- 1 :ままかり ◆MAMAKARIk80t (岡山県):2011/08/10(水) 18:57:47.26 ID:IUzy5gy10 ?PLT(12131) ポイント特典
- 米国人女性が自身のブログ「coljapan」で、日本の通りにはごみがないことに
- 驚いたとつづっている。筆者は、訪日前に日本について多くの本を読んだが、
- 多くが実際に体験した日本と異なっていたと語っている。
本には、日本はごみ箱がないにもかかわらず、ごみが散らかっていないと書かれていたが、
たぶん誇張しているのだろうと思っていたという。しかし、実際にその様子を目の当たりにして- 驚いたとつづっている。
筆者は、日本人はごみを2つの異なる方法で管理していると説明している。多くの人はごみを- 自宅に持ち帰り、きちんとリサイクルしていると筆者は語る。しかし、夜間の外出など、ごみを
- 持ち帰りにくい場合、24時間営業のコンビニエンスストアのリサイクル箱を使用しているようだと
- 述べている。
通りは本当に清潔で、犬の糞やチューインガム、たばこの吸い殻などのごみもほとんど- 見られないと語っている。 ほかに驚いたことは、日本人は自分が風邪をひいた場合、
- ほかの人への感染を避けるためマスクを着用することだという。
使い捨てのマスクは日本中どこにでも売られていると記している。
筆者は、日本文化と日本社会について、本で学習した日本とは大きく異なることや、- 意外にもその通りだったことを、実体験を通して知ることができたと締めくくっている。
- (編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_050.shtml
- 驚いたとつづっている。筆者は、訪日前に日本について多くの本を読んだが、
- 2 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/10(水) 18:58:43.25 ID:/CO8b9fF0
- 吸いがらいっぱいあるぜ
- 70 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/10(水) 19:11:54.90 ID:QK9q1VOlO
- 落ちてるだろうけど、外人からしたら些細なもんばっかりだろうな
- 426 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:11:03.73 ID:WeAqyVYC0
- 昔に比べると相当キレイではある
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:30:18.46 ID:GH8M7q230
- 418 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 08:30:18.46 ID:GH8M7q230
- だいぶ綺麗になったな
犬のクソとかすごかったし
ホームはモクモクで吸殻だらけだった
- 158 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/10(水) 19:35:16.28 ID:6Dx7fXMy0
- 地域によるだろ
落ちてないところもあれば
あふれ返ってるところもある - 161 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/10(水) 19:36:04.48 ID:A51XfVTT0
- そう、年寄りが多い地域は
シルバー人材センターの定例仕事でタダみたいな
金額で道路清掃作業を自治体が発注しているから。 - 40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 19:06:33.29 ID:y+SMNxKt0
- 平日の10時くらいに、社をあげてゴミ拾いのボランティアしてるけど
嫌になるくらい落ちてるぞ、特にこの時期は。
すぐ袋いっぱいになって切り上げる。
- 173 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 19:39:22.83 ID:lLip03Gk0
- >しかし、夜間の外出など、ごみを持ち帰りにくい場合、
>24時間営業のコンビニエンスストアのリサイクル箱を使用しているようだと述べている。
これは駄目だろ....
- 350 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 01:14:43.20 ID:M4gkA9y00
- バアサンが素手で吸い殻を拾ってた
のはいいけど車がビュンビュン通ってるのに危ないよ
ゴミのポイ捨ても犯人はたいていが喫煙者
- 373 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 06:52:43.39 ID:8S4cHz7a0
- 町が汚くなると、治安が悪くなるから
掃除しておいた方が、自分たちのため
繁華街は住民が居ないから汚くなりやすいな
- 410 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 07:42:01.97 ID:OMWyNZXWO
- ネットが普及したせいか捨ててあるエロ本は全く見なくなったな
- 314 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/10(水) 22:19:51.73 ID:GftECAMK0
- 犬の糞は本当に減った。以前はもっと落ちてたのに。
- 166 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 19:37:14.51 ID:LJocknQZO
- うちの近所も一時期ひどかったんだが
自治体が見兼ねたのか「フンのポイ捨て罰金5万」みたいな貼り紙されてから
ほぼゼロになった
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 19:00:02.68 ID:kJxIepU80
- 残念ながら幻想。
結構ゴミが落ちてる。
しかもコンビニのビニール袋とか。
あれ何なの?中身抜いて袋だけその辺に捨ててるのか?
- 293 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/10(水) 21:45:04.54 ID:fPVqW77V0
- >>9
軽トラで爆走してたら窓からスルっと飛んでいくことはよくある - 425 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 09:09:44.50 ID:Tt5cOXKQ0
- 軍手落ちてるだろ、毎日一回は道路に軍手落ちてる
- 145 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 19:31:08.07 ID:xYGaGsE9O
- たまに落ちてる片方だけの靴下は、ココで何かがあったのかと思ってしまう
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/10(水) 19:35:10.64 ID:bHva/cmU0
- 道路に落ちてる片方だけの軍手の謎
- 169 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/10(水) 19:38:27.72 ID:BIHO8a5k0
- >>157
トラックの燃料タンクの鍵穴にゴミが詰まると開かなくなるから
そのキャップに軍手を被せたりしていた
それが走行中に飛んでいく
- 429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 09:25:16.01 ID:BMENWKStP
- 外環下を走る298の中央分離帯には黄色い液体の入ったペットボトルが
たくさん捨てられている
- 27 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/10(水) 19:04:02.56 ID:CJljYILn0
- よく道路に落ちてるもの四天王
・軍手
・黒いゴムひも
・尿入りのペットボトル
- 59 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/10(水) 19:10:28.66 ID:4il7lfkL0
- >>27
何故お茶を飲みかけで捨てるのか疑問だったんだが
中味それか
- 218 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/10(水) 20:04:48.78 ID:y1ucNQAg0
- 落ちてるけど海外に比べると少ないんだろ
ゴミポイ捨てするヤツは呪われたらいいのに
中央分離帯の植木の上に捨てるバカ
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 20:09:49.20 ID:LZ04rFu60
- 草むらとか植木になってるとこに投げ込むバカはいるみたいね
前にどっかのスレで、コンビニ近くの道沿いのアパートの1階で
植木で仕切られてるんだがその植木の中に突っ込まれるってのがあった
- 55 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 19:09:31.54 ID:ewv7zV0t0
- ゴミがないとこしか見てないだけ。
田舎にゃ吸殻から不法投棄まで
なんでもござれだ。 - 234 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 20:24:07.01 ID:QX8Vl3Qb0
- 秋葉原がゴミだらけなんだが。
特にAKB劇場の前の植木。AKBオタのゴミとたこ焼きクレープ屋のゴミが散っててひどい。 - 261 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/10(水) 21:13:04.13 ID:dE9qEJsYO
- >>234
あれはひどい
とらのあなやアニメイトの包装とかビリビリ道に撒いていく
正直日本人も外人も公共意識がないやつは死刑だと思う - 383 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 07:05:04.63 ID:jvL6wI4F0
- おまえら海外に行ってみろ
もっともっと五味だらけなんだよ
- 203 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/10(水) 19:56:19.29 ID:auY7vRVY0
- 日本も汚いけど、海外はもっと汚い
イギリスとかフランスとかガッカリするレベル
観光写真撮る前に掃除してんだろあれ
- 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/10(水) 19:16:49.47 ID:W4tOFkl+0
- 知り合いのブラジル人は日本はあちこち花だらけ。
そう豊かでもなさそうな家の玄関先にも花が溢れてて
なおかつ、誰も盗まないのが不思議らしい。
ブラジルだったら10分で全部無くなってるらしい。
- 209 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/10(水) 19:59:51.21 ID:GsNFpBwK0
- あめりかの道路の汚なさは異常
毎日2回以上清掃車が出動しててゴミだらけだからな ]
- 308 :名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/10(水) 22:13:42.51 ID:q6MC/5Tx0
- 333 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 00:09:11.73 ID:rpNKmdcw0
- >>308
くつろいでるなw
- 232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/10(水) 20:22:57.78 ID:NxE7nnU1P
- http://labaq.com/archives/51690144.html
- ナポリよりはキレイ
- ナポリよりはキレイ
- 392 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 07:15:55.40 ID:8ED90byG0
- http://www.youtube.com/watch?v=b97j0EHBNRY
ナポリの現状
- 365 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 06:39:39.76 ID:4X7Gn4Vr0
- 欧州もモラル意識が高いのかとおもったら、イタリアは喫煙率がすっげー高くて、
外でも中でもそこらじゅうで吸ってた。
あとDQNのスプレー落書きが、世界遺産だろうが、新市街だろうが、そこらじゅうにあるから
落書きのない日本はきれいに見えるかも
- 【ゴミ箱 PV】
- http://youtu.be/DYLH0rjI3Xs
追跡!私の「ごみ」
捨てられたモノは
どこへ行くのか? - 【ゴミ箱 PV】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:23 | URL | No.:391559ピンクチラシが普通に落ちてた頃の外国人は日本のことどう思ってたんだろう
-
名前:774 #- | 2011/08/11(木) 13:40 | URL | No.:391563フェンスの網目にペットボトル突っこんでいくやつは極刑でいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:41 | URL | No.:391564普通に落ちてるけどな場所にもよるけど
>日本はごみ箱がないにもかかわらず
行政は仕事しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:42 | URL | No.:391565一見落ちてないように見えるが
町内清掃とかしたらかなりのゴミの量だったけどな -
名前: #- | 2011/08/11(木) 13:43 | URL | No.:391566残念ながら、弁当ガラを路上に捨てるようなクズな輩は決して少なくない
ただし、すぐ拾われて処理される
粗大ごみでもなければ何日も放置されたりしないんだよね、日本は -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 13:44 | URL | No.:391567マジレスすると小学生の時、ゴミ拾い集団下校とかあって、ポイ捨てに怒りを覚えた
自分で掃除させるという教育が必要だと思うのはそれが理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:45 | URL | No.:391569(外国に比べたら)綺麗 って事なんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:45 | URL | No.:391570>>3
>>日本はごみ箱がないにもかかわらず
>行政は仕事しろ
ゴミ箱を設置するとそこからゴミが溢れるんだよゴミ箱周辺はゴミだらけになる
そしてゴミ箱を利用したテロ犯罪なども起こったから撤去した
ゴミ箱は街に置かないほうがいい -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 13:47 | URL | No.:391571店の前まで行けばゴミ箱あるのに、駐車場に空き缶置いてく馬鹿もいるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:47 | URL | No.:391572東京はきれいだけど
すこし外れれば、村から追い出された老人が
普通に道端で死んでるよ。
それを車で轢いて、たまにニュースになるじゃん。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 13:48 | URL | No.:391573落ちてる落ちてる言うやつは、それ自体日本にいかにゴミが落ちてないかの証拠みたいなもんだな。
日本人の「落ちてる」感覚なんて海外からしたら「何もない」に等しい。
>行政は仕事しろ
テロを警戒してんだよ。
ゴミ箱減ったのはサリン事件が原因だからね。それまでは普通に町のあちこち、駅にも複数、すぐ目につく所にゴミ箱が沢山あったのよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 13:50 | URL | No.:391574ナポリの動画、瓦礫を道端に避けた被災地の映像かと思ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:51 | URL | No.:391575ゴミ箱を撤去したらポイ捨てが減ったってデータがあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:51 | URL | No.:391576> 訪日前に日本について多くの本を読んだが、多くが実際に体験した日本と異なっていたと語っている。
> 本には、日本はごみ箱がないにもかかわらず、ごみが散らかっていないと書かれていたが、 たぶん誇張しているのだろうと思っていたという。
> しかし、実際にその様子を目の当たりにして驚いたとつづっている。
前文では「本の内容と実際とが異なっていた」と言っているが、後文では「自分の憶測に反して本の内容と実際とが合致しており驚いた」となっている。
以下の占めの文章ともニュアンスが異なる。
> 筆者は、日本文化と日本社会について、本で学習した日本とは大きく異なることや、意外にもその通りだったことを、実体験を通して知ることができたと締めくくっている。
>(編集担当:田島波留・山口幸治)
どこの編集者か知らんが論理的に書くこともできないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:53 | URL | No.:391577海外はまじひどい。
特に東南アジアはゴミで溢れてる。
川はゴミだらけで、よくも病気にならないものと思った。
相対的に見て、日本はトップクラスのきれさだよ、本当に。 -
名前:. #- | 2011/08/11(木) 13:55 | URL | No.:391578世界も日本もマジキチ
戦争と同じ様に人間自体淘汰されないと問題は解決されない
繰り返すだけ。ポイ捨てして掃除してポイ捨てして。
アホでDQNでマジキチな生物それは人間 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 13:55 | URL | No.:391579団地や地区の持ち回りの町内清掃なんてのがあるのは日本独特のことだからなぁ
-
名前:O #- | 2011/08/11(木) 14:01 | URL | No.:391581
youの目は節穴か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:02 | URL | No.:391582※16
じゃあ、お前が率先して淘汰されろよ
人に言う前に自分がやれ
自分だけは違うみたいな感じでいい気になってんじゃねえぞコラ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:04 | URL | No.:391583*14
>前文では「本の内容と実際とが異なっていた」と言っているが、
>後文では「自分の憶測に反して本の内容と実際とが合致しており驚いた」となっている。
普通は前文と後文で指しているものが違うってわかると思うんだがなぁ
小学校の国語の教科書から勉強し直した方がいいんじゃない? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:06 | URL | No.:391584よほど清掃を徹底しているところでなければ、必ずと言っていいほどタバコの吸い殻は落ちてる。本当に喫煙者は吸ってるときも吸った後も迷惑だわ。
-
名前:電波な名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:08 | URL | No.:391585※10
お前の普通ってどこの国の普通だよ。
東京の方が遥かに汚くて臭いだろjk -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:10 | URL | No.:391586この前、大宮で吸殻とかペットボトルを自主的に拾った
おそらく俺は近所の掃除老人になると思う
結構気分が晴れるからおすすめ
割とマジでw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:10 | URL | No.:391587犬のフンは本当に減ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:15 | URL | No.:391588田舎だけど汚いよ
地域によるんじゃないか?
海外行ったときも汚い場所もあれば
綺麗な場所もあったし
そんなもんだろ
不毛すぎるスレだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:16 | URL | No.:391589海外はマジきたねぇからなぁ。
日本人の感覚→吸い殻が5~6個も落ちてる!! きちんと拾えよ!! モラルも無い喫煙厨め!
外国人の感覚→吸い殻が一桁しか落ちてない…だと!? まさか、ありえない。
こんな感じだから、日本人からしたら「いや、汚い所もあるよ」って感じだよ。
あっちだと、チラシやゴミ、ポイ捨てが道路を埋めていて、その上を人や車が踏み潰すのは基本だからな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:18 | URL | No.:391590ポイ捨て=喫煙者ってのは言いがかりもいいところ
非喫煙者でもポイ捨てDQNは山程いる
当たり前のようにゴミを故意に落として歩くからビックリするわ
歩き煙草する馬鹿は外出する度に1人で沢山吸い殻捨てるから目立つだけ
割合としては変わらんよ -
名前:名無しさん #I9hX1OkI | 2011/08/11(木) 14:20 | URL | No.:391592ソースはサーチナか
信用できるな -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:20 | URL | No.:391593気が小さいうえに世間体を気にするからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:20 | URL | No.:391594北海道の田舎だが、国道はスゲー数のコンビニの袋が弁当箱ごと放置されてる。観光価値下がると生活に影響あるから拾いまくってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:21 | URL | No.:391595祭の直後の町の汚さは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:23 | URL | No.:391596イタリアの汚さはすごかったな
全然人気のない車道にも永遠と続くゴミの山。
ハワイは綺麗だったけど。やっぱイメージは大切だからかな -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:25 | URL | No.:391598目につかないような場所にゴミを捨てる心遣い
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:25 | URL | No.:391599飲みかけのお茶が捨ててあるんじゃなくて
あれ尿だったのかよ・・・嘘だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:25 | URL | No.:391600トラック連中がペットボトルに小便を入れて道路に捨ててくの、あれどーにかしろよ
そこらに糞尿を撒き散らすとか獣の所業かと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:25 | URL | No.:391601日本は道端にゴミは落ちてないけど
電柱やら看板やらネオンやら景観がゴチャゴチャで汚らしい
ゴミだらけでもニューヨークやヨーロッパの町並みは整ってて綺麗であまり気にならない
隣の芝 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:26 | URL | No.:391602かたっぽの軍手って道路に配置する専門職人がいるんじゃなかったの?
-
名前:ゆとりある名無し #JalddpaA | 2011/08/11(木) 14:29 | URL | No.:391603大阪はやっぱりマナー悪いお
歩きタバコ、チャリの走行&駐輪マナー、ペットの糞の始末
10年ぐらい遅れてる
マジです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:32 | URL | No.:391604※16
夏休みの作文はそれにすんのか?ゆとり坊主 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:34 | URL | No.:391606まえの車が窓からタバコ捨てるとこ見たときの殺意はハンパじゃない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 14:35 | URL | No.:391607※15
蚊とかハエとか大量にいる
もう二度と行きたくない -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:35 | URL | No.:391609とりあえず、キモオヤジの
カーーーーーッペッをどうにかしろ。
糞ジジイども -
名前:‌ #- | 2011/08/11(木) 14:36 | URL | No.:391610どんなゴミでも地球の資源から人間が作り出したものなんだから
責任持ってしかるべき場所に捨てるのは当たり前だろ
もしゴミ箱が見当たらなければ家まで持って帰るのも当然
子供のしつけの基本だ -
名前:名無しビジネス #s.Y3apRk | 2011/08/11(木) 14:36 | URL | No.:391611確か中国系の反応ブログだったと思うけど
日本人は家の中にゴミをためてるって驚いてた。
そして決まった日にそのゴミを出してるとかすごすぎるって。
中国人全部かは知らないけどゴミは道とかに捨てて家の中は綺麗に保つって考えらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:39 | URL | No.:391613ついさっき道端の吸い殻が多すぎて思わず数えてしまってたところだわ
普通に2、3mおきに延々と落ちてて終わってると思った -
名前:774 #- | 2011/08/11(木) 14:44 | URL | No.:391616タバコ吸ってるクズはホント死んでくれねーかなー。
-
名前: #- | 2011/08/11(木) 14:44 | URL | No.:391617道路に落ちてる片っぽの靴は誰の仕業だよ
何の目的でやってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:45 | URL | No.:391618タバコ吸う奴とパチンコする奴(関係者含む)を日本から追い出せば驚くほど綺麗になるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:49 | URL | No.:391619先ほど道向いの女子高校生が、アイスクリーム容器を道路脇の生垣の上に置いていった。
当たり前のように自然な仕草で。
やや考え、ただ近づかないことにした。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:49 | URL | No.:391620これはダウトだ
ボランティアの人が拾ってるだけで、ゴミを平気で捨てるパカ野郎は必ずいる -
名前: #- | 2011/08/11(木) 14:49 | URL | No.:391621大宮駅ホーム11番線の反対側路線は使われてないから巨大な吸い殻入れと化しててスゴイ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 14:50 | URL | No.:391622海外はもっと汚いんだぞ!て言ってるバカは何が言いたいんだ、ポイ捨て推奨か?
ゴミや落書きが全くない観光地、例えば京都のお寺とか、やっぱり居心地いいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:51 | URL | No.:391623ポイ捨てやる奴の気がしれん
自分の尻、他人に拭いてもらってるみたいで気分悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:52 | URL | No.:391624※16
夏休みの作文はそれでいいのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 14:57 | URL | No.:391626川崎の東扇島とか部分的にもの凄いゴミだらけだ。
珍走も関係してるかも知れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:58 | URL | No.:391627田舎の高速の側道なんかはゴミがすごいな
でも確かに町の中は綺麗なのかもしれない -
名前: #- | 2011/08/11(木) 14:58 | URL | No.:391628犬の糞は本当に少なくなったな
20年前と比べたら皆無に等しいくらいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:58 | URL | No.:391629※27
>歩き煙草する馬鹿は外出する度に1人で沢山吸い殻捨てるから目立つだけ
自分で言ってるが、タバコのポイ捨てが目立つ
あと、自動車の吸殻入れからがさっと道路の端に撒いたり -
名前:7743 #- | 2011/08/11(木) 14:59 | URL | No.:391630トラックの運ちゃんは慣れた感じで国道脇にゴミ袋ぶん投げて捨ててるぞ
育ちの悪さが突出してるクズ見ると悲しくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 14:59 | URL | No.:391631外国では道路はゴミを捨てる場所だけど、日本では道路はゴミを捨てる場所ではなく、ゴミ箱がゴミを捨てる場所だから
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 14:59 | URL | No.:391632ポイ捨てはやめてくれ
山歩きしてて悲しくなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:02 | URL | No.:391633※57
公園にもよるが、公園の芝生に糞を捨てて拾わない輩は結構いる。
定番の犬の散歩コースはそこで、糞を拾わない輩が誰なのかと、結構ぴりぴりした空気で散歩してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:07 | URL | No.:391634※47
この間サイドミラーにシャツ引っ掛けて乾かしながら走る車を見かけた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:11 | URL | No.:391635尿ペットボトル一時期よりかは少なくなった
少なくなった原因は
飲料メーカーに苦情が多く(ラベルでバレる)
直接抗議が絶えずに、対策として通常の小さな飲み口に代えた
昔は1.5Lや2Lは注ぎ易いように口が大きかったので
チ○コも余裕で入ったので、零さずおしっこを出来た -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:16 | URL | No.:391637うちの近所は俺が朝の散歩しながらゴミ回収して分別廃棄してるから綺麗なもんだ。
でも、吸殻だけはいくら掃除しても沸いてきやがる。
喫煙者のマナー悪すぎ。 -
名前: #- | 2011/08/11(木) 15:26 | URL | No.:391638マクドナルドの袋とか道端に落ちてるのはたまに見るけどだいたい2日以内になくなってるな
誰が拾ってるんだろアレ
部屋と同じでまっさらな状態に保つと意識してるうちはパパッと拾って終わりなんだけど
ちょっと妥協し始めると一気に汚くなるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:26 | URL | No.:391639信号待ちで吸殻だばー、は結構いるな
DQN車か高級車が多い
いい車乗ってんのに、中の人間はゴミレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:29 | URL | No.:391640まぁ、何だかんだ言っても探せばゴミ箱あるもんな
これだけコンビニとかが多いと -
名前: #- | 2011/08/11(木) 15:31 | URL | No.:391641地域きれいにしているおじさんを称える
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:32 | URL | No.:391642日本人はその辺マメだからねぇ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 15:32 | URL | No.:391643ホント喫煙者は平気でゴミ捨てるよね
タバコのポイ捨てを恒常的にやるから感覚がおかしいのかも
よくお店とかの駐車場で車の灰皿の中身を下にぶちまける阿呆いるけど
事故ってさっさと死んで欲しいわ -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 15:34 | URL | No.:391644おれの野糞も犬のうんこだと思って回収してくれたんだろうか。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/11(木) 15:44 | URL | No.:391646江戸の方が綺麗だったと良く聞くが
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 15:47 | URL | No.:391647江戸の方が綺麗ってか時代的にそんなにゴミが出ないし、ゴミ自体も空き缶やビニール袋のようにいつまでも残るような物じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:48 | URL | No.:391648ポイ捨てのマナーの良さは目撃体験からすると
ゆとり世代>団塊・バブル
で、ゆとり世代のほうがいいと思うのだが、
お前らの周りではどうよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:51 | URL | No.:391649ポイ捨てしてた同級生が国立の理系の大学へ入った。ポイ捨てしても出世できるから、ポイ捨てしてる人は安心しる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:53 | URL | No.:391650茂みにゴミを捨てて「見えなくなればおk」と考えてるやつはただの卑怯者だと思う
堂々とポイ捨てするのはアリだとかそういうわけでもないが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 15:53 | URL | No.:391652タバコの吸い殻は確かに多い。が喫煙者が全員モラルが無い
みたいな言い方は悲しいです。歩きタバコやポイ捨ては 見ててイラっとしますが
マナーを守って吸う人もいますよ。
DQNに喫煙者は関係ないです。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 15:56 | URL | No.:391654>>52
誰もそんなこと言ってないだろうに…
単に
外人がゴミ落ちてるって言ってる→
ゴミ落ちてるじゃん→外人からすればこれは落ちてないレベル
って話をしてるのに、なんでそうなるの? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 15:58 | URL | No.:391656イタリアってこんなに汚くなってたんだな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/11(木) 16:01 | URL | No.:391657国道の吹き溜まりにゴミが溜まってて通る度に汚いと思ってた
-
名前:名無しさん@よみとば #- | 2011/08/11(木) 16:03 | URL | No.:391658ゴミが落ちてないというけど
多くは近所のボランティアが片付けてくれてるのを知らんのか。
よくボランティアで清掃活動やってたが、俺の近所ではポイ捨てされるのは吸い殻が圧倒的に多い。
吸い殻をそこら中に捨てんなクズ
それで迷惑してると分からんのかカスが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:03 | URL | No.:391659イタリア行ったときに観光地の路地がゴミとか落ち葉が落ちててすごかったわ
ゴミではないけど石畳が砕けてハイキングコースみたいになってたり -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:04 | URL | No.:391660外国は道路掃除する業者の生計のために
ポイ捨てしてるって聞いたことあるんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:06 | URL | No.:391661ナポリの写真は、行政(=ごみ回収)がストップしたときのじゃなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:07 | URL | No.:391662中央分離帯の植え込みのゴミを見るたびに心が荒む
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:10 | URL | No.:391663※82
そうだとしたらその産業システム事態に欠陥があると思うんだが
公衆衛生を保つためにわざわざ業者に依頼して清掃してるのに、
業者の為に衛生状態を悪化させてるわけだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 16:21 | URL | No.:391667汚いところは汚いよね・・・。
買い物してる間に自転車のカゴにタバコの吸殻を入れられたことあるし・・・。
誰かが吸った吸殻なんて触りたくないし、本当に頭きたわー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:21 | URL | No.:391668海外どんだけゴミなんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 16:22 | URL | No.:391669ナポリやべぇな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/11(木) 16:25 | URL | No.:391670日本人は逆に最近ゴミが多くなったと感じてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:36 | URL | No.:391674海外に一度行くと分かるけれど
先進国のごくごく一部以外はどこも臭く感じる
アジアなんて一番栄えてる都市ですら道が臭くて臭くて鼻が曲がるかと思った
関空に帰ってきたとき、大阪の空気が澄み切って感じたからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:39 | URL | No.:391676余所より綺麗だからって油断してちゃ駄目だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:39 | URL | No.:391677日本は結構落ちてるって言ってる奴。
イタリアとかスペインとかスイーツ()共が憧れている国に行ってみな。
はっきりいって日本と比較にならないくらいゴミと違法駐車だらけ。
ローマのテルミニ駅(日本で言えば東京駅)の周りなんて人が多いせいかゴミだらけ。
いかに日本の道路が綺麗かわかると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:46 | URL | No.:391679海外が汚すぎるんだよな。
日本で良かった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 16:46 | URL | No.:391680※75
道路に吸いがらとか捨ててるのはオッサンDQNが多くて
川や海にBBQや花火のゴミ放置していくのは若いDQNが多い感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:47 | URL | No.:39168110分でなくなるっていうのにワロタ
日本で平和だよね
自動販売機あってもなくならない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:48 | URL | No.:391682昔は日本も駅のホームは吸殻だらけ、植え込みは空き缶だらけだった、マナーが良くなったんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 16:57 | URL | No.:391684言われて見ると昔よりはへったね
酷い場所は今でも酷いけど -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 17:04 | URL | No.:391685ナポリタンやべええwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:07 | URL | No.:391686海外はガムがそこらじゅうにあるwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:09 | URL | No.:391687イタリアとか行ったけどあそこは煙草は外に捨ててもいいという感覚と聞いた気がする
でも部屋の中に持ち込むなってことらしい
あと外を清掃する労働者の仕事取るなよーみたいな感じと聞いた。うろ覚えだけど -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2011/08/11(木) 17:09 | URL | No.:391688山ん中とか家電の不法投棄がひどい。
定期的に捨てにいってる電気屋もいるらしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 17:13 | URL | No.:391689よく見てみろよ社会のゴミが落ちてるだろ
-
名前:名無し返しさん #- | 2011/08/11(木) 17:14 | URL | No.:391690上京すると東京駅が臭くてたまらんのだが
東京人は鼻麻痺してんのけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:14 | URL | No.:391691シンガポールとかポイ捨て取り締まりが厳しい国を除けば
海外は洋の東西を問わず基本的に日本より汚い
日本も路上にゴミが全くないわけではないが相対的に見ればかなり少ない -
名前: #- | 2011/08/11(木) 17:22 | URL | No.:391692よっと前にゴミ拾いのボランティアやったけど
吸殻以外に拾うもんあんまなくて散歩状態だった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:31 | URL | No.:391694※87
ポイ捨ての問題もあるからタバコは1箱1000円以上で良いと思う。
それで喫煙者が減れば、ゴミは減る。
減らなければ、値上げした分の金で清掃業者の人間をもっと雇って、今までの適当な清掃ではなく、もっと細やかな清掃をする。
そうすりゃ清掃ボランティアの怒りも減るんじゃねーの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:32 | URL | No.:391695朝早くから道を掃除してる老人たち。
自分の店舗だけじゃなくて、何軒も先まで掃除している従業員。
ほとんどこの2者のおかげだよ。
ちなみにアメリカとかでは店舗の従業員が外掃除するとかありえない。 -
名前: #- | 2011/08/11(木) 17:35 | URL | No.:391696ナポリはマフィアの抗争でゴミ回収ができなくなってるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:50 | URL | No.:391698都内は深夜に清掃車が毎日路側帯掃除してんの
知っててそういうんだろうか? -
名前:名無しさん #xIvWATlQ | 2011/08/11(木) 17:52 | URL | No.:391699※105
汚れた空気に適応して鼻毛が伸びまくってるんだよ
言わせんな恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 17:55 | URL | No.:391700花火の後は凄いけどな
-
名前:名無し #- | 2011/08/11(木) 18:08 | URL | No.:391701そもそも何でゴミを道路に捨てるの?
-
名前:ふ~りんか #- | 2011/08/11(木) 18:10 | URL | No.:391702ナポリひどすぎるってレベルじゃねーぞ。
本当に笑えねぇよ(泣) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/11(木) 18:18 | URL | No.:391703江戸時代や明治初期に来日した外人さんも同じ事言ってる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2011/08/11(木) 18:18 | URL | No.:391704信号待ちでドア開けて
足元に灰皿の中身ブチまけるDQNとか
およそ日本人とは思えないレベル -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 18:25 | URL | No.:391705大久保とかすごいけどな
小さい公園なんてホームレスの集合住宅みたいになってるし、
ナポリの画像と大差ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 18:28 | URL | No.:391706まずポイ捨てする人間自体が比較的少ないことと、
やっぱ自主的に掃除する人が多いのがポイントだろうな
ちなみに「ボランティア用ゴミ袋」っつって、かかるはずの50円程度のゴミ袋がタダになるゴミ袋を配ってる実態が結構ある
ただし公共の場にあるゴミを捨てる場合に限るって感じでね。
店の前・自宅の前のゴミをその袋で出してる人は多い
こういう制度的な部分も大きいと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 18:28 | URL | No.:391707多分海外の連中の尺度でいえば「落ちてない部類」に入るんだろう。
-
名前:あ #yl2HcnkM | 2011/08/11(木) 18:41 | URL | No.:391709池袋も中国人がいるエリアは特に汚い
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 18:46 | URL | No.:391710商店街のボランティアでゴミ拾いをするが、ゴミ拾いをする人(おもにお年寄り)たちが落っことした軍手や手ぬぐいがあとで結構見つかる。
お年寄りなので角が立たないように、それとなく注意しているのだが、一向に改まらない。
いっぺん強く言ったほうがいいのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 18:53 | URL | No.:391711日本でも外国人がいるところは汚い。
特に中国人と韓国人のいるところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 18:53 | URL | No.:391712ナポリは処分場が満杯で回収ができない状態なんだっけな
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 19:00 | URL | No.:391714落ちてると思うけどあくまで日本人の感覚ではなのかな
他の国でのごみが落ちているというのがどのようなものなんだろう
ナポリの写真のようなのが普通にあるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 19:11 | URL | No.:391715結構ゴミ捨てる馬鹿はいるよ。だいたい若い半端者な馬鹿、勿論、一部だろうけど。ゴミを拾う人がいるから綺麗なのも事実。
ポイ捨てする様な屑が岡山の島火事起こすんだろうな…。 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2011/08/11(木) 19:13 | URL | No.:391716海外でいうゴミってのは酷いとこだと
家庭で一週間貯めたようなレベルだからなww
勿論それらに比べたら綺麗だが缶や吸殻のようなゴミは結構落ちてるよな -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/11(木) 19:19 | URL | No.:391717捨てる奴は人の話も聞かない奴かDQN
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 19:20 | URL | No.:391718歩き煙草してるやつはポイ捨て前提だから見てていらっとするな
-
名前:簿下絵 #- | 2011/08/11(木) 19:24 | URL | No.:391719>>123
あいつら自身がゴミだからなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 19:25 | URL | No.:391720ゴミ拾う仕事やボランティア作業が、捨てるゴミの量より拾う労力が上回ってるだけだな。
昔の電車ホームとかのタバコ吸殻が満杯だったのは捨てる人が多かっただけ。
最近は吸う人少ないから回収作業が間に合ってるが。
これとは別に拾う人が居ない私有地山林はゴミだらけになってる。
あとは、車に轢かれた動物の死骸なんかだと近隣の人が善意で拾って処分してる。 -
名前: #JXoSs/ZU | 2011/08/11(木) 19:25 | URL | No.:391721雪とか降っても自分の家と店の前は自主的に雪かきするよな。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/11(木) 19:40 | URL | No.:391722まあでもシンガポールと比べればまだまだ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/11(木) 19:42 | URL | No.:391723犬のうんこ踏まないようにハイヒール作ったような国だしな
日本人ならいや掃除しろよっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 19:47 | URL | No.:391726タバコを側溝にダイレクトで捨てるからな。空気孔に引っ掛からない奴は、下水に直行だ。
ベンチの横にタバコを捨てる箱があるのにも係わらず、横の側溝に捨てられたタバコを見た時は、もう駄目なんだなと思った。
植え込み、植物、草の中にゴミを隠して捨てる卑怯なやつ、堂々と歩道、車から外側線の境に捨てるやつ。2タイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 19:57 | URL | No.:391727喫煙者以外にもポイ捨てするやつだって中にはいるよ。
それに、喫煙者でもポイ捨てしない奴だってごく稀にいるし。
まあ、路上で喫煙してる奴の大半の喫煙者はモラルなんてまったくないのは事実だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 20:05 | URL | No.:391728家の前に未使用のコンドームが落ちててビックリしたことあるわ。
まだ中学生だったから学校持って行って膨らまして飛ばして遊んだけど。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 20:11 | URL | No.:391729煙草の吸い殻すげー落ちてんぞ
おかしいねーここ千代田区なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 20:14 | URL | No.:391730お茶ペットボトルに入れるのって難しくね?
-
名前: #OARS9n6I | 2011/08/11(木) 20:27 | URL | No.:391731高速道路に落ちてる軍手な、
あれはバイトで落としてるだけだから
軍手職人の販促戦略なんだぜ
おかげで軍手知らない奴いないだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 20:47 | URL | No.:391734探せば結構ゴミ箱あるし
とりあえずトラックの運転手は死んだほうがいいんじゃね?と読んでて思った -
名前: #- | 2011/08/11(木) 20:47 | URL | No.:391736日本で言うところのゴミだらけと海外のそれは明らかにレベルが違うな・・・
-
名前:ブヒブヒ@名無し #- | 2011/08/11(木) 20:50 | URL | No.:391738海外は吸殻で枕木が見えないレベルだからな
-
名前: #- | 2011/08/11(木) 21:10 | URL | No.:391740ナポリはひどすぎるだろ今
極限すぎて比較にならん -
名前: #- | 2011/08/11(木) 21:24 | URL | No.:391741めっちゃ落ちてるけど
そりゃ画像のよりはマシだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:24 | URL | No.:391742ゴミを路上に捨てるのは悪だと思っているから、
それを守るかどうかは、別として。
海外では、ゴミを路上に捨てるのが悪いと思うどころか、
路上にゴミを捨てる事によって、
雇用が生まれるから、正義だとすら思っている国が在る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:26 | URL | No.:391743コンビニの駐車場に食った弁当とか捨ててある。
あれ、すげぇムカつく。すぐそばにゴミ箱が
あるんだから捨ててコイよ。10秒くらい歩くだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:29 | URL | No.:391744その代わり、山や河川敷が、ごみで汚い。
街中だとマクドナルドの袋や包装関係のゴミが
やたら目に付くのはなぜ? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 21:31 | URL | No.:391745路上にゴミが落ちてたほうが雇用が広がる
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 21:32 | URL | No.:391746と思ったら>>146で書かれてた
日本人潔癖症なだけだろうな
自分の土地でもないのに「ゴミを捨てるな(キリ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:36 | URL | No.:391747潔癖症というより、禊と穢れの文化が長く続いてるからだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 21:38 | URL | No.:391748今年35のおっさんだが、
20年くらい前に比べると信じられないくらいキレイになったと思うよ。
特に駅。あの頃は電車に乗ろうとすると、
ホームの上も線路の上も煙草の吸殻まみれだった。 -
名前: #.1Yf4bn. | 2011/08/11(木) 21:40 | URL | No.:391749外国人が相対的に見て綺麗だという感想なのだから、日本を基準に「汚い」と言うのはあんま意味無いな。
てか、外国は確かに汚い所多い。 -
名前: #- | 2011/08/11(木) 21:41 | URL | No.:391750ごみ落ちてるよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:48 | URL | No.:391751ニューヨークとか行くと落ちてるゴミさえ格好よく見えるんだが、
なぜか日本のゴミはただただ汚く見える
あと夏休み時はDQNがたかるところにゴミたかる -
名前:名無しのゴンペイ糖 #- | 2011/08/11(木) 21:49 | URL | No.:391752自販機に回収の箱ないのおかしいんじゃないの どこに棄てるんだよ あと尿ボトル棄てる糞プロドライバーあんなもん回収できんだろ 見つかれば減点にすればいい うちんとこでビールの空き缶棄てるの見つかり飲酒運転でつかまる間抜けいたよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 21:53 | URL | No.:391753その人は幸いそういう所を見ただけなのだろう
ポイ捨てしてある菓子パン等袋のほとんどに
割引シールが貼ってある
生活に余裕がある・ナシに関係あると思う
もっともフツー外でパンは食べないけど
最近電車で食ってる人は見かける・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:01 | URL | No.:391754電車とか歩道とかに大きなゴミがあると
拾ってゴミ箱までもっていく。というか
公共という概念がやたら強い。
公に私を持ちこむと怒りを買うのが日本。
感性レベルまで刷り込まれている。
汚くしている人をみるとふつふつと
怒りがこみ上げてくるもの。
でもね。それと同時に結構心狭いと
思うようなことも多々ある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:25 | URL | No.:391756ヤニカスが居なければもっと綺麗になる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 22:30 | URL | No.:391757ホーチミンで屋台でマンゴー買うとティッシュくれるんだが何処に捨てるのかと思ったらその辺にポイ捨ててた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/11(木) 22:30 | URL | No.:391758田舎といわず都会といわずゴミ多いですがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:31 | URL | No.:391759日本人があまりポイ捨てしないというのもあるが、
清掃の手が行き届いているからだろう
仕分け()で道路の清掃費が減らされたとたん、ゴミが落ちてるから清掃しろ苦情が増えたそうだからな
手のひら返し早すぎるわー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:34 | URL | No.:391760犬の散歩させてる人は犬がした糞とか袋に入れて持ち帰ってるな。
ネコについては、道端に糞尿見かり次第飼ってる家の
悪評が立つし保健所に野良猫駆除が連絡いくだけ。
おかげで家ネコが増えてきたと思う。
アレルギー持ちや動物嫌いな奴も居るから最近は良い棲み分けできてるのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:41 | URL | No.:391762パリは清掃車が水でごみを排水溝に流して掃除してたな
だから車道の脇なんてしょっちゅう水浸しだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 22:42 | URL | No.:391763※133.
シンガポールも裏通りに行くと結構汚いぜ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/11(木) 22:59 | URL | No.:391766道路脇の排水口に、火のついたままのタバコを捨てるバカが多いこと多いこと。
-
名前: #- | 2011/08/11(木) 23:10 | URL | No.:391769ニューヨーク行けばどれだけ日本が綺麗かすぐわかるぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:12 | URL | No.:391771観光客がいるところは基本的に綺麗にはしてあるのかもね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:13 | URL | No.:391772日本人ってこうやって褒められても頑なに「そんな事はない」ってよく言うよな
たまには素直にそうだろうエッヘン!となっても思うけど…某隣国達みたいに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:16 | URL | No.:391773どうでもいいが、煙草の吸い殻ポイ捨ては死刑で良い
-
名前:名無しビジネス #ioE1F6no | 2011/08/11(木) 23:20 | URL | No.:391775コメを見てると大半が吸殻だよね。
喫煙者はもう禁煙すればいい、ゴミも減るし。
タバコは麻薬みたいなもんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:20 | URL | No.:391776どこかに仔猫は捨てられてませんか?
-
名前: #- | 2011/08/11(木) 23:23 | URL | No.:391778金曜日の夜、東京はゲロでまみれてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:43 | URL | No.:391782まあ確かにゴミも落ちてることは落ちてるといえるけれど、昔に比べたら劇的に綺麗になったよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/11(木) 23:43 | URL | No.:391783江東区にも中央区にも千代田区にも吸い殻なんて落ちてないけどな。
ゴミが落ちてないのは大量にあるコンビニにゴミ箱があるから。
最近セブンイレブンがゴミ箱を置かなくなったのでセブンイレブンでは買い物しない。
ゴミ箱が併設されていない自販機でも飲み物買わない。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/11(木) 23:57 | URL | No.:391791落ちていないんじゃなくて誰かが拾ってるんだよ
-
名前:名無しさん #- | 2011/08/12(金) 00:00 | URL | No.:391793ナポリは処分場が満杯になって町にあふれた。
5個所新設が決まって解決とおもいきや、先行した
2個所で分別なしで埋立されたことに地元住民が
大反発。またやばい状況になってる。 -
名前: #- | 2011/08/12(金) 00:09 | URL | No.:391797落ちてるよ 近所の人が毎朝掃除しているけど
糞予備校生どもが昼になったらメシ買って来てゴミ捨ててるからな 最悪だわ -
名前:名無しさん #- | 2011/08/12(金) 00:11 | URL | No.:391798土の上にゴミは捨てるな
アスファルトはそれ自体がゴミだからおk
都会なんてポイ捨てしようがしまいが汚れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 00:32 | URL | No.:391807ビロンビロンになったカセットテープは最近見ないな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/12(金) 00:46 | URL | No.:391814ナポリってこれマフィアが環境ビジネス装って
ゴミ回収の費用騙し取って、そのまま外に捨ててるだよな?
回収所が満タンってのは後の話で、処分費用足りないとかじゃなかったっけか?
違う国だっけ? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/12(金) 01:17 | URL | No.:391821俺も地下鉄の駅までのゴミを時々拾ってるぞ。缶コーヒーは最後まで飲めよ馬鹿ども!www
たばこの箱も捨てんな!禿!www
個人住宅の前は綺麗なんだが、マンションの前は汚れてる。少しはゴミ拾えよ!住人!地価が下がると困るんだよ! -
名前:名無しのゴンペイ糖 #- | 2011/08/12(金) 01:53 | URL | No.:391832俺も昔吸殻道にドンと棄ててたな いつからか恥ずべき行為と考え直して辞めた 最近吸殻集めないスタンド増えて困る だから道に棄てんのか 禁煙で解決した 空気が上手い 金が貯まる
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/12(金) 01:54 | URL | No.:391833ゴミの少なさが治安に繋がる事もある。
しかし、真性DQNの頭の中を覗いてみたいものだ。
きっと豆腐が詰まっててウジが沸いてるに違いない。
なんで10m先の進行方向にゴミ箱が見えているのに
菓子パンや缶ゴミを投げ捨てるのか。
お前、ゴミ箱の真ん前これから通るじゃん。
その時捨てればいいだろ、何で今投げ捨てるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 02:17 | URL | No.:391839ポイ捨てに異常に怒る人ってなんか怖い
近づきたくない -
名前:名無しさん #- | 2011/08/12(金) 02:20 | URL | No.:391840日本人の価値観からいったらごみいっぱい落ちてるし、ポイ捨てする奴地獄に堕ちろって感じだが、
海外行ったらいかに日本が綺麗かよくわかる
とりあえず、集合ポストの上にいらない郵便物捨ててくやつは世にも惨たらしい死に方をして欲しい -
名前: #- | 2011/08/12(金) 05:48 | URL | No.:391859エアコンの性能がいいから窓開けないからだろ。
海外の車、ほんとエアコンが飾りだから窓明け必須。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 05:58 | URL | No.:391861ガムを削って取ってるおじさんは何なんだろう
市から仕事貰ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 07:04 | URL | No.:391867イタリアは法律で屋内の喫煙が禁止されてるから
タバコは外で吸ってポイ捨てするのがデフォ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 07:53 | URL | No.:391875初めて新宿に行った時、路地裏が汚くてびびったけど
海外は行ったことないからわかんにゃい -
名前:ぷきゅ #- | 2011/08/12(金) 08:17 | URL | No.:391880ゴミが落ちてて当たり前思考ではなく
ゴミが落ちてたら違和感を感じる
そんな世界になって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 08:33 | URL | No.:391881海外が汚いのは皆知ってる
-
名前:あ #- | 2011/08/12(金) 08:51 | URL | No.:391883駅前の清掃当番がある会社が現場だったときある。
ナポリのマフィアが清掃活動すればいいのにね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 09:09 | URL | No.:391886道端にゴミ捨てる奴はマジ消えてほしいわ
なんで家に持ち帰って処分しないのかが不思議でしょうがないわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/12(金) 09:46 | URL | No.:391889大阪府はゴミだらけだぞ。
これじゃあいつまで経っても
大阪都になれねーな(笑
残念ざまぁ無念。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/08/12(金) 09:46 | URL | No.:391890まぁ金銭的な事情もあると思うけど、日本では小学校・中学校・高校の12年間で毎日掃除の時間なんていうのを設けて清掃に対する価値観を徹底的に叩き込まれるから嫌でもこうなるわな
道端にゴミをポイ捨てすることは背徳行為だとかキレイに使えば他の人も心地良く使えるとかいう考えは土人国家には到底理解出来ないだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 10:00 | URL | No.:391894>確かにw
大阪在住だが普通に308並以上はゴミがある。
でも何かの本で清潔好きの日本にしては街が汚いと書いていたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 10:19 | URL | No.:391898これよく言われるけど日本はゴミだらけじゃねぇか、って思ってたけど
いざ海外仕事が増えたら日本がすげーキレイなことに初めてきづいた
俺もポイ捨てに倫理的な罪悪感感じるし
ときどき、なんとなくゴミ拾ってるよ
考えてみれば、不思議だな -
名前: #- | 2011/08/12(金) 10:22 | URL | No.:391900日本はゴミが結構落ちてるけどマシな方なんだな
それでもポイ捨てはやめてほしいがな、山なんてゴミだらけだわ -
名前:名無しさん #cRy4jAvc | 2011/08/12(金) 10:36 | URL | No.:391903日本はマシなのかぁ
-
名前: #- | 2011/08/12(金) 10:46 | URL | No.:391908マシなのは屑どもが汚しても綺麗にしてくれる・・・
いや、綺麗にすることで儲けてる企業があるからだな。
そいつらに取ったら社会の屑どもは良いお客様ということだwww
米公どもは金もらっても人のケツ拭くのなんて底辺みたいなことするか糞って精神だからな。
腰が低い日本人のようにはいかんよ。 -
名前:放課後名無しタイム #- | 2011/08/12(金) 11:02 | URL | No.:391911ときどきゴミ(袋とか空き缶とか)落ちてて
「捨てた奴エ…」な気持ちになるけど拾わなくて、
翌日アッつい中ゴミ拾い隊が頑張ってるの見かけたら
申し訳ない気持ちになった…せめて拾う人間になりたい。
ポイ捨てする奴は頭おかしい -
名前: #- | 2011/08/12(金) 11:41 | URL | No.:391924多分のこのスレを読んだ外国人はやっぱり日本人はバカだと思っている。
外国人が持っている日本人の印象。
japanisweird.com -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/12(金) 11:49 | URL | No.:391929ゴミはなくても手榴弾が落ちている修羅の国も・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 13:39 | URL | No.:391947子供と喫煙者が1番捨てる
-
名前:(´・ω・`) #sSHoJftA | 2011/08/12(金) 13:50 | URL | No.:391950日本もゴミが落ちてるけど
外国のゴミの多さとは次元が違う。
外国行って見るとそれがよくわかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 14:02 | URL | No.:391952洗脳されてるからに決まってんだろバーカ
日本人は洗脳で極めて本能を制御されてんだよ
そうじゃないとバカみたいに働かないだろ
この雇用状況で外人が働いたら三日で暴動起きるわ
お前等全員洗脳されてるから暴動も起こせないバカの集まりになってることに気付けよ
信号無視でもできなくなってらw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 14:15 | URL | No.:391957東京の住宅街はキレイだよな。
世田谷区とか品のある区とかはやっぱりきれい。
でも、柄悪いと称される区や新宿・渋谷の中心地はそれほどでも。 -
名前:名名名無し #V1bYGzt6 | 2011/08/12(金) 17:01 | URL | No.:391990川崎は朝鮮人の吐いた唾がいたるところにあるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 17:23 | URL | No.:391996イタリアは行ったことあるけど落書きが本当すごかったなw
タバコスパスパ吸ってる通行人も多かった あと物乞い -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/08/12(金) 21:56 | URL | No.:392046一言で言って、少子高齢化の賜物だろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/12(金) 22:48 | URL | No.:392057ネタでもなく大阪は本当に多いぞ
ゴミ以下の人間がゴミ捨てて平然としてやがる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/13(土) 00:18 | URL | No.:392075ガム禁止しろ
-
名前:ななし #- | 2011/08/13(土) 14:30 | URL | No.:392264不景気だから、田舎から東京でてくんのは仕方ないけど、ほんとこれだけは頼む。
ごみの分別だけはきちんとしてちょうだい!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/13(土) 20:06 | URL | No.:392396>日本の道路にはなぜゴミが落ちていないのか?
煙草の吸殻が落ちてるが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/14(日) 03:41 | URL | No.:392498大阪が多いって?
数で見ればどう考えたって東京や神奈川のほうが圧倒的に多いぞ
西成なんかはあらゆるところがゴミだらけというか、ゴミそのものって感じだけどさ
どうせ一部の地域だけ見て全体を把握した気になってるんだろうけど
そういう馬鹿は昔から変わらんね -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/14(日) 10:43 | URL | No.:392549結局何かを蔑みたい奴らばっかだな
お前らがゴミだよ -
名前:名無しさん #- | 2011/08/15(月) 00:27 | URL | No.:392881街にゴミ箱がすくないのはすごく不便だな。
分別も燃える・燃えない・危険・粗大くらいでいいと思うんだが。 -
名前:ギャルナン #- | 2011/08/15(月) 15:59 | URL | No.:393179日本の場合、みんなと同じ事する主義だからな
ポイ捨てされている場所にはポイ捨てするし
されていなければみんなしない
ポイ捨てしてるやつがいても注意しないけどな -
名前:あ #PwYTJ1I6 | 2011/08/15(月) 17:52 | URL | No.:393218>59
犯人は9割で「引越し業者」
特に夏場が多い。現場は客の家で
立場上・・客にトイレ借りにくい場合が多い・・
更に近くに公衆便所がない場合・・
引越しトラックの荷台の客の家具隙間やキャビン(運転席)で、隠れるようにして尿垂れる(ペットボトルの中)捨てるの忘れた場合・・運転中に窓外にポ~ン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/15(月) 19:38 | URL | No.:393254炎天下に 数百本の空き缶に入ったタバコを取り出す作業をさせた喫煙者達を許さない…
とか言って~ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/16(火) 15:11 | URL | No.:394263数年前まで結構そこらじゅうに設置してあった灰皿を
戻せばいいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/16(火) 16:19 | URL | No.:394280ヨーロッパの道路の汚さは異常だぜ
あいつら部屋の中でタバコ吸えないから外ですうからな。そんで道ばたでポイよ。
あっちだとバーの場所は一発でわかる。おっさんたちが大挙して外でヤニをすってる場所がバー -
名前:いい加減改善してください。トヨタの皆さん #feqqZbOQ | 2011/08/16(火) 22:00 | URL | No.:394397道路にたくさん落ちてるトヨタ車のホイールカバーってなんなの?
同業他社製に比べて圧倒的に多いんだけど。
手抜き会社に落ちぶれてるんですか~? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/17(水) 16:47 | URL | No.:394760結論
社会にいっぱいごみがあるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/17(水) 17:52 | URL | No.:394790>>169
へぇへぇへぇへぇへぇへぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/18(木) 01:04 | URL | No.:395095イタリアはマジで汚いとにかく汚い
行く前にはwktkしてたけど1日観光行って二度と行きたくなくなった
その点フランス(パリ)はすっげぇ綺麗だと思えた
とにかくヨーロッパ行くならイタリア行ったら幻滅すると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/18(木) 18:28 | URL | No.:395531「地球は大きなゴミ箱だ」って友達が言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/20(土) 12:44 | URL | No.:396503海外はこれぐらい汚い~とか言って
日本をホルホルしてるネットウヨがきもいw -
名前:バンブルビー #- | 2011/08/21(日) 20:34 | URL | No.:397240捨てられたペットボトル2リットル20本の小便を掃除したとき、ペットボトルのリユースは日本では無理ぽとおもた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/29(月) 11:57 | URL | No.:400897通勤路、不法投棄のゴミだらけだわ
区役所の前の通りなのにひどいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/15(水) 16:53 | URL | No.:485135※71
全員とは言いませんが
相関を十分疑われるレベルだということです -
名前:名無しさん #- | 2012/02/15(水) 17:56 | URL | No.:485165秋葉のクレープわかるwww
踏んづけて転倒したことあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/21(火) 12:21 | URL | No.:487798ナポリやべぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 09:22 | URL | No.:564394四国だけど海にゴミが打ち上げられてるけど
神奈川の海に行った時、10倍ゴミがあったな…
今度、海行くときはゴミ袋持っていこう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 06:15 | URL | No.:566252ナポリがひど過ぎて笑えねぇよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4195-03f92534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック