- 1 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/15(木) 21:37:30.38 ID:T+4MXMCx0 ?PLT(17870) ポイント特典
- UBS、不正取引で1500億円損失 トレーダーを逮捕
スイス金融大手UBSは15日、投資銀行部門のトレーダーが無許可の不正取引を行い、
20億ドル(約1530億円)規模の損失が発生したと発表した。この結果、2011年7~9月
期決算は赤字に転落する可能性があるという。取引の詳細については「まだ調査の最中」
として明らかにしていない。ただ、「顧客の資金は影響を受けなかった」と説明しており、
損失は自己資金での取引で発生したもようだ。
ロンドン警察は15日、31歳の銀行員をロンドン市内で逮捕した。「自らのポジションを
不正に利用した容疑」が理由で、現在も勾留中。日本経済新聞の取材に対し、UBSは
無許可の不正取引に当たることを認めた。スイス政府の金融監督庁は「UBSから直ちに
報告を受けた」と述べ、政府として調査に乗り出したことを明らかにした。
UBSは2008年の金融危機で経営が大幅に悪化したが、その後は回復。11年4~6月期は
10億1500万スイスフラン(約900億円)の純利益を計上していた。しかし、欧州の財政
問題などで収益が頭打ちとなったため、3500人の人員を削減して年20億スイスフランの
コストを圧縮する計画を立てていた。7~9月期決算が赤字に転落した場合、今後人員
削減の規模を積み増す可能性もある。
大手銀行の不正取引としては、1995年に英ベアリングス銀行のシンガポール法人の
トレーダーが8億ポンド(約1000億円)以上の損失を出し、同行を破綻させた事件が
有名。最近では2008年、仏銀行大手のソシエテ・ジェネラルがトレーダーの不正取引で
49億ユーロ(約5200億円)の損失を出した。(ウィーン=藤田剛)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 21:40:15.29 ID:Jq2Znb+b0
- まさに「なんてことを…」
-
- 192 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 22:03:40.06 ID:ybQQ+RcHO
- 192 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 22:03:40.06 ID:ybQQ+RcHO
- よく見たら1500億じゃない 1530億円だww 30億なんてウンコに見えるなw
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 21:39:21.97 ID:xpJ5bXYi0
- ここまでやりたい事やったなら一生の悔いはないだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 21:40:21.98 ID:L5xYxTH50
- こいつのメンタル欲しい。
- 198 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 22:04:09.78 ID:HTTGXTjt0
- | ヒ 許 |
| .|
| ヤ .し .|
__ | .|
,,..-''"  ̄ | シ て |
/ /li i l .|
/ .: / V |ヽ ヽ l ン |
! l: 7 ̄ ヽ、.|`マfヽl |
!:, .ハ/ ヾ! ヽ! ` 、 ス |
lハ | '" ̄ヾ ァ" ̄ヽ Kハー----‐''"
`!"" "" .ノ,ノ
_. j、 /_:ヽ、
l{ l ..レ! ト、 ーrr‐r ./ `ヽ.
}: l」 .l i''ー-.ゞ‐'-‐ァ'::/ ./ V
/ヽ_ l \::::≧≦::::/ // |
バー、ヽi. ¨ ゙¨ ___ 〈 ,;:' }
!ゞ¨l l! / ヽ'ヽ l / /:i
、 ノ.  ̄ j / }
「ゝニニ.ノ゙i l l
l、 ,l! l ,:l
l!  ̄ ̄ / .l ./ i - 220 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 22:07:07.91 ID:7QJt0O6G0
- 俺なら逃げ出す
- 328 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 75.6 %】 (東京都):2011/09/15(木) 22:35:03.43 ID:CFylhyjN0
- >>1
会長ですらこうなのに・・
- 170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 22:00:55.61 ID:1qXfxnSv0
- 利根川とかしょぼい額で焼き土下座なのにな
- 280 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 22:19:44.64 ID:AYhX2YahO
- 嘘喰いの世界だったら三回屋形越えできるじゃん
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:41:06.13 ID:ELwZ10bG0
- どんな管理体制なんだよw
- 28 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 21:42:37.42 ID:T3TaDTrA0
- こういう事件が起きるとコンプライアンス教育が強化されるんだけどさ。
技術職には関係ねぇんだよ。経営者サイドの人間と経理だけやっとけよ
対外アピールの道具にすんなよ
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 21:43:11.06 ID:GtOcMNJo0
- 会社の金でバクチ張れなきゃ、こいつらだって激務なトレーダーなんかわざわざやらん訳だが
個人投資家でのんびりやるだろw - 35 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 21:43:37.40 ID:3qFUVHgj0
- 仕事で大失敗スレ?
最大損失いくら出した?
- 301 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 22:26:44.97 ID:73tMO7eP0
- >>35
2億円くらいなら出したことある
よく首が繋がったものだシミジミ - 94 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 21:51:02.52 ID:HsotkTx00
- これでリストラなんかにされた日には、当事者ぶち頃されても仕方ないよなあ……
- 37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 21:43:41.70 ID:l1+7T0tU0
- > 7~9月期決算が赤字に転落した場合、今後人員
> 削減の規模を積み増す可能性もある。
世界の無職が増えるよ! - 177 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 22:01:40.93 ID:wi2o+ykU0
- 1500億ってことは普通の人の生涯獲得給料500人分くらいか
殺されてもまだ足りないな
- 107 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 21:53:16.44 ID:H2yVOE000
- これで潰れない会社もすごいなw
- 162 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 22:00:22.91 ID:WbyDZbYD0
- >>107
UBSはサブプライム~リーマンショックで5兆円ほどスってる
- 208 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/15(木) 22:05:32.25 ID:38fkj5i00
- >>162
どんな会社だよ・・・日本の財閥より凄いの?
- 219 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 22:06:58.94 ID:2ClCft030
- >>208
ヨーロッパを代表する銀行なのに当たり前だろw
- 163 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 22:00:31.96 ID:+mFybgrs0
- ベアリングス銀行みたいな創業200年以上の歴史ある会社を
自分のミスで破綻って
失敗のスケールでかすぎだな
- 136 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 21:56:58.43 ID:LOFsn9Ea0
- 金額が大きすぎてあまり凄みを感じないな
- 159 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 22:00:06.35 ID:TXdumGsB0
- 損失出してる時にもう、1500億も150億も一緒やw
とかヤケになってそうだな
どうせ自分の懐が痛むわけじゃないし
というか、1500億を損する奴の金は誰が儲けてるんだよ?
- 215 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 22:06:31.94 ID:NQTDN9Ea0
- 1500億損したってことは、1500億得したやつがいるわけで
金が回って良かったじゃん。 - 189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 22:03:11.69 ID:4TW+UuAy0
- 1500億儲けたやつがいるんじゃなくて1億設けた会社が1500社いるってほうが近い
- 168 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/15(木) 22:00:44.86 ID:6ymyUlXb0
- 1500億円って東証一部上場企業の一年間の利益に匹敵するんじゃないのか
どんだけだよ
- 350 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 22:45:02.04 ID:pVV/W8Tm0
- たぶん一回でやったんじゃないよね
やべーちょっと失敗→- 次で取り返すから報告しなくていいや→
- やべーまたぶっこいた
んでループパターン
- 356 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 22:47:52.51 ID:+6xcayNg0
- >>351
この規模の損失だと陰毛云々言われるレベル
日本だと大和の件が有名だな
後最近だとジェイコム。やっちまった奴は今何しているんだろう・・・
- 353 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 22:45:37.89 ID:AJ1oLfpL0
- 昔確か日本の銀行のトレーダーも不正取引で千億単位で損失出したはず
刑務所入れられても開き直って人のせいにしてたな
- 347 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/15(木) 22:43:01.28 ID:fkV/5xw40
- なんかこういうの聞いてると人生なんてゲーム感覚で丁度いいし、
もっと気楽に物事考えてみようとか思えるw。
いかにカネ儲けして死ぬ時点で他人より上の位に立つかが勝ち。その為には
他人の財布からカネをぶん取る(売上計上)為の作戦が必要だし
それがマーケティングであったりする。
宗教やイデオロギーですらその手段の一つなのかな。不利な立場
の奴らがちゃぶ台返しをするのが民間の場合テロであったり国家に
なってくると戦争って感じか。 - 242 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 22:10:21.98 ID:eFnCOndm0
- 英国の統計で、トレーダーは精神異常者が多いとか言ってたしな
これくらい平然と出来なきゃ、日常でトレードなんてできないだろう- 【Rogue Trader High Speed Money Trailer】
- http://youtu.be/Zx46srPejgg
マネートレーダー/銀行崩壊
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/15(木) 23:56 | URL | No.:408377FXか株か知らんが一流企業のプロでも大失敗するって例やね
ましてや素人トレーダーが安定収入なんて夢のまた夢 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:09 | URL | No.:408380年商40億の会社で、300万でリストラされまいた(´・ω・`)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 00:11 | URL | No.:408384損した金は取り戻そうとするのが人の心理。
この件とは無関係な被害者が出てくるだろう。
まるで東電の失態を日本国民が押し付けられるように。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 00:13 | URL | No.:4083851500億の罪をどうやってつぐなうのだろう?一族の財産全部でも30億にもならんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:14 | URL | No.:408386定例会議で、機器導入プレゼンとかでドモったりした時点で一日ブルーになるような俺から見ると、想像もつかないわ。
損失出した時点で死にかねないのに1500億って -
名前:名無しさん #- | 2011/09/16(金) 00:16 | URL | No.:408387GREEの若き総帥田中良和ならば
個人資産で全額工面できちゃうんだよな -
名前: #- | 2011/09/16(金) 00:17 | URL | No.:408388金額でかすぎて、実感わかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:22 | URL | No.:4083911500億というと語弊でも何でもなく
人間より価値のある金額だからなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 00:25 | URL | No.:408394時期的にスイスフランFX爆死だろうな
-
名前: #- | 2011/09/16(金) 00:30 | URL | No.:408400これ死刑じゃ生ぬるいだろ
死刑より重い罰が必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:42 | URL | No.:408405割と擁護意見が多くて寒気がした
-
名前:す #- | 2011/09/16(金) 00:46 | URL | No.:408406そういや、バブル前にも日本の某都市銀で、100億だか200億の損失だした新人トレーダーがいたな・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 00:47 | URL | No.:408407昔、大和銀行の日本人トレーダーもやらかして刑務所入ってたね。
本人の手記が結構面白かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:53 | URL | No.:408409なぜだろう
スレタイでクソ笑ってしまったのは -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 00:55 | URL | No.:408410記事の最後におまけみたいに書いてる
>仏銀行大手のソシエテ・ジェネラルがトレーダーの不正取引で
49億ユーロ(約5200億円)の損失を出した。
こいつすごいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:00 | URL | No.:408412スイスの銀行がスイスフランを買って外貨を売ってたのか…
それでこないだの介入もどきで持ってかれたわけか
自業自得だな
スイス銀行からしたら売国企業じゃねぇか
しかし1500億か
こないだ下落した価格が8パーセントだとすると
リアルマネーだと1.8兆円分(実際は円じゃないだろうが)突っ込んでた計算
すんごいな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:03 | URL | No.:408413そろそろ株式もほころびが出始めてきたな
元々、堺の街のある程度回収できるくらいの規模でしか行われてなかった方法を、全世界で扱うのが無理があると思うわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:06 | URL | No.:408414ホントは会社がやってんじゃないの?
法律に触れるから、個人が勝手にやったことにしてるだけで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 01:08 | URL | No.:408415勤務してるのが帝愛じゃなくてよかったな。いまごろ地下行きだろう
-
名前:s #- | 2011/09/16(金) 01:14 | URL | No.:4084177億で1050年地下行き
→1530億で約231000年地下行きっ・・・! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:26 | URL | No.:408419500万とか1000万の損害は五寸釘で体をもてあそばれる程度だが、
1000億だと頭が吹っ飛んだようなもんだから逆に平気なんじゃね? -
名前: #- | 2011/09/16(金) 01:31 | URL | No.:408421ショーターだったのかな?
なら死んで当然か -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:33 | URL | No.:408423スイス一番の産業の金融がこれじゃヤバいんでねーの?
コイツ個人で国傾けたな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 01:58 | URL | No.:408426そういえば昔日本のヤクルトが似たような感じでデリバティブで500億円くらい損を出して逮捕されたやつが賠償70億円くらい請求されてたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 02:00 | URL | No.:408427パチンカスと変わらない人種だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 02:00 | URL | No.:408428>8億ポンド(約1000億円)以上の損失を出し、同行を破綻させた
他にも凄いやついてワロタw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 02:02 | URL | No.:408429一人で1500億もスッたら余裕で心中レベルだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 02:06 | URL | No.:408431ビッグマネーってドラマ知ってるか?長瀬のやつ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 02:11 | URL | No.:408432余裕で地獄の業火に投げ込まれるレベル
-
名前:無銭飲食さん #- | 2011/09/16(金) 02:12 | URL | No.:408433社保庁に比べたら大したことねえな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 02:22 | URL | No.:408436笑い事じゃねえ
欧州の銀行が破綻しそうでリーマンショックの再来が心配されてるこの時期に -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2011/09/16(金) 02:30 | URL | No.:408437※30
まったくだ。
日本の場合、損失を国民が埋めさせられるんだから本当にタチが悪い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 02:40 | URL | No.:408440いいぞ、もっと世界経済に金を回せ
-
名前:名無しさん #zdvXpt9s | 2011/09/16(金) 03:01 | URL | No.:4084424ピンしか無ぇコネクタで何やってんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 03:30 | URL | No.:408443実は濡れ衣着せられたとかだったらやだな
-
名前:無銭飲食さん #- | 2011/09/16(金) 04:28 | URL | No.:408445>>35
幸せなやつだな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/09/16(金) 04:32 | URL | No.:408448マヂキチwwww
どうやったらこんな事になるんだwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 05:34 | URL | No.:408450このお金が韓国に届くといいねO(*^_^*)O
-
名前: #- | 2011/09/16(金) 06:17 | URL | No.:408451実際、こういう不正取引って気づかないものなの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 06:32 | URL | No.:408452逆に人生楽しくなりそうだなw
-
名前:名無しの萌ない豆さん #- | 2011/09/16(金) 07:30 | URL | No.:408454石田衣良「波の上の魔術師」を読む事をオススメする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 07:43 | URL | No.:408455>>177
>1500億ってことは普通の人の生涯獲得給料500人分くらいか
>殺されてもまだ足りないな
『生涯獲得給料が約3億』って、いつの時代のネタだよw
バブル後期の頃から既に聞いてるぞw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 08:26 | URL | No.:408458たぶん東日本大地震で日本株乱高下と超円高を読みきれず失敗したんだろうな。
さすがにスイスのトレーダーがこの時期ギリシャ問題で失敗こかねぇ。 -
名前: #- | 2011/09/16(金) 09:44 | URL | No.:408460まぁこいつも逮捕されたとしても出てくれば
学歴と元UBS勤務という肩書きで、すぐに職は見つかるんだろうな
悪いことは何もしなくても職が見つからないのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 09:54 | URL | No.:408463ヨーロッパは怖いのはこれからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 11:19 | URL | No.:408469やっこさん達、US$を守るのに必死だな。
(その実、弦を守ってるかもしれないけど) -
名前:@@ #- | 2011/09/16(金) 12:01 | URL | No.:408474現在中国以外の国では経済犯に死刑はないんだよな。人を殺さない限り死刑がない。
でもかつて江戸時代には多額な損失を与えた責任者は死罪になってる。正当な仕事でもだ。
この場合は不正な仕事だし、
不正な手段で億単位の損失を与えた場合は死罪でいいと思うんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 12:03 | URL | No.:408475俺なんて最大で50万ぐらいだから今度怒られたらこの人に比べて格安ですよって言って殴られてみる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Qe1Yv9LI | 2011/09/16(金) 12:06 | URL | No.:408477こんなのからしたら、俺がバイトでミスった損失なんて屁みたいなもんだな。
-
名前:猫好きな名無しさん #- | 2011/09/16(金) 13:03 | URL | No.:408480※28
その原作が※41の言ってる小説な -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 13:16 | URL | No.:408483ゴルゴも困惑
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/16(金) 14:21 | URL | No.:408580資本主義ってお金が基本なのに金融犯罪には
どこも甘いよね、不思議! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 14:34 | URL | No.:408597こんだけ会社の金で遊ぶくらいなら
自分の口座に入れないのかと
まぁ、どっちも犯罪だけど -
名前:猫好きな名無しさん #GCA3nAmE | 2011/09/16(金) 15:49 | URL | No.:408654金融業という名のバクチやな。
恐ろしい・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 15:59 | URL | No.:408660冗談抜きで生涯年収どころじゃないぞ・・・
人生投げ打ってでもここまでの額は無理 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/16(金) 16:14 | URL | No.:408673債権の時効ど忘れ4000万ならあるが1500億か。
トレーダーはすげーな。金融でもケタが違う。
為替とかあいつら数兆単位だからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 16:47 | URL | No.:408702一族郎党拷問処刑にしても全然足りないだろこれ
-
名前:名無しさん #mQop/nM. | 2011/09/16(金) 18:11 | URL | No.:408739円高で1530とか
120円台なら1.5倍だ‥円高ぱねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 21:39 | URL | No.:408852儲けは自分の懐に、損失は税金で補います
-
名前:名無しさん #- | 2011/09/16(金) 21:40 | URL | No.:408854そもそも金転がしが事業になる時点でおかしいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/16(金) 21:46 | URL | No.:4088591500億円…($q$;)
-
名前:兵頭 #- | 2011/09/16(金) 23:43 | URL | No.:40889822万5000年地下行き・・・っ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 01:18 | URL | No.:408974従業員一人の判断で1500億動かせるって管理体制に問題あるだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 02:10 | URL | No.:409008ソシエテ・ジェネラルは49億ユーロも損失出してよく潰れなかったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/17(土) 03:39 | URL | No.:409032>>356 大和銀行は井口さんが告白って本出してるな。後はしらんが。
-
名前: #- | 2011/09/17(土) 04:58 | URL | No.:409050バカモーン!そいつがルパンだ!!
-
名前:以上、名無しにかわりまして@Y@がお送りしますよ #- | 2011/09/17(土) 08:42 | URL | No.:409105ねえねえ
1500億円っていくら? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/17(土) 20:54 | URL | No.:409309日本だと国民に負担させるレベル
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #bxvF113M | 2011/09/18(日) 07:09 | URL | No.:409838※42
2000年の大学・大学院卒男子(転職なし)が3.1億円、2005年では2.95億円、2007年では3.0億円。
「生涯獲得賃金が3億円」のは間違い無いと思うが?大卒男子なんて特別な人間じゃないんだろ。 -
名前:lala #- | 2011/09/18(日) 16:05 | URL | No.:410125業務上のミスだよ、フェイスブックで「僕が助かるには奇跡が起こるしかない!」って書き込んで自己申告
彼は被害者だよ、例えるならバイトで入った会社でいきなりキャリア組にまわされたようなもんなんだから -
名前: #- | 2011/09/18(日) 17:46 | URL | No.:410192>>『告白』か。
会社を休んだら隠蔽工作が破綻する状況で
自宅が洪水に見舞われて、子供のゴムボートを
膨らませて必死に漕いで出勤する筆者と
愛想尽かして離婚しようとする妻とかかなり笑えたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/09/19(月) 03:19 | URL | No.:4105941500億も損失出せる様な金を動かしてたって事は、相当優秀なべテラン社員だったんじゃね?
まあこの業界は給料はクソ高い代わりにプロ野球みたいに結果出せなきゃすぐにクビって世界だし、クビは確実だろうな。 -
名前:マジれす…? #- | 2011/09/23(金) 20:44 | URL | No.:412446「金は政府公認の人工麻薬」だと前から言ってる(ドコで?w)
欲しければ、盗んででも、人を殺してでも手に入れたくなる。
しかも、上限無しときたもんだ。
麻薬以外のナニモノでもないさ。
いい加減、資本主義社会の裏基盤を認識しろ
金中毒者どもめ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/02(火) 01:21 | URL | No.:782763言っても愚痴にしかならんが、モノ真面目に作る会社よりも
他人の金を右から左にする金融のほうがもうかるとか、言い様のない絶望を感じるな -
名前:人の金は俺の金 #- | 2013/07/10(水) 05:29 | URL | No.:786706営業が取引先から現金受け取って(振り込み以外受け取り禁止なんだけど)
会社口座に入金までの間に自分の証券口座に入れてた(MRF運用益が出る)奴みたいなちょっと借用感覚なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/17(水) 00:10 | URL | No.:790411こういうのさ、ゆうちょでやられたりしたらどうすんの。
いやマジで。ゆうちょの金を不動産やら証券やら外貨やらサブプライム?やらいろいろ投資できるようにする、ってのが民営化の目的でしょよく知らんけど。
外資にしてみりゃ、郵便局、うなるほど日本人の預金あつめてるのに極端に規制されたローリスクの運用しかせず、定額預金なんて複利で預金者有利で安全な商品しか扱わず、利子は一円未満切り上げとかのんびりしたことやって、それでも別に問題なく完全自己完結してる、なんかもう実においしそうなお宝の山なのに、国営&普通の銀行ではないってことで外資のハイエナどもはどうやっても手が出せなかったんで、民営化しろしろってゴリ押ししたんでしょ?
ゆうちょ民営化って、結局、当時預金残高世界一だったゆうちょの金をなんとかして取り込みたい、利益をこっちに回ってくるようにしたい、っていうアメリカの陰謀だったって聞いてるよ。どうやって取り込む気だろうと思ってたけど、こーやって変なものに投資させて博打やらせて、取り込めばいいわけね要するに。末端の職員が博打投資に失敗して100兆円とか飛ばしちゃいました、もうどうしようもないですってことにすればいいんだ。なんだそっかー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/29(土) 23:30 | URL | No.:1119422これって利益が出たとして自分の口座に振り込めるの?
ミスの報告隠して、隠し取引で取り戻そうとして1530億マイナスってことなんかな。 業務上横領にあたるんかちょっとよくわからない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/04(日) 09:35 | URL | No.:127185330億「なんだか略されるンゴ」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4299-8fc6252e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック