- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 11:20:07.52 ID:dzDcsA7m0● ?PLT(22221) ポイント特典
- アナログ放送、44都道府県で正午に終了
地上波テレビは、東日本大震災で被災した東北3県を除く44都道府県で24日正午、- デジタル放送に完全移行する。60年近く続いたアナログ放送は終了し、テレビの歴史的な節目となる。
ただ一部では地デジ対応が間に合わず、テレビが見られなくなる「地デジ難民」が- 発生するのは確実。放送局関係者の中には、10万世帯程度が未対応という見方が出ている。
アナログ放送は24日正午、画面の背景が青色に切り替わり、番組終了のお知らせとともに- 問い合わせ先を表示。同日24時までには電波そのものが停止し、「砂嵐」のような画面になる。
総務省は地デジコールセンターの態勢を強化して、問い合わせの増加に備えた。
センターへの電話件数は7月になって以降急増し、移行2日前の22日には約4万7千件、- 23日も高水準だった。 各地の自治体などに設置した臨時窓口でも緊急の相談に応じる。
地デジ化をめぐっては2001年に改正電波法が成立し、11年までのアナログ停波が決定。
地デジ放送は03年に東京、大阪、名古屋の三大都市圏で始まり、06年には全都道府県に広がった。
岩手、宮城、福島の3県は移行時期を、来年3月末までに延期した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110724/plc11072408460004-n1.htm
- デジタル放送に完全移行する。60年近く続いたアナログ放送は終了し、テレビの歴史的な節目となる。
- 15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 11:22:54.52 ID:njtOepih0
- 24日正午には放送終了の告知
- 24日24時までに停波
- 24日24時までに停波
- 31 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 11:24:54.36 ID:6y0SkGxt0
- ┼╂┼
∩_┃_∩
| ノ_ノ ,__ヽ
/ ● ● | < 必要ねぇ!!デジアナロ熊さまで3年延長だ!
| ( _●_) /⌒l
彡、 |∪| . 、|`'''|
/ ⌒ヽ. ヽノ / | | __________て
/ へ \ /__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ ガッ!! | | \買いかえて/| | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
- 51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 11:27:38.94 ID:3wGL7raH0
- 騒ぎになれば面白いわな
- 97 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 11:34:26.63 ID:bkh6AdX30
- アナログ環境無いから終了の場面に立ち会えないのが残念だw
- 126 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 11:38:19.91 ID:dkMzdGVV0
- アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数21→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1310064143/
2011年 地上アナログ放送を停止できない10の理由
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/riyuu10.html
- 185 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 11:45:07.27 ID:BvpTKTIa0
- >>126
下のサイト書いた奴に「ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?」って言いたいw
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 11:55:44.56 ID:+/F2SMbn0
- フジのアナログテレビと一緒だw
2000年製で11年使ってるのか…
- 389 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/07/24(日) 11:58:41.42 ID:t3BthzOT0
- ブルーバックになるのか・・・サヨナラテレビ。
- 402 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/07/24(日) 11:58:54.69 ID:a4gNmPDHO
- とりあえずDT3から前のアナログテレビに繋ぎ直したわ
これでアナログマの最期が見れる
- 412 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/07/24(日) 11:59:01.45 ID:wG6KTTCs0
- さようなら俺のテレビ人生
- 116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 11:36:38.37 ID:DWzgvGZV0
- カウントダウン始まった局はないの?
- 449 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 11:59:23.88 ID:dkMzdGVV0
- 462 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 11:59:31.54 ID:4J/NSJcgP ?PLT(13011)
- \ ヽ / / /
うぉおおおおおおおおお!! *. (_ヽ
(Д´) ∧_∧ ∧_∧ * ∧__∧| |
ノノ⊂(∀・ )、(∀`∧ ∧ . (´∀` / /
┌ < (^ニ /l .(Д゚,, ) + y'_ イ *
(_┌ (_ ○ニ ○v; 〈_,)l | * 。 - 479 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 11:59:48.56 ID:0BA3FcLn0
- 終わるー
- 485 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 11:59:52.77 ID:dmzIYW2o0
- くるぞ・・・・
- 489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 11:59:55.19 ID:hdKrJgDP0
- 今までありがとう御座いましたっていえよ貴様ら
- 500 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/24(日) 12:00:00.13 ID:5GZW1bOm0
- , - ,----、
(U( ) 今までありがとう、アナログ
| |∨T∨
(__)_)
- 680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:01:15.03 ID:gVEtN5f00
http://youtu.be/e0dkIHpspdM- http://youtu.be/1TQQzM-1944
- 503 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 12:00:00.55 ID:QgI8/clo0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 511 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 12:00:01.90 ID:LzNio7nH0
- 画面があああ
- 532 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:00:05.96 ID:BawSaQKC0
- 停波キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 600 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/24(日) 12:00:28.59 ID:OKZmmNPo0
- ドーモ君だけで終わりwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwww
- 725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:01:50.67 ID:vTGRkPfT0
- NHKあっさりしすぎやろ・・・
- 830 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:03:38.36 ID:LOvmaw0x0
- 砂嵐じゃないのか
- 856 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/24(日) 12:04:13.20 ID:Y2TrROe40
- >>830
今日いっぱいはブルースクリーンだってお
- 545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:00:07.75 ID:mS0MrBYQP
- アナログ厨顔面ブルーバックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 12:00:30.03 ID:ZMztab/30
- さよならアナロクマー
- 616 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:00:35.83 ID:H4tx8Y8G0
- あれ、見れるのは何でよ
- 654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:00:58.08 ID:NTBMms7y0
- タモリが歌ってる!!!!!!!!!
- 770 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:02:18.36 ID:HnsCB0hX0
- 何これロスタイム?終わらないんだけどw
- 771 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(チベット自治区):2011/07/24(日) 12:02:19.40 ID:mS0MrBYQP
- ∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) ))
 ̄ ̄(___) ̄ ̄∑ (_/ドン!! ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ \
|\____\ \
| |======== |
_| |oo======= |
|\\|___________|\
- 795 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:02:39.65 ID:GjZIbVSsi
- あれアナログ映ってる…
デジアナとか出てないのに
- 794 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 12:02:37.26 ID:iznI6x7F0
- まだ見れてるってやつはネタ???
- 874 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 12:04:39.35 ID:2VTFkA7di
- 終われよ
- 783 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 12:02:27.14 ID:ELsdLQMM0
- マンションとかでケーブル引いてるところはデジアナ変換されてて
そのまま見れるとこが多いんじゃね
- 981 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 12:09:30.49 ID:8xGGO+LIP
- またもや大勝利。
敗北を知りたい。
--------------------------------------------------------------------------------------
- 667 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:07:24.50 ID:PtHABOxn
- アナログ終了のニュースやれ
- 791 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:08.88 ID:YllYMc2q
- 9分割キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 782 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:03.85 ID:vS8odfhP
- すげえええええええええええええええええええええええ
- 842 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:26.95 ID:3DZistFe
- 今の9分割すげえええええええええええええええええええ
- 846 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:27.86 ID:iLQ/OeWR
- 今のVTRいいな
- 850 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:31.62 ID:zyM8Gwyx
- 教育だけ遅れたな
- 873 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:43.85 ID:xkhGj0C5
- マルチチャンネルぱねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 849 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:31.07 ID:kCOvisSD
- このブルーバック画面を12時間流してるのかw
- 793 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:09.03 ID:9Tn+gKi7
- タイミング誤差あるなwwwwww
- 806 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:11.56 ID:S2EXIxEB
- さすがNHK!これは神放送wwww
- 823 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:17.56 ID:htEPQiID
- ぎりぎりまで囲碁やってたのか
- 853 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:33.07 ID:nDxKHHLX
- アナログでも何故か見えるwwww
だまっておけばいつまでも見られる漏れ勝ち組wwwww - 908 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:59.67 ID:m5Y9z/B7
- >>853
福島じゃねーかw
- 929 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:10:10.54 ID:1iIeL/D2
- このニュースをアナログで見るのは面白い
- 896 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:53.55 ID:emZdNRoR
- じゃんじゃん電話かかってるなw
- 922 :公共放送名無しさん:2011/07/24(日) 12:10:07.41 ID:PXw1lOwI
- 「テレビ見れなくなったぞ」って苦情の電話何件かあるだろうなw
- 【さようならアナロ熊【初音ミクオリジナル曲】】
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm11489816
BUFFALO リモコン付き
TV用地デジチューナー DTV-S110
この記事へのコメント
-
名前:いちげった #- | 2011/07/24(日) 13:00 | URL | No.:381069いちげと
-
名前: #- | 2011/07/24(日) 13:02 | URL | No.:381070NHKみてたのにどーもくん見逃した…不覚
-
名前: #- | 2011/07/24(日) 13:12 | URL | No.:381073まぁ テレビ見てなかったし どうでもいい話だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 13:26 | URL | No.:3810793県は来年3月までとか、なげぇ
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 13:27 | URL | No.:381080※3
ホントは見まくってた癖にwww
買い換える金もないんだろ?
こんなところで強がってないで泣きながらチューナー恵んでくださいって言えよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 13:28 | URL | No.:381081ちょっと苦情の電話入れるわ
ここ一年以上テレビ見てねーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 13:35 | URL | No.:381084デジアナ変換されてて、終了の瞬間を見れなかった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 13:36 | URL | No.:381086NHK拒否する理由がまた増えたな
-
名前: #- | 2011/07/24(日) 13:38 | URL | No.:381088米5は何と戦っているんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 13:38 | URL | No.:381089八戸だとアナログがまだ見られて何だか少し得した気分だ
-
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/07/24(日) 13:40 | URL | No.:381090
「たかじんのそこまで言って委員会」の9月3日放送で 辛坊アナが「地上波デジタル...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149239104
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 13:40 | URL | No.:381091今液晶テレビ高いからしばらくテレビ見れないんだけど
NHKって解約できるのかね -
名前: #- | 2011/07/24(日) 13:42 | URL | No.:381092アタック25ぐらいしか見てなかったし
ネットがあれば見られなくなってもいいや -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 13:55 | URL | No.:381093※5
チョンテレビの下っ端さんお疲れ様です^^ -
名前: #- | 2011/07/24(日) 13:56 | URL | No.:381094テレビを見ないでネットしかやらない人は一生リア中になれないだろうな
俺みたいに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 13:56 | URL | No.:381095楽しみだな
これから総務省やら省庁がこぞって後悔を始める
マジで楽しみwww -
名前:名無しさん(笑) #- | 2011/07/24(日) 14:04 | URL | No.:381099おれのとこデジアナ変換でまだみれたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 14:06 | URL | No.:381101テレビは投げ捨てるもの
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 14:11 | URL | No.:381104ウチはまだアナログ見られる。
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/07/24(日) 14:14 | URL | No.:381105今日でテレビも卒業だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 14:14 | URL | No.:381106※15
永遠の小学生ってか
因みに宮城だからまだ見れる、今は意味ないけど -
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 14:17 | URL | No.:381108自分の住んでるところがデジアナ変換されてるかどうかも理解してないやついるの?
あと東北三県の電波受信域ならまだとれるしな -
名前:△ #- | 2011/07/24(日) 14:18 | URL | No.:381109後悔をするわけないだろ。今回の停波で無線治療、自動運転、遠隔授業で何万人も助かる。てめーみたいな馬鹿が後悔するんだろうなwとか低脳丸出し※してる間にも、助かる命があるんだ馬鹿野郎
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 14:20 | URL | No.:381110こっちもまだアナログ映るぞ
血デジテロップ無しで どういうことだ -
名前:△ #- | 2011/07/24(日) 14:21 | URL | No.:381111楽しみだな
これから総務省やら省庁がこぞって後悔を始める
マジで楽しみwww
名無しビジネスVIPPER URL 2011年07月24日 13:56
こういう奴らがゆとりより低脳な腐れ脳みそ引きずりながら、日本を破壊したんだよな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 14:22 | URL | No.:381112※23
せやな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 14:24 | URL | No.:381113大学入学でひとり暮らしを始めて以降、TVなど優先順位が最低位だったので
卒業してからも、ここ8年くらい車の中で音声だけを聞くという状態だった
しかし3・11の時にTVのリアルタイム性を再評価し
俺の中での優先順位では一時、トースター以下だったTVをひとり暮らしをしてから始めて購入
高々3万程度で24インチのアクオスが買えた事に驚き、USB-HDD繋いだだけで録画できる事にも驚いた
しかし今日まで約4ヶ月使ったがTVを見た/録画したを
全部合わせても片手で数える程だったなという事実に気づいた
まあうちのグラボはHDMI出力できるんでサブモニタとして使えるからまだ良かった
これがTV専用機みたいなものだったとしたら3万以上捨てたのと同義なのでゾッとする -
名前: #gJtHMeAM | 2011/07/24(日) 14:24 | URL | No.:381114※21
なにそのロリコンショタコンにはとてつもないご褒美 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 14:26 | URL | No.:381116俺は正午過ぎに画面が砂嵐になるの期待してたのに
カウントダウンしてたらいきなり右上に「デジアナ」の文字だぜすげえがっかりした -
名前: #- | 2011/07/24(日) 14:29 | URL | No.:381121アナログ終了をこの目で見ようとしたが、ケーブルテレビでデジアナ変換されてたので見れんかった。
カウントダウンしてたのに何かがっくり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 14:31 | URL | No.:381122地上波終了おめでとう!
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/24(日) 14:43 | URL | No.:381126※27
なにいきなり語りだしちゃってんの?
気持ち悪い。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2011/07/24(日) 15:00 | URL | No.:381131どうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 15:09 | URL | No.:381136今日の将棋ってどっちが勝ったの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 15:11 | URL | No.:381137俺の部屋だけ乗り遅れた
どうしようかなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 15:24 | URL | No.:381140ホームセンター行けば2000円ぐらいでチューナー売ってるでしょ。 どうしてもっていう場合はそれ買うわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 15:29 | URL | No.:381143日本史上最大の情弱炙り出し行事になるな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/24(日) 15:29 | URL | No.:381144買い換えなかったが団地だからかデジアナ変換が表示された。
滅多にテレビ観ないんで先日チューナー買わなくて良かったわ。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/07/24(日) 15:35 | URL | No.:381145そういえば、デジアナ変換には終了まであと何日って表示もなかったよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 15:48 | URL | No.:381147ビデオ録画出来なくなた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 15:53 | URL | No.:381148文句言っても見れなくてもいいしって言ってる奴は潔いけど
苦情の電話入れてる奴等はどんだけ準備期間有ったと思ってんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 15:58 | URL | No.:381149泣きながらチューナー恵んでくださいって言えば※5が買ってくれるのかな?
そしたら俺20個ぐらい欲しいから20回言うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 16:00 | URL | No.:381151洗脳装置さようなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 16:11 | URL | No.:381155デジアナ変換やってるとこって一生続けるのかね?
やめる時が来たら顧客対応を自前でやることになって面倒な気がするんだが。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/07/24(日) 16:18 | URL | No.:381156北海道、マンション在
アナログ放送停止ならず・・・
ちょ、すごい孤立感 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 16:21 | URL | No.:381158実際今どれくらいの世帯でデジタルに変えてるんだろうな。
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 16:24 | URL | No.:381160受信環境がないから関係ない。
-
名前: #- | 2011/07/24(日) 16:26 | URL | No.:381161あぁ、今日だったの?テレビ見てないからな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 16:26 | URL | No.:381164うわあ
ケーブルだけど、デジアナ変換されてたのね・・・
ツマンネ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 16:34 | URL | No.:381166ゲーム専用テレビの誕生だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 17:04 | URL | No.:381171テレビない生活覚悟してたけど、家の地域は共同アンテナらしく2015年までは普通に見れることが発覚した。
このこと知らないで慌てて液晶テレビ買った人いっぱいいるんだろうな… -
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 17:09 | URL | No.:381173テレビ見なくなるっていい事じゃん。
いい大人が何言ってんの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 17:14 | URL | No.:381177テレビ見ない自慢wwwミサワさんちーっすwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 17:19 | URL | No.:381180神奈川で普通に見れてる俺は
なんなの? -
名前: 名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/24(日) 17:20 | URL | No.:381181※50
俺のはVHS専用機になる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 17:24 | URL | No.:381183CATVでデジアナ変換の世話になる家も多いと思う。FM使って聴けるテレビの音声がアナログ時代からちょっと変わった。
受信できるチャンネルの「幅」が狭いんだ。
上下にちょっと(0.05MHz)ずれるとアウト。
これが電波(帯)を節約するってことか。 -
名前: #- | 2011/07/24(日) 17:27 | URL | No.:381184※54
ケーブルなんじゃね?
俺も見れなくなったらいいやと思って放置してたけど、普通にブラウン管テレビで見れてる。
ケーブルだからそのまま見れるんなら、そうやって通知してくれればいいのに。
買い換えた人も多いだろう。 -
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 17:30 | URL | No.:381187テレビ見ない事が、一番節電に繋がるらしいね…
出来る限り、見ないように心がけるよ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/07/24(日) 17:44 | URL | No.:381190さようならテレビ。今後はインテリアとして活躍してもらうさ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 17:46 | URL | No.:381191コメ欄ネタにマジレス多すぎだろw
もうちょい軽いノリで書いたらどうだろw
NHKだけどーも君とかシュールwww
あともうちょいするとみんなが如何にTV見ていなかったか判明しそうだな
それは気になる -
名前:名無しさん #- | 2011/07/24(日) 17:47 | URL | No.:381192テレビ見ない自慢が増えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 17:53 | URL | No.:381195さすが武宮先生だw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 18:05 | URL | No.:381197うちもケーブルだが、デジアナ変換のおかげで、従来の地上波チャンネルも見れるんだね。てっきり、ビデオ1とビデオ2(ケーブル用)しか見れなくなるもんだとばかり思っていたので少々肩すかしだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 18:06 | URL | No.:381198※10
青森はケーブル多かったはずだし、おまえんとこもフジつなぐためにケーブル契約してんじゃね?と予想
八戸はめんこい映った気もするが・・・ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/07/24(日) 18:10 | URL | No.:381199誰も日テレのぶつ切りっぷりを話題にしないんだな……
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 18:21 | URL | No.:381202終わる瞬間ぐらい見るかなと思ってたけど完璧に忘れてて見逃した
でも今TV付けたら普通に見れた、どうなってやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 18:23 | URL | No.:381203なんか一つの時代が終わった感じがする。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 18:31 | URL | No.:381205「アナログ」が「デジアナ変換」表記に変わっただけだわ
うちの地元ではあと3年だってさ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 18:55 | URL | No.:381208岩手在住だからこの祭りに参加できなかったぜ・・・
我が家にはまだ一台ブラウン管が残っているから、コレを買い換えるまでにアナログチューナーのついていない液晶が安く買えるようになっていれば良いな。 -
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/07/24(日) 19:04 | URL | No.:381212
2011年7月24日放送のたかじんのそこまで言って委員会
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、田原総一朗、田嶋陽子、桂ざこば、池田信夫、勝谷誠彦、宮崎哲弥、山口もえ
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1311493086.zip Pass: telev
ttp://www.age2.tv/rd200/src/up1407.zip.html Pass: ision
TVバトル“田原総一朗&元NHK”出演!大論争!“放送発言”をめぐり辛坊が対立!テレビは“三流”民放は“××”だ!
-
名前:名無しビジネス #BK4sxvOs | 2011/07/24(日) 19:54 | URL | No.:381219まあ。
ひとまず0時までは終了告知とコールセンターが案内されるのか。
これが支那やったら、うむを言わさず砂嵐で「ハイ終了」なんやろなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 20:17 | URL | No.:381221でかいゴミができたわけだがどこが無料でひきとってくれるんだ?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/24(日) 20:19 | URL | No.:381222いちいちカウントダウンとか、
本当に民法はうぜーな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 20:30 | URL | No.:381224アナログ放送がデジアナになっていて
番組表を出すとすべてアナログ放送は終了しましたになっていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/24(日) 20:41 | URL | No.:381228しかしこれだけ告知して用意もせずデジサポに苦情言う奴なんなの
-
名前:名無し #- | 2011/07/24(日) 21:13 | URL | No.:381236母親がJ:COMに勤めてるけど
思ったよりかは電話来てないらしい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/24(日) 21:51 | URL | No.:381249NHKの正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
『犬HK』は中国様の忠犬です。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/07/24(日) 23:49 | URL | No.:381275ケーブルテレビだからまだまだデジタルテレビ買ってない
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/25(月) 00:15 | URL | No.:381286東北3県じゃないけど
まだ後3年くらいはアナログで見れる地域に住んでいる
買い替えは地デジブームが終わって後に
テレビが安くなってからにする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 00:20 | URL | No.:381290デジアナ変換が終わるまでテレビは買わないぜ
買っても見ないだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2011/07/25(月) 00:22 | URL | No.:381292デジアナで、この歴史的瞬間を楽しめなかった悲しみ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 01:25 | URL | No.:381400デジアナで四年間の延命である
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 01:27 | URL | No.:381401デジアナ変換された人は2015年3月までブラウン管で見れるそうです。
嬉しい誤算でしたわ。 -
名前:△ #- | 2011/07/25(月) 03:13 | URL | No.:381540デジアナ変換層や、2006年頃デジタルに替えた層が大量にいるからまだテレビは需要あるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 06:34 | URL | No.:381622あ、終了したんだ
じゃあブラウン管捨てるかな -
名前: #- | 2011/07/25(月) 07:45 | URL | No.:381644デジアナ変換知らない奴けっこう多いんだな
ケーブルテレビに金払ってる世帯って、日本みたいな電波届かせにくい国だとけっこう多いよね、でもTV買い換えちゃう優等生ばかりの国 -
名前: #- | 2011/07/25(月) 07:49 | URL | No.:381648eo光だから平成27年まで、あと四年もアナログで映るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 12:18 | URL | No.:381735NHK総合のあれは放送という仕事に対する愛を感じた。
-
名前:名無しさん #- | 2011/07/25(月) 12:21 | URL | No.:381736アナログ終わらす理由が未だにわからねぇ・・・
空いたぶんの電波で何する気よ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 12:22 | URL | No.:381738電波が停波したのは午前0時直前だった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/25(月) 12:25 | URL | No.:381739いつの間に終わったんだな~
-
名前:八木 #- | 2011/07/25(月) 21:04 | URL | No.:381940スカイツリー運用前で二度手間
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/26(火) 09:17 | URL | No.:382199うちのCATVは停波後、2分位たってからデジアナ変換を始める
へんなサービス付きだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/07/30(土) 14:47 | URL | No.:384673延期はなかったけど、
CATVが必須になるがデジアナ変換で実質3年延長だね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4141-772f601e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック