更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 22:54:40.85 ID:B/3sgQDp0 ?PLT(12012) ポイント特典
2011.9.1 22:07
ホテルでホストの男性(25)の胸などをカッターナイフで刺し、殺害しようとしたとして、警視庁新宿署は1日、
殺人未遂の現行犯で、川崎市川崎区東田町、風俗店店員、長崎仁美容疑者(27)を逮捕した。男性の命に
別条はないという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110901/crm11090122080030-n1.htm


 
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:01:21.93 ID:O6fPsoxq0
待っていた…お前のような変態を…



14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 22:58:42.27 ID:5GggXlpm0
ないない
 
 
 
144 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 00:18:44.98 ID:OctSox6WO
20年前は一般人なら安全
25年前は場所によって安全
30年前は心して歩け

代々木生まれによる歌舞伎町のイメージ 


   
75 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:36:28.95 ID:VDViAzod0
イメージ的に
ウシジマくん→足立
新宿スワン→池袋
殺し屋イチ→新宿 

 



51 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:18:27.06 ID:yIOa22aIO
10年ぐらい前まではまだ面白い街だった


 
191 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:57:27.52 ID:xFZ/VZZH0
裏ビデオ屋の密集する路地の店先で、どう見てもそっち系の人が
2人でしゃがみ込んで談笑しながらバットに釘を打ち込んでるのが視界に入って
光の早さで足音立てずにUターンして逃げてきた。


 
327 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:45:51.35 ID:nmskTKjX0
ほんの10年前でも新宿と六本木は一晩のうちにどこかで2、3発は銃声聞こえたよ
今はこっちに移ってきてるからどうなってるか知らないけど
みんな妙な音聞いても聞こえないふりしてた


 
18 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:00:30.48 ID:Gs7jIlqo0
昔新宿黒社会とかいう映画見て
恐ろしい街があるもんだと震えてた



173 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:45:31.46 ID:daVuvfRT0
ヤクザとオカマと在日という、三拍子揃った素晴らしい街だったのにな。


 
174 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:46:29.83 ID:YZaUOm660
>>173
・・オカマつえーな 


 
178 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:50:27.88 ID:CG/yVmSI0
>>173
一つ忘れてる
「青龍刀もった大陸の人」だ 

 

 
3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 22:55:18.77 ID:PvbC1ij4P
普通に青竜刀持った中国人と拳銃持ったヤクザが闊歩してたよ 
 

 
8 名前:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/01(木) 22:56:38.33 ID:F57j6NVnO
>>3
ファミレスで中国人が襲いかかったんだっけ


 
215 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:11:50.93 ID:bGsQhsM30
生まれも育ちも歌舞伎町の30代だけど、いまだに
京浜急行に乗るのが怖いの。
後はガキんちょが調子くれてる渋谷池袋蒲田六本木
あたりの方がたち悪いので用がなければ行かない。

流石に青竜刀全盛期は巻き込まれに注意してたけどね! 


 
186 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:55:06.90 ID:daVuvfRT0
チャイニーズマフィアも暴れてたな。いまどこいったんだろう


 
 
11 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 22:57:46.21 ID:Z5n1uKXoO
朝方、コンビニの目の前にワゴン車が表れて
真っ裸の女が捨てられた
俺はすぐ引っ越したわ 

 

 
15 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/01(木) 22:59:04.80 ID:tBv4DDhu0
>>11
撮影かなんかだろ 
 
 
 
22 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 23:01:42.10 ID:Z5n1uKXoO
>>15
泣いてその場を動かない女に通行人が上着かけて
少ししたら警察が来て、彼女はそのまま保護されてたけどな

撮影なら安心だな 
 

 
39 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 23:12:45.20 ID:9lzhwIh/0
>>22
バンから裸の女が~って話はどこの田舎でも聞く都市伝説的なもので、
その元祖がまさに新宿だったとしても
お前が見たってのは嘘くさい


 
96 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 23:50:49.44 ID:cpJcuAKz0
>>39
俺の中学の同級生がその犯罪しまくってたけど
捨ててたのは山の中だぞ
コンビニ前とか捨てる馬鹿いるわけないだろ 
 

 
198 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:00:31.17 ID:jPs/3OVt0
>>96
山に捨てるのは夜、街中に捨てるのは朝方。

 

 
26 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:03:52.84 ID:uiRY4nPi0
マジレスすると、俺が子供の頃は親に
「歌舞伎町は子供は行っちゃだめ、ヤクザにさらわれるよ」
と脅されていたし、そう信じさせるだけの雰囲気はあった…と思う
そもそも新宿駅からして、今からは想像つかないくらい汚くて暗かったし



 
31 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:07:22.74 ID:oVGsfpps0
>>26
うそつけ
昭和40年代、小学生の頃によく西武新宿から歌舞伎町抜けて紀伊国屋まで行ったものだ
1980年代には一時期、区役所の先にも住んだことあるけど平和な町だよ


 
36 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 23:11:05.84 ID:m7WvHwBd0
>>31
住んでた奴は慣れてるからそういう。



 
38 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:12:24.34 ID:a2fDJq0p0
>>31
小学生の頃ってことは、暗くなってからのあの頃の歌舞伎町を知らないんだろ
昼と夜では全く世界が違うからな
昼に見た印象だけで語ってても、本質はつかめないぞ

あの頃のぼったくりバーが今じゃ大手チェーン居酒屋に変わっちゃったし
ここ20年でまぁ随分と健全な街になったもんだよ、新宿は
 


 
98 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:50:57.77 ID:0DoGCZRm0
20年前、そんなに恐かったか?
それとも俺が恐い思いをしなかっただけなのか?



 
119 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:58:20.55 ID:a2fDJq0p0
>>98
まぁ普通はしないもんだよ
代紋背負ってる方たちは、基本的に堅気の人間には
何か理由がなきゃ手は出さんから

あと、中国人たちも金にならないことには関わりたがらんから
こっちから何かを仕掛けたりしなきゃ、何もない

ただ、酔っ払った後でいい気になって知らない店に入ったり、
裏通りで適当な女を買おうとしたりすると・・・
 

 

47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:16:49.78 ID:GfdWxSuY0
昔はヤクザが普通に道歩いてたけど、いま見ないね。
ヤクザが堅気の人と変わらない服装や雰囲気になったってことかな。
昔はほんとにごっついヤクザをよく見かけた。

 

 
206 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:05:27.26 ID:CG/yVmSI0
この歳だから、色々なものが無くなって新しいものに取って代わるのには慣れたけど
歌舞伎町というか新宿が「ただの繁華街」になる様は結構堪えるわ

超綺麗なニューハーフに持ってかれそうになったり、
職安通りの間にいる立ちんぼにガン見されたり、
>>47が言うようなベタなヤクザを見たり、
普通に遊んでた場所が実は中華系マフィアと朝鮮系マフィアの境界線だったり、
そんな光景はもう二度と見られないのかな
そういえばスカラ座もなくなったっけ(西口の地下に移転してるけど…ねえ)


 
49 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:17:43.46 ID:VDViAzod0
新宿は西と東でも全然違うよね


 
153 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:27:11.99 ID:sODPmXhR0
関東で怪しい町といえば、よく話題になったのが風俗のメッカ西川口。
でも警察の浄化作戦でいまは風俗店なくなっちゃったみたい。
個人的に一度も行ったことがないことが悔やまれる。
前に風俗好きの知り合いから「西川口に行こう」と誘われたときに行っておけばばよかった。


 
124 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 00:01:23.15 ID:Waq/rUon0
てか新宿は行ったらダメなエリアがはっきりとしてたからな
本当にヤバイと分かるから関わらなければ問題なかった
今の方が逆に危ないんじゃないかな

 
 
 
92 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:49:34.90 ID:lDN0/JNx0
街全体の危険度じゃないんだよな。
歌舞伎町なんて俺みたいに新宿をあまり利用しない人間でも
「この辺りはマズイな」ってのがなんとなく分かった。
大きな繁華街でも
A ヤバそうなエリアとそうでないエリアの区別が大体つく街
B 繁華街全体が学生や一般人が利用する店とヤバイ店が混在している街
ってのがある。
新宿は比較的Aタイプ。
Bタイプは規模は小さくてもあまり近づきたくない場所。


 

69 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:30:32.79 ID:OEcyi8BT0
山手線を南北に分けたら北の方がイメージ悪いな
 

 
74 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:35:29.22 ID:GfdWxSuY0
>>69
昔、身寄りのない吉原の遊女が死んだら無縁仏として埋めた場所って北千住だっけ?
池袋はその昔、刑務所があったり、墓地があったりして印象は暗いな。



80 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:44:28.98 ID:x3MpWNrL0
>>74
巣鴨プリズンと雑司ヶ谷霊園のことだろうか
どっちも豊島区だけど、いわゆる池袋じゃないよ
てかね、池袋だって単なる商業地で、夜になると北口、というより、
北口から先に行った平和通りちゅう閑静な住宅街、ホテル街に隣接した住宅街の通りに
アヤシゲな南米系立ちんぼが出没する程度




125 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 00:01:39.71 ID:e97Oie630
やくざの話して虚勢張ってくるおっさん多いよなぁ
そんなときは大学時代打ち込んだキックボクシングの生々しい話で応戦すると
大概びびり出して黙りやがる



 
232 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:31:01.87 ID:ZsHYWANu0
>>125
お前みたいな、腕に覚えアリ(笑)で挑発に乗りやすいタイプがヤクザの一番のカモだよね。

 
 
253 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:51:34.83 ID:wPk+pD++0
>>232
カモというか、ヤクザ相手にしたら
一対一のケンカで勝ったところで逆に危ないだけなんだよね

ヤクザは素人さん相手に「イモ引いたら」商売上がったりで
その世界での死をも意味するから、もし素人になめられたら
次は舎弟集めて集団で不意打ちしたり、飛び道具持ちだして来たり
家族を攫って脅したり、どんな汚い手を使ってでも
とにかく勝ちに来る

だから腕自慢ってだけでヤクザに喧嘩売るのは一番危険

飲食店やってた頃に、暴対の警官からしつこいぐらいに
そのことは念を押されたなぁ
ヤクザが来たら、とにかく「関わらない」「バカにしない」「喧嘩を売らない」
これだけは絶対守れ、と
この禁を破ったら、警察でもあんたのことは守りきれませんよってw 


 
145 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:18:59.80 ID:DlubSblv0
十年ぐらい前はヤクザの行進あったよな
リアル池沼っぽい奴がその行進に突入してヤクザになだめられてたのはワロタ


 
 
275 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:02:58.30 ID:E24Bq3ks0
80年以前は子供が近寄れない雰囲気があったけど
日本が景気よくなって
80年くらいからバブルにかけて急に怖さが無くなった。
アホな学生や女の子が一人で歩いてても平気だった。


バブル全盛期にゴールデン街に地上げ屋が入って

謎のボヤが出始めたあたりからあやしくなり始めて
景気に翳りが出ると、景気が良かった頃に3K労働力として

ドンドン入れてた外国人が
闇の勢力を作って抗争するようになって
また恐い街になった。



239 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:39:51.24 ID:n9GlrHHt0
20年前はテレクラがいっぱいあった。
夜になるとJCやJKからのコールが鳴りっぱなし。

当時の東京には淫行条例が無く13歳以上なら合意セクースおk
だが23時以降に外にいると夜間外出で補導された。
だから10時半あたりから、補導で家に連絡されたくない少女達が
ホテルでお泊まりする相手を必死で探してた。

凄い時代だったよ。 
 
 
 
259 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:53:21.80 ID:G19VoMHOP
>>239
熱いな
 

 

【Ichi the Killer Trailer】
http://youtu.be/haiSf60UsPQ
殺し屋1(イチ) 1 (ヤングサンデーコミックス)
殺し屋1(イチ) 1
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:17 | URL | No.:402755
    おおう
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:27 | URL | No.:402757
    なんか痛々しいな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:33 | URL | No.:402759
    全盛期の歌舞伎町と大阪の西成ならどっちがやばい?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:34 | URL | No.:402761
    石原都政になってから相当浄化作戦やったでしょ。
    その影響が大きいんじゃない?
    それでも旧コマ劇場の前に
    親分さんを待ってる子分を何回か見てるけど。
  5. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 13:35 | URL | No.:402762
    当時は子供だけでゲーセン巡回してたな
    ヤクザらしいヤクザを見たのはわりと最近だ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:36 | URL | No.:402764
    夜は知らないけど、20年前の西川口では毎日5、6人のフィリピーナが公衆電話で順番に楽しそうに話してる側で明らかにヤクザな男が見張りしてたよ。
    浄化されたって事はあの辺りにあったお風呂屋さんは全滅したのかな
  7. 名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2011/09/02(金) 13:42 | URL | No.:402767
    TVや漫画の見過ぎ…
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:46 | URL | No.:402769
    >>80

    俺、田舎者だからよくわからないだけど、
    巣鴨プリズン跡にサンシャインシティが立ってるんだが、サンシャインシティっていわゆる池袋じゃないの?
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 13:50 | URL | No.:402772
    昔、似たようなスレで誰かが言ってたセリフを思い出した。
    「ヤクザは強いからヤクザなんじゃない。汚いからヤクザなんだ」
  10. 名前:あ #- | 2011/09/02(金) 13:53 | URL | No.:402774
    そーいえば最近殴られ屋とか見ないなw
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 13:53 | URL | No.:402775
    10年くらい前に歌舞伎町で仕事してたけど
    わりと頻繁に殺人事件や発砲事件があったよ
  12. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 13:57 | URL | No.:402776
    最近殺し屋1読んだけど面白かったな
    超グロいけど
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 13:58 | URL | No.:402777
    実話ナックルズとか好きそうな連中が蛾の様に集まってきて伝聞をもっともらしく語るスレとコメ欄
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:01 | URL | No.:402779
    歌舞伎町は安いゲーセンがあったから
    友達と格ゲーの練習しに行ったな。
    対戦の盛んな店は1クレジット¥100なのに
    そこは¥20。
    今かんがえると、あやしい店だったのかもしれん。
    いつ行っても遊んでる客はいないのに
    人の出入りだけは激しくてプレイ中によくぶつかられた。
    通い続けてたらどうなってたことやら。
  15. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 14:04 | URL | No.:402781
    大阪だけど十年ぐらい前は銭湯なんかで全身に入れ墨の入ったいかにもなヤクザ見たけど今では全く見なくなったな
  16. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 14:05 | URL | No.:402782
    ※7
    テレビや漫画の世界でしか知らないお前は、ある意味幸せなのかもしれんな

    と大阪に住んでる俺が言ってみる
  17. 名前:     #- | 2011/09/02(金) 14:06 | URL | No.:402784
    池袋の南米系立ちんぼなつかしい・・・
    でもあれをあの程度扱いっすか・・・
    10~20人の白人、黒人が腕組んでて声かけてくるからあの道怖かった・・・
    時代によってはその道抜けてもタイオカマ通りが待っていた。
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 14:06 | URL | No.:402785
    平和なほうがいいよ
    何事も
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 14:08 | URL | No.:402786
    ※15
    いたいたwwwww
    当時小学生だった俺が親父と一緒に銭湯来て、やーさんに「ちゃんと肩までつかれ」って言われたwwww

    昔は大阪だとわりとどこにでもいたけど、今は阿倍野区周辺とかそういう場所へしかも夜ぐらいに自分から行かないと、なかなか会えない。
    まあ、会いたくはないがw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:08 | URL | No.:402787
    20年前って言うと丁度バブルぐらいか
    日本が一番キチガイだった時期だな、トラブルも多そう
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 14:10 | URL | No.:402789
    20年前の新宿だとちょうどシティーハンターか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:18 | URL | No.:402795
    10年前程度じゃ全然普通の街って印象だったなあ。
    所詮日本だよ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:20 | URL | No.:402796
    風営法施行前に歌舞伎町で遊んでた
    おっさんが通りますよw

    20年前はもう衰退してただろ
    風営法施行前の1984年以前の方が
    もっとカオスだったぞ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:29 | URL | No.:402798
    東の方やと早速そんなことなかったって言うのやな
    チャイニーズとかいっぱいおったイメージ強いから、日本語通じないよな
  25. 名前:ああ #E6kBkVdo | 2011/09/02(金) 14:37 | URL | No.:402800
    うお
    川崎市川崎区東田町・・ちょっと前まで住んでたわ。
    こええ。
    付近は性風俗店が多いからマンション住人もそっち関係多かったけど、イっちゃってる奴いるんだなぁ。

    や○ざの発泡事件あったりしたし、風俗があるエリアはどこも怖いねぇ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:37 | URL | No.:402801
    石原が潰そうと頑張ってたよね
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 14:57 | URL | No.:402806
    オヤジにゴジラの映画見るために連れて行ってもらったがとくにそういうとこはなかったわ。
    オヤジがそういうとこが目に入らないように道を選んでいたのかもしれないけどな。
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 14:59 | URL | No.:402808
    妄想発言9割
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:05 | URL | No.:402809
    何日か前にごきげんようで小林幸子がそれっぽいこと言ってた気がする
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:25 | URL | No.:402813
    >>253てまんま警察のことだよな・・・
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:25 | URL | No.:402814
    学生の頃よく歌舞伎町でナンパしとったわ
    ナンパ待ちの女もわんさかいた
    今思うとよく危ない目にあわなかったものだ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:40 | URL | No.:402816



    坊や・・・足立の方が、怖いんやでえ・・・
  33. 名前:名無しビジネス #49Ps4FDk | 2011/09/02(金) 15:41 | URL | No.:402817
    20年前の学生時代、用事があって背広を着ていて、
    たまたま新しく買ったサングラスがうれしくて
    背広+サングラスで夕方の歌舞伎町を歩いたら、
    ポン引きがさーっと左右に道を空けてくれた。
    その筋の怖い人に間違われたらしい。
    190cmの大男だからな。
    今から考えると恐ろしかったよ。
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 15:48 | URL | No.:402818
    10年位前に行ったが、日本にもこんな屑な街あるんだなーと思ったよ
    街ごと消毒しても何ら差し支え無いと思った
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:49 | URL | No.:402820
    西川口は綺麗になったというより人が居なくなった

    足立区はただ金のない屑しかいないだけだろw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 15:57 | URL | No.:402823
    一般人が経営するスナックに手榴弾が投げ込まれ、
    右車線から制限速度内で追い抜いただけで
    先の信号停止中に車から引きづり降ろされ
    渋滞お構いなしに大通りの路上でボコボコにされ、
    アメ車に乗っているという理由だけで
    車もろともボコボコにされるという
    一般人も被害に遭う北九州に比べたらとてもジェントルマンの住む街
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 16:01 | URL | No.:402825
    おかま集団の声掛けとかもなくなったな
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 16:03 | URL | No.:402826
    日本の民度の低さを自慢気に話されても
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 16:10 | URL | No.:402828
    20年以上前に働いてたけど
    刃物向けられたことが一度
    殴られたことが二度
    純朴な田舎出の青年なのに
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 16:14 | URL | No.:402830
    新宿近郊に住んでるけど今でも893はたまに飲み屋街とかいくと見るよ。昔と比べるとそれらしい格好もしなくなったけど
    変なことしなきゃ問題はないし、普通に暮らしてるよ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 16:27 | URL | No.:402833
    ちなみに小説「不夜城」でお前らにおバカな歌舞伎町のイメージを植えつけた馳星周は、今は優雅に軽井沢暮しなんだけどな。
    それよか黒人のポン引きなんとかしろ。
  42. 名前:774 #- | 2011/09/02(金) 16:28 | URL | No.:402834

    まぁ~~確かにテルアビブとかより安全かも知れない!。
  43. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 16:35 | URL | No.:402837
    やたら渋い声の3人組の万屋さんが活躍してるって
    アニメで見たが本当なのだろうか
  44. 名前:  #- | 2011/09/02(金) 16:59 | URL | No.:402844
    どこもだいぶ治安よくなったよね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:04 | URL | No.:402845
    馳はゲーム雑誌のライターだったしなぁ。
    スペインに住むなんて言ってたくせに、結局日本にいやがんのか。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:08 | URL | No.:402847
    >>144で答え出てるな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:13 | URL | No.:402848
    パチプーだったけど、そんな漫画みたいな事はなかったな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:15 | URL | No.:402849
    38
    ロシアにシナマフィアが‥‥ゲフゲフ
  49. 名前:あ #- | 2011/09/02(金) 17:19 | URL | No.:402851
    歌舞伎町よりも新宿駅南口が一番怖かったな
    明らかに薬売ってる外国人がたむろっていたし

    今から思えばありえない風景だったな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:23 | URL | No.:402853
    25年位前、昼間女性が1人で歩いていたら
    ホームレスに「やらせろやらせろ」と後を追い掛け回されたって話を聞いたなあ。
    自分は15年位前歌舞伎町で働いていたけど、
    下半身素っ裸の立ちんぼのおばちゃんがウロウロしてるのとか
    路上駐車してる車をヤの人がボコボコにしてたりとか
    ビルの間でおっさんが制服来た女性(本物の女子高生なのか風俗のコスプレなのか不明)の
    グループに囲まれてるのくらいしか見たことない。
    あとは普通に繁華街だった。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:24 | URL | No.:402854
    大藪晴彦の遺作である暴力租界の舞台であり、
    馳星周の処女作である不夜城の舞台でもあるんだよな
    やはり感慨深いものはあるわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 17:33 | URL | No.:402858
    よくこういうスレで足立区が引き合いに出てくるけど
    歌舞伎町が危なかったのは、ヤクザやチャイニーズマフィアの抗争に巻き込まれる危険であり
    対する足立区は、路上強盗や車上荒らしや通り魔に遭遇する危なさであってベクトルが違う。
  53. 名前:yy #- | 2011/09/02(金) 17:38 | URL | No.:402860
    昔は凄かったみたいな話は、話した人の誇張や思い出補正がかかって、聞いた人は凄いイメージで捉える傾向にあるよね、だから昔は女が体売る店がそこらじゅうにあったみたいな話しを聞いて、偶然そこで働いてた人に出くわして聞いてみると、2件くらいしかなかったぞなんて展開を2度ほど経験したよ
  54. 名前:名無しビジネス #dxh2Uhv6 | 2011/09/02(金) 17:52 | URL | No.:402862
    大きなかわいい犬のプリントがしてあるジャージの上下を着ているひとは新宿じゃ見ないもんね。
    江戸川にはいるけど。
  55. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 17:52 | URL | No.:402863
    職安のドンキーがある通りは韓国人が今も大多数住み着いてるんだが、20年前はあいつらと暴力団のいざこざに巻き込まれるやつが多かったな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 18:07 | URL | No.:402866
    福岡のがマジキチだなw
  57. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/09/02(金) 18:08 | URL | No.:402867
    元々闇市のアメ横は30年前くらいまでは女子供が入り込む場所ではなかったらしいな。
    今は汚いだけのゴミの街だが。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 18:34 | URL | No.:402871
    バブルの頃は青龍刀持って練り歩いてる奴が居たとか聞いたな。
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 18:44 | URL | No.:402873
    まー今はだいぶマシなって良かった良かった
    こういうスレの「昔の凄かった街自慢」してる奴もさっさと一掃されないものかな
  60. 名前:ブヒブヒ@名無し #- | 2011/09/02(金) 19:22 | URL | No.:402875
    風営法前に裏本屋でバイトしてたけど
    一般人とヤクザがトラブル起こすなんてまず無いよ
    イキガって喧嘩とか吹っかけりゃ別だけど、普通のヤツがトラブルなんてめったに巻き込まれなかった
    ぽん引きやキャッチバーは別ね、普通に行きつけの飲み屋とか風俗で遊ぶ分には怖い事なんて何も無かった
    ぼったくりバーに引っかかって身ぐるみ剥がれたようなのはよく見たな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 19:29 | URL | No.:402877
    川崎区西口の再開発のイメージで最近はクリーンな印象だったけど東口は相変わらずなんだな…
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 19:38 | URL | No.:402879
    石原都政になってから~とか
    またデマぶっこいてるやつがいるな

    盛大に取り締まりやったのは青島だよ
    石原になったらゆるくなった
  63. 名前:名無しビジネス #17ClnxRY | 2011/09/02(金) 19:40 | URL | No.:402880
    5年ぶりくらいに歌舞伎町に行ったけど、ここ数年が一番変わったと思う。20年前は良くも悪くも歌舞伎町らしかったなあ。↑で誰かが書いてたけどただの繁華街になって行ってしまっているのはさみしいね。
  64. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 20:12 | URL | No.:402883
    書き込んだ奴は「俺の先輩超つえーしww」な中学生と同レベルなのを自覚するように
  65. 名前:あ #- | 2011/09/02(金) 20:15 | URL | No.:402885
    歌舞伎町で働いてた身としては別に大したことはないって感じ。
    横断歩道の先頭で若い女は信号待ちするな(車押し込まれたらアウトだから)、風林会館はたまにとんでもない集会があるからそんときは気を付けろくらい。

    15年くらい前は中国人が一番危険ってイメージだったな。
    先輩に聞いた話。
    中国人と話つけに行ったら「お前はいいヤツだ。親愛の証しに贈り物をする」っつってその場にいた若い衆の耳ぶったぎって「プレゼントです」って笑いながら渡されたのが一番シャレにならんかったって言ってた。
    そうやって立場と覚悟の違いを突き付けてくるんだと。

  66. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/02(金) 20:39 | URL | No.:402891
    馳星州「不夜城」と大沢在昌「新宿鮫」で歌舞伎町は危ないところなんだと思ってたけど。

    田舎もんは田舎で暮らすのが一番ですね。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 21:21 | URL | No.:402908
    「破門通り」なんて存在するの?
  68. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/09/02(金) 21:29 | URL | No.:402914
    ヨハネスブルグに比べれば
    相手が人類なだけまだマシなほうだろ
  69. 名前:  #- | 2011/09/02(金) 21:30 | URL | No.:402915
    ワゴンから全裸女投げ捨てって、ちょっと前AVでも多かったけど、
    AVですら「結構昔は実際ガチでさらって撮影したw」って
    全部読むと信憑性ありそうな自称元関係者書き込みを読んだことあったり
  70. 名前:   #- | 2011/09/02(金) 21:31 | URL | No.:402917
    サムライソルジャーなんて可愛いもんだよな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 21:51 | URL | No.:402925
    オカマwww
    ヤクザや青龍刀もった大陸の人と肩を並べるとは凄いなw
  72. 名前:名無しさん #- | 2011/09/02(金) 22:27 | URL | No.:402935
    米74の寺って三ノ輪の浄閑寺の事?

  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 22:39 | URL | No.:402938
    「俺薬運んでるんだぜwwwwwwwww」
    「ヤクザと関わり持ってるからな俺wwwwww」

    クラスでこんなことをでかい声で話していた祐磨君元気かなぁ
    このスレ見て思い出しちゃったよ懐かしいな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 23:11 | URL | No.:402948
    この間歌舞伎町行ったら警官に囲まれながらカキ氷の屋台引っ張ってるそれ系の人を見た
  75. 名前:※1255 #- | 2011/09/02(金) 23:38 | URL | No.:402952
    最近よく歌舞伎町行ってるけど、
    小学生の頃とは全然印象違うよなぁ
    本当に健全な繁華街、って感じ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/02(金) 23:41 | URL | No.:402955
    世界で最初に緋蜂を落とした男が居たのが新宿のゲーセンだった
    って事しか知らない
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/02(金) 23:52 | URL | No.:402964
    ほんとか?
    ウチのおとん3、40年前歌舞伎町近くの
    会社で働いてたらしいけどやばい話なんて聞いた事無いぞ…

  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 01:58 | URL | No.:403015
    新宿駅の雰囲気の恐ろしさ異常だったな昔、本当に20年ぐらい前か
    あれをマシにできたのは凄いと思う
  79. 名前:名無しビジネス #ftr86F3A | 2011/09/03(土) 02:29 | URL | No.:403020
    そういえば上野で偽造テレカ売ってたイラン人も居なくなったな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 04:01 | URL | No.:403032
    今は新大久保のが怖い
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 08:24 | URL | No.:403056
    大久保病院で勤務したことがある医療従事者だけど、あの病院に来る患者は他のところと比べると刺青率が多かったり、HIVや性病持ちが多かったな。
    まあ、病院内で危険な思いをすることは無かったけど、深夜に仕事が終わった後とか確かに病院周辺の雰囲気は良くはなかったな。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 10:18 | URL | No.:403068
    朝の東口で
    茶色い牛柄の服を着た酔っ払いが千鳥足で歩いてると思ったら、全身血まみれの人だったというのを目撃した事ならある。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/03(土) 14:22 | URL | No.:403120
    ヤクザッテ「ウンコ」ダヨネ
  84. 名前:  #- | 2011/09/05(月) 03:09 | URL | No.:403979
    まだコマ劇があったころに
    コマ劇スタートで
    何分で売人に声をかけられるか?ってやった。



    45秒だった。。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 09:53 | URL | No.:404016
    最近は規制が厳しいからなぁ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 13:06 | URL | No.:404552
    歌舞伎町でカラオケのバイトしてたけど、ウシジマくんでホスト編してたような人たちが深夜2時くらいからわんさかやってくる。
  87. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 15:03 | URL | No.:405119
    最近は繁華街部分9時ぐらい徐々に閉まっちゃうんだよね…通りが閑散として新宿なのに家に帰る時間だって気分にさせられる
  88. 名前:名無し #SHLDkvn6 | 2011/09/08(木) 01:08 | URL | No.:405302
    でも、最近の不景気でまた怪しい稼ぎ方する店がふえたよね。
    数千円で遊べる大衆店ばかりが繁盛して中間の店がバタバタ潰れた。
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/08(木) 17:30 | URL | No.:405526
    たしかに最近はどこいっても
    見るからにやくざって格好の奴は見なくなったな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 01:18 | URL | No.:407333
    シティーハンターが銃ぶっ放しまくりで危なかったと思うわ。
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/29(木) 22:34 | URL | No.:415266
    トンキンこえー
  92. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2011/11/05(土) 00:18 | URL | No.:433437
    コアなゴスロリ向けのバーや喫茶店が歌舞伎町に多いのは何でなん?
  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 07:16 | URL | No.:448665
    今だって普通に足元ふらふらな酔っ払ったおじさんとかぼったくられてるじゃん
    客引きのネーちゃん二人がかりでうで絡められて飲み屋に連れてかれるのとかたまに見る・・・
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/10(土) 01:55 | URL | No.:451048
    スゲエここのスレとコメは元不良のおじさんばっかじゃんw
    スゲエナァ!マジすげえw
    ねえ?なんでそんなすごい元不良のおじさんたちがこんな2chで書き込みしてんの?ねえ?おしえてよーw
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/02/20(月) 18:21 | URL | No.:487477
    >>川崎区西口の再開発のイメージで最近はクリーンな印象だったけど東口は相変わらずなんだな…

    川崎育ちの俺が言おう。
    あの街はダメだ。喫煙所で、あえてポイ捨てすら辞められん。

  96. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/25(水) 21:07 | URL | No.:583538
    紀伊国屋書店目指してたのに通りを一本間違えた時の絶望感っていったらなかった。人も風景もいきなり雰囲気が変わる。すぐ交番が目に入ったから安心したけどまじ冷や汗かいたわwこえーよんだよ客引きのあんちゃんとかでさえww
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/20(土) 21:57 | URL | No.:792377
    約20年前は目の前で拉致られる子とか、腰に包丁刺さって動かないオッサンとか見ても何も感じなかった
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/31(土) 04:01 | URL | No.:814448
    20年前はそれこそニューヨークが凄まじく危険だったみたいだな

    ヨハネスブルクとかメキシコ並みに治安悪かった
  99. 名前:NY #ZaKE1eB2 | 2015/08/16(日) 09:30 | URL | No.:1112615
    マンハッタン=新宿
    ウォールストリート=丸の内
    フィフスアヴェニュー=銀座
    ブルックリン=渋谷
    サウスブロンクス=足立
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4258-5c356653
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon