更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 17:44:57.01 ID:vGmOOS/Y0 ?BRZ(10000) ポイント特典
「逃げるべき」「大丈夫」。ことしの3月12日、インターネット上の短文投稿サイトでは、
危険か安全かで意見が割れていた。

派遣社員の小川隆男さん(37)(仮名)=東京都=は「誰を信じたらいいのか」と迷っていたが、
信頼を寄せる知人の「関東もやばい。早く逃げろ」の書き込みに「安全だったら笑って過ごせるけど、
危険だったら逃げるしかない」と決断した。

 当初は、東京から1カ月離れれば、放射能被ばくの危険性は低下すると楽観視していた。
だが、「国や東京電力の情報が錯綜(さくそう)する中で、安全か危険かを見極めなければ
ならなかった。本当のことは結局、誰にも分からない。でも死にたくない」。
4月上旬、派遣の仕事を辞め、アパートも解約。貯金約50万とパソコン、洋服4枚を手に、
大阪へ向かった。
 大阪の生活は、周囲に自主避難を理解してくれる人も少なく、人の目も気になった。それでも
「インターネットで原発の情報を得るたびに怖くて落ち着かなくて、落ち込んでいった。つらかった」。
可能な限り、原発から離れた場所で心を落ち着かせたいと6月下旬、沖縄にたどり着いた。

 青い空と海風が小川さんを穏やかにし、「定住しよう」と希望も湧いた。那覇市内の簡易宿泊施設で
寝泊まりし、仕事を求めハローワークに毎日通ったが、職にありつけない。
 7月13日とうとうハローワークの前が寝床に変わった。3食100円の蒸しパン。ホームレスになった。
「人生すべて失った。でも家がなくても、国や東電がしっかりしない中、死ぬのは嫌だ」。
避難に悔いはないが、資格や実務経験の乏しい者への就職の壁を思い知らされた。

小川さんは現在、社会福祉士事務所「いっぽいっぽ」の支援ホームで生活。「裏切り者って
言われるかもしれない。でも、沖縄で生きたい。働いたら、避難したくてもできなかった人の
援助をしていきたい」と自身に言い聞かせ、気持ちを保っている。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-11_23280/ 


 
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:46:30.05 ID:+IZJfPdM0
こいつを笑えるかどうかまだわからないのが怖い


 
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 18:07:11.83 ID:SI/D+icE0
この人のした行動が良かったか悪かったかなんて誰にも分からない。
結局この人が沖縄で幸せに暮らせればそれでいい。そうだろう?
 

 
376 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 18:22:49.38 ID:wjmlofQq0
いやまあ、正解になるかもしれんが
東北関東の放射能から逃げるのに沖縄いくのは阿呆だろ・・・・

 

 
374 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:22:43.78 ID:R02qefOU0
バカにするつもりはないけどさ、計画性なさすぎでしょ・・・
せめて貯金が500万とかならわかるけど

 



396 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 18:24:14.02 ID:3AxvmAtM0
避難ってのはな大金持ちにのみ許される行為なんだよ・・・


 
394 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:24:05.86 ID:EBkrsejD0
こいつバカだな
にげるならシンガポールにしろよ
前官房長官の家族みたいにさw
 

 
8 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/11(日) 17:46:49.06 ID:mcwEsJgR0
東京がやばいのは事実だけど。
沖縄まで行かなくても大丈夫なのにな。 
 


85 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 17:54:49.16 ID:kEvePIQhP
> 派遣の仕事を辞め、アパートも解約。
> 貯金約50万
 
こんな身分のやつは放射能の心配よりも自分の将来の心配する方が先だろ



 
317 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 18:14:50.21 ID:4IOgNFKv0
>>4月上旬、派遣の仕事を辞め、アパートも解約。

ってか、逃げたの4月かよw
事故直後のピークも、ピカの雨もがっつり食らってから逃げてるんじゃ

意味ないじゃねぇかw
バカだな
原発行って一旗あげてくるんだなw



 
333 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/11(日) 18:17:22.07 ID:x1NkEc5d0
>>317
そういえばそうだなwwww
がっつり三号機の放射線浴びてるwwww 
 
 
 
347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 18:19:12.21 ID:O6VTzV930
>>333
4月上旬までは働いてたってことだもんな・・・
もう一ヶ月早く逃げてればよかったのに
 

 
398 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:24:30.89 ID:/iOsS4a80
ぶっちゃけ、1号器爆発までに山梨当たりに逃げてないと被爆したよね
 
 
 
361 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 18:21:02.42 ID:9hc4GdGm0
40手前だろ・・・放射能の影響は少ないだろうにね。しかも独身。
 
 

 
353 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:20:13.19 ID:/iOsS4a80
俺だって仕事がなければ、逃げ出したいよ



291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:12:11.42 ID:VqJcvXwH0
この人を叩く気にはなれないな。叩く側の方がむしろ現実逃避なんじゃねとも思える。


 
321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:15:18.09 ID:/iOsS4a80
>>291
社畜とはそういうものです、放射能が怖くても会社を辞めれないので、
九州に避難した人間の人格を攻撃して自尊心を保っています。



386 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:23:30.49 ID:oToxz1rx0
逃げた先に楽園はないって
ガッツに教わらなかったのか?


 
 
37 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 17:50:12.55 ID:M88659M60
面白い奴だな
逃亡日記ブログで出版目指せよw


 
71 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 17:53:39.80 ID:yms6GmPM0
こいつは頭いい
支援センターまで行ったらあとは
都会からノコノコやってきて商売してるようなお人よしに雇われるのを待つだけ
本土よかそういうの多いだろ
新聞載ったら宣伝効果抜群


 
 
190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:02:49.81 ID:A3ovX5Ay0
危険厨って、なんでこいつみたいに避難しないんだろうなw
本当に危険だと思ってるなら、実際に避難するこいつの方が
危険厨よりまだ知能あるだろw

 
 
253 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 18:08:07.79 ID:KSZmiUCD0
炊きつけた奴はまだ東京にいてコイツの事哂ってるんだろうな
 

 
77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 17:54:10.89 ID:EETKQdVf0
危険厨 「ほんとに逃げるなんてバカだろ」

 


267 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 18:09:50.86 ID:GDIhSsVVO
沖縄って住み込みの仕事無いのか?
 

 
287 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/11(日) 18:12:05.83 ID:uphHsXLe0
>>267
沖縄は米軍いなくなったら確実に即死
米軍いてももの凄い失業率
だって何にも産業無いし
観光だって東南アジアとかハワイグアム行く方が安いからなw
沖縄高いだけで意味ねーし



 
281 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:11:46.63 ID:8ZqiHlNo0
大阪に留まってればいいのに、なぜ沖縄へ?
沖縄に派遣の仕事あるわきゃないってわかってたろう。
高い旅費支払ってまで行くのは放射能以外に理由がありそうだ。

 

 
113 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/11(日) 17:56:38.16 ID:TCoF9Fvm0
沖縄までいかんでもいいだろ
と思ったけどピカ牛肉って沖縄だけセーフだったんだよな 


 
216 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 18:04:31.98 ID:dxq+QDy70
沖縄だと年200万で普通に暮らせるらしい 
 


296 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 18:12:22.81 ID:4IOgNFKv0
大阪駅に逃げて野宿してただけでも2chじゃ顰蹙買いまくってただろw
まぁ結果的にはちょっとは意味あったかもしれないし、

この派遣も「情強」かもしれないけど。
でもこのゴミが原発行かなくて誰が行くんだよw

 

 
313 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 18:14:42.02 ID:GdE8wtta0
>>296
お前みたいなヤツが、
「派遣や貧乏人を福島原発に連行すればいい」
って思ってるのを彼なりに察したから
沖縄まで逃亡したんじゃないの?

実際そうなると思うよw
「東京人の3ヶ月間の原発徴用義務」とかできて
コイツ大勝利、とかありうる


 
206 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 18:04:00.58 ID:IAA214qDi
大阪の生活は金がかかる
沖縄までひとっ飛びしてなまぽ
これが正解やったね
 


241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:06:48.79 ID:2VxgYZOO0
沖縄まで速攻逃げられるような責任感だから
無職なんだよクズ
しね なまぽはぜったいゆるさん 

 
 
 
282 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:11:46.67 ID:tgKrnbfMP
>>241
逃げずに東京に留まっても正社員にしてくれた訳じゃないだろう。
 
 


【沖縄 エメラルドビーチ】
http://youtu.be/uvrez9ZDaZk
逃げる男 (Fx COMICS)
逃げる男
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/11(日) 19:14 | URL | No.:406900
    今まで金もらってたのにな
    ttp://www.youtube.com/watch?v=zfif_L42kw4
  2. 名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 19:21 | URL | No.:406903
    まあこんなやつは正社員にしないから。
    沖縄でも人余っている中でこいつを選ばんでしょ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:21 | URL | No.:406904
    放射線の影響で十年後に発ガンするリスク
    ホームレスになって雨にうたれて死ぬリスク
    同じくホームレス狩りに遭遇するリスク
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:26 | URL | No.:406905
    沖縄県民からみたらいい迷惑だよな…
    しかし派遣やニートだったら、遅かれ早かれこうなるだろ
  5. 名前:  #- | 2011/09/11(日) 19:26 | URL | No.:406906
    321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:15:18.09 ID:/iOsS4a80
    >>291
    社畜とはそういうものです、放射能が怖くても会社を辞めれないので、
    九州に避難した人間の人格を攻撃して自尊心を保っています。




    まさに安全厨のメンタリティだな……。
    まあ、安全厨みたいな現実逃避病も、ある意味原発の被害者だね

    この>>1が将来笑われるか共感を得るか。
    ってまあ、原発の現状からひとつの選択肢ではあるが……4月に逃げても意味ないよなって感じ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:28 | URL | No.:406907
    まぁ正社員じゃ逃げにくいわな
    ホントに、まだこいつを笑えるかどうかは分からない
  7. 名前:  #- | 2011/09/11(日) 19:28 | URL | No.:406908
    もう関東より東って、「みんなに被曝すれば怖くない! さあ、みんなで福島の毒野菜食って、原発推進して一緒に被曝しよう!」って空気になってるのが怖いな。

    しかも批判したらすごい叩かれるような雰囲気。
    さすが日本の村八分文化だと思ったわ
  8. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/11(日) 19:28 | URL | No.:406909
    ビクビクして沖縄で暮らすくらいなら
    普通に東京で余生を送るわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:28 | URL | No.:406910
    そういや吉祥寺のカフェ店員が放射能の影響としかみられない症状が出たってんで
    10月に鹿児島に移店するーって記事見たんだけど
    これはどうなのさ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:35 | URL | No.:406912
    東日本の子供は犠牲になったのだ
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 19:39 | URL | No.:406915
    これまだ分らないんだよな10年後笑う立場にいるかも知れん
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:44 | URL | No.:406916
    関東だけどほんとに何処か行きたいよ
    移動費用も無いから諦めてる
  13. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2011/09/11(日) 19:44 | URL | No.:406917
    沖縄がノアの方舟になればいいけどな。
    5年後10年後に 富士山噴火して
    東京死滅するかもしれんし、現時点では こいつが
    間違っているからなんて 一切わからない。
  14. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/09/11(日) 19:46 | URL | No.:406919
    東日本とことん虚仮にしておきながら
    あれだけ近い東京でのほほんと暮らすバカの方が救えない
  15. 名前:YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo | 2011/09/11(日) 19:46 | URL | No.:406920
    放射能で影響出ているならWWⅡの長崎と広島の原爆、戦後の核保有国による大気圏内での核実験、更に海中核廃棄物質が入ったドラム缶の投棄で既に人類が死滅しているわ!!!


    寧ろ沖縄なんて米軍基地があるから“核兵器”がゴロゴロなんてありえるぞ!!!

  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:48 | URL | No.:406921
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>
      ヽヽ___ノ

    カス同然の放射線が怖くて逃亡したら乞食になったでござるの巻き
  17. 名前:名無しビジネスVIPPER # #- | 2011/09/11(日) 19:50 | URL | No.:406922
    「まだどうか判らないんだよな…」もクソも東京の方は確定してるだろ
    放射線量検査の完全上位だったやん
    「まだ判らない…」笑えるわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:52 | URL | No.:406923
    ※7
    もともと集団からはみ出した奴を叩いてオナニーする癖があるからな、日本人は。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:52 | URL | No.:406924
    正直、この人の判断を笑えない事に恐怖を感じる
  20. 名前:名無しビジネスVIPPER+# #- | 2011/09/11(日) 19:53 | URL | No.:406925
    ※15
    安全厨ご苦労さん
    核兵器で1万5千テラベクレル海に垂れ流しなんて無いから
    これで空中は大丈夫とかマジで思ってんのかw
  21. 名前:名無しビジネスVIPPER # #- | 2011/09/11(日) 19:57 | URL | No.:406927
    東京って東北より強い結果出てないっけ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:57 | URL | No.:406928
    気持ちは分からんでもないが…
    避難先でまともに生きられずでは
    本末転倒だと思ってしまうのは自分だけか
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 19:59 | URL | No.:406930
    それよりも「信頼をよせる知人の書き込みに」っていうところに妙な物悲しさがあるな。
  24. 名前:沖縄県民 #- | 2011/09/11(日) 20:03 | URL | No.:406932
    東京から逃げてくる人結構多いみたいね。

    沖縄の離島なら旅館とか住み込み募集とかしてるけどどうかな…?
    沖縄本島はコールセンターかサービス業くらいしかないから…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:03 | URL | No.:406933
    本当に「派遣は人に非ず」って状態だな、今の日本は。
    この人が正社員で仕事をやめて沖縄に避難だったら誰も叩かなかったな。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:05 | URL | No.:406935
    逃げなきゃやばいかもで、たっぷり雨降った後の4月に逃げる時点で。。3月末で契約が切れ無職になって大阪にいった理由を後付してるように見える。

    >>9
    大人に数ヶ月で影響が出るような被曝量を東京の屋内で働いてる奴が受けることが可能か、考えてみればいい。東京の屋内でそれだけ被曝するなら、福島で子供の癌による死亡例がすさまじい勢いで報告されてしかるべき。
    被曝にかこつけた売名行為、もしくはただの馬鹿と直ぐにわかる。

    >>20
    大気中の放射性物質量なら60年代の核実験全盛期のが遥かにやばいが。ソ連が数十メガトンクラスを平気で大気中爆発させてたんだから。
    海への垂れ流しが心配なら、海産物由来のもの食べなきゃ防衛できる。
  27. 名前:うちわ #- | 2011/09/11(日) 20:06 | URL | No.:406936
    沖縄の出版社で民主党批判小説書いて出版してちょうだい。
  28. 名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 20:09 | URL | No.:406937
    放射能リスクと金が無いリスクを天秤にかけてこの選択か。
    しかも移動が4月だし。
    底辺にいる理由がよくわかる。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:09 | URL | No.:406938
    ※25
    正社員を手放すなんて馬鹿で結局叩くよ
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 20:09 | URL | No.:406939
    いや・・・放射能をそこまで心配する奴が、
    貯蓄もなく沖縄へ逃亡するのも浅はかだと思うんだが・・・。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:11 | URL | No.:406940
    いやあ、これは清々しいほどにメシウマw
    放射能が人を殺すんじゃない
    無知が人を殺すいい例です
    馬鹿は罪、生きてる価値はない
  32. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/09/11(日) 20:12 | URL | No.:406941
    沖縄の離島住まいだけどこないだマジでそういう人とあったよ
    こっちはこっちで中国やら自衛隊やらでピリピリしてんだから大人しくしといて・・・
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 20:13 | URL | No.:406942
    安全危険とかいう話は別にして、たった50万の貯金で後先考えずに避難してホームレスになるとか、さすが37歳派遣社員だなって感じはするな。
  34. 名前:  #- | 2011/09/11(日) 20:13 | URL | No.:406943
    ※25
    それはない。断言できる
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 20:15 | URL | No.:406944
    いやあ、死ぬか生きるかって言ったら、生きれる、という答えしかもたねえな
    それより他の影響で死ぬわ、先に
    おらぁ放射線症より不健康なんでね
    しっかしその年齢で泡食って逃げた、ってほんとに覚悟もバランスもねえ生き方してやがんなぁ
    俺も現在の資産が三倍だったら海外に逃げてるけどな
    中国とかは行かねえって!別の要因で即刻死ぬるって!w
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:15 | URL | No.:406945
    私の友人の沖縄県民は一ヶ月休職した後東京に戻っていったぜ(´・ω・`)
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:20 | URL | No.:406947
    寿命換算では放射能汚染より劇的に縮めているようにみえるんだが何がしたいんだろうなぁ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:28 | URL | No.:406950
    沖縄でなまぽになればそこらへんの正社員より優秀
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:32 | URL | No.:406952
    こんなクズでも生きていたいんだね
  40. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/09/11(日) 20:33 | URL | No.:406953
    行動力が尋常じゃない
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 20:39 | URL | No.:406954
    俺はもっと皆非難したほうがいいと思うが
    東京だって被爆都市だからな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:46 | URL | No.:406955
    ※41
    もう無理、みんな死ぬ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:47 | URL | No.:406956
    違う人のことかと思った
    ニュースで見た人は同じような年齢で子ども連れて沖縄避難で
    確か何かお金もらってると言ってたよ
    子持ちとそうじゃない人で待遇が違うのか

    というか大阪では人の目がというけど、別に避難してきたと言わなけりゃ
    仕事探しに他の地に行く人なんてたくさんいたんじゃないの
    世の中は避難した人を叩いてんじゃなくて「何を思ってどういうプランでどうしたいの」と言ってんじゃないのか

    (儲ける)仕事に就いたら他の人の…って夢物語過ぎる
    東京での派遣の給料でも人助けするには金足りなかったろ
    沖縄の物価でどうしろと
  44. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 20:47 | URL | No.:406957
    今年は、大阪がいいよ。東京から、
    大阪沖縄?沖縄は、ながいきするから
    いいとおもうけど。大阪であおう。
  45. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 20:50 | URL | No.:406959
    神戸市じゃないの?
    大阪は、ひとがおおい。
    沖縄に住むの?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 20:51 | URL | No.:406960
    自分が逃げれなかった憤りや嫉妬でこいつの事あれこれ喚ける奴がいる時点で
    笑えないから困る
  47. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 20:54 | URL | No.:406961
    貯金50万あればいいの?なんとかなる?沖縄にVIP
    住んでるの
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:00 | URL | No.:406962
    ※42
    自分の人生が終わってるからって他の人間の破滅まで願うなよゴミ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:00 | URL | No.:406963
    避難したって行くアテがないし荷物大杉だからもうイイや
  50. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/09/11(日) 21:10 | URL | No.:406965
    九州の市内に来たらよかったのに
    沖縄よりは仕事見つかりやすいと思うよ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:17 | URL | No.:406967
    そもそも37で派遣社員貯金50万て、いつかはホームレスになってたんじゃ…。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:18 | URL | No.:406968
    放射能言うてもピンからキリまであるわけで

    何でこうヒステリックに過剰反応して更なる人生の破たんに突き進むの
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:21 | URL | No.:406969
    原発事故前から人間は放射能浴びてるんだが

    東京の放射線量怖かったら上海とモスクワ行けないぞ 東京以上だから
  54. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 21:25 | URL | No.:406972
    いま大変なんだね。いつ電話したら
    いい?お電話番号だよね。
  55. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 21:26 | URL | No.:406973
    豊崎さん。九州
  56. 名前:レモン #- | 2011/09/11(日) 21:28 | URL | No.:406975
    おちついたら、九州か沖縄いこうかな。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:30 | URL | No.:406976
    デマッター信じて人生台無しやん
  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 21:37 | URL | No.:406979
    ガンの発生が1万人増えるくらいで、
    大したことじゃないでしょ。
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 21:40 | URL | No.:406981
    短文投稿サイトって何かと思ったら、もしかしてTwitterのことか?
    それなら納得だわ。いかにもバカッター民のやりそうな愚挙だw
  60. 名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 21:40 | URL | No.:406982
    東京の数十年後がやばいなら今頃ヨーロッパ人は絶滅しとるわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:43 | URL | No.:406984
    よりによって失業率ワーストの沖縄いって職探しねえ…
    派遣さんは身軽だが頭も軽いな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 21:48 | URL | No.:406985
    失業率ワーストの沖縄で職探し…
    派遣(37)さんは身軽だが頭も軽いな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:14 | URL | No.:406990
    この人はどう考えても正しいな
    まぁすぐにやめれる様な仕事だったのが幸いしたんだろうが
  64. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/11(日) 22:14 | URL | No.:406991
    最高の選択だな。
    どうせ派遣なんだし、そのままだったら見つけられなかった新たなチャンスが到来する可能性も出てくるだろうしな。
    素晴らしい判断力と行動力に、本気で敬意を表するわ。
  65. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/11(日) 22:15 | URL | No.:406992
    歴史記録や、自叙伝読んでると、第一次大戦や第二次大戦で生き残った連中って、意外とこういう身も蓋もない逃げ方をしたタイプが多い。
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 22:28 | URL | No.:406996
    そんなに生きたいのか?生きてたって何が楽しいんだ?
    ボランティアにいってアルバイトしてた方が生きがいがるってもんだ

    今なら落ち着いてるだろうから仙台いったらどう?
    仕事が無かったら俺はそうしたい
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:31 | URL | No.:406997
    逃げようがホームレスになろうが知らんけど、そこまで被爆が怖いのに
    > 働いたら、避難したくてもできなかった人の
    援助をしていきたい
    って、どこで何をしたいの?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:34 | URL | No.:406998
    >66
    俺は生きていられるだけで幸せだぞ。
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/11(日) 22:35 | URL | No.:406999
    派遣社員はクズだな 正社員様が汗水かいて働いてるのに…
    こいつらが正社員と同じ待遇を~とかほざいてんのか?
    そんな脳の作りじゃ無理に決まってるだろ…
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:35 | URL | No.:407000
    沖縄より鹿児島の離島だろ
    奄美やらあるし。
    沖縄は暑すぎ辛い
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:41 | URL | No.:407001
    放射線による死亡率上昇<<<<<<<貧困による死亡率上昇
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:42 | URL | No.:407002
    この立場なら東京で派遣社員してたほうが良かっただろうに…
    それに食料だって沖縄だからと安心できない。
    日本にいる以上は内部被曝のリスクからは逃れることはできないよ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 22:52 | URL | No.:407005
    逃げたこと自体は間違いとは言い切れないし非難される謂れもない

    ただ、逃げてきた上で援助したいなんて綺麗ごとは虫唾が走る
  74. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/11(日) 23:01 | URL | No.:407006
    東京だろうが大阪だろうが沖縄だろうが
    仕事も金も無ければ生活に行き詰るのは
    同じでしょうに。
    野宿生活なんぞしている方が、よっぽど
    直ちに健康への影響がありそうだがなぁ…
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #RWMdn6to | 2011/09/11(日) 23:12 | URL | No.:407009
    「働いたら負け」で有名なニート君も当時は理解されなかった。
  76. 名前:. #- | 2011/09/11(日) 23:12 | URL | No.:407010
    無知は怖いな
  77. 名前:名無しさん #- | 2011/09/11(日) 23:21 | URL | No.:407012
    情報も精査できない
    計画的な行動ができない

    派遣でやってこれたのかも怪しいレベル

    遅かれ早かれホームレスだよ、こいつ
  78. 名前:  #3aXRcdxk | 2011/09/11(日) 23:24 | URL | No.:407013
    放射能に過剰反応するのって自分の周辺見ると特亜系が多い・・・
  79. 名前:あほか #- | 2011/09/11(日) 23:25 | URL | No.:407014
    守るべき家族や生活がないのに命は惜しいか。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 23:29 | URL | No.:407017
    原発の周りやホットスポットじゃなけりゃ
    西へ行くほど線量あがるだろうに…
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 23:31 | URL | No.:407018
    せめて3月に逃げておけばとも思うがやってることは間違ってないな。
    どうせ東京にいても仕事ないんだから逃げ切れるだけ逃げ切っておけばOK
    恐らく生保もこいつの視野に入ってるだろ

    *65
    戦後も同じなんだよな。
    闇市で政府からコソコソ隠れながら物資を買ってた民間人が生き残り、
    「俺は闇市なんて法律違反なことするかよ」って言ってた弁護士が
    餓えで衰弱死するというありさま。
    逃げられない大きな理由があるなら話は別だけど、
    派遣社員程度じゃさっさと逃げた方がよほど好判断
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 23:39 | URL | No.:407019
    それでも生きてるって事は食べ物はあるんだな。
    まぁ冬に海の近くにいかないかぎり凍死することはないから頑張れとしか。
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #X.Av9vec | 2011/09/11(日) 23:43 | URL | No.:407021
    結果的に正解かどうかなのかはわからんが、とりあえず後先は考えてないな。
    沖縄って所が特に、事前調査しないのかよってって感じだ。
    俺だったらその選択はない。

    そもそも東北や関東圏から離れても食材考えたら、絶対に安全とは言えないのに。
    食に関しては何が混ざっているか判らないものでもパーセンテージや運んでしばらく置くと〇〇産とかになるからな。
    以前北朝鮮から運んできた貝を、日本で3週間くらい海に放り込んで「国産」とかあっただろ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 23:46 | URL | No.:407022
    ※7
    まさにこれだよな
    違う意見を出しただけでキチガイ扱いされるとか終わってるわ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/11(日) 23:48 | URL | No.:407025
    沖縄は避難とか関係なく普通に住みたい

    避難はただの建前というか、沖縄に住むことを後押ししてくれたキッカケにすぎないんじゃないかしら
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:00 | URL | No.:407026
    どうしてそんなに死ぬのが怖いのか。放射能で明日死ぬわけじゃないのに。被爆してもしなくてもいつか必ず死ぬのに。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:04 | URL | No.:407027
    生活保護使ってたらクズ確定。
  88. 名前:  #- | 2011/09/12(月) 00:04 | URL | No.:407028
    九州沖縄は受け入れやってるけど応募が殆ど無い状態らしいな。
    被災者の殆どが地元からあんまり離れたくないらしい、当たり前だが。
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/12(月) 00:05 | URL | No.:407029
    さすがは原発&放射性物質の知識に乏しい情弱の行動だな
    あの時点で潜在危険度MAXのもんじゅにほど近い大阪に逃げるとは
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:05 | URL | No.:407030
    40目前の派遣男が放射能怖がるとか()笑い
    彼の老後のことを考えれば放射能なんか心配するにも値しないレベル
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:07 | URL | No.:407031
    危険厨で派遣とか被爆して無くても人生詰んでるだろ
    こういう何かあればすぐに逃げ出すような無責任な奴って、自分だけ助かればいいって思ってるんだろうな
    一番嫌いなタイプだわ
  92. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/12(月) 00:08 | URL | No.:407032
    逃げる人を馬鹿にするのは本当におかしいと思うけどな
    本当に安全なのか危険なのかなんて一般人レベルじゃわからんし
  93. 名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2011/09/12(月) 00:09 | URL | No.:407033
    薄汚い派遣屑のくせに、そんなに命が惜しいのか
    劣等人種が必死だな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:18 | URL | No.:407035
    どうせ南にいくなら、南極に行けば馬鹿にされなかった。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:24 | URL | No.:407037
    まぁその行動力があればなんとかなるさ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 00:40 | URL | No.:407040
    沖縄って事は、馬鹿サヨ系の工作員じゃねえの?w
    評判落としようとかでこの手の行動毎度やってるだろ
    自衛隊の中とかにもたくさん
  97. 名前:名無しさん #4RiLjCus | 2011/09/12(月) 00:49 | URL | No.:407041
    ちゃんと生活できてるんだから凄いじゃんって言おうと思ったら違ってた
  98. 名前:無銭飲食さん #- | 2011/09/12(月) 00:56 | URL | No.:407043
    避難する、っていう判断は良いと思う。

    でも、沖縄の少ない税金を無駄に浪費する身勝手。
    自分の身を案じて自分で避難するのはいいよ、何で37で貯金50万なんだよ。
    自分のケツも自分で拭けないのに何でそんなに簡単に人の金使えるのかね。
    甘えすぎだろ。
    どうせなら日本を出ればよかったのに。

    知り合いゼロ、身内ゼロで、コネもゼロ。
    コネ社会&失業率ワーストの沖縄で生きてくのは辛いぜ。
    土方でもやってりゃとりあえず生きてけるからまぁがんば。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 01:35 | URL | No.:407054
    利口で逃げれなかった正社員が放射能でくたばってからがチャンスだ。
    それまではじっくりしたいことしとけ
  100. 名前:名無しさん #- | 2011/09/12(月) 02:53 | URL | No.:407067
    なまぽゲッツでこの人、大勝利なんじゃね?
    沖縄で仕事が見つかると思っている時点でアホすぎるけどな。
    石垣とか宮古島なんて夢見た内地人に対して警告しているのに。
    仕事ないよって(´・ω・`)
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/12(月) 04:36 | URL | No.:407078
    放射線で将来病気になるリスクと
    貯金約50万で仕事をやめて沖縄に逃げることによって
    生じる将来の生活のリスクを天秤にかけると
    どちらのリスクがより大きいかは自明のように思えるが
    個人の選択なのでそれは尊重する
    37歳で派遣で50万しか貯金がないということは
    失うものがないということでもあるから
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 05:03 | URL | No.:407080
    危険厨は極端だなぁ、子供とか原発の近くなら判らんでもないけど
    東京在住の40目前のおっさんが放射線でどうにかなるとかありえんわ。

    というかどんなサイトや番組をみればそこまで不安になるんだ
    きっこの日記とか梶原ゆきこの言うことでも信じたのか。

  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 05:35 | URL | No.:407082
    危険厨は全員例外なくこいつを見習って沖縄でも海外でも引っ越すべきだろ

    そうしないんなら結局のところ
    「被曝リスク<<<現在の快適な生活の維持」
    程度の甘さにしか被曝のリスクを考えてないんだから危険厨でもなんでもないわ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 06:30 | URL | No.:407085
    危険厨だが俺自身は人生飽きたら死ぬ予定だから逃げる気はない
    未来を担う若い世代が、毒されたあげく金まで払わされて可哀想だな みたいな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 08:10 | URL | No.:407095
    身近でおんなじような話きいたなあ。
    沖縄に逃亡したんだが、この派遣社員と
    違って金使い果たしたところでこっちに
    戻ってきたみたいで、元の会社になんか
    当然戻れないし、さてどうするんだか。
  106. 名前:名無しさん #- | 2011/09/12(月) 08:33 | URL | No.:407097
    子供とか妊婦がいるのならわかるけど、30代の派遣が何を失うのかと・・・・
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 08:37 | URL | No.:407099
    つーかこの世に安全なトコなんてないってば
    この派遣、テメエは選ばれた民と思い込んでる中二か?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 09:20 | URL | No.:407101
    さすがは派犬w
    行動がクズそのものですなぁw
    クズはクズらしく原発で肉の盾にでもなってればいいものをww
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 09:24 | URL | No.:407102
    こんな脳ミソだから派遣なんだろうな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 09:53 | URL | No.:407103
    103

    別に危険厨に限る話しじゃないよ
    皮肉な話だが、結局こういう時に身軽に動けるのはよっぽどの金持ちか逆に失うものの少ないこういう奴らなんだよな
    仕事、家族、財産、地域での立場…守るべきものや抱え込むものが多くなるほどに、リスクを解っててもそれが怖くても身動き出来なくなっちまう
    これは平常性バイアスとは違ってリスク自体をちゃんと自覚出来てるだけ、結構キツイんだよね

    こいつも一見馬鹿みたいだが、その行動を許される身軽さだけはちょっと裏山しく思う
    まあ最終的にこいつ自身が沖縄に来て良かったと思える様になれば、それはそれでいいんじゃね?
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 10:01 | URL | No.:407105
    度胸無しな奴w
    俺なんか原発から50㎞の所に住んでるけど、自分含め近所の人達は、誰も避難なんかしてないぞ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 10:31 | URL | No.:407108
    正直人生の半分過ぎてすべて投げ打って避難選ぶくらいならやばくても今の生活維持するほうがマシだと思うけどな。

    こいつの場合特に人生積んでるも同然なんだし。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 11:03 | URL | No.:407112
    逃げれる人は逃げた方がいい
    リスクが読めない以上、将来ある子供も疎開させた方がいい
    でも、残れる人は残ってやれる事をやった方がいい
    みんなで逃げても原発も垂れ流しも止まらない
    原発リスクを軽んじてた俺らの世代でなんとか尻拭いしたい所だ
  114. 名前:レモン #- | 2011/09/12(月) 11:36 | URL | No.:407116
    VIP沖縄
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 12:22 | URL | No.:407121
    ちゃんと職さえ確保すりゃ沖縄最高に住みやすい
    給料が低いのは仕方ないがその分家賃も低いし引きこもりは金貯まる
    杉花粉や大地震も無いし人も優しいし大きな不満はないが、交通手段がなー
    車ないとどこにも行けないのに渋滞が酷いのなんの
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 12:51 | URL | No.:407128
    沖縄の交通渋滞は、新たにのばすモノレールに期待。でも完成は10年後くらい…orz
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 13:38 | URL | No.:407140
    大げさだとは思うけど気持ちがわからなくもないし
    この人が裏切り者だとも思わない。
    早くしっかりとした職について安心して生きていけるようになってほしい。
  118. 名前:あ #- | 2011/09/12(月) 14:36 | URL | No.:407178
    こいつはまだナマぽにありつけるチャンスがあるからなー
    社畜は有りもしない将来のため、会社のために働きます
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 15:14 | URL | No.:407192
    確かに放射能は怖いけどさ、それよりも40近くにもなって派遣の独身でいるほうが怖いわ俺は。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/12(月) 15:33 | URL | No.:407199
    沖縄って津波来たらどこに逃げるの?
  121. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/09/12(月) 22:05 | URL | No.:407282
    栃木のモンだけど、
    お客を置いて自分が逃げる訳にもいかん
    と覚悟を決めてここにいる

    ま、どっちが正解かどうかは歴史が決める事
    だし、沖縄まで逃げた彼に幸あることを
    祈っているよ
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/12(月) 23:54 | URL | No.:407301
    放射能の危険性がどうこうって話と、こいつの知恵遅れっぷりは別問題だろ。
    俺だってピカ毒は怖いが、こんなクソ馬鹿な生き様は笑うしかない。
  123. 名前:名無し #- | 2011/09/13(火) 01:52 | URL | No.:407340
    37歳で派遣やってる奴がが避難する必要ってないよな
    実は職場で嫌な事があって地震とか放射能を言い訳にしてショボい人生から目を逸らして現実逃避したかっただけだろ
  124. 名前:  #- | 2011/09/13(火) 11:00 | URL | No.:407389
    4月上旬大阪へ
    6月下旬沖縄へ
    7月13日ホームレスに

    こいつ金持たずに沖縄行ったのか!
    いくら沖縄でもバイトくらいならいくらでもある
    最初に50万持って沖縄行ってたらまだなんとかなった
  125. 名前:                  #- | 2011/09/13(火) 11:08 | URL | No.:407390
    そろそろ黙示録終わるからあとすこしのしん某だ。
    ひふみでもよんでろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:52 | URL | No.:407560
    沖縄出身
    沖縄人は他県民に厳しいよ‥ナイチャー嫌
    観光とかで金落とす人・紳●みたいに金持ちの娯楽はウェルカム…だけど、同じ沖縄に住んで働かれると自分達が食いッパクレル可能性出るし
    生活保護も沖縄人じゃなきゃ厳しいし
    まぁ家賃一万も有るからサバイバル知識が有れば 何とかなるかね?
  127. 名前:   #aIcUnOeo | 2011/09/14(水) 01:51 | URL | No.:407635
    自分で海に潜って魚や海草獲ればいいじゃないか 自給自足もしくは上手くやれば漁民にもぐりこめるかもしれないのに
    東京と収入や財産とか文明社会捨てたのに一歩足りないな

    放射能で死ぬのは一万人しか増えないかもしれんが体調不良や不定愁訴はどれだけ増える事やら
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 09:45 | URL | No.:407705
    ホームレスなんてやってりゃ、放射能以前に別の病気になるわ。
    こういうのを本末転倒という。
  129. 名前:猫好きな名無しさん #xtc7akX2 | 2011/09/14(水) 15:19 | URL | No.:407816
    北海道のほうがまだましだったろうに。
    牧場の仕事はきついが・・。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 22:27 | URL | No.:407939
    また福祉か
    沖縄土人いい加減にしとけゃ
  131. 名前:    #ODhh62Kk | 2011/09/15(木) 21:44 | URL | No.:408322
    ホームレスになっても長生きするほうが良いという価値観かー。
    健康のためなら死んでもいい!って感じかもな。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 22:45 | URL | No.:408349
    人の気持ちを考えられないバカだなこいつは
    逃げた場所で「俺放射能から逃げてきたんですよー」なんて言ってるやつは
    現地の人からどういう目で見られるかわかるだろ
    被災者じゃあるまいし同情の視線は無い
    あるのは裏切り者のそしりだけ

    南鮮と在日の関係見てればわかるだろそんなの
  133. 名前:名無しのアレ #- | 2011/09/16(金) 01:32 | URL | No.:408422
    俺はふくいち数十キロ圏在住だけど今はむしろ楽しんでるよ。
    直後はどうなるか心配で恐れてたけど。
    ただ、原発敷地内とか避難指示とかの場所はやばいお。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 20:01 | URL | No.:409274
    東京から沖縄まで計画性もなく逃げるなんて馬鹿げてるけど、原発の100㌔圏内で子供がいるのに大本営発表を信じて避難しないよりはよっぽどマトモに感じる。どうせ東京いても詰んでるから、駄目もとで沖縄行って生ぽ生活を目指してるとかは流石に言えないだろうし。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 23:56 | URL | No.:409547
    さすがに沖縄は行きすぎだろw
    俺は鹿児島の川内ってとこに来てるけど空気はいいし水はうまいし最高
  136. 名前:おもしろい名無しさん #- | 2011/09/20(火) 02:49 | URL | No.:411283
    20代フリーター って人は せめて関西に避難するくらいの覚悟ないとまずいな  
    せっかくのフリーターを台無しにしてる
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/20(火) 11:16 | URL | No.:411396
    裏切り者と言われるかもって・・・・
    そもそも、こいつを信頼していた
    人間は存在するのかよ
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/22(木) 03:48 | URL | No.:411932
    同じことが自分の住む地域で起こっていたとしたら今と同じ事いえるのか?この人のことをえらそうに攻めることはできない。ましてや直接関係のない人間はなおさら。関東圏に住むものとしては外野の声が一番うるさく感じる。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/22(木) 10:40 | URL | No.:411983
    戦争で生き残ったのは逃げたり降伏した者。残った者は戦死か自決の覚悟をしたほうがいいな。
  140. 名前:マルチモニターのイートレード #- | 2011/09/30(金) 19:11 | URL | No.:416030
    福島の人の話だと思ったんですけど、東京の人が沖縄に逃げたんですか?でも、結果的に良かったのかも。沖縄に行ったほうが幸せになれるのかもしれません。

    www.etrade.co.jp
  141. 名前:こいつは天才だ #0MXaS1o. | 2011/10/09(日) 01:24 | URL | No.:420322
    貯金が少なかっただけで、こいつの行動力は天才的。東京はチェルノブイリの放射能管理区域以上の汚染レベルだ。早めに逃げて正解。仕事はまた探せば良い。ガンになって頭痛や吐き気で一生を過ごすよりも良い。奇形児を生んで育てる苦労を皆考えてる?それとも自分の子供が奇形で生まれてきたら見殺しにする気?自分の子供は正常に生まれるはずだと根拠も無く思ってるんだろうな。未来は暗いよ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/12/03(土) 22:30 | URL | No.:448508
    3/15の朝に海外に逃げた俺勝ち組~

    そろそろ関東の人はマジで考えたほうがいいよ
    支援してる団体いっぱいあるんだから
  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/04(日) 00:42 | URL | No.:448564
    むしろ派遣を続けて東京にいても未来は暗いんだから良いきっかけになったかもな
  144. 名前:名無し #- | 2012/03/04(日) 13:05 | URL | No.:493853
    37歳で資格なし貯金なしどうせ最後は生活保護、こんな奴に税金が使われるのか
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/31(火) 02:31 | URL | No.:586297
    とうとう都心でストロンチウム出たな
    チェルノで何を学んだ?20年後のガン発生率とか奇形児出産率とか見ればわかりそうなもんだが?
    いつ人類は放射能を完全制御出来るようになったんだ?馬鹿じゃねーの?もう関東ダメだろ、10年後以降は目に見えてわかるよな、目に見えないとわからない馬鹿は苦しめばいいんじゃねーの?
    避難した彼はいくつもの選択肢の中から最善の選択をしたと思う、彼は勝ち組
  146. 名前:土人名無し #- | 2012/08/01(水) 12:32 | URL | No.:587246
    職が無いのは問題、
    沖縄はまだ暑く無い方だろう
    冬は12度ぐらいまでしか下がらないし、
    ホームレスにはいいのかもな、
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/30(日) 11:40 | URL | No.:624453
    「知らない」ってことは
    それだけで損だな

    調べないからわるいのか
  148. 名前:名無しさん #- | 2013/08/30(金) 05:02 | URL | No.:813850
    知らないから、出来るだけ遠くに逃げる、と言う意味でこの行動は正解。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/17(火) 14:01 | URL | No.:1047622
    九州か四国でよかったのに、沖縄よりはまだ仕事はある、少ないけどね
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2016/09/04(日) 23:15 | URL | No.:1272250
    この人もう生きてないだろうね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4286-edf33869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon