更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/07(水) 14:41:15.10 ID:5FC5g78l0 ?PLT(12000) ポイント特典
企業のリアルな情報を集める方法として就職活動ではOB・OG訪問がよく行われているが、
Web上の掲示板でもそれに近いものが得られるようになっている。
就職・転職活動で「転職者や在職者の声を集めた掲示板を参考にした」という人は57.6%と、
半数を超えていた。



参考にしたサイトのトップは「2ちゃんねる」で66.7%と断トツ。
以下、「転職会議」が35.4%、「キャリコネ」が15.3%、「vorkers」が7.3%で続いた。
「その他」の項目では「みんなの就職活動日記」が多く挙げられていた。

掲示板サイトで悪評を見つけた時、「信用する(かなり+まあ)」という割合は55.0%と、
「信用しない(まったく+それほど)」の21.6%を大きく上回った。
ただ、「かなり信用する」(3.8%)や「まったく信用しない」(1.0%)は極少数で、
多くの人は“それなりに”信頼する程度にとどめているようだ。
そのためか、悪評を見つけた時、65.6%は「さらに詳しく調べた」と回答している

インターネットによる調査で、対象は20~39歳の有職者で就職・転職の際に
検索行動をとった500人。調査日は8月24日と25日。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/07/news045.html
 

 
221 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (鳥取県):2011/09/07(水) 18:37:21.35 ID:s0S0QqVY0
つまり、新卒の3分の2ぐらいはにちゃんねらか

 
 
77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 15:07:04.72 ID:fwT9kLBj0
グーグルだろ「社名+ブラック」でググる

 
 
218 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:34:07.24 ID:iXpMLSt/0
2chを参考にして公務員になってよかったわ
 
 
 
24 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:46:15.02 ID:K6hhLRPqi
おかげで一流の自宅警備員になれました

 


3 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 14:42:14.36 ID:5dk8QFs50
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■

殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】

75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
  東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)

  佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN]

  フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社
  編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
   富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
   セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機


69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
   人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外)

  小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
   ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) キヤノン
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通



172 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:02:33.01 ID:uoUORmJfP
>>3
でも、ソニー、ローム、電通は
いけたらいきたいところじぇねぇーのか?

 

 
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:07:09.07 ID:VVeU0Z/L0
>>172
就職偏差値ランキングで上位だし、そりゃ行きたいよ
 

 
7 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:43:38.37 ID:L5OgUJOaP
>>3
東電載ってないとか古いな

 
 
  
18 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 14:44:58.67 ID:8UdJdh+o0
>>7
東電は発電所や変電所をブラックに作ってブラック民雇ってるけどブラック企業じゃない 


 
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:03:43.54 ID:VVeU0Z/L0
>>7
東電は文系就職偏差値ランキングに載ってた(過去形)


 
188 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:56:16.96 ID:HjK54jaS0
>>3
ホテル業界って駄目なん?
花形的職業だと思ってたが
以外に高学歴いるっしょ 

 
 
 
192 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 17:58:54.68 ID:DId7xdY/O
>>188
ホテルのどこが花形なんだよw
サービス業は基本的に底辺だぞ 

  


210 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:12:43.94 ID:3GOsSBj80
マジレス頼む、これから栄える業界ってなに?


 
223 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:40:45.19 ID:WgwQXF8h0
>>210
ネット通販、葬儀屋 
資格なら司法書士あたりなら誰でも取れるしスゲー捗る


 
160 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 16:27:39.74 ID:kFeD4P66O
俺も参考にしてブラックを回避した。
でも今勤めているのは、ブラック銀行
orz




40 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 14:48:51.55 ID:hg5g5j7G0
「○○の会社はブラックですか?」
なんて聞いても、まともに取り合ってくれる機関は無いからな。
いや、本来なら警察関連で「そこはヤクザのフロント企業です」とか

教えてくれるのが理想だけど。
必然的に2ちゃんソースから様子を探るしかないというのが現状だ。

 
 
113 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 15:30:30.01 ID:hR2gmd3MO
無知だからブラックスレは役にたった
名前だけでプレエントリーしたら、ブラックとわかって回避できた
今は地方上級試験合格できたからよかったが、下手したらブラックすら
内定とれなかったかもしれない

 
 
204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:05:00.64 ID:SiA/mKLh0
2ちゃんねるは基本、悪口しか載ってないからな。
もし誰かが褒めると工作員扱いでフルボッコだし。
不都合な内容について企業側が削除依頼出しても
削除人の対応が「(・∀・)」だし。
そういった意味では最も信頼できる。


 
176 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:05:04.56 ID:NS7CY9Ro0
イークラシスとくら寿司とやずやと王将はやめといた方がいいと2chで知った 
 

 
104 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 15:21:05.23 ID:Hl665C8p0
「我が社を知ったキッカケは何ですか?」
「ニュー速です」



 
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 14:48:02.81 ID:Dl46oVGh0
参考になるのはごく一部であとは足の引っ張りあいだったわ



58 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:58:01.30 ID:BzLOAS/Ci
2chなんて信じてるのかよw
ここは他人を蹴落とそうと必死になっている連中が募っているのに


 
17 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 14:44:47.38 ID:UZcDCaZQO
だから内定率低いのか
 

 
68 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 15:01:51.15 ID:zg8IUNw80
ここν速でクダ巻いてる無職オッサンを反面教師にしたという意味ではなかろうか
ああなってはいけない、と
 
 
 
153 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 16:19:32.57 ID:MFaPEeE50
自分が落ちたとこを、社員のふりしてブラックブラック言い続ける奴らが
大半を占めてるよね、就職スレって


 
182 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:31:47.52 ID:c2wJsAZg0
就職板では事故起こしたから東電がブラック殿堂入りらしい
最近じゃ東芝もなんか理由があって最上位だったっけ
完全に学生の遊び場になってるから、真に受け過ぎない方がいい


 
183 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:37:46.93 ID:W68q2W7U0
>>182
いやでも京◯ラはインターンで行ったことあるけど、言われてる通りガチでやばい



 
207 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:08:21.65 ID:sJ8FTWNRO
就活中の2ちゃんは愚痴を書くところだろ
 

 
197 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:01:15.23 ID:FW/FQlym0
そろそろ就活だけど企業HPに載ってる内定者の声聞いてると躁鬱になりそう
なんで皆あんな成長したいんだよ・・・多様性をアピールしてるけど、
どれもスーパーリア充ばかりなんだが



51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 14:54:17.11 ID:5dk8QFs50
「就職ランキングのAランクから内定貰ったわw」

どうみてもまともに企業研究したとは思えないし、将来心配になるけど
正直嫉妬しちゃうよね




102 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 15:19:46.89 ID:3IhnGV4Z0
まぁ、業界のマクロなイメージ掴むには役に立つだろ

 
 
229 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:48:37.65 ID:6qXaS8Eh0
DQNな会社に対するセンサーを養うのに役立った
 

 
97 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 15:18:06.05 ID:Oi9o5dtDO
とりあえず今から印刷はやめとけ
上流行程なら…とか思った奴、ここは上も下も変わらず底辺だぞ

 
 
50 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 14:53:41.23 ID:ioOy2JbO0
大学時分から2ちゃんねるなんかやってたら
人間不信にならないか。世間が怖くなるだろう。 

 
 
 
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:08:48.71 ID:CwTvFffBP
>>50
2chなんてまだやさしい人達ばかりだろ
世間はもっと厳しく鬼が溢れている 
 

 
48 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 14:52:01.76 ID:dVG8PKQo0
傷の舐め合いもできるからな 
 



【ブラック企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7436865
就活エリートの迷走 (ちくま新書)
就活エリートの迷走
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 20:00 | URL | No.:405178
    >>153
    どっこいこういうのがマジレスだと思って本当に書き込みに来る奴もいる…たぶん
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 20:07 | URL | No.:405179
    本スレだと素直に参考にするやつらはバカ
    ブラック企業ランキング自体が恣意的過ぎて参考にならんで的な論調だったけどこういうまとめかたになるんだな
  3. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/07(水) 20:07 | URL | No.:405180
    葬儀屋がこれから伸びるのは間違いない
    就職希望ランキング一位になってもおかしくないレベル
  4. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 20:25 | URL | No.:405184
    初めから「コレは駄目」みたいなムダ知識をつけて就活するから就職できないんだよなぁ
    2chみたいな便所の壁に書かれた情報だけで、全てを知った気になっている奴が多すぎ
    例えばサービス業は基本底辺という思い込み
    他人の情報に飲み込まれているから、例え就職できても長続きしないんだよなぁ…
  5. 名前:   #- | 2011/09/07(水) 20:29 | URL | No.:405187
    ブラックランキングでようやく話半分で聞くくらい
    他のランキングはゴミ
  6. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 20:30 | URL | No.:405188
    ソースは2ちゃんねるとか情弱の極み
  7. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 20:30 | URL | No.:405190
    富士通は大分改善されたらしいけどな
    もともと恣意的なものあったけど、昔のイメージ引きずりすぎじゃね
    ※2
    素直に参考にする馬鹿はおらんだろ
    悪評は2ちゃんくらいしか書いてないってだけの話
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 20:35 | URL | No.:405192
    結局書き込みの中身を見ないとどうも評価できない
    ブラック回避には役に立つけど、上位の評価はほとんどあてにならない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 20:37 | URL | No.:405194
    2ちゃんの悪評なんて信用できんだろ・・・
    私怨で書いてる奴ばっかだぞ・・・
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 20:38 | URL | No.:405195
    就活中は見ない方がいい
    変な評判に左右されて、ない内定になる危険がある
    内定出て、会社を選ぶ段階で見るのは悪くないと思う
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Q2uDoHQQ | 2011/09/07(水) 20:44 | URL | No.:405197
    実際に経験して後悔や辞めた連中が書いているからリアルなんだよな。
    まー見ないにしても、より上の会社目指しとけ。
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 20:44 | URL | No.:405198
    自分のいま働いてるところの就職偏差値ランキング見たら、県内Sランクだった。
    っていうかS以下のところはほとんど知らん企業だった
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 20:55 | URL | No.:405202
    まだ新卒なのにキャリコネとか転職会議とか知ってる人いるんだな。
    ごく一部の学生かと思ってた。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 20:58 | URL | No.:405204
    去年就活して2chも見てたけど転職板は参考になったな。
    就職板はありゃダメだ。デマと学生の愚痴しか書いてない。
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 21:01 | URL | No.:405206
    ブラックがどうだ言う前に
    働けニート共
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:08 | URL | No.:405207
    2chの情報なんか……
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:12 | URL | No.:405208
    受験板と就職板は四六時中マルチが煽るだけの糞板だぞ。
    本当にあそこが参考になってる奴いるのかよ。
    不思議でならん。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:14 | URL | No.:405209
    なんだかんだでネットの情報って嘘じゃないよな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:15 | URL | No.:405211
    2chを見て
    働かない理由にしてるんだよw
    安心するだろ?

    わかってねえなぁw
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 21:16 | URL | No.:405212
    見るのはいいけど参考にはするなよw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:23 | URL | No.:405215
    ブラック偏差値75の東京コンピュータサービスの社員だけど、何か質問ある?
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 21:25 | URL | No.:405217
    企業の実態を調べる代行業者がいればいいのに
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:26 | URL | No.:405218
    説明会で「御社はブラック企業ですか?」とか「信頼できる情報によれば御社ブラック企業ランキング上位ですが云々」って聞くのを見たいんだが
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:29 | URL | No.:405219
    学生にOB・OG訪問しろと言っても、
    意味を説明しないとわからんがな。
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/07(水) 21:34 | URL | No.:405222
    隠れた優良企業ランキングとかあったよな?
    あれ情報古いままで、今は結構先行き怪しいところとかあるから、良く調べた方がいいぞ
    俺もOB訪問で内情聞いてやめたとこあったしな
  26. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/09/07(水) 21:35 | URL | No.:405223
    米欄にもブラック社員が!
  27. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 21:46 | URL | No.:405228
    ブラック偏差値が絶対的だとは思わないが、事実、難ありなところも結構あるんだよな。例えば○タミなんかは現在進行形で労働問題を結構抱えてて未だ解決してない(親が法曹関係なので実際の話を聞いている)。他にも裁判にまでなっってるケースとか、そういう場合ならおそらく本当にブラックなんだろう。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 21:51 | URL | No.:405230
    だから就職難なのか
  29. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 22:06 | URL | No.:405234
    嘘と建前の就活において便所の壁というものは特別な意味を持つだろうしな
    そりゃあ参考にはなると思う
  30. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 22:06 | URL | No.:405235
    社長や役員が説明会で延々と社の自慢話するとこはガチでヤバイ。
    説明会の時点で洗脳が始まってる。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:08 | URL | No.:405237
    悪評があるかどうかのキッカケに過ぎないだろ、2chなんて。
    ホンキで信じてるヤツはあまりいない。

    ただ、俺の働いている某メガバンのスレで書かれているようなことは大抵事実だよw
    2chもバカにできないなぁって思った。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:13 | URL | No.:405238
    ブラックランキング古すぎ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:19 | URL | No.:405241
    東電は震災前からブラックだったよ。

    なんせ東大法学部卒にDQN相手の債権回収を5年やらせるんだから。そういう環境だから、志ある人は辞めちゃったりして、残ったのがあんな経営陣なのだ。
  34. 名前:名無しビジネス #53xdsLcI | 2011/09/07(水) 22:29 | URL | No.:405243
    葬儀屋は需要はあるが、待遇が悪いからなー
    新規参入で競争激しくなるから、更に残業多くなりそう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:32 | URL | No.:405244
    2ch開いてまでは見てないけど
    このブログは更新されるたびにチェックしていた
    今年の就活生です。

    自分の志望業界以外のこととか知れていろいろ参考なりました。
    ありがとうございました。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:32 | URL | No.:405245
    狙ってる企業の悪口(俗に言うネガキャン)は書きまくったがまさかそれがマターリ高給ランキングに反映されるとは・・
  37. 名前:放課後名無しタイム #Q2uDoHQQ | 2011/09/07(水) 22:35 | URL | No.:405247
    参考にしたけど結局就職出来なかった.....orz

    2chなんてまだやさしい、期待した俺が甘かった。
    世間はもっと厳しく腹黒い鬼が沢山いる。
    生き馬の目を抜くって本当かもしれない(動物なら平気で遣っちゃいそうって意味で)。
  38. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 22:36 | URL | No.:405248
    情報系の会社に就きたいと思ってるんだけど
    やめておいたほうがいいかな?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:44 | URL | No.:405249
    2ch見てやってる地点で駄目だと気づけよ。
    ネガティブな情報が多いから見ないほうがモチベーションもあがるぞ
  40. 名前:レモン #- | 2011/09/07(水) 22:45 | URL | No.:405250
    歌やめるの?情報系技術者いいとおもうよ。わたしも働かせでね。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 22:47 | URL | No.:405251
    実態をつかむのが難しいからな~
    みん就とか完全な匿名じゃないから綺麗事書く人や
    説明会で洗脳された人の意見が多いし…
    きっちり本当の実態を調べて本にしたら馬鹿売れしそうだなw
  42. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 23:09 | URL | No.:405257
    東電とか超優良だろwww
    原発ぶっぱしてもボーナス貰えてるんだぜwww
  43. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/07(水) 23:19 | URL | No.:405258
    基本的に2ch以外は広告とかで金が絡むからね
    TVにせよ新聞にせよ冊子にせよ金払ってくれる所のいいところしか書けないからな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 23:20 | URL | No.:405259
    偏差値60を最下位って思ってる奴は受験とかしたことないのかな? 普通はもっとしたがあるって想像できるだろ
  45. 名前:名無しさん@よみとば #- | 2011/09/07(水) 23:21 | URL | No.:405260
    2ちゃんで入手できるのは非公開のブラック情報。
    狙う企業のアラ探しに大活躍。

    良い意味で使ってるわけじゃないってわかってるのかね?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 23:22 | URL | No.:405261
    鬱憤を晴らす場所として使える人にとっては、ある意味最高の掲示板なんだろうな。
  47. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 23:27 | URL | No.:405262
    俺は就職板見始めたのは内定取ってからだな
    各種NNTのスレは楽しかったわw
  48. 名前:名無しさん #- | 2011/09/07(水) 23:34 | URL | No.:405264
    2ch以外にも就活に置ける企業活動について集積するサイトがあっていいと思うけどな
  49. 名前:INS星野 #- | 2011/09/07(水) 23:53 | URL | No.:405267
    にちゃん以外の集積サイト(笑)なんて、食べログ(笑)みたいに「操作」されててアテになるワケないじゃんwww

    日立INSの星野です。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/07(水) 23:56 | URL | No.:405268
    ブラックにすら就職できないご時世
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:00 | URL | No.:405269
    ※18
    こういう馬鹿最近マジで多すぎな気がするんだが
    お前世間のどれだけを知ってるんだよ

    あと2chで手に入れた情報を簡単に鵜呑みにする馬鹿も多い気がする
    2chで世間の裏事情知ったみたいなことガチで言う馬鹿リアルでもよくいるし
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:07 | URL | No.:405271
    NNTドコモ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:19 | URL | No.:405272
    会社案内には良いことしか書いていない・・・ウソくさい
    ↑↓
    2chには悪いことがたくさん書いてある・・・信憑性がある
    という印象にハメられてる人が多いのかねぇ。
    匿名掲示板で情報を仕入れようとする行為が既に情弱。情報の質というものをわかってない。
  54. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/09/08(木) 00:32 | URL | No.:405277
    嘘かどうかは知らんけど
    誰が書いたか分からん情報なんて信憑性は低いよな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:39 | URL | No.:405280
    誰かわかるとこだったら悪口言えねーべさ。
  56. 名前:  #- | 2011/09/08(木) 00:40 | URL | No.:405282
    狙ってるところが有名になるせいで厳しいわ

    優良ランキング以外の場所に就職するとバカにされてて散々だった
    二度と見ねえ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 00:43 | URL | No.:405284
    本気で信用してるやつなんかいないだろ?
    いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないってw
  58. 名前:名無しさん #- | 2011/09/08(木) 00:48 | URL | No.:405290
    ウソをウソと見抜ける人が活用してんなら問題ないよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 01:29 | URL | No.:405309
    タイトルで声出して笑った
  60. 名前:  #- | 2011/09/08(木) 01:33 | URL | No.:405310
    むしろネットでいろいろ言われてる企業に限って業績良くないか?富士通ソニーNTTデータソフトバンク京セラetc...
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 01:39 | URL | No.:405313
    就活中に2ch就職板なんてのぞいたらダメ
    俺は就活後に就職板の存在を知ったけど、ほんと就活中に見なくてよかったわ
    あんなところに行ったら暗い雰囲気が自分にも乗り移って就活に集中できないから見ないほうがいい
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 02:29 | URL | No.:405326
    大学の就職課行ったら
    「だから2ちゃんねるとかは鵜呑みにしちゃ駄目だって」って
    職員の人に宥められてる奴がいてワロタ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 02:39 | URL | No.:405330
    みんしゅうが載ってないことにびっくりした
    転職者はどうか知らないが新卒ならほとんどの奴が見てるはずだ

    2ちゃんは正直愚痴を言い合ったり就職の話を肴に盛り上がるところであって情報源ではなかったな
  64. 名前:  #- | 2011/09/08(木) 06:46 | URL | No.:405366
    どうせネットで収集したデータなんだろw
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/08(木) 06:54 | URL | No.:405367
    運が良ければ社員の書き込みが見られる
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 08:07 | URL | No.:405375
    こりゃ、誰も地方中小企業に
    行きたがらないわけだわ
    自分らの首を自分らで絞めてるわ
    くだらねえ
  67. 名前:     #- | 2011/09/08(木) 11:13 | URL | No.:405408
    そんな所に書かれてる傷の舐めあい、なれ合いの書き込みなんかを参考にしてるから上手くいかないんだよ。

    いい加減気付けよホント。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 12:20 | URL | No.:405425
    2ch見る前に受ける会社のHPなり事業内容調べてからこい!

    面接で事業内容知らないで受けにきている奴多すぎw
    「この会社はなにをやってる会社なんですか?」と質問したアホウも居た。。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 13:35 | URL | No.:405439
    ブラック企業ランキングなんてあくまで目安
    ただ火のないところに煙は立たないともいう
    こういう企業があるんだな、こういう業界はキツイのかくらいには役に立つ

    鵜呑みにしろとは言わんが、役に立たない見る価値なしって言うのは、
    それはそれで洗脳されているのではないかとも思う
  70. 名前:名無しさん #- | 2011/09/08(木) 13:59 | URL | No.:405448
    2ch脳の浸食著しいな
    ネットマスゴミとかソースにしてそうだ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 16:19 | URL | No.:405499
    >>70
    んなわけねえだろカスww

    2ちゃんは神だろ。だって普通にテスセンの問題と
    答えとか載ってるもんw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 16:57 | URL | No.:405517
    就活のライバルを減らすために
    わざわざ悪口書いて志願者を遠ざけてるヤツもいるんじゃね?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 17:56 | URL | No.:405532
    223 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:40:45.19 ID:WgwQXF8h0
    >>210
    ネット通販、葬儀屋 
    資格なら司法書士あたりなら誰でも取れるしスゲー捗る

    この誰でも取れるっていうのはどういう意味なんだろうねww
  74. 名前:名無しさん #- | 2011/09/08(木) 18:27 | URL | No.:405536
    ※52
    わろた
  75. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/08(木) 18:50 | URL | No.:405540
    2chでホワイト偏差値上位の医療系出版社の最終で落ちた。
    あれは良い夢を見た。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/08(木) 21:25 | URL | No.:405592
    優良企業でも、俺らが工作すればブラック企業になって自称情報強者はそこを避けるわけか
  77. 名前:名無しさん #- | 2011/09/09(金) 00:37 | URL | No.:405650
    大体社名でググってキーワードでブラックが出て来る企業は大体ブラックだと思われてるレベル
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/09(金) 10:55 | URL | No.:405798
    そんな所見てるから失敗するんだろ。

    結果が伴ってないって真実から目そらすなよw
  79. 名前:名無しさん #- | 2011/09/09(金) 13:24 | URL | No.:405822
    求人見ていいなあと思ったところに限ってブラック企業言われてることがよくあった
    もう何も信用できない
  80. 名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 13:58 | URL | No.:406791
    正に2ch脳
  81. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/09/13(火) 12:58 | URL | No.:407404
    入って直ぐ 良い人達ばかりです!
    半年後   ろくなの居ないな!
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/21(水) 15:49 | URL | No.:411763
    >>司法書士ならだれでも受かる(キリッ
    クソワロタwwwこいつは行政書士どころか宅建すら取れないアホと予想
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/22(木) 17:55 | URL | No.:412070
    あんまり就活中に見ないほうがいいとおもうけど…
    光通信のブラックはガチだわ
    ソースは俺
  84. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/07(金) 21:05 | URL | No.:419727
    マイナス情報は信じても大して害ないしな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/21(金) 22:09 | URL | No.:425925
    東電は全然黒く無いだろw
    ボーナス貰いまくりな上にフクシマなんて無縁な世界に生きてんだぜ?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/31(月) 21:34 | URL | No.:431038
    21年生きてて色々なジャンルのバイトを経験したけど、ほとんどブラックだったな。
    飲食と運送と小売はブラック!!!
  87. 名前:ち~ントル[i:63969]ら #- | 2012/04/20(金) 01:03 | URL | No.:522958
    現場 現物 現状で解決せよ! 

    つまり勝手にやってなさいみたいな事。

    会社潰すつもりなら新卒採用しないで欲しい。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/22(日) 16:41 | URL | No.:524366
    まあ、100%社長が宗教にはまってるかどうかは確認できるよね。
    一つ、二つ見てたらへこむけど、全体をじっくりチェックすれば色々見えてくる。
    具体的には労働組合が強いとか弱いとか。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/07(水) 16:33 | URL | No.:2094573
    2022年度版も頼むで
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4274-d51c76f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon