- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 18:15:29.48 ID:BiOLgORe0● ?PLT(12001) ポイント特典
- 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。
商社 Aさん(42歳)
ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。
社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、- みんなやる気を持ちません。 私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。
呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、
怒鳴られれば必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、
先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げてこられたと- 考えています。 今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、
- 酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。
仕事も覚えようとしない。それらを厳しく指導すれば、欠勤したりあげくは辞めたりです。
他の部や支店の同期も、そういう若者ばかり抱えてみんな悩んでいるようです。
竹原さん、大切に育てられすぎて打たれ弱い若者たちを、一喝してやって下さい。
このまま骨抜きの人間ばかりになっては、日本の国力は弱くなるばかりです。- エラそうに言うなや。
お前が若かった時代と今とでは、状況が違い過ぎるじゃろ。- 景気が良かった時代を肌で感じてない世代の奴らに「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。
お前の言い分も分からなくはないが、上の人間として指導するやり方っちゅうもんがあるじゃろう。- こんな先行きが分からない時代に、頭ごなしに言い聞かせようとしたって無理があるわ。
仮に部下がお前の言うとおりに従ったとしても、幸せになれるかどうか分からんじゃろう。
下にいる若いモンは上の人間をよく見とる。「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。- お前の会社の若い衆がそうならないんなら、 お前が魅力的に見えないんじゃねぇのか?
http://charger440.jp/bokoboko/category/r71_02.php
- みんなやる気を持ちません。 私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。
- 130 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 18:23:48.51 ID:Z7kBXezZ0
- 竹原△
- 161 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 18:25:25.82 ID:Z+JzMKRt0
- 文章と写真のギャップにワロタ
- 167 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 18:26:01.80 ID:pz0gPkcP0
- >>161
ワロタ
- 133 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 18:24:03.01 ID:G1AsIls20
- Aさんは不貞腐れるんだろうなぁ
そういうところ部下は見てるんだろうなぁ
- 24 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 18:18:27.74 ID:sxzQC+L20
- Aさん「竹原はクソ」
- 34 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 18:19:17.18 ID:Q0l75SoXO
- 満員電車で揺られて常にイライラしてるような
- おっさんに憧れられないのは若者の努力不足
- おっさんに憧れられないのは若者の努力不足
- 129 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 18:23:47.51 ID:rpvq3otD0
- がちんこやらせクラブで犯罪者育成し、ボクシングではタイトルとる選手一人育てられず、
- でっちあげの投書にえらそうに答える中卒竹原
こうはなりたくないよ
- でっちあげの投書にえらそうに答える中卒竹原
- 119 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/05(月) 18:23:08.72 ID:Y4eAmbCS0
- 仮にこの上司が正しかったとして、竹原にどうしろと
- 49 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 18:19:47.33 ID:QF7R4dd90
- <今月のテンカウント02>
お前にも何か問題があるんじゃろう。
下の人間は上の人間を映す鏡なんじゃ。
ここまで入れろよ
- 110 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 18:22:51.50 ID:iv1DhjmgP
- >「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。
- これはあったなあ
富井副部長みたいな上司いたよ - 157 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:25:18.85 ID:NfpubX/O0
- 12国記の陽子思い出すな
「真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じた時には、自然に頭が下がるものだ。」
- 26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 18:18:36.38 ID:0+0pgcmG0
- 社畜にならなきゃ覇気も根性もないとか言われるこんな世の中じゃ
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:18:38.70 ID:7SSPSiWOP
- >景気が良かった時代を肌で感じてない世代の奴らに
- >「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。
ですよねー
- >「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。
- 137 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 18:24:13.33 ID:GxGC80RDO
- これはある意味正論だな
- 会社がうまくいっていた時にやっていたことが正義って考え方はかなり残ってるしね
- 会社がうまくいっていた時にやっていたことが正義って考え方はかなり残ってるしね
- 59 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 18:20:25.34 ID:qveim3850
- だいたい中身はにゅーそくでも書かれるような内容だけど
口調だけでこれだけ変わるもんなのか
竹原口調って結構いいもんだな
- 60 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 18:20:28.49 ID:f6gRzSm1O
- しかし同じ世代だけで愚痴を言ってると誰も
「偉そうに言うな」と叱ってくれる人がいないんだろうな・・・
- 52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 18:19:59.24 ID:Ehh8BzrK0
- これ本当にそうだよな
良い上司はやっぱり誰からも人気あるよ
- 140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:24:22.70 ID:sirMGbEQ0
- バブル世代ってのも変な用語だ
あの時代に一番おいしい思いをした連中は隠居してる
- 268 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 18:31:21.04 ID:rwYbFgRD0
- >>140
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%96%E4%BB%A3- 売り手市場時(概ね1988年から1992年)に新入社した世代を「バブル世代」
となっているから、まだ隠居はしてないだろ
- 売り手市場時(概ね1988年から1992年)に新入社した世代を「バブル世代」
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:21:13.67 ID:Dg3/g1UJ0
- 42歳でこのレベルの思考に辿り着いちゃうんだ…
40歳が最初のバブル後氷河期だったはずで、その年代はもうちょっと
マシな感覚もってるって感じるけど
- 36 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 18:19:20.84 ID:KoMuW4s80
- いいこと言ってると思うけど投稿してきたやつに
- とりあえず反発したいだけじゃねえのって思う
- とりあえず反発したいだけじゃねえのって思う
- 81 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:21:22.18 ID:ZK4c+akIO
- >>36
同意
北方謙三先生を見習えってんだよな
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:22:13.28 ID:z3o38qVr0
- >>36
- 投稿された意見に全て反対してるわけではないと思う
- 投稿された意見に全て反対してるわけではないと思う
- 95 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 18:22:00.01 ID:0DX0J/jE0
- 竹原さんは俺に相談してきた時点で根性なしの糞野郎ってスタンスじゃないの
- 324 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:33:48.88 ID:ygpuY6/U0
- 相談してきたニートを軽く論破した竹原△
http://charger440.jp/bokoboko/category/r47_02.php- ニートになったのは教育の結果。
母に言われ、資格取得に励んではいるが。
学校で「ニートになれ」とは教えとらん。 - ニートになったのは教育の結果。
- 489 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/05(月) 18:44:13.39 ID:fZIcJkWM0
- 愚痴言おうと現状を変えるために動いてる奴には優しいのか
マジで人格者だな
- 269 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/05(月) 18:31:22.76 ID:wPK72e3C0
- http://charger440.jp/bokoboko/category/r47_02.php
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)- 社会のために、そのまま引きこもっとけや。
- 297 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 18:32:48.37 ID:Zy/V1YV00
- >>269
言ってること理にかなってるなw - 298 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/05(月) 18:32:52.29 ID:U4Tp1w/i0
- >>269
これも正しいな…
- 【一問一答編 [天使と悪魔と竹原慎二]】
- http://youtu.be/FFFGhxcmnag
竹原慎二の
ボコボコ相談室
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:22 | URL | No.:404206やっぱり「何を言うか」じゃなくて「誰が言うか」なのかな…。
(それにしても本当にかっこいい) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:28 | URL | No.:404210流石団塊世代()
ttp://www.youtube.com/watch?v=zfif_L42kw4 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:28 | URL | No.:404211竹原って好きじゃないけど良いこと言ったりするんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:29 | URL | No.:404212じゃあの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:29 | URL | No.:404213*1
おい、本音と建前の位置が違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:33 | URL | No.:404215つい最近、物流関係の企業にインターンシップで行ってきた。
俺のお世話になった部署では、30~50歳のおっさんアルバイトが6割ほどを占めていた。
マジでこの国の将来に言いようのない不安を感じたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:39 | URL | No.:404216写真がいい笑顔すぎてワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:39 | URL | No.:404217スレで取り上げられてるのは2ページ目の相談内容なんだけど、1ページ目の相談の方がイラっときた。
「転職歴5回。会社勤めが続かない。
バカで従順で忍耐強くなりたい。」 -
名前:お肉名無しさん #- | 2011/09/05(月) 19:41 | URL | No.:404218こういう先生がおったらええな
文章と写真のギャップにはワロタ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 19:42 | URL | No.:404219かっけえなあ
-
名前:お肉名無しさん #- | 2011/09/05(月) 19:45 | URL | No.:404222俺が責任とってやるから思いっきりやれ
って言ってくれる先輩とか
そういう人の下には怠惰な奴は存在し無くなる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 19:45 | URL | No.:404223※8
会社の有り難みとかすげえいいこと言うなこの人 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/05(月) 19:46 | URL | No.:404224これに反論するやつは老害になっていることを自覚したほうがいい
-
名前:名無しビジネスVIPPER #- #aIcUnOeo | 2011/09/05(月) 19:47 | URL | No.:404225「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。
そこは全面的に同意 自分は上司に恵まれたのかとても可愛がってもらってる事もあって仕事がすごく楽しい
叱るときは叱ってくれるし、自分があと10年、20年経った時には部下や後輩に同じように接してやりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:48 | URL | No.:404226竹原はやけにリアリスト
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 19:48 | URL | No.:404227正直、マツコよりも竹原のほうが好きだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:50 | URL | No.:404228※1
ワロタ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 19:50 | URL | No.:404229割とマジで嬉しいね
若者の肩持つ中高年ってホント少ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:51 | URL | No.:404230やはり時代が違うというのは理解してほしい
ただ思考停止してロウガイガーといえば言い負かした気になるアホどうにかならないかな -
名前:名無しビジネス #Q2uDoHQQ | 2011/09/05(月) 19:55 | URL | No.:404231コストパフォーマンスに一番優れているのは平社員だからな。
学歴良くなきゃ出世できないのに仕事以外でヘラヘラしたくないわ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 19:56 | URL | No.:404233ゆとり社員のやる気の無さは分かるけど
バブル世代の無能さもひどいからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 19:56 | URL | No.:404234月刊チャージャーの企画だな。
ちょいマイナーなグラビアアイドルのページもあるし、そこそこ面白いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 19:58 | URL | No.:404235質問した側が釣りであると信じたいが…
まあこんな考えしかできない上司はさすがに自分も勘弁だけどね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/05(月) 20:00 | URL | No.:404236社蓄にだけは言われたくないわな
しかもバブル世代とかw
自分の夢を追ってる人、
起業したけど失敗した人の方が説得力あるわ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:02 | URL | No.:404238じゃあの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:03 | URL | No.:404239※15
ボクサーはリアリストじゃないと食ってけないからなあ
日本チャンピオンになって年収100万行くか行かないかってとこだぞ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:03 | URL | No.:404241竹原が思ったより老けてて泣いた
-
名前:rthdgfhdh #- | 2011/09/05(月) 20:04 | URL | No.:404244覇気・根性=飲み会でパシリになれるだからなw
バブル崩壊から20年で学んだことがそれかよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:05 | URL | No.:404245笑顔で毒吐くなよwwwww
にしてもコイツ通販とかで儲かってんのかねぇ?
前よりふっくらしてねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:05 | URL | No.:404246チャンピオンになってもバイト掛け持ちするとか当たり前だからなぁ
何かのきっかけで有名になってテレビに出演するようになればギャラ稼げるけど
チャンピオンになるだけでもすごいのに更に生活もしないといけないからなぁ苦労の度合いが違う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:08 | URL | No.:404251早速団塊老害が自分たちを擁護してるな
確かに昔は凄いと聞いてるけどそんな昔のこと言われたってやる気が出るわけないよな
今は今なんだし
それでも若者には厳しい時代だわ
政府も結局自分たち老害や団塊を守るための政策しかしてないしな
マジで終わってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:10 | URL | No.:404253この相談コラムは面白いんだが、
全部が全部竹原自身の言葉じゃないだろw
どんだけゴーストが答えているか気になるけどな -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:11 | URL | No.:404254世の中の失敗ばかり見てきて
自分は割を食いたくないと人一倍思うのが今の新入社員の世代
失敗したのはAさん以上の世代 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:11 | URL | No.:404256概ね正論だな
パンチドランカーとは思えない普通の頭
>129
有名大でも出ているのか知らんが竹原より下の人間性だよこいつwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:12 | URL | No.:404258この人近所の不動産屋のイメージキャラだった気がする。チバテレビのCMで見たよ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:13 | URL | No.:404260戦後復興や高度成長期を支えた世代たちが残した功績を、ただ食いつぶしてきたのはおまえらだろバブル世代。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:13 | URL | No.:404261実際団塊世代は下の世代の事見てないからな。見てたとしても何もしないし。「これからの人たちは大変だね~」って言うだけ。原因作ったのに放置して無責任に死んでいく。
-
名前:名無しビジネス #2svZrEBc | 2011/09/05(月) 20:14 | URL | No.:404263使えない部下は全然マシ
使えない上司ほどタチの悪いものはない
下の人間にはどうしょうもないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:15 | URL | No.:404264団塊老害はやく○んでくれ
-
名前:名無しさん #xl3yL0pg | 2011/09/05(月) 20:15 | URL | No.:404265竹原先生マジかっけーっす
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:15 | URL | No.:404266まぁそれでも若い世代がカスである事には変わらんけど
じゃあの -
名前:名無しさん #qbIq4rIg | 2011/09/05(月) 20:16 | URL | No.:40426740代の奴マジで大嫌い。
こいつらがリストラされまくれよ。
お前らが堕落してたせいで、20,30代にしわ寄せが
来まくってんだよ。
バブルで面接来る時の交通費全額負担やら、
就職お祝い旅行とか本気でありえんわ。 -
名前: #- | 2011/09/05(月) 20:18 | URL | No.:404268部下を叱ってもらおうとしたら、オレが叱られてたでござる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:20 | URL | No.:404269知ってるか? この質問者が就職した頃って、企業が説明会にくる新卒者に交通費出して
しかもお小遣いくれたりしたんだぜ?
それも一部の優良企業だけ、とかじゃなくな。
竹原さんが言うとおり状況が違いすぎるわ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:21 | URL | No.:40427140代って無能な奴多いよな。
30代が腐ったらこの国ダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:24 | URL | No.:404272これは単刀直入にAがクソ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:25 | URL | No.:40427340から上はろくなのがいないイメージ
75辺りから急激にまともになっていく -
名前:名無しビジネス #EJqTsdaw | 2011/09/05(月) 20:27 | URL | No.:404276団塊世代のうちの父がいった一言
「同じ世代が屑だったから真面目に生きようと思ったよ」
「俺らの世代は馬鹿ばっか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:27 | URL | No.:404277この世代の人がこう言ってくれるのはすごくうれしい。
今のゆとりが何言っても甘えや言い訳になるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:29 | URL | No.:404278とりあえず飲み会という悪習を喜んでるのがこいつら世代までなんだよな…
付き合いも仕事のうちって、無理やり金と時間奪われてリターンがおっさんどもの自慢話や愚痴だけとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:30 | URL | No.:404280竹原さん丸くなったなー
昔は蛇が蛙を睨むような怖さがあったのに
でもやっぱりかっこいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:31 | URL | No.:404283あきらめよう東北
-
名前: #- | 2011/09/05(月) 20:32 | URL | No.:404284今の世の中を作り上げたのはどう言い訳したって団塊世代の連中なのに自覚が足りないよね
挙句の果てに若者に責任転嫁しだすからあきれる
社会に出てきたばかりの若者が責任を負っているのは今ではなく未来だろ
自分らの代の責任ぐらいちゃんと自分らでとってくれや
それを目下の人間に押し付けるとか屑もいいとこ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:32 | URL | No.:404285写真がすげぇ笑顔でわらた
とりあえず正論で同意です -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:33 | URL | No.:404286Aってヤツが入社してきた時も、上司が同じ気持ちだったの知ってた?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mn6gys/M | 2011/09/05(月) 20:33 | URL | No.:404287※31
>政府も結局自分たち老害や団塊を守るための政策しかしてないしな
>マジで終わってる
そりゃ政治に興味持たないし選挙に行かないんだもん。
票にならない奴らのご機嫌とるわけないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:34 | URL | No.:404288お前の言い分以外にも別な見方もあるんだよ…というのが竹原氏のコメントの基本的なスタンスだと思う。
竹原氏が相談者に同調するコメントはあまり見た覚えがないし…
なので若者の側が相談していれば同じように彼に諭される内容になってるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:34 | URL | No.:404289今の若者を思い通り扱いたいなら、ゆとり世代って言葉を使わないようにしろよ。屈辱的な言葉だからな。
先天性の障害を「お前が駄目な理由」なんかにされたくないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:34 | URL | No.:404290俺ニートだけどこいつ嫌いだ
正論過ぎて -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:37 | URL | No.:404292※55
「新人類」言われて何かと話題になってたのは、だいたいこの辺りか、もうちょい上の世代なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:39 | URL | No.:404294バブル世代ってカスみてーなエンタメ持ち上げんのに必死だよな。
しかもその非難を逃れる為に若者を共犯者に仕立て上げようと必死。
将来老害扱いされたときに「お前ら若者だってカスなエンタメ楽しんでたじゃねーかwwww」と、
自分の下の世代も同類ですよ~と言い訳するために
今、AKBやかまってちゃんを持ち上げるわけです。
中高生に受けてる!とかなんとか言って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:42 | URL | No.:404296>バブルで面接来る時の交通費全額負担やら、
>就職お祝い旅行とか本気でありえんわ。
バブル世代と言われるけどこんなの俺の周りには全くなかった。
それより、今よりさらにどん底の不景気になると若い世代の方が
圧倒的に有利になるんじゃないの? -
名前:. #- | 2011/09/05(月) 20:43 | URL | No.:404298人に文句たれる前に明日もがんばって働こうって気になったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 20:45 | URL | No.:404299怒鳴り散らして相手を萎縮させて従わせる(様に見せかけるのは)中卒DQNでも出来る。
つまりそういうこと。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:46 | URL | No.:404302年収200万の俺、貧乏だけど、そこそこ生活できてしまう。徳川時代と何ら変わらん。このまま、家畜や奴隷みたいに生きても、夢や希望を持てない。人の一生なんて、何か見えない大きいな力の流れの中で溺れているようなもので、本人の努力とか関係なく、運よく岸にたどり着いた者だけが幸運のチャンスをつかむ事ができるのかもしれない。狩りでも始めようかなと最近思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 20:47 | URL | No.:404304世界チャンピオンになった人だからな、そこらのちょっと仕事ができるくらいの奴とは努力の量も見てきた世界も全然違う。
言葉の重みがすげえわー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #BsqUATt6 | 2011/09/05(月) 20:58 | URL | No.:404311富井副部長みたいな上司とか絶対に下につきたくねえw
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 20:59 | URL | No.:404312あからさまにふてくされてるの見たらなんだかなって思うし
Aの言いたいこともわかるけどバブル世代に言われたないわなww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:02 | URL | No.:404314まぁ舗装された道路と同じ速度で山道登れって言ってるようなもんだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:04 | URL | No.:404316うちの社長バブル世代だけどこういう社畜の戯事大嫌いだぞ
上司や客に媚びたりパフォーマンスするのがやる気と言うならやる気なんざいらんわ!ってなスタンス
アメリカかぶれで実力主義だけど社員からの信頼は絶大 -
名前: #- | 2011/09/05(月) 21:09 | URL | No.:404318いや、俺もゆとりだけどね
仕事する年になったら戯言たれないで全力でいくよ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 21:13 | URL | No.:404320内容がどうより、
新人教育も仕事のうちなのにわざわざこんなサイトにグチグチ文句たれて、
しまいに親分何か言ってやって下さいよとか性根から腐ってるとしか言えん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:14 | URL | No.:404321覇気なんて中将クラスだろ
入ったばかりのゆとり社員が使えるわけねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:16 | URL | No.:404322どんな状態にあろうが覇気というか上昇志向を持たない人間は引き離され棄てられて行くだけ
それを端的に表現されているだけなのに何故敗者は受け入れられないのか
生存競争が存在することにはバブルも氷河期も関係ないのに -
名前: #Mlj.BLx2 | 2011/09/05(月) 21:20 | URL | No.:404324竹原の言葉に甘えるゆとりは 正直ダメなままだ。
人を甘やかす言葉は 信用しないほうがいい、
地獄を見る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:22 | URL | No.:404326関係無いけど、戦後復興を支えたのは団塊より上の世代。
団塊はその組織を壊して遊んでただけ。
団塊が支えた訳じゃない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 21:24 | URL | No.:404328コイツ正論を言いやすいコメントだけ選んで反論してるから、好きになれん
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 21:25 | URL | No.:404329相手がバブルだから氷河期団塊jrも大人しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:25 | URL | No.:40433075
てめぇは構造主義から勉強してろ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 21:27 | URL | No.:404332上の世代が一人残らずゴミばかりなんだからゆとりが頑張れないのもしょうがないよな
このまま日本は潰れるだろうな -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 21:31 | URL | No.:404334釣れますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:33 | URL | No.:404336少なくともゆとり世代は日本の景気に関して何の責任も無い
むしろ42歳の努力が足りないからこれだけ景気が悪いんだろ
責任なすりつけんな蛆虫野郎が
むしろおまえらの世代が責任とってニート養え
あんま調子こくな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:33 | URL | No.:404337※75
このAは自分の事は省みずに全ての責任を
若い世代に押し付けてるからこんな風に言われてる訳でしょ。
「優しい言葉に甘えるな」ってのは正論だが上の世代の
八つ当たりまで甘んじて受けろ、なんてのはお断りだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:36 | URL | No.:404339で、Aさんはこの意見を見てどうするのかな?
まさかふてくされるわけにも行かないしねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:42 | URL | No.:404340奉仕すれば給料に反映された時代じゃないんだよ。
非正規雇用だって多いし。
あと酒席がそんなに大事か? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/05(月) 21:43 | URL | No.:404341根性なしのゆとりが竹原の背中に隠れてギャーギャー騒ぐ米欄…か
上の世代と面と向かってじゃ何も言えないんだろうな…かわいそうに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 21:43 | URL | No.:404342この後、どーぉぉなってしまうのかぁぁぁ!?
-
名前: #- | 2011/09/05(月) 21:46 | URL | No.:404344この質問者、新人類とか言われていた世代だろ
能天気だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:46 | URL | No.:404345ガチンコ会社クラブ・・・・信じられない展開が!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:47 | URL | No.:404346他の記事も読んだけどなかなか良い事書いてる
ちょっと見なおしたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:52 | URL | No.:404348※61
おニャン子に踊らされてた世代がAKBで若い世代を踊らせようと必死になってる。
非常にわかり易い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:52 | URL | No.:404349本当に頭の悪い、ものを考えない奴ばかり
42歳ならまず社会人としてバブル体験してねーよ、最初の氷河期世代だよ
※見ると何も考えずにバブル発言と決めつけて思考停止してる奴多すぎ
リタイアしてなきゃバブルだろうが氷河期だろうが生きるのに働かなきゃならん
老若男女強制ごちゃまぜな「今」を生きるに活力が足りねーって言われてるのに
竹原はそれを世代間格差の話にすり替えて底辺が喜ぶコメして人気取り
こんな単純な騙しに引っかかるバカ共が民主を与党にしたんだろうな -
名前: #- | 2011/09/05(月) 21:53 | URL | No.:404350天使の笑顔でカウンターw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 21:53 | URL | No.:404351※86
下の世代に面と向かっては何も言えない輩が何言ってんだか -
名前:ななしカナ? #- | 2011/09/05(月) 21:57 | URL | No.:404354※86
なんかわからんけど
きんもー☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:04 | URL | No.:404356※92
理論的な解決方法じゃなくて
気合いだけでなんとか出来ると信じてる精神論信者がキモイってだけなんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:05 | URL | No.:404357思ったより、というか完璧な正論ワロスすぎるwwww
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 22:06 | URL | No.:40435886
ゆとり嫌いっすか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/05(月) 22:06 | URL | No.:404359>>86
お前が新入社員の時に上司に対して面
と向かって文句言ったことがあるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:19 | URL | No.:404366ここまで景気悪くしたのはバブル世代の努力が足りなかったからじゃねーの?
もっと自分の業績に責任持てよ
バブルがもっと根性入れて仕事してればこんなことにはならなかっただろ
ゆとりは働く前に仕事がねーんだ
社会人のくせにゆとりに責任なすりつけんな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:20 | URL | No.:404367この人、歳食ってるけど、物事を言う目線が好きだ。
-
名前:ななしカナ? #- | 2011/09/05(月) 22:20 | URL | No.:404368そろそろテンプレコメント置いときますね
86に釣られすぎワロタ
86の人気に嫉妬
86友達いないだろお前
86涙拭けよクズニート
86何か嫌なことでもあったの?
86なんだ図星か
86そう思ってるのはお前だけだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:21 | URL | No.:404369一喝してくれとかいう相談内容だったから相談者に対してそう言っただけ
講演してくれという仕事の依頼だったならゆとり世代に対してなんか言うだろう
大体成功体験とか言い出したら終戦前後に生まれた者は挫折体験しかしてないって話になる
人生は配られたカードで勝負するしかない
勝負しないんだったら降りるしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:29 | URL | No.:404370根性論と社畜主義が大好きな典型的なブラック会社員だな
よくわからん”自己啓発セミナー”とか受けてそうw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:31 | URL | No.:404371親が死んだらどうすべきかわかるっていうけどその時には手遅れな気もするけどなぁ
若いうちに何かしら行動するように教えるべきだったと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:34 | URL | No.:40437386
新人類さんじゃないすか。
下の世代をゆとりと見下し、上の世代を老害と罵って、
世代間のいざこざが起こるたびに、
「若者が老人を罵ってる!」「老人が若者を見下してる!」
という雰囲気をつくる仕事は捗ってますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:47 | URL | No.:404375この人面白いな
-
名前: #mQop/nM. | 2011/09/05(月) 22:56 | URL | No.:404378日本の国力は弱くなるばかりです(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 22:57 | URL | No.:404380>俺のお世話になった部署では、30~50歳のおっさんアルバイトが6割ほどを占めていた。
その中に俺がいたかもしれん。
俺らみたいになりたくなければ、がむしゃらにやれ。簡単に辞めるな。といえばやる気になるんではないか?
50代ならまだわかるが、30代で職が見つからないとは思わなかったよ。
3Kでもいいからと探したんだが、社員扱いではなかった。
年齢不問と書いてあっても、実際は25歳以下しかとりませんだとよ。
若い子よ、簡単に辞めるな。
20代後半からはバイトの幅すら、狭まっていくんだぞ?
女ならパートで60代まで募集はあるけど、男にはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:03 | URL | No.:404382これ確か口頭で答えたのをスタッフが文章にして掲載してるから多少口調は改変されてると考えるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:12 | URL | No.:404385ゆとり世代が~とかバブル世代が~とかいう人間は頭悪い。自分がその程度人間だから、周りに集まる人間もその程度の人間しかいないという事に気づくべきだわ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/05(月) 23:14 | URL | No.:404387Aさん、これだけ見ると典型的なパワハラ親父じゃねーか
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 23:23 | URL | No.:404391覇気がないねえ・・・
お前死んだ魚みたいな目してんなってリアルに言われてブチギレそうになったわ
けど俺は奴隷・・・我慢がまん・・・
みんな勝手だよね -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 23:28 | URL | No.:404393そもそも覇気だの根性だのと恣意を持ち出す上司とか終わってるわ
数値化された業務成績などを用いて客観的且つ論理的にどこが駄目なのか説明すれば?
それができないなら「お前も無能」ってことだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:32 | URL | No.:404395竹原さん正論
金や学歴よりこういう人格を持つ大人にならんとな -
名前:名無しさん #- | 2011/09/05(月) 23:37 | URL | No.:404399※59
そう思うならまともなんだろ
頑張れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:39 | URL | No.:404400〉自分がその程度人間だから、周りに集まる人間もその程度の人間しかいない
と、言っても同じような能力価値観ばかり集めても仕方が無い気もすんだがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/05(月) 23:46 | URL | No.:404401バブル世代の特徴、
できもしない大言壮語を吐く。プロデューサー気取りで実務能力ゼロ。
とにかく責任をとらない。少しでも嫌なことがあると他人に押し付けて逃げる。
従って、何一つ自力では形にできない、まとめられない。
団塊と同じくらい害悪。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/05(月) 23:58 | URL | No.:404404実際に竹原みたいなのが上司だったら部下は言う事聞くかもな
はなから見下され仲良くする気もない上司なんかと仕事してられっかって話だわな
老いも若きも仲間意識を持って仕事するのが大事なんだけど、
どちらもただの上司、部下の関係から抜け出せないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 00:04 | URL | No.:404405結構いろんな質問に良い答え返してて素直に凄いと思った
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/06(火) 00:04 | URL | No.:404407教えたり育てたりする側の忍耐が足りないのも事実。叱り方が感情をぶつけたり、自力でやり遂げるのを待つことも出来ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 00:08 | URL | No.:404408正論過ぎてワロタw
バブル云々はともかくとして
人としての魅力や畏怖を感じないからそうなるんだろう。
部下は自分を映す鏡っていうのは良い言葉だな。 -
名前: #JalddpaA | 2011/09/06(火) 00:15 | URL | No.:404410俺の意見は少しずれてるかもしれないから聞きたいやつだけきいてくれ。
言っても仕事って男性が主だろ、男ってのは性欲がかなりのモチベーションになる。今の世の中は風俗とか女性への性に対しての取り締まりが強化し過ぎて男のモチベーションが下がっているのが現実としてあるのでは??
なんかニュースとかでも社長やら偉い人がセクハラで捕まったりなどのニュースが多いし。頑張ってもセッ○スできんのかよと若い世代は思ってるのでは?
女性には悪いが、頑張った人にはセッ○スさせてあげて。日本のために!
以上です。反論は一切受け付けませんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 00:17 | URL | No.:40441178
マジレスすると、この年代でこの考え方はない。
単にこのAさんって人の考え方なだけであって、むしろバブル世代は新入社員だった当時、これとまったく同じ事を20歳年上の上司に言われていた。
ソースは俺。 -
名前:ふ~りんか #IAmA4RkY | 2011/09/06(火) 00:20 | URL | No.:404412この人の回答は言葉がキツいからイラッとする事もあるけど、いつもまともなことを言うんだよな。
今回も例に漏れにずそうだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 00:39 | URL | No.:404418米62
俺の周りの大学職員や予備校講師の話によると実際にあったらしい
ただその人たちは高学歴に分類される大学出身だから全体がそうだったのかはわからん -
名前: #- | 2011/09/06(火) 00:39 | URL | No.:404419明らかにネタだろJK
アホばっか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 01:11 | URL | No.:404441中年以上なんて虐めでライバルを自殺まで追い込み、
飲みニケーションで上司にゴマすって出世って考えだからな。
質問者が怒ってる大声で返事をしろとか、飲み会でパシリをしろなんて時代遅れすぎだろ。
声が大きかったら高評価、飲み会で気を利かせたら出世、本当にアホの極みだな。
本来40代なんて働き盛りで社会の中核を担う世代なのに、
ゆとりの悪口、団塊の悪口を言ってばかりで何もやってないもんな。
さすが就職前線異常なし世代。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 01:38 | URL | No.:404451新入社員の時は横並びだから周りが見えてないよね。
視点が変わったのに気づいてない上司はきつい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 01:47 | URL | No.:404453ぶっちゃけ自分たちの上司や取引先への媚びへつらいの生活イメージが若者の反面教師になってることに気づいてない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 01:58 | URL | No.:404456本当にこんな馬鹿げた考え持ってる奴いるのか? でっち上げだろ
とも思ったけど、「労働者の権利を主張するのは悪」という考えに侵されてる人間が周りにいくらでもいるから、有り得ると言えば有り得る。
一生涯そんな人間には関わりたくはないものだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 02:00 | URL | No.:404457新卒採用ゼロとか当たり前だった就職氷河期の
バブル後入社でゆとりでもない俺みたいな世代はどっちの世代も擁護できないんだ
確かにゆとり世代はかなり酷いし、バブル世代も結構酷い
どちらがヤバイかというと給与面で上のバブル世代なんだろうけどな
ゆとりで使えない奴なんてほっときゃそのうち消えるんだろうから無視でおk
蛇足だが※123
そういう意欲は俺も大事だと思うぞ -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/06(火) 02:38 | URL | No.:404463竹原さんすげえなあ、バブル時代は皆がむしゃらに働いてたってきくな
働いた以上に金もらえた時代だったし、企業もこっちこーいやーの時代だろ、そりゃだれだってやる気になるは
今なんてサビ残やら低賃金やらわけ、お前の仕事は金銭に見合ってるのか?おまえ自分の給料分稼いでるの?
とか言われるんだぜ、やる気でねえよ
ましてはそれネット愚痴れば、叩かれるんだぜ、食費削れや副業や節約~奴隷の鎖自慢かよアホらしくもなるは -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/06(火) 03:20 | URL | No.:404468まんま2chネラーの言うことじゃん
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/06(火) 03:39 | URL | No.:404473バブル世代でぬくぬく入社したカスダニが何言ってんでしょうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 04:51 | URL | No.:404477たまにそこまで言わんでもってぐらい
言い過ぎなこともあるけど
基本竹原は厳しいながらもいい事言ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 05:20 | URL | No.:404480苗字が竹原だから竹原慎二スレはなんかドキッとする
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 05:37 | URL | No.:404484※1はツンデレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 06:49 | URL | No.:404493全面的に同意。社会環境とか経済状況より上司に恵まれないから育たない。
昔は待遇は悪かろうが育ててくれたんだよ。
今の会社は人を育てようなんて気はさらさらない。
それどころか業務に必要な手順すら教えないとこすらある。
会社は育てて当然だとは言わんが団塊は自分たちがどれだけ甘やかされて育ったか気づけ。 -
名前:あ #- | 2011/09/06(火) 07:26 | URL | No.:404497※92
高卒社員とかなら普通に数年間は体験してるだろうーし
青春時代もバブル真っ只中だろ。
それに大卒でも90年代初期が就職時期なら
世の中の平均年収は600万もあった世代だ。
(97年まではな。今は200万後半くらい)
今より全然景気良かったろ。
日経平均株価なんてその悪かった頃の3分の1位だぞ今 -
名前:名無しビジネスVIPPER+# #- | 2011/09/06(火) 07:55 | URL | No.:404503こいつって世代というよりも体育会系だろ。おれも四十代だけどあんまり精神論とか根性とか持ち出したくないからな。竹原の反応は近親憎悪で根っこは同じじゃん。若い世代をどうこう言うよりもそんな人材を採用した人事が馬鹿なだけ。自分達がまず反省すべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 08:35 | URL | No.:404512相談に対しカウンターを食らわすってこの企画、オレはすごく良いと思う。
同意して欲しい慰めて欲しいっていう女々しい部分をぶん殴られ、目が覚める思いだ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/06(火) 09:04 | URL | No.:404518高度経済成長期(1990年くらい)までに生まれた人間全般がクソって感じがしてならない。子供の教育は学校任せで、あとは自分が疲れたときに遊ぶ愛玩動物くらいにしか見てなかったんじゃないか?
不景気の頃に生まれた子供は個々にベクトルさえ違えどきちんと育てられている気がする。子供を授かるのがリスキーになった分大事にしている感じかな -
名前:名無しさん #- | 2011/09/06(火) 09:05 | URL | No.:404519竹原教でも作るか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 09:44 | URL | No.:404525この上司、子供育てた事無いんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 09:55 | URL | No.:404526バブル世代っていつまで幻想の中で生きていくつもりなんだろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 10:52 | URL | No.:404533※143
高度経済成長期が1990年まで? 馬鹿だろ、おまえ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/09/06(火) 11:54 | URL | No.:404539*143
歴史で習わなかったのか -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/06(火) 13:01 | URL | No.:404551最近の若者は とか言っちゃう人って
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 15:20 | URL | No.:404646ボコボコにされる相談者は30代が多いけどなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 15:45 | URL | No.:404657※143の知識に嫉妬
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 15:49 | URL | No.:404658確かにゆとりって馬鹿にされても仕方ないとはおもうけどバブル世代たちには言われたくないww
バブルの狂ったやつらって気持ち悪いよ^^; -
名前:名無しビジネス #8bcoLKFg | 2011/09/06(火) 19:49 | URL | No.:404724まあバブル期に管理職やってた世代は「最近の管理職は覇気も根性もない」と思っているだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 19:59 | URL | No.:404727団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げた血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 23:07 | URL | No.:404875教師「バブルの頃は景気良かったんですよ」
教師「もうみんな札束バラ撒いちゃったりとかして」
教師「まぁ今はバブル弾けてドン底ですけどね」
教師「頑張れ、希望をもて!」
いやいやいやいや -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/06(火) 23:31 | URL | No.:404889>「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ
真理すぎてこれだけで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 00:49 | URL | No.:404938まあ、ここで言う若手社員側が「上司うざい」って投書したところで、
竹原は 「半人前のうちに偉そうなこと言うな」と一蹴するだろうね。
そういった意味では、あまり真に受けてはいけないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 01:02 | URL | No.:404949あとさ、どこかで見聞きしただけの「バブル世代の特徴」をまとめて得意気に叩いてる奴は、
ゆとりを十把一絡げに批判する先行世代と同じ轍を踏んでいることに気がついているのかな?
こういう奴らが中年になったとき、当たり前のように若者を叩くんだろうね。バカは受け継がれゆく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 07:55 | URL | No.:405034竹原ブレなさ杉ワロタ
脳筋はやっぱつえーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 08:34 | URL | No.:40504186
そう断言できるお前が、社会的地位や年齢が高かろうが…その考えは間違いだ。
俺に在ってお前に足りない何かを感じる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/09/07(水) 15:58 | URL | No.:405132>下にいる若いモンは上の人間をよく見とる。「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。
>お前の会社の若い衆がそうならないんなら、 お前が魅力的に見えないんじゃねぇのか?
正論過ぎてワロタwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/09/07(水) 16:04 | URL | No.:405134*158
本当にあの頃の世界観を知ってるの?
俺はバブル直撃世代だけど、当時はそれが何か全然わからなかったよ。
万札なんて本当に紙っぺら扱い。
でも後になってから気づく「あれはおかしかった」と。
ゆとり世代とかいうのも、もう少ししたら気づく。
もちろんバカは受け継がれる。
後に気づく、そういうもんだ。 -
名前:竹内興業 #HfMzn2gY | 2011/09/07(水) 16:35 | URL | No.:405142お互い様って感じた。両方いい面もあるし、なんでやねん?思う事がある。ノミニケーション^^うけるわ。 男30、40働き盛り・・・責任感があっていいね。 それにしても 名前(ハンドルネームっつうのか?)書かない人ばっかだな?陰口だからか? じゃまくせ~から? それとも・・・ホモか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 16:39 | URL | No.:405143コメでわざわざ名前書いてるお前の方がバカだよ
釣り針乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 16:50 | URL | No.:405144あ、悪い
バカとは書いてなかったな
まぁ似たようなもんだし勘弁な -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 19:37 | URL | No.:405175>今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、 酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。 仕事も覚えようとしない
個人的にこれは別にいいと思ってる。
ただ、その結果、昇進が遅れたり給与が伸びなくても文句を言うな。
問題なのは、いまどきの若者は、下働き期間でも先輩と同じ給料がもらえて当たり前と思っていること。
金が無いとか給料が少ないとか言わなければ誰も文句言わないよ。金が欲しければ他人よりも努力しろ。
うまい事やって、効率よく生きていけば金ももらえる評価されると思ってるのは大きな間違いだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #CtwFygJ. | 2011/09/07(水) 21:49 | URL | No.:405229どれもありきたりだが
口調が変われば印象もかなり変わるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:55 | URL | No.:405296これが正論だという奴は、どの時代に生まれても成功しないと思う。
この手のゆとり世代が社会に対する不満を投書しても、このバブル世代と同じように「エラそうに言うなや」とあしらわれるだけだろ。というか、過去ログにあったんじゃない? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/08(木) 13:45 | URL | No.:405443>166, 168の言う通り
世代的に厳しい時代なのは同情するが
自分を擁護してくれる所に隠れてる時点で自分自身の成長には良いことなんてひとつもない
まあ底辺の生活で十分ってんなら努力や苦労から逃げてノラリクラリやっていてもいいとは思うけれど。
竹原みたいに言葉でならいくらでもカッコ良いこと言えるが
自分の身を救ってやれるのは自分しかいないのに気付いた方がいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/09(金) 13:36 | URL | No.:405832これを正論って言ってる奴はいつの時代にもはびこってるクズだな。
社会ってのは学校じゃない。
上が教える義務はない。
自分の為に自分ががんばらなくてどーするよ?
会社は自分が利益を上げて給料をもらうとこ。
慈善事業で給料払ってるわけじゃない。
最低、自分の給料分の利益をあげるのは当然。
上司が魅力的?何寝ぼけた事言ってるんだよ?
仕事は会社の利益を上げるため、自分のスキルアップの為行うもの。
上司の魅力なんてのは全く関係ない。
それとも何か?
会社で働くのに上司に魅力がないと働かないの?
じゃあさ。その魅力ってどー決めるんだ?
人によって魅力は千差万別。
A君には魅力的でもB君には魅力的に写らなかったどーするの?
仕事しなくていいの?
でもさ。もし魅力あっても魅力感じないフリだけしてれば仕事サボれるって事じゃん。
楽した奴がいい思いする社会がいいの?
これってね、社会主義の社会っていうんだよ。
全世界では絶滅しつつある。
よーくアタマ使って考えたほうがいいね。
こんなアホの言う事しか自らの思いを代弁できないなんてね。
それから、この記事の次の相談見てみろよな?
おまえらの希望を折ってくれてるから。
そして絶望しろ。この世にw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/09(金) 13:39 | URL | No.:405838147
>高度経済成長期が1990年まで? 馬鹿だろ、おまえ
80年代の生まれかよwwwwwwww -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/09/09(金) 17:38 | URL | No.:405949この上司も部下も自分のことしか考えてねえだけの話じゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/09(金) 23:50 | URL | No.:406125老人の質が落ちたのは今に始まったことじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/10(土) 15:49 | URL | No.:406388ゆとり社員が無能なのは事実だろ
上の人間がしっかりすれば隠れてらくする仕事も覚えようとしない
それが今のゆとり社員なのにな
仕事も覚えようとしないのは問題ないってドンだけクズなんだ。
竹原も正論って言ってる奴はいつの時代にもはびこってるクズだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/10(土) 23:31 | URL | No.:406592だがバブル世代のオッサンが高確率でクソなのは事実。
それ以上の高度経済成長期の人達はまともなのが多い。
俺の勤務先の工場の工場長がまさにバブル世代。
本人は的確に指示してるつもりなんだろうけど内容はいつも
「ンなのよォ、ンなその辺の人達でさァ
パーッとチャーッとすれば一瞬で終わるだろォ? アぁん?」
まぁ現場経験ゼロでバリ取りすらやったことのない
オッサンに工場長やらせる上層部も相当アホだが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 09:22 | URL | No.:406706でもゆとりよりマシなんだよね
仕事してるだけは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:07 | URL | No.:406899そりゃ、追い風の中なら良い記録も残しやすいだろうよ。成功体験も豊富だろうよ。
そんな風に、多かれ少なかれ追い風の恵まれた環境で走ってきた世代が、ひたすら向かい風の中もがいてる世代を応援するわけでもなく、小馬鹿にするような態度とってて恥ずかしくないか?いい年したおっさんだろ。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2011/09/11(日) 20:27 | URL | No.:406948同じようにゆとり叩きしてくれると思い込んでたんだろうな投稿者は
この回答見てどんな顔したんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 18:20 | URL | No.:407456バブル世代が無能ってのは事実じゃないけどある程度正しい。
世代がまとめて能力が低いわけじゃない。
ただ、同じ会社にいる人間だと、バブル世代だけ特異な世代で、他の世代でその会社に入れる
奴はもっと上の会社行ってるし、その会社にいるバブル世代は他の時代なら落としてる人材。
だから、"自分の周囲"にいるバブルの人たちは相対的に能力が低い人になる。
それだけの話。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 15:56 | URL | No.:408659一度でいいから経費で海外旅行したり豪遊したいぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/23(金) 18:38 | URL | No.:412406>>129
>がちんこやらせクラブで犯罪者育成し、ボクシングではタイトルとる選手一人育てられず、
でっちあげの投書にえらそうに答える中卒竹原
Aさんチーッス。
別に犯罪者育成したわけじゃないしそれを言うなら東大が出した犯罪者のほうが多いだろ。
ボクシングだって才能がある奴が来ないと簡単にトップレベルに育てられるもんじゃない。
状況が読めない馬鹿にはつける薬がないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/29(木) 21:43 | URL | No.:415210※欄で語ってる奴はなにがしたいの(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/06(木) 01:04 | URL | No.:418962バブル世代の脳みそは泡で出来てるからしょうがないw
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/11(火) 19:06 | URL | No.:421282バブル世代と同じ給与、待遇を与えてみたら少しはマシな姿勢や根性を見せてくれるんじゃないでしょうかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/11(火) 22:32 | URL | No.:421390スネオが上司であっても、尊敬はできないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/10(木) 13:38 | URL | No.:435791バブル世代って言ってるが、入社した時期がバブル期だったってだけで、その頃の社会の中心に居た”現場の長”は団塊。
お前らがバブル世代って呼んでるのはその頃一介の新人。
新人に何が出来る?お前らの会社は新人に責任ある仕事を任せるほどギャンブラーなんか?
バブル崩壊後、年功序列によって取締役などトップになった団塊は高度経済成長期、及びバブル時代の経営手法しかしらなかったから、不景気に対しての無知を曝け出して事態を悪化させた。
団塊は引っ掻き回すだけ引っ掻き回した後さっさと退場して馬鹿高い年金で暮らし始めた。
今までの民主党のトップ見れば団塊の素養が理解できるんじゃないかな。
バブル世代は自分の上司が団塊だったから、団塊気質を引き継いでいる者とアンチがいる。
無能と言われてるバブル世代の奴等は団塊シンパなんだろう。
誰かが書いてたが、バブル世代だってまともに仕事が出来なきゃ淘汰されてたのは同じ。 -
名前:大空の覇王 #- | 2011/12/10(土) 20:34 | URL | No.:451228俺は覇王色の覇気なら操れるんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/03(火) 09:15 | URL | No.:461429そんな世の中を創りあげたのがおたくらじゃないんですか と言いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/15(火) 00:00 | URL | No.:538169バブルを堪能してる奴らはもれなくキチガイ思考だから可哀想なもんだ。価値観が一切変わってなくてワロたw
自分の田舎にいる東京でバブルを味わった婆の発言
「最近の若い者は・・・うんたらかなんたら」
バブルを味わってない田舎の老人たちの発言
「今の時代は若い人たちにとって厳しい世の中だな」
この違いwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:25 | URL | No.:544402俺はバブルを目の当たりにしたことがある。ちょうど年号が昭和から平成に変わる頃だったと思うけど若手警官や若手自衛隊の退職が、あまりにも目立っていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/07(木) 18:24 | URL | No.:552414バブル世代はやたらとクソ生意気で話し方も自己中過ぎるからな
今の世代は失敗したらヤバいと追い込まれた感じだから慎むだけよ
それが気に入らないなんて我儘すぎるホントついていけんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/09(土) 22:56 | URL | No.:554183竹原さん最高ー!!
恵まれた世代が何言っても説得力は無いのに対して
こういう事が言える竹原さんは大きく見える
一方のAは小さすぎて下につく部下も可哀想 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 07:59 | URL | No.:581847戦争経験者は強いよな
小粋なじいばあが多いし
ゆとりはまだ何もしてない
団塊、バブルも(いい影響になることは)何もしてない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #WGv/JGO2 | 2013/12/06(金) 07:58 | URL | No.:857564「否定から始める」
「粗探し」
「揚げ足取り」
誰にでもできるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/10(火) 17:01 | URL | No.:929882この人は概ね理詰め
正論だね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/12(日) 17:44 | URL | No.:1236728言ってることはわからんでもないが、就職も出来ずボクサーなんかやってたやつにいわれたくない。畑違いのくせになに言ってんだか・・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 12:43 | URL | No.:2093739>> 竹原はやけにリアリスト
そりゃあトップクラスで戦うアスリートはリアリストにならなきゃ勝てないし、夢物語叫ぶだけの奴にスポンサーなんてつかないんだから当たり前だろ
大坂なおみの没落見ればそれがよく分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 08:48 | URL | No.:220143842歳も世代的には失われた30年、氷河期世代なんだが、
上司がバブルや団塊だからメタクソにやられて洗脳されたんだろうな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4268-dc8be5fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック