- 1 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/12(火) 19:02:14.63 ID:ST2qDMak0 ?PLT(12000) ポイント特典
- パソコンからもNHK受信料を 同時配信で調査会が報告書
受信料制度の在り方を検討してきた- 「NHK受信料制度等専門調査会」(座長・安藤英義専修大教授)は12日、
番組のインターネット同時配信の必要性を認め「テレビを持たず、- パソコンなどの通信端末のみで受信する人からも受信料を徴収することが望ましい」
などとする報告書を松本正之NHK会長に提出した。- 報告書は、ネットについて
- 「『伝統的な放送』の役割・機能を果たすことができるメディアになりつつある」と分析。
ネット同時配信は「受信料的な負担を想定するのが相当」とした。- 番組のネット同時配信を行うには法改正が必要となる。
2011/07/12 18:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000784.html
- 「NHK受信料制度等専門調査会」(座長・安藤英義専修大教授)は12日、
- 21 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 19:04:56.31 ID:ixZEWbEh0
- どうせ法改正が必要ならデフォでNHK見れなくすればいいだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/12(火) 19:04:12.83 ID:YhPMwzEg0
- スクランブル方式にして
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 19:02:47.78 ID:vc8XgZz10
- ┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |
( ┤ | | |
\ └△△△△┘ \
|\ 受\ |\\
| \信\ | (_)
| \料\ |
| \払\|
| /\ \え |
└──┘ └──┘
- 74 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/07/12(火) 19:07:37.85 ID:O+PoDOGv0
- どこかのワンクリサイトみたいになりそうだな
- 26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 19:05:10.23 ID:LllMfW5q0
- 有害サイトに指定しないとな
見ると自動的に金取られるとか
- 267 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/12(火) 19:21:43.66 ID:cNm7NmoM0
- 契約してなやつは
ISP料金に勝手に上乗せされるようになるだろうなwwwwwwwww - 361 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/12(火) 19:28:58.69 ID:/+mwDXhv0
- PCで放送観られるの?
どうやって? - 386 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:30:47.12 ID:mCGgQZ4r0
- >>361
見れるようなシステムを法改正して作ろう- (そしてPCあるだけで受信料をぶんどれるようにしよう^^)
というお話
ちなみに今でもやってるNHKオンデマンドともまた別の話 - (そしてPCあるだけで受信料をぶんどれるようにしよう^^)
- 426 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/12(火) 19:33:48.28 ID:/+mwDXhv0
- >>386
- なるほどね
それならニコみたいに会員制にしちゃった方が楽だね
観る必要のない人は登録しなければ良いだけだしさ - なるほどね
- 35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 19:05:28.59 ID:RYhSjWln0
- テレビ持ってないの次にはパソコン使えないも言わないとだめになるのか
- 15 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/07/12(火) 19:04:28.36 ID:MYIH0Eo80
- 目の前でパソコンぶっこわしたらさすがに相手も帰るだろ
一応そのためにセロリンのPCまだ残してる - 281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:23:19.64 ID:TuxJ/7gz0
- インターネットに繋がるだけで金が取れるんなら全世界の人間から金を取れるな
- 309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:25:04.67 ID:hl4yCcjl0
- >>281
そうだな
海外の奴の所にも訪問しろや - 25 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/12(火) 19:05:08.92 ID:PeEaAsvq0
- NHKはクオリティー高いからな 受信料を払おう
- 156 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 19:13:14.06 ID:KKimS2le0
- テレビのほう払ってるし、パソコンから取っていいからネット配信してくれ
- 143 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/12(火) 19:12:24.29 ID:hxnzohEW0
- 会員制のアーカイブスには金出してもいいけどリアルタイムの視聴には出したくないな
- 173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:14:30.50 ID:miURuEMv0
- 従来通りの料金で、NHKオンデマンド見放題とかだったら
- PCでも受信料とっていいよ
- PCでも受信料とっていいよ
- 142 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/12(火) 19:12:16.03 ID:yI4YfF4e0
- 24時間ナショナルジオグラフィックやディスカバリーチャンネルみたいなのを
放送してくれるなら喜んで受信料払うんだがな
朝鮮テレビのようなドラマばかり流すならお断り
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 19:09:07.00 ID:SQDpSmIu0
- ニュースと天気予報だけで
500円くらいのコースを作ってくれれば
払ってもいいよ。
ドラマ芸能はイラネ。
- 132 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/12(火) 19:11:28.94 ID:TtvugNw50
- まいんちゃん的なロリコン番組を24時間放送するなら払ってやらんこともないかも
- 63 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/12(火) 19:06:51.51 ID:VfPVxmXV0
- パソコンよりも携帯だろ。
- 86 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/12(火) 19:08:18.45 ID:65Z9vFbc0
- >>63
携帯もPCもTVもカーナビもだ
勿論1台毎の別徴収だ
- 83 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/12(火) 19:07:59.38 ID:mCGgQZ4r0
- >>63
- ワンセグ付いてる携帯の話なら
今でも払えって言ってくるぞw - ワンセグ付いてる携帯の話なら
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:25:03.82 ID:0lNP2r030
- この間集金屋かと思ったらスーツ着た2人組が来たわ。携帯にワンセグ付いてるか見せろって。
その時家の中に入ってテレビあるかの確認する権利はないって- 言ってたけどパソの確認はどうやってするんかなw
テレビもワンセグもないからしょぼくれて帰って行ったけどw
- 言ってたけどパソの確認はどうやってするんかなw
- 363 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/12(火) 19:29:06.28 ID:3NGeHp3D0
- 3DSを持っているとNHKから受信料とられそう
任天堂、「ニンテンドービデオ」を発表!NHKも参入
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310462260/ - 45 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/12(火) 19:06:01.24 ID:JGyEBbvO0
- たしか受信料収入過去最高なんだよな
言われたまま払う馬鹿が多いから調子こくんだ - 131 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/12(火) 19:11:19.92 ID:w3oMdVM40
- スクランブル掛ければいいんじゃないっすかね
- 289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/12(火) 19:23:50.18 ID:xFcnIjvu0
- 1.NHKはスクランブル方式を導入するべきだ。
※スクランブル方式=料金を支払っている人だけが視聴でき、- 払っていない人のテレビ映像・音声は遮断して見られなくする方式のこと。
お金を払った人だけが見ることのできるスクランブル方式は、- 一見合理的でわかりやすいと思われるかもしれません。
しかし、スクランブル方式を導入した場合、受信料を支払った人しか- NHKの放送を見ることができなくなります。
全国どこでも「あまねく」視聴いただけるようにする、という役割も果たせなくなります。
地震や台風などの災害報道や、事件・事故などの緊急報道が、- お金を払った人しか見られないことになり、それでは人々の生命・財産や生活を守るという、
- 公共放送の使命が果たせません。
また、放送の内容についても、例えば映画やスポーツなど、より数多くの加入者を集めることの- できる番組に偏りかねません。教育番組や福祉番組などを十分に
- 放送できなくなるおそれがあります。
若い独身の方にとっては、「おかあさんといっしょ」は関係ないと思われるかもしれません。
「みんなの手話」や介護などを扱う「福祉ネットワーク」などの番組は、多くの方にはあまり- 必要と感じられないかもしれません。
でも、これらの番組を楽しみに待ち、大切に思っている方が、実はたくさんいらっしゃいます。
そして、スクランブル方式では、お金を払える人と払えない人との間の情報格差も生じます。
このような視点から、私は受信料が公共放送の財源として、最もふさわしいと考えています。
視聴者のみなさんが、スクランブル方式の導入など、NHKの財源についてご議論をいただく際には、
公共放送を支える受信料のこうした役割についても、ぜひ考えていただければ幸いです。
http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae3-1.html - 321 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/12(火) 19:26:18.21 ID:VfPVxmXV0
- >>289
>そして、スクランブル方式では、お金を払える人と払えない人との間の情報格差も生じます。- つ、つまり金がなければ払わなくてもいいと?
- つ、つまり金がなければ払わなくてもいいと?
- 328 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/12(火) 19:26:59.12 ID:425WbtYB0
- >>289
その割にはどんな手使っても、貧乏人からでも金取るんだよな - 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/12(火) 19:27:02.12 ID:uV0KTq1J0
- >>289
でもこれって、地震とか大災害が起きた時はスクランブルを解除すれば解決する話なんだよな
WOWOWだって一部無料放送してるし、技術的にできないわけがない
- 【#131.06 - NHKの受信料払ってますか?】
- http://youtu.be/qhBgrF2cJV4
NHK受信料制度
違憲の論理
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:07 | URL | No.:375046NHKの正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
『犬HK』は中国様の忠犬です。 -
名前: #- | 2011/07/12(火) 20:13 | URL | No.:375048普段スクランブルかけるなりすればいい
災害時にスクランブルを解くなり
もしくは税金だけで運営する情報チャンネルなりを用意すればいい
でなければ税金からNHKに金が分配されている意味が無い
第一なんでこいつら自主徴税権なんぞ要求してんだ?
傲慢にも程があるだろ
今あるものでできないなら諦めろって事だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:26 | URL | No.:375053団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/12(火) 20:26 | URL | No.:375054中朝かぶれが直ったら考えてやる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:28 | URL | No.:375055今でさえヤクザ企業だってのに。国有化されたほうがよっぽどましだ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/07/12(火) 20:32 | URL | No.:375056そうするならオンデマンド全部無料にしろ。
正直、今払ってる奴らって損してるだけだろ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:33 | URL | No.:375057『韓国人と結婚しろ NHK』これでぐぐれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:34 | URL | No.:375059在日枠をまず無くせ。
在日企業への天下りを無くせ。
脅しに負けずに真実を報道しろ。
日本国民から金を取るならそれからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:35 | URL | No.:375060NHKのバラエティって何で時代遅れのクイズ番組みたいなのばかりなんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:35 | URL | No.:375061まるで物乞いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:49 | URL | No.:375065法改正とかして、ネット料金に勝手に上乗せしてくるんじゃね?
回収の手間が省けるだろうし -
名前: #- | 2011/07/12(火) 20:50 | URL | No.:375066見てるなら払うけど見てないから払わない。
TVでもPCでも見たい人からだけ金を取ればいい。
それだけの話し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:51 | URL | No.:375067売国ヤクザ企業が。
まずチョン押しすんのやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:52 | URL | No.:375069スクランブル化は在日朝鮮人の方々がタダ見できなくなるから無理なんです><
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:53 | URL | No.:375070受信料くらい払えよ貧乏人
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:58 | URL | No.:375073どこまで調子に乗る気だ糞HK
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 20:59 | URL | No.:375075NHKに限らず民法も、見る価値を感じない。
ニュースはネット、ドラマもアニメも映画も日本のは見ないのに誰が払ってたまるか。
ネットでも見るTV番組と言えばアメリカのとヨーロッパの英語放送くらい。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/12(火) 21:01 | URL | No.:375078情報を遮断することをこちらから求めているのに
公共放送(笑)だからで押し売りされてもねぇ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:05 | URL | No.:375079今までネットあんまりしてなかったけど、本当にいろんなところが売国奴なんだな・・・・
今まで見てたものはしょせん偽りだったのかよ
だいたいNHKは教育と総合だけやりゃあいいんだよ -
名前: #- | 2011/07/12(火) 21:08 | URL | No.:375082見て無くても取りに来るよこいつら
TV無いからTV無いって家んなか見せたら
PCあるならPCから見れますよね、払ってください言われたわ
もう6年以上前の話
頭おかしいと思った -
名前:あ #- | 2011/07/12(火) 21:20 | URL | No.:375086勝手にカニとか送り付けてくるヤクザの詐欺との違いが分かりません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:31 | URL | No.:375089国営放送なのに偏向報道する時点でもうね。
-
名前:名無しビジネス #K0X2tdZo | 2011/07/12(火) 21:33 | URL | No.:375090払うのはやぶさかじゃないけどさぁ……
今の大河とか韓流とかウンコみたいなことに使うなよと言いたいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:40 | URL | No.:375092NHKの必要性全く感じない。天気も地デジになってTV買い変えたら、Dボタンでいつでも見れるし、災害の時は民放でも緊急放送するし。NHKもCMで稼げばいいじゃん。どうせ政治家と黒い癒着もあるんだろう。集金のおっさんも、いい給料貰ってるらしいし、全く払う気しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:49 | URL | No.:375094偏向報道する国営放送局に金払うとかwww
集金に一度でも金払うと勝手に契約したことになるから気をつけろw
俺が捺印した契約書見せろと一時間くらい話した結果4万位払わなくていいことになったけどなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:52 | URL | No.:375096集金の時に「PCでテレビ見たりしませんか?」ってのは数年くらい前から言われてるな。
当時は見られなかったからそのまま断ってたけど、これからはそれが強制になりうるのか。こええなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:54 | URL | No.:375098NHKに受信料払うぐらいなら全財産かけて弁護士に裁判でゴネまくってもらうわ
-
名前:名無しビジネス #.1Yf4bn. | 2011/07/12(火) 21:55 | URL | No.:375099まず、私企業の設備使って強制的に料金を徴収するならば、その設備を持っているプロバイダ、通信事業者はNHKから回線使用料を取るべき。公共の電波使っていないわけだし。
上記は大前提として、NHKオンデマンドなどは視聴料払っているユーザは自由に視聴できるようにすべきだろ。著作権などの権利関係でタダにできない、というのならば、少なくとも視聴料を払っているユーザとそうでないユーザに差をつけるべき。視聴料でコンテンツ作っておいて、そのスポンサーとそうでない人が同じ料金ってのはおかしい。
(てか、コンテンツ売って商売している関連子会社の利益をNHK本体の収入に計上しないのはおかしいだろ。)
筋を通すならスクランブル掛けろよ。視聴料払っていない人にはスクランブル掛けて災害時に解放しろよ。デジタル化の技術的利点活かして公平性を担保できるだろうが。デジタル化の都合の良い面ばっか利用しやがって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 21:55 | URL | No.:375100ハッカーに聞いて御覧よ
究極のストリーミング・プロテクトと請求方法が在る筈だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 22:07 | URL | No.:375104まぁどうしても言うなら契約を考えてやってもいいぞ。
ただし年1銭くらいで頼むわw
契約は義務だけど契約の内容までは規定されてないからな。
文句があるならNHK側が契約の義務を怠ったことになるから後は知らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 22:22 | URL | No.:375109これこそフィルタリング使って遮断するべきだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 22:55 | URL | No.:375114早い話WOWOWみたいに契約金払って観るように変えろや
こちとら独り暮らしでTVが無いのに毎月NHKの役員が受信料の取立て毎度来るから超しつこい
そのうち訴える勢いでイライラが止まらないんだがな(呆) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 23:05 | URL | No.:375116確かに払っていいとは思うが、高すぎるんだよね。
1000円でも悩む。500円なら払う。
AT-Xは2000弱だが、価値があると思うから払う。
まぁ、俺にとってNHKはその程度の価値しか無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 23:11 | URL | No.:375120「国内でPCを販売する場合、必ずNHK受信用装置及びソフトを同梱させなければならない」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/12(火) 23:14 | URL | No.:375121お前らこんな所でガス抜きしてる暇あるなら
メールでもFAXでもいいから少しでも抗議した方がいいぞ
今までの流れから言っていつ実現してもおかしくない
NHK:みなさまの声にお答えします
ttp://www.nhk.or.jp/css/index.html -
名前: #- | 2011/07/12(火) 23:57 | URL | No.:375131NHKは経営畑が膿んでるよなー本当に超絶マジで
インフラ系を法律で保護するのは必要だけど、過保護にするともれなく膿むイメージ
NHKの放送自体は大切な機能と思うし、必要とも思う。
だからこそ、加入登録制にすりゃ良いのに
加入者数が現行より著しく減っても、ニダ番組等資本主義の弊害に対抗し得る内容だから、需要あるだろうし、その内、微減程度まで戻ると思うよ
内容単体でも他の民放に負けてないし -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/07/13(水) 00:00 | URL | No.:375136ネットの情報が公共性を持つのであれば
逆にNHKである必要性が存在しなくなるだろwww
この先、先日の大災害と同じことが起こったとしても
恐らくNHKじゃなくYahooを確認すると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 00:15 | URL | No.:375139ばかだなあ
スクランブルなんかかけたら受信料収入が減るだろ
そんなこともわからないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 00:37 | URL | No.:375154もうデフォでNHK見れなくしろよ。
金払った奴だけ見られるようにしろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 01:17 | URL | No.:375179このままだと、食費削ってNHKの受信料払わなきゃいけなくなりそうだな。
NHKって鬼だな。
N 何からでも
H 本気で
K 金をとる
だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 01:57 | URL | No.:375201スクランブルも何も既にかかっとるよ。
B-CASないと見れないんだからな。
だから、NHK見れないB-CASを早く出せ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/13(水) 02:08 | URL | No.:375208本当に数年前にテレビを捨ててNHKを解約したんだから、勘弁してくれ
マジでNHKなんて要らないから
情弱でもいいからネットとたま~~~に読む新聞の情報だけでいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 02:29 | URL | No.:375220NHKは糞
言われるがままに受信料払ってるバカも同じく糞 -
名前: #- | 2011/07/13(水) 02:36 | URL | No.:375224偏向報道とか韓流とか、好きなようにやっていいから「契約しない権利・契約を自由に解除する権利」を保障しろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 08:23 | URL | No.:375291問題は”契約”は甲乙双方の同意が無ければ締結されない、という事を十分に認識してない&認識されないようにしているNHK側の態度だな。
TVがあれば勿論、パソコンでもワンセグでもNHK見れる物があったら受信料払わなければならない、なんてのは十分に契約内容を吟味させずに判子を強要してる契約の押し売りだよ。 -
名前: #- | 2011/07/13(水) 08:31 | URL | No.:375293国営化するか民営化するかどっちかにしろよNHK
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 09:02 | URL | No.:375300「オイ、テレビ好きか?」
「えぇ?まぁ、はい」
「電波流しといてやったぞ、金払え」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 10:12 | URL | No.:375311受信料を払うお金がないんじゃなくて、無駄銭を使いたくないだけだよ。
価値あるものには対価を払うさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 10:38 | URL | No.:375314安くして水道料金と一緒に扱えばいいだろ
水道は地方自治体の管轄だから集金手数料を地方に渡せば地方は助かるし
NHKは取り逃しがなくなって一石二鳥じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 12:54 | URL | No.:375354NHKはほんと立派なクズだな
-
名前: #- | 2011/07/13(水) 13:03 | URL | No.:375356強行放送の使命だろ
廃止して良いんじゃない?
みんなの声が高まれば強制徴収じゃなくなると言ってたけど
みんなの声なんて聞く気ないくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 13:45 | URL | No.:375369全世界を相手に受信料取るのか…ゴクリ
-
名前:甲斐性梨のマダオ #w5pGe.tU | 2011/07/13(水) 14:21 | URL | No.:375386N○K地上・BSを問答無用で見れなくするTVどこかのメーカーさん作ってくんないかな?
夜のニュースで挑戦タレントをトップニュースであげるような公共性のかけらもないTVとか必要ねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 15:53 | URL | No.:375426NHKはニュース・緊急速報用チャンネルを
つくり、税金で受信料を徴収
ほかのチャンネルはスクランブルかけて
有料放送化しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 17:01 | URL | No.:375444※34
メーカー製PCがますますゴミになるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 17:55 | URL | No.:375460電波ヤ○ザ。
この間も追っ払ってやったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 21:08 | URL | No.:375512受信料払いたくないなら、テレビ見るなよ。
見てるくせに受信料払わないって奴は・・・あ、シナチョンか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/13(水) 21:23 | URL | No.:375517※52
そこが謎なんだよなあ
NHKは電波の押し売りして
何も言われないと思ってるのかね -
名前: #- | 2011/07/14(木) 10:28 | URL | No.:375749NHKオンデマンド止めてからいえや
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/14(木) 11:07 | URL | No.:375770地デジ、BSデジタルならすでにスクランブルになってる
-
名前: #- | 2011/07/14(木) 15:09 | URL | No.:375838どうせ集めた金使って韓国肥やすんだろ。
-
名前: #- | 2011/07/14(木) 15:10 | URL | No.:375839親中やめたら払うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/14(木) 18:35 | URL | No.:375918NHKの言うお金の払えない人は、生活保護のことだからなー。ハードルがおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/17(日) 02:00 | URL | No.:377316この前、初めて集金の人来て、話したら、携帯でも見れるから金くれとのことで、5年ぐらい前のウィルコム見せて早くワンセグ見れるようにして下さいって言ったら無言で帰っていった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/17(日) 09:08 | URL | No.:377462NHKなんて見てないわw
マジ視ね -
名前: #- | 2011/07/18(月) 11:04 | URL | No.:378024PCしかないのに受信料を満額取ろうという奈良、最低限度、全PCユーザーにフレッツ光TVと同等のサービスを最低でも行うべきだろう。
(さらに言えば、国内の光ケーブル網の保全も受信料を取る以上やるのが当然)
ソレが出来ないならとるべきではないな。
(まあ、100%民放が拒否するだろうけどな) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/18(月) 12:11 | URL | No.:378041韓国ドラマなんか放送してるから駄目なんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/21(木) 15:54 | URL | No.:379641>それでは人々の生命・財産や生活を守るという、
公共放送の使命が果たせません。
糞ワロタw
公共放送なのに国民に真実を知らせず糞売国政府の言いなりなのにか?
もう潰れちまえよ、放送料を払う価値すら無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/22(金) 16:27 | URL | No.:380248受信料だけで年間6700億も収益があるのに年金積み立て不足2700億円ってどういうこと?
放送法いじくる前にやることがあるよね。
まず金の流れを透明化する。
その上で契約するかどうかは顧客が決める。それが鉄則でしょう。
どうしても全員に契約させろというのなら国営企業化してもらうしかないけど、それも嫌なようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 18:10 | URL | No.:381200これ架空請求とどう違うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 22:07 | URL | No.:381252現状でも国税から予算とって血税で売国報道してるのにさらに受信料取る気か?
血税で放送してるんだから受信料なんか取るな。
あと、受信料取る法的根拠になってる放送法には事実と異なる報道には同等の時間と設備使って訂正報道する義務があるから、受信料取る前に少なくとも1万人から告訴されてる偏向報道のいきさつと長野の聖火リレーで日本人が多数支那人に負傷させられて中には地方議員がいて被害届けも出てるのに、支那人に負傷者が出た模様とニュースで言ったことも訂正してもらう必要があるよな?カスHKよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/27(水) 00:25 | URL | No.:382757仕分けのネエちゃんもこれを仕分けていたら、
そんなに炎上しなかったのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/30(土) 01:10 | URL | No.:384330ネットに接続してる全世界のPC所有者からふんだくると言うのかね?やれるもんならやってみたまえ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/24(水) 02:17 | URL | No.:399154こちらが望んでないのに金を取る・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/24(水) 02:17 | URL | No.:399154こちらが望んでないのに金を取る・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 20:02 | URL | No.:409275公共放送じゃないから、契約なしに金を徴収するのは違法だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/09(木) 08:14 | URL | No.:481244スクランブルの要望が多いのに
ガン無視とかもうね・・・ -
名前:ネトウヨのサラブレッド #- | 2012/02/09(木) 10:59 | URL | No.:481280何故スクランブルにしないのかって?
在日特権(受信料支払い免除)が損なわれるからさ。
ソース:【在日生活保護の異常な優遇】://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/ -
名前:ネトウヨのサラブレッド #- | 2012/02/09(木) 11:01 | URL | No.:481282【在日生活保護の異常な優遇】序
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、日本人が生活保護を受けられずに餓死するニュース報道がありました。在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
-
名前:ネトウヨのサラブレッド #- | 2012/02/09(木) 11:04 | URL | No.:481283【在日生活保護の異常な優遇】本文
ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして生活保護費の内訳をみてみよう。まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。公立高校の授業料も免除。不景気で授業料が払えずしかたなく退学する日本人の生徒がいるにもかかわらず。年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。つまり4分の3が無職である。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。在日は「そんな特権は存在しない!」などと嘘をつくが、騙されてはならない。
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し、子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う。また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
-
名前:ネトウヨのサラブレッド #- | 2012/02/09(木) 11:09 | URL | No.:481284【在日生活保護の異常な優遇】追伸&所感
因みに日本人のみ総務省経由で血税からNHKに更に支払っている。
とどめにNHKは殆どダレも見ていない韓流ドラマを大金を払って韓国のTV局から、日本人の金で購入している。
日本人は何重にも搾取されているのだ! -
名前:NHKは日本放火機構 #LkZag.iM | 2012/02/20(月) 04:49 | URL | No.:487164NHKは、必要ないって話だよな これ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 07:05 | URL | No.:514440NHKは全世界から集金できるってことかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 17:07 | URL | No.:519429地デジに全局スクランブルかけておきながら
地デジ化補助金を受けておいて
ぬけぬけと「スクランブル化するとお金のあるなしで見える人見えない人が出てくる」とか抜かすんだよな
マジ殺意が湧く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:00 | URL | No.:548490嫌いな芸能人とか出さないと約束してくれるなら、とってもいいよ
まあうちのパソコンはどれもテレビ見られないし
BS映らないから普通の受信料だけは払ってるけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/16(土) 20:44 | URL | No.:559167もう、国営放送にしろよ・・・。
公務員になれ。総合ビジョンは解体しろ。全部の番組をネットに無料公開しろ。
これをしないなら。今のままでいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/16(土) 20:52 | URL | No.:559174NHKは徴収会社がヤクザや犯罪者雇ってるのを黙認してるからな
いつでも問題が起これば解雇して、NHKと無関係ですと装えるように
で、しばらくすればすぐ再雇用
組織的にヤクザとつながってるから、今後もこのままだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/14(金) 20:43 | URL | No.:615625うちの地域は、徴収員が下着ドロボウで2人も逮捕された。
どちらも料金徴収しながら下着の物色&窃盗。
そんな性欲異常者ばかりの団体なので、
恐ろしくて、とてもドアなんて開けられない。 -
名前:名無し #- | 2013/12/08(日) 15:30 | URL | No.:858486『俺昨日ブログ作ったから観なくてもお前ら俺の口座に金振り込んどけよwww』
わかりやすく言うとこういう事だろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4106-3bd12a87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック