそうでもないと叩かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:48 | URL | No.:373935>>29
事務とかそれほど仕事に労力とかモチベ見いだせない仕事だからよそに向かうんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 14:49 | URL | No.:373936こまめに汗を拭く奴は見ていて不快だろうがよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:02 | URL | No.:373937>>21
1は仕事中、2は就業時間外だよ
働いてればその程度の区別はつく
ニートと学生はしゃしゃり出るな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:02 | URL | No.:373938そりゃあ女の記者が男に期待することを書き連ねれば、
男からみてなんだこりゃになるのは当たり前すぎること。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:05 | URL | No.:373939最近この手の記事が多いな
いくらなんでも釣り針でかすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:09 | URL | No.:373940男は
ってかここでコメントしてる男は
明らかなエコヒイキする上司がいても平気なのか?
皆内心ではイライラしてんじゃないの?
ごますりが異様に上手くて上司に取り入るしか能のない奴が先に出世したりさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:16 | URL | No.:373941相手をニートってバカにする奴は大体ニート
普通に働いてるやつは「こいつ馬鹿」とは思うが「こいつ働いていない、ニート」とは発想しない
と聞いたことがある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:19 | URL | No.:373942特定の女を贔屓しないのは自殺行為だよ
まんべんなく興味なしなら良いけどある程度仲良くするなら1番仲がいい女と最下位だけはキッチリ決めておかないといざこざのもと
全員を一位にできるテクニックが無いなら八方美人が一番嫌われる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:23 | URL | No.:373943※38
たしかにこれは男女問わず言えることだね
贔屓される奴がいたら嫉妬するし、感謝も「君だからこそ」って言ってもらえると更にやる気でる
男同士の争いだって普通にどっちとも味方したくねえし、いじられるのだって限度はあるな
つまりこの記事はごくごく一般論を言ってるだけか -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2011/07/10(日) 15:32 | URL | No.:373946男俺だけ、女5人の係で係長やってます。
ストレスがひどいです。うらやましいとか言った奴タヒねばいいのに。
記事の内容はおおよそ正しいと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:35 | URL | No.:373947女の多い職場はまじで地獄
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:39 | URL | No.:373948あーわかったわかった
男の方がいやな奴が多いって意見は
もうよーくわかったからコメントするなよ
なんでそんなに男の方が陰湿ってことにしたがるのかわからないけど、ああ、そうですね、はいはい -
名前:名無し #- | 2011/07/10(日) 15:41 | URL | No.:373949男一人他全員女の職場で働いてる。
いろんな人からハーレムとかうらやましいとか言われるが、実際はスレにある通りろくなもんじゃない。
確かにかわいい子と仲良くなれたりもするんだが下手に手を出すと一瞬で噂が広まり気まずさ倍増で手が出せない。
たまに男の社員が来てくれるとマジで救世主に見える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:43 | URL | No.:3739502以外は男でも正しいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:44 | URL | No.:373951※44
男と女間違えてないか? -
名前:名無し #- | 2011/07/10(日) 15:55 | URL | No.:373955単独行動を好む男と違って女は集団行動を好むから
男から見て女が面倒臭いのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:55 | URL | No.:373956>>45
恋愛沙汰の情報は女にはつつぬけだからね
3股かけた男がいたが女全員に知られ、フルシカトされたあげく業務にも支障をきたし、女ともども止めてったわ。
ほんと業務に差しさわることは謹んでほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:56 | URL | No.:373958女の多い職場は本当に糞だぞ
若い女も40代もババァも関係ない
仕事中にペチャクチャ喋るってうるさい(しかし他人が喋ってると「サボってる人がいますねー!」とか言う)
あとその場にいない人間の陰口が酷い(人間性を疑うレベル)
表面上は気を使って仲良くしてたけど、マジで吐き気がしたわ。あんなのを嫁にする男の顔が見たいね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:57 | URL | No.:373959スレ本文どころか、このコメント欄でさえ
誰一人としてソース記事の内容を
否定しないのがすげぇな
ムカツク書き方ではあるにせよ
ソース記事の内容は事実って事か、怖い怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 15:58 | URL | No.:373960レディならともかく雌にはらう敬意なんて持ってないな。だが、そこを堪えないとダメなのが辛い
-
名前:ななしこ #- | 2011/07/10(日) 16:01 | URL | No.:373961うちの会社のオバサン連中は 仕事できないくせに 愚痴と 私語が多すぎる。あと ああしてほしいこうしてほしいばかり言う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:07 | URL | No.:373962女の言う平等ってマジで優遇の事なんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:12 | URL | No.:373963※25に衝撃を受け過ぎた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:23 | URL | No.:373964うぜえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:28 | URL | No.:373965※38
何言ってんだこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:40 | URL | No.:373967男友達が女ばかりの研究所で働いてるが、そんな苦労話は聞かない
理系だからだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:42 | URL | No.:373968以前女だけのキーパンチャーを管理する仕事したんだが悲惨だった。
俺の前任はストレスから統失発症しちゃうし、後任の俺はメンタルの鈍さには自信があったんだが、仮面うつ病という形で病気になって結局仕事をやめた。
とにかく女とは関係の修復ができないね。
全力で女の多い職場は回避したほうがよいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 16:48 | URL | No.:373970めんどくせっくす
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/10(日) 17:23 | URL | No.:373971スレの>>152の言うとおり
オッサン上司が女だけを特別扱いするから
大半の男社員のモチベーションが下がる -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/07/10(日) 17:24 | URL | No.:373972女性がセクハラパワハラだと受け止めたら
おまえらがどういう意図で行動したかによらずに
セクハラパワハラになるから
言動には細心の注意を払え
ってのを追加かな -
名前:名無しビジネス #60ycnffU | 2011/07/10(日) 17:30 | URL | No.:373973俺も今女性だらけの職場に勤めてるけど、女以上の基地外キャラを演じたら結構楽できるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 17:34 | URL | No.:373974女の多い職場はマジ最悪
派閥による陰湿ないじめに始まり
基本的に自分の努力による地位の向上<足の引っ張り合い、陰口による相手の地位の低下、だからな
他人が評価されてたら自分も努力して評価されるじゃなく
ひたすらぐだぐだ愚痴言って文句言ってるのが多くてほんと気持ち悪い
なんなんだろうあいつらは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 17:36 | URL | No.:373975周囲が男であろうと女であろうと関係ない
そいつができた人間がそうでないかで決まる -
名前: #- | 2011/07/10(日) 17:50 | URL | No.:373978俺、一人暮らしだから会社帰りに近所のスーパーで買物して帰るんだが
職場のお局様もよく居て遭遇するんだよね…
遭遇するとすかさず買い物チェックされて
カップラーメンとか買ってると直ぐに指導が入る。
マジおばちゃん無双は私生活にまで入り込んでくるから困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 17:50 | URL | No.:373979多いと何でああなるんだろうな
3人位までは平和なのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/10(日) 18:05 | URL | No.:373980なんで女の人って仕事場で馬鹿デカい、甲高い声で笑えるんかね
本当にウザい。やかましい。公害のひとつに認定してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 18:06 | URL | No.:373981特定の子を贔屓しないと今度は特別感が無いとか言われる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 18:11 | URL | No.:373983薬局で働いてたけど地獄だったわ。
薬局長はババアだったんだが
薬事法に違反することも平気で命令するし
口答えは一切禁止。
ババアのミスで調剤過誤が起きたら
「この調剤は○○君(←俺)がやったんです」
調剤した処方箋には担当した薬剤師がハンコを押す
決まりなんだが、ババアのハンコが二重線で
消されてて、俺のハンコが新しく捺印されてた。
つまりハンコが無断借用されてたわけ。
会社重役への誤解は解いたけど仕事は辞めた。
薬剤師の場合、失業よりも免許の停止の方が遥かに怖い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 18:19 | URL | No.:373984※70に追加
誤解が解けたのは
監査役の人が証言してくれたのがきっかけ。
(監査ってのは調剤にミスがないかチェックする事)
ちなみに監査役の人は美人さんだった。
やっぱり若い女はまだ良心が残ってるんだよ。多分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 18:30 | URL | No.:373986米70
そりゃキティ害だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 18:52 | URL | No.:373988※70
文書偽造罪で訴えれば慰謝料とか貰えるよ
そのババアも免停なるだろうし -
名前:名無しビジネス #RS4k0RpE | 2011/07/10(日) 18:57 | URL | No.:373989ここすごい勉強になるな…
女性の多い職場で働くことになりそうなので気をつけます -
名前:保育士 #- | 2011/07/10(日) 18:59 | URL | No.:373990保育士やってるが、そこまで酷くはないな
けど、男性担任が副担任の女性達と保育のやり方が合わないでモメるという事はある -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 19:08 | URL | No.:373991レス見たら、男は意識して女を平等に扱わないと駄目だと痛感したw
お前等だって、女上司がイケメンにしか仕事を教えなかったら困るだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 19:12 | URL | No.:373992男が多い職場の方がやばい。
中年になってからの男の嫉妬、足の引っ張り合いは壮絶すぎる。
ただ、男女どちらかが多い職場に異性が入るのは、よほどKYじゃない限り逆に安全だと思う。
取り纏め役にされたら一転して地獄だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 19:16 | URL | No.:373993オバサンは女のコじゃないから関係ないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 19:23 | URL | No.:373996なんというか、最初から女社会な職場(保育士とか)に男が入るとそこまでひどくない
男社会に女が多いとひどくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 19:23 | URL | No.:373997保育士とか職場の人間の絶対数少なくて女が多いとかそういう問題じゃないと思うんだが…
女が多いっつったらコールセンターとかの女400に対して男20とかそういうとこだろ
普通の職場のちょっと女多め半々ぐらいとかそういうとこの話じゃないと思うぞこれは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:00 | URL | No.:374002男女平等に対応すべきだろ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/07/10(日) 20:05 | URL | No.:37400395割って書く奴、わざとなのか?馬鹿なのか?
9割5分って習ってないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:07 | URL | No.:374004女も特定の男だけを贔屓しないなら構わんが
美人を贔屓するのはガキの頃から無意識にやってる事だし無理だろうけど -
名前: #- | 2011/07/10(日) 20:09 | URL | No.:374005発掘のバイトはすごかった。
女子平均年齢70歳。
とりあえず、固体識別は不可能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:09 | URL | No.:374006女の中に男一人ってマジできっついぞ。
みんなからみんなの悪口を聞かされる。
お前ら黙って仕事しろ、終わったら帰れ!ってとしか思えなくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:16 | URL | No.:374007( ゚ω^ )凸
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:28 | URL | No.:374014うちの部署の女は、放っておくと女同士で延々とおしゃべりしてるんだよな。
この前上司がキレて、女と女が近くにならないように席替えが行われた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:41 | URL | No.:374019いや、だって女だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:51 | URL | No.:374025何で男がこんなに気を使わなくちゃいけないんだよ。メスどもが気を使えよカス、
お茶汲むくらいしか能の無い癖に。無能に気を使うとかアホらし過ぎww
女の多い職場に絶対行きたくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 20:59 | URL | No.:374028俺のお母さんが女は使えないって言ってるんだから本当
まともに仕事しないで喋ってるやつ多くて大変って言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 21:10 | URL | No.:374033女 は 大 半 ゴ ミ
駆除されろ害虫 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 21:15 | URL | No.:374034俺の職場 9割女性なんだが。。。
(>'A`)> -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 21:32 | URL | No.:374040>おっさん上司が女職員に気を使いまくりで必死すぎて気持ち悪い
>特別扱いだしな。割を食うのは若い男性職員
>女は女を武器にしてこういうことするから嫌い
これが通用するのはここ20年の日本だけだよ。
で、このままじゃ日本が世界に通じなくなるので、どうしても変わることになる。変わらなければ会社がつぶれるか外資に乗っ取られる。
で、その後地獄を見るのは今の感覚のまま年を取った女性。
結婚で逃げた女は勝ち組だし、最初からまともな男女扱いする会社に勤められた女も勝ち組だな。まともな男女扱いする会社ってのは女性の権利を叫ぶキチガイが入ってきた時女性が一致団結してその女を追い出せる会社の事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 21:54 | URL | No.:374048人の振り見てわが振り直せ、っていい言葉だと思うんだ
つまり何が言いたいのかって、まぁそんなたわ言抜かすのは
最低でも自分が同じことを徹頭徹尾実践してからにしろっていうことな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 22:09 | URL | No.:374051素晴らしいほどの「働く女性」ですなぁ
こういう記事を国内で糾弾しないから、
海外メディアに「日本の女は未熟でクズ」と言われるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 22:18 | URL | No.:374055パートに来てるおばさんとか気軽にしゃべれていいよね
そっちのほうが会話弾むわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 22:21 | URL | No.:374056女とかどうでもいいけどさ
※35は仕事できなそうだなー
こういうとこで読み手に不快感与える言い方してる事実が
普段の人間性をあらわしてる気がしてならない -
名前:アホだよ? #- | 2011/07/10(日) 22:28 | URL | No.:374057おそらく介護系職が多いだろうけど
この職に限って言えば一般的な仕事やキツメのバイトしたことある奴なら
こんな程度の仕事で辛いとか馬鹿じゃね?って思うよ
故あって一年近く現場で働いたけど汚物に慣れたら本当に馬鹿じゃね?って思うよ
無駄な時間拘束の殆んどは怠けものの仕事の押し付け合いだから
もっと汗流して動けよババァって思うよ男ならやる事やってパッと帰っていい職場ババァの言うことなんざアッ?で流しとけ -
名前:アホだよ? #- | 2011/07/10(日) 22:36 | URL | No.:374058男性職員と社員まともな女性職員とだけ意思疎通しとけば定時に帰れるすばらしい仕事だよ副業やってて金より時間的余裕が欲しくて残業したくないって奴はマジオススメ一生給料上がらないし3~4ヶ月で首切りあるしで本当酷い業界だけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/10(日) 22:58 | URL | No.:374067女のおしゃべりより男のおしゃべりの方が手間だぞ
必ずダブスタの上下関係入れてくるからすげぇメンドくせぇ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/07/10(日) 23:27 | URL | No.:374077こんな事気にしないで相手はパートのおばちゃんだと思って話すのが1番楽
男も女もどんなに冷たく接しても待遇の善し悪し決める立場になれば媚売ってくるからw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 00:07 | URL | No.:374090これでまた女の屑さが証明されたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 00:10 | URL | No.:374092ちょっとでも変な言動や仕草がアッという間に広がるからな。
毎日「ありがとうございます」「すみませんすみません」
の連発。
疲れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 00:47 | URL | No.:374105そんなに嫌なら女少ない職場いけよおまいら
なんでそんなあくまでパン食で楽がしたいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 00:49 | URL | No.:374106もう会社来るなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 01:10 | URL | No.:374113女の話ししてるのに案の定オトコノホウガーって言ってる奴いてワロタ
-
名前:ああ #- | 2011/07/11(月) 01:22 | URL | No.:374117俺男だけど、5が俺にあてはまるんだがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 01:31 | URL | No.:374121なんとなくだが、
男性のいう平等な扱いと
女性のいう平等な扱いってのは
一見同じように見えて実はちがうんだなー
っておもった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 01:49 | URL | No.:374128極論だが職場に女はいらん
おらんなら回らんのも事実だが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 03:35 | URL | No.:374153スレタイの絵文字が可愛すぐる…(*´ω`*)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 06:45 | URL | No.:374164基本敵を作らなきゃやっていけない人たちだから
外部からたまに来る女にだけわざと優しくすると
その女が共通の敵になって職場の雰囲気が良くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 07:50 | URL | No.:374169私女だけど何これ面倒くせえ
内定もらった会社が9割男でよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 08:04 | URL | No.:374172*100
女は派閥という名の上下関係いれるし、人によって顔色変えて悪口を本人につげ口したりと男の百倍ウザいぞ。
男は悪口言っても、聞えよがしに言う確率は低いだけマシだと思うし、人間関係の私情を仕事に持ち込まないだけマシ。
仕事出来ない&気が利かない馬鹿じゃなければ男の悪口対象にはなれんよ。
職場に女が要らないとは言わないけど、1つの部署に一人くらいいればいいと思う。
今の時代なら、女並の安賃金でも働く男は腐るほどいるからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 10:01 | URL | No.:374185女ばっかの職場で長くいるのは気が強い人ばっか
女の上司も気が強い
気が弱いのは辞めていく
あとどっかの記事に女子力高いと思う女の特徴ってのがあったけど外見は女の子っぽくて男の高感度が高いのほど裏の手回しがえげつないってのを前の職場で学んだ
普段は悪口の中心にはいないけど決定打を与えてるそんな人
自分も別の場所で散々同調してたくせに「○○さんあなたのこと○○だっていってましたよ(悪口)」とかやさしい顔をして荒波をたてたり
その人が決定打を下すとターゲットになった人はうつ病とかになって辞める -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 10:11 | URL | No.:374188女性は平等を履き違えている。
誰のせいだ。
東大の上野なんちゃらとかのせいか? -
名前:名無しさん #- | 2011/07/11(月) 10:12 | URL | No.:374190職場の女はみんな友達が飼ってる犬位に思うのが丁度いい
女と思うと駄目と思い知らされた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 11:10 | URL | No.:374195>1.徹底して「平等」に接する
実力主義を平等と認識出来ない腐れ左翼ババアと同じ思考回路だわ。
他人の交友関係の自由まで侵害して自分のプライドを過保護にされないと平等と認められないのか。
やっぱり女性参政権は無くすべきだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 12:35 | URL | No.:374212何様のつもりだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 12:44 | URL | No.:374215男職場
仕事仕事→たまにどうでもいい話で盛り上がる→いかんいかん、仕事仕事
女職場
基本どうでもいい話→あー、仕事しないと→あ、さっきの話だけど
懐いてる時の仕事の速さは頼もしい、職場も明るいし
派閥争いが起きてる時は逆にどうにもならん、仕事が止まるし、正直そんな事するなら辞めてくれ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 13:50 | URL | No.:374242>1.徹底して「平等」に接する
テーマが職場だから、仕事等を男女平等にしましょうって意味かと思ったら
女性はみんな大切に扱いましょうって意味だったでござる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 14:47 | URL | No.:374284若い、もしくは可愛い女だけ(ちゃん付け)は絶対止めろよ。
それが一番分かりやすいエコ贔屓。
ちゃんとした職場なら(さん付け)が一番無難。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 15:16 | URL | No.:374297いつもいつもぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
高音な雑音長々聞かされてイライラする
ほとんど愚痴だし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 15:45 | URL | No.:374317ホントに女(おばはん)は無駄口が多い
注意したら陰口叩かれた -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2011/07/11(月) 15:53 | URL | No.:374321女は精神的にクズが多いよ
リアルでもネトゲでもかわらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 16:55 | URL | No.:374351あくまでアベレージの話ね
今まで3社で働いたけど、
女の上司はけっこうキツイ人が多かったな
同期とか後輩になると特に嫌なやつはいなかったけど
まぁ女の方が感情的になりやすいのはそうかもって思う
どうでもいいけど顔文字がムカつくな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 17:57 | URL | No.:374386まあ女にガキっぽいのが多いのは事実だわ
会社を学校、上司を担任教師と間違ってやがる
いつまでもお花畑の平等意識に凝り固まって、現実が直視できない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/11(月) 23:19 | URL | No.:374540顔文字いい味だしてんなおい
ぶんなぐりてー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:15 | URL | No.:374615こういう時の「平等」って、プラスしか対象に入ってないよね
平等に扱えっつーなら、マイナスも平等に受け取りやがれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:09 | URL | No.:374733>57>106
きちんと反論しないと馬鹿だぞ
>女の話してるのに
何か関係ないのにと言いたそうだが大いに関係あると思うが
ただ一方的に女を罵るスレじゃないんだから(多分)
議論するのはありだろう
まあそれはそれとして「オトコノホウガー」は
平等じゃないから腹立つが(一応言っとくが逆もな) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:12 | URL | No.:374735こういう記事を書く女って、謎の疑似男目線というか、
「男だったらこんくらいやって当然だと思うぜ?上手く立ち回ろうぜ!」
みたいなスタンスで説教したがるんだよなあ
決して、女は幼稚だからこうしないと不興を買うよ、とは言わない
そして、こういうスレには必ず同様のネナベが湧く -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:19 | URL | No.:374745職場の女って人間関係だけで面倒くさくて疲れるよなという話の流れにに対して、
男だって!出世とかそういうので不満があるはず!女性だけじゃねぇよ!
・・・なんて議題がズレてて反論にもならないことを言うから女性脳なんてバカにされるんだよ
反論したいなら、女としての自分がいかに男だらけの職場において、
パワーバランスや悪口合戦に苦しめられてるのかを語ればいいのに、
恐らくそういう体験もなく、さりとて男に一矢報いてやりたいという発想でヒスると、
オトコガー!オトコノホウガー!オトコダッテ!と叫び出すんだろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:20 | URL | No.:374746>>44
逆はいいってんならお前はクズ女と変わらんよ
まあ人間誰に対しても平等に接すなんて色んな意味で無理か -
名前: # | 2011/07/12(火) 09:51 | | No.:374764このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:01 | URL | No.:374776かってにローカルルール作って緊張感がない。もう仕事じゃなくてお遊びだろ、ふざけるなよ。
-
名前:名無しビジネス #U0hrJbe2 | 2011/07/12(火) 10:22 | URL | No.:374787>>131
よくドラマ等である
思いこみでカッとなって事件起こしかねないタイプだな
自分の性別はどうせ証明出来ないからもう好きな方
思いこんどけばいいけど
お前のような奴がそういう風に喚きちらすと
お前のような思いこみ激しい誇大膨張決めつけ女が
オトコハオロカダーとか叫び出して
男女共醜い決めつけ合いを続けるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:26 | URL | No.:374789ここの管理人もあからさまな女叩き記事編集し始めたか
地震の時も特定の地域に悪意のある編集やタイトルつけたし
しねよ、アフィクソ管 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 12:07 | URL | No.:374822女性のみなさーん、「女性はクズだ」って言われてますよーw
反論もしてほしいけど、女子高・女性だらけの職場の女に限って同姓に否定的だからワロエナイ
もしかして女性って根本的に人間性が腐ってるのかもしれない -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 12:30 | URL | No.:374827ヽ、,jトttツf( ノ ,ィZ三三二ニ== 、、
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
``ミミ, i'⌒! ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
= -三t f゙'ー'l . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
/ ^'''7 ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
/ l ト、 \{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
/ ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
/ :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
/ /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
/' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,. ' l
/ ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/ r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/ ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;''' -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/12(火) 23:32 | URL | No.:375124・文句の付けようも無いぐらいまじめに仕事をする
・はじめの内は仕事中は誰にでも(上司、部下、同期)同じ丁寧な言葉遣いと態度をとる
・仕事でも私情(私怨)を挟んだ話は相手にしない
・誰の(上司、部下、同期)悪口も言わない
・あいさつは大きめの声で必ず自分からする
ある程度コミュニケーション取れるようになれば後は楽になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 19:28 | URL | No.:375942記事を書いた人間の願望であり、
別にそれが事実のすべてだったりする訳ではない -
名前:名無し #- | 2011/07/15(金) 08:59 | URL | No.:376393女を叩かせよう感丸出しの記事ですね
-
名前:、 #- | 2011/07/18(月) 11:30 | URL | No.:378035男ばっかりの職場も結構凄いよ。
みんなの前で特定の人を褒めたら平気でこき下ろされててゾッとした。
女が多い職場もピリピリしてるけど、
正直どっちもどっちだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/20(水) 09:18 | URL | No.:378746だから女は雇いたくないんだ。
権利ばっかり主張しやがって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/28(木) 12:40 | URL | No.:383396生産性下げるだけじゃんかw
-
名前:面白くない人 #Qe1Yv9LI | 2011/08/01(月) 10:28 | URL | No.:386315レディーファーストって、もう古いっていうし・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/03(水) 19:33 | URL | No.:387790当たり前だが仕事が出来ればいいんだよ
仕事が出来ないんだったら男でも駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/10(土) 00:11 | URL | No.:406137仕事場で女とは男に接するように接したらだめ。
徐々に距離を詰めて慣れ慣れしく、時に上から目線でからかってイジるくらいがちょうど良い。
そこまで来たらあとは男と一緒で、無闇に距離は詰めない。
女から見て、嫌いじゃない無いけどよく解らない人。くらいの距離を保て。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/16(水) 21:19 | URL | No.:4389479割がた女性の職場で働いてるが、ほんと怖いので関わらない。
だれかの悪口聞かされても流す。
世間話は極力しない。
だれかと仲良くもしない。
ほんと数時間で噂が広まるからな。特に悪い方が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/13(月) 13:40 | URL | No.:483894デブ本としこさっさと消えろや!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/17(金) 12:39 | URL | No.:485970デブ本としこ くたばれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/09(土) 15:44 | URL | No.:553876女だけで会社つくれよめんどくせえ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/10(日) 09:52 | URL | No.:554573職場にもよるのかな
うち9割女だけど仕事以外の話一切しないわ… -
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2012/06/13(水) 23:40 | URL | No.:5573411位のはガチで辛いよな…
どんどん相手の性格の悪さとか分かってくるし、職場でそんな話してんじゃねーよ!と思うことにも無難に合わせないといけないし、めちゃくちゃストレス溜まるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 12:51 | URL | No.:580397
>>152 :名無しさん@涙目です。(京都府):>>2011/07/10(日) 08:34:55.15 ID:BfzWuKqk0
>>おっさん上司が女職員に気を使いまくりで必死す>>ぎて気持ち悪い
>>特別扱いだしな
>>割を食うのは若い男性職員
>>女は女を武器にしてこういうことするから嫌い
まさにこれ。
同じミスでも女には笑顔で、ひどいときにはミスを押し付けられ残業。女子会なるものに会社の金が出るとは・・・。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/29(日) 16:15 | URL | No.:585500内容はわりと普通だった
ネットで言われるような傲慢な人はそんないない -
名前:名無しさん #- | 2012/10/24(水) 14:21 | URL | No.:639245あいつらの言う3割は300%だからな
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/04(金) 13:09 | URL | No.:680868男ばっかりの職場はカースト半端ないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/22(月) 10:28 | URL | No.:748387( ゚ω^ )凸 ポコチン
-
名前:S #- | 2013/05/10(金) 12:23 | URL | No.:756305今度働く時は女のいない職場がいいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/10(日) 08:37 | URL | No.:207412510年経っても人間なんて変わらないもんなんだな
-
名前:名無しさん #- | 2022/07/10(日) 08:38 | URL | No.:2074126アメリカみたいにその場ですぐにクビにできる会社なら
甘ったれた馬鹿女は黙って仕事するだろ、
無駄口陰口してサボっても簡単に首にできないのが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/10(日) 09:23 | URL | No.:2074144仕事上だとマジで要らんのよね女子社員は
能力が男性同じでも、気を使う部分が多すぎて男性側の疲労が大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/10(日) 09:37 | URL | No.:2074154挨拶だけして目も合わさず話しかけない
向こうから話しかけられた時だけその話題だけで話を広げず終わらす
それだけやってれば大したことない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/10(日) 10:45 | URL | No.:2074179この辺のことを自然にこなせれば楽しい職場だぞ
そして恋愛ごとには一切、首を突っ込まないこと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/10(日) 12:34 | URL | No.:2074214だゾ!
溢れ出るオバサン臭 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/11(月) 02:45 | URL | No.:2074619これできないやつは男にも嫌われるだけだからどうぞめんどくさがってください。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4099-1ecebab2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック