- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:14:19.62 ID:+GMUgDlA0 ?PLT(12001) ポイント特典
- センセイ(べ・一文字) August 26, 2011
arrow Rotate photo plus View full size
神田川の水位がヤバいww 勢いもはんらんしてるんじゃないかと思う位だ #akiba
-
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:17:03.27 ID:+mamzReO0
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:17:03.27 ID:+mamzReO0
- そんな水位になってるの初めて見た
- 12 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 16:17:05.73 ID:ojdodNRX0
- ここってたしか、水が流れてるか流れてないかくらいの水位だったっけ
- 76 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 16:23:04.58 ID:qwbH5PaY0
- すごいな、東京水没状態なのか。
- 97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:24:37.73 ID:yly5UZ7L0
- なんで東京がこんなことになってるんだ
- 104 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:25:26.06 ID:ePDZCGrX0
- >>97
- 雨量情報(6分で更新されます)
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=3&submit=+%E8%A1%A8+%E7%A4%BA+&type=1
- 雨量情報(6分で更新されます)
- 67 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 16:22:14.21 ID:8WVbfIYG0
- usaminnn 山根
バスの中浸水しててわろた - 81 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/26(金) 16:23:14.50 ID:vXJuzSBT0
- >>67
ばあさんワロタw
- 764 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/26(金) 17:47:56.97 ID:fZQqr0H/0
- 運転手は無事か
- 98 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 16:24:43.40 ID:8WVbfIYG0
- chiro1123
普段30センチもない目の前の神田川が後一メートルもしないうちに氾濫しちゃうよーう
- 156 :名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 16:30:01.74 ID:IksTDjBX0
- >>98
窓の外には神田川wwwwww - 283 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 16:45:39.76 ID:qXPpSEPI0
- 決壊は上流の雨次第だな
何も怖くなかった - 39 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 16:19:31.18 ID:8WVbfIYG0
- twtr_horisan ほりさん。
神田川水位- マジパネぇっす(;´Д`A #akiba
うおおお怖い怖い
- 360 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 16:55:05.80 ID:Ksg/ixqF0
- >>39
ここっていつも水位すげー低いよね
初めてみるわこんなの - 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:21:06.28 ID:vJp0Rgjc0
- 中野富士見町域であの警報サイレンが鳴り響いていたが
又しても環7トンネル常勝伝説更新で何ら被害無し
最強でんなあ
- 72 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 16:22:45.27 ID:LyoNV0ouO
- 普段水チョロチョロのあの神田川がまさか
- 234 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 16:39:25.26 ID:9ae0YUit0
- すげー
- 516 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 17:14:01.93 ID:xH/5jCk30
- >>234
提灯ぶら下げてる場合じゃねぇ
- 277 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 16:44:35.02 ID:KajFR7TK0
- >>234
どこ? 普段の様子知らんと凄さが分からん
- 344 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 16:53:08.02 ID:XfvAK3gb0
- 普段
- 現在
- 374 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 16:57:11.57 ID:KajFR7TK0
- >>344
よく見つけたなぁ ピッタリじゃん
- 353 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:54:25.04 ID:/ofhE+lH0
- >>344
あんま変わらなくねw
- 437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:06:20.51 ID:jJZgASQo0
- >>344
たいしたこのないじゃんw
とか思ってたけどスケール合わせてホイールでクルクルやって見比べたら
そこそこたいしたことあったゴメンね
- 85 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 16:23:51.66 ID:Q4tE6Sw+0
- 溢れはしないだろうがこれは確かに恐いな
- 93 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 16:24:19.75 ID:5EowHJ2e0
- こっちはもう街中にあふれてるじゃん
- 624 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 17:27:24.49 ID:foRQhF1V0
- >93
中野坂上でこの状態じゃ中野坂下は水没じゃんw
- 597 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:22:31.94 ID:SIwywfio0
- 中野坂上あたりは浸水名所だったよな
弥生町とか中野新橋らへん
- 793 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:53:14.35 ID:zNih/rNZ0
- 池袋も
道が川過ぎw
- 446 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 17:07:12.15 ID:z/HB/MSK0
- 目黒川ヤバイ しかも今警戒水域超えたって放送あったはじめて聞いたし
ちょwwwwwww吹き出てるwwwwwwww
【報告】山手線車内が急に浸水しましたw。助けてくださいw
JR池袋駅の山手線ホーム階段で、突発的な豪雨のため雨漏り発生。- 傘なしではホームに登れないw
- 465 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 17:09:27.98 ID:c2LhFMxG0
- 前NHKで荒川の堤防決壊して氾濫するのシミュレーションしてたけど
やばいんじゃないの
- 522 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:14:23.46 ID:FTT51GpC0
- これすげええええええええええええええ
- 504 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:12:50.36 ID:by2+7rsb0
- まだ少し暑いからもうちょっと降れよw
- 549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 17:16:32.47 ID:amX2DZhh0
- カナルカフェは水没しながら営業してるぞ
- http://t.co/lahbJZV
- http://t.co/lahbJZV
- 575 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 17:19:37.73 ID:FBkhVUOG0
- >>549
これ飯田橋の?
あそこ確かにすぐ水没しそうw
- 595 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 17:22:22.51 ID:x6bS2O3X0
- >>575
あそこは川とは分断されてる上に、- 市ヶ谷堀>飯田橋堀>神田川と段差があるからまず水没しないよ
神田川には御茶ノ水にバイパス水路ができたし
- 市ヶ谷堀>飯田橋堀>神田川と段差があるからまず水没しないよ
- 573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 17:19:24.18 ID:FpbFEPQE0
- 新宿だけど、こんなに一気に水位上がったのはじめて見たかも
びっくりした
- 647 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 17:30:25.40 ID:zNih/rNZ0
- 市ヶ谷の釣り堀水没\(^o^)/オワタ
http://lockerz.com/s/132951349
- 692 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:36:16.46 ID:xQfEw0860
- >>647
おお!本当だ。水没してる。コイが逃げるな。
- 661 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:32:08.29 ID:SIwywfio0
- >>647
もうちょっと水位が上がれば
釣堀いかないでも鯉爆釣だな
- 792 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:53:06.58 ID:fyAM1UwC0
- ピークは過ぎたようだな
さすが東京の治水は凄い
- 771 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:49:44.52 ID:uRhkmj8P0
- もう止んだけど1時間程度の豪雨で川溢れすぎだろ
- 798 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 17:54:10.04 ID:SIwywfio0
- しっかし凄い豪雨だったよな
数分間おきの繰り返しだったが
その一瞬が多分俺の生涯で最高の降雨量
- 789 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 17:52:23.82 ID:erIr5U3NO
- 全国的に最近の雨おかしいよね
局地的それもかなり狭い地域で集中豪雨
- 【神田川 ~かぐや姫】
- http://youtu.be/qBCxUC-QrIg
かぐや姫ベスト
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 19:59 | URL | No.:399929画像がすごい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 20:07 | URL | No.:399933黒い雨なら胸熱
-
名前: #- | 2011/08/26(金) 20:14 | URL | No.:399934なんなんだこの豪雨。
雨今日はほとんど降らないって聞いてたから軒下に洗濯物干してたのに
ビショビショだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 20:25 | URL | No.:399937神田川の検索ワードトップに
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 20:32 | URL | No.:399941真面目な話、治水大丈夫なの?
排水機能とかって津波はじめ色んな災害で重要っぽいらしいが -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/26(金) 20:35 | URL | No.:399943>>522
なんじゃこりゃ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:06 | URL | No.:399948亜熱帯化しているな
スコールみたいなものか
これからは赤痢、マラリアなどの菌、ウイルス系に注意かな -
名前: #mQop/nM. | 2011/08/26(金) 21:12 | URL | No.:399949中目黒の画像でえらいびっくりしたwwww
あんなん見たことないぞww -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/26(金) 21:16 | URL | No.:399953地球どうした
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/26(金) 21:27 | URL | No.:399954町田だがポッケにいれてた携帯が水没したお
スマートフォンにかえるお -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:27 | URL | No.:399955小学生大喜び
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:30 | URL | No.:399956神田川環状七号線地下調節池ってのがあるけど、こいつが役立ったのかもね。
ttp://www.tokyo-park.or.jp/special/chousetsu/index.html -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:43 | URL | No.:399959522すごいな
-
名前:とりま名無しさん #- | 2011/08/26(金) 21:52 | URL | No.:399961八王子は平和
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:54 | URL | No.:399962神田川ってのは、そーいうとこなのです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 21:54 | URL | No.:399963>>234
御茶ノ水の辺りか?すげえ -
名前: #- | 2011/08/26(金) 22:05 | URL | No.:399964渋谷駅付近大丈夫なのか?
あそこ谷底で周り登り坂ばっかだから水没しやすいだろ -
名前:DS #- | 2011/08/26(金) 22:07 | URL | No.:399967そういえば台風11、12号がW接近してきたな。
どうなってんだよこの年は! -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/26(金) 22:08 | URL | No.:399968都心はすげえな。葛飾はそうでもない
-
名前:名無しビジネス #1YvX5qak | 2011/08/26(金) 22:11 | URL | No.:39996940年前ぐらいは、よく神田川が氾濫して、
共同印刷のあたりが川になっていた。
そのあたりは、製本屋が多く、
大雨が降ると紙を高い場所へ避難させていたのは、
昔の話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 22:14 | URL | No.:399970例の地下神殿が活躍中?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/26(金) 22:18 | URL | No.:399971米5
元々都市は雨に弱い、地面すべてに防水カバーかけている様なモノだからな
これほどの短時間豪雨に耐えられる都市はそうそう無い
しかし東京は耐えきった 土建屋に大枚を貢いでいるだけはあるな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 22:25 | URL | No.:399974みなとみらいはなんともなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 22:39 | URL | No.:399977やっぱりかぐや姫は良いなぁ
ベスト買うかぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 22:43 | URL | No.:399979あのすげえ雨がこんなことになってたのか
引きこもっててよかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 23:04 | URL | No.:399982丸ノ内線が止まったって聞いたけど、
御茶ノ水のあの橋のせい・・・だよな? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/26(金) 23:10 | URL | No.:399983>>522は雲がそのまま降ってねえか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/26(金) 23:28 | URL | No.:399985放射線量は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 00:04 | URL | No.:400006これは節電に対する大自然の警告なのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 00:08 | URL | No.:400011不謹慎だけど洪水はテンションあがる
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/08/27(土) 00:47 | URL | No.:400015すげー・・東京耐え切ったなぁ
学生の頃神田川とか無駄に川幅とりすぎだろとか思ってたが
俺が甘かったわ・・自然すげぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 00:48 | URL | No.:400016でも川の幅にしては堤防の高さが足りてなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 01:36 | URL | No.:400022西日本だけど
まったく雨の気配がないめっちゃ暑いピーカン照りなのに
洪水警報のテロップが流れてた
へ?って感じでしたぞ -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/27(土) 01:42 | URL | No.:400024長崎だけど同じ状態になっていた
雨が降りだして1時間後には道路が浸水していた
川が氾濫して洪水が昔からある所だったから大丈夫かと思っていたら大丈夫だった
まじ治水工事した人達すげー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 01:52 | URL | No.:400025こういうのって見てる分には楽しそうだよな
-
名前: #- | 2011/08/27(土) 02:09 | URL | No.:400027東京は首都だからと、明治期にガンガンやったことが今になって裏目にでてるからなー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 06:32 | URL | No.:400044雨より雷で起きた。
そのあとすぐ寝たけど。
新宿もかなり降ったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 08:25 | URL | No.:400047河川・治水工事をしてる者ですが…
公共工事の効果は見えにくいので、テレビの鵜呑みで苦情行って来る影響の受けやすい人は少し考えて頂けると大変ありがたいです… -
名前:憂国 #- | 2011/08/27(土) 10:01 | URL | No.:400059在日韓国マフィアを雇用しているフジテレビって売国企業やないか!
-
名前: #- | 2011/08/27(土) 10:42 | URL | No.:400064昨日東京で豪雨なんだな~とは知ってたが、これほどとは知らなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 15:15 | URL | No.:400118米29
??? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 16:47 | URL | No.:400143会社のある千駄ヶ谷駅近くはここまで酷くなかったよ。
市ヶ谷の釣堀って、よくドラマのロケで使われている場所だね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 21:39 | URL | No.:400273サーファー大喜びだな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 10:20 | URL | No.:400458>>93
の画像って、中野坂上って言うより宮下の交差点の大久保通のセブンだろ
坂上じゃなくて谷間の一番深いところじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/19(月) 01:30 | URL | No.:502074うひょー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4238-06c62755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック