- 1 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 20:34:18.24 ID:JfWWoUvU0 ?PLT(33876) ポイント特典
- 東電ふざけるな!KYボーナスに非難ゴウゴウ
東日本大震災からもうすぐ半年。福島第1原発事故による放射能汚染の収束の目途はいまだにたた
ない。先日、原発被害の損害賠償の算定基準が公表されたが、満足のいく額にはほど遠い。
そんななか、東電社員の給与の高さが改めて注目されている。賠償資金などを捻出するため今夏の
ボーナスは昨夏から半減したようだが、ボーナスだけでも「そこそこもらった社員は多い」(関係者)。
被災者感情を逆撫でしそうだ。
給与の高さではトップクラスで知られる東電社員。- 2011年3月期の有価証券報告書をみても、従業員 数3万6683人の平均年間給与は、
- 40・9歳(平均勤続年数20年9カ月)で約761万円にものぼる。
同社関係者によると「社員の約7割は高校卒や高専卒の現業社員で、約3割が大卒社員。- 大卒に限定 すれば、40歳で軽く1000万円を超える水準」という。
賠償金などの資金にあてるため、今夏のボーナスは昨夏と比べて半額以下の約40万円- (組合員平均3 8・2歳)となったものの、先の関係者は「あくまで平均値。
- しかも半減措置は本給ベースで諸手当は含まれていない。
- 公務員平均(行政職35・6歳、56万4800円)を上回った社員も多かった」と打ち明ける。
家も土地も失い、避難生活を強いられる被災者にとっては耳を疑いたくなるような好待遇だ。
あまりの高額さにさすがの政府も動いた。補償費捻出を目的に弁護士などで組織する「東京電力に関
する経営・財務調査委員会」(委員長・下河辺和彦弁護士)が8月24日に- 開いた会合で、高い人件費や 、将来の電力需要を多めに見積もり、過剰に設備投資する
- 姿勢を問題視。削減へ向けての具体策作り に着手しだしたのだ。
だが、こうした空気を読めないのか、わざと読んでいないのか。原発の代替として- 火力発電が稼働する間、燃料費がかさむとして、東電サイドが委員会に電気料金の10%以上の
- 値上げを打診したと一部で報道された。10%も上がると、8月の標準家庭で約700円の
- 値上げになるという。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110901/dms1109011125006-n1.htm
- 4 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 20:36:02.26 ID:+TENB9qPP
- ボーナスすら貰えない俺に謝れ!
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:46:57.51 ID:fpsxfHyE0
- 俺なんか夏のボーナス6万しか貰ってないんだぜ
ちなみに毎月の手取りは18万だ - 45 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:42:44.89 ID:MUntd89h0
- 元社長の清水には退職金5億が支給されたんだろ
- 164 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/01(木) 20:54:09.75 ID:OYxzpLCy0
- > だが、こうした空気を読めないのか、わざと読んでいないのか。
- > 原発の代替として火力発電が稼働する間、
- > 燃料費がかさむとして、東電サイドが委員会に電気料金の
- > 10%以上の値上げを打診したと一部で
> 報道された。10%も上がると、8月の標準家庭で約700円の値上げになるという。
公務員の人件費下げず消費税上げる政府と何もかわらん - > 原発の代替として火力発電が稼働する間、
- 745 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 22:13:26.39 ID:dG1CT4WM0
- マジで電気料金値上げするの・・・?
- 751 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 22:16:07.15 ID:kT4XVGGr0
- ボーナス出して電気料金値上げは無い
- 250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 21:01:24.14 ID:mJ8hccLO0
- ・福島を壊滅に追い込んで、日本を混乱させてもおとがめなし
・社員が「メルトダウンさせるぞ」と脅してもおとがめなし
・「居酒屋で自慢できないのが悩み」
・「あと2年もすればみんなわすれるっしょww」
・電車内で「福島ウゼー…」
・社員の東電を批判する奴はクズ 発言
で も
・東電の敷地内にゴミを投げ入れた人を、防犯カメラから割り出して見つけ出す
・社員の身が危ないとして、株主総会は警備員100人以上
・会長宅は24時間警備
・給料下げず電気代は値上げ
・国民を計画停電で脅す
・社員寮は解放せず
・自衛隊に自前ホテルを解放させるが、部屋は絶対に貸さない
・保養所の売却は拒否
- 369 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 21:14:47.73 ID:gCmpcqUPO
- いいよね東電は。
普通の会社なら大事故起こせば社員の給料カットしてでも弁済に充てるのに
東電の場合電気代値上げして国民から巻き上げて- 右から左に融通するだけでいいんだもんね
- 右から左に融通するだけでいいんだもんね
- 387 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 21:17:17.13 ID:7Fndfi8C0
- マジで神企業だよな
だって3月のうちは国有化とか大真面目に議論されてただろ?
自体は収縮したどころからありとあらゆる方面に波及する一方なのに、
あれから半年を待たずにもう普通にボーナスとか出てるの。
こりゃもう3年もすりゃ「そんな事もありましたね」って空気になり、
5年も立てば大卒の入りたい企業TOP10に返り咲いてると思う。
日本最強のホワイト企業だとは知ってたが、さすがにあれだけの- 事をやれば制裁を受けるものかと思ってた。
- 事をやれば制裁を受けるものかと思ってた。
- 449 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 21:26:12.59 ID:ps7rsXbIO
- 東電のせいで仕事めちゃくちゃになった人だっているだろ……
震災関連の倒産320件 職を失った従業員5907人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314880226/
- 511 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 21:35:24.23 ID:XLYAs20GO
- 現場の社員には関係ないしな
平にはあげてもいいと思うよ
逆に管理職以上は働いた分だけ金を出させろ - 515 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 21:36:41.92 ID:di1rNXmq0
- >>511
現場になんて社員は一人もいないよ、いるのは下請けばかりwww - 526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:38:26.60 ID:ZXJ0EXv10
- >>511
ボーナスは会社の経営状態に応じて払われるべきだと思わないか?
経営の危機に陥った会社の賞与じゃないよこれは
- 527 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 21:38:30.01 ID:WTbnsnMB0
- まあ東電最大の危機は原発でなくて今年の夏だったんだけどな。
お前らも東電が好きだから頑張て節電したんだろ。
- 593 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 21:48:37.87 ID:qsU6dNix0
- >>527
みんな節電なんかしないで、大停電おきりゃあ、よかったんだよ。
原発の賠償の比ではなくなるんだろうなぁ…
- 617 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 21:51:26.76 ID:AAHlRNK90
- >>593
企業とかは節電しないと罰金くらうらしい
- 630 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 21:53:02.75 ID:+/oOFjoQ0
- >>617
国民→税金→国→東電
国民→電気代→東電
企業→罰金→東電
東電さんマジ最強
- 231 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 20:59:12.80 ID:oP6lCcBF0
- マターリ高給とはこのことか…
- 767 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 78.9 %】 株価【E】 (福岡県):2011/09/01(木) 22:21:30.95 ID:ZkniaE4a0
- 何に対するボーナスなん?
- 793 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 22:29:46.64 ID:pCPvi0qX0
- ボーナスって余剰利益から出るもんだよ。
そんなもんないでしょ。 - 453 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 21:26:23.79 ID:MEq8AxW90
- 被曝しまくってる作業員にはむしろボーナスあげて
- 457 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 21:27:06.19 ID:hYPS7Cny0
- >>453
一日10万円の日当が派遣会社に引かれてなんと8千円に
マジやで - 799 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 22:32:07.08 ID:y0ZqRo5T0
- 東電社員はこれ以下に下げて良いって事だ(´・ω・`)
- 821 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 22:39:05.70 ID:tP0gLsxM0
- 本当舐められてるなw
- 830 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 22:42:20.76 ID:7zfCz9460
- 死人出たら、それ相当の給料貰ってるんだから当然と言われ
ボーナス出たら貰いすぎと言われるwwwwww
- 817 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 22:37:56.53 ID:X3mkW1QX0
- メルトダウンしたのは世界的に恥
日本の工業水準全部イメージダウンした
ほんと恥ずかしい
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:51:13.12 ID:4BZLewCr0
- 東電社員は、今年のボーナスは
- 全額被災地への募金にしようってみんなで相談していますよ。
みんな今年は生活切り詰めて、余ったお給料も全部募金してるんだよ。
だから、許してあげて。 - 全額被災地への募金にしようってみんなで相談していますよ。
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:52:33.14 ID:9Vs/pLWE0
- >>132
証拠ないしな
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:55:41.96 ID:4BZLewCr0
- >>148
せめてもの償いと思って、みんなやっています。
別にほめてもらおうと思ってるわけじゃないから、信じてもらえなくてもいいんです。
少しでも償えれば
- 254 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 21:01:51.48 ID:MUntd89h0
- _____
/ノ ヽ \
/ /・\ /・\ \ ←>>179
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | 「せめてもの償いと思って、みんなやっています。」
| (_人_)、 |
| \ | |
\ \_| / - 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 20:56:22.79 ID:llu1wE3f0
- >>179
じゃ書くなや
女々しいんだよ
てめえらがしたことは取り返しがつかねえんだよ - 269 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 21:03:17.76 ID:azmC463r0
- ふくいちどころか福島市などで除染のボランティアにも来ないのなんでー?
- 294 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 21:05:09.37 ID:hYPS7Cny0
- >>269
こねーよなー
東電社員の除染員て一人も見たことないわー
地元の人がブチギレてジジイ集めてしこしこやるばっかりでなー
- 299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:05:57.76 ID:+OwekhLt0
- ただzakazkソースという時点でちょっとな
- 306 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 21:07:17.75 ID:pV+g2a3k0
- >>299
むしろもっとボーナスが出てると見た方が良いよな
- 368 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 21:14:45.00 ID:iZ8NacQk0
- 知り合いの東電社員もボーナス、給料共に今まで通りもらってるって言ってたな
- 222 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 20:58:40.64 ID:CjYrjwy30
- 頑張ってるのは4次以下の下請け社員だけ
- 【急性白血病で福島原発作業員死亡。 東電「因果関係なし。」と断言】
- http://youtu.be/qdS7e2de-m8
社員の給与・ボーナス
決め方モデル例 - 【急性白血病で福島原発作業員死亡。 東電「因果関係なし。」と断言】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 00:38 | URL | No.:402560テロリストがテロを成功させてボーナスをもらった。
至極当たり前な話。 -
名前:名無しの中毒者 #- | 2011/09/02(金) 00:39 | URL | No.:402561東電は一生許さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 00:41 | URL | No.:402562嘘でもゼロって言っとけよw
-
名前: #- | 2011/09/02(金) 00:43 | URL | No.:402563まぁ、ボーナスは、前期の利益に対する賞与だから
2010/9-2011/3月に対するボーナスは貰ってもいいだろ。
冬は、当然0だと思うけど。
冬は、当然0だと思うけど。
冬は、当然0だと思うけど。
冬は、当然0だと思うけど。
冬は、当然0だと思うけど。
大事なので5回言っときます。 -
名前: #- | 2011/09/02(金) 00:43 | URL | No.:402564赤十字に募金したって何なんだろう。
交通事故起こして賠償金を渋りながら、
でも今月の給料は安全協会には寄付しました。
っていう感じか。。
まったく意味が分からん。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 00:45 | URL | No.:402565まあ、下っ端叩いても意味ないんだよね。官民癒着の巨大利権にぶら下がってるくっつき虫に過ぎないから。本気で潰したいなら数なり何なりもっとまとまった流れが必要だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 00:47 | URL | No.:402567嫉妬が溢れたレスばかりだなあ
オレナンカ~、とかブラック底辺社員の話なんか聞いてねーよハゲ -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/09/02(金) 00:54 | URL | No.:402570社員現場にいってないじゃん。
偽装協力社員の下請けだけで
社長も謎の入院中一括で高給な家のローン払ったとか意味わからんし、差し押さえろよ。
会長も何で居座るのか不明だし。
電通、博報堂、産経の原発恩恵グループに賠償請求するのかどうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 00:54 | URL | No.:402571インフラ系はいやだな
普通の市民には選ぶこともできないし。
普通の企業なら、業績悪化や不祥事あったら、ボーナス普通に削られるのが上場企業だけどね。。
それを超越した存在ってことよね。
断固拒否 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:04 | URL | No.:402573東電は悪いとは思うけど
別に社員は悪くないだろ
叩くところじゃないと思うけども -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 01:05 | URL | No.:402575>>132
じゃあ従業員全体で労働組合使うなりして、会社にボーナスカットして全額被災地の支援に回せって訴えるべきだな
ついでに従業員がカットするんだから、もちろん役員報酬なんてないんでしょうね?とか攻め寄って -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:06 | URL | No.:402576勝ち組であることを立証してしまったか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:07 | URL | No.:402577住むところを奪われた人がいるのにボーナスか
今後ガンに怯える人がいるのにボーナスか
職を失った人がいるのにボーナスか
電気代上げておいてボーナスか
良い御身分だな -
名前:あ #- | 2011/09/02(金) 01:08 | URL | No.:402578俺は避難してたわ
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 01:09 | URL | No.:402579ちゃっかり値上げしといて何もらってんの?
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 01:20 | URL | No.:402583東電社員が、やるべき事は頑張る事じゃなくて
東電辞める事か一刻も早く死ぬ事だよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 01:22 | URL | No.:402584賠償金なんか人の金を右から左に流してるだけなのに責任取ったとか思ってるんじゃないのこの人達?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:22 | URL | No.:402585前は飲み会が多い企業ナンバー1だっけ?
いいよないくら経費を使おうが、給料を払おうが、寮などの不動産を保有しようが
費用は全部、電気代に転嫁して国民に払わせればいいもんな。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/09/02(金) 01:26 | URL | No.:402586こういう事態理解した上でボーナスもらおうとしてるのかな?
www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo -
名前:ななし #- | 2011/09/02(金) 01:32 | URL | No.:402589もう電力会社も民営化しろよ
健全な競争は必要だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:34 | URL | No.:402591行政が同じく事
堂々とやってんだ、そりゃ
東電も同じ事するよな
クソの様な国だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 01:36 | URL | No.:402593いつもの年より何倍も忙しく働いてもボーナスは半額、しかもそれですら心ない連中に非難される
マジ東電社員がかわいそうだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:36 | URL | No.:402594これ見るたびストレスやべえ
普通の企業だったらリストラ給料カットで
やりくりしてだめだったら破産なのに
独占禁止法って大事だな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:43 | URL | No.:402596これだけのこと起こして倒産してないだけましだろ
末端社員が悪くなくても、会社がヘマして潰れたら給料もらえないんだぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 01:48 | URL | No.:402598事故対応頑張ったとかの問題じゃないだろw
それただの自作自演 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:49 | URL | No.:402599そーだそーだ民間企業は東電と同じぐらい給料を出すべきだー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:52 | URL | No.:402600こういうときに強い企業に就職しないからだよ。自己責任だよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 01:54 | URL | No.:402601あんまりニュースになってないみたいだけど計画停電もプログラムミスだったみたい…
東電社員を庇うコメがちらほらあるがもし一般企業がこんな大事故起こしたら潰れるのが普通だから(良くて大幅リストラ、給料大幅カット)
清水元社長の退職金5億円ていうのも信じられん…
せめてふくいちの作業員の労働環境や八次請けなんていう雇い方を改善してやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:00 | URL | No.:402605東電デモやるべきじゃね?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 02:05 | URL | No.:402606残念だが永遠に叩かれるよ
擁護とか微塵もしたくないが
逆に「無償で原発収束作業し続けます」とか言われると恐ろしくないか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 02:11 | URL | No.:402609※4
冬も、出ると思うぜ。
冬も、出ると思うぜ。
冬も、出ると思うぜ。
冬も、出ると思うぜ。
冬も、出ると思うぜ。
そんな気がするのは俺だけじゃないはず -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 02:12 | URL | No.:402610米29
ウジデモまではいかないけど
結構な規模の東電デモがあったはず
マスゴミさんはそのデモもスルー状態だったけど
口止め広告費をいくら貰ったんだろうねぇ
金にしか興味の無いマスゴミは
本気で潰さないと駄目だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:21 | URL | No.:402614なぁ、一回原発作業員以外の東電社員全員解雇しろよ。
あ、原発には社員なんかいなかったよな?
使えねーくせに高給取りのカス共が何のさばってんだ。
文句あるなら震災の賠償全額済むまで馬車馬のように働け。
無給でも三食出れば充分な待遇だろが。
ほら這い蹲って喜べよ、下衆な汚い犬共が。
嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいるじゃないか。
見てるんだろ?火消しの東電カス社員さんよ。
お前ら近代稀に見る日本の恥だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:27 | URL | No.:402616これで税金投入とかありえんだろ
事実上税金でボーナス貰ってるってことだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:38 | URL | No.:402620これだけ払えるなら値上げも税金投入も必要ないだろ
まだいろいろ自社で金捻出できる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:44 | URL | No.:402621※29
デモなんてのは
始めに煽る奴が居て初めて成立するもの
放送免許や電波オークションなどといった問題の論点を、うまく韓流云々にすり替えることができた
煽られる奴はただのバカwww
東電デモ煽ってなんか利益のある奴が居るか?
そういうことだw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 02:48 | URL | No.:402623現場作業員にならわかるが現場に行きすらしない連中にボーナスとかふざけすぎた。
やっぱ国有化、社員強制作業派遣が必須。下請け使うとか何様だ害悪が。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/02(金) 03:01 | URL | No.:402624ボーナス欲しいなら原発に突撃しろゴミクズ社員ども
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/02(金) 03:11 | URL | No.:402625なんつーか完全に舐めきってるよな
国有化されないし、ほとぼり冷めるまで待つか、ガッハッハ!!
うるさい奴ら?言わせとけ言わせとか所詮あいつ等は負け組みハッハッハワロス
下請けさん達カワイソス
と言うか放射能の保障どうなってんだ実際、農業、畜産、漁業、産業系はどうなってんのかなそっち系の話あんま聞かないよね
避難地域の人の保障しか目だってでてこないし、今後人体に影響でても因果関係しめせとかいってくるかなやっぱ、個人じゃしめしようないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 03:27 | URL | No.:402629「人殺し企業」って書かれた幕もって東電の前歩きたいわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 03:40 | URL | No.:402630お前ら太陽光発電パネルと発電機設置しろよ。
馬鹿共に金払わなくていいし、色々と捗るぞ。 -
名前:ああ #- | 2011/09/02(金) 04:11 | URL | No.:402634普通に空気読めといわれるわな、さすがに。
せめて今年の夏くらいボーナスカットにするとかいう姿勢を見せんと。
被災者がみたら、怒るわさ。
普通に月の給料もらってんだろ?生活できるじゃん。
電気料金10%アップしろっつっといて、ボーナス出たは無いわ。
ちなみに、それ以外のブラック企業に勤めてる人の俺なんか発言は一切無視だわ馬鹿。知らねえっつの。 -
名前:※117530 #- | 2011/09/02(金) 04:24 | URL | No.:402636ボーナスなしの会社なんて山ほどあんのに、なんでさらにこいつらの為に金出さなきゃならねーの?
実家被災してるからむかつくわ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 04:27 | URL | No.:402637日当絞り取ってる派遣会社も一緒だろ
国の税金どんだけ使ってると思ってんだボケ!!!
現場の人間に渡して、とっととしゅうそくさせろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:37 | URL | No.:402638東電は会社も社員も思考停止してるんだろな
インフラ関係は低脳ばっか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:39 | URL | No.:402639一生懸命やったから結果があって当然とか
考え方がガキすぎる
頑張った割りには株主死にまくってますよ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:40 | URL | No.:402640そりゃ誰一人として東電に抗議してないからでしょ
※声を出すだけじゃ抗議に含まれないよサーセン反省してまーす程度
海外なら燃えてるんじゃね 何が燃えてるかは言わんがね -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 04:41 | URL | No.:402641東電社員 『文句言うなら電気使うな、風俗で性病感染された客が文句言いながら同じ風俗店に行くようなモノだぞ(キリッ
一般人 『ハァ?お前は性病感染されても文句言わず同じ風俗店に通い詰めるの?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
東電社員 『文句言うなら電気使うな、食中毒起こした定食屋で文句言いながら食事し続けるようなモノだぞ(キリッ
一般人 『だからぁ、お前は食中毒起こすような店で文句も言わず食事し続けるの?あと他に飯食う所無いわけ?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:49 | URL | No.:402643>国民→税金→国→東電
>国民→電気代→東電
>企業→罰金→東電
>東電さんマジ最強
嫌ならそう言えば?
フジテレビにはデモして東電にはデモしないんだから
国民の大部分は東電を嫌だと思ってない。
お前らネットのゴミカスだけが東電を妬んでる。
もう一度言うが東電は正しい。
非難される謂れは全く無い。
異論は東電本社で聞くよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:49 | URL | No.:402645まぁ、最悪電力の自由化くらいはしろよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 04:51 | URL | No.:402646これから癌とかが増えても因果関係認めないんだろうけどさ、
そうすっと保険会社が大損こくぞ。
どうすんだろうね。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 04:56 | URL | No.:402647そういや癌保険のCMが無くなったって暴露した芸人はどうなったんだ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 04:58 | URL | No.:402648現場作業を本社社員のみでやるってんなら許す
未だに下請け孫請けにやらせてんじゃねぇか -
名前: # | 2011/09/02(金) 05:12 | | No.:402649このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 05:23 | URL | No.:402650ボーナスと役員報酬は仕方がないんじゃないかと。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 05:27 | URL | No.:402651現場の社員には特別ボーナスくらいあげてもいいと思う
でも本社で毎日銀座のランチを楽しみながらのんべんだらりとしてる奴はボーナス全額と月の給与から数割福島の被災者に寄付すべき -
名前: #- | 2011/09/02(金) 05:28 | URL | No.:402652親戚非難区域で非難してヒイヒイ言ってるのに
問題の発端がこれですか・・・
天災で起こったのではなく
初期の動きで回避可能だった問題なのにね
隠蔽してたらドカン 東電(災害だうちも被害者)
秋田まで引っ越してきた親戚がいたたまれない -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 05:30 | URL | No.:402653>>社員が「メルトダウンさせるぞ」と脅し
これは東電社員になりすました奴のデマだってハッキリしたろ
東電では12日の段階で既にメルトダウンしてる事が判ってたんだから -
名前: #- | 2011/09/02(金) 07:59 | URL | No.:402661さっさと会社更生法適用しないから、馬鹿東電が勘違いする。
延命させた菅政権は万死に値するな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 08:05 | URL | No.:402662現場に行かなければ仕事をしていないw
ボーナスは余剰利益から出るw
いかにも働いたことがない奴が言いそうな言葉だな -
名前:名無しビジネス #ies1LsUc | 2011/09/02(金) 08:18 | URL | No.:402664だから電気料金10%値上げするって言っただろ。
値上げ分=損害賠償(あとは通常業務) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 08:19 | URL | No.:402665
東電って
殺されたい願望がある
ってことはわかった
-
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:25 | URL | No.:402667
近所の東電社員一家は
娘二人とも慶応大学に幼稚舎から通ってます
毎年夏に2週間ほど海外旅行に行ってます。
もちろん今年も行ってます -
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:27 | URL | No.:402668さっそく暇な社員が
工作してますねw
福島行って来い
クズ
-
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:30 | URL | No.:402669東電社員とその嫁って
碌な仕事しないで高給貰ってるから
どうしても自慢しちゃうから
今頃近所にバレバレなんだろw
そのうち刺されるかもしれないから気をつけろよw
そういえば放火された人もいたよねw
-
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:35 | URL | No.:4026701970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」 ←イマココ!
↓
20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
20XX年 東電狩りが確実に起きるだろうな
おびえて待ってろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 08:37 | URL | No.:402671>東電社員とその嫁って
>碌な仕事しないで高給貰ってるから
>どうしても自慢しちゃうから
>今頃近所にバレバレなんだろw
子供も知られてるだろうな
俺はイジメは嫌いだけど
東電社員の子供なら
イジメられても仕方ないと思うよ
ていうか俺が子供に毎日イジメるように説得するわ
-
名前:ななし #- | 2011/09/02(金) 08:38 | URL | No.:402672お人よしの日本人たちへ
もう忘れているかもしれないけど
3月11日 福島原発事故の日、原発で働いていた東電社員と家族は誰より早く自分たちだけ県外に避難していました。
3月11日 福島原発事故の日、原発で働いていた東電社員と家族は誰より早く自分たちだけ県外に避難していました。
3月11日 福島原発事故の日、原発で働いていた東電社員と家族は誰より早く自分たちだけ県外に避難していました。
3月11日 福島原発事故の日、原発で働いていた東電社員と家族は誰より早く自分たちだけ県外に避難していました。
3月11日 福島原発事故の日、原発で働いていた東電社員と家族は誰より早く自分たちだけ県外に避難していました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 08:43 | URL | No.:402674東電社員とその親族全員から根こそぎ金をむしり取れ
-
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:49 | URL | No.:402675私は善良な国民なので犯罪に手を染めることはしません。
しかし、一部の人が東電社員狩りのようなことをするかもしれませんね。
東電社員だけでなく、その家族は外に出るときは気を付けた方がいいですよ。
特に年頃の娘さんがいる東電社員は気を付けましょうね。
乱暴されて凌辱されると、一生癒えない傷を負いますから。
ただし、私も含めて多くの国民は「ざまぁ」と思いますがね。
皆さんもこの警告を拡散して、東電社員に注意喚起してあげてください。
心の中では東電社員狩りが現実になることを祈りながら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 08:50 | URL | No.:402676大赤字のはずが、ボーナスは出るってスゲーな・・・
やっぱり格が違う
普通だったら、棒ゼロ、昇給ゼロとかザラじゃね?
自分はそうだったが
なんで国有化しないんだろ -
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 08:52 | URL | No.:402677↑ クソ馬鹿じゃねーか。
子供は関係ないだろ
相手が基地外でもこっちまで相手に合わせんな。
でも大人の東電狩りはおすすめ -
名前: #- | 2011/09/02(金) 08:53 | URL | No.:402678イジメは卑怯じゃないか?
まあ、子供自身が傲慢だったら自業自得だが
東電の体質が保存されちゃったのが問題だな・・・
ボーナスとかムカつきが止まらん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 09:01 | URL | No.:402680電気代に含まれているはずの
安全、保全の為の金をふところにいれて
顧客の命を危険にさらしたんだろ?
そして、そんなクズDQNどもの育てた子供が
まともなわけないじゃん
「親がクズなら子もクズ」でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 09:03 | URL | No.:402681>近所の東電社員一家は
>娘二人とも慶応大学に幼稚舎から通ってます
>毎年夏に2週間ほど海外旅行に行ってます。
>もちろん今年も行ってます
ウチの近所の東電家族は
息子が早稲田、娘が海外留学だよ
30代でマイホーム建ててた
そのうちクルマに傷がつけられそうw
え?俺はそんなことしないよw
-
名前:名無しの萌さん #- | 2011/09/02(金) 09:12 | URL | No.:402682東電のいじめられっこばかりだなwwww
ざまあ -
名前: #- | 2011/09/02(金) 09:16 | URL | No.:402684東電は、ボーナスなんてなくても大丈夫。
電気は独占、絶対仕事はなくならない。
だから、終身雇用&退職金、、そして企業年金。
どんだけ叩かれても、食いっぱぐれないおーw
ボーナスは、目眩ましだよ。 -
名前:ななし #- | 2011/09/02(金) 09:22 | URL | No.:402686*77
>ボーナスは、目眩ましだよ。
?
目くらましならゼロにするだろ?
日本語を勉強しようね -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/02(金) 09:34 | URL | No.:402687イジメはゆるさん!
あ、東電社員の子供?
じゃあいいやw
むしろもっとやれ!
引きこもってニートになっても
親の金で一生遊んで暮らせるから
心配ないだろwww
-
名前:ホモの賢 #- | 2011/09/02(金) 09:38 | URL | No.:402691もっと批判すべき場所はあるだろ。
部下が自・殺するまで集団イジメをするホモの賢とかよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 09:38 | URL | No.:402692優良企業すなぁ
往ね -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 10:00 | URL | No.:402694関連リンクで星邪烈竜冥先生思い出してワロタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:08 | URL | No.:402695なんで反東電デモももっとやらないんだよ、この豚ども
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 10:16 | URL | No.:402696東電のひとらは頑張ってるじゃん
電機使えるのは誰のおかげだとw
死ぬほどの努力して入社したんだし
ねたまれるいわれもないと思うんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:16 | URL | No.:402696役員ならともかく一般社員を責めても何も変わらないよね
企業の問題点を指摘するだけではなく、それに嫉妬と鬱憤晴らしも加わって大変な事になってるな -
名前:名無しビジネス #w7hmyXlU | 2011/09/02(金) 10:17 | URL | No.:402697一生懸命頑張ったのは下請け孫請けだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:18 | URL | No.:402698利益->株主配当->給与->ボーナスだろう
-
名前: #- | 2011/09/02(金) 10:26 | URL | No.:402699がんばれば赤字を税金で補填してボーナス、電気代値上げしてもボーナスは守る
がんばったのでボーナスのための値上げ
安全面?そんなものコストカッターの私がカットするぅぅ!!
これがインフラ脳公務員脳
がんばって黒字にしてもボーナスカット、給料カット、残業代は出さん
これが民間経営者脳 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #hxuFh8vQ | 2011/09/02(金) 10:29 | URL | No.:402700ん?期末配当なかったんじゃなかったっけ?
配当出ないレベルの損失計上なのに、ボーナスは支給って株主もなめられてるよなw -
名前: #- | 2011/09/02(金) 10:37 | URL | No.:402701いや、だからさ。
おかしいのは東電じゃなくて日本国民の方だから。
まともな国ならこういうまねされたら市民が暴動起こして、東電社員とか政府役人を家族諸共惨殺するんだよ。司法が機能してなかったら市民が私刑で浄化するの。
それが怖いから大企業の社員とか政治家は自重するのよ。
搾取して楽に稼げてノーペナルティなのに何処の誰が自重すると思ってるの?馬鹿なの?
所詮は誰か天誅下してくれー程度の怒りでしょ?会社休んで自分が代表になって決起して数十万数百万人集めて犯罪者になるの覚悟で武装して暴れてあいつら殺す覚悟とか無いでしょ?その程度の怒りだから何もしない、何もしないからナメられる、当然の事よ。
本気で理不尽だと思ってるなら東電狩りやれよ。やって下さい。東電社員が百人くらい殺されたら其処から何かが変わるよ。人間身の危険を感じなきゃ悪い事をやめないんだよ。 -
名前: #- | 2011/09/02(金) 10:43 | URL | No.:402703何十万人もの人生狂わせて
なにがボーナスだ。
全額返上しろボケナス。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 10:49 | URL | No.:402704>>90
言ってることに同意する。ただ下層の社員を悪くいってもしょうがない。でも日本の政治家や東電は日本人のモラルの前に胡坐をかき虐殺に等しい事をしている。これだけの事があったのに、ボーナス非難されて云々という言葉が出せる事がおかしいし、昔の日本はこんな言葉事故後出る事すら許されなかった。明らかに世の中がおかしくなっている。同情で同じ立場だったらみたいなことを出してけじめをつけなきゃいけない事でも曖昧にする。まだ暴動が起きる方が自浄作用があるってことだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:51 | URL | No.:402708※87
配当ないし株価も下がったのにボーナス満額ってのはおかしいよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:53 | URL | No.:402709東電社員て何で死なないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:53 | URL | No.:402710一生懸命って言ってるけど命を懸けてるのは下請け労働者だろ
ボーナスを現場で作業している人たちの特別報酬に当てるとかなら批判は無かった -
名前:名無しビジネス #.bZPayBA | 2011/09/02(金) 10:57 | URL | No.:402711>ただ下層の社員を悪くいってもしょうがない。
犯罪組織に属しているから非難されて当たり前。
今まで東電社員というだけで良い思いしてきたのだからこれからは東電社員というだけ悪い思いして当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 10:59 | URL | No.:402712とっとと鉄血東電隊でも組織して福島凸ってこいや
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 10:59 | URL | No.:402714しかし最も殺さねばならないのは政治家と朝鮮人。原発利権がからんでいる。金のためなら日本を売る屑ども。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 11:17 | URL | No.:402718うわぁ、マジで東電工作員がいる…。国民被爆させといて恥ずかしくないのかね?平社員?関係ないね。下請け使って自分は現地に行かない、でボーナスとか下衆の極みだわ。海外だったら射殺やリンチは確実だろ。
蛆テレビと同レベルの人間ばかりで人の心が残ってるかわからんが言おう。「国民の敵」 -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/02(金) 11:21 | URL | No.:402719うちの会社ボーナスカットになった・・・
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 11:25 | URL | No.:402720※99
もうそこら辺にしとけよ低能wwww
っていっても分からんかな、低能だしwwww
とう電社員だから全員現場行けってか?
やっぱり低能って短絡思考なんですねwww
レタス -
名前:ガス屋 #- | 2011/09/02(金) 11:25 | URL | No.:402721嫌なら電気使うなに対して
エネファームってのがあるから契約してね -
名前: #- | 2011/09/02(金) 11:31 | URL | No.:402722多少高くてもいいから東電以外から電気を買いたい
電力自由化してくれ
あいつらに金払うのはもう我慢ならん -
名前: #- | 2011/09/02(金) 11:32 | URL | No.:402723子供1「やーい、東電菌」
子供2「あっち行け被曝するだろ この東電菌! 」
東電児童「えーん、えーん」
先生「こらー、いじめはいけません!」
子供3「えーだってこいつ東電菌なんだぜ」
子供「そうだそうだ」
先生「!」
東電児童「…ごめんなさい」
先生「先生はね…あんたたちのせいで子供を産めない体になっちゃったのよ、この東電菌!」
東電児童「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 11:33 | URL | No.:402724※103
自家用電気工作物にして自家発電しろ
多少どころじゃなく高いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 11:37 | URL | No.:402725電力自由化自体は既に行われてるのにそれを知らん奴多すぎだろ
ただ参入企業がほとんどないだけ
嫌だったら自前で発電するか会社立ち上げて参入するかだな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/02(金) 11:45 | URL | No.:402726東電社員は、何に対してがんばってるのやら・・・
原発:下請けに任せて高みの見物に徹する
日課:2chの観察と工作
記者会見:真っ先に逃げて、安全ですと言い張る
復興:少しでも多くの税金をもらえるように
活動:給料断固維持して、ボーナスもでるように
ほんとだ、がんばってますねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 11:50 | URL | No.:402728もうさ、汚染地域見殺しにしてなにも無かった事にしてる東電と政府をさ、人道に対する罪で国際司法裁判所に訴えれないのかな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 11:57 | URL | No.:402730まあ、ボーナスは利益がなきゃ出ないのが真っ当だと思うけど、
組合によるとボーナスは生活給、らしいので
赤字でもわずかながら出てるよ
基本給低いし・・・
東電なら基本給高いからボーナスなくても屁でもないと思うけど・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:01 | URL | No.:402731下請けに任せてるのは当たり前だろ
今までずっと下請けに丸投げしてきたんだぜ?
今更エリート様()が現地で何が出来るのやら
要は、待遇とか安全管理の問題。
東電社員が作業しろってのはお門違いだ
その管理にしてもさ…
警告音がうるせーから測定装置を切りましたとか、「誤って」高濃度汚染水をかぶりましたとか…
お粗末すぎ。こんなのでエリートなんですかw
あとは作業員への保障。
急性白血病になったよ→因果関係は認められない
なわけあるか。なわけあるか。
これで賞与? 電気代値上げ? フザケンナ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:11 | URL | No.:402732普通に働いてるならボーナスもらって当たり前だろ
ここで俺なんて数万しまもらってないのにとか言ってるやつは自分が無能なのを露呈してるだけ
それに東電寮にごみ投げ入れたやつを逮捕すんのも当たり前だろ、そいつみたいに東電社員相手なら何やってもいいと誤解するバカが出るのを防げる
まあ電気料金値上げは擁護できないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:12 | URL | No.:402733※93
ボーナス満額もそうだけど、役員報酬ある事もおかしいよ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:23 | URL | No.:402736ベトナム人実習生6000人を日本に呼び、時給300円で原発作業に投入へ
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51687311.html
>「原発が建設されると周辺に商店や溶接工場などができ、産業を興すことにつながる。地域住民にとってもためになる話なので、
>人材の育成に努めたい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:28 | URL | No.:402739仕方ないよ。大人になってから絶対に得だから勉強しろ勉強しろって
親や先生にアレだけ言われてたのに、やらなかったんだもん。
勉強して良い大学へ行っておけばこんな美味しい企業に入れるんだって
中学生の頃からもうわかってた事じゃん。 -
名前: #- | 2011/09/02(金) 12:32 | URL | No.:402740とりあえず東電社員のボーナスを値上げ予定分に充てろ
話はそれからだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:33 | URL | No.:402741え?
呪いたい人がいる?
なるほど、被災者なら呪いたくなるのもわかるよ
呪いの類はおまじない程度のもので、実際は存在しないんだ
だけど、呪いでノイローゼを引き起こして死んだ人もいる
方法は簡単
藁人形に五寸釘を刺して相手に送りつければいい
相手が会社などの団体なら、全員分の藁人形に一人一人の名前を書いて送るのが効果的
偶然、誰かが事故などで死んだりすれば、ノイローゼに掛かる奴も出て来る
まあ例えば、600人くらいなら20人くらいはノイローゼに掛かるかもね
一人じゃ無理だろうから、拡散して日本全国から藁人形を送れば、かなりの効果を期待出来るかもね
ま、あんまり変な物を送ってると、警察に叱られるからやめといた方がいいだろう
呪術で逮捕は出来ないから、そこんとこは安心していい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:37 | URL | No.:402742命かけてんのは下請けの方々だろうが
安全な所であぐらかいてる連中にボーナスとか笑わせんな -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:41 | URL | No.:402743上空から原子炉建屋の中にボーナス袋投げ込んで
取りに行かせろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 12:47 | URL | No.:402744・東電の無能運営のせいで仕事どころか家も失うことになる人間が福島近辺に大勢いる(補償関係さっさとしろ)
・ライフラインだから潰されないとたかくくっている人間の屑しかいない
・そもそも下請けに仕事全部丸投げしてる
ボーナスもらえていいご身分ですね…東電は1日でも早く政府主導で解体処分するべき -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:48 | URL | No.:402745やること何もやってないからな
社員共に現場行け、とかそういうのはとりあえず置いておこう
ただ日当10万で発注した仕事が中抜きに中抜きを重ねられて、
現場で受け取る金額が1万未満とか平気で放置なのは我慢ならん
下請けをキチンと管理すればそれは改善できるだろうし、そこは社員共の仕事だろうが
ピンハネ取り締まれ。どんなに重ねても孫請けより下は許すんじゃねえよ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:50 | URL | No.:402746冷静に考えろよ
今、こうして電力が使えるのは東電があるからだぞ
ボーナスふざけんな? いやいや、それはおかしい
生活に絶対必要なモノの提供を受けといて、その言い草はありえない
電気が当たり前に来るものと思ってない?
それに、いつもより少ないじゃん。びっくりだよ…そりゃ値上げしないと東電の人の生活水準が下がっちまう
それはいけないだろ? あくまで提供者は上の立場じゃないといけないんだ
サービス業の基本だよ -
名前: #- | 2011/09/02(金) 12:52 | URL | No.:402747ウチの会社、東電のせいで仕事ほとんどキャンセルでこの半年で3000万の赤字ですよ?
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 12:53 | URL | No.:402748福岡にあるファミレスで集団食中毒が起きました
腐敗食品はなんと猛毒ガスを生み、
近隣の土地が丸ごと使用不能にまでなりました
住民への補償は何もされていません
社員達はその事後処理に一生懸命頑張って
それでボーナス貰っただけなのに非難された(´;ω;`)
とか普通に考えて通じると思うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:05 | URL | No.:402750原発の余波が広がってきて、職を失う人が多くなってるのに・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:06 | URL | No.:402751日本国民の寿命 = 東電のボーナス
寿命を現金化して搾取しているイメージ -
名前: #- | 2011/09/02(金) 13:07 | URL | No.:402752見せしめに東電社員が何人か殺される事件でも発生すると、多少変わるんじゃね
いや、変わらないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:25 | URL | No.:402756五年経ったら皆忘れてるどころか、学童児の大量発ガン発生で、皆が現実を忘れたくなる。その時、東電への国民の怒りは急激にヒートアップする。
さらに数年後、ガンで子供を奪われた母親たちの憎しみがピークに達し、東電に激しく突き刺さる。
いい気になってボーナス貰ってろ。 -
名前: #- | 2011/09/02(金) 13:27 | URL | No.:402758※126
そんな度胸があるならとっくの昔にやってるw
現代の日本国民は牙と玉を抜かれた豚
まさにGHQと日教組の努力のたまものですねw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:34 | URL | No.:402760米89
東電持ち株会、日本生命、第一生命が白紙委任してるから
配当が出なくても何の問題も無い。
東京都もスルーしてるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:36 | URL | No.:402763東電の重役のほうはともかく
社員に罪なくね?
政治家とかほにゃらら委員会と攻めろよ
最近のコメンテーターはウザくてたまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:44 | URL | No.:402768
てめぇで原因作っといてぇ ボクは頑張ってる(キリッ
ボーナスもらうの当たり前だ と
解体しないだけでも非常識なのよ?
わかってる? 腐れゴミ社員 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:46 | URL | No.:402770■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
嫌ならやめればいいこと、
ボーナスタップリ出る会社に転職しなさい。
そんな職が他にあるならな。
福島1県滅ぼしておいて、逮捕もされない、しかも金もらうとか自体ありえないわ。
そのボーナスを、搾取されてる派遣に払ってやれよゴミ共が
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:49 | URL | No.:402771※131※
>社員に罪なくね?
ようゆとり。
なら、その親玉からなんで金もらうんだ?
金もらって食わせてもらう時点で共犯なのよ?
わかるボクちゃん?? -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/02(金) 13:51 | URL | No.:402773※120
例えば東電は関電工に仕事を依頼
関電工は下請け業者に
その下請けは更に下請けにでそれの繰り返し
東電としては関電工に仕事を依頼したのであってそっからさきは関係ないんだ
直接東電が色んな業者を雇おうにもそんなつてはないしおそらく幾つかの下請けと契約してるからそこ意外には仕事を振れない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:04 | URL | No.:402780このご時世、
ボーナス出る会社ってだけでも、恵まれてるよ
民間ならこんなことやらかせば、とっくに倒産だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:05 | URL | No.:402783なんで解体されないのか不思議だわ。
なんで存在できるの?
福島滅茶苦茶にしておいてなんで逮捕されないの?
こいつら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:09 | URL | No.:402788電気代盾に原発推進とか反省するどころか逆にどんどん酷くなってるじゃんこいつら。
プルサーマルや核燃料のゴミでコストが高くなると突っ込まれたから
今度は原発以外の発電はコストが高くなるよの嘘プロパガンダか??
反省ゼロ ゼロ ゼロ 完全に 『ゼロ』 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 14:16 | URL | No.:402794勘違いしてるバカが多いなw
何もボーナスや役員配当が出ることが羨ましいとか妬ましいとかじゃないんだっての
そんなもん出してる「余裕」があるんなら、賠償に税金を投入すんな、電気代値上げとか寝言を抜かすな
って話。
これが東電「だけ」で賠償も後始末も何も全部完璧に手抜かりなしでできてりゃ、ボーナスが出ようと誰も何も言わないっての -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:48 | URL | No.:402803だから所得税や法人税の累進を爆上げしろって言ってんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:52 | URL | No.:402804俺も東電に入社して甘い汁吸いたい。
いいなーいいなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:53 | URL | No.:402805社員の高給維持&電気代値上げ&税金投入
となる事は前から分かってたんだが東電救済法に
社員役員の減給事項を刷り込めなかった菅の無能っぷりが露呈したかたちだな。
まあ東電内にも給与を寄付に回す優しい人が居るというなら否定はしないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:11 | URL | No.:402810よし!
藁人形を買ってくる! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:36 | URL | No.:402815米113
>今回のプログラムは国内電力会社と連携して実施する。実習生は原発の作業現場で運転や修理などに携わり、実務を通じて必要な技能を習得する。
お、おい・・・
これって普通に技能研修だけなんだよね?
まさかとは思うけどこの人たちを間違っても福島に投入とかはマジで止めてくれよ?
そんな事になったら、日本はアジアの人たちにとんでもない汚点を残す事になるからな?
絶対にあかんぞ?
とりあえず東電社員はボーナス返上して、有給も全部使い切って福島で作業して来い
話しはそれからだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 15:55 | URL | No.:402822なんでボーナス出てんの。
原子力発電所3基も爆発させたら普通は潰れるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 16:52 | URL | No.:402840管「あ、そうだ!税金を東電幹部や社員の給料やボーナスに充てればいいんだ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:25 | URL | No.:402855こういうのってマッチポンプって言わないんですか、そうですか
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 17:28 | URL | No.:402856電力も発電方式ごとに分社化すればいいのに
そしたらいま文句言ってる奴も仕方なく高い方の電気買うんだから -
名前:名無し #- | 2011/09/02(金) 17:37 | URL | No.:402859>なんに対する手当てだよ
破壊行為手当。
日本を壊せば壊すほど高額 -
名前:あ #- | 2011/09/02(金) 18:15 | URL | No.:402868原発で亡くなった方や東電のせいで自殺に追い込まれた方の怨霊が社員全員を祟りますように、東電が潰れますように
リアルには護られ無敵でも、一般国民全員の恨みを買ったことを忘れなくさせてやる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 18:41 | URL | No.:402872東電のせいでこっちは出荷停止くらって2カ月以上も荷物が入らなかった上に、去年と比べて値段が安くて会社傾きかけてるぞ。
5年10年も先はわからないなんて言われてるし
ボーナス貰うなんぞ言語道断。
今季はお前らのせいでボーナスなしじゃボケ
生産者は自殺者も出てるんだぞ。
貴様らの家や会社に福島の野菜や果物送りつけたろうか。買って食えよ。カスが
お前らは子供が何も知らずに笑顔でセシウムやストロンチウムが入った野菜や果物食べるのを見ていられるか?
生活のためとは言え、罪悪感でいっぱいだよ… -
名前:INS星野 #- | 2011/09/02(金) 18:57 | URL | No.:402874経団連の老害どものほうがはるかに邪魔。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 19:35 | URL | No.:402878所でここで呪う(笑い)とか言ってる奴は
地域の政治家に片っ端から
「東電の自助努力が足りないのに税金投入は納得できません!」って電話したの?
東電の賠償法案決めたのは政治家だから
政治家に圧力かけたら何とかなるかもしれないのに。
やることやんないで掲示板上でブーブー言うだけだから
お前ら搾取されてんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 20:13 | URL | No.:402884この一件で各社マスコミがスポンサーには逆らえないことがわかってますます見なくなった
10年代にテレビ新聞は死滅するとおもうわ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2011/09/02(金) 20:24 | URL | No.:402886源泉が沈んだ会社がボーナス貰えるなんて…一般企業じゃ在り得ないですよねぇ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 20:44 | URL | No.:402893責
任
の
と
り
方
を
知
ら
な
い
奴
は
気
持
ち
悪
い
気
色
悪
い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 21:13 | URL | No.:402904民主と東電は潰れても問題ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 21:15 | URL | No.:402906>No.402720
また盛大な馬鹿が現れたなwww読解力もない、理論もない、その上「とう電」ときたwww
そういえば最近のチョン工作員ってのは日本語不自由だったな。東電から依頼を受けたのか東電社員がチョンレベルに馬鹿なのかは知らんがアホ過ぎるwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 22:04 | URL | No.:402930ボーナスを補償に当てれば
食品汚染も少しは防げるのに
これ以上ないほどのクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 23:44 | URL | No.:402958原発「事故」って報道がすでに気に喰わん。
常識的に考えて「事件」だろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 23:51 | URL | No.:402963人殺してボーナスもらえるとか東電勝ち組すぎる。
-
名前:名無しビジネス #Mw4Ib37k | 2011/09/03(土) 00:46 | URL | No.:402990今回の震災で日本の癌細胞が誰なのか
いろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力
マスゴミ
民主党に投票したバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 00:58 | URL | No.:402993例えどんなことがあっても安定して給料とボーナスがもらえる会社に就職したい…
え?そういう会社が批判されてるって?日本って狂ってるな。んなことしてるからブラックが調子乗るんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 02:21 | URL | No.:403018麻呂が言ってたよ。
「募金をすると申した社員(?)よ、そなたは一体いつになったら一流になるのでおじゃるか?」ってさ。 -
名前:名無しビジネス #poNn9CC6 | 2011/09/03(土) 07:55 | URL | No.:403051役員・管理職・本社事務部門、営業部門の給料を下げるのは良いと思う
でも原発作業員の給料賞与を下げるようなことはするなよ
下がったら彼らのモチベーションが下がるのは間違いない
悪いのは国策と会社上層部であって、現場作業員では無いのだから、現場作業員は収束に向けて必死に努力してる、彼らがミスを犯さないようにするためにもモチベーションを下げないように給料賞与は増やしても良いくらいだろう -
名前: #- | 2011/09/03(土) 09:11 | URL | No.:403059東電社員とフジテレビが教科書に載る日も近いな
自己の怠慢による大過失で開き直った悪事として -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 09:38 | URL | No.:403062原発被害の影響で福島県全体の産業がめちゃくちゃです。とにかく人、物、金、全ての動きが鈍りまくってます。
復旧関係で一時的に潤っている企業もごく一部あるでしょうが、それらもすぐに影響を受けることになります。
福島は支援なしには絶対に生きていけない。
これからが本番だよ。倒産、失業、過疎。自殺。
俺も5年後、10年後は生きていられるかな。そんときは東電と糞社員を全体で呪いながら死んでいってやるよ。 -
名前:名無しビジネス #6x2ZnSGE | 2011/09/03(土) 11:08 | URL | No.:403073>>84
なにいってんだ?東電なんて簡単に入れるぞ
死ぬ程の努力なんてせずにな
それなりに学歴(旧帝以上)あって普通に勉強してて普通に就職活動すれば余裕
理系だったらなおさらな
ちなみに俺東大で来年から年収800万あるから俺に対する抗議は受け付けないから -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 12:06 | URL | No.:403086答えは簡単。
会社を即破産させて、全財産を没収。
全従業員は退職金なしの即時解雇の上、
技術、技能系を中心に再雇用。
替わりの利く事務部門は徹底的にリストラして
原発の目処がつくまで給与水準も下げる。
ここまでしていれば叩かれなかっただろうに。
世の中いきなり会社がつぶれて路頭に迷う人だって多い。
あれだけの事しでかして、自分達が例外だと思ってること自体がおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 18:06 | URL | No.:403232当初のブログでの逆ギレ社員たちといい
未だ自分らが加害者だという事を理解しないクズの集団。
それが東電。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/04(日) 21:30 | URL | No.:403811空気も読まない悪辣な待遇方針なのは確かだが、社員の処遇をこうと決めたのは自己の保身も兼ねた上層部なんだから上が叩かれないとしょうがない。
下っ端は自分たちを守り、清廉であると証明するために、上を追い落として己が会社を浄化する努力をしないといけない。
東電を締め上げる気概のない国民がおかしいというけど、チラホラ出てる
「東電の家族だからいじめていい、いじめるべき」とか言える奴もたいがいキチガイ。
どんな事態が原因であれ、人をいじめるような人間を育てるのを何かのせいにして肯定するような事が許されてたまるか。
暴動・迫害などの過激な手段で東電を絞め殺すより、自家発電を急増させて東電の世話にならない・東電が世話できない生活圏を作る方が健全で正統的だと思う。
電気っつったら東電系列しかない、みたいな固定観念と消費構造が国民をなだめ、ダメな東電のまま生き残らせてしまうわけで、生き残るには改善しないといけないという意識を植え付けるべきなんだと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 19:26 | URL | No.:404207心底腹が立つ。めった刺しにしてやりたい。
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2011/09/05(月) 20:03 | URL | No.:404242本来事故の予防のためにがんばっておくべき
無能な上層部、危機意識のない現場、独占できる業種じゃなきゃ淘汰されてる。
日本の原子力技術と福島県を台無しにした罪は重い -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:12 | URL | No.:404257東電関係者は一匹残らず全財産献上してでも最低でも福島を復興させろ
今回の人為的事故のせいでどれだけ被害出てると思ってんだ生ゴミが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 16:45 | URL | No.:405508一生懸命働いていようがなんだろうが
倒産するはずの会社なんだから
給料は半分にしても良いだろうね
賠償はきっちりしないとダメだよ
個人が一生懸命とか全く関係ない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 20:08 | URL | No.:405556未だに飲み会やってる部門って・・
欠席すると 非常識となじられたり
じんわり 非常識攻撃
まるで宗教団体 -
名前: #- | 2011/09/09(金) 08:31 | URL | No.:405773危なくなったら税金投入してもらえて、
ボーナスまで出る民間企業なんて、
そうそう無いよな。ていうか有り得ん。
落ち着いて来たんだし、破たん処理しちゃえばいいのに -
名前:東電許すまじ #- | 2011/09/10(土) 16:57 | URL | No.:406413発電所から60キロ離れた福島市では、年間被ばく量が50ミリシーベルトを超えているという。
そんな土地に人が住んではいけない。
福島は壊滅したんだよ。
津波の被害だけならまだやり直せたのに、東京電力と言う悪魔のせいで不毛の土地になってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 18:14 | URL | No.:407229東電社員とその家族が無差別にブチコロサレル日が来るのもそう遠い日のことではなさそうだけど東電からすれば被災者と国民の怒りなんてどうでもいいことなのかな?
-
名前:名無しビジネス #CNxUckAc | 2011/09/13(火) 22:20 | URL | No.:407547さすがに現場に東電社員が一人もおらず下請けばかりという>>515は物知らなすぎるだろ
自社ビルの清掃じゃあるまいし事業を全部下請けに任せるなんて怖ろしいことできるかよ
現場作業はしてなくても業務の取りまとめに出向してきてる東電社員ぐらいいるわ
職位はヒラに近い連中だろうけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/15(木) 03:25 | URL | No.:408032働いたら働いた分だけ貰うのは労務者の当然の権利だろう。
文句は役員報酬もらい続けてる連中に言え。
現場で働いてる人間に罪は無い。
まったく、今の日本はどうかしてる。
雇い先が殺人の理由になると叫ぶクソガキがはびこってるなんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/18(日) 23:21 | URL | No.:410449賞与でないのが嫌ならやめりゃいいじゃない。
実質破綻で出るのがそもそもおかしいんだから。
職業選択の自由を行使して、好きな仕事に就けばいいよ。
雇ってもらえるかどうかは知らんがね。
-
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2011/09/24(土) 15:11 | URL | No.:412730ボーナスどころか、立ち入り制限区域に引っかかって会社や仕事が無くなったひとはどうすればw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/12(水) 01:10 | URL | No.:421469こいつらまるで反省してないな
何のんきなこと言ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/12(水) 01:35 | URL | No.:421499一番のガンは東電OB。
事故原因を作ったのはこの連中だが、おいしい汁だけ吸って、東電から年金たっぷりもらってる。社員の将来の年金は減らしても、OBは減らさない。
社員は、今働いてるわけだから、給料もらうのは当然(今のレベルでよいかは別)。
OBは年金ゼロが妥当だし、責任者として賠償もするべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/12(水) 01:51 | URL | No.:421507まあ、正直給料下がっても今のトコより
100倍条件良いから
転職したい企業ではあるんだなw
ハイ、僻み妬みが渦巻いてますよ~ -
名前: #- | 2011/10/12(水) 02:15 | URL | No.:421512むしろ賠償すべし
-
名前: #- | 2011/10/12(水) 02:17 | URL | No.:421513後の東電狩りの布石であった
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/12(水) 02:55 | URL | No.:421529現場で頑張った奴は何か目で見て解る様にしろよ、そういう奴が貰っても文句は言わねーからさ。
国民が嫌っているのは、現場に足も運ばないで本社でふんぞり返っている役員共の事だからそこは間違うなよ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/12(水) 02:57 | URL | No.:421530OBの企業年金は全額カットの方向でよろしく!
OBの意見や同意など無用、国に申し立てて全却下させろ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/12(水) 08:29 | URL | No.:421577東電のOBって、企業年金を月に50万くらい貰ってる奴もいるんだぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 14:22 | URL | No.:435361計画停電という実力行使で女子供に冷や汗かかしてドヤ顔する。
「ほら君ら、僕らがいないと困るでしょw?」
俺は何もできないけどね、心底頭に来てるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/09(水) 15:54 | URL | No.:435409テメェの会社の不祥事をもっと自覚してくれぇえEEEE
ちなみに頑張ってるのは何次受けされてるか
判らない中抜きされ捲くってる労働者連中だからぁあああああ -
名前:名無しボックスさん #JalddpaA | 2011/11/09(水) 17:17 | URL | No.:435437これだけのことをしても国に支援してもらえるのは、日頃からの賄賂もとい行いの結果だろ。羨ましかったらお前らもそうするんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/10(木) 00:59 | URL | No.:435640国会議員は国民から給料貰ってることを自覚してぇえええ税金ドロボーだからぁああああ
東電も国民から巻き上げてる電気代から賄賂だしてることを自覚してぇえええ
もう電気産業独占して国民から巻き上げるなら素直に国民に返してぇえええ -
名前:名無しビジネス #VIgwWUJQ | 2011/12/21(水) 12:16 | URL | No.:456538東電前社長の清水は会社の登記簿で自宅である赤坂の億ションをばらされたが、実はその隣の部屋も清水が購入している。
娘と孫を住まわせるために。今も彼らがそこに住んでいるかどうかは知らんがね。
清水の娘は38~39歳。夫は三菱系の企業に勤め北九州に単身赴任。(以前は一家でメキシコ駐在。)娘は子供のお受験のために北九州には行かず都内に残り、パパの買ってくれた億ションに住み、子供(清水の孫)はコネで慶応幼稚舎に入学させた。
転校していなければ、清水の孫は慶応幼稚舎の低学年だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/28(水) 07:42 | URL | No.:459558でもそんな仕打ちをうけても行動を起こさないってことは承知してるんだろ?
だったらごちゃごちゃ言わずに東電に従ってろよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4257-69a6fd29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック