- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/08/31(水) 06:42:20.73 ID:xkgJ+i+e0 ?PLT(12011) ポイント特典
- 始めは疑問だらけでも、年数を重ねるほど当たり前になっていく業界用語。
- 友人との会話でうっかり使ってし
まって聞き返されたり、ほかの業種の人の会話が理解できないことはありませんか?
読者のみなさんの会社ではどんな用語が使われているのか、アンケートを実施し、- まとめてみました。
調査期間:2011/7/8~2011/7/16
アンケート対象:COBS ONLINE会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)
■あれ? これって業界用語?
まずは業界別に、それぞれの用語を見てみましょう。
アパレル業界:プロパー……定価商品のこと(28歳/女性)
小売業:一本……100万円のこと(25歳/男性)
鉄道会社:M、C……M:運転士、C:車掌(27歳/男性)
ホテル業:ドンデン……短時間で部屋を次のお客さまを迎えられるようにすること(31歳以上/男性)
金融業:赤残、死口座……マイナスになっている口座を赤残、使えない口座を死口座(23歳/女性)
医療関連:HP、DM、レセ、やくたい……病院:HP、糖尿病:DM、- 処方せん:レセ、薬袋:やくたい(28歳/女性)
また、ちょっと特殊(?)ですが、
医薬品メーカー:一人焼き肉……蒸気や炎で熱せられた配管に- 触れてしまってやけどをすることを言う(31歳/男性)
という意見もありました。
続きはソース
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/08/post_1141.html
- 友人との会話でうっかり使ってし
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 06:42:56.78 ID:nf6io6YN0
- >>1
拝承
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:43:27.25 ID:1MkYCjOR0
- >医薬品メーカー:一人焼き肉……蒸気や炎で熱せられた配管に
- >触れてしまってやけどをすることを言う(31歳/男性)
- >触れてしまってやけどをすることを言う(31歳/男性)
- 64 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 07:09:55.38 ID:ZCO1dEQa0
- 今はあんまり使わないけど
- 焼き鳥=焼死体
精神障害者=マルセイ
- 焼き鳥=焼死体
- 115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:10:27.54 ID:q3w8E02b0
- キチガイ袋;精神疾患の薬が複数種処方される際、
勝手にオーバードーズや絶薬・貯薬しないよう
薬のシートから錠剤を取り出し、一回分ごとに個包装された小袋のこと。
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 06:44:05.10 ID:DWmWGukz0
- すき家
強盗が入ったとき、本部に電話で『リンゴ2個入りました!!』と連絡する - 223 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:01:29.45 ID:1ciSG/3z0
- ペロ、伝票
- 25 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 06:51:50.01 ID:9TWqPj/w0
- ブイマーなチャンネーとシースー
- 13 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 06:45:48.88 ID:zsGe/lLZ0
- タクシーの「通行止め」は
ネズミ取り - 21 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:49:35.45 ID:LHp87V3p0
- ルネサス用語
あのキモいやつ…144pin以上のQFPのデバイス。見た目が単純にキモい事が由来
あの取れるやつ…BGAパッケージのデバイス。ハンダボールが取れやすい事が由来
- 50 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 07:00:28.66 ID:KcuQluTA0
- >>21
蘇生…ハズレ特性と思われたロットが調査の結果そうでもなくて選別評価をする事
殺害…故意に壊されたとしか説明がつかないリコール品全般
自然死…自然災害、主に落雷により完全に動作をしなくなったと判定されたリコール品
- 59 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:06:11.37 ID:Nf3Rae2a0
- >>50
東芝でも蘇生と自然死は同じ意味だなww
- 159 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 09:46:31.82 ID:ShFyZ+p+0
- 仕様=直すつもりのないバグ
- 80 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 07:30:28.84 ID:agrojW1S0
- 製薬業界でプロパーは接待野郎の意味
- 146 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 09:17:48.77 ID:ItougYRD0
- IT業界だとプロパーって、出向先の社員を指すよな。
辞書引っ張ってみたが「正規の、真の」って所からなんだな。納得。
- 28 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 06:52:19.28 ID:gIwozA3q0
- n.p. ;なんでもない、特に所見はない の意
- 117 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 08:12:57.15 ID:Py6JT+he0
- >>28
npは普通に「どういたしまして」って使い方されてるような
- 95 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:47:29.60 ID:oRhTerDK0
- >>28
ほぼ同じ意味で w.n.l. ってのもあるな
正常範囲内、の英語のwithin normalなんちゃらの略で。
- 120 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:18:14.93 ID:D396GFBQ0
- 「アニキ」ぐらいか
主に飲食で、客前で「古い方」と言うと印象が悪いので「アニキから使って」と言う
- 147 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 09:21:51.50 ID:ItougYRD0
- >>120
ついでに後からの奴はオトウトだよな。
後は、Gが出現した時は「太郎さんいらっしゃいました」じゃね?
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:39:43.17 ID:d459JUJW0
- >>147
ああ、太郎さんは言うなあ
- 292 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:21:45.06 ID:lPBvarFB0
- 某百貨店
川中=万引き犯
例 川中さん来てるから気をつけて
仁久=トイレ休憩
- 264 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 11:51:43.60 ID:h1nD3nB20
- 棚上げ→万引き
使用例「4番通路で棚上げありましたーーー」
(某大手スーパーの業界用語)
- 233 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:16:45.98 ID:r57OsKNm0
- 商品を前に出すことを、前出しと言うんだが、
中出しして下さい、と言ってしまった。ホームセンターね - 130 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:48:39.45 ID:KDWbsYzG0
- A爪B爪C爪
クレーンゲームの爪の角度
吊るし、盛り、刺し、寄せ、
景品の置き方
50 60 70 100
アームの開閉度
ゴクウのフィギュアを吊るしC爪60で
みたいな。
- 107 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 07:59:53.09 ID:qyNIlHnW0
- オリコンー折りたたみコンテナ
- 158 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 09:45:29.80 ID:uzXUV6FGO
- 運送業で折り畳める箱をピーバコ、つうばこ、オリコンなどと呼んでいた
人によって呼び方が違う - 171 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 09:56:45.17 ID:nD34JqhZ0
- スライ・・運送中の荷物が何らかの損傷を受けてる状態。
どの時点でスライになったのかにつき、弁済が絡んでくるので- 関係者は必死に自分の扱った時点では正常だったと主張する。
- 関係者は必死に自分の扱った時点では正常だったと主張する。
- 209 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:40:59.64 ID:RmHLIL9L0
- 1町歩(ちょうぶ) 面積の単位。≒1ヘクタール。
まぁ業界用語じゃなくて古い言葉か。
- 187 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 10:23:03.86 ID:83/sxWcG0
- 建築はかなり酷いの多い
ハキダシ、ハメ殺し、バカ棒、メクラ、ツンボ
ドンブリ、シャクリ、ヒモ - 246 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 11:34:20.32 ID:RmHLIL9L0
- スコヤ 直角・垂直を出す道具 Squareがなまった物らしい
トースカン 一定の高さをけがく道具 何語だコレ - 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:18:09.51 ID:5RY1t1hZ0 ?PLT(12500)
- 昔の仕事でヤンキーっぽい先輩が俺に向かって
- 「舐めんなよ」って言ってきて何いってんだこいつと思ってたが
後からネジの締め方を注意してくれてると知った
- 「舐めんなよ」って言ってきて何いってんだこいつと思ってたが
- 210 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 10:41:54.52 ID:0h+fCsFW0
- 土方やってるけど、業界用語ってあんましないなぁ・・・
物の名前が一般人に判らなかったりするけど、基本的に商品名だったりするしねぇ
- 259 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 11:48:21.25 ID:9vPf7dwj0
- >>210
職人が叫んでた猫車が最初分からなかった
- 274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:03:10.63 ID:1ceEqUl+0
- 杉山→行き過ぎ
コロス→配管や電線を切ってキャップ止めにする
生き埋め→活線の状態で埋める
コロシテ埋める→配管や電線をキャップ止めにして埋める
馬鹿棒→水準器で見る棒
- 198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:33:26.73 ID:RmHLIL9L0
- サブロク 900×1800のサイズのこと 尺貫法らしい
- 216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:46:07.41 ID:Lckl0Q9C0
- カラオケで店員が入ってくると歌うのをやめる人 = タンメン
使用例は「401の彼氏はエグザイルのタンメン食ってる」など
- 185 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 10:19:21.04 ID:cf6RbsuD0
- >小売業:一本……100万円のこと(25歳/男性)
- 小売業で「1本」って筒状にパッケージされた小銭のことじゃないのかよ・・・
- 小売業で「1本」って筒状にパッケージされた小銭のことじゃないのかよ・・・
- 232 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 11:12:48.75 ID:dt0o+eZQ0
- 警察様の「仏あるから」
交差点での事故で信号柱がぶっ倒れてたり制御器が破壊されると
管制センターからさっさと復旧しろとのご連絡がある際に発せられる
死体が残ってるわけではなく肉片が散らばってたりするから邪魔すんなよという意味 - 224 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:01:40.22 ID:iDkQkASC0
- 他決 客が同業他社で契約してしまうこと
ダブルゼロ 敷金礼金ゼロを希望する客に勧める物件、家賃が2割増
ナシブツ 広告に載せる非常に魅力的な物件、実は存在しない
2K,バック 不動産仲介業者が受け取れる料金は- 家賃1カ月+消費税だが家主がさらにお礼にくれる料金がバック、
- 家賃2ヶ月分だと2K。通常借り主が払う礼金と相殺される、
- 業者のオススメ=バックと考えて間違いない
瑕疵ブツ 死人がでた物件
学生 主に年明けから来るカモ、両親と日帰りで来るため簡単に決定する、- 大学生は生協で無料で紹介してもらえることを彼等は知らない
中華 アジア系の客、非常にめんどくさい(1Kに3人で住みたいとか)
生保 生活保護受給者 めんどくさいわ安いわ
- 231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 11:12:17.50 ID:RmHLIL9L0
- >>224
俺の大学生協なかったわ
そういうところにある不動産屋はいいかもな
【ちゃいちーのろーたーくん あさ】- http://youtu.be/tPHECP4hJ5Q
業界用語辞典
この記事へのコメント
-
名前:ななし #- | 2011/08/31(水) 13:09 | URL | No.:4019591
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/08/31(水) 13:21 | URL | No.:401961ノッチ…切り口
パンチ…真ん中の穴
ガタ…(蛇行)袋の幅が合わずにガタガタになること
俺が製袋会社で学んだ用語。うちだけ? -
名前:ナナーシ #- | 2011/08/31(水) 13:27 | URL | No.:401963菊判、四六判とか…
瞬停とか… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:28 | URL | No.:401964結核治療で何種類か一気に薬を飲まなきゃならないので、薬剤師さんにお願いして一回分を同梱してもらってる。
(個別だと出すのが面倒&勘違いで飲み忘れたら大変)
キチガイ袋ってそれのこと? -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/31(水) 13:30 | URL | No.:401966机間(きかん)…机の間。机間巡視・机間指導などと使う
板書(ばんしょ)…黒板書きの意
教育実習で変換できないTOP2 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/31(水) 13:32 | URL | No.:401967※4
ヤフー知恵袋のことだよ
キチガイの巣窟 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:32 | URL | No.:401968フェルミ...10^{-15}[m]のこと。
-
名前: #- | 2011/08/31(水) 13:35 | URL | No.:401969業界っていうか、その会社独特の言葉のほうが多いよね。
オバケ車とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:48 | URL | No.:401971身上書、って普通の人はあんま知らないよね
ちなみに結婚相談所です -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:50 | URL | No.:401972ポリ箱=ポリスの箱
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/31(水) 13:52 | URL | No.:401973専門用語を一般人や記者会見とかで使う奴多いけどなんなの?バカなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:54 | URL | No.:401974ドンデン「そら(短時間で)そう(次の客を迎えられるようにせなあかん)よ」
-
名前:製造業 #Qi8cNrCA | 2011/08/31(水) 13:57 | URL | No.:401975オシャカになる。オシャカにする。
製造中のミスによって
材料をダメにした場合に言う。
機械が壊れた場合にもいう。
ダメになる→死んだ→成仏→お釈迦
これがあげられていないのは意外。
製造業に携わる人が少なくなっているんだなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 13:58 | URL | No.:401976ファルシのルシがコクーンでパルスが無いな
-
名前:。 #- | 2011/08/31(水) 14:00 | URL | No.:401977生協の物件は高めだから、あんまり借りないよね。。
不動産屋で家賃交渉する方がいい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/08/31(水) 14:07 | URL | No.:401978ちょっぱやで着替えないとけつかっちんだよ、とか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/31(水) 14:15 | URL | No.:401979マネキン(試食販売)くらいしか知らないなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/31(水) 14:26 | URL | No.:401981※13
一般に浸透してるしあまり専門用語って感じしないからかもな
スーツがオシャカになった!とか -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/08/31(水) 14:27 | URL | No.:401982プログラマー関係がないなんて・・・。
と思ったけど、そんなにこれってのもないか?
マ用語じゃないけど、ポンチ絵はなんつー言葉使ってんだよ・・・と思ったものだ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 14:35 | URL | No.:401983カラオケ店そこそこいるけどタンメンなんて初めて聞いた。
そもそもそんな客前出ないから隠語必要な状況もないんだが。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/08/31(水) 14:40 | URL | No.:401985レセは処方箋じゃなくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 14:43 | URL | No.:401987糖尿病=DMは業界用語っていうかただの英語名の略なんだけど…
全身性エリテマトーデスはSLEだし急性骨髄性白血病はAMLだし急性心筋梗塞はAMIだしって挙げてったらキリがないよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/31(水) 14:44 | URL | No.:401990紙巻き器
→トイレットペーパーホルダーの正式名称。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 14:47 | URL | No.:401991最近、図面で盲板と書かなくなって、塞板になった。
さんすけを個人のお客さんの前で出した時、
「なんですか?それ」って驚かれたなぁ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/08/31(水) 14:53 | URL | No.:4019947Q細ミン平3ツメツメ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 14:57 | URL | No.:401995※13
「お釈迦にする」は業界用語でも何でもない、単なる慣用句。
「阿弥陀像を鋳るはずが、誤って釈迦像を鋳てしまったことから」と辞書にも載ってる。
「火が強かった」→「(江戸弁で)しがつよかった」→「四月八日(お釈迦様の誕生日)」→「お釈迦」という説もよく聞くが。 -
名前:あ #- | 2011/08/31(水) 14:58 | URL | No.:401996電気を止める=電気を殺す
早朝に工事してるとき「早く殺せ!」と叫んでしまって通報された人がいる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:02 | URL | No.:401997そういや、IKEAに居たとき館内放送で
「コードはやぶさ ナンタラカンタラ」みたいなこと言ってたが
アレなんだったんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:03 | URL | No.:401998>>117は勘違いしているな
>>28のn.p.はno problemの略ではない。
>>95はしっかりわかっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:05 | URL | No.:401999業界用語かはわからんけど…
出版社の編集で文字の大きさと行間を
級と歯(QとH)と言う。
「このコマ12Q15Hでー」とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:48 | URL | No.:402002※19
殺す系は最近聞かないなぁ
発展して〆とけ・切っとけは聞くけど
ぽんち絵って単語はむちゃくちゃ古いぞ
元は漫画を指してたもので、今から150年前くらい前の言葉
業界用語になって生き残ってたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:48 | URL | No.:402003とりあえずYAMAKINGに送るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 15:59 | URL | No.:402005>>216の用語って必要ないんじゃ…
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/31(水) 16:08 | URL | No.:402008丈三(じょうさん)⇒4m
十尺(とうしゃく)⇒3m
1518(いんごいっぱち)⇒45mm×54mm材
by建築業界
思い当たるのは昔からの単位関係ばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 16:15 | URL | No.:402009業界用語かどうかは知らんけどよくリューベって使うな
立米→㎥ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 16:19 | URL | No.:402010会社→警察署。最近は「桜」を使わないみたい
ハム→公安
マルシン→露出狂。シンは、性シンボルの略。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 16:22 | URL | No.:402011ヒヤリハット
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 16:32 | URL | No.:402014>>1と>>3は日立
-
名前:名無しビジネス #49Ps4FDk | 2011/08/31(水) 16:41 | URL | No.:402016マグロ 警察用語。鉄道の人身事故における死体。基本的に全部品が揃わないと運転再開しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 17:02 | URL | No.:402023(名無し)
拝復。
首記の件、日立用語につき、再度検討願う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 17:07 | URL | No.:402024前向きに検討=不採用
-
名前:anonymous #- | 2011/08/31(水) 17:43 | URL | No.:402027ギネ→産婦人科
プシコ→精神科
パージ→抹消されたカルテ
ちなみに勤めてた病院では精神科の科番が06だったことからゼロロクとも呼ばれてた -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/08/31(水) 17:48 | URL | No.:402029※35
それはただの日本語読みかな
平米と立米って、変換でも㎡と㎥に出来るし
「石」って単位のほうが業界っぽい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 17:54 | URL | No.:402030>客前で「古い方」と言うと印象が悪いので「アニキから使って」と言う
これはわかるだろwもっとわかりにくくしろよ -
名前:名無しさん #- | 2011/08/31(水) 18:17 | URL | No.:402033友達の地方公務員が会社=役所 親父=市長 と言ってた。
別に市長を慕っているわけではないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 18:51 | URL | No.:402038安いお茶にも高いお茶にも混ぜることができるお茶=キツネ葉。
何にでも化けられるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:01 | URL | No.:402040赤線青線 水路・道路の事
用廃 用途廃止の略語
専通 土地用語
但し書き道路 土地用語
2項道路 法道路
白地 国有地
土地関係は略語多いね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:15 | URL | No.:402042ウロ→泌尿器
エスエス→妊娠(妊娠中) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:22 | URL | No.:402043台車 平らな板にキャスターがついたやつ
カゴ車 周りを金網で囲ってある台車
カート 棚板をつけると棚になる台車
ショッピングカート お客様用の普通のショッピングカート
お客様からカート貸してくれといわれてショッピングカートを持ってったら、台車のことだったり… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:24 | URL | No.:402044パッキン→ダンボール
-
名前:名無しのアレ #aIcUnOeo | 2011/08/31(水) 19:37 | URL | No.:402046274の人間なら
とうもろこしとかクルクルパーとか知ってそうな -
名前:名無しのアレ #- | 2011/08/31(水) 19:39 | URL | No.:402047面白いなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:42 | URL | No.:402050地獄:一度組み立てると分解不可能なもの・設計
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:51 | URL | No.:402054まんこう
慢性硬膜下血腫
いかたこ
一過性多呼吸
こんなんばっか -
名前:名無しさん #- | 2011/08/31(水) 19:53 | URL | No.:402055バケ→レギュラーボーナス
ゴト→不正に出玉得る事
とか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 19:56 | URL | No.:402057レチ:列車長(車掌)
ジョレチ:女性車掌
レラ:連絡 -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2011/08/31(水) 20:00 | URL | No.:402061盲目板(めくらいた) フランジ接続の蓋
例「管末は目暗いれとけ」
by底辺配管工 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 20:13 | URL | No.:402072昔はこの手の話題ってIT関係しかなかったのに、
今がいろんな業種の言葉が出てきて面白い。
ITと関係ない人もネット使い出してるんだなって実感する。 -
名前:INS星野 #- | 2011/08/31(水) 20:58 | URL | No.:402096聞かれても教えない
タバコミュニケーション
嫌なら辞めろ
新人余興(という名の女装強要)
INS用語 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 20:59 | URL | No.:402097ポンギでシースー、クーニー、チャンネーをベーター
これは芸能界か? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 21:09 | URL | No.:402109※57
メクラは機械関係でも使うな、穴を塞ぐとか、蓋をするって意味
配管は未だに判らん、テーパーだの平行だの、25Aだったり1インチだったり
それにねじ込み継手考えた奴は馬鹿だろ、シールテープやねじ込み量で長さが変わってくる、なんだあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 21:12 | URL | No.:402110一本って言えば1000万だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 21:30 | URL | No.:402123スレタイがうちの会社w
プラントの設計だがうちの部は一本一億だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 21:53 | URL | No.:4021381Q、2Q
第1四半期、第2四半期
業界用語でも何でもねーなwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 22:02 | URL | No.:402141ウェス:布
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 22:07 | URL | No.:402144プシコ = 精神病患者
ガラポン = スクラップアンドビルド
てっぱで = ひとつひとつ手作業で -
名前: #- | 2011/08/31(水) 22:32 | URL | No.:402153汚いの(ゴム手袋)取ってって患者の前でうっかり言っちゃって
えらい目にあったことあるわw
汚いつっても新品で滅菌してない奴ねって意味だったんだけど -
名前:名無しビジネス #TH4A4FzE | 2011/08/31(水) 22:36 | URL | No.:402156なか卯では
1番=休憩
5番=G
って意味だったっけ。うろ覚えだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 22:48 | URL | No.:402160ばみこむ
-
名前: #- | 2011/08/31(水) 23:00 | URL | No.:402167機械の 雄雌 は止めた方がいいと思う
最近女性の機械屋いるしね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 23:22 | URL | No.:402178宅配なら
道に迷う=はまる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 23:29 | URL | No.:402182※70
他言語でもそういうんだから意味ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/08/31(水) 23:44 | URL | No.:402187マル保・・・保証協会付融資
プロパー・・・保証協会なしの融資
裸・・・保全なしの信用のみ
100M・・・1億。基本Mで数字は表す
リスケ・・・リスケジュール。条件変更、条件緩和。
真水・・・融資の純増額
ハケ先・・・破綻懸念先
ジッパ・・・実質破綻先 -
名前:名無しのアレ #- | 2011/09/01(木) 00:01 | URL | No.:402191730
831
735
630
650
この辺でピンと来るやつは俺と同じ仕事してる。
マイナーどころだと33333なんてものあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 01:44 | URL | No.:402232パーク 自社のシステムを導入した顧客
リプレース 他社パークを奪うこと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 03:00 | URL | No.:402251乙仲とかタリフとかトンキロとか。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #gIYQI5Sw | 2011/09/01(木) 04:07 | URL | No.:402258イギリス…モーターレンチのこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 05:26 | URL | No.:402264ガソリンスタンド業界では
サブ…元売から直接ガソリンを仕入れる権利を持った店(特約店)からガソリンを買って売る零細ガソリンスタンド 三者ともいう
玉(ギョク)…仕入れる燃料のこと
業転…業者間転売玉
本来は販売業者間で融通する燃料商品のことなのに元売ブランドがつかない燃料の意に変化しつつある -
名前:あ #- | 2011/09/01(木) 07:42 | URL | No.:402269職人は、メーカーの商品名=道具の呼び方
が多くて困る。ホチキスみたいな
教えられて名前覚えても、大抵よそに行けば通じないし -
名前: #- | 2011/09/01(木) 07:50 | URL | No.:402270飲食
バッシング…客が帰った後の食器の片付け、または空いた食器を下げること
シルバー…ナイフ、フォーク、スプーン
オデンワ…某ファミレスの用語。飯有り休憩
一分…トイレ。一分で戻ってくるつもりでとかなんとか。スーパーでも使う所がある
アイドル…暇な時間帯
ダスター…テーブル布巾 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 08:43 | URL | No.:402276プロパーの意味が業界ごとに違いすぎて面白いな。うちはIT業界。
長安:長期間安定試験、この後に期間が書いてあったりすると新人は海外出張と誤解することも
玉:終わらないと次工程が全く進められない作業や、懸案事項(「これ誰の玉持ち?」=この作業止めてるの誰?)
線表:スケジュール表、スケジュールを立てることを「線を引く」とも言う(NTT系だけの言葉かもと聞いた)
首締め:バグってたりする機能を一時的に無効にする。ちなみに今の現場は機能の名前を作った人の名前で呼ぶことがあるので、時々とっても物騒なことになる。 -
名前:INS星野 #- | 2011/09/01(木) 09:29 | URL | No.:402282INS星野です。
受注…部下をいじめても怒られない免罪符
聞かれても教えない…大流行のパワハラ
休職…就業規則的に強制退職に追い込むための準備期間
従業員代表…形だけ取り繕った無能集団
by INS星野 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 11:44 | URL | No.:402298親を殺す=親プロセスを強制終了
子を殺す=子プロセスを強制終了
電車の中で好んで使うニワカプログラマ用語w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 16:04 | URL | No.:402363おはようございます。
これ業界用語な。用途は挨拶だけど。
夜でも朝でもおはようございます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 16:51 | URL | No.:402383前陳(ぜんちん)=前に陳列の意味
フェイスアップ=前に陳列の意味
同じスーパーで同じ意味の業界用語を複数の言い方してるから混乱する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 18:34 | URL | No.:402403「おはようございます」は挨拶の中で唯一丁寧語が入ってるからどうのって歌舞伎の人がテレビで言ってたね
おはようございます の意味から外れるような気もするな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 18:48 | URL | No.:402407製菓業界だけど、大半はフランス語で、それ自体が業界用語だからバイトはちんぷんかんぷんになりやすいな。
果物とか廃棄するお菓子なんかは、風邪を引くって言ったりすることもあったな。「ショーケースの中風引いてるから」とか言って処分したり。
ほとんどはスタッフのお土産になってると思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 20:01 | URL | No.:402424客先への書類で「メクラ板」って言葉が使えなくて、同僚と数時間悩んだ。
あと作業する(いじる)事を「からかう」とも言うなぁ。
「設定おかしいから制御盤からかっといて~」みたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/01(木) 21:49 | URL | No.:402470医療事務
マルセイ→生活保護
マルメン→諸々の理由で免除
マルボ・マルハハ→ひとりおや
マルニュウ→こども医療
レセプトは診療報酬明細書のことね。
処方箋は隠さず略さず処方箋って言うわ -
名前:名無しビジネス #kSi.wH62 | 2011/09/01(木) 22:08 | URL | No.:402487ここまでコメ増えたら見てない人もいるでしょうが…
1P、2P、3P → 何回目の加圧
アベック → くっついてしまった製品
前者は国家検定にも出てくる正式な表現ですが初めて聞いたときはもちろん違う意味を想像しましたねw -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2011/09/01(木) 22:47 | URL | No.:402506デマケ
ロジ
フリ(~をつける、~もめ)
ペンディング
前広
手持ち
半裁
…って業界用語じゃないよね? -
名前:名無しビジネス #nQriN1oY | 2011/09/01(木) 23:19 | URL | No.:402524調剤薬局
マルマ=麻薬
マルコー=向精神薬
プロパー=MR(≒製薬会社の営業)の古い言い方
DO=前回と同じ処方
TD=処方日数
キチガイ袋なんて初めて聞いた。
対象はほとんど高齢者だし、普通に「分包」「一包化」って言ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 00:08 | URL | No.:402549※91
業界って言うか役所用語だろ。
レッコ・・捨てるの意。船乗り用語。
LETS GO ANCHORの略らしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:08 | URL | No.:402608ステる=死亡する
友達の看護師から聞いた。ドイツ語から来てるんだって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:58 | URL | No.:402778マル被=被疑者
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 22:38 | URL | No.:402937ラシン…ラッカーシンナー
トシン…塗料シンナー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 18:12 | URL | No.:403237このスレ面白い!
-
名前:さる #o00e0MYY | 2011/09/04(日) 03:27 | URL | No.:403487>>80
デニーズか?
業間→休み時間
訪問→教育委員会による授業参観
要保→親の収入がナマポ基準以下
準要保→生活厳しい 給食費や学級費,遠足費などが無料になる
赤本→教師用のあんちょこ教科書
授業をする→公開授業
教生→教育実習生
旅費→交通費
要録→長期保存の子どもに関する文書
学校だけどあまり思いつかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/04(日) 14:52 | URL | No.:403653スワップ…同業間での製品融通
-
名前:名無しビジネス #0FtB7ubA | 2011/09/04(日) 22:53 | URL | No.:403857エッセ=昼飯休憩
テーベー=結核
医療関係の隠語って、病気以外にあんまない気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 01:44 | URL | No.:403961わらう…片付ける
バラす…片付ける・撤収するのほか、キャンセルの意も
バミる=場見る…リハーサルなどで決めた位置を床にテープで印つける
テレコにする…逆にする
押す…予定よりも時間がかかる
巻く…予定よりも早く終わる
ケツ…プログラムのエンド、または予定時間の限度
ケツあり…拘束できる時間に制限がある
ケツカッチン…これ以上引き伸ばせない限度時間に達する
荒…ざっくり仮編集したもの
白…とりあえず決められた長さになったもの
黒…テロップなどの装飾も入った映像の完成形
完パケ…音も入った完成形
テレビです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:25 | URL | No.:404392P=保護者
モンP=モンスターペアレント
スピーカー=噂話好きの保護者
L=リーダー素質のある生徒
A帯B帯=50分・45分授業
世話係=教科研究会をまとめる人
三役=校長・教頭・教務主任
社長・副社長=校長・教頭 飲み会など校外で使う
在庫処分=(高校で)停学・退学
学校関係 こんなものかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/09(金) 22:27 | URL | No.:406091バイク便業界
荷物を落とす=届ける
ロング=都外への長距離配達
ハンド=東京~京都など、あまりに遠いために新幹線等で配達すること
電通サーキット=汐留ビル郡の地下通路
混載=配達途中で客に内緒で別の客から集荷して配達
社バイ=会社所有のレンタルバイク。借りるとお金取られる
自バイ=自分で持ち込むバイク。社バイより歩合が上がる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/10(土) 05:24 | URL | No.:406231※94
ステルベンな
医療スラングは他にもドイツ語英語の単語の最初をもじったのが多い
プシコ=精神科、精神病患者
ギネ=産婦人科
ウロ=泌尿器科
アッペ=虫垂炎
とか
KOT=排便 なんてのもある
つーか>>117は一体何を勘違いしたんだ?
N.P.は「特記事項無し」
W.N.Lは「正常範囲内」って意味だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/10(土) 18:14 | URL | No.:406447IT業界
石 = CPU
板 = メモリ
皿 = HDD -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:49 | URL | No.:406958「けいしなき」生徒数を報告して下さい
って職場でいきなりいわれても分からんかったな
漢字使うと「兄姉無き」
PTA数とか家庭数っていう方が分かりやすいよな -
名前: #- | 2011/09/12(月) 04:11 | URL | No.:407075レストラン
業界用語ってほどじゃなくてそのままだけど
どの店でも結構使うから当然の様に言われて新人はとまどう用語
バッシング→空いた食器下げること
トレンチ→お盆
パントリー→デザートとか作るとこ
ひやたん→お冷いれるタンブラー
バスボ→バスボックス 店の真ん中にあるフォークとかおいてある棚
ウエイティング→待ちの客
ホスト→ご案内係
ダスター→ふきん
1番→トイレ(店によって番号違う)
アニキおとうとも確かに言うねーちょっと古いけどw -
名前: #- | 2011/09/12(月) 04:12 | URL | No.:40707680とかぶりまくってたwスマンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 07:01 | URL | No.:407091スレにあったUFOキャッチャーでいうと、
マシンに景品を補充することを「エサ置き」っていう。
とにかく語感が良くないから、フロアで言うことは禁止になってるけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 00:25 | URL | No.:414052アニキって方言だと思ってたわ
業界用語だったのかー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 12:50 | URL | No.:414188ステる=患者が死ぬこと
独語のSterbenより -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/25(火) 02:08 | URL | No.:427418厳密には業界用語ではないが。
「貴殿に愛されたい」
官公庁では「○○されたい」というと、上の立場の者が下の立場の者に対して、「○○せよ」というには忍びない(=ある程度強制しない)場合に使う。
ちなみに、貴殿だなんて、きょーびの役所では使わないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/18(金) 22:37 | URL | No.:439793ネコ 手押し車。現場や目的によって1輪車・2輪車・4輪車がある。
セメントや砂を運ぶのが1輪車。
軽めの家具や箱に入ったジュースを運ぶのが2輪車
冷蔵庫クラスのでかいやつを運ぶのが4輪車
電ネコ キャタピラー式の昇降機。エレベーターが無い物件や段差があるところへ~400kg迄クラスの
荷物を移動させるのに使う。
毎年何人かはこれを使っての事故で氏ぬ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4252-b85e6fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック