更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 15:46:28.55 ID:BhgXVQQv0 ?PLT(12689) ポイント特典
科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問

 シューカツで血液型を聞かれたらどうする? 就職活動で不況と東日本大震災の
ダブルパンチにあえぐ学生が悩んでいる。専門家は血液型による性格判断に科学的根拠はなく、
面接で聞くことは差別につながりかねないと警告している。

 中部地方の女子学生(21)は面接で血液型を聞かれて戸惑った。B型だが、かつて
「マイペースで就活に不利な血液型だ」と言われ、気にかかっていたからだ。
正直に答えたが、その会社は落ちた。
 筆記も不調だったので、血液型が原因でないとは思う。しかし、被災地での態度が問題となり、
7月に辞任した松本龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳していたのを見て、
「B型の印象が悪くなる」とため息が出た。

 男子大学院生(24)はメーカー系の面接で「君はA型ですか」と聞かれた。まじめな性格と
言いたいのだろうと解釈し、「はい」と答えた。「当たったからいいが、もし違ったら対応に
困ったと思う」という。
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201108220073.html 


 
534 : 【東電 64.5 %】 (長屋):2011/08/22(月) 17:04:40.86 ID:jn1mN2BQ0
B型は不利なのかぁ



775 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 17:49:45.73 ID:ANnTz8DO0
これから血液型聞かれたらAっていうわ
 

 
560 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 17:09:14.06 ID:jQpSiDN70
>7月に辞任した
>松本龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳

全国のB型の人に土下座して謝れ
 

 
813 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 18:02:26.71 ID:bY8v7rFV0
血液型で落とすような企業なんざこっちから願い下げじゃボケ

 


52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 15:53:40.45 ID:TCH+ZLB70
O型にありがちなこと

・部屋は汚い
・ベットの下が汚い
・でも片付け始めるととことんやる
・なぜか本棚はいつも綺麗
・公共の場は綺麗に使うorする、友達の家も綺麗にする
・基本的にやる気は無い
・でも一旦火がつくとスゴイ、でもやる気が無くなったらどんなに中途半端でも(゚⊿゚)ヤメタ
・変なトコに異常なこだわりを持つ
・洗濯物はタンスに入れず、朝起きたらその中からチョイス
・家に帰ると即効着ているものを脱ぐ
・興味があったものが急に有名になると一揆に冷めてしまう
・気配り上手(しかも地味orささいな)
・ギリギリまでやらない
・昔の自分を思い出してあああああああとなる
・ケンカはしないというか面倒くさいから先に謝る
・悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
・今日怒っていたことも寝ると忘れる、忘れついでに大事なことも忘れる
・同属嫌悪に陥る
・笑いには敏感な方
・口癖は「眠い」
・財布の中身はお札よりレシートの方が多い
・スケジュールは書くが見ない 

 

 
803 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 17:56:20.42 ID:aC/v6ATd0
>>52
すげー当たってるw


 
 
63 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 15:55:06.74 ID:ugcFO5QU0
>>52
A型だがほとんど合ってる


 
66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 15:55:21.24 ID:EZ7u8wHn0
>>52
これ一般的に「わたしそうかも……!?」って

なんでもかんでも自分と何かを重ねがちな人にありがちなこと、だよね


 
75 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 15:56:10.29 ID:yss1u5ab0
>>52
これ、O型というよりニュー速民にありがちなことだろ。
もしくはバーナム効果みたいなやつだろ。
ほとんど100%当てはまるぞ。




91 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:57:14.75 ID:GP1XXA6d0
血液型とか聞く会社にはそもそも入らないほうがいい
お断りするレベル

 

 
94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 15:57:30.78 ID:3l2aMH8p0
面接官「血液型は?
学生「B型です!」

面接官「Bってw Bって貴方ねぇ・・・恥ずかしくないの?どうどうと言っちゃってw
面接官2「ちょっと常識が足りないんじゃないかな?」
学生「あ・・・はい、すみません」

面接官「すみませんじゃないんだよ!」
面接官2「学生気分が抜けてないようだね」


 
228 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 16:13:19.98 ID:J8IjPBM20
酷過ぎワラタw
まぁいきなり偏見から入ることはないよ
ああ、やっぱりBだなと思ってしまうことはあるけど


 
114 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/22(月) 16:00:28.17 ID:U59RfPtG0
でもB型の成功者も多い。要するに関係ないと思う
 
 
 
384 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 16:38:32.07 ID:kXXO846r0
B型は従業員よりも社長の方が向いてる
自営業やっとけ



 
352 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 16:31:50.06 ID:ZdrDHW7N0
営業マンだけど、営業職10人中8人
B型で2人O型だわ
面接の時に血液型聞かれてB型って言ったらニヤついてたわ。
後で聞いたらA型は営業では使い物にならないから血液型を聞くらしい。

 

 
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 16:35:19.01 ID:iJUvRCtsP
>>352
Bじゃないと平気で嘘付けないからな
適当なこと言ってあしらって自分勝手な理論こねくり回すのはBにしかできん
あとOもいい加減適当だから客騙すには都合がいい

AとABはほんとのこと喋っちゃうから営業に向かないのだろう
というか、何売ってるんだよ


 
395 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 16:40:56.17 ID:RV3hmTNMO
会社で使えないヤツが全員AB型なんだが偶然?5/30くらいいるんだけど

あと知り合いでリーダーみたいなのやってたやつがいたんだが
部下が全員ABという奇跡的なチームを任されたことがあったらしくて
すぐに精神病院に通院するようになった
完治後、ABとは二度と関わり合いたくないと言っていた
 

 
501 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 16:59:37.03 ID:mjfQN2TU0
クリエイティブはB型、AB型が多いよ



299 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 16:23:21.65 ID:Oqurt9LA0
社長含めて12人のデザイン会社で
11人がB型で1人がABだったw
社長はもちろん血オタでもなんでもなかったが

 
 
405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 16:43:35.01 ID:SWQux0ZH0
無難がO型が一番
全方位的にうまく付き合えるからな
ただ、O型同士だとたまにぶつかる



422 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 16:46:20.76 ID:kLFE5OwO0
B型はB型しか仲良くなれないんだよ
だからB型の上司はB型を取りたがる
逆も然り 

 
 

16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 15:49:39.59 ID:R5fTyE1+0
B型とらないことで有名な企業昔からイパーイあるじゃん
キー○ンスとか
※昔は履歴書やエントリーシートに血液型欄が普通にあった 



 
528 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:02:58.00 ID:vVqmQ2NYP
しかしこの質問したメーカーというのはまさか
AB型社員だけを集めた開発チームとやらを作って宣伝した過去が
あることで血液型スレでは有名な
三○電機じゃないだろうな



631 : 【関電 81.6 %】 (関西地方):2011/08/22(月) 17:20:27.24 ID:PYc+XnPG0
医療用酸素の会社でホントにあったな。
集団面接で血液型聞かれてBとABは帰された。
誰もが知ってる化学メーカーの子会社。
支店だからそんなこと許されてんのか?




487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 16:57:23.21 ID:FEO7jdUL0
ということは血液型だけで採用してくれる事もあるんだろ


 
483 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/22(月) 16:56:34.24 ID:3oXP1+XM0
血液型診断ははっきり言って他愛も無い話題にすら不適格だろ
差別的だからな 

 

 
609 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 17:17:04.68 ID:D+aB8Tey0
血液型占いなどナンセンスなのは自明。

どちらかというとこの問いにどう反応するか、を面接官は見たいんだろうな。
・自分の性格性向を血液型と結びつける馬鹿
・逆に血液型占い批判を展開する馬鹿
こういう奴を落としたいんだろうよ。


 
 
744 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:38:51.29 ID:ewj8rUHQ0
もうさー、今さら科学的根拠とかどーでもいいじゃん

A型 真面目
B型 マイペース
O型 おおらか
AB型 二重人格

こんな感じだろ?
あんま深く考えるのやめよーぜ 


 
 
749 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 17:40:28.40 ID:eM8jdGzZ0
>>744
その程度ならいいんだけど…いやABが少し割を食ってるような
 
 
 
754 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:42:53.15 ID:ewj8rUHQ0
>>749
A型 真面目
B型 マイペース
O型 おおらか
AB型 天才肌


 
767 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 17:47:57.52 ID:g80VTDMT0
ABの時代が来たか
 

 
193 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 16:08:20.63 ID:0vKWDUZC0
AB型ってかっこいいよな
俺が出会ってきたAB型の連中はみんなイケメンでスポーツ万能だった


 
774 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 17:49:34.85 ID:gYP/rwMf0
A:農耕
B:雑食
O:狩猟

AB:変


 
797 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/22(月) 17:54:51.97 ID:oQn8gnwl0
A:過去型(保守的、データ重視)
B:未来型(革新的)
O:現在型(現実的、リーダータイプ)
AB:変 
 

 
512 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/22(月) 17:00:55.23 ID:cKscZUME0
A型  わがまま
B型  自分勝手
O型  放縦
AB型 独善的


 
558 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 17:09:04.49 ID:AU73N4OF0
A型神経質
B型自己中
O型無神経
AB型空気読めない


 
765 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 17:47:41.82 ID:VwOaW86Y0
A型 掃除が下手
B型 掃除しない
O型 掃除は他人にやらせる
AB型 掃除を憎んでる




705 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/22(月) 17:31:23.56 ID:/DoB0KSgO
つうかバカにしてるんだと思ってたけどν速って結構血ヲタいるんだなw


 
662 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 17:25:09.77 ID:eM8jdGzZ0
血液型差別が堂々とまかり通ってるのって結構凄いことだと思うの
もちろん悪い意味で 

 
 
562 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 17:09:22.42 ID:NHygOBNW0
根拠アリアリじゃねーの血液型って。

仕事場でもだいたいこいつ偏屈でトラブルメーカーだなって

思って聞いたら確実にB型かAB型wwww
まじで血液型は当たりすぎ。
ちなみに仕事が一番出来るのはO型。その次にA型。

 

 
622 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 17:18:47.44 ID:ZufdfrTh0
血液型性格判断は科学じゃなく宗教だな。日本独特の。
こうも根拠無しで無抵抗に信じるってある意味おめでたいわ。

 
 
 
530 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 17:03:24.92 ID:0vDsWDpE0
「お前は~型だから、こういう性格なはず!」
「そうなのかー。そういうところもあるのかー」
これの繰り返しで洗脳される 
 
 
 
693 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 17:29:28.17 ID:Sqfm9P7aO
こうなると働く事が馬鹿馬鹿しいよ
血液なんて自分じゃどうにもできない物をとやかく言うなんて狂ってるわ
 


 
【血液型別ハンバーガーショップ】
http://youtu.be/i5ZqgH0X3Lg
血液型の科学 (祥伝社新書)
血液型の科学
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 19:22 | URL | No.:397931
    血液型診断なんて信じてるやつって相当アホだろ・・・
    いや冗談じゃなくて
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:25 | URL | No.:397933
    団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
    あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
    可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
    可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
    可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
    孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:28 | URL | No.:397934
    俺血液型知らねえわ
    Oってことになってるけど
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:31 | URL | No.:397935
    B型の厚かましさみたいなところは仕事で活躍すると思うんだけど
  5. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/22(月) 19:31 | URL | No.:397936
    いやむしろ低能さらけ出してくれてるぶんそっちのほうが好都合なんだが
    むしろ面接行く時間がもったいないからほんとなら要項あたりで書いといて欲しい
    そうしたらこっちもそんな馬鹿会社に余計な手間かけないで済むから
  6. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 19:37 | URL | No.:397937
    血液型を以て人の性格を本気で判断する企業とかあんの?B型だから落とすとか、正当な理由にならないだろ・・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:38 | URL | No.:397938
    こっちがバカな企業を見つける良い指針だな。
    俺なら速攻帰るわ。
    まぁ、そんなそもそも受けないけどw
  8. 名前:名無しさん #sSHoJftA | 2011/08/22(月) 19:40 | URL | No.:397940
    血液型は聞いていい事項に入ってるんだっけ?
    差別になるとして訴えられると思うんだが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:42 | URL | No.:397942
    ※4みたいのが自覚しない限り血ヲタも血液型差別もなくならないと思う
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:42 | URL | No.:397943
    いっつもABがオチになるけど、それ見たABは美味しいと思ってる。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:45 | URL | No.:397944
    動画にするとさらに笑えるなw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:45 | URL | No.:397945
    なんだかんだ
    O型って良いなとつくづく思うわ
  13. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 19:48 | URL | No.:397947
    雑談のネタに使うくらいならいいけど本気で血液型診断を信じてる奴って何なんだ
    科学的思考が全く出来ないのだろうか
  14. 名前:    #- | 2011/08/22(月) 19:49 | URL | No.:397949
    まともな論文もない、研究もされてない
    占いにしてもなんの根拠も無いただのバーナム効果を利用した悪質な都市伝説
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:50 | URL | No.:397951
    血液型性格判断は社会学的にも心理学的にも何一つ根拠がないよ
    血液型で人を区別するのは、それによってメリットがあるから
    単純に話題性としてだったり、企業が開発部門には発想力のあるAB型を起用しようなんて目安にしたり
    そもそも人間のタイプを4種類に分類できるわけがない
    でも、女子大生なんかにアンケートを取ると7割は血液型性格判断に信憑性を感じているらしい
    そんな私はA型だけど、別に几帳面でもないし部屋は汚いしマイペースで自己中です
  16. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/22(月) 19:51 | URL | No.:397952
    Bはうんこだな Bは取らない事にするわ
  17. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 19:51 | URL | No.:397953
    ※7
    そして卒業しても無い内定なのであった
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:52 | URL | No.:397954
    ゴリラって、確か全部B型がだろ。B型のやつはゴリラと同レベルの奴が多い。ヒトに進化しきれてないんだろうな。頭大丈夫かって思うほどの自己中、社会不適合者。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:52 | URL | No.:397955
    俺なんかついこの間までA型だと思い込んで生活してきた
    周りからも典型的なA型だよねとか言われながら

    ある日交通事故で輸血受けなきゃいけなくなって、血液検査したらB型だった。

    所詮その程度のもんなのさ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:53 | URL | No.:397957
    おれはBだけど謝る時のモチネタが出来たつもりで笑ってたわ
    就活に影響でたら笑えねえな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:55 | URL | No.:397958
    顔、名前の次は血液型か・・・
    次は何が来る?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:55 | URL | No.:397959
    B型ディスってんじゃねーぞ!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:56 | URL | No.:397961
    血液型占いの前じゃB型は何を言っても言い訳にしかならないんだよな・・・
    この宗教の創始者はB型の人間に恨みでもあるのか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:57 | URL | No.:397962
    政治家が血液型を言い訳にしちゃう国ですから…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:57 | URL | No.:397963
    私の血液型知らない相手が、B型って無理なんだよねー、無神経でさーとか言い始めた。

    何型か知らないけど…自己紹介だったのかな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 19:59 | URL | No.:397964
    なんで血液型が差別になるんだ?
    科学的根拠がないんだろう?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:00 | URL | No.:397965
    どうでもいいが動画笑ったw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:02 | URL | No.:397966
    血液型聞いたり書かされたとこは例外なくブラックだったと言っておく
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:02 | URL | No.:397967
    結局ひとつにくくれてないじゃん
    所詮血液型は話のネタであって実社会で使うべきでは無いってことだな
  30. 名前:  #TyqeI/Mo | 2011/08/22(月) 20:04 | URL | No.:397969
    うちAだけど嫌いなやつ大体Bだわ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:04 | URL | No.:397970
    別に血採られて検査されるわけじゃないんだから
    その時合いそうなの言っとけばいいじゃない
  32. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 20:05 | URL | No.:397971
    B型はチョンと同じで陰湿で声でかくて自己主張ばっかだから周りが迷惑、しかも超気分屋
    B型に疲れた周りの出来る人間が辞めて仕事知ってる人がB型しかいなくなって、いつまでも居座って上司になったりする
    日本によくあるパターン
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:05 | URL | No.:397972
    今時ブラッドハラスメントとか、
    「私は馬鹿です」と自己紹介するようなもんだよ
    ネタっぽく言うならともかくマジで信じてる奴はどうしようもない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:05 | URL | No.:397973
    就職にまではやりすぎだが
    極端に毛嫌いする奴も気持ち悪いよな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:06 | URL | No.:397975
    血液型占いって宗教みたいなもんだからな
    あははーって笑いながら流すだけ
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 20:06 | URL | No.:397976
    パセリうめぇwwwww
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:06 | URL | No.:397977
    入らなくて正解ってか面接に呼ぶなボケ
    書類選考で落とせよ
  38. 名前:B型男A #- | 2011/08/22(月) 20:07 | URL | No.:397978
    実はA型よりB型の方がA型っぽいんじゃないか
    と思うB型男Aであった
  39. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 20:08 | URL | No.:397979
    血液型で判断する奴って頭弱いの?
    根拠もお前らの好きなソースも何もないのになんで信じちゃってる奴がいるの?
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2bgN2tB. | 2011/08/22(月) 20:08 | URL | No.:397980
    B型だけど、某大臣みたいに無神経では無いわ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:09 | URL | No.:397981
    スレタイは、割とマジである話らしい
  42. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 20:10 | URL | No.:397982
    Bがやらかして
    Aが突っ込みいれて
    Oが話を変な方向に持って言って
    ABが落ち担当だろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:12 | URL | No.:397985
    ばっかじゃねーの
    んな会社潰れてしまえ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:12 | URL | No.:397986
    Bは天敵
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:12 | URL | No.:397987
    占いなんてただの話のネタなのに…
    こんな会社は入らなくていい
  46. 名前:AB型 #- | 2011/08/22(月) 20:13 | URL | No.:397988
    血液型判断、日本だけ
    AB型と言うと必ず二重人格と抜かす馬鹿に出会える
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:13 | URL | No.:397989

    血液型で性格決めてる民族は、この世で日本人だけ
  48. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 20:13 | URL | No.:397990
    血液型による性格診断って科学的根拠はないと言うけどさ
    何度も繰り返し自分はそうだと思い込ませる事により
    それが刷り込まれて実際その通りになるっていうのは
    実験か何かで証明されてなかったか?
    十分科学的根拠はあると思うんだけど
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:14 | URL | No.:397991
    アホを叩くスレかと思ったら普通に血液型で語っちゃってる奴が一杯居るな…。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:16 | URL | No.:397993
    血液型で性格が決まるわけないだろ…
    どんだけ間抜けなやつだよ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:17 | URL | No.:397994
    さすがにデマだろとおもったらマスコミが書いた記事か・・・。
    血液型を大真面目に聞く人事担当者って一体何考えているんだ。

    本人の生き方と関係のないことを聞くべきじゃない。
    大体能力や性格は後天的なものであり、血液型を持ってくるのはおかしい。
    人間の能力や性格は米の品種改良とは違う。
    そういう遺伝的な部分を能力上の意味があるものとみなすのは昔あった優生学を連想させる。非常にまずい。

    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229033967


    血液型分類はあれだけ色々並べたらそりゃいくつもあてはまるね。
  52. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/22(月) 20:19 | URL | No.:397995
    クリエイティブはB型、AB型が多いよ
    クリエイティブはB型、AB型が多いよ
    クリエイティブはB型、AB型が多いよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:20 | URL | No.:397996
    B型でも仕事できる奴はできると思うけどな
    職種によるんじゃないか?
  54. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 20:20 | URL | No.:397997
    まあB型だけならまだ良かったけど、きっと九州出身だったんだろ
  55. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 20:20 | URL | No.:397998
    >>52のような指摘を信じる人は要注意。
    たとえ>>52の内容が統計学的なデータだとしてもそれはデータの解釈を誤っている。
    酒飲みは統計学的に肺がんになりやすいから飲酒は肺がんのリスクって言うようなもの。
    酒飲みは高確率でタバコも吸うから肺がんのリスクは飽くまで喫煙。
    同様にたとえ統計学的にO型に多く当てはまる項目だとしてもそれが血液型の違いによるという根拠は何一つ示されていない。
  56. 名前:ゆとりある名無し #JalddpaA | 2011/08/22(月) 20:20 | URL | No.:397999
    >7月に辞任した
    >松本龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳
    これ同和の方の「B」とばかり思っていたが
  57. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 20:21 | URL | No.:398002
    B型とか絶対付き合いたくないわw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:22 | URL | No.:398003
    もし万が一本当に血液型で採否決める会社があったとして、RH-ですって言ったらどうなるんだろうな
    珍しいから採用なのか、いざというとき困りますのでとか言われて不採用なのか

    ※4
    厚かましい奴なんて、仕事で役立つ前に同僚や上司と軋轢起こすに決まってるだろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:26 | URL | No.:398005
    ※48
    それって血液型信じてない人への性格類型化が不適当であることの証明じゃん
    宗教と一緒で、信じてる人は確かにご利益を実感してる
    血液型性格類型も「盲信」してる人だけには当てはまるんじゃない
  60. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 20:26 | URL | No.:398006
    血液型関係ないと言っても、なぜかB型を敵視するA型
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:27 | URL | No.:398007
    こういう馬鹿が同じ口で「最近の学生は優秀なのがいない」とか
    「就職できないのは自己責任だ、甘えるな」とか言うんだからなぁ
    マジで今の学生は暴動とか起こしといた方がいいんじゃないの?ってレベルだわ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:28 | URL | No.:398008
    そういやこの間面接した会社の中で
    2社ぐらいだったか血液型聞かれたなー
    結局両方落ちたけど、別にいいや・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:29 | URL | No.:398009
    昔いつもにこにこして優しかった担任が突然脈絡なく
    「俺AB型なんだけど、ABは二重人格とか言われんのすんげぇ腹立つんだよなぁぁ!!」
    って切れだした時は反応に困った
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:30 | URL | No.:398010
    仮に統計学的な割合としてB型やAB型にスレで挙がってるような人間の数が多いとしても
    その例外にとって差別的な指標になりかねない血液型での人間診断は根本的に間違ってるけどな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:32 | URL | No.:398011
    血液型オタは血液型話がいまだに一般的だと思ってるから困る
  66. 名前:通りすがりの者 #vOF08ZPo | 2011/08/22(月) 20:35 | URL | No.:398012
    仮に俺なら面接官の胸倉掴んでぶん殴るかもな。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:35 | URL | No.:398013
    B型の8割は自己中のクズ人間
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:37 | URL | No.:398014
    A型が血液型をドヤ顏で聞いてくるイメージ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:37 | URL | No.:398015
    血液型とか信じてる奴いたのか・・・
    あれかスイーツ()か?
  70. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 20:40 | URL | No.:398016
    面接の中では立場的に会社側の方が上かも知らんが一歩会社から出たら顧客同然って事わかってんのかね。こういう質問する会社って
    礼儀とかマナーの時点で落第点の社員を人事に持ってる会社なんか入りたくねぇ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:41 | URL | No.:398018
    O型だけど
    B型の短期的な集中力、仕事の早さ、決断力は憧れるけどなぁ
  72. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 20:42 | URL | No.:398019
    原始人だらけかよwwwwwwww
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 20:42 | URL | No.:398020
    つーかこれ本当に信じてる人って、どういう教育受けて、どういう人生歩んできたんだろうね。
    そういう点に興味ある。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:42 | URL | No.:398021
    相性って性別や立場によって変わるな。
    俺A型だけど同年代のB型は駄目だったけど
    年上と年下のB型は以外に合うね。
    殆どが「しょうがないなぁ~」って感じだけどw

    あ、同性の友達のことね、女のB型は年関係なく却下。
  75. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 20:43 | URL | No.:398022
    クズ確定なのはO型だけだろw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:43 | URL | No.:398023
    血液型と性格や能力は関係ない

    てか、差別だろ。企業晒せよ
  77. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/08/22(月) 20:43 | URL | No.:398024
    O型だが、なぜかB型によくなつかれる。友人も後輩も気がついたら周りはB型だらけ…

    まぁ、B型って突破力あって機転がきく奴多いし、
    ちゃんと筋を通して諭せば話が通じる奴多いから嫌いじゃない。

    AB型は諭しても自分流貫いて、相手にすると疲れるから
    失敗して自己学習するまで基本放任することにしている。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:43 | URL | No.:398025
    AB=変とか失礼すぎる
    自分の価値観持ってるだけだよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:43 | URL | No.:398026
    俺O型だから血液型の性格診断で不利なことはないけど
    血液型を信じきってB型はクズとかABは変人とかAは根暗とか言ってる奴は消えて欲しい
    個人的な付き合いならいいんだが面接をするような人が信じてたら・・・
  80. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/22(月) 20:44 | URL | No.:398028
    血液型と性格の関係って科学的に証明されてないだけで
    統計学のサンプルだと証明されすぎててヤバいんだよな
    差別に繋がるから封印だけど
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:44 | URL | No.:398029
    アホクサ
    なら、面接官がB型ならそうするってんだよ一体
    自分はいいってひらきなおるわけか?
    バカか
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:44 | URL | No.:398030
    面接ってのはどういう応え方をしたかをみるものだから雑談の一つで血液型尋ねてもいいんじゃないかと思うけど。何型か知りたいわけじゃないだろ、さすがに。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:45 | URL | No.:398031
    そもそも大人にもなって周囲の人間一人一人の血液型をわざわざチェック聞き出している奴なんているの?
  84. 名前:ななしクン #- | 2011/08/22(月) 20:45 | URL | No.:398032
    >>562はO型
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:46 | URL | No.:398033
    映画のガタカ思い出した
    怖いな
  86. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 20:48 | URL | No.:398034
    結構ガチで信じてるバカ多いんだよな
    前はTVで毎週洗脳してたしもはや民間信仰の域
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:49 | URL | No.:398035
    情弱って言葉を使いたがる割には
    未だに血液型と性格を結びつける人多いよね。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:49 | URL | No.:398036
    血液型占いが当たってるとか思ってる奴
    それは外れてるところを無視して当たってるところしか受け入れてないからだ
    こっくりさんと同じ
    自分の都合のいいところしか信じてないから外れない

    でも正論も自分に都合が悪いと受け入れないから結局この手合いに何言っても無駄なんだよな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:52 | URL | No.:398038
    つか血液型性格診断なんて動物占いレベルのバーナム効果遊びで人のなりを決める会社なんて行きたくねーよw
    前の職場でB型はウザイとか言いまくって憚らないO型のアスペが一番ウザがられてたが
    血液型がなんだろうと使えない奴は使えないし
    協調性無い奴は協調性無い
  90. 名前:名無しビジネス #GAkJEmLM | 2011/08/22(月) 20:53 | URL | No.:398039
    本当にね
    血液型で性格決めるっていうのはつまらんと思うわ
    お前O型のくせにA型みたいだなとか言われたことある
    血液型なんて性格に関係ないだろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:54 | URL | No.:398040
    血液型っていつ知るの?献血とか?
    もしかして親に聞くわけ?
    「ぼく何型」とか言ってw
  92. 名前:名無し@まとめいと #hV7NF406 | 2011/08/22(月) 20:56 | URL | No.:398041
    今勤めている工場、ヘルメットに張る名札シールになぜか全員血液型まで書かれていて、最初は血液型でどうこう……とか思っちゃったが、考えてみたら、なんか事故が起こって輸血が必要となったとき血液型書いてあると救急車呼ぶとき少しは楽になるからだろう、とあえて好意的に解釈してみた。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:57 | URL | No.:398042
    承太郎「『B型』に共通する特徴を発見した
    それは…B型は自己中」
    血オタ「B型ってKYだよねー」
    ポルナレフ「うそだろ承太郎!」
    承太郎「ああ うそだぜ! だが…マヌケは見つかったようだな」
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 20:58 | URL | No.:398043
    B型の約50%が女
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 20:59 | URL | No.:398044
    仕事できる奴にA、Oが多いってのは人数比的に普通そうなるだろ…
    そもそもB、ABは数が少ないんだから、できるやつに当たる可能性も低い
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:00 | URL | No.:398045
    B型にどんだけ恨みあるんだよwww
    頭足りてないって自分で言ってるようなもんだろ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:01 | URL | No.:398046
    B型の人って自分がB型って知っててB型のように振舞ってる気がする
    ABの場合なんか天才肌的なものを自分に見出そうとしてるというか
    なんか宗教的なやつ
  98. 名前:ななしクン #- | 2011/08/22(月) 21:01 | URL | No.:398047
    これをB型の重役のいる取引先に公表できるのか?
    因みに、私はAB型ねww
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:03 | URL | No.:398048
    ちなみにB型は一番性格が優しい
    献血で募集してるのは大概A型とO型だろ
    O型は分かるが、A型は自己中だから献血しない
  100. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 21:05 | URL | No.:398051
    骨髄移植後に性格が変わったなんて話は聞いたことがない。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:06 | URL | No.:398052
    B型の名誉回復の道は遠いな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:07 | URL | No.:398053
    雑談のネタ的に血液型占いの話するのは別に構わないが、それで人の性格を判断して付き合うか、採用するかを考えるようになるまでいくと頭おかしいとしか思えない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:08 | URL | No.:398054
    血液型性格診断なんて心理学を利用したお遊びで根拠なんてありませんよ
    って言っても一言多いめんどくさい奴だと思われそうだし
    今どき血液型性格診断なんて信じてる頭悪い上司がいる会社はこちらから願い下げ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:09 | URL | No.:398055
    俺A(この前献血で確認した)だけど性格は完璧にスレにあったOのテンプレ通りだわ
    何のアテにもならん
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 21:09 | URL | No.:398056
    宗教否定だの論破だの常日頃いってるvipでも世界的に少数意見でしかも科学的根拠が何一つ無いことを盲信してる血液型信者って結構いるのな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:10 | URL | No.:398057
    一時期「あたしB型だから~」で良く分からん言い訳をするのが流行ったな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:10 | URL | No.:398058
    糞管のせいで物理学科の不公平さは圧倒的
    あの管の学科か・・・ ってなもんで
  108. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 21:10 | URL | No.:398059
    すげー、人材を選ぶ時に血液型参考にするとかネタすぎるわw
    マジだったらすぐ帰れて時間の無駄しなくて済んだな!
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:11 | URL | No.:398060
    ※102
    実際いるから困る
    初対面で血液型聞いてB型だったら
    俺B型自己中だから嫌いなんだよねって平気で言うヤツ
    お前が言うなと

    血液型占いをガチで信じてる奴の知能レベルなんてそんなもん
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:14 | URL | No.:398061
    テラワロスwww何が血液型だよ馬鹿。他の国のやつに聞くと不審がられるぞ。日本人ぐらいしか聞いてこないから。まあ、舌の味蕾違いとかしんじてるやつらに言ったところで無駄だと思うが。
  111. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 21:17 | URL | No.:398062
    いつでもどこでも何かしら人を差別したい人間っているよね
  112. 名前:名無しのアレ #- | 2011/08/22(月) 21:18 | URL | No.:398063
    各自が自分の血液型を賞賛して他の血液型より優位に立とうとする
    血液型以外に自慢するものが無くなっちゃった人でも参加できるスレはここですか?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:19 | URL | No.:398064
    B型の人って血液型についての勉強すごいよね
  114. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 21:20 | URL | No.:398065
    俺滅茶苦茶A型と間違えられるけど両親共B型のB型ハイブリッド

    解散
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:21 | URL | No.:398066
    AB型に憧れてるA型ほど痛々しい人物はいない
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:21 | URL | No.:398067
    >>21
    次は手相とかじゃね
    あほらし
  117. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/22(月) 21:21 | URL | No.:398068
    情強気取りのニュー速に血液型信者が多いなんて…
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:21 | URL | No.:398069
    B型さん達大集合だな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:21 | URL | No.:398070
    俺がまだ無い内定なのはB型だったからか!
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:22 | URL | No.:398071
    「~なやつはみんな●型だった」
    他の血液型のやつは覚えてないだけ。
    血液型を経験則で信じ込んでるやつって偏見に凝り固まったあげく差別してることに気が付いてないのな。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:24 | URL | No.:398072
    「~なやつはみんな●型だった」
    他の血液型のやつは覚えてないだけ。
    血液型を経験則で信じ込んでるやつって偏見に凝り固まったあげく差別してることに気が付いてないのな。
    結局、どんな血液型にとっても迷惑でしかない。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:24 | URL | No.:398073
    ※113
    B型は長いこと蔑まれてきたからな
    ネットで血液型の話題になると食いつき具合が違う
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:25 | URL | No.:398075
    俺は昔血液型を聞かれてABと答えたらABって変な人が多いんだよねと言われて思った。変なのはお前らだろう人の中身を見ないで血液型で人の性格まで決めているのだから。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:26 | URL | No.:398076
    俺A型で営業の求人ばっか受けて落とされてたわ・・・今は飲食店で働いてる。信じたくないけどそういうこともあるのかもしれんな・・・飲食店で嘘つく必要なんてそうないもんな・・・
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:27 | URL | No.:398077
    血液型気にするなら誕生日も気にしろよと言いたいwww
  126. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 21:27 | URL | No.:398078
    A型の友達に本当はB型の人をA型と紹介して
    仲良くなった後に間違えたB型でしたと言うと関係が自然消滅する
    これトリビアになりません?
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:30 | URL | No.:398079
    血液型の本もB型編が一番売れたらしいね
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:31 | URL | No.:398080
    >>365←あー、こりゃ確かに使えないわw
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:32 | URL | No.:398081
    ※10
    そうだね。
    ※78
    その価値観が他人から見たら変なんじゃない?

    自分?もちろんAB型w

    そう言えば上海で中国人のお姉ちゃんに血液型と星座聞かれたな。
    向こうでも血液型占いってあるのかな?
    ちなみに蠍のABって答えたら「うわっ最悪w」って言われた。
    あなたは?って問い返したら彼女も蠍のABだったw

  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 21:36 | URL | No.:398084
    >127
    あれ?神経質なのはA型の筈じゃぁ・・・
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:38 | URL | No.:398087
    あとで聞いたら※型だったからやっぱりなって思った
    ↑こう言う奴が一番うざい
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:39 | URL | No.:398089
    コメ48 その論法でいくなら1000回言えばなんでも「相関あり」になってしまうのでは?
    コメ91 私は親から教えられたのかな。やっぱり輸血の為だと思います。
    コメ92 あえて好意的にというか普通の解釈なら輸血の為だと思います。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:39 | URL | No.:398090
    なんでこんなに信じてるアホが沢山いるん?
    先入観無しに自分の血液型じゃない診断も見てみ?
    アホらしいと思うから
  134. 名前:     #- | 2011/08/22(月) 21:42 | URL | No.:398091
    情弱御用達の血液型診断信じてる会社なんかに入らないほうが良いんじゃね
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:42 | URL | No.:398092
    いくらなんでも血液型で落とされるのはナンセンスだわ
    B型嫌いな面接官とかかね。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:44 | URL | No.:398093
    B型は浮いてる奴が多い
    迷惑かけるし辞めて欲しい
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:45 | URL | No.:398094
     スリーサイズ聞くようなもんだから失礼極まりない。
     アメリカだったら、あなたは何系アメリカ人ですか? って聞くようなもんだから、人種問題に発展しそうだな。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:45 | URL | No.:398095
    血液型信仰のごり押しうざすぎ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:48 | URL | No.:398096
    数からしてもA型社会の日本だからこんな駄目社会になってるのに、そいつらから血液型差別受けるなんて皮肉でしかないだろ!
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:51 | URL | No.:398097
    血液型で性格云々言ってるの日本ぐらいなもんだしなぁ

    周りが血液型の話題を振ったら合わすけど、内心信じられんわ
  141. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 21:51 | URL | No.:398099
    B型の俺が釣られに来ましたよ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:52 | URL | No.:398101
    血液型で性格判断するのは日本以外だと中国と韓国だけ
    恥ずかしくねーのか
    いい年した大人がマジで言ってると心底頭おかしいんじゃねーかと思う
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:53 | URL | No.:398102
    血液型占いをガチで信じてる会社とかどう考えても頭悪いブラック
    何事も中身検証しないで型に当てはめりゃ上手くいくと思ってる典型的な駄目企業
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 21:55 | URL | No.:398103
    Bって言ってあからさまに嫌悪を示すような人事の会社こちらから願い下げだわ
    よろこんで席を立つね
  145. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 22:00 | URL | No.:398104
    てか科学的にほとんど否定されてんじゃん

    ちなみに韓国人に一番多い血液型はA

    これ豆
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:00 | URL | No.:398105
    ※80
    それどこの統計?
    なんで封印されているはずの統計結果を知ってるの?
    つうか、原因がわからなくても結果が出てれば科学的に無視されることなんてほとんど無いけど。
    さらにいうと、もっとヤバイ人種間にまつわる差異についての怪しげな統計ですらおおっぴらになっているのに、たかが血液型の性格傾向の差程度で封印されると本気で思ってるの?
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:00 | URL | No.:398105
    ※130
    神経質っちゅうのは血液型とは無関係なものですよ。
    誰でも神経質な面を持っているし、神経質自体は良いモノでも悪いモノでもない。
    それに流される人もいればうまく活用する人もいる。
    「森田療法」でググると分かりやすいかも。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:02 | URL | No.:398106
    >>52
    これb型じゃないの?b型の本やらで
    全く同じこと書いてあったんだけど
    なんなの俺はo型なのb型なの
    気持ち悪いなぁもう
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:03 | URL | No.:398107
    B型は空気読めない奴が多い
    すぐ場を乱すし入れないほうがいいよ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:03 | URL | No.:398109
    松本ドラゴンみたいなBはあかんやろ
    Bは自分で自分の首しめてるんじゃない?
    自信家に見せかけて卑屈な奴が多い気がする
  151. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:05 | URL | No.:398110
    そろそろ信者死んでくれないかな。
    未だに血液型で仕事する相手占ってる奴がいるけど、そんな奴の方が会社にいらんやろw

    信仰云々以前にビジネスを私的な感情で振り回すってどんだけ唯我独尊なのか。
    それともそういう経営理念なのかなぁ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:05 | URL | No.:398111
    自分は、Bなんだよな~
    つーか、好きにすれば?って感じ。www
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:06 | URL | No.:398112
    トリビア
    基地外の多い韓国でも一番多いのはA型
    次いでO、Bと続く

    人となりを決めるのは教育と文化
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:07 | URL | No.:398113
    血液型占い信じている奴とは関わりたくない。
    DQNレベルのカス。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:08 | URL | No.:398114
    さすが血液型信仰の根強い日本だわ
  156. 名前:名無しビジネス #PWUZqOe. | 2011/08/22(月) 22:09 | URL | No.:398115
    イカ、マRH。ン、ホOキソ、ハ、?タ、ア、ノ。「Oキソ、ヌ、筵゛・、・ホ・?ニ・」、ハイカ、マキ?ユキソタ熙、、ヌOキソ、ネケヘ、ィ、?ル、ュ、ハ、ホ、ォ。ゥ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:09 | URL | No.:398116
    バカを見分けるのに便利だけどな
    まあそれだけ
  158. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 22:14 | URL | No.:398119
    A型
    ・人をイジって面白がる。
    ・何事にも高みの見物で、上から目線。
    ・格下から馬鹿にされるとキレる。
    B型
    ・クリエイター気取りが多い為、フリーターが多い。
    ・リーダーになると何していいか分からなくなる。
    ・キレてる時に「それお前が悪いでしょ」と異論をはさむと更にキレる。
    O型
    ・自分に関係のない事には他人事。
    ・自分に関係のある事にはガツガツ行く。
    ・格下に強く、格上に弱い。
    ・初対面時に強者ぶるが、中身が伴っていない為、徐々に素面がバレる。
    AB型
    ・トップに立ちたがるが、大体はまとめられないただのジャイアン。
    ・後輩から金を借りる人が多い。

  159. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:14 | URL | No.:398120
    リアルでもしょっちゅう聞くけど、
    「○型?やっぱりそうだと思ってたわ」
    「お前絶対○型じゃねぇだろwww」
    とか言って恥ずかしくないのか?

    高校のとき生物教師が血液型で性格が決まるわけがねぇって言ったあと、
    授業終わってからみんな一斉に暴言吐いてたな。
    どんだけ執着してんだよ・・・。
  160. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 22:14 | URL | No.:398121
    リアル「ブラッドタイプ」の世界か

    血液型の偏見が後天的な血液型別傾向を生み出す
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:16 | URL | No.:398122
    どう考えても落ちたのは実力だろ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:18 | URL | No.:398123
    こういう根拠のないことに振り回される国民性だから
    マスゴミにいいように踊らされるんだよ
  163. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:19 | URL | No.:398124
    馬鹿だからほっとこうくらいに思ってたけど、結構実害があるんだよこれ。
    会社に入る前にわかるんならまだいい。入ってから上司がこれっぽい信仰持ってるって分かったら、そらもう悲惨よ。

    たしかパワハラとかと同等に扱われる。
  164. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:20 | URL | No.:398125
    根拠がまったく無いわけではないらしいけど
    国によっては一種類しか血液型がいないとかザラだし・・
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:21 | URL | No.:398126
    断る理由にしてるだけだろ
    A型:積極性が足りない
    B型:協調性がない
    O型:仕事が雑な怠け者
    AB型:組織になじまない

    採用するならこれ
    A型:真面目でしっかり者
    B型:信念を貫いて仕事に取り組む
    O型:人当たりがよく大らか
    AB型:独創性に富んだ斬新な発想

    人事ってほんとうにアホ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:21 | URL | No.:398127
    肌の色で差別すんのと一緒だ。
    低俗なやつらだ・・・。つまらん
  167. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/22(月) 22:22 | URL | No.:398128
    「B型は屑 空気が読めない」と
    飲み会で騒ぎ出す血液基地外
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:23 | URL | No.:398129
    >>16
    キーエンス 血液型 でぐぐったら最初の方にB型の人のプロフィールでてきたけど大昔の話かな?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:23 | URL | No.:398130
    B型やAB型って時点で血液型占いへの反対が許されないからな
    多数迎合主義日本ここに極まれり
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:24 | URL | No.:398131
    「自分の周りで○○な奴はみんな×型だから
     ×型は○○だ」
    血液型信じてる人ってこんな感じに思ってそうで怖い
    どこの田舎者だよ
  171. 名前:   #- | 2011/08/22(月) 22:31 | URL | No.:398133
    ゴリラなんかB型しかいねぇんだけどあいつら性格全部一緒か?

    馬とか血液型の数、万超えてるんだけど同じ血液型なら性格同じか?

    そもそもABO式って数ある血液型の1つでしかないの知ってる?

    って言えば大体黙るよ
  172. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:31 | URL | No.:398134
    血液型だけで判断されるとかヘタレな俺でも迷わずドロップキック打ち込むレベル
    もう人種差別の域だと思う
  173. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 22:32 | URL | No.:398135
    単にキラキラネームだったんじゃないか?
    それか、その前後の受け答えで既にボロが出ててたとか
    つか本当に血液型だけで判断してるならそもそも人事なんて必要ない訳で
  174. 名前:ななし #- | 2011/08/22(月) 22:32 | URL | No.:398136
    家族全員Oだから信じちゃいねーが
  175. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:32 | URL | No.:398137
    日本は多人種国家じゃないから
    血液型で差別する必要がある
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:33 | URL | No.:398138
    「そんなんだからお前らの会社儲からねーんだよ」つって帰ればいいじゃない
  177. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 22:37 | URL | No.:398140
    血液型のこういうのってどこの掲示板でもそうだけど凄まじいほど荒れるなw
  178. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 22:37 | URL | No.:398141
    そもそもBってのがな
    BってAの下って感じだし
    劣化型とか2軍とか
    だからこれからは無難にAって言うわ
  179. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 22:39 | URL | No.:398142
    AB型の祖母がいるが、マジで変人。A型の自分には理解不能。でも人生楽しんでるみたいだから羨ましい。
  180. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 22:43 | URL | No.:398143
    bだけど、いちお大手メーカーから大手商社へ華麗に転身
    面接は2戦2勝の苦労知らず
    でもそろそろ独立します、サーセンw
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:47 | URL | No.:398145
    大学はいってから血液型なんて
    当ててくれた奴2,3人ぐらいしかいないから
    マジであてになんねえよ。

    てか、まだあんな宗教信じてるやついたの?
    バーナム効果だよ
  182. 名前:   #- | 2011/08/22(月) 22:48 | URL | No.:398146
    A型で自分勝手な奴がいるし、まったくあてにならん。いい加減やめろよと思う。

    そういう傾向があるとか言ってる奴はデータ取って言ってるのかね。
    そういう奴が職場にいたらかなりうざいわ。
    実際血液型ネタ好きな奴って性格が悪いやつしかいない。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:50 | URL | No.:398147
    B型は最低であり最高でもあるのだ。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:50 | URL | No.:398148
    ググッたらそういう事例がゴロゴロあるんだな~
    ttp://mensetsuura.blog8.fc2.com/blog-entry-179.html
    ttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1179852154

    まあかなりあれな人達のいる会社限定だと思うけど、そういう世の中って事で・・・そうだ、日本が長期停滞してるのは大勢を占める某血液型の所為にできるじゃない、やったね!
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 22:51 | URL | No.:398149
    信じてる人に「そもそも血液型って何か知ってる?」って聞いても答えられない
    どうせなら白血球や血小板の抗原にも拘れよ
  186. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 22:58 | URL | No.:398151
    血液型聞いてくる企業ってブラック確定じゃん
    大企業ならありえねーよ
  187. 名前:   #- | 2011/08/22(月) 23:00 | URL | No.:398153
    いい加減知恵遅れ診断やめろよ何年続いてんだ?確かに馬鹿にテキトーな話しする時には時間稼げていいけど
  188. 名前:VIPPER #- | 2011/08/22(月) 23:02 | URL | No.:398154
    血液型性格診断はオワコン
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:03 | URL | No.:398155
    中学の頃、授業で遺伝的に劣性遺伝なのはO型と聞いたな
    それからしばらくO型の奴らは劣性劣性言われて哀れだった
  190. 名前:名無し #- | 2011/08/22(月) 23:05 | URL | No.:398156
    所詮心理学を利用したお遊び
    一時期流行った動物占いも同じだ
    星座だろうが干支だろうが人間を一定数に分ける指標があればなんでもいいんだよ
    血液型占いが動物占いより嫌らしいのは人数の多い血液型を一番当たり障りない結果にしてる点
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:13 | URL | No.:398158
    きっとよく流血する仕事で
    病院も遠く、血液も保存できない環境だから、社員同士で輸血しあえるように血液型を統一してる企業なんだよ
  192. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/22(月) 23:16 | URL | No.:398159
    血液型で決めてくれる会社いいな
    そんな会社俺でも働けそうだわw
  193. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/22(月) 23:18 | URL | No.:398160
    米までさらっと読んだけれど、B型けなされているの見て笑った。
    厚かましいとか ky とか言われているけれど、その 1/10 でもそれが欲しいと思う蚤の心臓な B型のつぶやきでした。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:20 | URL | No.:398161
    B叩きしてるのってどうせAだろ。
    OとBはB叩きなんてありえない。

    どうせならみんなで人口4割のAを叩こうぜ
  195. 名前:V #- | 2011/08/22(月) 23:21 | URL | No.:398162
    情強気取りの奴が血液型性格診断信じてると笑える
  196. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 23:23 | URL | No.:398163
    流れる血の赤血球が持つ抗体が人の人格や能力に影響を及ぼす


    わけねぇだろばーか
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:26 | URL | No.:398164
    シナ三国で一番多い血液型はA型で次点はO型

    これで大抵の血オタは黙るw
  198. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 23:27 | URL | No.:398165
    差別を気にしない日本だからこんな事がまかり通るがアメリカだったら訴訟物だよな
    血液型差別が普通の日本は凄いわ
  199. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 23:27 | URL | No.:398166
    オチに使われてもなんか嬉しい気分になるAB型
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:29 | URL | No.:398168
    B型の何が嫌いって、自分はB型だから嫌われてると
    思ってる事。血液型じゃなくて、てめえの腐った性格が
    嫌われてるんだよ。
  201. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 23:33 | URL | No.:398169
    血液型診断をガチで信じてる奴は100%性格悪い

    これ豆な
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:35 | URL | No.:398170
    女の多い職場だと面接で血液型云々を聞かれるな。
    それ以外の、男しかいないような所では絶対に聞かれない。
    我慢してるんじゃなくて、最初から他人の血に興味が無い。
    人間関係も良好でいいところだよ。
    社長や上司も全額おごってくれるし。

    だから血液型を聞くような会社は、社内の人間関係が最悪だぞ。
    だって血液で人を分類してるんだぜ?
    肌の色で差別するのと同じレベルだろこれ。
  203. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/08/22(月) 23:35 | URL | No.:398171
    A型「おい、おまえ何型?ニヤリ」

    B型「B型ですけど?ムカッ」

    A型「あぁやっぱりな!ニヤニヤ」

    B型「科学的根拠なんか無いんですよ!!」

    O型「……。(こいつら下手くそだな、血液型を話題のネタにするならもっと上手くやれよ)」

    O型「A型は真面目で繊細で云々…、そしてB型は度胸があって頼もしくて云々…、みんな俺にとっては最高の友人なんだよ!!(全部テキトー)」

    A型B型「O型君///」


    ※A型もB型もO型も、どれだけ煽っても反応しないAB型とだけは関わりたくないと思っているのは確かです
  204. 名前:あ #- | 2011/08/22(月) 23:36 | URL | No.:398172
    A型・・・アホ
    B型・・・バカ
    O型・・・おかしい
    AB型・・・頭ぶっ飛んでる
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 23:38 | URL | No.:398174
    人数の少ないBとABが叩かれるのが典型的日本人気質だよな
    もしABが40%いたらAが変人とか言われてるのか
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:39 | URL | No.:398175
    Aだけど全然部屋片付けないし神経質でもないわ。
    占いみたいなもんだろこんなの。
    まだ信じてる奴いるのか、逆にすげぇわ

    確かにそうかもって気がするから信じてるんだろうが自分とは全然逆の事書いてあった。
    どっちかというと俺はBに属してる
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:39 | URL | No.:398176
    血液型の生物的(医学的?)な相性があるから余計に信じ込むんだろうなw
    輸血とか親子間のアレとか
  208. 名前:  #- | 2011/08/22(月) 23:40 | URL | No.:398177
    てっきり血液型占いを信じてる奴を馬鹿にする流れになってると思いきやなんじゃこれ
    あんなの真に受けて語っちゃってる頭弱いやつじゃねえか
  209. 名前:豆 #- | 2011/08/22(月) 23:44 | URL | No.:398178
    ABの女と関わるのは絶対にやめとけ
    女や友達は勿論男の知人レベル相手でも嫉妬しまくって家まで押しかけてくるし
    いよいよ発酵してきたらマジで刺されかねんぞ

    AB 女 は 彼 女 で も な ん で も ね ー の に だ

    ソースは俺
  210. 名前:名無し #- | 2011/08/22(月) 23:46 | URL | No.:398180
    日本で血液型診断がここまで流行ったのは
    一番多いAとOにネガティブな要素を少なくかつバーナム効果の高い結果に設定してるから
    この事により多数がバーナム効果で自分に当てはまってる!と思い込み
    更に多数が少数に対して優越感を得ることができるから爆発的に流行した
    他国で通用しないのは血液型の人数比率が違うから
  211. 名前:名無しさん #tSD0xzK. | 2011/08/22(月) 23:46 | URL | No.:398181
    ここで血液型なんて当たらないとか
    バカバカしいとか書いてるのってB型ばっかのような
    気がするわ。
    長年生きてきたけどB型ってやっぱ自己中心的なやつが多い傾向にある。
    ほんと自分のことしか考えてない。
    人間なんてみんな自分のことしか考えてないもんだけど特にB型はそんな感じ。

    あと自分の言いたいことだけ言って人の話は
    全然聞かないんだよなー。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:47 | URL | No.:398182
    血液型診断って血液型でその人の性格を判断するんじゃなくて血液型診断に対してどういう反応をするかでその人の性格を判断するものだよね。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:51 | URL | No.:398183
    俺生まれた時はA型と診断されて20までA型らしいといわれ続けてきたけど献血でABと判明した、それを話したら「ああでも言われてみれば」とか言われた
    もうねアホかと
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:52 | URL | No.:398184
    ※211
    俺O型で血液型なんて当たらないとかバカバカしいと思ってるんだが
  215. 名前:名無しさん #- | 2011/08/22(月) 23:52 | URL | No.:398185
    AB型のオチ担当が羨ましい

    仲いい友達が全員おとめ座でA、B、O、ABの四人なんだけど、性格が血液型とあまり合致してないよ

    A:面倒見いいリーダー格、でも遅刻魔(Oっぽい?)
    B:ノートきっちり、女の子らしく口うるさい(Aっぽい)
    O:皆が甘やかしてくれてるが自己中でマイペース(私。Bっぽい?)
    AB:おとなしく控えめだけど突如テンション高くなる(唯一ABっぽい?天然と言われてる)
  216. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/22(月) 23:53 | URL | No.:398186
    先日あるイベントに出て終わって片付けてる時に荷物がちょっとずれてるのを直してたら
    近くにいた知り合いの社長さんに「君はA型?」と聞かれた。
    俺「いえ、違います。」
    社長「O?」
    俺「いいえ」
    社長「AB?」
    俺「いいえ」
    社長「じゃあBなんだ」
    俺「はい」

    血液型性格判断なんて所詮自分の先入観を他人に押しつけてるだけです。
    性格というのは日頃の言動によって他人にはどうとでも見えるものです。
    自分の性格を理解し周りに気を配る努力をすることで周囲の反応が変わるのは面白いものです。
    中身は血液型通りのスーパー自己中・マイペース野郎だけどな!
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:54 | URL | No.:398187
    A「血液型なにー?」
    B「A型だけど?」
    A「そうだと思った!A型っぽい!!」
    B「ほんとはB型だけどね。」
    A「・・・。」


    血液型の話して喜んでるのはA型
    血液型占いなんてA型が他の血液型馬鹿にするために作ったんだからな。
  218. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/22(月) 23:55 | URL | No.:398188
    真偽に関わりなく血液型の話でファビョるのはB型
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/22(月) 23:55 | URL | No.:398189
    血液型差別
    男性差別
    年齢差別

    日本三大差別
  220. 名前:名無し #- | 2011/08/22(月) 23:57 | URL | No.:398190
    ※217
    俺もそれやったことある。俺はBだと思った!→実はA型だけどねのパターンだけど
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:00 | URL | No.:398192
    わがままかつマイペースで人を振りまわしまくる女がB型だった
    でもA、O、ABにもそういう人いるよね
    そんなもんだよね
  222. 名前:名無し #- | 2011/08/23(火) 00:03 | URL | No.:398194
    真の血液型性格診断

    ガチ信奉者:自己中で根拠の無い自信に満ちている
    噂話や愚痴、他人の悪口が大好き

    信じていない:その他の真っ当な人
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:03 | URL | No.:398195
    △型な人間はどうこう~、って決め付けたがるヤツは沿わない事例を記憶から消せる人間だからなw
    だからいくら血液型で性格分けとかやってるのが、この世で日本と韓国だけだぞと言ってやっても
    性格上「でも~な事よくあったし」とまるで取り合わないから、諭しようがない

    ちなみに中国では干支による性格分けの考え方がかなり根強い
  224. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 00:07 | URL | No.:398197
    ※218
    まあ悪口言われて文句も言わず聞いてるほうがおかしいけどね
    言ってるほうは自分が悪いとはまったく思わないから性格は悪いな
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:08 | URL | No.:398198
    韓国でもA型が多いからな
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:12 | URL | No.:398200
    でも俺は次もB型で生まれたいと思っているよ
  227. 名前:名無しさん #- | 2011/08/23(火) 00:18 | URL | No.:398202
    ※219
    日本最大の被差別階級はハゲ
    異論は認めない

    ほんとにハゲは迫害される
    ハゲに人権なし
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:24 | URL | No.:398204
    米227
    俺もハゲだけど?w
    変に隠すからこきたなく見えて笑い者になるんだよ
    開き直って短くして軽く色入れたりしてみ
    身嗜みに気を遣っていれば全然平気だ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:25 | URL | No.:398205
    予想以上に血液型占い()を信仰してる馬鹿が多くて引いた
    話のネタにするくらいならいいが、「あいつはB型だから」みたいに決めつけちゃう奴は末期、手遅れ
    大部分の奴はそもそも血液型って何で決まるかすら知らないんじゃないのか?
  230. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 00:32 | URL | No.:398209
    血液型は確実に性格に影響するんだよ。
    直接の影響は血液型というより、育てられた環境、親の遺伝、その他もろもろを合わせたものだけど。大抵は血液型で性格は解る。
    全く今まで議論してたものと逆をいうB型に苦労させられたものは多いだろう。O型はその内消滅するな。
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:36 | URL | No.:398213
    A「キミA型っぽいね」
    B「いや、俺Bだけど」
    A「あ、そうなんだ・・・そういえばキミ、自分勝手でわがままなところあるよね~。まーB型だからしょうがないよね~」

    このパターンが一番ウザい
    お前はそれまで感じた印象より血液型のほうが大事なのかと
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:38 | URL | No.:398218
    コンビニ的な返しで
    「あなたの会社はB型いないの?」
    って聞いて把握してなかったら
    「お前本当にA型かよwww」
    っていえばいいんじゃね?

    血液型聞いてる時点でその会社はどうでも良い
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:40 | URL | No.:398224
    献血のとき、なぜかB型の需要が少ない件について。人口比からしてもおかしい。
    B型が一斉に献血したら、「もう結構です」とか言われるのかな。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:50 | URL | No.:398247
    海外だとブラッドハラスメントって言って訴えられるのになアフォだな
    あと、血液型占いが蔓延ってるTVで子供の頃から刷り込まれればそういう風なのかって知らずに集団心理で同じ行動を取らないとって動いてしまうから当てはまる人が多いんだよ、それとバーナム効果だな
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:52 | URL | No.:398251
    ※230
    >>直接の影響は血液型というより、育てられた環境、親の遺伝、その他もろもろを合わせたものだけど。

    この部分だけ同意
    性格なんて環境と遺伝が半々なんだよ
    しかし「お前A型だから几帳面だな」って毎日聞かされたら「確かにそうかも!」って思って、それが性格に関係する事はあるかもしれんがな

    >>O型はその内消滅するな
    お前高校から生物やり直せ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 00:53 | URL | No.:398253
    サンプルが少なすぎてなんともいえないが
    一概にBと言っても
    血液型にばらつきのある家庭で育った奴らと
    全員Bの家庭で育った奴らとでは
    明らかに違う部分が見られるけどな

    一部の例外を除いて、親から遺伝する物だから
    家族構成が同じなら家庭環境がに通って
    似たような部分が出てくるのかもしれない
  237. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/23(火) 00:58 | URL | No.:398260
    B型はクレイジーなやつが多いね
  238. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 01:01 | URL | No.:398274
    この悪習いつまで続くんだろうな
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 01:03 | URL | No.:398277
    血液型占いとか本気で信じてる奴は例外なく馬鹿
    という法則だけは信じてる。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 01:04 | URL | No.:398278
    例えば
    「A型が几帳面であること」
    を証明したいなら

    ・A型が几帳面である
    ・A型以外が几帳面でない

    この二つを示さなきゃいけないんだよ
    日本では特に後者が忘れ去られがちなんだな
    しかも前者も個人差によるバラつきがあって一概に正しいとは言えない
    したがってA型は几帳面であるとは言えない訳だ
    同様に他の血液型について調べても正しいとは言えない
    つまりこの場合、前提である「血液型で性格は左右される」という事が間違っているという事になる
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 01:17 | URL | No.:398301
    自分ではA型っぽいと思ってるけど、人に血液型言うと驚かれる。
    そんなもんよ。
  242. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 01:35 | URL | No.:398323
    血液型で性格が変わるかで言えばYES

    血液が性格に作用してるかは別問題で
    逆説的に子供のころから、

    「お前はA型だから几帳面だな!」

    と言われ続けるとその性格に寄っていくから。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 01:42 | URL | No.:398333
    米.242

    それを「自己成就予言」っていうんだぜ?

    血液型は科学では解明できないから社会学的なアプローチから研究されてるけど、結局バーナム効果と自己成就予言が働いてるって言われてる。
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 01:48 | URL | No.:398337
    血液型で落したら幾ら日本でも訴えられるぞ。
  245. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/08/23(火) 01:59 | URL | No.:398344
    オレの先生は自分の血液型しらないと言ってる。
  246. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 02:01 | URL | No.:398345
    これは普通に人種差別でアウト
  247. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/23(火) 02:16 | URL | No.:398355
    ※99
    ワロタwww
    それって昔スレ立ってた奴、鵜呑みにしちゃったのwwww

  248. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 02:24 | URL | No.:398359
    ※230
    ※235

    性格は環境というのは良いが、親からの遺伝を持ち出すのはどうなんですか?
    赤ちゃんには性格というものがなく後天的に身に着くものを遺伝というのは優生学のようでおかしいのでは。
    ヒトラーのいた時代ならともかく今の時代にそういう主張をするのはちょっと不思議です。
    遺伝が大事だという論法は血液型は大事だという論法に近いものを感じます。

    遺伝というが人間の性格はコシヒカリの品種とは違うと思うんだが。

  249. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 02:50 | URL | No.:398373
    先天的に血液型で左右されることはないと思うけど
    後天的にならありうる
    世の中に血液型占いのようなものが存在していて
    当てはまると感じたらその方向に無意識に修正する可能性があるから

    簡単に言えば生物学的には×だけど社会学的には○
    これ常識だからなw

    ※248
    親子ってことは血液型はある程度縛られるし
    後天的に似たような性格になる可能性はある
  250. 名前:  #4OEevhJI | 2011/08/23(火) 02:53 | URL | No.:398375
    未だに血液型と性格が関係あると思ってる奴いるのかww
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 03:25 | URL | No.:398389
    全部環境だろ
    Aでも血液型占いにおけるB型のような変わり種は
    たくさんいるし、逆もまた然り。

    日本人の特徴として、”○○は世間でこういう認識”
    みたいなのがあるとそれに合わせようとする変な
    習性があるから、知らず知らずのうちに傾いちゃってる
    ことはあるかもしれないが
  252. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/23(火) 03:40 | URL | No.:398397
    日本人のこういうところを笑う外国人が聖書に書いてあることを頭から信じてたりするわけだからどっこいどっこい
  253. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 03:41 | URL | No.:398400
    A型は大雑把
    B型は几帳面
    O型は二重人格
    AB型はマイペース

    最初にこんな風に言われてたら
    こういう人間が大量に出てきただろうな

    結局、血液型云々より勝手なイメージで性格が決められる
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 04:24 | URL | No.:398419
    A型だけど、Aには見えないねとよく言われてたわ
    マイペースなB
    大雑把なO に見えるんだってさ
    几帳面にはどうも見えないらしい
    判断の基準があまりに適当すぎて
    逆に驚いたよ

    血液型診断は別段信じちゃいないが
    経験からある程度は推測できるよね
    日本人って影響されやすいから行動がよく似てくるし、Bなんてガキの頃から散々言われてるもんな
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 04:33 | URL | No.:398423
    必ず出てくる俺の周りでは~、経験的に~
    どーせ2,3人,多くても10人以下だろ
    親兄弟しか知らんわ。祖父祖母ですら知らん
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 04:44 | URL | No.:398431
    お前…
    どんだけ根倉に生きてきたんだよ
    流石に同情するわ…

    え?血液型なんて聞かないって?
    ああ、そう
    「俺の周りでは」普通に聞いてくる奴も少なくないよ
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 04:50 | URL | No.:398433
    なんで血液型の知識ないくらいで根暗やねんw漢字も間違えてるしw
    そら今まで生きてきていっぱい聞かれてたし
    昼休みや飲みの席で血液型トークになったこともあるわ

    だがそんな下らないこと普通はいちいち覚えてたり
    普段の行動と照らし合わせたりしねえってこと言ってんだよカス
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 04:52 | URL | No.:398435
    誰にだって大雑把な面も几帳面な面もマイペースな面もあるし二面性が無い人間もいない
    こういった誰にでも当てはまるような曖昧な事柄をバーナム効果と言います
    そして人間は自分に関するポジティブな評価と他人のネガティブな評価を簡単に信じ込む傾向があり
    これを確証バイアスと言います
    日本において多数を占めるA型O型にあまりネガティブな評価が無い為
    多数派の確証バイアスがより強固となり現在の血液型信仰を生んだわけです

    A型と言われ続けたらA型の性格になる?
    そんな事はありえませんよ
    変えたくても変えられないのが性格
    育った環境と受けた教育で全てが決まる
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 05:12 | URL | No.:398444
    あ、どうもどうもご丁寧に
    顔真っ赤に反論してくださって本当にありがとうございます
    『僕の下手くそな煽りでも反応してくれる馬鹿がいるんだ』という事実によって自信がつきました
    最後にもう一度、お礼を述べさせていただきます

    必死だな。だから根倉なんだよ
    あまり妄想しすぎないでね
    たいへんきもちわるいので^^
  260. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 05:37 | URL | No.:398449
    今時後釣りて
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 05:48 | URL | No.:398454
    259
    この丁寧口調にすることで自分は焦ってないですよ必死じゃないですよって見せようとするとこが必死というか幼稚
    血液型信じてる奴らってやっぱこんなのばっかなのか
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 06:11 | URL | No.:398466
    ぶっちゃけB型でまともなやつみたことない
    まだABの天才型のほうがマシ

    親の作ったオムライスにデミグラスソースがかかってたから、それ捨てて材料買って自分で作ってケチャップかけて食う
    それがB型
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 06:38 | URL | No.:398477
    このコメ欄見るだけで
    血液型占い信じてる奴の人間性がクソで
    知能がチンパンレベルなのがよく分かるな

    細木数子とか江原啓之を信じちゃうおばちゃんと本質的に何も変わらない
    実際バーナム効果って占い師がよく使う手だからな
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 06:47 | URL | No.:398480
    んー、この手の※欄は馬鹿が死ぬ程沸くから伸びるはずなんだが…
    まぁ200いったら上出来かね
    500近くは行くと思ったのになぁ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 07:16 | URL | No.:398487
    B型は糞な性格のやつらが多いことは確か
    自己中やネクラなやつばっかだから途中からツレとしてみなくなるw
  266. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 08:09 | URL | No.:398509
    いい加減なA型を見たことがあるし、
    気配りの上手い愛想のいいBも知っている
    細かいことをいつまでもネチネチ言ってるO型もいる
    常識人のAB型だっている
    目を覚ませよお前ら
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 08:18 | URL | No.:398512
    宗教と同じ性質のものだから
    信じてる馬鹿に何を言っても無駄
    変な宗教にハマってる奴同様に当たり障り無く適当に扱うしかない
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 08:38 | URL | No.:398516
    職場のA型のおばはんが机の上に血液型の本が置いてあって、勤務時間中に一人ずつ血液型聞いて回っててウザイわ。
    自分も聞かれたけどあほらしいので答えないでいたら、「あの人絶対AB型よねぇ~」とか言ってた。

    でも、自分B型ですから!!

  269. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 08:54 | URL | No.:398525
    占いとかは、だいたい当たってると思わせるように作られてるからね
    血液型に左右される奴は低脳
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:11 | URL | No.:398539
    つまりOが無難だと
  271. 名前:ななし #- | 2011/08/23(火) 09:12 | URL | No.:398540
    最近A型の方が二重人格のような気がするんだ。オンオフの切り替え激しいだろwwwおれB型だけど。なぜかよくAに間違えられるorz
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:15 | URL | No.:398542
    ちなみに大学院の面接だと血液型を質問することは
    禁止事項の一つに入っている。
  273. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/08/23(火) 09:30 | URL | No.:398553
    診断結果の文を入れ替えてもと当たってると感じた人が7割程度いたらしい
    「明るく振る舞っているが実は傷付きやすい」とか殆どの人に当てはまるし、実際血液型診断は日本と韓国位でしか流行ってない
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:36 | URL | No.:398557
    よくもまあ血液型で盛り上がれるよな
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:37 | URL | No.:398558
    一番友達になりたくないのがA型
    友達になれば親友って程本音で話せるのがB型
    なんかのほほんとしてるのがO型
    AB型は特に無し
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:47 | URL | No.:398565
    血液型なんてどうでも良いよ
    今日の占いよりはちょっとマシな統計学だろ
    その血液型の特徴と言われる性質と正反対な人間も居るし使えりゃなんでも良いよ
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 09:57 | URL | No.:398569
    ※276
    実際は統計学ですら無いんだぜ・・・
    バーナム効果でググるといいよ
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 10:13 | URL | No.:398576
    ※277
    バーナム効果って占いでよく使われる手だよな
    それもあるだろうけど統計学とまで言うとアレだけど
    この血液型にはこういうタイプが多かったなっていうのが基準じゃないの?
  279. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 10:20 | URL | No.:398581
    Bがクズなのは事実じゃん
    Aはカス
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 10:25 | URL | No.:398585
    ※278
    違うよ
    占いには統計によって導かれたものも沢山あるが
    血液型はバーナム効果を利用したもの
    実際血液型別の性格特性を入れ替えた実験も行われているが
    それでも当てはまってると感じる人が沢山いた
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 10:39 | URL | No.:398594
    ※280
    それは占いでも同じ結果出ると思うよ
    明示的な事を避け曖昧な表現で信じさせるってのは常套手段だし
    嘘出鱈目でも当てはまってると感じると思う
    オーラとかスピリチュアルとかまさしくそういう類だしさ

    「占い師」の定義から明確にしないと駄目な気がする
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 10:58 | URL | No.:398605
    Bとは関わりたくないマジで
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 11:02 | URL | No.:398608
    Oが一番マシだよな
    人付き合いが良い
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 11:06 | URL | No.:398613
    日本人はA型多いから悪くは言えないよね
    所詮は多数派の少数派叩き
  285. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 11:18 | URL | No.:398623
    血液型ってABO型だけじゃないのにABO型だけで
    全てが判断できると思い込んでるのがね・・・

    英語版wikipediaでも日本だけの疑似科学
    で嘲笑の対象だぞ
    ttp://en.wikipedia.org/wiki/Blood_types_in_Japanese_culture
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 11:28 | URL | No.:398630
    ※285
    URLに答え出てるじゃないか
    ローカル文化だよ。宗教みたいなもん

    日本人だけど血液型判断は馬鹿らしいと思う
    けど外人が外国の文化にプゲラするのはそれはそれで馬鹿らしいと思う
  287. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 11:45 | URL | No.:398643
    A型 ヒステリー
    B型 自己中
    O型 八方美人
    AB型 神経質

    こうだろ
  288. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 11:56 | URL | No.:398647
    みんなB型は性格悪いっていうだろ
    金持ちも性格が悪いって言われるし
    イケメンや美人も性格が悪いって言われる
    妬み僻みなんだよ
    誰かをののしるって事は敗北を認めたに等しい
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 12:23 | URL | No.:398652
    血液の免疫作用の様式の違いで性格が変わるとかw
    骨相学以上に馬鹿らしいな。
    今後人事は顔相や手相の勉強もしておくんだなw
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 12:54 | URL | No.:398660
    ※287は友達が少ないの書き込みが足りてないよ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 13:27 | URL | No.:398673
    でも俺は少しは関係あるんじゃないかって思うことがたまにある。
    なんでだろう?
  292. 名前:名無しさん #- | 2011/08/23(火) 13:50 | URL | No.:398688
    これ、むしろ血液型聞かれたせいで落ちたって思ってるやつのほうが血液型気にしすぎだろ…
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 14:36 | URL | No.:398733
    この4タイプに入らない&12星座だと二つの星座持ちの自分はどうなるんだろうかw
  294. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 15:23 | URL | No.:398771
    とりあえず※275と※288は確実にB型
  295. 名前:名無しさん #- | 2011/08/23(火) 15:38 | URL | No.:398779
    こういうのは信じてるフリしつつ周りにレッテル貼るのが楽しいだろ
    バカは信じるし楽しいよ^^
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 15:44 | URL | No.:398785
    血液型占い()

    ゆとりは全員B型ですね
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 15:48 | URL | No.:398787
    血液型占いを不快に思ってるA型も結構いるんだけどな
    A型ってだけで変な親近感持って血液型で悪口言う側の仲間として勝手に巻き込むのやめてくれ
    おねーちゃんのいる店ならまだいいが
    会社でこれやられるとホント迷惑
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 16:20 | URL | No.:398807
    血液型否定するのは当然だけど、そういうやつに限って字画とかすげー気にすんだよな
  299. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/23(火) 16:23 | URL | No.:398814
    ※295

    295「ねえねえ、血液型で性格って分かるんだよ。例えば○○君はB型だけど~」
    周囲「へえそうなんだ、確かに~(うわ、またこいつのキモイ発言が始まったよ。そんなわけないけど、反論するとこいつに粘着されるし、納得したフリして同意しとこ。こいつのドヤ顔ホント不愉快だわ~)」
  300. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 16:56 | URL | No.:398838
    「血液型ぐらいでムキになるな」とか抜かすクズが一番ムカつく。
    クソみたいな話のオチに使っといて笑って済ませとか、人様ナメてんのかボケが。
    本気でぶっ殺すぞと思うときがある。
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 18:01 | URL | No.:398863
    血液型別の性格的特徴は全部嘘っぱちだって講義で聞いたこと思い出した。
    血液型気にするのなんて日本だけだってさ。
  302. 名前:?? #- | 2011/08/23(火) 18:15 | URL | No.:398871
    O型が大雑把とかおおらかって駄洒落だろw

    真面目な話本当に血液型だけで面接落ちたのならパワハラで訴えても良いレベル
    労働基準監督署に24で良い
  303. 名前:ウズメ #- | 2011/08/23(火) 18:22 | URL | No.:398877
    おまえらな、文句ある奴がいるんなら、直接メンと向かって言えよ。血液型を隠れ蓑にしてそいつを陰で叩いて、悦になってんじゃねえよ。
  304. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/23(火) 18:53 | URL | No.:398892
    まあB型も好きでB型に生まれたわけじゃないだろうからな
    でも迷惑だから他の血液型に転生してから社会に出てね
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 19:21 | URL | No.:398902
    アフリカ人を土人だのなんだと笑えないレベル
  306. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/23(火) 19:25 | URL | No.:398908
    ※52がすげえwww
    血液型は半分しか信じない方だけど、俺O型でこれは当ってるwww
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 19:28 | URL | No.:398910
    そもそもこいつを採る気なんかなくて、落とすつもりで言い訳に血液型聞いただけだろ。
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 19:55 | URL | No.:398921
    こーゆう差別についての授業やったばっかだ、

    腑に落ちないなぁ…
  309. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 21:30 | URL | No.:398996
    信じてなくても、Oはおおらか、Aは几帳面とか誰もが一度は耳にして印象に残るから個々の性格に少なからず影響はある
  310. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 21:44 | URL | No.:399004
    A型は細かくてウザイ
    B型はわがままでクズ
    O型は大雑把な馬鹿
    AB型はコミュ障で使えない

    勝手なイメージ
  311. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/23(火) 21:46 | URL | No.:399006
    血液型占い信じてる奴とは付き合いたくないわ
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 21:56 | URL | No.:399017
    まぁ、実質一番劣ってるのはO型らしいな
    性格とかじゃなくて、血液型として劣ってるんだって
  313. 名前:  #- | 2011/08/23(火) 21:58 | URL | No.:399019
    ※306
    >>52のテンプレは全血液型の特徴をミックスしてるぞ
    まさにバーナム効果
  314. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/08/23(火) 22:45 | URL | No.:399041
    ネットでこうやって言う分にはいいが、
    企業がそれをやっちゃうのはなぁ・・・
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 22:54 | URL | No.:399047
    人間が4タイプしかいない世界で生きてる人は楽そうでうらやましい・・・
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/23(火) 23:45 | URL | No.:399070
    根拠ゼロの血液型性格診断でふるいにかける会社なんぞこっちから願い下げだわwww
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/24(水) 02:52 | URL | No.:399158
    何でAって必要以上にBを叩くかね? BはそんなにAを叩かないのに

    俺はB好きだよ
  318. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/24(水) 03:46 | URL | No.:399170
    B型ニートはよかったじゃん
    働かない理由が一つ増えて
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/24(水) 15:35 | URL | No.:399263
    >そもそもこいつを採る気なんかなくて、落とすつもりで言い訳に血液型聞いただけだろ。

    どっちにしろ駄目でしょ。
    「血液型何型は合わないようなので今回は採用を見送ります」なんて私なら恥ずかしくて言えない。
  320. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/08/24(水) 17:44 | URL | No.:399292
    毎度思うんだが、O型にありがちなことのコピペは俺を名指ししているようにしか思えない
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/24(水) 20:39 | URL | No.:399368
    仮に血液型と性格に創刊があったとして藻だ、
    違うタイプを使いこなして協業するのが組織
    同質的な人間しか必要ない会社に未来はない
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/24(水) 21:01 | URL | No.:399380
    外国人「血液型ってなに?」
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/25(木) 01:03 | URL | No.:399495
    おととい面接で聞かれたわ。まじで。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/25(木) 03:17 | URL | No.:399524
    みんな知ってるか??
    今でこそ血液型診断じゃ"嫌われもののB型"だけど、
    一昔前はA型が今のB型の立ち位置だったんだぜ?
  325. 名前:名無しさん #- | 2011/08/25(木) 03:21 | URL | No.:399525
    信じてるやつはアホだなと心の中で馬鹿にしてる。
    口には出さないけどな。
  326. 名前:kurokami #- | 2011/08/26(金) 09:57 | URL | No.:399812
    科学者の人が信じてる奴、マジでバカにしてた。
  327. 名前:名無しさん #- | 2011/08/27(土) 03:24 | URL | No.:400033
    バイト先で片付けとか人当たりが良いって褒めてもらってたんだけど、その時に「A型?」って聞かれた。
    世間のBの評価の低さに言い出せないでいたら「まあBはないよね」「AかO」って言われまくった。
    んで血液型バラしたら、「あー片付け方こだわってるのとかBっぽいw」って言われたりね。
    いい加減にしろと
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 04:04 | URL | No.:400035
    血液型はどうでもいいけど、結局みんな自分の血液型を肯定したくてたまらないのが見え見え
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 05:32 | URL | No.:400039
    AがBを叩くっていうコピペ多すぎだろw
    Bは嫌いじゃないけど血ヲタは嫌いだわ。
  330. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 08:59 | URL | No.:400051
    差別と戦う松本龍元大臣のおかげだね
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 09:53 | URL | No.:400058
    根拠のないもの信じてる会社なんて怖くて入れんわ
    骨髄移植で血液型なんてコロっと変わるんだからさぁww
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 13:47 | URL | No.:400092
    B型頭おかしい奴多いよね

    はっきりいって職場のB型2名邪魔なんだけど
  333. 名前:血液型 #- | 2011/08/27(土) 15:48 | URL | No.:400130
    >血液型はどうでもいいけど、結局みんな自分の血液型を肯定したくてたまらないのが見え見え


    肯定したいというか、根拠無く「*型は問題を起こす」とか言われると、「それは違う」と言うのは普通だと思う。
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/29(月) 03:04 | URL | No.:400803
    採血の時は困らないね!
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/29(月) 18:10 | URL | No.:401132
    遊びで血液型がどーのこーの言う分には別にいいけど
    採用で血液型を基準にする会社が本当にあるならそこは潰れていいな
  336. 名前:  #- | 2011/08/29(月) 20:06 | URL | No.:401159
    科学的な話しだと一般的なB型の50%はO型で構成されてる
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2011/08/30(火) 00:05 | URL | No.:401289
    52の図星率www
  338. 名前:  #- | 2011/08/30(火) 03:30 | URL | No.:401381
    私自身はB型なんだが私の血液型を当てられた人はいない。主にO型に間違われる。まぁ実際O型入ってるんだけど。
  339. 名前:ああああ #SFo5/nok | 2011/08/30(火) 17:27 | URL | No.:401599
    占い信じるやつばか

    誰にでもあてはまるようになってんのに
  340. 名前:名無しビジネス #BeRBFH.A | 2011/08/30(火) 22:47 | URL | No.:401719
    マジレスすると根拠ならある
    「自分はこんな性格なんだ」という自己暗示を幼い頃から受けているからな
  341. 名前:  #- | 2011/09/01(木) 23:53 | URL | No.:402543
    AB型で良かったと思ってる
    全く個性ないのに周囲が勝手に個性の塊だと思ってくれる
    献血行けばチヤホヤされるし、正直トクしてると思う
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 02:37 | URL | No.:408016
    血液型の所を白人または黒人に入れ替えて文章読んでみ
    とんでもなく時代錯誤な差別してるから
  343. 名前:  #- | 2011/09/15(木) 04:07 | URL | No.:408045
    血液型を聞くのは、自身に有利である、A型かO型
    ABやBの場合自身が不利な話題になるため、振る必要性が皆無。
    さらに、差別して悦に浸ってるっていうだけの認識すらないこの手の話題を振るようなのは概して頭が悪い。気遣いが出来ないという面で。
    というか、面接で聞くんじゃなくて初めから公言しとけよ。私は血液型で差別する企業ですってな
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 10:16 | URL | No.:408116
    じゃあB型の奴は、所謂B型的な行動を取っても許されるって事だよな?
    だって性格や能力が遺伝子で決定するって言ってるんだろ?本人のせいじゃなくなるだろ。
    AでもABでもOでも同じ。
    自分の欠点を遺伝子のせいにする時点で成長は止まる。
  345. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/15(木) 13:41 | URL | No.:408181
    56って大抵の人間なら一つは引っかかるであろう特徴を並べて
    一つでも引っかかった人間を信じ込ませるっつーパターンのやつだ

    試しに俺が「あなたは他人に束縛されることが嫌いですか?」っていう質問をしたら何人がはい、そうですって答えるかっつー話だ
  346. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 17:54 | URL | No.:408733
    日本の閉鎖性を象徴する事例と概念だ
    ABO式なんて日本でしか採用されていない
    本来の血液型はもっと細かく分類され種類も多い
    4種類だけと誤解していると、緊急時の輸血で死ぬぞ
  347. 名前:n #- | 2011/09/17(土) 04:28 | URL | No.:409042
    血液型でどうこう言ったら完全に差別でっせ。どこの企業かな?
  348. 名前:  #- | 2011/09/17(土) 07:53 | URL | No.:409094
    聞いた時点でアウトだろ、血液型なんか。労基にタレこめよ。
  349. 名前:名無しさん #- | 2011/09/20(火) 00:39 | URL | No.:411181
    正確判断は結構信じられる部分はあると思う。
    「そういう傾向がある」とういう程度には。
    遺伝子が性格に影響を与えても何の不思議もない。
    ただ、後天的な要素ももちろんあるだろうし、採用基準に入れるのはアウトだと思うけどね。
  350. 名前:名無し #- | 2011/10/16(日) 20:44 | URL | No.:423176
    血液型占いを信じている馬鹿は、どうしているんだね?
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/02(水) 14:42 | URL | No.:432037
    最近まさしく面接で血液型を聞かれた。
    聞かれるのなんて稀だろってタカをくくってた自分にとって、すごく衝撃的だったなあ。
  352. 名前:774 #- | 2011/11/06(日) 05:28 | URL | No.:434071
    A型だけど、今までに血液型Aでしょう?って聞かれたことが2回ある。
    AとOは分かりやすいみたいだね。
    それと上の方でBを嫌いな奴が何人かいたけど、今までに出会った奴で嫌な性格の奴はやっぱりBだった。
    同じ人間だと認めたくないくらい嫌な奴。
    ABが二重人格と言われるのはAとBの要素をもってるからしょうがないのかな?。
  353. 名前:アホ型はいい加減に自重しとけ #- | 2011/11/15(火) 15:26 | URL | No.:438402
    B型たたくやつに限って大抵A型。


    そして日本人人口の4割はA型
    ちなみに2割はB型

    あとはわかるな・・・?
  354. 名前:名前がNAI!?ww #- | 2011/11/15(火) 15:53 | URL | No.:438406
    B型だけど思い立ったが吉日なところはあってると思うな。
    ある日突然何の前触れもなく2輪の免許を取ろうと思いたってその日に教習所に申し込んだりね・・・


    何故かは知らないけど思い立ったらいてもたってもいられなくなるんだ
  355. 名前:名無しさん #- | 2011/11/19(土) 08:22 | URL | No.:439927
    賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ

    血液型占いを信じてる奴の言い分の99%は
    「だって俺の周りがそうだから」
    つまり馬鹿ってことだよ
  356. 名前:名無しさん #- | 2011/11/19(土) 08:26 | URL | No.:439928
    顔で落とし、名前で落とし、血液型で落とす

    次は何を理由に落とすの?
    しかも本人にはどうしようもないものばかり
  357. 名前:名無し #- | 2011/11/24(木) 18:32 | URL | No.:443379
    俺血液型不詳なんだが…
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/18(日) 18:39 | URL | No.:455033
    BよりAの方がマイペースのような気がするんだが
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 03:52 | URL | No.:457293
    根拠があろうが無かろうが、小市民ってのはレッテル貼りとかカテゴリ分けを自動でやるのが好きなんだよ。
    自分で分析して考えて、自分の責任で判断を下すのって大変だし嫌だろ?
    皆が認めるモノサシで判断すると、何かあっても自分のせいじゃないと言える。
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 00:41 | URL | No.:458262
    最近思ったけど、遠まわしに人格否定に使われてるよう気がしてきた。例えば、

    1「2って何型?」

    2「O型だけど。」

    1「うっそー、A型だと思ったー。」

    これは、お前って根暗だよねってのを遠まわしに伝えてる(その場の状況で解釈も変わるだろうが)。逆に褒める場合も然り。このように、オブラートの一種として使ってる奴もいる気がする(ガチで信じてる奴もいると思うが)。こいつらは、血液型占いなどハナから信じておらず、それを利用しているに過ぎないと思われる。ある意味では信者より性質が悪い。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/25(日) 00:57 | URL | No.:458267
    このスレタイって面接官が「血液型は?」と質問をする以前に、この学生に対し不合格の判定を下していた。
    ってパターンもあるよな。その質問がたまたま血液型だっただけで。
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 13:48 | URL | No.:513984
    血液の種類で性格変わるとかいう概念がおかしいだろ
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/06(金) 19:53 | URL | No.:514158
    ※1
    話のネタになればそれで構わない
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 10:29 | URL | No.:514489
    B型は平気で嘘つくだろw
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/09(月) 02:17 | URL | No.:515751
    言っておくが血液型占いは偽科学の典型
    こんなに血液型を気にするのは日本だけ
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/10(火) 13:57 | URL | No.:516584
    血液型と性格は関係無いのがもう証明されてる
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 18:35 | URL | No.:523305
    ※3とりあえずお前O型で正解じゃね?
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/17(日) 02:07 | URL | No.:559384
    B型が全部そうだとは言わんが、よくないヤツ「こいつB型やろ」って思って聞いてみたらことごとく本当にB型なんだ
    だから正直言ってB型を避けるということができればたしかに難事をひとつ避けられる要素なんだ
  369. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/17(日) 14:27 | URL | No.:559676
    てか、血液型ってもっと細かく分類できるだろ。
    こんな非科学的なもの信じてる人種日本人だけだぞ。
    ホント恥ずかしいわ。

  370. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2012/06/17(日) 18:49 | URL | No.:559784
    え、ガチで信じてるバカがこんなにコメント欄に居るの?
    ブラインドテストで統計とったら差が出ないぞこれa
  371. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/08(日) 01:46 | URL | No.:572164
    B型はガチでクズ。
    大多数の人がB型はクズという認識があるという事実。偶然なわけがない。
  372. 名前:名無しビジネス #a39BcjcA | 2012/08/04(土) 18:04 | URL | No.:589127
    B型の特徴 1人間が浅い(親の教育とか学校も行ってきていままでな~にやってきたんだろうなっておもう。

          その2 人のことが気になって仕方ない
              (変な目つきで鑑賞してくる。)

     ま、言えばきりがないけどせんないからえーわ!
  373. 名前:電卓 #- | 2012/08/20(月) 23:24 | URL | No.:599529
    なんでABはこんな扱いなんだろうか
    正直悲しいしなんだか否定されている気がしてやだなあ

    なんか昔の貴族階級と平民みたいだし・・・

    まあ自分が変なのは認めますけどね
    少なくとも普通の考え方と違うように感じるのもそう

    でも、そんなことで人を決めないでほしいと思うなあ
  374. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2012/09/03(月) 16:40 | URL | No.:609031
    ま、何だかんだで当たるからね、血液型診断ww
  375. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/03(月) 16:45 | URL | No.:609035
    血液型性格診断が嫌いな人って日本人が熱心に信じているみたいな言い方をするよね。
    ほとんどの人は話のネタに使ってるだけで、そこまで信じ切ってるわけじゃないのに。
    血液型診断嫌いはただのコミュニケーション能力不足だと思う。「いい天気ですね」→「はぁ!?晴れてるのがいい天気って誰が決めたの!?」くらいのレベルな気がしている。


  376. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 18:39 | URL | No.:631102
    375
    少なくとも面接で聞いてくるような企業は
    熱心に信じてるだろ
    あと話しのネタでも悪い方に持ってく奴は不愉快
    (Aは神経質 Bは自己中 Oはおおざっぱ ABは変人)みたいな
    言ってる方は冗談のつもりだろうが
    言われてる方は不愉快あり得ない
    プラスのこというならまだ冗談で済むだろうが
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/02(金) 12:17 | URL | No.:645433
    う~ん バカ
    もっと有意義な話をしろよ
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/31(木) 15:08 | URL | No.:698577
    A型 Bをバカにするバカ
    B型 バカ
    O型 Bよりマシだと思ってるバカ
    AB型 関係ないと思ってるバカ
  379. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/08/22(木) 14:20 | URL | No.:809826
    俺はA型だけどB型とは一番仲良くなる
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/22(木) 14:43 | URL | No.:809849
    科学的根拠がなかったら差別につながる意味がわからん。
    そいつの経験則だろ。
    俺も経験上血液型診断は信じている。
  381. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/22(木) 18:45 | URL | No.:809960
    怖すぎ
  382. 名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2013/08/22(木) 19:09 | URL | No.:809972
    A型は朝鮮半島から来た弥生人に多くて
    B型は日本にもともと住んでた縄文人に多いんだけどね

    血液型占いは日本の先住民を叩く為の洗脳なんだとよ
    「A型 弥生人」に検索してみな
  383. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/22(木) 19:22 | URL | No.:809981
    どうでもいいけどB型にろくなのいない!
  384. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/09/21(土) 10:44 | URL | No.:824145
    レッテルで人を判断して人を見ないような低脳はこっちからお断りなんでどんどん差別してもらっていいですよ
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/02(水) 16:56 | URL | No.:828956
    面接で血液型とか碌な会社じゃないよ

    てかB型は仕事では有能なタイプが多いと思うがね
    上手くおだてれば頑張ってくれるし俺(O型)は好きだよ
  386. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/16(水) 16:37 | URL | No.:836414
    でも明らかに社風的に偏ってる場合がある
    また職種的に向き不向きもある
    Bは能力・集中力は高いが、飛び抜けすぎてたり歩調を合わせるとかが苦手だから1つの小分けされた仕事を一人でやるような仕事向き
    芸術関係とか発明や研究職

    Aは集団で連携しながらするような仕事向き、あと浅く広い視野、OやBがぼろぼろ取り残す後処理と統合が得意

    自分が優れているとか他の血液型が劣ってるとか面倒ってのじゃなく、お互いの得意不得意の認識(怒る前にあの人はそういった気質なんだから)と考える見本程度に使えば良い
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/23(水) 09:11 | URL | No.:838731
    面接官「あなたの血液型は?」
    俺「Rh+です」
  388. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/11/01(金) 02:21 | URL | No.:842496
    血液型は性格に影響する=韓国研究者が証明
    ttp://www.epochtimes.jp/jp/2007/10/html/d65438.html
    お隣のニュースを笑えないではないか。
    もしかして……

    それにしても、血液型と遺伝子を混同されている方が※欄にいらっしゃって驚きです。
  389. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/11/23(土) 14:14 | URL | No.:852078
    自分、BだけどA型の友達が多いよ。
    しかも、友達がAなのにBだって言われてるし…
    自分はBなのにAかOだって言われるし…

    ただの偏見だよ。
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/08(日) 01:31 | URL | No.:858300
    血液型での性格判断って、戦前ナチスドイツの優生学を参考にして、旧日本軍が兵士の配属を血液型で考えようとしたが、血液たがでは到底分類できずに使い物にならないという判断を下したような代物なんだよね。

    B型だけれども、血液型判断っていらいらしてみていると疲れるだろうと思うよ。
    ドンだけぼろくそに書かれているだろうと思いながら読むと、何だとなることが多いし。

    米388
    韓国って、戦前の日本の悪い部分をこれでもかというくらい残しているのが韓国ですから。
    何せ、悪名高い治安維持法と同じようなものもありますしね。
  391. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/10(火) 08:38 | URL | No.:859089
     「絶望したーーっ 血液型で差別する面接偏重社会に絶望したーっ う、訴えてやるーーーッ」(CV「神谷某」)
     
     それはともかく、
     俺、Aだけど自他分析だとBよりなんだよね。

     4つのステロタイプだけで、微細有効な判断は無理じゃろ。

  392. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/06(月) 01:10 | URL | No.:868909
    外資系企業ならO型
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 02:24 | URL | No.:1069840
    もう※でも出てるけど、ラベリング理論に近いのかもな。
    ようするに他者からのレッテル張りによって自己の人格形成に影響がでるってこと。
    これ以上ないほどに差別的行為だなこれ。
  394. 名前:   #- | 2015/05/16(土) 01:38 | URL | No.:1072670
    集団の中で、自分を棚に上げて小姑みたいにギャーギャー煩い奴がいたらそいつはA型。
  395. 名前:. #- | 2022/08/22(月) 08:55 | URL | No.:2089107
    この話題でこんなにレスが延びることが何か物語っている
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 08:59 | URL | No.:2089108
    単に研究不足なだけで、嘘ときまったわけではないからな。
    そもそも体の成分が違うんだから、それを起因として性格が変わってもおかしくない。
    そしてなんとなく血液型を当てられる人も多いし、
    かといって自分の性格を捻じ曲げるほど血液型占いを頻繁に意識するわけでもない。
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 09:36 | URL | No.:2089115
    献血でB型が多くて、他血液型は不足気味が多いらしいけど、それはB型が良い奴なのではなくて、O型は他の血液型にも輸血できるから常に不足気味になるし、A型は貧血になりやすいから献血に向いてないのでそういう結果になる。
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 09:49 | URL | No.:2089118
    未だに血液型で性格判断してる馬鹿いるんだww
    血液型より確かな性格診断できる方法教えてやるよ

    「車を運転する奴と犬を飼う奴は自己中の無能」

    人格が形成される前から備わってる血液型と違って車を運転しようとしたり犬を飼おうと思うのはある程度人格が出来てからする事だから間違いないよ
  399. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/22(月) 09:49 | URL | No.:2089119
    血液型みたいなどうでもいい質問されてる時点で
    もう合格はせんよ
  400. 名前:  #- | 2022/08/22(月) 09:53 | URL | No.:2089121
    B型は天才が多いね。大学の休憩室でおもろい議論になって、血液型聞いたら、そのときいた7人中6人がB型やったわ
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 10:16 | URL | No.:2089122
    献血でいつも不足しているのはO型とA型
    O型はどの血液型にも輸血できるから不足しがち
    A型は自己中な非協力的な奴しかいないから不足しがち?
  402. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 10:38 | URL | No.:2089124
    こんなのまだあるのか昭和かよ
    明らかな差別なのに世間の味方が甘いよな
    水素水とかのエセ科学に扇動される民度じゃそうか
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 10:43 | URL | No.:2089128
    血液型差別好きなのたいていA型だよな
    Aが気持ちよくなることしか書かれてないから優越感感じるんだろう
    こうしてレイシストが生産されていく
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 11:17 | URL | No.:2089136
    これ言ってるの日本人だけなんだよな
    何の根拠も科学的証拠も無いのに信じてしまう
    思い込みが激しく、すぐに洗脳される
    血液型の場合、特定の血液型の欠点を作り上げて
    団結して批判する
    昔同和問題ってあったろ、やってることは同じだよ。あれも自分より下がいる事で安心したいから作り上げたんだからな
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 11:25 | URL | No.:2089138
    まあAは朝鮮人の血だしあんまり血液型診断とか言わん方が良いんで無い?犯罪者もダントツで多いから隠してた方がええよ。
  406. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 11:36 | URL | No.:2089142
    Aだけはやめとけ、協調性が薄く、計算が得意で無い為仕事ができない、基本自分勝手、妙なこだわりをもつのが面倒くさい。
    人の言うことはきかない時が多々ある、頑固。
    弱いものいじめが大好き、承認欲求強すぎ。
  407. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 11:45 | URL | No.:2089143
    血液型は抗原に関わることだから性格はともかく病気とかのかかりやすさや重症化しやすさとかに違いはあるのかもね。
    抗原はそれ以外にもたくさんあるからこれだけで色々選別するのは難しいのかもしれないけど。
  408. 名前:  #- | 2022/08/22(月) 11:47 | URL | No.:2089144
    お前らみたいな低脳ほど血液型とか国籍とかにこだわるよな笑
  409. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:02 | URL | No.:2089146
    血液型関係ないと思うけど、昔から言われてきてるって事はさ、過去のB型がそういう人ばっかりだったからなわけで

    自分達の行動を顧みて振る舞えば、これから悪口言われる事もなくなるよ
  410. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/22(月) 12:06 | URL | No.:2089147
    BだけどB型の友達だけいないわ。AとABとOばっかり
    別に血液型で友達なんて選ばないしどの血液型にだって欠点はあるだろうに
    血液型より育ちの方が性格には影響あると思う
  411. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:07 | URL | No.:2089148
    血液型占い信じてるやつの殆どがA型
  412. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:19 | URL | No.:2089152
    B型は優秀だからね
    仕方ないね
  413. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:43 | URL | No.:2089159
    そもそも血液型がこんなにバランス良く分散してる国の方が珍しい
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:50 | URL | No.:2089161
    つまらん
  415. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 12:55 | URL | No.:2089164
    血液型で人を判断しようなんて馬鹿馬鹿しいよ
    自分はA型だって言ったら何度か驚かれたし当てにならんわ
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 14:18 | URL | No.:2089181
    屁こいてて草
  417. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/22(月) 14:37 | URL | No.:2089187
    血液型でマジで判断する奴ってほんと笑えるよな。
  418. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 16:37 | URL | No.:2089254
    会社に必要なのはA型だからなぁ・・・
    天才肌(使えるかどうかは別)のABとかBは要らんのよなぁ・・・
  419. 名前:  #- | 2022/08/22(月) 17:49 | URL | No.:2089293
    Bは優秀だから嫉妬されやすいんだよ
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 21:04 | URL | No.:2089334
    非科学的で根拠無いけど
    当たるんだよな怖いくらい

    B型は本当に頭おかしい奴が多いしなちなみに彼の国はほとんどの人がB型だそうな(笑)
    嘘ばかりというか適当な話ばかりでさらに自分が一番じゃないと駄目で嫉妬から人と人の仲をさくのがB型な

    あと学生時代からつづいてる友達の血液型が全部O型だったのはゾッとしたちなみに俺はA型

    そしてなぜかO型は歯の浮くようなお世辞とかで持ち上げてくれるB型と相性が良いそうな





  421. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 21:11 | URL | No.:2089337
    まあB型は身内じゃなければ面白いからな
    平気で嘘をついたり他人を貶めたりを素で出来るから本人はそれ悪いことだとおもっても無いしね
    いくらでも非道なことが出来るから
    社長とかには向いてるのは確か
    非情になれないと社長にはなれんしね

    身内には絶対に要らないけど
    あまり絡まない程度の付き合いなら抜群に面白いやつが多い
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 21:15 | URL | No.:2089340
    今勤めている工場、ヘルメットに張る名札シールになぜか全員血液型まで書かれていて、最初は血液型でどうこう……とか思っちゃったが、考えてみたら、なんか事故が起こって輸血が必要となったとき血液型書いてあると救急車呼ぶとき少しは楽になるからだろう、とあえて好意的に解釈してみた。

    いやネタで書いてるのか?
    緊急時の為でどこでも普通はそうだぞ
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 21:57 | URL | No.:2089353
    いい年こいた人事担当が血液型で人を判断するかね
  424. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/22(月) 23:00 | URL | No.:2089381
    血液型で性格を分けるのは、韓国人と日本人だけだぞ。

    韓国人と日本人だけ、な。
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 08:56 | URL | No.:2089570
    学生「血液型は?」 面接官「B型です」 学生「(プッw)はい、帰りますね。」
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/23(火) 11:08 | URL | No.:2089606
    血液型と性格に関係無いという人に問いたいんだが。なんで血液型が存在するんだろう。何かしらの差異が在るから意味が在るんじゃねえかな。科学者の人、よろしく。
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2022/11/19(土) 22:45 | URL | No.:2118542
    B型AB型が攻撃対象になるのはしかたないよ
    日本では両方合わせても3割しかいない少数派だからね
    しかも合わせて7割の相手は排他的で攻撃的なA型とO型
    いざとなったら数に物を言わせて封じ込めてくる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4226-cf528a82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon