- 1 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/11(月) 20:58:08.50 ID:RbulKfp+0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 本当にいるサイテーなコンビニ店員の9パターン
1. ポイントを自分のケータイに貯める
2. レジに行列ができているのにヘルプしない
3. 合計金額を言わない
4. ずっと風呂に入っていないと思えるほど汗臭い
5. タメ口
6. レンジで温める時間を短縮する
7. いくら呼んでも事務室から出てこない
8. 他の店員の悪口を客に聞こえる声で話している
9. モップ掃除したばかりの床を歩くとタメ息をつかれる
2011年7月11日 13:00
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=634866
- 24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 21:06:32.29 ID:NO7iwc2C0
- > 5. タメ口
- このタイプはレジが早ければよし
- 13 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/11(月) 21:02:21.11 ID:ukpN4b3nP
- 1は犯罪、これは論外
2以下、コンビニにサービスとか接客求めるほうが頭おかしい
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 21:23:09.54 ID:BLBWoDCh0
- >>1
2と4はあるな。それ以外だと中学の頃に
おばさん店員「380円になります」
俺、430円を渡す(50円玉のお釣りを貰う為)
おばさん「400円でいいでしょ頭悪いね~」
俺「( ゚д゚)ポカーン」
- 42 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 21:11:02.08 ID:hV8zWz0E0
- 温め拒否したら「温めねーのかよ」とか言われた。
手間省けていい事なんじゃないの???
- 48 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/11(月) 21:12:43.93 ID:S1az/Dog0
- 俺、人生の中で一度だけ「ポテトなんか食うんですか?」って言われた気がするんだよなぁ
あれは夢だったんかなぁ - 55 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/11(月) 21:14:14.31 ID:ivTYwO4e0
- ローソンのおっさん店員がマジ最悪だった
出勤途中で朝飯抜いたからからあげクン買おうとしたんだけど- レジにたったら何か自分のおやつのレジ処理してた
中断しねえし
しかも挨拶もないわ爪楊枝はつけないわからあげクンのテープは- 普通のセロテープだわ喧嘩売ってるだろ
投書してやったよホントいらっときたから - レジにたったら何か自分のおやつのレジ処理してた
- 71 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 21:17:02.43 ID:wt0KtZ6I0
- >>55
>からあげクンのテープは普通のセロテープだわ喧嘩売ってるだろ
これセロテープ以外に他になんかあるのか?
- 94 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/07/11(月) 21:24:12.10 ID:sCvTphB90
- >>71
透明の奴じゃなくて、白いローソンロゴ入りのテープを貼って欲しかったんじゃね? - 355 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/11(月) 22:34:31.68 ID:AtX/EQJL0
- 雑誌だけ買うと袋に入れようとしないやつ
袋無いと持つのめんどいんだよカス
袋いらなきゃいらないって言うっての
- 361 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/11(月) 22:35:33.74 ID:cfHBQnLd0
- >>355
冷たいジュースと本を一緒の袋に入れられた時はちょっと待てって思ったな - 57 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月) 21:14:22.51 ID:q+OLqgCb0
- 熟女系エロ本買ったらそのまま普通のレジ袋に入れた奴
しかも飲み物と一緒に!一生忘れねえぞ
- 66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 21:16:19.83 ID:devQ7tXs0
- 表の自販機が金を吸い取って返してくれないのに
いくら言っても取り合ってくれない
これ以外で許せないなんて思ったことないわ
- 96 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/11(月) 21:26:41.19 ID:Pt1iCGPzP
- 俺ん家の近所のサンクスとかホットスナック系がすげー適当で笑える
あれってフランクフルトとか一回焼くの普通だよな?
そこの店はレンジでチンしたのそのまま出してくるから困る
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 21:26:53.78 ID:L8BN2l100
- こっちが手を差し出してるのに、手渡す瞬間に品物の
- 入ったレジ袋を離して、さっと手を引っ込められた。
商品は床に落下。
すみません、とあわてて拾って差し出したが、- そんなあからさまにこちらに触れるのが嫌な態度を取られて、
はいそうですかと受け取るわけにもいかず、そのまま店員を睨み付けて店を出た。
後で本部に抗議の電話入れたけど、良く考えたら俺、金を損したw - 入ったレジ袋を離して、さっと手を引っ込められた。
- 103 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/11(月) 21:28:59.13 ID:wt0KtZ6I0
- >>97
それは店員が悪いが
>はいそうですかと受け取るわけにもいかず、そのまま店員を睨み付けて店を出た。
これは無いだろwww - 150 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 21:43:41.61 ID:AvXz2nmv0
- レジ打ちながらブツブツ言ってる奴居るだろ
「…が…円、・・・円。…円…」
マジでイラつく、蚊の鳴き声じゃねえんだからしっかり喋れ!
恥ずかしいのか知らんが自意識過剰なんだよ糞が
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 21:52:27.51 ID:aApLMqwy0
- ポイントカードございますかー?
がウザイので
店「ポイン・・」 俺「ありません」
店「ポイ・・」 俺「ありません」
を毎日繰り返してたら
店「ポイントカード無いですね~(俺がかぶせる前に超早口で)」
これはこれでむかついた
- 180 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 21:54:51.79 ID:sVQHeou00
- ポイントカードあるかどうか聞かれたら無言でいいのか?
この前「ありません」って答えたら明らかになにこいつ真面目に答えちゃってるの
みたいな顔で見られてほんとむかついたわ
- 178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 21:54:22.52 ID:qxLAo2aT0
- 袋の取っ手部分を捻るな
- 302 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/11(月) 22:19:09.35 ID:oCymc32w0
- >>178
これでブチギレされたことあるんだけど
何がいかんの?w
- 306 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/07/11(月) 22:20:30.97 ID:j0+puNUh0
- >>302
すぐに中身出したいのに、無駄にかっちりひねってあるとなかなか取り出せないから
- 245 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/11(月) 22:07:11.09 ID:t5CLqeCD0
- あれ?自分が入店したときに店員がレジとか見えるとこにいたりすんのに
「いらっしゃいませー!」の挨拶がないのは俺だけ?
- 254 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 22:08:46.01 ID:dbmCbOJ40
- グラタン、パスタ類を買ったのに割り箸入れるやつ
- 291 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/11(月) 22:17:24.94 ID:d6j1X/cwO
- 会社の横のコンビニは昼12時過ぎにめちゃめちゃ混むが
そのタイミングで公共料金支払いに来たおばちゃんがいた
店員が「お客さん、今の時間帯こういうお支払は困るんですよ」と言ったら
おばちゃんは当然ブチギレてコンビニ内の空気凍りついた
だがこれは店員が悪いな。確かに迷惑だが、言っちゃいかんだろ。 - 309 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 22:20:39.27 ID:38hKPKRc0
- >>291
東京じゃありえねえわ。
店員が。
関西の店員強いな
- 331 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 22:25:48.88 ID:imD2IX4z0
- 隣の銀行でおろした一万円札を公共料金の支払いに使ったら
天井の照明で透かしを確認したり入念にチェックされた
せめて見えないようにやるのが気遣いというものだ
もうあのコンビニは二度と行きません
- 334 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/11(月) 22:27:11.18 ID:Pt1iCGPzP
- >>331
お前、良くパスポート確認とかされるだろ?
- 335 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/11(月) 22:27:16.96 ID:cfHBQnLd0
- >>331
お前見えないところに現金持って行かれてチェックした後
お前が持ってきたお金が偽物だったって言われて納得できるか?
こういうのは見えるところでやる必要があるんだよ
- 363 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/11(月) 22:35:51.20 ID:RIbpjrci0
- 3年ほど前に住んでたところの近くのコンビニのオーナー(たぶん)は、
「いやぁ暑い日が続きますねぇ」とか「やっと(雨が)やみましたねぇ」
とかやたら世間話してくる人だった。
いや、それはコンビニ的におかしいだろっていつも心のなかで思ってた。
- 391 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/11(月) 22:42:44.37 ID:Z6BdLDTZ0
- >>363
酒屋からコンビニになったところはそんな感じだな
- 379 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 22:39:23.21 ID:CSAZ+ZV80
- 俺がローソンに入った瞬間、
- ローソン受取のAmazonの商品を取りに行くのやめてくれ
せめてロッピーで操作して背を向けてる時にこっそり用意してくれ
尼男ってあだ名付けられてるんだろうな・・・
- ローソン受取のAmazonの商品を取りに行くのやめてくれ
- 385 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 22:40:59.34 ID:X9Gjl73X0
- >>379
アマゾンマンかも知れないだろ?
- 307 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/11(月) 22:20:32.81 ID:wcwPEzxg0
- 俺「あとファミチキ」
↓
店員「フフッ…ファミチキ一つ…」
行くたびにこの反応する店員がいる
なんかあだ名付けられてるかもな - 312 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 22:22:03.56 ID:Yccs+dO00
- >>307
行くたびにファミチキ買っちゃうなら、
入店した瞬間に、ファミチキ買うかどうかで店員で賭けが始まるレベル
- 456 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/11(月) 23:01:58.50 ID:GP7ihBc70
- ミニストップでまともにソフトクリーム作れないやつ辞めろ
右にぐにょーんってなってんだろが
俺だって申し訳なくて辞めたんだ - 486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/11(月) 23:13:45.83 ID:CEdLk/md0
- >>456
ミニストップではないが
ソフトクリームうまく作れず
俺が働いている間(深夜で一人)はソフトクリーム売り切れってことにしてたわw
- 458 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/11(月) 23:02:31.73 ID:XDmi8Wx7O
- 女の店員がつり銭をメンコみたいにピタン!!って
- やるからその反動で見事に裏返った俺の登場
- やるからその反動で見事に裏返った俺の登場
- 466 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/11(月) 23:05:57.01 ID:Y6zMgs/W0
- >>458
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 10円のお返しになります!!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
__
⑩ (
(⌒
⌒Y⌒
- 108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/11(月) 21:30:00.68 ID:vXfpjeky0
- コンビニでバイトしようかと思ったけど
このスレ見たら怖くなってきた - 568 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/11(月) 23:56:02.97 ID:K6MvUfoE0
- お前ら文句ばっかりいってるが、品物をレジに出すときに「お願いします。」、
お釣りもらうときに「ありがとうございます。」くらいはちゃんといってるか?
こっちが礼儀を持って接すればたいがいの奴はきちんと対応してくるよ - 574 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/11(月) 23:59:26.54 ID:GP7ihBc70
- >>568
そこまで言わなくていいんじゃないの、客なんだし
でも最後にありがとうは言う 相手が年上だろうが俺は客だしタメ口で
- 【ギャラクシーエンジェル あたためますか】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4591366
ギャラクシーエンジェル
~闇鍋CD 極~
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:31 | URL | No.:374566極端に接客が悪いのは怒っていいがコンビニにサービスを求めちゃいかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:31 | URL | No.:374567普通商品受け取った後店員に礼くらいはするだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:35 | URL | No.:374568神様なお客様ばっかだなさすがνカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:36 | URL | No.:374569ついさっき呼んだだけで舌うちされたwwww
どないしろって言うねん! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:43 | URL | No.:374571>そこまで言わなくていいんじゃないの、客なんだし
>でも最後にありがとうは言う 相手が年上だろうが俺は客だしタメ口で
「ありがとう」って言い方によってはイラっとする時があるんだよな
やっぱり「ありがとうございます」のほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:50 | URL | No.:374572近所のローソンおやじは良い奴だけどアニメのキャンペーンに興味なくって困る。
対象外の商品にポップつけてるからアニオタの家族が間違って買ってよく落ち込んでる。
自分は深夜にビールしか買わないけどポップの商品違いますよって何回もいうの恥ずかしいわ。絶対かわねー癖にって思われてるw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:51 | URL | No.:374573>>66
表の自販機はコンビニに言ってもしょうがないだろ。
置いてあるだけで補充もメンテも別会社だ。
管理会社の連絡先がシールで貼ってあるからそこに連絡しろよ… -
名前:名無しビジネス #NEnEAM1c | 2011/07/12(火) 00:55 | URL | No.:374574袋の取っ手をねじらないままだとだらーんってなるから
握りにくいだろうが!!!って怒鳴られた
あとポイントカードの利用聞かれるのうざかったら本部にガンガンクレーム入れろ
糞本部が強要してくんだよこっちだってやりたくねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:55 | URL | No.:374575まあ神様は働いたことが無いんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 00:59 | URL | No.:374577以前コンビニでバイトしてたけど、オレのレジに長い行列をつくるのはやめて欲しかった。隣のレジの方が列が短いんだから、そっち行けと。
レジ打ちの早さにはかなり自信があったが、時給はかわらんのだからさー。しんどいだけだし。 -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/07/12(火) 00:59 | URL | No.:374578最近セブンでくじやってんだけど、それで当たった景品の分の金も取られたということに後から気付いた
>>379は仮面ライダー好きをアピールすれば良いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:00 | URL | No.:374579客っていうけど実際コンビニなくて困るのってどちらかといえば客側だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:02 | URL | No.:374580その場で言えない臆病者ばかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:02 | URL | No.:374581夜遅く会社の帰りに寄ったローソンの店員が80代のおじいちゃんだった
もしバイトだったら社会が許せない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:07 | URL | No.:374583俺は客だし
ふむ・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:08 | URL | No.:374584需給関係は対等だと思うんだ.だから相手の態度に合わせて接客しますよ^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:12 | URL | No.:374586確かに極端なのを除けば他は我慢できるだろ。
最後もコンビニで「俺は客」アピールもないわ・・・
全員が全員一緒じゃないから上にでてるようなことが起きるんだよ
どうせお前らはいちいち店員が確認とることもうぜぇって思ってんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:13 | URL | No.:374587174のカスっぷりったらな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:14 | URL | No.:374588おまえら何もしねーくせに人の文句は一人前だな
いい加減に生活保護の不正受給やめろ -
名前: #- | 2011/07/12(火) 01:17 | URL | No.:374589昔は酷かった。
焼きそばパンを暖めてっていうと1分くらいやってくしゃくしゃされた。
15秒くらいでお願いって言ってもやっぱり1分暖めやがる。
今はホント不快な店員が少ない。 -
名前: #- | 2011/07/12(火) 01:19 | URL | No.:374590みんな接客業を経験してたらもうちょっと互いがマシになりそうなのにな
まあ接客に限らずなんでもだけどさ
>>307
なんかツボった
でも俺も煙草買うときはいつも近所のコンビニだから、最近入ったJKにはアダ名つけられてそう
他の商品を見たあとにレジに行こうとした瞬間、JKが俺の買う銘柄の煙草に手をかけて「何個ですか~?」と訊いてくるようになった
それはそれで気まずいし買わないときや違う銘柄のときに言いだしにくいんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:26 | URL | No.:374593大体アルバイトだしな。
あとオススメ商品は買ってあげてください -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:27 | URL | No.:374595>>13
お前もだろwwwお前の場合は勇敢なキチガイかwww -
名前:名無しビジネス #VEsxktOg | 2011/07/12(火) 01:29 | URL | No.:374596まあ客店員うんぬんっつーか人間性の問題ね。ただksなだけでしょこういう人たちは
-
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2011/07/12(火) 01:30 | URL | No.:374597楽しみにしてた文庫を乱暴に扱われた。
おかげで背表紙が破けた!!
因みにタイトルは電撃文庫の
「あなたが泣くまで踏むのをやめない」。
まぁ、もう1冊買ったからいいけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:30 | URL | No.:374598冷蔵庫の裏から目が合うとき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:34 | URL | No.:374599ポイントカードを毎回聞くなそれだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:42 | URL | No.:374600俺は客だし(笑)
そういう次元を超えて敬意を表していくのが大事なのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:43 | URL | No.:374601深夜は変な店員が多い気がする。
あと夜勤って女性も出来るの?
自分がよく深夜に行く店おばちゃんがいるんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:48 | URL | No.:374604※29
自分は深夜1時から朝の6時までバイトしてたよ。田舎だから強盗も何も起きないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:51 | URL | No.:374605客とか店員とか無しに、普通に人間同士が何かやりとりする時は互いに失礼の無いようにするもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:54 | URL | No.:374606大学近くのコンビニのおばちゃんが
カーチャンみたいな接客で笑ったことならあった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 01:55 | URL | No.:374607店は「買ってもらう」、客は「売ってもらう」客であろうと超えたらイカン一線がある。
K市の一部地域の店舗ではあまり理不尽なクレームはするなよ?
怖い人出てきて大変なことになるから。マジで。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #50jynCW6 | 2011/07/12(火) 01:59 | URL | No.:374608俺は客だしって…
最低限の礼儀も弁えず偉そうに客だからなんて底の浅さが透けて見える
こういう方を馬鹿っていうんでしょうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:01 | URL | No.:374609文句あるならその場で言えよww
あとで本部に匿名で電話とかww
あ、そうか ここも匿名だった
俺も同じか(∀`*ゞ)テヘッ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:04 | URL | No.:374610すみませんって声掛けたら、ちょっとお待ちくださいって言って、
商品の前出ししてたのは駄目だなあと思った
あと、お釣りを包み込むように渡す女店員は別の意味でやめてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:04 | URL | No.:374611オーナーの方針だと思うけど
「お弁当温めなくていいですか?」
って聞くんだよ、ポットは1つだけで96度設定だ -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/07/12(火) 02:08 | URL | No.:374612『客は神様だろ』と神を自称する奴が居るが
ならば信仰されるような態度で接するべきなんだよ
神は神でも、疫病神なんていらねぇんだよ
だから、店員に相応の礼儀を求めるなら
まずは自身が礼儀を身につけて接しろ
店員は奴隷じゃねぇし、客も王様ではない
そこを勘違いしてる奴が接客態度に文句をいうんだろうね -
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2011/07/12(火) 02:09 | URL | No.:374613コンビニ店員はアホ多いからな
わざわざ言わないと暖めた弁当とアイス分ける事も理解できないし
脳みそスポンジじゃないかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:11 | URL | No.:374614深夜のバイトはまともな奴いない
客に対してケンカ腰のツラ、あくまでツラだけで表現する←ゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:18 | URL | No.:374616一番最後のはもう癖だよな
なんか知らんけど小中学生からので抜けないわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/12(火) 02:19 | URL | No.:374617またヒキニートが妄想で語ってるのかw
愉快だな
根暗のくせに口を開けば文句ばっかり
そりゃ、2ちゃんにしか友だちできないわなw
せいぜい他人には迷惑かけないように生きるんだねw
親孝行でもしたらどうかな^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:25 | URL | No.:374619※7
おれが昔バイトしてたサークルKの前のタバコ自販機は店長が入れ替えてたよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 02:28 | URL | No.:374620中国の留学生かしらんけど
「袋お分けしますか?」と聞かずに、おでんの上にアイス置きやがった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:31 | URL | No.:374621※42それお前だけだと思う。
-
名前: #- | 2011/07/12(火) 02:33 | URL | No.:374622JKのアルバイトに多いけど、人によって接客態度変えるのとかやる気なさそうにレジ打ちするのは止めてほしい。
仕事は仕事として割り切るって事知らないのって怖いわー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:35 | URL | No.:374623なんでこいつらこんなに偉そうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:35 | URL | No.:374624>>291は非常にうざい。それこそ空気嫁だ。
あと、会計終わってからポイントカード出すな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:38 | URL | No.:374625コンビニとかどこでもいいけど接客経験があったら店員に色々共感できること多いよ
愚痴ばっか言ってる奴は常にお客様だからな
二度とご来店されないでほしいですまじで -
名前:あ #- | 2011/07/12(火) 02:38 | URL | No.:374626利用者としても働き手としてもコンビニ大嫌いだから極力使わない。コンビニはDQNの巣窟。店長も基地外
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:48 | URL | No.:374628会計終わってからだと色々めんどいから毎回ポイントカードあるか聞いてんだよ。
いちいちムッとした顔すんなボケ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:48 | URL | No.:374629自己正当化に必死です
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:48 | URL | No.:374630お前らも求めるばかりじゃなく謙虚に客をやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:50 | URL | No.:374631コンビニで買い物するようなやつはたかがしれてる
安い客なんてのに気使えるかっての -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 02:51 | URL | No.:374632客を相手にしてる以上、ウザくても表に出しちゃいかんわな
この前、お釣りを計算してるときに追加で小銭出したオバハンに
声に出して「ええー!?」って言ってるアホ店員がいた
確かにウザいけど声に出すなよって、関係ないのに気分悪くなった -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 02:53 | URL | No.:37463354
それは客じゃなくて店長に言うべきじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:54 | URL | No.:374634追加はあかんやろ 商品も金も
タイミングを逃したら諦めろ
それで批判されてもしょうがないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 02:58 | URL | No.:374635トイレ磨いてくれ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 03:02 | URL | No.:374636失礼な客だから適当でいいだろ、なんてのはウンコ以下
給料もらって働いてるんだから我慢しよう、でアルバイト
雇い主に迷惑かけないようにキチンとしよう、で社会人 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:04 | URL | No.:374637「お願いしまーす」「どーも」で万事上手くいくのにねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:06 | URL | No.:374638>>59
日本語で -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:17 | URL | No.:374642コンビニの店員だって人間なんだし、もらってる時給以上は気分が乗らなきゃやってられんだろう。
物とサービスを値段どおりに売ってさえいれば別に態度には文句は無い。
文句言ってる人たちは、そいつ等と同等の人間なんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:19 | URL | No.:374643折れも最後だけ会釈して帰ってるわ
かわいい女の子にありがとうって言われる店員は幸せだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:19 | URL | No.:374644気にしすぎじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:20 | URL | No.:374645>>90
おばさんうぜーw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:20 | URL | No.:374647神様扱いしてほしいならそういうサービスの店に行けばいいんだよ
物を買いたくて来てるんだろ?売ってもらえればいいだろが。気に食わないなら自分で製造でもすればいいな -
名前:か #- | 2011/07/12(火) 03:24 | URL | No.:374649育ちの悪いガキどもは働いてる側の店員の気持ちが分からん奴ばっか。家でるなよ(´Д` )
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:30 | URL | No.:374650心に余裕がない人が多いのかねえ...
-
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/07/12(火) 03:33 | URL | No.:374651※66神様扱いしてほしいんじゃない
なにやら訳知り顔でニヤニヤしながら接客すれば
馬鹿にされていると誰だって思うに決まってる
袋に商品投げ入れれば客も商品もゴミ扱いされている気になって当然だろ?
俺なんかストローつけますね、っていわれて入れるのかと見てたら、
ちょうどそのとき無くて気づいた店員は入れるまねだけして断りも何もしなかった
不誠実なことはしないでほしいって言ってるだけなのに何が神様扱いだよ?
ニヤニヤ笑って噂話ばっかしやがってよ?
お前まじめに仕事する気あるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:46 | URL | No.:374653文句言うやつは来なくていい
安いスーパーにでも行っててくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 03:48 | URL | No.:374654店員は商品を売ってくれればそれでいいよ
だからこそ、商品をダメにする扱いは論外だよね
本と濡れてるやつ一緒にするとか
弁当縦にいれるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:02 | URL | No.:374656コンビニ店員なんてさっさとレジだけ済ましてくれれば文句ない。
接客サービスなんてむしろ無いほうがいいわ。 -
名前:放課後名無しタイム #- | 2011/07/12(火) 04:03 | URL | No.:374657>>174は因果応報だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:08 | URL | No.:374658低賃金バイト、ソルジャー店長のサービスは低くて当たり前
コンビニにサービスを求めるのが間違ってる
サービス求めるなら高級スーパーで割高に買うしかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:08 | URL | No.:374659全体的に沸点低すぎじゃない?
コンビニ利用しないほうがいいよ
その方がおまえらの精神衛生上よろしいし
店側もありがたいんじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:09 | URL | No.:374660平日深夜にコンビニに行く20代中盤以降は確実にクズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:11 | URL | No.:374661釣銭の計算できない店員はガチでいるから困る
>>90みたいなやりとりを何回かした -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:16 | URL | No.:374662おつりを返す時に手を握ってくるちょっと綺麗めな女性店員がいる。汗っぽかったりすると申し訳ない
からいつも会計の前に手を綺麗にしてからいくよう
にしてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:28 | URL | No.:374665コンビニに定員に
プラスファクターは一切求めない
その代わりマイナスファクターは無くしてもらいたい
プラスマイナスゼロ、つまり決められた必要最低限の動作しかしないロボットのような接客してくれればそれで良い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:36 | URL | No.:374666むしろお前らの反応を見て、
イヤなコンビニの客の心理が見えた。 -
名前:名無しビジネス #TiG4rlbU | 2011/07/12(火) 04:44 | URL | No.:374667自分が働いてるとこのコンビニは県で一番目指してるところだからほんと厳しい・・・orz
利用する側になって意見すると、うちの近くにはローソン2つとファミマ2つと100円ローソン1つにスーパー1つがあるんだが・・・ローソン2つと100円ローソンが本当に接客ひどい。
いや、朝昼は結構良いんだ。問題は夕方から朝方までの間
しんどそうに、鬱陶しそうに接客する店員ばっかりで、嫌な気持ちになるw荷物を棚に置いてる時、レジに来られたらしんどいのは分かる。FFを3個頼まれたりしたらめんどいのも分かる。でも態度に出しちゃあかんでしょww
「はいはいお客様お客様(笑)」て言われてるけど実際態度が「悪い」店員も多い -
名前:名無しビジネス #TiG4rlbU | 2011/07/12(火) 04:48 | URL | No.:374668あと、会計済ませたあとの「ありがとう」の一言!
店員側からするとこれがあるのとないのとでは本当に天と地の差なんだw
会計後の「ありがとう」それが無理な人は「会釈」これだけで本当に救われるし意欲がわく
出来たら会釈だけでも、してあげてください・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 04:56 | URL | No.:374669深夜はなあ人間つかれてるからよほど酷くない限り許してやれよ
それとサービスも価格に比例する
デパートや高級レストランのサービスと
コンビニやファミレスに同水準のサービス求めるだけ無駄ってこと
たまにいるだろ?ファミレスやコンビニでクレーマーとかいていちゃもんつけてる奴見てて痛いわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 04:59 | URL | No.:374671コンビニスレはコミュ障モンカスを笑うのが正しい読み方ですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 05:21 | URL | No.:374676元レス90.それはお前が悪い。50円玉のお釣りを貰う為に何でそんな面倒なことする?一つしかコインの数かわらないのに。そういうことする奴っってまじ迷惑。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 05:31 | URL | No.:3746771はこないだ遭遇したなあ・・・。知らん振りしてポイントつきのレシートを返してよこさない店員。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 05:32 | URL | No.:374678お前らが思ってる以上に雑誌と飲み物やアイスを分けなくていいという人は多い
聞かないで勝手に一緒に入れるのはよくないけどな
袋に入れる入れない、箸をつけるつけない、温める温めない
人によって何を求めてるかなんて分からないから質問するんだ
話しかけんなとか喋るの面倒とか言わないで、はっきりした意思表示をしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 05:38 | URL | No.:374681今までいろんな国に住んできたけど、日本ほど客の扱いがいい国ないよ。フランスの八百屋でこれくださいってフルーツ持ち上げたら「勝手に触るんじゃねー!」怒鳴られたりするんだから。たまに日本帰って店員に頭下げられたりすると、こっちも頭下げなきゃいけない気になってしまう。
-
名前:あ #- | 2011/07/12(火) 06:01 | URL | No.:374682この手の話題で必ず現れる接客求めるな厨は店員乙でいいの?
オーナーにお給料貰ってる立場なのに勝手に自分が仕事の範囲を決めて接客は糞なの? -
名前:あ #- | 2011/07/12(火) 06:11 | URL | No.:374683本と冷たいものはわけていれるが最終的に「お箸ストローお入れしましょうか?」「お飲み物と本お分けしましょうか」→「いいからさっさとしろ」ってのが多くてどうしたらいいかよくわかんないよね
聞けばさっさとしろで、聞かなかったらなんでストローお箸入るか聞かないの?とかお客様の為にいいサービスをしようとするのが間違ってるのかも知れないと思う -
名前:かに #- | 2011/07/12(火) 06:17 | URL | No.:374684確かに雑なやる気ない店員が多い、そのせいでコンビニ店員と言うだけで、対等の立場であるはずの客に見下される。
コンビニは決して楽な仕事じゃないから、安易な考えで求人に応募するとか辞めるべし。楽なのは、仕事任せてもらえない初心者までだわ。
あと、あんまり自分は客だからとか言うのみっともないからやめたほうがいい、あくまでも客かどうかは店側が判断するもの。
その辺理解できずに暴れて出入り禁止になった奴もいた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 06:24 | URL | No.:37468688.書いた者だけど、そのたまに日本帰った時の話しだけど、店員の態度の悪さよりも客の態度のデカサが怖い。まるで店員を人と思わずに扱っている人が多いように見える。先進国の中でもたぶん一番店員の態度の悪いフランスと正反対な感じ。
長いこと海外に住んでる為に考え方がほとんど外人になってるってのはあるけど、もうちょっとその中間取れないかなぁって思ってしまう。
スレの内容から脱線してすいません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 06:31 | URL | No.:374688買い物って契約だからさ、レジに持ってっても売らない権利はあるんじゃないの?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 06:52 | URL | No.:374689店員が店のマニュアル通りにやってなかったらそれは店員が悪いけど、勝手に自分ルール作っといて文句言うのは客のマナー違反じゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:00 | URL | No.:374690たかがコンビニ店員に対して要求が多いな。
日本人のこういう過剰にサービスを求める傾向が無駄な残業を生み出し、生産性を下げるわけだな。
日本だと海外じゃ気にならない細部までこだわって製品を作り込まないといけないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:16 | URL | No.:374697>>69
お前カガミ見たことあるか?
原因はおそらくそれだと思うんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:18 | URL | No.:374698※95
※69についてどう思う?
細部にこだわった過剰なサービスを要求しているように見える? -
名前:もりもり名無しさん #- | 2011/07/12(火) 07:19 | URL | No.:374699この※欄、客の陰口を言い合ってニタニタしてるDQN店員が多そう…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:23 | URL | No.:374700「お願いします。」は言うけど帰る時は会釈だけだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:29 | URL | No.:374702>>38
一見正論ぽいが実際に客としての態度を見てもないにクズだと決めつけて
仮に当たっててもお前らも十分クズだよ
大体相手が先にいい態度出さなきゃ自分もちゃんとしない
みたいな言い方
クズっぷりが文から滲み出てるな
>>49>>62>>67
何で決めつけてんだか。妄想が激し過ぎる
あと共感出来るから許せって真面目にやってる奴が聞いたら
それこそ切れられるぞ
>>85
たしかにウゼェと思うだろうが別段悪い事ではない
気を長くした方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:36 | URL | No.:374704>>150
煽りじゃないがどこが自意識過剰なのかよく分からない -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 07:54 | URL | No.:374707過剰な「サービス」を期待してなんかいないよ。
明らかに余計な悪態やDQNな接客態度を止めて、って言ってるだけ。
個人商店やスーパーの雇われおばちゃんだって、そんなことしないでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 07:59 | URL | No.:374708>>97
余裕で見えるんだが・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:00 | URL | No.:374709と言うか、69の噂話ってなんなんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:03 | URL | No.:374710>>98
お前みたいな陰湿野郎嫌いじゃないよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:03 | URL | No.:374711>>85はお釣りの計算も出来ないのか…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:03 | URL | No.:3747122番はさぁ、仕方ないコンビニもあるんだよ・・。
俺の所は朝・昼・晩計2時間ずつの6時間ぐらいしか二人体制でやってないんだよ。
残りはずっと一人。
店は糞広くて、品揃え豊富で、人も来るときは来る。
でも一人なんだよ。許してくれ。
東京都中央区なのに時給850だぜぇ?
店長過労死しそう。オーナー、てめぇいくら儲けてんだ。
主力店員が4人。高校生は週1来るか来ないか。これで一週間回すとかいい加減にしろよww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:11 | URL | No.:3747147. いくら呼んでも事務室から出てこない
店内で1人のとき、ゲリうんこしたくなって
客いない間にダッシュでトイレに駆け込んだら
客がきてすみませーん 連呼でうざかったわ
店員にも出れない事情があんだよぼけ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:12 | URL | No.:374715お客様は神様じゃなくて王様だから
あんま調子に乗ってるやつには適当な対応で良い -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 08:12 | URL | No.:374717細やかサービスなんて求めてないから
むしろ、その接客の中に嫌がらせをサービスしてくれなくていいから
その分の労力を他に回して、機械的に応対した方が合理的でもあるし -
名前:しちりん #- | 2011/07/12(火) 08:19 | URL | No.:374720>>110
普通の接客やサービスはしませんが、DQNな態度は欠かさずサービスします!
…糞な客以外にもそういうことして、自分で自分をチンピラへと貶めて
何が楽しいんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:34 | URL | No.:374723>>110
機会が好きか?
自販機とでも遊んでろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:40 | URL | No.:374725時々真性がいるな
この前いかにもやる気なさそうなデブ店員呼んで会計頼んだら舌打ちされて釣り投げられたのはさすがにイラっときたね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:42 | URL | No.:374727お客様は神様ですの時代はとうに終わってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:43 | URL | No.:374728>>574みたいなのを勘違い人間という
人として最低限の礼儀は当たり前のことなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 08:44 | URL | No.:374729「買えば客だろうが!」
って言うから
「売らなきゃ客じゃねーんだな?」
って追い返したことならある。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 08:54 | URL | No.:374730>>112
お前みたいな余計な悪態を付けなきゃ接客が出来ないような
愚図で低能なDQNよりは自販機の方がマシだろうなあ。
少なくとも客を悪意タップリで(酷いアダ名つけて店員同士で嘲笑したり)迎えたりはしないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:06 | URL | No.:374731>>117
何ムキになってんだよ
お前何かあったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:07 | URL | No.:374732なんで勝手に112が店員になってんだよアホか ここにいる全員が店員なのか そうですか
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 09:12 | URL | No.:374738店員に対してって訳じゃないけど
雨の日に買った雑誌が濡れない袋を考えてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:12 | URL | No.:374739妄想が激しい奴が一匹いるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:15 | URL | No.:374741自販機の故障は店員に言ってもしょうがねえだろ
自販機の業者に問い合わせろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:16 | URL | No.:374742>>117 とりあえずコンビニで働いてこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:18 | URL | No.:374743※116
それ犯罪です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:19 | URL | No.:374744>>117
恐らく面接で落とされるかと。。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 09:20 | URL | No.:374747117がチンピラ店員の図星チェッカーになっててワロス
-
名前:働かざる者食うべからず #- | 2011/07/12(火) 09:26 | URL | No.:374748米欄に神様店員多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:31 | URL | No.:3747501. ポイントを自分のケータイに貯める
→犯罪
2. レジに行列ができているのにヘルプしない
→これはしょうがない場合がある
具体的には、レジ閉めてる場合や
相方がトイレ掃除などヘルプできない状況
3. 合計金額を言わない
→これは駄目だな、確かに。
でもそんな多くないと思う
4. ずっと風呂に入っていないと思えるほど汗臭い
→そんな奴あったことないからわからんわ
5. タメ口
→これもないな
6. レンジで温める時間を短縮する
→時間通りだと爆発して売れなくなるのが
多いから多少はしょうがない
7. いくら呼んでも事務室から出てこない
→深夜に多いね。
8. 他の店員の悪口を客に聞こえる声で話している
→これも駄目だな。でもあったことないな
9. モップ掃除したばかりの床を歩くとタメ息をつかれる
→ため息つくほど露骨なら駄目だろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:32 | URL | No.:374751117は神様です。触るとバチが当たります
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:34 | URL | No.:374752コンビニでお願いします、有難うまできっちり言う奴なんか見た事無いよ…
そういう客層じゃないでしょそもそも
すいませーん、どうもねー程度の挨拶なら
スーパーの買物してるオバちゃんよりする奴多い気もするが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:34 | URL | No.:374753700円以上でくじが引けるはずなのに
引いてくださいって言って来ない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/12(火) 09:34 | URL | No.:374754日本は接客やサービスに煩すぎ
1は犯罪だとしても他は海外じゃ普通レベル
しかも自給800円程度のバイトに何求めてるんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:39 | URL | No.:374755求めすぎると仕事も恋も上手くいかないの知らない奴多すぎるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:40 | URL | No.:374756>>124
客に売らない権利があるはず
たしか法律で認められてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:45 | URL | No.:374757コンビニは他のバイトと比べると客質がなぁ…
俺客に対してあまり態度変えたりしないけど
見た目が気持ち悪い奴は差別と言われようが無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:45 | URL | No.:374758近場のコンビニ入るとDQN店員が顔の品定めするしファッションチェックが入るんですが。勝手に自分のキャラ決めつけられたりとか。一番近くのコンビニが利用できないってなに?wwwしかも女の接客の方が
まともで男の接客はクソ率高いし。コンビニは低所得層だろうからネットの意見がリアルに反映されてああなるんかな。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 09:46 | URL | No.:374759スーパーのレジ打ちおばちゃんや品出ししてるバイトは変な奴少ない気がする
似たような給料なのに何が違うんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:48 | URL | No.:374761>>136
なんか楽しそうな店じゃねぇか
「www」も付けてるしまんざらでもないようだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:49 | URL | No.:374762自分が気に入らないからって変な奴認定する奴が多すぎる
そういうお前はどうなんだと
仮に真性だったら面接の時点で落とされるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:51 | URL | No.:374763近所に猛烈にワキガの店員がいる店がある。
おかしい奴と思われているだろうとは認識しつつも他の店員を探してレジをお願いしている。それくらい臭い。 -
名前:サジX #- | 2011/07/12(火) 09:51 | URL | No.:374765コンビニは客はろくな奴がいないし、店員もDQN気質強いからなあ。
結局お互いがお互いに自分は神様だと思ってるんだろうな。 -
名前:- #- | 2011/07/12(火) 09:52 | URL | No.:374766田舎住まいだが態度の悪い店員に当たった覚えないな。
大抵基礎的な礼儀は整ってる。
だからバイトでもそういうもんだと思ってるし、
自分もありがとうとか普通に言ってる。
「バイトに何を求めてるんだ」とかいうのを見ると
一体どういうところに住んでるんだと思ってしまうなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:52 | URL | No.:374767>>139
おまえ117か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:52 | URL | No.:374768人によって、仕事が早い遅いはあるけど
特に嫌な思いはした事無いな
あと、商品貰うときは「ありがとう」と
声に出すことはないけど
軽く頭は下げる -
名前:名無しビジネス #nTHFJJTo | 2011/07/12(火) 09:53 | URL | No.:374769※124
バカ過ぎワロタw
なんで売らない事が犯罪になるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:55 | URL | No.:374770>>143
は?なんで1時間もこんなところにいなきゃいねーんだよ
なんでも同一人物認定しないと心の平穏が保てない暇人ニートはクソして寝ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:56 | URL | No.:374771客だから店員にタメ口していいとか頭おかしい
お互い他人なんだからお互いに敬語使うのがデフォだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 09:57 | URL | No.:374772146 おちつけクズ
-
名前:場合によっては訴えられるぞ #- | 2011/07/12(火) 09:58 | URL | No.:374773客にあだ名つけて裏で店員の間で嘲笑してる輩は普通に屑
接客態度がどうこうのレベルじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:00 | URL | No.:374775>>146
おちつけゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:03 | URL | No.:374778>>146
やっぱお前117じゃねぇかよwくそがw -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 10:07 | URL | No.:374779接客のウゼー客ごときで嫌な感情を表に出す奴は
会社に勤めたりしたら2週間で辞表コースだぞ
3ヶ月以内で会社辞める奴が3割以上なんて信じてなかったけど
コメ見たらなんか納得した -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:10 | URL | No.:374780いらっしゃいませとかありがとうございましたとか
言わずに
「○○円…」だけしか言われなかった時はどうしてくれようかと思った。
ファミリーマートだったんだけど。
どこのコンビニが一番接客態度が悪いんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:11 | URL | No.:374781臭い店員もいるだろうけど、店員だって「こいつ臭うな」と思ってたりするんだぞ。顔には出さないが。
お前らは自分の体臭、大丈夫か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:13 | URL | No.:374782すべてが自分の思い通りじゃないとすぐ文句言い出すクレーマーしかいないとよくわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:13 | URL | No.:374783接客のウゼー客ごときで嫌な感情を表に出す奴は
会社に勤めたりしたら2週間で辞表コースだぞ
3ヶ月以内で会社辞める奴が3割以上なんて信じてなかったけど
コメ見たらなんか納得した
これの逆も言えるわな 些細なこと文句言ってると仕事なんて続かないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:14 | URL | No.:374785逆にバイトすんのも怖くなるレベルのがちらほら・・・
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 10:25 | URL | No.:374788>>137
愛想がいいわけでもないけどDQN臭いのは少ないよね。
商品並べてる高校生くらいの若い人にも変な態度とられたこととか無いし。
客質は大して変わらないのに何でコンビニだと困った店員が増えるんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:26 | URL | No.:374791前の週の週刊誌の時は一言声かけてもらいたいです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:28 | URL | No.:374792ただ一度だけ、暖めたスパをそのまま垂直に入れた店員だけは忘れない。
研修とかそれ以前に何かがおかしい・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 10:29 | URL | No.:374793態度の悪い店員なんて自分の事しか考えられない奴だろうな
自分の態度が、オーナーや他の店員の迷惑になるなんて夢にも思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:29 | URL | No.:374794>>254
グラタン→フォーク
パスタ→フォーク
カレー→スプーン
で合ってる? 相方はグラタンはスプーンだって言うんだけど。
俺自身は全部箸で食う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:29 | URL | No.:374795コンビニ店員もあれだけも
客もそうとううざいのが多いけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:31 | URL | No.:374796うざさだけ見ると客の圧倒的戦力には勝てないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:40 | URL | No.:374798場合によって店員と客どちらが悪いのかは変わるし、人の裁量によっても変わる。
が、基本的には店員の方が立場は弱い。うん、やっぱ客商売はやるべきではないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:44 | URL | No.:374800コンビニにサービス求めてるやつなんなの?
とバイト側の立場で言うアホがいるもんなぁ。
普通にやってくれりゃいいだけなのに、普通のこともできないんだもん。
悪態つけば自分に返ってくるってわからないのかね。
つーかバイトでコンビニ選ぶ時点でなにがしたいのかわからないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:50 | URL | No.:374803空いてるレジに近付いた時に「レジ休止中」の札をドン!と置かれたのが許せない
隣のレジに並ぼうとしたら他の客が2~3人並んでしまっていて、仕方なく後ろに並んだら
さっきの店員がレジに戻ってきて「次にお並びのお客様ぁ~」とか言ってんの
一時的にヘルプで入ってるつもりなんだろうけど、だったらレジ毎に列作るんじゃなくて、
レジ以前で列を作って1人ずつ振り分けるようにしろよと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 10:51 | URL | No.:374804>>166
え・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:07 | URL | No.:374805>>166
そのまま逆にしてかえすよwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:13 | URL | No.:374806最後の「客だし」「客だから」のレスは
どっちの意味で掲載されてんだろなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:21 | URL | No.:374808店員は頑張ってるよ若いのに
大人の客がモラルを持てばな 解散! -
名前:ななしこ #- | 2011/07/12(火) 11:22 | URL | No.:374809レジ袋の持つとこを 職人技みたいに クルクル~って器用に閉じる店員さんがいて 凄いって思いました。開く時も なんなくシュッて開くし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:25 | URL | No.:374810なんでチャイニーズって袋には適当に突っ込むは、そこまで来たら渡せよって距離でレジに置くの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:33 | URL | No.:374811ごちゃごちゃうるせーやつらだなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:33 | URL | No.:374812363、人によっては馴れ馴れしくて不快に感じるのかもしれないけど、こういう店はなくならないでほしいな。
自分は見たことないけどスレにあるような酷いコンビニ店員は賃金をもらってる身として失格だから論外として、
客も客で、客だから偉い、金払ってやってんだから自分はマナーに気を使う必要はない、みたいな考えをもってる人を見ると悲しくなるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:33 | URL | No.:374813コメント>>1にすでに言いたいことが書かれてた…
コンビニ頻繁に利用するけど、よっぽどひどいとき以外はスルーだわな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:36 | URL | No.:374814紳士向けに上品なコンビニを作ってみてはどうだろうか
客「フライドチキンひとつ」
店員「かしこまりました」
客「(会計後)ありがとう」
店員「いってらっしゃいませ(お辞儀)」
…でも結局ホットスナック買ってるだけっていう -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/07/12(火) 11:39 | URL | No.:374815※177
おとなしく百貨店行けよ -
名前: #- | 2011/07/12(火) 11:41 | URL | No.:374816今年も冷やし中華を隙あらば温めようとする店員と戦う季節がやってきたか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 11:52 | URL | No.:374817客にはお客様と汚客様の二種類がいる。
当然対応は変えて接します^^ -
名前:名無しビジネス #XLszGtHA | 2011/07/12(火) 12:02 | URL | No.:374819小学生のころ10円ガムが当たったから貰おうとしたら店長らしき人に睨まれ舌打ちされた・・・
それいらい「10円ガムの当たり貰うの恐怖症」だよ俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 12:04 | URL | No.:374820うちのコンビニ大学が近いんだが、2chじゃ馬鹿にされてるトラック運転手や土方のおっさんたちは結構店員に対して良い態度取ってくれる。ありがとうっていったり。一方、学生のほうは何言ってんのかわかんないほど小声で受け答えしたりおまえ口がねえのかってほど無言を通したりする。人は見た目じゃねえなって実感したわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 12:06 | URL | No.:3748212番につきるな。
なんか隣でカラアゲを新しく補充しながらチラチラお客さんの方見ては判断に困ってるの。私他の事してるの理解してよってツラしてんだよ。そんでレジやってるほうもヘルプの声を出さない。
ああいうの見ると正直ね…イラっとくるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 12:07 | URL | No.:374823最後の>574みたいな考え方をしていた時期が俺にもありました。
今は店員が相手でも、知り合いじゃないなら敬語で話すべきだと思っている。
お互いが丁寧に話すのが一番確実。 -
名前: #- | 2011/07/12(火) 12:59 | URL | No.:374835大半がどこまで求めてるんだよってのレスだな
特に袋系は個人個人の好みだから大変だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:04 | URL | No.:374838>574みたいのはオタのクソガキに多い。
そんな考え、社会じゃ通用千四。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:07 | URL | No.:374841ローソン店員だけど、相方がレジやってて、俺は
アイス品だし。ちょうどその時はアイスが大量に来て
早く入れないと解けちゃうから急いでたらレジに3人
くらい並んでたのかな?まぁ急いでいって誘導したんだけど、その待ってた客が来るなり、品物を「ドン!」って置いて「・・・おせーよ!」とかグチグチ絡んできたのにはムカついたわ。一分も待ってなかったと思うのにな。
そういうキチガイに限って、見たこと無い顔。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:11 | URL | No.:374845客だろうが店員だろうが、知らない人と話す時は敬語が当たり前。
金だしてるんだからって言うなら親の言う事は無条件で聞け。
そんな事も出来ないからいつまでもニートなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:16 | URL | No.:374849>>458 は受け取った本人がひっくり返ったと思っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:21 | URL | No.:374853新聞と冷たい飲み物買った客に袋どうするか聞いたら一緒にしていいと言われた
数分後新聞がビショビショだとすごい剣幕で戻ってきた
埒が明かないから警察呼んだわ
たかだかコンビニ店員とのやりとりが面倒臭いんだろうけど、もうちょっと考えて受け答えしてくれよと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:27 | URL | No.:374857ローソンのナイトやってた頃
深夜に一人だけの客が店出る時
「ありがとうございます!またお越しください(このへんで完全に店外に)ませっせっせ~のよいよいよい~」
とかやってました。
ごめんなさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:29 | URL | No.:374858練馬のスリーエフで買い物して1万円渡したらバイトの女が事務室に逃げ込み出てこなかった。俺の1万返せ!交番に行ったら立て込んでるみたいで警官に嫌な顔されたし、警察に電話したら店長を連れてきたんだけど俺が嘘言ってるような事言い出した。結局1万戻ってこない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:38 | URL | No.:374863逆にコンビニバイトとかタクシーの運転手とかで、腰も低くて対応もしっかりしてると、
世の中の不況さを実感して逆にへこむ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 13:51 | URL | No.:374872小銭とジャンクフードを交換しただけで神様扱いされるんだから
いい国だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 14:19 | URL | No.:374885日本人はとにかく商品買うほうが偉いって感覚がなあ
接客業の仕事はとにかく精神すり減らすだけだった
薄給だし休みないしで二度とやりたくないと思ったわ
未だに商売人が賤業って感覚でもあんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 14:20 | URL | No.:374887コンビニの客層なんてマジでやばい
飲食もキチガイ多いけどコンビニはガチ
学生時代にバイトしとくと次のまともなバイトが長く続くことまちがいなし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 14:42 | URL | No.:374900年寄りに多いけどレシート渡そうとして
手首のスナップ利かせてマッハで回避すんのやめてほしい
だからって渡さないとキレる年寄りもいるからホントめんどくせぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 14:42 | URL | No.:374902本当に客の悪口を言ってたり、商品の扱いが乱暴だったなら怒っても仕方がないが、店員の質問がウザイとかそういうことでいちいちイライラしてる奴は店員がどうしてそんなことを聞くのかを考える想像力が絶望的に足りないんだろうな
ポイントカードあるか聞かなかった時会計後に思い出してポイントカード出す奴がいて困るんだろうなとか、そういうことを考えられないんだろうか
要するにクソな客の大半は相手の立場に立って考えることを子供の頃学んでこなかった奴らなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 15:12 | URL | No.:374914>156.
会社に勤めとか出来ないからコンビニでバイトしてるフリーターが多いんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 15:28 | URL | No.:374925>>178
マニュアルでそうしろと言われてるのだが・・・。
しないと減給なんだぞ。
850円→821円 都内中央区21歳
そしてこの店は一周間を5人で回している。
店長しんじゃう。オーナーもっと働け。 -
名前: #- | 2011/07/12(火) 16:01 | URL | No.:374935お茶、雑誌、サンドイッチ
3品買ったのに袋無し -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 16:15 | URL | No.:374943※201
それはおかしいな。
せめて袋の利用を聞くべきだ。
でもいるんだよ。
カバンも持ってないのに袋いらない言う人。
大抵近くに止めてある車にすぐ飛び込んでいくね。 -
名前:名無しのはぅあぅさん #- | 2011/07/12(火) 16:20 | URL | No.:374945レジ袋捻るなとか
ポイントカードの件は心が狭いとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 16:22 | URL | No.:374947会計してもらっただけでありがとうとかいうか?
レスした奴はいってんだろうけど
そんな奴みたことねえぞ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 16:33 | URL | No.:374951おっさんおばさんは会計時に「あんがとね」とか言ったりするの割りと見る。
若い人ではまず見かけない。
寧ろ虚礼とかお互いにめんどくさいと思ってそうだけどな。無言で簡潔な方が好きそう。
ありがとう“ございます”まで言ってる人はどの年齢層でも見たことないな。
かなり格式高い店じゃないと、客がそこまで畏まったりしないだろう。 -
名前:名無し #- | 2011/07/12(火) 16:41 | URL | No.:374959客は偉いって考え嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 16:44 | URL | No.:374964俺、たまにだけど普通に言うよ?ありがとうございましたって。周りでは見かけないから「浮いてるかな?」と思うけど。
-
名前:あ #- | 2011/07/12(火) 16:49 | URL | No.:374970ニートは店員と母親ぐらいにしか居丈高に出れないからなw
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/12(火) 16:53 | URL | No.:374971俺なんて五体投地して額を床に擦り付けてありがとうございましたー、って言ってるよ
やっぱり周りでは見かけないし「ちょっと浮いてるかも」とは思う/// -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 18:03 | URL | No.:374994タメ口はなー・・・歳とった爺ちゃんなら分かるけど
基本的に敬語がマナーだろ。社会人として -
名前:名無しビジネス #n9XDtvKo | 2011/07/12(火) 18:23 | URL | No.:374996接客態度はどうでもいい
コンビニのレジに求めるものはスピード、その一点のみ
だからポイントカードの有無を聞くなよ!
答えるの心底面倒なんだよ!
だから自作の「ありません/いりません」カードでも
作って持っていってみようかとすら考えてしまうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 18:28 | URL | No.:374999店員だけど全項目ありえねーわ
別にありがとうとか言わなくていい
ただ無言で普通にしてくれればいいんだ
最後に軽く頭下げてくれるとなおグッド -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 18:43 | URL | No.:375006神様神様言ってる奴は自分が神様だと思ってるからそういう高圧的な態度になるんだろうね
ま、正解だけど
疫病神、貧乏神、死神のいずれかだろうな
この3体の神は全然見んと思ったらこんなところで書き込みしてやがるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 18:50 | URL | No.:375012臭いがきついのは勘弁してもらいたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 19:01 | URL | No.:375018コンビニの店員ごときに何を求めている
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 19:24 | URL | No.:375029コンビニじゃなくてスーパーの店員に対する文句だが
レジ打ちの時に商品を床に落とすなよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/12(火) 19:40 | URL | No.:375032タメ口は許せんな~
今まで会った事無いけど
いたら間違い無く怒鳴りつけるわ。
仕事が遅いのは、急いでいるときにイラっとなるけど、
まじめにやってるなら文句は言わん。
コンビニだし、そこまでサービスは求めないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:49 | URL | No.:375064嫌なら他の店行けよ
-
名前: #- | 2011/07/12(火) 21:01 | URL | No.:375077おすすめ商品だかを薦めてくるのは何なんだ?
欲しけりゃ自分でカゴに入れてるっつーのうぜえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:24 | URL | No.:375087バイトマンだらけの2chじゃ
客叩きスレは山ほどあるけど、店員叩きスレは珍しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:40 | URL | No.:375091うちのコンビニにたまに体中から牛乳的な臭いを発している人が来るんだが、
その客が来たとき、ずっと息止めてるわ
帰った後もその空間ににおいが漂ってて、
マジで気持ち悪い… -
名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2011/07/12(火) 22:28 | URL | No.:375110かなり昔の話だけどセブンでからあげ棒だったかな
買った直後にレジ横にいた店員が「からあげ棒古くなったから廃棄しておいてね」って
客に聞こえる大きさで言ってたのは何だかなぁと思った
せめて、本人に聞こえるくらいの距離か音量で言えよと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 22:51 | URL | No.:375112>>363はコンビニが本部の支店かなんかだと思ってるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 22:52 | URL | No.:375113前やってたけど、
「箸をお付けしますか?」
「どうやって食うんだよ、おい」
冗談じゃなくてまじで喧嘩売ってくる馬鹿が多くて困った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 23:20 | URL | No.:375122弁当温めても、
稀に箸とかいらないって言う人もいるから
そこらへん判断が大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 00:19 | URL | No.:375143どちらもマイルールを定めてモンモンとしてるんだなw
客のクレームの半分は的外れだが、
任務に忠実でない店員が多いのも事実。
まあ環境が悪いから、当たり前か。 -
名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2011/07/13(水) 00:20 | URL | No.:375145家で弁当食べる人だと温めても箸いらないって人は居るな
聞かないで箸つけて、いらねーよとか切れる人間も居るからな
変なこと聞いてるわけじゃないんだから、それくらい受け答えしてやれよと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 00:44 | URL | No.:375159彼女をナンパしてきた店員居たけど
ローソンの本部に苦情言っても何の返答も無かったな
いくら屑店員でも人間という事だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 01:01 | URL | No.:375168なんでもそうだけど
人を見下す事でしか生きていられない奴は店員でも客でもココでも消えればいいと思うの。
客がどうの→お前は?
店員がどうの→お前は?
お前らがどうの→お前は? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 01:06 | URL | No.:375173幾つかおにぎり買った時にイクラのおにぎりも温められて真っ白になったな。
気付かなかった俺も俺だけど、店員もスルー。
火の通ったイクラの不味さはひでえな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 02:05 | URL | No.:375206お前らの口は何の為にあるんだ、一言言えば済む話じゃないか
「袋分けてください」とか「箸ください」とか
客が先に言っちゃうのが速度的にもベターですよ
「俺がルールだ、訊くなよ察しろよ」て客が多すぎる
「そんなこといちいち訊くな」とかおまえら絶対に言うなよ?
私はバカですって言ってるようなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 02:23 | URL | No.:375218コンビニ店員だけど、接客はいつも気をつけてるわ
でも確かにコンビニ店員はやる気ある奴、ない奴以上に
店単位でレベル決まると思うぞ。
店長が真面目なら、店員も真面目にやる。
店長が屑なら、店員もさぼるしいい加減だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 03:15 | URL | No.:375239嫌ならそこへ行くなよ
俺らは店選べるんだしさ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 03:45 | URL | No.:375246態度悪い客多いのなこんな客店員からもお断りだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 04:55 | URL | No.:375261客の悪口なんか言ったりしないよ
つり銭はちゃんと手渡しするよ
弁当は温め、箸の有無、袋の有無も聞くよ
常連さんにはマニュアル接客しないし声もよく通ってると言われるよ
でもオフのときは声小さいし挙動不審のまま
誰だよ接客業で性格変わるなんて言ったやつ
しかし店員スレみてると見下されてることに納得してしまう
なんと言うか人間的におかしな人が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 07:44 | URL | No.:375284平日早朝は接客よりもスピードが大切になってくる
タバコ缶コーヒーくらいならわざわざ袋入れないしレシートも渡さないでパッとすませる
セブンだからポイントカードなんてないけど、あの時間にいちいち「ありますか?」なんて聞いてたらマジでキレられると思うわ
あと朝に大量の公共料金とか宅配とか持ってくると他の客に恨まれる事があるから気をつけろ -
名前:名無しビジネス #Ytk3Wfxk | 2011/07/13(水) 10:59 | URL | No.:375320コメ欄81が言ってるような店員いるいるw
客も態度悪い奴多いと思うが、品出ししてる時にレジ行くとあからさまに鬱陶しそうにするやつなんなの?w
あとFF3つ4つ頼むと表情が鬱陶しそうになるやつ。10個ぐらい頼んでやろうか?w
態度が「普通」ならいいが「めんどくさそうに、喧嘩売ってるように」しか見えない店員いるよな
客も袋のとじ方やカードの有無確認くらいは我慢しろよ・・・w何百人と相手しなくちゃいけないのに、全員の心の中読み取るとか無理だからw
「いちいちカードの有無聞くな」とか「箸なんで勝手にいれるの?」とか間違っても言うなよ!
いらないなら「箸いりませーん」と先に言っとけ
それくらいしろ できるだろ -
名前:名無しビジネス #Ytk3Wfxk | 2011/07/13(水) 11:18 | URL | No.:375324売り上げが県で一番の店で働いてるが・・・
もちろん接客等厳しいしきちんとしてるが
そんな私の、あまり理解できない客の行動シリーズ!
1.レシートを、手首をさっと横に振っていらない意思表示をするお客様(年寄りに多い)
_これは小銭とか下に落ちちゃいかねないから危ない。レシートを受け取ってレシート捨てBOXに入れる時間なんて1秒もかからないのになんでそんなことするのか分からない。レシート差し出した時に「手首ひねったり」「レシートいらん」っていうヒマがあるならそのまま受け取ってすぐ捨てたらいいじゃんwそっちのほうが、お客様方が見下してる店員との接点も少なくなっていいとおもうんだけど
2.財布をカバンから出してない人
_これは場合によるんだけど、例えば列に5人いて3人目の人の会計の番が来たとする。「~円になります」って言うと、その3人目の人はその時点からカバンに手を突っ込みさらになかなか財布が見つからない。だんだん焦ってきて、顔も赤くなってきている。後ろにはさっさとしろよと別の客が貧乏ゆすりをしながら待っている。・・・2人目までの、あなたの番が来る前に待ってた間に財布出しとけよ!!もっと言うならレジ来る前に財布出しとけよ!!あなたたちお客様がたはスムーズな会計求めてるんでしょ?!?!これ本当に多い。
続くかも -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 12:09 | URL | No.:375338酔っぱらいと自分で自分のこと神様だなんて思ってる客はもはや客じゃない敵
その商品俺が買ってやるから一発ブン殴らせろよと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 12:18 | URL | No.:375340アメリカのコンビニ行ってみろ
日本の店員の対応がどれだけいいのかよくわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 15:37 | URL | No.:375418>熟女系エロ本買ったらそのまま普通のレジ袋に入れた奴
うちには普通のレジ袋しかないけど
生理用品の黒い袋に入れて欲しいならそう言えば入れるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 17:57 | URL | No.:3754615円とか50円とかこまかい小銭たくさん出してきて、
早くしろ、勘定もできんのかといわれたときは、
キレたかった
おまけに、お金置くところあるのにそこにおかず
手延ばさなきゃ届かないとこに置きやがって…
思い出すだけでむかつく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 22:46 | URL | No.:375553胸に「研修中」の札、何も聞かずに袋に熱いお茶とチョコレート一緒に入れた。
注意したらにらんできて喧嘩売られたわ
和歌山県御坊市にて -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 00:13 | URL | No.:375599店員だけど50↑ぐらいのおっさんが
毎回2次元エロ漫画雑誌買って行って
笑いこらえるのがきついw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 02:28 | URL | No.:375665※238
レシートは本当に正解がない。
レシートを渡そうとしてもキレる客がいるし
レシートを渡さないの前提にしてもキレる客がいる。
いかにスムースに客に『選ばせる』か、
またはその客がいるかいらないか『判断する』かが
店員のスキルの見せどころ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 10:31 | URL | No.:375750洗い物直後に手を大して拭かないヤツが多すぎる
ビチョビチョの手で商品触るんじゃねええええええええええええええええええええええええ -
名前: #- | 2011/07/14(木) 10:31 | URL | No.:375751洗い物直後に手を大して拭かないヤツが多すぎる
ビチョビチョの手で商品触るんじゃねええええええええええええええええええええええええ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 10:39 | URL | No.:375753>>245
238だが、そうなんだよなあ・・・
そうしたいし、そうあるべきだと思うんだよ
しかし、店側は断固として「バイトにはマニュアルを確実に、正確に守ってもらう」という姿勢なんだよな・・・見つかったら注意されるし
店側としては、後で商品に関するクレームが来た場合に客にレシートの有無を問う。その時に「店員がレシートを渡そうとしなかった」とかいう輩が出てくるとやっかいだから、渡そうという意思は必ず示せとのこと。普段いらねえよっていう態度の客でもこういうたちの悪いこと言い出すそうだ・・・w
「こちらに渡す(渡す意思を見せる)しか選択肢がない」のを前提で書いてしまったw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 11:55 | URL | No.:375778レジが汚れてるのを放置する店員はさっさとクビにするべき
こっちが指摘しても拭きもしないし、汚れたんですがって言っても拭くものすら持ってこない
本当に腐ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 13:13 | URL | No.:375791私語雑談に夢中で客に気付かないコンビニ店員も居たな。で、こっちがレジ待ちしてるのを確認するやいなや「チッ」と舌打ち。
何しに来てるの?と思う。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/14(木) 15:03 | URL | No.:375834カツカレーとチキンを買ったときに、
温め直すべきチキンを温めずによこし、
ソースの袋を外さずにカレーを温め袋を破裂させ、
スプーンをくれなかった。 -
名前:名無しビジネス #px/6X.Co | 2011/07/14(木) 17:41 | URL | No.:375896>>78
こんなマンガみたいなお釣りの渡し方する店員いるわけ
ねーよって思ってたけど たった一回だけあったわ
なんか ちょっと嬉しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 18:16 | URL | No.:375910574 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/07/11(月) 23:59:26.54 ID:GP7ihBc70
>>568
そこまで言わなくていいんじゃないの、客なんだし
でも最後にありがとうは言う 相手が年上だろうが俺は客だしタメ口で
>客なんだし
>俺は客だし
釣り針でかすぎワロタwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 22:14 | URL | No.:376043上野のファミマで昔居たギャル系のバイト店員が
あろうことか釣り銭を「ほらよwww」って言って投げ渡して来た事があった
その後ケラケラ笑ってたが本当に1週間経たない間に消えたなww
あれは面接で落とせよと言いたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/15(金) 02:01 | URL | No.:376276コンビニなんて、面倒くさそうに、だるそうに、嫌々接客さえしなけりゃいいよ
それさえなければ多少仕事遅くたってかまわない
なのに兄ちゃん姉ちゃんはこういうのが多いんだよ・・・
舌打ちしたり睨んだりして、客と喧嘩したいの?
とにかく、雰囲気で不快にさせないでほしい -
名前:名無し #- | 2011/07/15(金) 08:46 | URL | No.:376388この手のスレに必ず沸くDQN店員マジうざい
コンビニにそこまで求めるな~ってやつ
そんな事恥ずかしげもなく言うやつはどんな仕事しても結局その程度
コンビニでもプロはプロの仕事をしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/15(金) 11:27 | URL | No.:376423おでんとか頼んだときの舌打ち
これに尽きる -
名前:名無しビジネス #GujdMNHE | 2011/07/16(土) 16:25 | URL | No.:376984俺の所なんか レジ混んでても、事務所に篭ったままだぜ。しかもオーナーだから、文句を言えない。
直接言えばいいとか言ってたけど、どうせ言ったら
他の店員に悪口を言うから うっとしいかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/17(日) 23:59 | URL | No.:377819amazonの商品受け取るときに
○○様ですね、と店内中に響く大声で名前を言うのはやめてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/18(月) 08:18 | URL | No.:377979店員も客も、どっちもレベル低すぎ
ずっといがみ合ってろ
商品の値段とサービスは比例する
コンビニ気に入らないんなら、デパートで買い物しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/18(月) 14:24 | URL | No.:378100姫路のコンビニでギャル系店員がオヤジ客を指さして笑ってたわ
俺も嫌悪感が表情に出てたのかもしれんが、会計の時にそいつが無言で釣り銭ピシャーンッて台に置きやがんの
いくらチキンが旨くてもそんな店員のいる店とはコンビになりたくねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 22:32 | URL | No.:407288>>568
言わなくていい気もするんだけどついつい言っちゃうわ。
なんか申し訳ないじゃん?
※261
俺だったら店長に速攻チクるわwwwww -
名前:名無しの暇 #- | 2011/10/04(火) 16:39 | URL | No.:418419ちょっと雑誌を立ち読みしたぐらいでgdgd抜かすキチ店員がいたので、通報しといた。
「本もろくに買えない」って。
どうやら解雇されたらしい。ふひひ。
500円前後の雑誌くらい別に買えるけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #LapiYBeE | 2011/11/26(土) 00:07 | URL | No.:444043元記事の66(こいつではないけど同じケースで
自販機のトラブルとかお店の敷地内に設置してるからお店の責任とか勘違いしてるアホ
お店には一切責任問題は発生しないから、
その自販機の会社が100%対処する責任問題だからおとなしく自販機に書いてある連絡先に電話しろカス
いきなり店内に切れながら入ってくんなやマジキチ
自販機の客であってうちの客じゃねぇだろドアホ
しょうがないから住所と電話番号聞いて後で確認取れたら返すって言ってんのに
120円くらいで個人情報教えられるかだと?
だったら120円位てめえの方からあきらめろ
こっちはサギがあるかも知れないから簡単に返さないでくださいって言われてんの! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/20(金) 00:09 | URL | No.:469013コンビニバイトしてて思ったことなんだが、レジ打ちしてて店員に向けて咳きする奴なんなの?
結構唾飛んで来るんだが・・・。
手で抑える事すらしない奴。
っという私も1回咳きして唾飛ばして(らしい?)めっさ客に怒られたわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/20(金) 21:42 | URL | No.:469373仕事場近くのコンビニの女店員
すっっごい不機嫌そうな顔で接客。
あーマジだるっ・・・クソうぜぇ・・・とでも言いたいのかってくらい沈んだ表情。
本部にチクッてもおkだよな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/02/02(木) 23:46 | URL | No.:476886彼らの時給を察してやれよ
サービスされたいならそれなりの対価を払え -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/06(月) 11:50 | URL | No.:479432店員のみなさん!お客様は神様ですよ。
神様はゲスイことしない、言わない。
つまりそれをした時点で客ですらない。帰れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/12(日) 17:40 | URL | No.:483507みんな客やからって調子のりすぎやろ
お前らがふてこいからそんな態度とられるんやって
一回でも商品出す時「お願いします」って言ってみいや
まーあきらかくその店員時々おるけどさ -
名前:nunotatakuya #- | 2012/02/14(火) 01:49 | URL | No.:484286マイルドセブン2つって言ったとき返事しない店員はなに?聞いてんのかってキレていいのかな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/20(月) 15:09 | URL | No.:487387お客様は神様みたいな精神のやつは接客業の仕事をやったことがないんだろうな
接客の仕事を少しでもやってれば普通ならそんな偉そうなことは言えない筈
でもそれ以上に態度の悪い接客をする店員は最悪だな
客を不快にさせるような態度を取った時点でそいつは店員じゃない
だからそいつに対して礼儀を弁える必要も価値も無い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/26(日) 08:13 | URL | No.:490441言い訳がましい店員多すぎ。
仕事中に愛想悪い人は大体良い性格してない。客も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 07:54 | URL | No.:5094851~9はコンビニ店員ってか人としての問題だな
それよりバイトしてると分かるけど客の態度が本当に酷い。
それでも「お客様」として対応しなきゃいけないっていうのが日本の悪いところだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/23(月) 01:58 | URL | No.:524684みんな経験すれば、まるくおさまると思う
ポイントカード確認嫌なら本部にくれーむ入れて
じゃないと怒られるの
レシートも渡せって言われてる
こっちはたかがバイトだから
カン、ペットボトルの中身入ってるのに捨てないで欲しい -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/05/18(金) 15:16 | URL | No.:5405344~5人レジ待ちしてるのに、ヘルプ呼ばない奴はマジで何とかして欲しい。
それが店長だったりすると、もうそのコンビニには行かない。 -
名前:名無しビジネス #EE5nLK0w | 2012/05/18(金) 22:17 | URL | No.:540717ポイントカードあるかどうか一々聞くなって奴いるけど、後からありましたとかいうお客結構いるんだよ
トラブル回避のためにそれくらいは見逃してやってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 17:53 | URL | No.:541070接客とか営業とかやってると客商売のめんどくささ知ってるから
あんまり文句言う気もしないな、一応礼も言うし
でも「いつもありがとうございます」って言うな、絶対アダナつけてるだろお前ら(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/06/01(金) 22:25 | URL | No.:549158お客様精神のやつ多すぎだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 01:33 | URL | No.:549257お店をもっと使いやすいコンビニにしたいのならお電話でこういうことに力入れてくれませんかとかお願いしたらいいのに
あとコンビニにサービスを求めてるばかりでお客さんがお店で他のお客さんに迷惑かけない意識をもっと自覚したほうがいいんじゃない
自由に店内に入れて自由に商品を選ぶことができて商品を買えることにお店に感謝したほうがいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/03(日) 12:45 | URL | No.:550078ポイントカードを提供している店舗を
利用しておきながら、その所持の有無を聞くなって
自己中心的な意識が過ぎるだろ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/03(日) 17:57 | URL | No.:550243>>178は袋断ればいいと思ったの俺だけ?
商品多いならすぐ使う商品だけシール貼ってもらうとかでいいじゃん
-
名前:[R.W.B]TryAngle #- | 2012/06/12(火) 15:56 | URL | No.:556523どんだけここのやつらわがまま言ってんだよ・・・
絶対接客業したことねーな。
接客業したことあるやつなら多少店員の態度悪くても華麗にスルーするスキルはあるはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/14(土) 19:42 | URL | No.:576846接客バイトする前から「お願いします」「ありがとうございます」がデフォだった自分からすればバイトし始めて客側の自己中さにびっくりしたwwwww
ああいうのに親の教育は関係ないと思うが、どんな環境で育ってきたんだろう -
名前:ななしー #- | 2013/07/26(金) 20:40 | URL | No.:795567客はただの客だしな。以下にもやんきー風みや
腐れ外道の言いがかり系の屑が
神なわけないだろ。なんで神と同格なんだよ。
ふざけてるのかって話だよ。昔は100円程度の
原価のもんを何の意味も無く1000円程度で
買ってくれる馬鹿が多かったから神様だったんだよ。その名残だろ。今はどれだけ高給取りをかたっぱしから勢いよくしっかりかいこしてその分圧倒的激安にするかって時代だろ。8割、9割引きが
当たり前の時代に回転上げるのにクレームの客なんて相手にしてられないだろ。海外では豚まんなんて
7円が当たり前だよ。その位の激安を追求しないと。店員なんてゴミのような報酬でゴミのような対応させとけばいいんだよ。その分激安なら文句ない。安さがやっぱり一番の接客だよ。 -
名前:ななしー #- | 2013/07/26(金) 20:48 | URL | No.:795571文句なしに素晴らしい対応。いい接客。
意味も無く高いだけのしょうひんだけど
また買いに行きたい。ないない。そんな下らないもんは10円以下のもんだろ。意味も無く高いほうしゅうに合わない屑を守らずしっかり全部かいこしてその分圧倒的激安だからまた買うかって時代だよ。そんな純粋に安さをついきゅうしてるのにクレーまーなんてかえって安さの妨げになるから同じ客からしても迷惑だよ。マニュアル作って客はただの客ですって言わせないと。その分7円、9円の商品が充実すればそっちの方がありがたい。 -
名前:ななしー #- | 2013/07/26(金) 20:55 | URL | No.:795573でもいちいち報酬の低い奴らに文句つけてる奴って
ちょとと頭沸いてるクレイジーな屑だろ。
何処の社会でもかいこが当たり前だろ。
報酬のほうそくをまったく理解していないだろ。
物にも人にも対価にみあう結果ってのがあるからな。どっちもほうしゅう以上なんて絶対にお断りってのが当然だろ。だからこうきゅうとりがいるわけなんだし。見合う結果をだせないとキチンとやめて貰わないといけないんだよ。そんなにクレームつけたきゃ見合う報酬払うとかタキシード着た店に行って1個10万のチョコレート買って好きなだけ文句いっとけばいいんだよ。高給取りをガンガン大削減してその分圧倒的激安にしていなないと。質より安さが一番いいんだよ。大体人にクレームつけるのが
好きな下種に限って己が重大な無能から逃げてる事が殆どだからな。シンプルな才能があれば人の事など余り気にしないもんだよ。 -
名前:ななしー #- | 2013/07/26(金) 21:00 | URL | No.:795575今の時代できるからもっとやれって理論は一切
通用しないしそんなくそ馬鹿馬鹿しい事に
付き合う馬鹿なんて居ないからな。
見合う報酬はらえよ。ってのがあたりまえ。
その分こうきゅうとりは間違いなく見合う結果をだすかやめて貰うかしかないんだよ。ある意味ひせいきよりせいきがかいこされるのは自然のながれだろ。守る必要なんて微塵もないんだしな。こんな下らないもんを守ってたらかいしゃが傾くだろ。
守らずかいこってのがあたりまえ。安売りの大きなししょうだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4104-82c14056
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック