- 1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/09/13(火) 18:29:26.08 ID:???0
- 東京電力福島第一原発の事故で、TBSが人災だと報道した内容について、
東京電力は13日、「推定や憶測などによって、人災と結論づけた報道がこのたび
なされたことは甚だ遺憾」だと発表した。
報道は9月11日にTBSで放送された「震災報道スペシャル 原発攻防180日間の真実」。
東京電力によると、次のように3点で誤解を招くとしている。
1.「ICの操作も含め、停電しても適切に対応すればメルトダウンも水素爆発も
防げた」と断じているが、原因などは国の事故調査・検証委員会などで調査中。
人災と結論づけた報道は甚だ遺憾。
2.「ベント弁の手動操作の指示が遅かったことにより、ベント実施に時間が
かかった」と報道されているが、指示が遅かったということはない。
3.現場からの全面撤退を国に伝えたという事実はない。趣旨は「プラントが
厳しい状況であるため、作業に直接関係のない一部の社員を一時的に退避させる
ことについて、いずれ必要となるため検討したい」ということ。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5858992/
- 3 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:30:10.53 ID:AKToekcf0
- 人災ですから
- 6 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:30:48.08 ID:bNIeiEXT0
- 菅災だろ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:32:57.37 ID:0A9Xqsh10
- TBSが意外と頑張ってたんだなwww
- 7 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:30:49.67 ID:fndfFMmp0
- こういうことだけは対応早いね
- 224 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:45:41.86 ID:oOqu8HF50
- > 3.現場からの全面撤退を国に伝えたという事実はない。趣旨は「プラントが
>厳しい状況であるため、作業に直接関係のない一部の社員を一時的に退避させる- >ことについて、いずれ必要となるため検討したい」ということ。
- 3が嘘なら
なんで管が東電本社に乗り込んで来るんだよw
- >ことについて、いずれ必要となるため検討したい」ということ。
- 204 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:44:37.41 ID:V7i7FKUWP
- 3の文句は枝野にいえよw
後管にも - 102 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:38:11.81 ID:NgVoIDNf0
- >> 3.現場からの全面撤退を国に伝えたという事実はない。
- これって枝野も全面撤退について聞いたって言ってなかったか
- 232 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:46:04.34 ID:Ehrs0Pnz0
- 管はこの番組で、ベントが遅れた理由は、
- 「どうしても分からなかったんですよ」って言ってたな。
要は、ほんとの事は言えない、こいつが行くから遅らせた、って事だよ。
- 「どうしても分からなかったんですよ」って言ってたな。
- 242 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:46:51.93 ID:ff28vrb20
- 人災だよな
視察でベント中止させた菅のww
- 244 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:47:03.19 ID:C5MccQDU0
- 菅が降りて
東電はみるみる元気が出てきたな
- 165 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:42:22.82 ID:bQTkQTCc0
- 東電だけのせいでは無いが、人災だよ。
- 124 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:39:36.72 ID:AfEk/o5VO
- >>1
1結論がまだ出てないだけ。
2科学的な証拠を出せよ。
3菅出てたけど、本人はそう思ってるみたいだけど?
- 16 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:32:11.02 ID:hbleHrgH0
- まだ明らかにされてないのに推進とか廃止とか訳わからん
人災だよな高い確率で
地震や津波が直接の原因じゃないのは確かなんだし - 109 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:38:29.72 ID:FRMh08jH0
- 人災じゃないよ、糞
福島県民野郎が人災にして補償金もらいたいだけ! - 144 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:41:01.06 ID:r7784EkR0
- >>109
相手は福島県民だけだと思ってんのか?
- 44 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:34:12.55 ID:cxEIkUkB0
- 菅だの福山だのが「オレらがんばったけど東電だけが悪くてこうなった」
みたいな妄想を辞めたばかりにもかかわらずTVで垂れ流してるのに- 我慢ならなかったから丁度いい。
もっといってやれ。東電側の言い分も、もっと聞きたい。
- 我慢ならなかったから丁度いい。
- 131 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:40:21.11 ID:hbleHrgH0
- 東電だけがってニュアンスなら抗議は当然
原災とか災害とかの法律で政府が仕切れるようになってる
避難がどうとかの前の段階で報告は上がってるはずだし - 48 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:34:30.87 ID:kLclPR4N0
- いや、人災だろ。
きっかけは地震と津波だったかもしれないけど、
被害が拡大したのは明らかにヒューマンエラー。
- 68 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:36:17.77 ID:V6iNZu3H0
- 【福島原発事故】「初動段階で致命的ミス。
- 適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315610157/ - 適切な対応とればメルトダウンは防げた」…専門家チーム分析
- 58 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:35:19.83 ID:sTnOChhy0
- バッテリー交換しなかったことは人災ではなかったと言うんですか?
- 34 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:33:10.12 ID:sTnOChhy0
- バッテリー交換をしなくて、
数日でバッテリー切れが原因で冷却システムが停止したという
2~4号機の人災については抗議しない事実と言うことですね。
バッテリー交換しなかった理由→重くて運べませんでした - 88 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:37:19.64 ID:exLuBuSa0
- 津波を警戒してさらに高くした東北電力の女川原発は避難所になった
東電の人災であっていると思うぞ - 37 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:33:26.61 ID:fLBEwj5IO
- 東電さんって情報隠していたよね
- 189 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:44:05.33 ID:rBvc2U700
- 住民の財産や職業を奪い、強制避難させるほどの災害を起こしておいて何を言うか。
黒塗り資料しか出さないような東電の内部資料を早く押収し、どこに責任があるのか
晒してしまえ。- http://youtu.be/iw8-je8cz8w
- http://youtu.be/iw8-je8cz8w
- 193 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:44:14.14 ID:Nu79GkoOO
- 東電は官邸の狂った指示と情報操作を明らかにすべき。
- 103 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:38:12.51 ID:OP5/z5ql0
- 菅と東電を国会で尋問してくれ
どっちの言い分が正しいのかまるでわからん - 101 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:38:03.81 ID:4YeVGD5O0
- 正直なところ事故は津波によるところが大きいよ。
備えが甘かったのは人災だけど。
- 123 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:39:28.86 ID:xtOtX1l30
- >>101
津波が来る数分前に放射能が検出されている
作業員が天井のパイプが外れたと証言した記事もある
津波以前に地震に耐えられなかったんだと思うよ
- 140 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:40:47.85 ID:+7h9CI1Z0
- 抗議だけはほんと素早くてワロタ
テレビやネットをチェックする工作員たくさん雇ってんだなあ
- 184 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:43:44.88 ID:zCB+NoIaO
- いつも深夜に会見開いてたクセに
今回は深夜じゃないのかw
- 210 :名無しさん@12周年:2011/09/13(火) 18:44:57.03 ID:MOZmntQWQ
- 津波対策をしていない時点で人災。
人の話を聞かないから痛い目に遭う。- 【日本では放送できない 報道できない 震災の裏側 2】
- http://youtu.be/MVKWtxXtZ3E
大震災 欲と仁義 - 【日本では放送できない 報道できない 震災の裏側 2】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 19:46 | URL | No.:407465原発がメルトスルーしたのは遺憾じゃねーのか?
平均年収800万の東電様よ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 19:50 | URL | No.:407466何このフットワークの軽さw
何故それを賠償に使えないクソ東電 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 19:58 | URL | No.:407467東電社員視ね
東電社員視ね
東電社員視ね
東電社員視ね
東電社員視ね -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 19:59 | URL | No.:407468盗電ではない関係者から聞いた話
ベントが遅れたのは、ただ単にやり方が分からなかったから。
今まで訓練も点検もせずに、いきなりぶっつけ本番。
しかも実施したのは押しつけられた若手社員
そして、何も分からないままマニュアル片手にベントとに挑戦、失敗しまくり遅れに遅れ、なんとか成功したと思ったら最後は爆発してしまったとさ。
メデタクナシ、メデタクナシ。
そりゃ、ベントが遅れた理由は人のせいと擦り付けるしかないですよね、盗電さん -
名前:名無し #- | 2011/09/13(火) 20:00 | URL | No.:407469盗電ではない関係者から聞いた話
ベントが遅れたのは、ただ単にやり方が分からなかったから。
今まで訓練も点検もせずに、いきなりぶっつけ本番。
しかも実施したのは押しつけられた若手社員
そして、何も分からないままマニュアル片手にベントとに挑戦、失敗しまくり遅れに遅れ、なんとか成功したと思ったら最後は爆発してしまったとさ。
メデタクナシ、メデタクナシ。
そりゃ、ベントが遅れた理由は人のせいと擦り付けるしかないですよね、盗電さん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/13(火) 20:01 | URL | No.:407470いや人災じゃん。
地震耐えられるとかでまかせ言っといて
地震で壊れてたじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:01 | URL | No.:407471「絶対安全」が原発の売り文句だったろ?
天災だから仕方ないなんて言い訳通じるか、そんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:09 | URL | No.:407472最初の地震・津波は天災だが、後の対応や設備の不備はどうみても人災じゃねぇか。
責任持てよ -
名前:名無し #- | 2011/09/13(火) 20:10 | URL | No.:407473原発が電気一系統ダメになっただけでメルトダウンするとか
夢にも思わなかったわ 完全に人災 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:13 | URL | No.:407474予備電源の場所とか、津波に対する安全性を
何度も指摘されていたのに無視していたんだろ?
その時点で人災以外の何物でも無いだろ。 -
名前: #- | 2011/09/13(火) 20:13 | URL | No.:407475こんな意識じゃボーナスもらっちゃうわけだw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:15 | URL | No.:407476人災ってテロがあったのを隠したいだけやん。
もうバレバレだから。 -
名前: #- | 2011/09/13(火) 20:15 | URL | No.:407477東電の火消し業者おせーなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:17 | URL | No.:407478ちゃんと対策してた女川原発が無事だったんだから、対策しなかった東電の責任じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:17 | URL | No.:407479小学生の喧嘩で「勝手に決めつけんなよ」ってよくあるよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:18 | URL | No.:407480おい
エライさんが自分から被災者に向かって
今回の事故は人災だと認識しておりますっていってただろ
なんだあれ嘘だったのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:18 | URL | No.:407481人災じゃないって言い張ってそうですかって引き下がる人がいると思ってるのかな?
-
名前:名無しビジネス #gRZg6CjQ | 2011/09/13(火) 20:18 | URL | No.:407482女川と福2がダイジョブなので人災
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:20 | URL | No.:407483保安院w
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:22 | URL | No.:407484どうでもいいからさっさと被災者支援しろ無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:22 | URL | No.:407485どう考えても人災です。
福島は一度も行ったことがない関東人だが、それでも東電にはむかついてるよ。
福島県民だけが怒ってるとか考えてるやつってバカなの?
日本全体の農業が軒並みやられてる状況なんだけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:23 | URL | No.:407486副社長が被災者に「人災ですよね?」的なこと聞かれて
「そーです」って言ってなかったっけ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:23 | URL | No.:407487人災(笑)
そうかー、地震起こしたのは東電だったのかー(棒 -
名前: #- | 2011/09/13(火) 20:24 | URL | No.:407488地震大国でそれなりに発生する震度6に耐えられなかったこと、沿岸なのに過去に記録があったレベルの津波に耐えられなかったことは人災。ただし東電と同じだけの責任がチェック機関の保安院にもある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:25 | URL | No.:407489TBSにしては比較的真実を伝えてるじゃないかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:26 | URL | No.:407490ミンスと東電は最凶タッグ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:32 | URL | No.:407491マスゴミの中にもまともなのが生き残っていた
のか、視聴率がやばくてあがいてるのか・・・
ゴミは信用しないことにしてから何を聞いても
響かんよ・・・。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:32 | URL | No.:407492民主と東電による人災確定です
こんなの幼稚園児でもわかるレベルです
つまり・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 20:35 | URL | No.:407494東京電力は自分達がどんだけ恨まれてるか知らないのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #jnRiruIs | 2011/09/13(火) 20:35 | URL | No.:407495フジテレビの凋落ぶりに反比例してTBSの株が上がってるのはなんでだぜ。
一応日本の政党の応援団TBSと韓国政府の応援団フジテレビ。
この差は大きいな。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/13(火) 20:36 | URL | No.:407496あれだろ、
誰かにすべての責任を押し付ければ、問題がまるまる解決すると思ってるから「人災だ」と言っちゃうんだろ。
しかしな、そういったからって、放射能漏れがなくなるわけじゃないんだがな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #jnRiruIs | 2011/09/13(火) 20:36 | URL | No.:407497フジテレビの凋落ぶりに反比例してTBSの株が上がってるな。
一応民主党とはいえ日本の政党の応援団だったTBSと韓国政府の応援団ウジテレビ。
この差は大きいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:39 | URL | No.:407498途中から見たけどなかなか良い特集だと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:41 | URL | No.:407499よくまあ臆面もなく人災だとほざけるな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:42 | URL | No.:407500備えが甘かったり対応がクソだったりしたからこうなったんだろうが
誰がどう考えても人災だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:45 | URL | No.:407501東電様は自分達を神様だと思ってるから天災なんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 20:45 | URL | No.:407502津波に対する脆弱性を何年も前から指摘されてたのに、対応をしなかった時点でなるべくしてなった人災だろ
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 20:46 | URL | No.:407503100%東電による人災とは言わないが
管と東電の合せ技の人災という結論で間違いない
津波の安全対策を怠ったのも人災(これについては自民時代か?)
どちらにせよ東電は絡んでいる -
名前:名無しビジネス #BY4Wdgdc | 2011/09/13(火) 20:55 | URL | No.:407504津波の指摘するやつなんていくらでもいる。
津波の可能性と経済性を天秤にかけて取れる対策をしたが、
1000年に一度の大災害ですべてぶち壊されたという
紛れもなく 天 災
でなければ2万人もの人々の死をなぜ防げなったんだ? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/09/13(火) 20:57 | URL | No.:407505今回の地震と津波被害受けた原発の中で
唯一フグスマ原発だけがあの様だろ?
東電の管理不行き届きによる人災確定じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:00 | URL | No.:407506『菅の視察に対応する為に遅れた~』とか言って東電を擁護する奴がいるけど、「物事の優先順位を分かって無い無能である」事を自慢したいのかね。
放射能汚染よりも、自分の体面を優先する小役人をなんで原子力発電所の要職に就けたんだって。
で、『国の対応ガ~』とか言うのも、「自分で管理できないのを民間企業が持っていた」って無能自慢だよね。
ここまでして東電を擁護するのは、コミンテルンの耕作員だな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 21:01 | URL | No.:407507東電社員 『文句言うなら電気使うな、風ぞくで性病感染された客が文句言いながら同じ風ぞく店に行くようなモノだぞ(キリッ
一般人 『ハァ?お前は性病感染されても文句言わず同じ風ぞく店に通い詰めるの?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・
東電社員 『文句言うなら電気使うな、食中毒起こした定食屋で文句言いながら食事し続けるようなモノだぞ(キリッ
一般人 『だからぁ、お前は食中毒起こすような店で文句も言わず食事し続けるの?あと他に飯食う所無いわけ?』
東電社員 『ぐぬぬ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:02 | URL | No.:407508人災じゃないからボーナスもらっちゃうんですね
さすが東電さん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:03 | URL | No.:407509津波と地震で仕方ないところもあったけど、その後の安全確認怠ったでしょ?
これ完全に人災です。東電は日本国民に喧嘩売りたいのでしょうか? -
名前: #- | 2011/09/13(火) 21:04 | URL | No.:407510東電は暇なんですね
人員削減したらどうですか? -
名前:名無しビジネス #TIB9tTMU | 2011/09/13(火) 21:06 | URL | No.:407511他の原発は無事。これが全て
-
名前:名無しさん #tidwzxvc | 2011/09/13(火) 21:10 | URL | No.:407512全く反省してないのがこれでよくわかるよね
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 21:15 | URL | No.:407514ほとぼりは冷めたと思って調子にのってるな
-
名前:名無しのアレ #- | 2011/09/13(火) 21:17 | URL | No.:407515地震で壊れるポンコツを後生大事に使おうとしていたから
確実に人災です
津波が来たから、ソレで誤摩化そうって魂胆なんだろうけどねぇ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/09/13(火) 21:20 | URL | No.:407516人災だと思ってないのは日本中で東電社員だけだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 21:23 | URL | No.:407518抗議する暇あるのか?完全に人災なんだよ、とんでもない被害を出しておいて。被災者の方に一刻も早く賠償金払え。いい加減にしろクズ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:25 | URL | No.:407519天災でも人災でもどっちでも良いよ。
東電はどっちにしろ責任は取らないからw
被災者への賠償金は国民の税金www
負け犬どもざまぁwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 21:27 | URL | No.:407520本当の事を言うと怒られる国日本
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 21:29 | URL | No.:407521「遺憾だ」とか言われても事実だしな。
自分の庭の事なんだから責任持とうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:34 | URL | No.:407522いや人災だろ
震災の9ヶ月前に11年前から修理してない箇所指摘されたが手つけづ
震災3ヶ月前に非常用電源に関して言及されてやっと
外付け電源を発注
地震対策やってなかった=管理不行き届き
内部非常電源さえあればスグに復旧 事故も留めれた
なあ、どのヘンが天災なんだ?東電さんよお
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:34 | URL | No.:407523しかし、原発を作った日立とかには批判は行かんのなw
-
名前:泡だらけ #- | 2011/09/13(火) 21:36 | URL | No.:407524しかし、原発を作った日立とかには批判は行かんのなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:36 | URL | No.:407525原発を作った日立は無罪放免っすかw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 21:37 | URL | No.:407526そもそも津波と地震に耐えられないって予測されてたのに無視しただろうが。
これが人災じゃなくて一体何が人災になるんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #d9mZiOyQ | 2011/09/13(火) 21:47 | URL | No.:407527今回の震災で日本の癌細胞が誰なのか
いろいろはっきりしたよね
日本の巨悪四天王
民主党
東京電力
マスゴミ
民主党に投票したバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:48 | URL | No.:407528東電潰さない政府の責任、東電が被害者と
かありえない。ふざけるにも程がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:50 | URL | No.:407530マスゴミやら言ってるクセに今回ばかりはTBS擁護とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:58 | URL | No.:407535マスゴミが正確な情報を流していないのはその通りだ
だがどちらにせよこれは人災だ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 21:58 | URL | No.:407536福島原発から撤退しようとした時点で東電による人災は確定だろ。
管が総理だったから怒鳴り込んだだけで済んだが、普通なら原発管理責任のある会社が撤退しようなんて発言した時点で国家犯罪。 -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2011/09/13(火) 22:01 | URL | No.:407537反省する気は全くないことだけは分かった
まあ賠償すると言っても税金で取れるし
電気料金あげれば済むことだしな -
名前:あ #- | 2011/09/13(火) 22:05 | URL | No.:407538福島で地震津波から数日後に爆発した建物って
原発だけじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:06 | URL | No.:407540東電滅びろ、人様に迷惑掛けといて逆ギレか?何様だ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:12 | URL | No.:407543ベントは電源が入らなくて手動でやった。手動ベントしたのは若手じゃなくて副長っていう課長手前の職位の人だよ。しかも被爆で植物状態。
東電はこの事実を公開すれば、人災ながらも美談にも出来たのに、完全に判断をミスってる。
あと管が来たからややこしくなったのは事実。まあ東電を擁護する気はない、あわせ技で100%の人災だがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:16 | URL | No.:407544甘えんじゃねーよおおおおおお
世紀的事故起こして勝手なこと言ってんじゃねえええ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:21 | URL | No.:407548自分たちの給料以外のコストケチッたことによる人災だろ
だって地震で配管壊れてるんだから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:22 | URL | No.:407549菅の言動を洗いざらい流せ。
それをしないかぎり東電が何言っても、って感じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:23 | URL | No.:407550人災以外の何だっていうんだよw
何で構造も把握してない、対策もロクにしてない状態で放置したのか
それこそ人災の証拠じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:25 | URL | No.:407551日本一の恥知らず集団
JR北海道の社長とは大違い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:40 | URL | No.:407554東電、早く死なないかな?
人災でこいつらも殺されればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:43 | URL | No.:407555原子力発電所って言う一度事故が起これば洒落にならん被害を撒き散らす施設を運営してるくせに、事故対策を経済性と天秤にかける時点でおかしいだろ。
千年に一度の災害だろうが、起ってしまえば何万人単位で影響がでるわけだ。
発生確率が低くても、被害額がバカ高ければ期待値的に当然重視しなければならない事態だったはずだろうが。
めったに起らないから無視していいなんて子供じみた言い訳は通用しないんだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:43 | URL | No.:407556>>109 ←東電のゴミ虫が湧いてる
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 22:43 | URL | No.:407557東電の建物内にサリンでも撒き散らしてやれば
少しは痛みがわかるだろ
それでも福島の何万分の1の痛みにもならんが・・・ -
名前:名無しちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:44 | URL | No.:407559天災+人災だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:55 | URL | No.:407562この際、nhkあたりがさ、政府関係機関の研究者と、東大、京大あたりの学者集めて、
当時何が出来たか検証するガチの番組つくればいい。
正直、なんでもかんでも予見できて、回避できたとかは夢見すぎで飽きた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:55 | URL | No.:407563※75
そもそも、事故が起こる前に、
色んな専門家が安全性の確認と見直しを迫ったのに、国も東電も突っぱねた結果だよな。
これのどこが人災じゃないんだ?って感じだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 22:55 | URL | No.:407564
あれほど危険性や安全性のモロさを指摘されて、ガン無視してたのはでめえらじゃねえかよ
東電さんよ。抗議してる暇あんのかよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 22:59 | URL | No.:407565お前らの一生は、東電の尻拭い
子供は死ぬ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 23:00 | URL | No.:407566何で誰も東電の奴らを刺し殺してくれないんだ・・・
日本が銃社会ならもうこいつら蜂の巣になってそうな物なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 23:05 | URL | No.:407568天災のあとの人災でメルトダウンになったんだろ。
民主とずぶずぶの東電じゃ、本当のこと言わないだろうけどな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/13(火) 23:10 | URL | No.:407569東電、こういう対応だけは速いのな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/13(火) 23:13 | URL | No.:407570日本は地震や津波が一つも来ない安全国なのか?
絶対来るものと分かってて備えがたりなかったのは明らかに人災。
東電にはホントがっかりだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 23:16 | URL | No.:407572刺し殺すとかサリンまくとかバカか。
本当にやるの?
そこまで信念持ってるの?
バカなの? -
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 23:20 | URL | No.:407574東京電力 VS TBS
ファイ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/13(火) 23:24 | URL | No.:407575備え部分が人災だって認めるところじゃなかったっけ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/13(火) 23:27 | URL | No.:407576民主と東電による人災
東電も打首もんだが、やっぱ一番の原因は民主
ヘリから降りる缶の面みるたび寒気するわ -
名前: #- | 2011/09/13(火) 23:31 | URL | No.:407577月40万の企業年金も減額しない
ボーナスもしっかりだす
首も全然やらないし
給料も減らさない
足りない損害は税金と値上げした電気料金で払います
そんな企業が抗議とか腐りきって何言っても無駄だな、今でも上から国民見下ろしてるんだろ -
名前:名無しさん #- | 2011/09/13(火) 23:59 | URL | No.:407583人災だな
天災で人類が脅かされる大事故になるようなシロモノを作っちゃだめなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 00:03 | URL | No.:407584なんでこんな企業のために国民が電気料金の値上げや、節電強いられなきゃいけないんだろうなw
これで人災って証明されても何もしないくせに。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/14(水) 00:15 | URL | No.:407593そこに作る時点でアウト、人災決定。地震が起こる所に作るな~~、地震前に討論してたのに、学ばない東電ってうすら馬鹿以外としか考えようが無い。よって、人災であり自民党の責任、震災後は民主党の責任。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/14(水) 00:19 | URL | No.:407595どう考えても人災だろ
東電はほんと狂ってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 00:32 | URL | No.:407601く、腐ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 00:33 | URL | No.:407602東電「痛みを分かちあおう!でも自分の給料は減らさないぞ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 00:58 | URL | No.:407617原発は人が作ったもんだろ。
地震対策も人が施したもんだろ。
「ここまでやればいいや」って決めたのも人だろ。
不可抗力かどうかはさて置くとしても(不可抗力ではなかったと思ってるけど)、
人災であることは疑いの余地ないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 01:14 | URL | No.:407623判断する上での参考資料にでもどうぞ
ttp://www.atomdb.jnes.go.jp/
ttp://ameblo.jp/nukfree/entry-10933763305.html -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 02:02 | URL | No.:407643IAEAの報告案では、民主党の対応は「最良」になってたじゃん。
やっぱり+はネトサポの巣窟っすなー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 03:47 | URL | No.:407663じゃあ、なぜ指摘されてた脆弱性の対策を怠った?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 03:50 | URL | No.:407664いけしゃあしゃあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 07:56 | URL | No.:407688うん、人災だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 10:40 | URL | No.:407718地震や津波が言い訳になるとでも思ってんのか?
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/14(水) 11:23 | URL | No.:407721遺憾って言葉流行ってんな
政治家は遺憾厨すぐる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 11:35 | URL | No.:407723遺憾厨か
三国志演義書いてそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 13:09 | URL | No.:407750いいたいことはいったほうがいい。
報道や前政権の言い分を聞いてると、時系列ですら矛盾が多すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 14:07 | URL | No.:407776※100
世界最大の原発推進団体がどうしたって? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/14(水) 14:38 | URL | No.:407796ぼったくりに対する抗議はあったのか?
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/14(水) 17:55 | URL | No.:407866震源域に最も近かった女川原発は津波に耐えた
福島第一はダメだった
自然現象相手に「想定外」なんて言い訳は通じませんよ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/24(土) 17:36 | URL | No.:412767未だに菅が視察に行ったからベントが遅れたという都市伝説を信じているバカの多いこと。
単に作業が遅れて出来なかっただけなのは、お前らが大好きな産経系列のizaでも報じているぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/02(土) 01:42 | URL | No.:718567建屋の崩壊は未然に防げるものだった。ではこれを、カン(菅)バレル型原爆(原発爆発の略)と名づけよう。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4292-c41c44af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック