更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:02:34.11 ID:ur+rWkA40 ?PLT(12000) ポイント特典
8月の旅館倒産、件数、負債額とも最少

帝国データバンクによると、今年8月のホテル・旅館経営業者の倒産は5件、
負債総額は13億2千万円だった。件数、負債額とも前月、前年同月を下回り、今年最少を記録した。

倒産件数は3カ月連続の減少。前月を4件、前年同月を1件、それぞれ下回った。倒産件数の1ケタ台は2カ月連続で、
今年2回目。2000年以降最悪だった5月(20件)をピークに2ケタ台が8カ月続いていたが、8月も1ケタ台にとどまった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0924&f=business_0924_032.shtml 



 
36 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 23:07:05.11 ID:Lqd1p2r50
おれんとこ
 

 
546 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 00:39:10.73 ID:wtYBuGM5O
うちの会社
絶対赤字なのにしぶとい 
 
 
 
624 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:17:41.94 ID:Ot1/aAap0
>>546
結局のところ会社が潰れるだの倒産するだのというのは
会社の血液である資金の流れをいったん止めましょうかね
ということだから
少なくとも借金の利息だけでも払うことができているうちは
そういうことにはならないしする動機もない


 
108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:14:18.14 ID:cJenqSAN0
スクエニがまだゲームポンポン出せる体力あるんだなーと感心してる
なんか数うちゃ当たる作戦な気もするけど

 
 
191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:24:08.89 ID:nwU2G0gE0
ネトゲ自体は山ほどサービス終了しても、運営会社が潰れそうなのってなかなか無いな
開発元はいくつも潰れてそうだが

 



12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/25(日) 23:03:41.36 ID:/0KmDd+d0
山水電気 


 
62 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/25(日) 23:09:40.06 ID:In2pWJCj0
>>12
株価が10円を割り込んで久しいな

 

 
790 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/26(月) 09:23:52.16 ID:V33Nvs640
>>12
配当0で1株辺り2円だからな。今 
 
 
 
833 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 10:56:27.22 ID:bWN+cg38O
山水ってなんで一部にいれるんだ?
決算書類みたら社員5人で主たる事業がなにもないんだが… 
 
 
 
838 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/26(月) 11:22:45.06 ID:hUCr4u6G0
>>833
社長、副社長、専務、専務、事務員が社員で他の2000人は派遣とかで事業しているとか?


 
 
25 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/25(日) 23:05:45.74 ID:Pit7EYe40
TYPE-MOON


 
825 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/26(月) 10:41:27.80 ID:xCnUgg+G0
>>25
同じ作品のグッズを10年も続けられたら大したもんだよ
だから早くまほよかzeroを出せ 


 
141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:18:32.06 ID:AkCPS2dX0
>>25
潰れるわけねー ちまちまFate関連のものテキトウに出すだけでやっていける
まあ儲けるだけもうけたら解散はするかもな

 

 
156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:20:27.91 ID:enbeYpc0P
>>141
気にいらねー会社だよほんとに。
好きだった分なおさらだ。
まさかここまで曲芸商法かますとは思わんだ。 
 
 
 
775 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/26(月) 08:09:10.24 ID:DZZIoM9Y0
>>156
どんだけ派生でるんだよって話だよな…
本編以外の多さでは曲芸超えてるし 
 


 
143 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/25(日) 23:18:52.53 ID:0zwNUJyCO
elf
F&C
アーベル



 
155 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 23:20:18.79 ID:xQvVDLMv0
>>143
エルフて鬼作や臭作あたりの2000年前半あたりは凄かたけえど、今はもうカスだよな


 
274 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:32:43.07 ID:AFT3di/f0
ageとはむはむソフト
 

 
311 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/25(日) 23:38:06.42 ID:iePMp93i0
>>274
はむはむは経費削りまくって頑張ってるイメージがある
ageは曲芸商法と変わらんだろ、たまにブランド変えてちまちまだしてるけど
 
 

 
520 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/26(月) 00:33:15.31 ID:JKMgeeWLO
デジキャラットとかのブロッコリーって
今なんで食ってるの?



 
531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/26(月) 00:36:43.51 ID:nNJoIIek0
>>520
うたのプリンス様やってるじゃない。
アニメ・ゲーム・イベントで腐女子釣ってるよ


 
 
668 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/26(月) 01:41:57.28 ID:+B9mnko/0
日本一ソフト
痒い所に手が届かないゲームばっかりなのに・・・


 
759 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/26(月) 06:27:07.22 ID:SQWnIkoa0
>>668
なんか一時期もうやばいとか
開発中止するとかすげえ泣き言言ってたよな
本気で死にかけてたけどディスガイア4で持ち直したんだっけ


 
160 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 23:20:43.85 ID:2DN8DgjS0
アイデアファクトリー


 
231 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/25(日) 23:27:02.24 ID:JYbVhjUn0
>>160
乙女ゲでちまちまやってるんだと
エロゲばりのブラックだろうし社員の体力がつきるまで
 

 
213 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 23:25:32.70 ID:HGsNqbqq0
なんだかんだ社長ってスゲーよ。
よく気狂わねーな。


 
 
464 :帰ってきたレニーさん(チベット自治区):2011/09/26(月) 00:08:45.56 ID:oLBHc6lU0
SCEはなぜ解体されないの?
売女もアレだしどう控えめに見ても大損失じゃないの?
ほんとは金隠してるの?何なの? 

 
 
471 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/26(月) 00:10:20.44 ID:UkvjZ60h0
>>464
解体されたやん変わってないようにみえるが久夛良木が作った会社とは別


 
 
10 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 23:03:35.85 ID:0WMxbNng0
カルチャーブレイン


 
216 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/25(日) 23:25:40.32 ID:QbvFXu8e0
マジで
かルブレって何で稼いでるの?
あと、次世代機とか次々世代機の開発てできるの?
 

 
241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:28:01.89 ID:aB1Tp7kA0
>>216
マジレスするとゲームの専門学校で稼いでる 
 
 
 
582 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/26(月) 00:53:18.53 ID:qBN/AMPy0
>>241
専門ってどこかで講師とかやってるのかな?
自前の学校は閉めたよねたしか

会社だと銀行から当然お金借りて営業するだろうし、
そのためには毎期一定の売り上げを示さないといけないだろうけど
ゲームだと発売期以外は単純に売り上げ見込めないだろうから
他に何か副業はやってるんだろうなー 
 

 
805 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/26(月) 10:03:47.93 ID:UHi9xgY20
カルチャーブレーンをナメてはいけない

幼児向けの版権を取ってきて数人で開発し
全国のスーパーやデパートのゲーム売り場に流す
この完璧なシステムを構築してるのはカルチャーだけ

 

 
681 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 01:55:41.49 ID:BK01aMW30
カルチャーブレーンVol125 アナタもアナタもたなかってる?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316612297/
酷すぎワロタw 

 

 
90 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/25(日) 23:12:21.40 ID:+PKKDP6r0
ベスト電器
 

 
100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:13:05.01 ID:2zeZ/5v00
>>90
地盤の九州では強い

 
 
196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/25(日) 23:24:20.91 ID:+IFVedW80
石丸
秋葉の店舗とかヤバいけど通販で持ってるのかな



 
237 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/25(日) 23:27:38.98 ID:oiZh6qJx0
>>196
名古屋のエイデン、広島のデオデオとくっついて食いつないでる


 
181 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/25(日) 23:22:26.61 ID:gtSkdwEN0
フナイ電機
あのソニーみたいな一流でもないツインバードみたいな

三流でもない2.5流みたいな中途半端な感じはどうにかならんの?



192 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/25(日) 23:24:09.38 ID:l1fy2Htz0
>>181
廉価品で売れてるから
特に海外市場で
 

 
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/25(日) 23:28:07.81 ID:ubem+8am0
>>181
アメリカじゃプロゴルフツアーの試合の冠スポンサーするレベル


 
306 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:37:07.47 ID:cS3rZmX/0
GMOってJ-wordとかマルウェアやってたのにいつまにお名前.comやってた
どっから金得てんだ 

 
 
 
314 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:38:52.11 ID:2zeZ/5v00
>>306
色んな会社買収しまくってるよ
今はvaluedomainもGMO傘下だし




346 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/25(日) 23:48:21.38 ID:HGsNqbqq0
リョービ


 
369 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/25(日) 23:51:35.87 ID:h7cG8yQO0
>>346
優良企業だな
大体、地味で生き残ってる企業って、
妙に自己資本が高いんだよな
んで、新卒採用のみが多くて、あんまり広告とか打たない


 
590 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/26(月) 00:56:03.35 ID:lw2SQ4Pw0
北海道炭鉱汽船って一応まだ会社自体は有るんだな…今何やってんだ?
戦後間もないころは、萩原吉太郎が会長時代は吉田茂の

パトロンやって政商とまで呼ばれたのに
あと名古屋に居たころ、いつ見ても営業しているようには

見えないのに自社ビル持ってる「無電」という会社
あれいったい何やってる会社なんだ?


 
 
611 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/26(月) 01:07:55.67 ID:5PAqavzIO
>>590
あれって技術輸出のためだけに存続してんじゃないっけ?


 
599 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/26(月) 01:00:40.42 ID:ep4mGn1U0
企業の中にはグレーなことやってて、おまわりさんに尻尾つかまれる前に
社名変更を繰り返してる企業なら知ってるww
潰れたと思っても、実は社名変更してのうのうと経営してる会社って多いんじゃないかな?



 
287 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/25(日) 23:34:14.79 ID:nHx9tapP0
高杉建設ことキーイングホームこと千年の杜こと東邦グローバルアソシエイツ


 
300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/25(日) 23:35:59.24 ID:2zeZ/5v00
>>287
今また違う名前じゃなかったっけ
四季報に社名をよく変更するって書いてあってワロタ
 
 

 
622 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/26(月) 01:16:17.13 ID:+Ltlc+a80
マンナンライフは国からのいじめによく耐えてると思う


 
633 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/26(月) 01:20:52.82 ID:0WLGzXfP0
>>622
あれほど騒がれたんだから潰れるかと思った
不二家(山崎パン傘下へ)や雪印(分割されメグミルクに)なんてすぐ潰れたのにね




【Fate/Zero anime trailer】
http://youtu.be/rAInyesFCzw
Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)
Fate/Zero Vol.1
-第四次聖杯戦争秘話-
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 13:24 | URL | No.:413801
    札駅のとこのベスト電気はなんで存続できてたか疑問だったなぁ…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 13:44 | URL | No.:413805
    確かにいつもガラガラだったからな
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 13:46 | URL | No.:413806
    借金が100億あっても
    月々の支払いが1万円ならその企業は絶対潰れない
    世の中そういうカラクリがある
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 13:50 | URL | No.:413807
    ageはTEのアニメ化も決まって上がり調子だというのに!
    でもまぁ君のぞとマブラヴだけで10年よく潰れないもんだよ
  5. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/09/26(月) 13:51 | URL | No.:413809
    ビックも5,6年前からもかなり店の雰囲気が荒廃してる
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 13:51 | URL | No.:413810
    赤字がある=潰れるじゃない
    黒字でも潰れるときは潰れるし
  7. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 13:52 | URL | No.:413811
    ライブドア、まだやっているんだよね
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 13:53 | URL | No.:413812
    ちょっと違うが、
    リクルートとかチッソとか
    教科書に載るような社会問題を起こした会社はなんで潰れないんだ?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 13:57 | URL | No.:413814
    マンナンライフは保護者側に非がある、
    って思っている消費者が多かったってことだろうな。
    不二家や雪印とはちょっと状況が違う。

    こんにゃくゼリー大好きだから是非とも頑張ってほしい。
  10. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 13:58 | URL | No.:413815
    マンナンライフはあまりにも状況が理不尽すぎて逆に見方が増えたな
    ネットユーザー=購買層だし
  11. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 14:00 | URL | No.:413816
    こんにゃくゼリー買ってくる
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 14:01 | URL | No.:413817
    ブロッコリーは社長変わってアニメイトの子会社になってる時点で別物だろう・・・
  13. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/26(月) 14:01 | URL | No.:413818
    不渡りだけ出さなければ会社など潰れるものではない
    会社経営してみれば判ることだが>>624が真理だな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:05 | URL | No.:413820
    まーた断片的な情報だけで訳の解らんこと言ってるし…
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 14:07 | URL | No.:413821
    とはいえ、ほとんど壊滅状態ってのが
    ほんとだったりするんだろうな。
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 14:09 | URL | No.:413822
    東電
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:09 | URL | No.:413823
    ほんでここでまとめられた中途半端な情報であれこれ言い出すんだから
    お気楽なもんよな
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 14:10 | URL | No.:413824
    任天堂
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:13 | URL | No.:413826
    群馬県を未開の地とか言うのは構わないが、頼むからマンナンライフだけは救ってくれ

    by地元が群馬
  20. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 14:18 | URL | No.:413829
    TYPE-MOON作品の曲芸商法は角川の意向でしょ
    「作品を角川なんぞに売ったのが許せん」というのならまだ分かるが
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:19 | URL | No.:413831
    東京靴流通センター
  22. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 14:25 | URL | No.:413833
    ageは購入固定層が安定しているから大丈夫
    それにアニメTE次第で復活する
    elfとF&Cは最近DL販売でちまちまやってるイメージだな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:28 | URL | No.:413834
    なぜぐーぱんちがない
    >>4
    そしてageはブランド名で会社は株式会社アシッドだ。
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 14:30 | URL | No.:413835
    現在、時価総額がとんでもないことになってるAppleにもそんな時代がありました。
    潰れる、Sunに買収される、Microsoftに買収された、そんな噂話が頻繁に出るも
    「なんで潰れないん?」と言われ続けた時代が。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:34 | URL | No.:413836
    久々に山水の四半期報見たら半期で売上800万に対して販管費1億とかでワロタw
  26. 名前:ななし #- | 2011/09/26(月) 14:41 | URL | No.:413838
    うたのプリンスさまファン層は腐じゃなくて乙女
    ゲーオタとエロゲオタくらい似て非なるもの
    兼ねてる場合もあるが、兼ねてない場合のほうが多い
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:45 | URL | No.:413840
    ライブドアかな
  28. 名前:  #- | 2011/09/26(月) 14:47 | URL | No.:413841
    マンナンライフは逆に消費者庁と裏で繋がってるんじゃないかと疑うレベルだな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:51 | URL | No.:413843
    GREE
    調子に乗りすぎ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:55 | URL | No.:413846
    蒟蒻ゼリーの件は絶対に許さない
    ちゃんと様子見なかったやつが悪い
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 14:56 | URL | No.:413847
    うちの会社
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:00 | URL | No.:413848
    ※6、※13
    倒産する原因はもっとシンプルで、現金が足りなくなったとき。

    黒字倒産ってのは、売掛みたいなこれから入る見込みのカネばっかで、出て行く現金の手当てができなかったとかな。

    普通は予め借りておくんだが、経理がちゃんとしてないと直前まで足りないことがわからずに時間切れでアボンとか、金融機関に信用されてなくて貸してくれなかったりでアボンとかする。どっちも経理をちゃんとしてればたいていは何とかなったはずの事だが。

    売掛が手形の場合はヤバくなったらカチ割りゃなんとかなるがな。損するけど。

    ※21
    あそこは客入ってるだろ。

    ※25
    クソ赤字wwww
    ...もしかして、営業外収益があったりしないか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:07 | URL | No.:413850
    テレビなどで広告を見ない=よくわからない企業
    って言うレベルだな
    この話題でリョービなんて名前が出てくることに驚きだよ。
    そりゃ一般人がほいほい買うような商品は売ってねえけど
    実際にその部品やらを使って仕事をしている人間からすれば
    あそこがつぶれるような会社なわけねえ!ってレベル。

    チッソが何故つぶれなかったか知れば東電が簡単につぶせない理由がわかるだろ。
    つぶしたら誰が賠償の金を稼いで、払うんだ。
    税金で全額出せって言うのか?
  34. 名前:名無しさん #EBUSheBA | 2011/09/26(月) 15:12 | URL | No.:413852
    ニコニコ動画や、その他の違法動画放置の動画投稿サイト。
    マジコン記事やネタバレでアクセス乞食をするブログサイト。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:21 | URL | No.:413854
    潰れる前の日本テレネットはずっと不思議におもってたな
    面白いゲーム作ったことないのになんで潰れないんだろう?って
    テイルズシリーズ作ってたからだってのは後から知った
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:24 | URL | No.:413856
    F&Cはバックに大金持ちのパトロンがいる。
    今は知らんけど。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:34 | URL | No.:413857
    現金持ってるとこは潰れない。
    手形ばかりで取引してるとこはあっさり運転資金切れで倒産はザラ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 15:36 | URL | No.:413858
    ※32
    信用あるとこは手形割って銀行から現金を手に入れられるからな。
  39. 名前:(´・ω・`) #HfMzn2gY | 2011/09/26(月) 15:58 | URL | No.:413862
    elfは携帯ゲーム市場で過去作品リメイクして売り出せば普通に大儲けできす気がするんだがなぁ。
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 16:06 | URL | No.:413865
    韓国
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 16:15 | URL | No.:413866
    マンナンのはクレーム内容が無理強いすぎた
  42. 名前:あ #- | 2011/09/26(月) 16:20 | URL | No.:413867
    俺の会社だわ
    はよ潰れればいいのに
  43. 名前:  #- | 2011/09/26(月) 16:20 | URL | No.:413868
    俺んとこは大丈夫だと思ってたら潰れた
  44. 名前:名無しビジネス #Q2uDoHQQ | 2011/09/26(月) 16:25 | URL | No.:413870
    いつか息を吹き返すと同族会社から融資受けまくってます(会長の意思だけど)
    ありがとう会長
  45. 名前:あ #- | 2011/09/26(月) 16:33 | URL | No.:413872
    これからはフナイの時代だと思ってるのは俺だけ?
  46. 名前:名無しのアレ #- | 2011/09/26(月) 16:46 | URL | No.:413876
    閉店と出店を繰り返してる宮脇書店とか。
  47. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2011/09/26(月) 16:55 | URL | No.:413878
    東京所在のアニメ制作会社全て
  48. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 17:05 | URL | No.:413882
    韓国
  49. 名前:名無しビジネス #xN7Za8Hk | 2011/09/26(月) 17:15 | URL | No.:413883
    コンニャクゼリーは悪質ないじめだよな
    それも公の場での

    断トツで悪いのは餅なのにスルーとか気に入らねぇ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 17:21 | URL | No.:413885
    東京四社のタクシー会社で、
    東証2部に上場している死に損ない会社D。

    出来高があまりにも低すぎて取引が成立しない体たらく・・・
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 17:23 | URL | No.:413886
    マジレスすると三井生命。
    ウチの母ちゃんが三井生命に生命保険かけて、
    少し前に死んじゃって保険金受け取る手続きする時に保険かけませんか?とか聞いてきやがった。で、保険金受け取って三井生命の事調べてみたら昔潰れそうだっただの。破綻するだのと良い話聞かなかったんでカマかけるつもりで三井生命って潰れそうじゃありません?関東大震災とか台風とかで大勢の人が死んだでしょ?その中に三井生命の保険に加入してた人もいるでしょうし、一気にお金が出たから潰れるんじゃないか?って思ったんですが。と聞くと。三井生命が潰れると経済に大きな変化が出るからそれはありませんよ。ホホホホホ。と言ったんだが眼は笑って無かった。三井グループが潰れるならまだしも三井生命が潰れても経済にそれほどの影響は出ないはずだろうに。何度も破綻しかかってるし。だとしたら三井グループは三井生命で粉飾決算を行ってるのかな?と思った。
    三井生命に保険かけるつもりなら潰れるかも?という前提で書けた方が良いぞ。
    今度こそ本当に潰れかねん。
  52. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 17:28 | URL | No.:413889
    目立って儲けてないとこは何でもそう思うだけだろお前ら
  53. 名前:名無しさん@ピコーン(+゚∀゚)!速報 #- | 2011/09/26(月) 17:38 | URL | No.:413892
    HUMAP パチンコ店の下っ端会社 現場レベルで人手不足なのに新人が入らない。時間削減 それなのに仕事の過密スケジュール などで新人が入ってもすぐ辞める。別系列店のベテランも逃げ出したほど。今までゾンビのように続いてきたが来年はどうなんだろう?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 17:49 | URL | No.:413895
    それにしても保険に加入という表現は何ともなじめない。
    契約の方がしっくり来る。
    約款も保険契約約款だし。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 17:59 | URL | No.:413898
    会社じゃないけど今2ちゃんって儲かってるの?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:02 | URL | No.:413900
    名前変え過ぎってクレアの事か。
    株主としては潰れると困るなー。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:03 | URL | No.:413901
    elfを悪く言うな!
    最近のソフトは評判は良いんだぞ!

    …まあソフトのラインナップ変わりすぎて、触りにくいけど。
    G・Jが生き残っているのが不思議だ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:11 | URL | No.:413902
    東京電力
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:12 | URL | No.:413903
    >464
    SCEが潰されずに済んだのはCD、DVD、BD等の普及に大貢献したからと言われてるな
    経済負担より戦略的優位をとったらしい

    にしてもそれ踏まえてもよくSCE消滅しなかったな
    あれは流石に消しに来るかと思ってたわ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:16 | URL | No.:413904

    ソニー
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:24 | URL | No.:413907
    ※12
    今はブシロードだっけ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:28 | URL | No.:413908
    elfが糞とか…姫騎士2作とかトップメーカー並に売れてるっつーのに…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 18:38 | URL | No.:413909
    イークラシス
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 19:26 | URL | No.:413917
    インターQ、もとい現GMO
    ひどい詐欺的商売で、GMOになってから多少はマシになったがまだ酷い
    グルーポンもここの系列だっけか
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 19:26 | URL | No.:413918
    GREEは従量制に移行とかした時点で即死すると思う。
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 19:38 | URL | No.:413921
    西陣とかマルホンとか
  67. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/09/26(月) 19:44 | URL | No.:413923
    米61
    ブロッコリーとブシロードは違う会社だよ。
    ブロッコリーは潰れかけて、紆余曲折の後にガンホーに買われた。

    ブロッコリーの創業者がブロッコリー辞めて、新しく作った会社がブシロード。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 19:45 | URL | No.:413924
    大手で言えば日立じゃね?
    本社の赤字を子会社の黒字でまかなってるという・・・

    その子会社も今じゃシェアトップんとこはなくてどんどん下がってきてるし
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2011/09/26(月) 19:49 | URL | No.:413925
    JVCケンウッド
    実際の株価は30円台だからな
  70. 名前:jkl #- | 2011/09/26(月) 20:00 | URL | No.:413926
    なぜ光通信の名前が挙がらないんだ?w
    あんな糞みたいにうざい営業の会社が成長しているのはまじで信じられん。
    誰が契約するんだ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 20:09 | URL | No.:413932
    アップル
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 20:10 | URL | No.:413933
    禿。
  73. 名前:にんじん #- | 2011/09/26(月) 20:19 | URL | No.:413940
    近所のガラガラのパチンコ
    少し移動すれば人気店もあるのに、なぜそこへ行く
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 20:23 | URL | No.:413944
    地元のベスト電器は、曜日・時間帯に関係なく
    常に客より店員の方が多いという状態だったのに
    その状態のまま5年以上潰れなかった。
    店員の目が死んでた。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 20:35 | URL | No.:413949
    バブルの亡霊、カブトデコムが出ていないとは何事だ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 20:36 | URL | No.:413950
    うちの会社もだわ。
    創業二十年の通販だけど、ネットで社名ぐぐったら評判悪いww
    届くの遅いとかクレームだらけで「読んでた雑誌に投書で広告下げてもらった」とか。
    社員の十倍以上フルタイムパートいるし。(残業有)
  77. 名前:子育て名無しさ #- | 2011/09/26(月) 20:53 | URL | No.:413962
    何度も財政危機で新聞に載った「目黒区」
    第2の夕張
  78. 名前:メイク #Y/hcXB9M | 2011/09/26(月) 20:59 | URL | No.:413965
    アクワイア とともの以外にあるかな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 21:04 | URL | No.:413970
    マンナンライフはリピーターが多いから大丈夫。社会的に嫌われた雪印と違って間違った事してないからな。
    結局は消費者が支持するかどうかだね。違法だと言われても社会に受け入れられてればお金を払う人がいる。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 21:11 | URL | No.:413974
    学生時代バイトしてた某関西資本のレストランチェーン
    潰れたかなと思ってggったら創業者一族が追放されててワロタ
  81. 名前:  #- | 2011/09/26(月) 21:20 | URL | No.:413981
    パーツ屋の数々も統廃合繰り返しながらも
    なかなかによくやってると思うよ。
    神奈川住なので横浜のドスパラには結構行ってる。
    通販は嫌いなんでね。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 21:26 | URL | No.:413986
    ベスト電器は小倉駅前の一等地の店ですら活気がなかったな
    博多行けば違うのかな?
    まだジョーシンやデオデオのほうが元気な印象
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/26(月) 21:31 | URL | No.:413991
    何年か前に俺がやめた会社
    HPが新しくなってたけど写真から何から変わっておらず、役員の顔ぶれも変化なし
    失業手当ついでにサビ残とパワハラのこと労基に言ったんだけどな・・・
  84. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 22:14 | URL | No.:414020
    スゴレンみたいなクソコラムしか載せない会社
    誰が金出してんの? あのカス文章に
  85. 名前:名無しさん #- | 2011/09/26(月) 22:44 | URL | No.:414031
    大手マスゴミ各社は潰れないよね(´・ω・`)
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/26(月) 23:45 | URL | No.:414044
    GREEやモバゲー。
    ああいう子供が犯罪に巻き込まれる温床になっている所を
    野放しにするなって・・・政府クソ杉・・・金もらってるんだろうなぁ。
  87. 名前:・ #- | 2011/09/26(月) 23:51 | URL | No.:414046
    前いた会社は金欠になりそうになると社長がどこからか手配してくる。
    金主がいたんだろうか?昔は羽振りが良すぎたくらいらしいので、粉飾して貯めこんでいたんだろうか?
    もう辞めたからよく知らんけど潰れてはいない。

    あとベスト電器はCMで見る限り価格競争ではなくサービス競争を全面に押し出しているぞ。商店街の電気屋の後がまを狙っているんだろ。

  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 00:20 | URL | No.:414050
    誰が買うんだ? っていう街中の服屋。
    と思ってたら、体育着の指定販売店だったりする。
    なら、素直に体育着専門店にでもしろや。w
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 00:27 | URL | No.:414053
    うおー、おれの書き込みがのってるぅw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 00:29 | URL | No.:414054
    うおー、おれの書き込みが載ってるぅw
    はじめて経験なんで、なんか嬉しいなw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 01:25 | URL | No.:414085
    ホント型月はらっきょ、月姫、fateでどれだけ稼ぐ気なんだか…

    まぁ買うんですけど
  92. 名前:名無しP #- | 2011/09/27(火) 01:55 | URL | No.:414100
    お客様満足度最下位のヤマダ
    バイトして最下位なのは納得した

    主な客層が中年以上だから、世代交代すれば客はかなり減るだろう

  93. 名前:名無しビジネスVIPPER #aIcUnOeo | 2011/09/27(火) 02:14 | URL | No.:414107
    ※86
    政府というよりCM出してるからあっても
    「携帯電話の・・・系サイト」としか報道されないのが問題
    女の子の子供や孫がいる人もいるから
    ネットで事実を広めていくしかない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 04:46 | URL | No.:414131
    型月は書かれてることに完全同意
    エキストラの件については噂どおりだと同情すべき点もあるが、
    (電波シナリオライターに当たって、シナリオを全面的に直す羽目に)
    そもそも、こんなもの出して小銭稼ごうとする時点で間違ってるし
    メルティブラッドの新PC版をアニメのおまけにつけてるんじゃねえよ
    あのくそアニメ買えってか

    もう、きのこの作家としての寿命尽きてるだろ
    2007年のインタビューの時点でやる気なかった上に、もうやっていく体力ないことほめのかしてたしな。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 05:11 | URL | No.:414136
    例に上がってる会社の大半が家電、ゲーム、ネット関連って・・・・
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 09:44 | URL | No.:414163
    WOWOWかな。
    もしかしたら海外ドラマとかで案外手堅くやってるのかもしれないが。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 10:16 | URL | No.:414168
    こんにゃくはおいしいから買っちゃう。
    ゼリーといえばこんにゃくゼリーだし。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:43 | URL | No.:414212
    ※93
    まぁ事実は、問題になるLVじゃないってだけだけどな
    もっとえげつないあめ~ばぴぐでさえ野放しだし
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 18:19 | URL | No.:414315
    アーベル
  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 19:24 | URL | No.:414329
    Circusはもうゴールしていいと思う
  101. 名前:名無しビジネス #VcxKtJpU | 2011/09/27(火) 20:54 | URL | No.:414374
    SCEより日本MSだろ
    あの売り上げで何故日本から撤退しないのか理解できん
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 21:06 | URL | No.:414392
    ※66
    西陣はパチンコ台の特許いっぱい持ってるからパチンコ台売れなくてもやっていける
    マルホンは権利物やドット表示に関するノウハウが業界一で他メーカーから使用料貰ってる
  103. 名前:tr #- | 2011/09/27(火) 21:47 | URL | No.:414426
    北朝鮮
    暴力及び恫喝を主業務とする
    犯罪会社
    ただいま、朝鮮半島北部を制圧中
  104. 名前:  #qbIq4rIg | 2011/09/27(火) 23:05 | URL | No.:414477
    船井挙げるような情弱が何言ってもな…
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/28(水) 00:25 | URL | No.:414529
    マンナンライフは最近コンビニでも扱いが戻ってきて嬉しい
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/28(水) 13:52 | URL | No.:414711
    山水はもうすぐ消えるかもわからんね
  107. 名前:774 #- | 2011/09/28(水) 22:36 | URL | No.:414881
    コジマってもう安値世界一なんて狙える状態じゃないだろ

    なんか2000年代中盤のパソコンがどんどん安くなった辺りで勢力が一気に落ちた気がする
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/29(木) 10:28 | URL | No.:415007
    なんだかんだテレビCMには意味があるんだろうな、と思えるスレだった
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/29(木) 20:08 | URL | No.:415161
    景気が悪いといってる割にタクシー会社は潰れないんだよな。運転手泣かせているのか…
  110. 名前:奈々氏 #- | 2011/09/30(金) 09:30 | URL | No.:415734
    熊谷組
  111. 名前:名無しちゃん #- | 2011/10/02(日) 16:49 | URL | No.:417223
    雪印→雪印メグミルク(持株)→雪印メグミルク㈱で元々の雪印より大きくなってるぞ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4330-0aa2bd20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon