- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/08/27(土) 13:30:39.97 ID:FtxsrOrP0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 地上デジタル放送:「見られない局も」 住民から苦情--伊豆東部市町 /静岡
◇「東京のテレビが見られない局も」
楽しんでいた東京のテレビ放送が見えない--。地上デジタル放送に完全移行して- 1カ月以上たった今も、伊豆 半島東部の住民から、こんな苦情が寄せられている。
それぞれの市役所や町役場などの一角で、移行に伴う苦情や相談を受けていたデジサポ- (テレビ受信者支援センター)臨時相談所は26日で閉鎖されたが、熱海市ではこの日も7人が訪れ、
- うち2人が「東京波を見たい」と訴えた。
県内の地デジはNHKのほか、民放4局でテレビ東京(アナログで12チャンネル)の系列局は無い。- 同相談所によ ると、「毎日5、6件が東京波に関する苦情で、特にテレビ東京が見られないことに
- 対し強い不満を示した」という。
アナログ放送(7月24日まで)の時は、熱海、伊東市では東京タワーや神奈川県の真鶴半島、- 平塚市など、東伊 豆町や下田市は新島から東京波を受信する住民が多かった。
しかし、地デジ波ではよく映らなくなって新たな共聴アンテナが建てられたものの、静岡波しか- 送信しない。市営住 宅などの共同アンテナも同様だ。
熱海温泉ホテル旅館協同組合などが「宿泊客は首都圏からがほとんどで、- 静岡波では許してくれない」と訴え、移行直前にケーブルテレビだけが激変緩和措置として
- 東京波も再送信を許された。熱海市内の母親は「こどもがテレビ東京の番組を楽しみにしていたので、
- ケーブルテレビと契約したが、お金がかかるんですよ」と話した。【鈴木道弘】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110827ddlk22040258000c.html
- 1カ月以上たった今も、伊豆 半島東部の住民から、こんな苦情が寄せられている。
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:32:12.75 ID:l0VvwW480
- キテレツ見てりゃいいだろ
- 166 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 13:53:23.46 ID:246XDdaf0
- 今のキテレツ枠はこち亀だぞいい加減にしろ
あと深夜アニメははじめ人間ギャートルズと天才バカボンだから
ちょっと前まで初代ガンダムだったが - 194 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 13:56:47.38 ID:mxB4zM920
- >>166
それなんて劣化アニマックス状態w
- 307 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 14:18:44.95 ID:xVa8HXyK0
- タッチとハンターハンターの組み合わせがやばかった
昔は夏休みに10時からアラレちゃんやってたけどここ5年以上アニメ枠がなくなった
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 13:32:12.00 ID:GYSGFmbV0
- テレビ愛知があるだろ隣に
- 316 :インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I (catv?):2011/08/27(土) 14:22:11.42 ID:3R0QcElK0
- >>4
テレビ愛知も極一部でしか見れなくなった
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 13:31:39.84 ID:Pc3/ApNV0
- > 「こどもがテレビ東京の番組を楽しみにしていたので、ケーブルテレビと契約したが、
- > お金がかかるんですよ」
解決しているじゃん…… - > お金がかかるんですよ」
- 92 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 13:44:29.01 ID:huWQ5dae0
- 静岡に住んだ事あるけどチャンネル数少なすぎワロタ
- 101 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:45:43.77 ID:NcYrKmm00
- SBSと第一テレビとどこだっけ
- 148 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 13:51:16.09 ID:FJS9ZLST0
- >>101
NHK静岡
教育
SBS
テレビ静岡
県民テレビ
静岡第一テレビ
コミュニティーチャンネル
- 66 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 13:41:30.47 ID:bqvvgoqe0
- 3チャンネルしかない徳島に謝れw
- 11 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 13:33:30.31 ID:986WkTuB0
- 温泉入りに来てるのかテレビ見に来てるのかどっちなんだよw
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 13:35:51.89 ID:UiBkzOFL0
- >>11
親は温泉入って料理食って酒飲んで寝たい。
子供はテレビ見てジュース飲んで遊びたい。
親と子供の第一希望が一致することなんて滅多にないよ。
夫婦でも難しいってのに。 - 177 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 13:54:40.67 ID:l7NxxBAv0
- 静岡新聞のテレビ欄にいまだにテレ東が載ってるのもたちが悪い
- 460 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/27(土) 15:37:07.88 ID:0Xt5UonI0
- テレビ東京系ってそんなに必要?
- 466 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 15:39:27.22 ID:b/W9jXnd0
- >>460
アニメ好きには必要かも。
あと、経済ニュースや株が好きな人も。
親会社が日経新聞だから、専門的なんだよ。
ワールドビジネスサテライトとか。
- 453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 15:32:20.87 ID:26yKXN6u0
- このスレはアニヲタ臭がプンプンする
テレ東スキーってアニヲタばっかだよな
あんなカス局いらねーよ - 465 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 15:39:10.32 ID:0HRADZy+0
- >>453
テレ東の3本柱が旅番組・経済番組・アニメ番組なのは明らかだしな。
良くも悪くも安っぽい放送局。
- 502 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 16:02:00.88 ID:j/bQ9pYt0
- >>453
お前はアド街見ないのかよ
- 355 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 14:35:15.82 ID:eT+9DHTN0
- 空から日本を見てみよう
ガイアの夜明け
開運なんでも鑑定団
モヤモヤさまぁ~ず2
最近、毎週欠かさずに見てる番組が見事にテレ東ばかりになってもうた…
- 195 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 13:56:48.09 ID:ntBQ2KZO0
- モヤさま、いい旅夢気分、ものスタMOVE、
ザフィッシング、釣りロマン、鑑定団(日曜)
番外:urakara、田舎に泊まろう
こうやって見ると、テレ東ないと結構困るな
- 562 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 16:24:55.26 ID:6wIJmelU0
- >宿泊客は首都圏からがほとんどで、静岡波では許してくれない
- いみわからん
- いみわからん
- 240 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 14:02:40.63 ID:7RasNRT30
- >「宿泊客は首都圏からがほとんどで、静岡波では許してくれない」
- 静岡の地元番組が魅力的だったらこんな苦情出なかっただろうにね
- 静岡の地元番組が魅力的だったらこんな苦情出なかっただろうにね
- 259 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 14:05:48.04 ID:xlRF4bGK0
- >>240
草デカとかとっびきり静岡とかあるし!
- 30 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/27(土) 13:36:52.98 ID:fz7klHuf0
- 本当はBS-Jでテレ東の番組が遅延無く見られるようになるはずだったんだけどねぇ
- 515 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 16:06:17.24 ID:lixA5+C5P
- AT-Xの強化のためか、韓ドラを放送する枠をつくるためか
BS JAPANのアニメ放送の枠は昔より少ない。
銀魂もBSの放送ないし。 - 385 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/08/27(土) 14:48:53.13 ID:0r66yE3e0
- 静岡もTV東京見れたんだ
そう言えば伊豆とか箱根とかのうまいものとかやってたかな
- 388 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 14:49:54.27 ID:bOih6s4t0
- 静岡は微妙にテレ東の電波はいるんだよな
大運動会とか桜通信とかカウビバとかナデシコとかはれぶたとか色々お世話になりました
- 323 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/27(土) 14:24:10.36 ID:hDJzIU9l0
- 県外波は絶対に許さないってのが常識だけど
たとえばNHK水戸は筑波局のエリア拡大するにあたって
埼玉や千葉方面にも電波飛ばしますって公で発表してるんだよな
茨城県域放送なのにだ NHK様だけは何でもアリだな - 450 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/27(土) 15:30:14.77 ID:afYDJNIf0
- 俺もテレ東みたい・・・岐阜放送なんて嫌なんじゃ
- 549 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 16:21:28.38 ID:YGuqBrTa0
- こっちでは東京MXが観られなくなったのが地味にダメージある
- 553 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 16:22:20.34 ID:mb6q9jP30
- >>549
だよな
TVKだけじゃ物足りない
- 541 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 16:17:34.33 ID:stkMO0UW0
- 東京MXはキテレツの他にモジャ公やバカボンも観れる最高の局
- 201 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/27(土) 13:58:03.35 ID:rg++mUT+0
- ゆるゆり見られなくなって切れたのか
- 204 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 13:58:25.72 ID:O8/0S2U+0
- 去年深夜にいなかっぺ大将を二本立てで放送してた時はさすがに切れた
- 582 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 16:37:40.85 ID:o71JNq6R0
- ゆるゆり見れなかったら今期は暇死してたわ
テレビせとうちさんありがとう、こんな田舎に光をくれて
- 【キテレツ大百科 op】
- http://youtu.be/F6BNdk7hMuM
キテレツ大百科
スーパーベスト
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 17:26 | URL | No.:400145テレビ愛知かと思ったらテレ東かよ。受信できてたのが驚きだわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/27(土) 17:34 | URL | No.:400146奴らに必要なのはアニテレだけだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:34 | URL | No.:400147静岡のアニメがキテレツだけだと思っている奴うぜえ
ドラゴンボール改やキャプテン翼やワンピース、昔はハンターハンターガンバの冒険もやってたつーの
それにキテレツよりも再放送終わりの繋ぎにやる、ど根性ガエルとちびまる子のがよっぽどウザったいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:35 | URL | No.:400148ゆるゆりはニコニコの公式配信で見てるわ
今は週20本ぐらい配信してるからな、いい時代だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:36 | URL | No.:400149そういえば宮城、静岡、広島の3県にテレ東系列が出来る計画はどうなったんだろうね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 17:36 | URL | No.:400150見なければいいじゃん
テレビなんて見ない方が体にいいよ -
名前: #- | 2011/08/27(土) 17:37 | URL | No.:400151地デジになって、画質が良くなったけど
見れないときは全く見れないという不便 -
名前:名無し #- | 2011/08/27(土) 17:39 | URL | No.:400152山口県民だけど九州のお陰で
深夜アニメが見れるわww
TVQありがとう -
名前:名無しのライガー #- | 2011/08/27(土) 17:41 | URL | No.:400153釧路もやっとこさ入るようになりましたで
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/27(土) 17:41 | URL | No.:400154旅番組と大江アナがいるからテレ東好き
まぁ地デジ交換してねぇけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:43 | URL | No.:400155最近キテレツやらないな
モヤさまが半年遅れの上に頻繁に休む -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:43 | URL | No.:400156長野もそうだわ。
ネット配信とBSでカバーしてるのもあるけど見れないのも多い。 -
名前:名無しビジネス #fm7CFq/U | 2011/08/27(土) 17:44 | URL | No.:400157福島行った時ワンセグ全く入らなくてビビッタ(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:45 | URL | No.:400158※8
だよな
しかしTVQ今季の深夜夏目いつ天ダリタリアンツインエンジェルという糞みたいなラインナップだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:46 | URL | No.:400159沼津や三島でももうテレ東がみれなくなってしまったのか…
静岡に居ながらエヴァやハーメルンのバイオリン弾きをリアルタイムで見ていて優越感に浸っていた学生時代を思い出す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:49 | URL | No.:400161やっぱりSUNとKBSとTVOが映る大阪北東部が最強だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:56 | URL | No.:400163静岡は大変なんだな・・・
山梨は地デジ化のおかげで東京キー局だけじゃなくTVKまで映るようになったというのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:57 | URL | No.:400165地デジも何も昔からテレ東なんてみられませんが(静岡県西部・中部)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 17:59 | URL | No.:400166岡山香川はTVせとうちが見れるのに広島は難民
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:01 | URL | No.:400167BSで首都圏の放送をサイマル放送すれば済む案件な訳で。
魅力の無いローカル局の一つ二つつぶれても致し方ないと思うし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:02 | URL | No.:400168もし静岡に地震がきたらどうするんだよ
テレ東がないとビクビクするしかないじゃないか(静岡県東部)
まぁ契約してるから普通にうつるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:03 | URL | No.:400169静岡東部だけど元から見れてないわ
三島だけだろ
静岡新聞テレビ欄からテレ東消せや
見られもしないのに期待した過去の恨みが蘇ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:07 | URL | No.:400170旅行する金あるくせに録画機なり考えないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:07 | URL | No.:400171静岡東部に住んでるけどテレ東見れるよ
完全移行の日以降に再設定みたいなのしたら7チャンネルで映るようになった -
名前:一庶民 #WZHZREeQ | 2011/08/27(土) 18:09 | URL | No.:400172Res19
そんなことないぞ
広島県東部でもアンテナの向き次第で
岡山の電波が入る
おかげてVoice21もOhくんも見られてウマーッ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:10 | URL | No.:400173CATVで解決できるんじゃん
どうせ民法見るだけなら1000円くらいだろ?
NHKに毎月3000円近く払うことを考えれば安いもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:10 | URL | No.:400174テレ東がアニメって何時の話だよ…
激減して殆どやってねえよw
夕方の枠再放送ばっかりだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:10 | URL | No.:400174同じく東部。
昔からテレ東電波普通は入らないよ。
東京局見たい人間はケーブルに入るのが普通。 -
名前:名無しさん #- | 2011/08/27(土) 18:11 | URL | No.:400175香川といえばうどん、静岡といえばキテレツw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:12 | URL | No.:400176人口の少ない地方の自社制作番組なんて質が低すぎて話にならないよな
ただキー局も他人事ではないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:15 | URL | No.:400178富士宮だがみれない
富士の連中は見れるときいた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:19 | URL | No.:400180栃木だけどテレ東が見れることはやはり大きいか
とちてれがアニメやらなくても十\分贅沢なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:19 | URL | No.:400181テレビ見れないだけで発狂するとか
やっぱりテレビ奴隷国民だった -
名前:名無し #- | 2011/08/27(土) 18:20 | URL | No.:400182都内だけどTVKは入るのにテレ玉が入らなくなった
佐藤しのぶさんの番組を親が楽しみにしてたのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:21 | URL | No.:400183午後ローが見たかったんだろ
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/08/27(土) 18:24 | URL | No.:400185テレ東は東京でも電波弱くて微妙な地域があるはずだから、
静岡で受信はかなり難しいはず -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:26 | URL | No.:400186富士市でテレ東見れてたのに
地デジ化のせいで銀魂みれねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:27 | URL | No.:400188テレビ東京が見れない程度でガタガタ言うんじゃねーよ
こちとら石川県民だが、見れるアニメなんてプリキュアくらいしか無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:27 | URL | No.:400189DVDとかBD借りるか買えばいいじゃん(・∀・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:28 | URL | No.:400190そもそも地域ごとに視聴可能チャンネル数に差があるのがおかしい
-
名前: #- | 2011/08/27(土) 18:31 | URL | No.:400191テレ東が見れないのはやばいわ
今まで見れてたなら暴動レベル -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 18:33 | URL | No.:400192総務省に苦情の電話を全力で入れろ!!奴らは圧力に弱い体質だ。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/27(土) 18:34 | URL | No.:400193旅館に泊まったらその地方の番組見るの楽しみなんだけどな。
ていうか旅行に行ってまで地元局のテレビ見たくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:34 | URL | No.:400194あの画像がねーじゃん
小学生サッカーまで中継するんじゃねーってやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:36 | URL | No.:400195民放2局の地域に住んでる人間もいるんだから贅沢は言うな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:40 | URL | No.:400196CATV入れとか黙れカス
>ビック東海では2011年7月13日より再送信が開始されたが、
>ドリームウェーブ静岡では、テレビ東京のデジタル放送が認められないまま、2011年7月24日正午をもって終了した。
>これにより、テレビ東京の視聴が不可能となり、東部地区限定での再送信となり、
>テレビ東京の番組の視聴には、BSジャパンまたは在静キー局を通しての視聴となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:46 | URL | No.:400198ソマリアのこと考えたら今後日本がどれだけ貧しくなっても文句は言えませんよねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:46 | URL | No.:400199午後ローみれなくなったのはマジ痛い
テレビ局なんて全県にある必要ないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:48 | URL | No.:400200MXとtvkとテレ玉とちばてれがあれば事足りる
-
名前: #- | 2011/08/27(土) 18:48 | URL | No.:400201神奈川県のとある区が面白くてな。
テレビ神奈川が視聴できないんだ。
同じ区内で二箇所引っ越ししてそのどちらもそうだったから
偶然とは思えぬ。
デジタル化で何か変わったのだろうか、わたしはアナログ停波と共に
テレビ卒業状態だから今はワカラン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:52 | URL | No.:400202平和すぎワロエナイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 18:52 | URL | No.:400203数年前、九州から神奈川西部に引っ越したけど
ノブナガが見れないことに愕然とした。
ごはんリレー今どうなってるんだ? -
名前:名無しさん #- | 2011/08/27(土) 18:54 | URL | No.:400204リビングのテレビではtvkが見れて自室のテレビでは見れないという謎の現象が起きてる
どっちも同じメーカーの液晶テレビなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:01 | URL | No.:400206ゆるゆりおもしろいよね
テレビの奴隷れす(^q^) -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/27(土) 19:09 | URL | No.:400207MXもtvkもいけるけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:12 | URL | No.:400208最近静岡がネタ化してきてる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:16 | URL | No.:400209今まで愛知方面のテレビ全部見れてたのに
いきなり見れなくなってうちの親発狂寸前だわw
静岡のテレビは静岡市周辺しかやらんから本当に意味ないんだよ
今度アメリカから来る安価で番組見放題ってのに期待してる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:16 | URL | No.:400210TV放送はBSを基本にすれば良いんだよ。
そうすれば全国電波障害なく見れて、スカイツリーなんて無駄なもの作らず済んだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:20 | URL | No.:400211ハッピーグルメ弁当と言えば?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 19:24 | URL | No.:400212東京でtvkもてれたまもある日突然見れるようになったんだけどどういう仕組みなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:25 | URL | No.:400213・・・・・・どんどん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:26 | URL | No.:400214テレビなんて3日見ないとどうでも良くなるのにな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 19:35 | URL | No.:400218お前らまだTVなんか見てんの?
ダッセェwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #k3MBpd2M | 2011/08/27(土) 19:45 | URL | No.:400220おれもテレビなんてデモ後に2日間くらいつけただけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:47 | URL | No.:400221山梨はCATV入らんかったら4局しかないやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 19:53 | URL | No.:400223うち、北陸某県だが、例えケーブルテレビに加入してもテレビ東京は見られない。しかも民放も3局だけ。
ま、アニメは某サイトからダウンロードしてみているから支障はないが贅沢な悩みやね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:07 | URL | No.:400225セシウム茶でも飲んでろ^^つ旦
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 20:12 | URL | No.:400226MBSが最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:13 | URL | No.:400227※16
昔吹田に住んでたけどマジ得した気分だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:13 | URL | No.:400228東部民だけどおこぼれで昔からテレビ東京見れてた
ビック東海が最長3年で入れてくれてるが
3年後はいくら要望あっても終了するし
最長で3年だからとお達しがあった
デジサポに俺も苦情したけどあいつらマジ使えねえな
何にも知らないしトンチンカンな回答よこしやがる -
名前:名無しのアレ #- | 2011/08/27(土) 20:14 | URL | No.:400229徳島のほうが悲惨そうだ。大阪の電波受信できてる?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/27(土) 20:14 | URL | No.:400230岐阜はテレビ愛知映るだろ…
-
名前:名無しビジネス #vax7NXxk | 2011/08/27(土) 20:14 | URL | No.:400231TOKYO MXとテレ玉とチバテレビが見れるうちは勝ち組。
ただテレ玉は肌規制が厳しいので、もっぱら他の2局。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/27(土) 20:19 | URL | No.:400232高知・愛媛なんてケーブルテレビに加入しても
再送信停止でテレ東系や独立局が見られないんだぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:29 | URL | No.:400234静岡はアニメ過疎すぎることが、東京の大学に進学するきっかけになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:31 | URL | No.:400235お前ら福井を舐めんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:34 | URL | No.:400237地元のケーブルテレビ局が区域外再送信してくれるからテレ東が見れるわ新潟県なのに
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/27(土) 20:34 | URL | No.:400239神奈川だけど、チバ映らなくなったわ。
地上波オンリーだと、tvkのみだからきつい -
名前:名無しビジネス #kLCZl7R6 | 2011/08/27(土) 20:35 | URL | No.:400240MXとテレ玉だけだったがケーブルのデジアナ変換のおかげで神奈川も見られるようになった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 20:41 | URL | No.:400242アニメなんて見逃しても放送後数日はコメントつきでみんなで見れる場所にアップされんじゃん
テレ東見れなくて一番痛いのは映画放送が見れなくなる事
映画見ながら実況するのはテレビじゃないと無理
動画サイトだと消されまくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:44 | URL | No.:400244つーか旅行に来てテレビ見たいか?
観光地のテレビなんておもしろくないもんだろ
首都圏の人が許してくれないって意味が分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:53 | URL | No.:400246神奈川だけど元々弱かったTVKが更に映らなくなり、アニメはMXが頼り
どういうことなの -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:58 | URL | No.:400249都内(千葉県寄り)在住だが
チバテレビが見られるようになった(見ないけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 20:59 | URL | No.:400250一方東京ではテレ玉とtvkが見られるようになったのであった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:02 | URL | No.:400251熱海在住だが普通にテレ東うつるよ。フジも豚もうつるし、tvkも余裕だよ。いつのはなしなのかな。チャンネルスキャン怠ってるだけじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:07 | URL | No.:400252出向先でしかテレ東見たことないわ
地デジになったら見れると思ってたのによ
俺んとこはいつまで一部地域のままなのか -
名前:なしなし #- | 2011/08/27(土) 21:12 | URL | No.:400254何言っているんですか?
宮崎なんて、地デジ化しようがしまいが、
NHKと民放2チャンネルしかないんですよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:12 | URL | No.:400255静岡のテレビ局糞過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:14 | URL | No.:400256静岡のローカル局は地デジ化で大喜びしてんだろうな
視聴者がキー局観るからウチの視聴率が下がって困るっつって
キー局に因縁つけに行くような連中だし -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:16 | URL | No.:400257静岡波wwwwww
でマジな話、チャンネルが少なくても同じ料金払わなきゃならんの? -
名前: #- | 2011/08/27(土) 21:18 | URL | No.:400258東京の真のローカルテレビ局はTOKYO MX
-
名前:INS星野 #- | 2011/08/27(土) 21:21 | URL | No.:400260たかがテレビでグダグダ抜かすな無能ども。
俺みたいにバリバリ活躍する敏腕社会人になってから物を言え。
ゴミが! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:23 | URL | No.:400261日本全国のエリアをカバーしてないのに視聴率だのテレビ離れだの言ってるのは単なる甘え。
全ての都道府県で全チャンネルを見れるようにすれば視聴率もアップするのに今まで何やっていたのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:23 | URL | No.:400262伊豆半島在住だけど普通にテレ東見られるんだけど、うちの地域がおかしいのか?
tvkも映ってるからアニメにはほぼ事欠かないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:25 | URL | No.:400263山梨完全勝利
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:28 | URL | No.:400264てかなんでゆるゆりはTVQやんねえの?
東京、大阪、名古屋までならまだ分かるが、せとうちと北海道で観れて福岡で観れないのがなんか納得いかん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:31 | URL | No.:400265※96
北海道でも見れる地域は札幌や旭川くらいだぞ
道東に住む俺はブルーレイを待つしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:32 | URL | No.:400266熱海、伊豆で映ってる奴はどうせケーブル入ってるってオチだろ
自分の環境位把握しとけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 21:36 | URL | No.:400268政令指定都市二つもあるようなどちらかと言えば都会側のくせに妙に田舎っぽいっていうネタだから、うちは3局しかないとか言われてもな
-
名前:名無しの萌さん #- | 2011/08/27(土) 21:36 | URL | No.:400269アニメ見ないから良いけど、思い出話に入れないのがつらい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:38 | URL | No.:400270民放が二局しかない宮崎をバカにしてるのか?w
-
名前:名無しさん #1m1NNdHw | 2011/08/27(土) 21:38 | URL | No.:400272静岡西部(中部と境なところ)在住だけど、
昔から微弱なテレ東の電波が来ていたんだけど、
見るに耐えれないレベルだからなぁ。
スカイツリーから電波を飛ばすようになってからどうなるか、
期待したいところではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:43 | URL | No.:400274アニメのために岩手から東京に引っ越した俺に謝れ!!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 21:52 | URL | No.:400275静岡県民だけど数年前にテレビ捨てた俺は勝ち組
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:56 | URL | No.:400276今まで観れてたチャンネルが観れなくなるのはおかしい話だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 21:58 | URL | No.:400277ケーブルテレビ「僕と契約して(ry」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:01 | URL | No.:400278ウイニング競馬観れないのが地味に痛いんだよなぁ
今日も観れなかった -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/08/27(土) 22:07 | URL | No.:400281浜松在住だけど、車で愛知県境まで行ってワンセグでモヤさま見ることがある。モヤさまラブ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 22:16 | URL | No.:400282冗談じゃなしに、TVオワコン化していくな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:18 | URL | No.:400283セッシャー1見ようぜ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:39 | URL | No.:400285うわああああああああああああああああ
地デジなんて失敗だったんやああああああああああ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/08/27(土) 22:42 | URL | No.:400286とりあえず熱海市は神奈川県に移籍しろよ
激変緩和措置? ふざけんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:56 | URL | No.:400288マンション建った補償でMXはおろか千葉埼玉神奈川TV見れるようになった
日陰だけどね・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:57 | URL | No.:400289ところでNHKなんかで関東の天気予報やるときに伊豆地方まで入ってるのは
アナログ放送のエリアが関係してるのかと思ってたんだけど
地デジに移行しても変わらんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 22:59 | URL | No.:400290シュタゲもなにもかも見れなくなったんだよぉおぉぉー
くそがぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁああああああああ
これじゃ違法動画も已む無しだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:01 | URL | No.:400291※97
道東はテレ東開局しただろ -
名前:名無しビジネス #PefwKnF. | 2011/08/27(土) 23:14 | URL | No.:400295東部民だがCATV入れても東京キー局見れるのは3年間だけ
3年後にはキー局停派されて静岡局のみになる
県民が発狂するのはそこからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:15 | URL | No.:400296電波強度で見れなくなったのが一番やりきれないと思う
ノイズが入る段階がなくて写るかブラックアウトの二択だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:16 | URL | No.:400297とりあえずテレビはオワコン
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:17 | URL | No.:400298>ドリームウェーブ静岡では、テレビ東京のデジタル放送が認められないまま、2011年7月24日正午をもって終了した。
静岡中部住民だがこれには絶望した。
株主に地元のテレビ局が入ってるからなんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:29 | URL | No.:400300大井川近辺なんだが前まではテレ東見れてたよ
今は全然ダメだけど
視聴地域制限ウザいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/27(土) 23:43 | URL | No.:400304東京に住めよwかっぺwwwwっw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/27(土) 23:53 | URL | No.:400307※58
残念ながら、ビル陰の電波障害は解決できないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 00:09 | URL | No.:400311これがあるから地方は嫌い
糞みたいなローカル番組なんかより東京と寸分たがわない番組が見たかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 00:09 | URL | No.:400313神奈川県民だけど、地デジになってからTVKが見れなくなって代わりにMXが見れるようになった。
スカイツリーが出来たらTVKも見れるようになるのかな -
名前:名無し #- | 2011/08/28(日) 00:09 | URL | No.:400314そもそも、伊東は難視聴地域なんだから、ケーブル必須だろ!
ネッキーをリアルタイムで見れることが唯一の利点 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 00:12 | URL | No.:400316浜松在住だけど、テレ東の存在をここ見て知ったわ
-
名前:(´・ω・`) #- | 2011/08/28(日) 00:19 | URL | No.:400320キャベツはどうしたってコロッケにはキャベツが入るのが普通なん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 01:05 | URL | No.:400340サンテレビ見たい
-
名前:名無しビジネス #zPNUzuHs | 2011/08/28(日) 01:24 | URL | No.:400351アンテナメーカーに務めた俺は勝ち組
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 01:26 | URL | No.:400352神奈川県の多摩川沿いに住んでるけど※125と同じく地デジ化でTVK映らなくなって代わりに東京MXが映るようになったw
tvkより放送してるアニメ多くていいね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 01:27 | URL | No.:400353ニコニコとかネット上で見れるからテレビいらないだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/28(日) 02:02 | URL | No.:400370京都市民だけどテレ東映らないのはデフォとして
フジと日テレのアンテナ強度が無茶苦茶弱くて全然見れない日がよくある
見たかった番組はネットに上がってるのを見てるけど規制が厳しくなったら詰むな
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/08/28(日) 02:25 | URL | No.:400378静岡東部出身だけど、そんなに嘆くことか?
鑑定団なら休日の昼にどっかの局で再放送してたし、
テレ東が観られなくて嘆いてる奴なんて、友人知り合い親族で一人もいないけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 02:56 | URL | No.:400399元静岡県民としては見過ごせない
由々しき事態であるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 02:59 | URL | No.:400400山形なんてテレ東にMXも見れないよ実況に入れない寂しさといったら・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 04:51 | URL | No.:400414今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 07:03 | URL | No.:400425俺も昔、浜松在住だったから
静岡ではテレ東が映らないのが
デフォルトだと思ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 08:20 | URL | No.:400439ナルトすら深夜アニメ枠の静岡に期待しちゃいけない
イナズマイレブンとか子供に人気ある番組くらい普通の時間帯に流してやればいいのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 08:34 | URL | No.:400441多摩川沿い@多摩区に住んでるけどTVKは昔から地デジで見れてるよ。
アナログ停波以降はテレビつけてないから分からんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 09:35 | URL | No.:400447テレ東、さいたまテレビ、MXを全部見られる俺は恵まれてるんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 09:59 | URL | No.:400455※140
神奈川県民がテレビ神奈川を見ることができるからなんだというのだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 10:11 | URL | No.:400456テレ東は地デジ化にあわせて静岡に送信する計画があったけど
(地元に局を作らず、テレ東をそのまま放送する)
地元テレビ局が猛反発して立ち消えになったからなぁ
テレ東の人気番組を各局が放送権買い取って個別放送して儲けてるんでねー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 10:16 | URL | No.:400457>解決しているじゃん……
こういうバカって日本語が読めないのかなと本気で思う
お金かかるって1行が読めないとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 10:23 | URL | No.:400462ひっこせよ
なに関東民面してんの? -
名前: #- | 2011/08/28(日) 10:39 | URL | No.:400467電波飛んで来ないのにセシウム飛んで来るんだろ
怒っていいよ、つうか電波利権の売国政治家倒せよ -
名前: #- | 2011/08/28(日) 12:39 | URL | No.:400491元々県外のテレビなんだから文句言うほうがアホだろ
民放2局しかない福井に謝れ -
名前:名無しさん #- | 2011/08/28(日) 13:19 | URL | No.:400499※5
静岡が実現したらぜひ長野も受信できれば・・・
ゆるゆりはTVで見たいよう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/28(日) 13:35 | URL | No.:400504※35
はい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 14:28 | URL | No.:400529午後ロー見れなくなるのはキツイだろうな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/28(日) 17:02 | URL | No.:400565静岡だけどテレ東は見れたことがない
地デジ化移行でテレ東のチャンネル開局なんて話もあったらしいがなくなった・・・
そのくせ最近、静岡新聞はテレ東だけじゃなくて
当然見れるはずもないTokyoMXのテレビ欄まで増えた
嫌がらせかよおおおおお -
名前: #- | 2011/08/28(日) 17:11 | URL | No.:400567テレ東・TMX・TVKでアニメ布陣完璧な神奈川が最強www
オマケでベイス戦も見られるゾ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 18:39 | URL | No.:400584京都だけどテレビ大阪見せろ
それさえ見れれば完璧なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 18:58 | URL | No.:400586> テレビ東京系ってそんなに必要?
必要に決まってるだろ
俺のテレビは完全にゲーム専用だが、テレ東映るなら見てやってもいいわ
糞ゴミカス辺境の俺の県では未来永劫無理だが -
名前:名無しさん #- | 2011/08/28(日) 19:11 | URL | No.:400588AT-X大勝利
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 19:35 | URL | No.:400595ケーブル入ったらTVK観れなくなったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/28(日) 23:30 | URL | No.:400697熱海住みだが、元々こっちは関東圏の放送メインで
静岡スレで見かけるローカルなcmネタとかまったくわからないレベルだったからな
見れなくなったら苦情来んのも当然だって -
名前: #- | 2011/08/29(月) 00:58 | URL | No.:400734東京から沖縄に避難したんだが
海はきれいで美人が多いし東京より暮らしやすくて
不満はまったくないが
TVだけはかなり困ってる。
NHK以外はキー局すらやってない。
3局しかないのに、その3局沖縄自慢番組ばかりで、深夜はなにもやってないし、MXとテレ東みたくて気が狂う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/29(月) 07:12 | URL | No.:400839きっと静岡県知事の秘匿計画である「アニヲタじゃないJCJK輸出計画」が今でも行われている弊害だと思う。
静岡JCはアニメやネットで毒されて居ないのと肥沃な土地と豊かな四季によって美味しそう(性的な意味で)に育てているんだろうな。
これでブルマ&学校指定競泳水着を復活だせれば完璧なんだけどな……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/29(月) 09:16 | URL | No.:400861なんだかんだ言って皆まだTV見てるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/29(月) 12:03 | URL | No.:400898テレ玉とTVKも映るようになった都内最強wwww
ただ同じアニメが週3個もあるとどれを観たんだか分からなくなるw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/30(火) 14:21 | URL | No.:401529テレビはオワコン
何度言わせる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 21:23 | URL | No.:402113静岡県東部在住だが、普通に観れるぞ•••。
観れない奴はちゃんと設定してるのか?? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 01:34 | URL | No.:402590埼玉住みだが、今までの局にMXまで見れるようになって非常に嬉しいです。
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 21:13 | URL | No.:402905関東で逆に地方のマイナーな番組とか見たいわ。
旅行先で高校生クイズの予選とか
よしもと新喜劇とか楽しすぎる。
出張行った時に地元の美味そうな店とかの
情報も重宝しそうだし。
旅行するポイントにもなるしね。
関東局は東京の店ばっかりで秋田。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 15:14 | URL | No.:406841>静岡でテレ東が
マスプロのLS30+ブースターでもムリかな? -
名前:名無しさん #- #- | 2011/09/12(月) 23:54 | URL | No.:407302TVK見られなくなった…
サクサク…(;´д`) -
名前:名無しさん #- | 2011/09/25(日) 13:28 | URL | No.:413287*163
地形的にどう頑張っても見られないところがあるんだよ。
*166
私の家だと屋根中にアンテナめぐらせても無理ってその筋の人から教えてもらった。
我が家から距離にして20km近く発信源から離れた場所ですら視聴できるというものなんだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/16(木) 22:00 | URL | No.:485785テレ東さえ見られればNHKなんて捨ててもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 23:15 | URL | No.:510636アニメが少なくて今はBS11を頼りにしてる
静岡アニメ少なすぎww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4241-230fa656
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック