更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :そーきそばΦ ★:2011/09/04(日) 19:53:27.99 ID:???0
二十世紀ナシをルーツに開発された糖度の高い新品種を
「因伯兎(インパクト)世紀」として売り出すことをJA全農とっとりが決め、
4日、鳥取市賀露町西の観光客向け農産物販売施設「わったいな」で試食イベントを開いた。
同JAが商標登録を申請中で、「文字通りインパクトのある商品名で、新ブランドを消費者に
印象づけたい」と期待している。

 二十世紀ナシは鳥取県にとって生産量日本一の「主力農産物」だが、県内では品種改良も推進。
3年前から出荷されている「なつひめ」をはじめ、「夏さやか」「優秋(ゆうしゅう)」「瑞鳥(ずいちょう)」
などの品種の育成が始まっている。
 いずれも二十世紀ナシより甘かったり、大きかったりする特徴があり、生産者らは新たな
主力として期待。 しかし、アピールすべき品種が多すぎては消費者に覚えてもらえないとの
考えから、統一名によるブランド化をはかることにした。

 「因伯兎」の名称は、6月に開いた新品種の検討会で決定。
鳥取県の旧国名の因幡・伯耆と、神話の因幡の白兎にちなんだ。
 今年の出荷に対応できるのは一定量以上が確保できる「なつひめ」1品種だけで、
糖度11.5以上のものを因伯兎世紀として販売。他の品種は、来年以降に売り出される。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110904/biz11090419030005-n1.htm
画像 因伯兎(インパクト)世紀のブランド名で売り出した新品種の
ナシの試食会=4日、鳥取市(服部幸一撮影)





4 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:54:30.12 ID:ww/Ml3/A0
なんでそうなるの(´・ω・`)
 

 
6 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:54:35.56 ID:fx2HW2ay0
DQN梨
 

 
34 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:58:36.56 ID:cidYZ0dk0
いや、良いと思うぞ
インパクトがあって
 
 
 
454 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:13:16.78 ID:JvLtLAYN0
因伯兎夜露死苦!w

 



499 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:46:00.06 ID:UqTt/KyZ0
まぁ因伯兎はとりあえずいいとして、なんで世紀をつけたのか・・・
 

 
318 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:54:29.44 ID:KfBS5iwr0
とっくにこの名前使われてるじゃんw 商標登録してるかどうかはわからんけどw
http://tori-ren.jp/contents/page5_5.htm
 

 

 
20 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:56:48.39 ID:TDiZure10
因伯兎でインパクトと読ませるのは秀逸だが
梨に使うネーミングではないな

 
 
 
37 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:59:01.83 ID:5baxhubG0
>鳥取県の旧国名の因幡・伯耆と、神話の因幡の白兎にちなんだ。

因幡の白兎なら、
因白兎(インパクト)でいいだろ
伯耆はいらない子

 

 
23 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:57:15.14 ID:A+u6Txf00
因幡の白兎だけはありえないと思うけど。
購買意欲なくならね?
 
 
 
 
331 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:58:27.03 ID:PNv00jR60
>>3年前から出荷されている「なつひめ」をはじめ、
>>「夏さやか」「優秋(ゆうしゅう)」「瑞鳥(ずいちょう)」などの品種の育成が始まっている

こんな良い名前が並んでるのになんで…



351 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:06:05.49 ID:RksNF58T0
湯梨浜ってネーミングは割と好きなんだよな。
http://www.yurihama.jp/


 
387 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:23:34.16 ID:KYB6JbpI0
>>351
確かに湯梨浜町はキレイなネーミングだね
羽合温泉の「湯」と名産の「梨」と浜村の「浜」だよね

 
 

26 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 19:57:25.96 ID:wveliBUv0
だからなんで和名で通さないんだ 
なんでもよその言葉を使えばいいってもんじゃないだろ
因伯兎ってなんだよ夜露死苦かよ 

なんたるDQNネームを嬉々とつけてんだよorz

 
 
56 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:01:08.61 ID:GwdRyPKy0
今年の因伯兎(インパクト)世紀は出来がいいなぁ
とか言うのかw

 

279 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:45:07.19 ID:pe70Fnco0
まさお、ちょっとお客さん用にインパクト買ってきてー


 
67 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:02:44.33 ID:ii3W0Pri0
なんという誰か止めてやれよな秀逸なネーミング…
因幡、伯耆、白兎…完璧なんだが…完璧なんだが…
何故誰も止めなかった…
 

 
152 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:14:46.79 ID:yi78OQjYO
仏恥義理の売れ行きだといいね
 

 
232 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 20:33:44.03 ID:DW0vrpWE0
せっかく「なつひめ」「夏さやか」という芸名が萌えキャラでいけそうな感じだったのに、
なんでグループ名が「因 伯 兎」になっちゃうの?
アイドルの売り出しとしては失敗くさいよ。



417 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:53:40.66 ID:bTINjt3S0
更に改良されたものはセカンドインパクトですか?w


 

419 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:55:49.07 ID:MpSfrQjn0
因幡の白兎をもじったんだろうけど、
団塊がウケを狙ってスカタンしたのか、
若手がカタカナにこだわろうとして妥協したのか、
いずれにしても売れないネーミング。

 
 
371 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:15:52.90 ID:6rY2py0v0
白兎梨
可愛いうさちゃんキャラで売り上げ倍増
やったね!
 

 
418 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:54:42.39 ID:SsyxndIYO
もう因伯兎(インパクト)世紀の名前で語られることはないだろw
『DQN梨』で通じるからなw


 

487 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:38:35.49 ID:RZPcw3Ck0
「鳥取梨」とかがわかりやすくていいじゃないか


 
488 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:40:11.28 ID:w10XKE480
>>487
こっそり「島取梨」って書いても気付かれないだろ?だから駄目。
 

 
497 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:45:41.36 ID:Ctr3VC7j0
「右側梨」にしてこの品種の知名度があがれば、
隣県と区別が付くようになるかもしれないのに


 
 
510 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 22:53:39.92 ID:cS6YQzgW0
民明書房に載っているんじゃないのか、この梨www


 
300 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 20:51:42.67 ID:zh0V8iPx0
雷電「い、因伯兎(インパクト)世紀だと!?
桃太郎「知っているのか雷電。 


 
342 :名無しさん@12周年:2011/09/04(日) 21:01:02.30 ID:C057vBP+0
後の Impact の語源である




【魁!!男塾 民明書房一覧 【PS2】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4363856
魁!!男塾 1 (集英社文庫―コミック版)
魁!!男塾 1
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/04(日) 23:41 | URL | No.:403886
    DQNというより厨二だな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/04(日) 23:57 | URL | No.:403900
    マスコットキャラは因幡てゐで確定?
    JAとっとりはZUNに使用料払えよw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 00:00 | URL | No.:403904
    セカンドとかサードが来そう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 00:11 | URL | No.:403911
    これじゃどんな素晴らしい梨でも早々に消えるわ
  5. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2011/09/05(月) 00:13 | URL | No.:403912
    DQN梨ワロタ
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ibnJ8sGU | 2011/09/05(月) 00:13 | URL | No.:403913
    因幡てゐが真っ先に思い浮かんだ俺は東方厨
  7. 名前:   #- | 2011/09/05(月) 00:35 | URL | No.:403925
    「なんと放射線量0!」って書けば売れるよ。
    少なくとも俺は買う。買いまくる。
  8. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/05(月) 00:42 | URL | No.:403929
    子供にも
    DQNネーム付けそうだな
  9. 名前:  #- | 2011/09/05(月) 00:47 | URL | No.:403933
    米6
    白兎神社行って来い
    そいつの絵馬が大量に並んでるぞ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 00:47 | URL | No.:403934
    けったいな物販施設?
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 00:48 | URL | No.:403935
    最近鳥取県が開発した梨の新品種「因伯兎(インパクト)世紀」の名前の由来は、もちろん中国で梨王と呼ばれた因 伯董(いん はくとう)であることは有名である。
    民明書房刊『中国舶来帳』より
  12. 名前:Σ(・∀・) #- | 2011/09/05(月) 01:03 | URL | No.:403945
    ちょ!!>>387適当なこと言うな!

    羽合の湯
    東郷の梨
    泊村の浜だっつの
  13. 名前:鳥取市民 #- | 2011/09/05(月) 01:03 | URL | No.:403946

    県レベルでの羞恥心という感情を
    生まれて初めて知りました





    やめてこんなスレ立てないでお願いww
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 01:25 | URL | No.:403950
    ただでさえネタにされがちな鳥取、追い打ちをかけるが如く突っ走るネーミングセンス
    もう鳥取出身ですって人がいたら吹き出すかもしれないね
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 01:28 | URL | No.:403951
    右側なのに左翼、鳥取です
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 01:38 | URL | No.:403957
    ウーメン梅田www
  17. 名前:  #- | 2011/09/05(月) 01:53 | URL | No.:403965
    男塾wwww
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 01:54 | URL | No.:403966
    男塾ワロタ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 02:01 | URL | No.:403968
    因幡のしろうさぎって
    白兎じゃなくて
    素兎だろ
    まあDQNっぽくていいけどさ心太みたいで
  20. 名前:名無しさん@流浪の少数民族 #- | 2011/09/05(月) 02:11 | URL | No.:403971
    ここの奴等鳥取民が多いよな
    60万人ほどの少数民族なのに・・・

    まあ梨の木も老木化がひどいからな、早急に手を打たなきゃならん
    鳥取の梨好きはパークスクエア(倉吉)の梨博物館にはもちろん行った事あるよな
  21. 名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 02:16 | URL | No.:403972
    DQNネームだからその内改名許してもらえるだろ
    南セントレア市思い出すわー
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 03:11 | URL | No.:403980
    上手いじゃん
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 04:26 | URL | No.:403984
    豆腐で「男前」や「風に吹かれてジョニー…」とかあるくらいだ。
    別にいいぞ。
  24. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/09/05(月) 04:34 | URL | No.:403985
    苗木盗まれないように気をつけろ、韓国が日本でイチゴの苗盗んであっちで登録して売り出してることもあったし
  25. 名前:  #SjI0BQSs | 2011/09/05(月) 04:41 | URL | No.:403987
    梨業界にもDQNネームの波が・・・w
  26. 名前:名無しビジネス #FjvK/NUM | 2011/09/05(月) 06:14 | URL | No.:403995
    ある意味DQNネームみたいな変わったものにしないとさ、
    中国や韓国が商標登録を勝手にパクるんだよね・・・
    牛肉とか野菜とか果物とかの有名品種を片っ端に・・・
    まぁさすがにこの名前はどうかとは思うけど。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 08:01 | URL | No.:404003
    うめてんてーに、パッケージ用の兎の絵を描いてもらおうか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 08:06 | URL | No.:404004
    右側梨はまじでいいと思う。
    ↑これ見たとき「あ、鳥取ってそっちだっけ」ってすぐわかったもん
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 08:40 | URL | No.:404007
    絶対※欄に東方厨湧くと思ったw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 09:06 | URL | No.:404009
    21世紀梨とどっこいだけどな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 09:53 | URL | No.:404017
    確かにインパクトは有るが、趣が…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 09:55 | URL | No.:404020
    明らかに民明書房だなw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 10:10 | URL | No.:404023
    俺もDQNより厨二と思った。

    まさか………因伯兎………世紀!!
    クッ!!こんな時にッッッ!!!
  34. 名前:名無しさん@よみとば #EBUSheBA | 2011/09/05(月) 10:13 | URL | No.:404024
    >※2
    既に東方キャラを2人使ったお土産用お菓子が有るよw
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 11:02 | URL | No.:404029
    ドライバーしか思い浮かばん
  36. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/05(月) 11:55 | URL | No.:404033
    ただ甘いだけの酸味の無いボケた梨が多過ぎる
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 11:56 | URL | No.:404034
    インパク知
    タモさんインパク知
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 12:06 | URL | No.:404035
    20世紀梨自体はスゲー美味くて好きだ

    多分、そのうち受け入れられるとは思うけど
    メディアがあんまりネタ扱いしすぎないことを
    願うしか
  39. 名前:名無しビジネス #gJtHMeAM | 2011/09/05(月) 12:40 | URL | No.:404037
    暴走族じゃないんだから……。
    20世紀梨は好きなんだが、何でこんな名前つけるかなぁ。
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 13:10 | URL | No.:404038
    (有)インパクト精機
  41. 名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 13:17 | URL | No.:404043
    瀬戸ジャイアンツといい勝負だな
  42. 名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 13:25 | URL | No.:404045
    インパクト性器とな?
  43. 名前:あ #- | 2011/09/05(月) 13:27 | URL | No.:404046
    インパク知の5・3で
  44. 名前:キバヤシ #- | 2011/09/05(月) 13:39 | URL | No.:404055
    「陰白兎」だと!?
    バニーの陰部が白く汚されたという事か!
    ノストラダムスの言う恐怖の大王とは、この事だったんだよ!!
    そして人類は滅亡する!!
  45. 名前:キバヤシ #- | 2011/09/05(月) 14:08 | URL | No.:404085
    そうか……!
    そういう事だったのか…!
    俺の仮説はこうだ!
    「インパクト世紀」とは「陰白兎性器」とも読める!
    つまり、バニーガールの陰部が白濁液で汚されている事が容易に想像出来る!

    解り易く説明するならば、
    ・闇の組織がバニーガールを使って世の男達を誘惑し、バニーガールは妊娠する。

    ・多数の交わりにより、誰が父親か判らなくなる。

    ・バニーガール達が訴訟を起こし、莫大な慰謝料の請求により世界中の男達は破産する。

    ・人類滅亡。

    ノストラダムスの言う恐怖の大王とは、まさにこの事だったんだよ!!
    そして人類は滅亡する!!
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 14:09 | URL | No.:404089
    中国の爆発するスイカならこの名前が似合うな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:14 | URL | No.:404262
    ネーミングした奴はもう一度鮫に生皮剥いでもらってこい
  48. 名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:30 | URL | No.:404279
    DQNネームつける親を笑えないな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 00:22 | URL | No.:404414
    梨は幸水のが好きだからどうでもいい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 01:52 | URL | No.:404455
    二十世紀梨をこんな変な名前にする位なら、うちの町に返して欲しい松戸市民
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 06:32 | URL | No.:404490
    梨の中では二十世紀が一番。
    水気の多さ、酸味、そしてあのじゃりじゃりという歯触り。

    二十世紀と比べると、他のやつはみんな寝惚けた味。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 10:28 | URL | No.:404530
    二十世紀は美味いけど二十世紀も二十一世紀になる前はちょっと変わった名前だと思った
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 16:56 | URL | No.:405146
    白兎からインパクト・・・確かにインパクトはあるし掛けてるのも分かるけど
    う~ん、もう少し日本的な響きにして欲しかったかも
    日本神話の神様とか名前カッケーじゃん?ああいうドッシリした威厳のあるような名前!
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:38 | URL | No.:405226
    セカンドインパクトwwwwww
  55. 名前:名無しさん #- | 2011/09/08(木) 13:13 | URL | No.:405432
    名前で食いたくない
  56. 名前:(´・ω・`) 県民 #- | 2011/09/10(土) 10:06 | URL | No.:406276
    いい歳したおっさんがドヤ顔で
    「因伯兎(インパクト)」って…

    恥ずかしいです…やめてください
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 23:01 | URL | No.:408886
    今日二十世紀を買ってきて食ったけど、やっぱり最高だね。
    他のやつだと、すかすかだったり味が無かったりするけど、二十世紀は当たり外れが非常に少ないところがいい。

    この美味さを引き継いでくれるなら、名前なんか何でもいいよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4266-9ef4203f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon