更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:15:55.28 ID:/jJjHxDR0 ?PLT(12501) ポイント特典
スイスの小学生が千葉市へ震災見舞い 手作り新聞の売上金で

 千葉市と姉妹都市提携するスイス・モントルー市の小学生から千葉市に、
東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。

 市国際交流課によると、モントルー市のシェルネクス地区にある小学校の四年生が
日本の大震災を知り、新聞作りを企画。
 詩や旅行記、料理レシピなどさまざまな記事を自分たちで書いて、売上金の
五百六十スイスフラン(約四万七千六百円)を 義援金として寄贈した。

 義援金は県ユニセフ協会を通じ、被災した子どもの支援に役立ててもらうという。小川直人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110927/CK2011092702000048.html


 
5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:16:57.84 ID:AWuMwern0
スイスが先制攻撃するレベル
 
 
 
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:18:13.17 ID:bvEsjAJ10
千葉市・・・
せっかくの金を無駄にすんなよ 


 
92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 12:26:15.38 ID:Dg+LTgPh0
>>1
県って書いてあるじゃねーか
捏造saku 



 
107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:28:14.73 ID:mrvCuLNn0
>>92
千葉県ユニセフ協会 でggrs
http://www.unicef-chiba.jp/


 



9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:18:01.72 ID:SXhhb9cj0
アグネスの家に絵画が増えるな 
 
 
 
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:20:29.01 ID:W32NlCAM0
アグネスのネール代に消えるのか
 

 
163 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:36:45.57 ID:nWKruoPF0
アグネスの犬の餌代一日分に化けたか…


 
127 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:30:45.68 ID:ze8egxbv0
アフリカの子どもたちのために使われるんだろエエ話や



19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/27(火) 12:19:20.73 ID:7lh9xbjC0
紐付き寄付金にはならないんだから、日本の被災者に金が回るとは限らないじゃん


 
65 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 12:22:59.75 ID:5f6OcxX50
スイスの小学生
   ↓
千葉市
   ↓
日本ユニセフ
   ↓
アグネスの家の装飾品
 

 
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 12:23:43.14 ID:xlqh2rul0
日本ユニセフは募金を日本の子供のために使いません
しかも25%は日本ユニセフ職員の給料などに・・・


 
47 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/27(火) 12:21:45.21 ID:YI1M8ZCLO
中抜きワロタ中間搾取ワロタ…ワロタ…


 
126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/27(火) 12:30:41.99 ID:DzCKFgKb0
この47600円のうち、被災地に行くのは何十円じゃなくて何円?



 
25 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:19:54.28 ID:8XsYPrnP0
>詩や旅行記、料理レシピなどさまざまな記事を自分たちで書いて、
>売上金の五百六十スイスフラン(約四万七千六百円)を

そんなに金になるの?


 
50 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 12:22:00.53 ID:WdrfyNihO
>>25
買う側も慈善で買うから売れるんじゃない?
 
 
 
 
69 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/27(火) 12:23:21.95 ID:x0kr6fsw0
スイスの小学生の善意を無下にするとは…。

 
 
51 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/27(火) 12:22:01.58 ID:sMkv/MYE0
ひでえな。直接被災地に届けろよ。


 
60 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/27(火) 12:22:38.96 ID:KTFCnIHu0
そういえば今年のフジテレビの27時間テレビの偽善チャリティーも
日本ユニセフ協会を通じての募金をやってたな
さんまとSMAPで釣って




71 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 12:23:32.61 ID:Uawr7s4wP
千葉県バカすぎる
なんで日本を相手にしないユニセフなんだよ
赤十字だろ


 
59 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/27(火) 12:22:37.43 ID:cXr+7tdP0
鉄腕ダッシュで明雄さんが、テレビと冷蔵庫と電子レンジは赤十字の寄付だって教えてくれてから
ニュースとかで仮設住宅の映像が出るとチェックするが、必ず冷蔵庫には赤十字のマークがあるな


 
115 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/27(火) 12:29:07.84 ID:1URktEJUP
幼気な子供からの義援金をどぶに捨てるような真似してなにが面白いんだ
 

 
117 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/27(火) 12:29:21.02 ID:oJbONPXdO
これだから落花生は…
もう節分の時に使ってやらねえぞ


 
 
145 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 12:33:04.68 ID:H7WKSwXD0
なんでいちいちそんな協会通す必要あんだよ
 
 
 
146 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/27(火) 12:33:34.92 ID:Zv4cQqFJ0
スイス人がなぜ千葉を選んだのかを探ってくれ
普通は宮城か福島だろ
 
 
 
159 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/27(火) 12:35:56.70 ID:ikvM1HGQ0
スイスの子供が千葉の放射能汚染が可哀想だと思って同情してせっかく4万円恵んでくれてるのに
千葉はアフォなの?自分で使えよ


 
144 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/27(火) 12:33:00.42 ID:1mACWNtq0
提携してるからといっても正直こんな額の募金では有難迷惑なんだろう
で、適当に送り先としてユニセフにしたって感じがする 

 

 
55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:22:19.34 ID:acci4P7z0
まあ市が5万弱受け取っても、そーするしかねえだろ

 
 
16 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/27(火) 12:19:02.88 ID:kinTge5B0
使ってやれよ
これっきりはかわいそうだわ
日本のために集めてくれたのによ
 
 
 
 
【Switzerland Kids】
http://youtu.be/Oj5IzhwWF2g
物語 スイスの歴史―知恵ある孤高の小国 (中公新書)
物語 スイスの歴史
知恵ある孤高の小国
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 13:13 | URL | No.:414192
    まーたアグネス豪邸の資金にされてしまうのか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:25 | URL | No.:414193
    千葉県の知事が森田修作だからねぇ
    芸能界の知人と仲良しこよしさ
    糞が
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:25 | URL | No.:414194
    これは千葉の担当者クビだろ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:30 | URL | No.:414196
    スレタイ見て思わず「バカああああああああああ」って叫んじまったよ…
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 13:31 | URL | No.:414197
    全力で電凸すべきだろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:31 | URL | No.:414198
    最悪だな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:31 | URL | No.:414199
    「寄付=ユ偽フ協会」って構造を何とかしないとなー
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:31 | URL | No.:414200
    被災した千葉の復興に使って!ってことでしょ?
    なんで千葉の予算に回さないの?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:33 | URL | No.:414201
    子供の善意を踏みにじり、
    子供をだしに金儲けするクズ共のエサ代にしたのか。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:34 | URL | No.:414202
    日本ユニセフに寄付したかったらしてるさ。スイスの子供たちは千葉に寄付したかったんだろ?
    なんで無にするんだよ…
  11. 名前:a #JalddpaA | 2011/09/27(火) 13:35 | URL | No.:414203
    ユニセフ潰せ。
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 13:36 | URL | No.:414204
    千葉県民は白痴なの?
    恥を知れよこの低能が!
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:37 | URL | No.:414205
    スイスの小学生の善意がアグネスの装飾品となるのか・・・
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #SjI0BQSs | 2011/09/27(火) 13:39 | URL | No.:414206
    浦安とか房総半島とか被害に遭っているだろ。それに使えよ。よりにもよってアグネスの豪遊費にするなんて・・・
  15. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 13:40 | URL | No.:414207
    アグネス用の地獄の門の建設費に
  16. 名前:元武将 #- | 2011/09/27(火) 13:41 | URL | No.:414208
    めんどくさくなってユニセフに逃げたな・・・
    子供の気持ちは俺が受け取った
    ありがとう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:41 | URL | No.:414210
    ユニセフ「あれ?5万何に使ったけ?w」
  18. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/09/27(火) 13:43 | URL | No.:414213
    アグネスの酒一杯分くらいにはなるだろ
  19. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/27(火) 13:46 | URL | No.:414214
    日赤だろjk
    ビーバップ! ハイヒール 「今こそ知っておきたい! 赤十字誕生物語」より判断
    このスイス人小学生の坊やたちにはおっちゃんが東京にあるポケモンセンターで好きなモン一個買うたろか
  20. 名前:あかん #- | 2011/09/27(火) 13:47 | URL | No.:414215
    さーすがチバラギさんですね~w よっ!この土人w ニクいね!w
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 13:48 | URL | No.:414216
    カス千葉。アホだろこの対応。つか、使い道がわからんのだろうな。
    残る物の一部としてでも使ってやれよ。そうやって後世まで繋げる事が大事だろ。このカスが。
    なんか今日一番頭にくるスレだ。
  22. 名前:名無しの飲食店 #- | 2011/09/27(火) 13:48 | URL | No.:414217
    最後の白い服の幼女可愛い。何の動画か知らんが
  23. 名前:名無し #SFo5/nok | 2011/09/27(火) 13:48 | URL | No.:414218
    千葉市長も元民主党員だめぽなんだよ…
  24. 名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2011/09/27(火) 13:48 | URL | No.:414219
    なんで外国にも使うとか宣言したような、
    ユ偽フなんだよ、普通赤十字だろ。

    それか、東北六県だけど、秋田は被災ではないので五県に1万ずつだろ。

    アホだろ千葉。
  25. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/09/27(火) 13:49 | URL | No.:414221
    おい千葉
    海外のしかも小学生の行為を無駄にするつもりか
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 13:51 | URL | No.:414222
    またアグネスの懐に金が入る。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 13:54 | URL | No.:414223
    東電と変わらんな
    ピンハネする下請けに丸投げ
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 13:56 | URL | No.:414225
    これ凸電しなきゃいかんな。
    あまりにも売国民主党っぽい対応すぎる。
  29. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 14:00 | URL | No.:414226
    ※24
    山形も青森もダメージ皆無だよ

    岩手・宮城・山形と、茨城・千葉に100フランずつ、栃木に60フラン渡せば解決
  30. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 14:01 | URL | No.:414227
    ※29
    山形→×
    福島→◎
  31. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 14:03 | URL | No.:414228
    千葉中心部でも液状化とかすごいしたし、
    その対策に千葉が使ってる予算にありがたく組み込めばいいじゃん

    それとも千葉はなんにもしてないの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:07 | URL | No.:414230
    ユニセフが無ければこんなこともおこるまい…
    まったく地震さんはいらんものだけ残してくれる
    もう少し狙いを絞ってくれ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:09 | URL | No.:414232
    千葉市長が千葉県ユニセフ協会の顧問だから
    そういう風にしたんだろうけど、やりきれんなー
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:21 | URL | No.:414233
    腐れバカチャイナ女に献金するとは、、、千葉県民は納得してるの? それとも、頭の中にピーナッツでもぎっしり入ってんの
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:26 | URL | No.:414234
    ヨンデル先生が哲学の講義で
    「日本ユニセフの募金箱から金を抜き取って
    手数料をとらずにユニセフに直接送金するのは悪か?」って問いかけてた。
  36. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 14:29 | URL | No.:414235
    アグネス工作員、森田に野田、ダダダって鉄壁だな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:30 | URL | No.:414236
    せっかく貰ったのに他に丸投げってひどいだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:30 | URL | No.:414237
    ※34
    納得する訳ねぇだろ
    ちょっとピーナッツ投げつけてくる
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 14:38 | URL | No.:414240
    いやこれ本気で頭くるわ。
    スイスの小学生に対して申し訳なさすぎ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:39 | URL | No.:414241
    最悪だな。
    日本ユニセフなんかに寄付したら、アグネスのお小遣いになるだけだろうが。善意を無駄にしやがって。
    これだから情弱は…
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:42 | URL | No.:414242
    千葉の糞共・・・
    日本に募金してんだぞ?
    糞ユニセフなんぞに渡したら日本をスルーして他国の義援金になる
  42. 名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2011/09/27(火) 14:45 | URL | No.:414243
    これは腹立つな
    市民の人たちちゃんと抗議しないとまたやらかすぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:45 | URL | No.:414244
    アフリカに50%、アグネスに50%とか、訳分からんことになるぞ。

    そもそも何で日本ユニセフとかいう詐欺団体が日本にあるんだよ。
    中国ユニセフに改名して中国に帰れよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 14:47 | URL | No.:414245
    千葉市はアホなんですか?
    市に抗議するからお前らもせえよ市民。
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 14:51 | URL | No.:414246
    千葉とユニセフとアグネスは今すぐ首吊ってこい
  46. 名前:名無し #- | 2011/09/27(火) 14:52 | URL | No.:414247
    チョン葉いい加減にしろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 15:03 | URL | No.:414248
    結局確たる証拠がなければ、日本ユニセフは
    これからも活動を続けることになるよ。
    散々言われている情報はあくまでもネットでしか言われてないし。


    それでも、この善意が無下にされるかと思うと・・・。

    それにしても、どうしてもっとダイレクトに
    被災地に資金を提供できないのか?
    緊急事態の時にも型式型式言ってるから
    第二次世界対戦時も被害が拡大したんだろうに。
  48. 名前:名無しのアレ #- | 2011/09/27(火) 15:08 | URL | No.:414250
    日本ユニセフとその地方組織は、集めた金の25%を懐に入れて、残りを本物のユニセフに渡す。
    せっかくスイスのガキが震災の義援金としてくれたものを、どうして被災地以外のところに
    使われるものに寄付するのか理解できん。
  49. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 15:10 | URL | No.:414251
    コンビニの募金箱もいつの間にか震災の義援金用じゃ無くなってたな
  50. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 15:17 | URL | No.:414252
    募金まで中抜きしないと気がすまない
    日本終わりすぎ
  51. 名前:名無し@まとめいと #- | 2011/09/27(火) 15:22 | URL | No.:414254
    子供たちの金がアグネスに行くって所がミソだな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 15:32 | URL | No.:414256
    記事書いた人が小川直也かと思ったw
  53. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 15:32 | URL | No.:414257
    おいおい、抗議しろよ千葉県民
    このままアグネスの家が豪華になりましたじゃあスイスの小学生に申し訳が立たないぞ
    アグネスに預けたって25%は中抜き、残りはアフリカの子どもに寄付して終わりだからな
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #LkZag.iM | 2011/09/27(火) 15:37 | URL | No.:414259
    あっちゃー
    募金詐欺に引っかかってしまったのか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 15:39 | URL | No.:414260
    目の前で善意がドブに捨てられるのを見た気がする。
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 15:42 | URL | No.:414262
    うわー…子供達の金が詐欺集団にとか報われないにも程があるだろ…
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 15:50 | URL | No.:414264
    だからって、2chに載ってた真実(キリッ)基準で、
    こういう金送る先の団体選り好みするのが許されるのは個人レベルまでだろうが。アホか
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 15:51 | URL | No.:414265
    今日のどん判余裕でした…でした…
  59. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 15:54 | URL | No.:414267
    こういうことがあるから俺は募金が嫌いなんだ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 15:59 | URL | No.:414268
    所詮千葉レベルではこの程度
    千葉滋賀佐賀の中では一番の小物
  61. 名前:     #- | 2011/09/27(火) 16:00 | URL | No.:414269
    さすが千葉…
    関東最下位なだけある
  62. 名前: +  #ZK/TaodE | 2011/09/27(火) 16:02 | URL | No.:414271
    義捐金全額使い切った
    と言う話しを聞かないが
  63. 名前:名無しビジネス #Q2uDoHQQ | 2011/09/27(火) 16:03 | URL | No.:414273
    俺達もユニセフ作ろうぜ!
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 16:09 | URL | No.:414274
    千葉終わってんな
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 16:13 | URL | No.:414275
    被災地等に渡る金=
    義援金47600円
    -日本ユニセフ協会(千葉県ユニセフ協会含む)の活動費
    -日本ユニセフ協会(千葉県ユニセフ協会含む)の広告費等(25%)
    -ユニセフの活動費等
    ≒ほぼゼロ
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 16:26 | URL | No.:414278
    自分達が何をしようとしているかわかっているのか千葉県?
  67. 名前:名無しのエロマイスター #- | 2011/09/27(火) 16:26 | URL | No.:414279
    千葉県民として俺すげえ恥ずかしいわ…
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 16:29 | URL | No.:414282
    案の定アグネス連呼www私もそう思ったけどw
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 16:31 | URL | No.:414283
           /: : : :ハ  ,>: :/: : :/:/      `l\
    .      /  . : l|__丁 :、/; : :/'/       | : l、
           l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、          l| :|_ゝ
    .      l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\       _,.l: lィ
         l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ  /´ィ::::ーl`   ニ´、 N:.|      ━━┓┃┃
         |: : :.:l:.l:.:/ニヽ  ′弋zノ     |:`|∨: : !.        ┃   ━━━━━━━━
         |: : :.:l:l、l   i  U:.:.:        ー' l: : :|         ┃               ┃┃┃
         l: : :.:l:| \ `          '   :.:|: : :|                               ┛
           l : :.:l:|    下、    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。
            l : :l:|    |  、 。≧       三 ==-
    .      ヽ:N,.z==、<    ` -ァ,        ≧=- 。
            /ヽ  L:\ _   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
  70. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 16:45 | URL | No.:414285
    千葉市在住ですが謹んでお詫び申し上げます。
    本当に申し訳ございません。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 16:55 | URL | No.:414287
    千葉県民の俺がもらってやるから送ってくれよ
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 16:55 | URL | No.:414289
    スイス人なら相手国の防衛も気にかけてあげてー
  73. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 16:57 | URL | No.:414290
    ちばアホすぎ
  74. 名前:冷めてない名無しさん #- | 2011/09/27(火) 17:00 | URL | No.:414291
    お、最後の動画の女の子たちドイツ語喋ってるな
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 17:07 | URL | No.:414293
    そもそも日本ユニセフは震災募金の窓口じゃねーだろ・・・
    なんで赤十字じゃねーんだよ
  76. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 17:10 | URL | No.:414294
    千葉県はあほばっか
  77. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/27(火) 17:11 | URL | No.:414295
    腐れ落花生野郎が
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:13 | URL | No.:414296
    ほんとに「あ~あ」て言っちまった
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:15 | URL | No.:414297
    千葉に足向けて寝る
    千葉の近くを通ったら屁こく
    年末のディズニー旅行キャンセル
  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 17:25 | URL | No.:414298
    すまんな。馬鹿県で
    野田みたいな屑を排出し本当に申し訳ない。
  81. 名前:名無しビジネス #6R3oiliI | 2011/09/27(火) 17:34 | URL | No.:414300
    千葉市民だけどこれはないわ
    スイスの子の善意をアグネスのお小遣いにするとか屑すぎ
  82. 名前:千葉県民 #- | 2011/09/27(火) 17:37 | URL | No.:414301
    ※12
    白痴です。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:41 | URL | No.:414302
    最悪・・・
    スイスの小学生ありがとう、ふがいないよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:43 | URL | No.:414303
    ごめんね、本当にごめんね
    千葉県民として恥ずかしいです
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:50 | URL | No.:414304
    小学生でしかも海外だろ!?
    金額がどうあれ、倍にして返すのが普通だろうが!!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 17:57 | URL | No.:414305
    日本人のために送られた募金は、アフリカ人の栄養食とアグネスの私腹になります
  87. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 18:04 | URL | No.:414306
    義捐金をそのまま献上金にするとか・・・
  88. 名前:   #- | 2011/09/27(火) 18:05 | URL | No.:414309
    震災の為にと送られてきたのなら被災地の自治体に直接送金したほうがいいよね。千葉は
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 18:08 | URL | No.:414310
    アフリカの栄養になんかなるわけがない
    活動費というなのとんでも経費を引かれて更に25%も引かれるんだぞ?

    残るのいくらだよ 手数料ひいたら10円にもなんねーレベルじゃねーのか?
  90. 名前:あ #- | 2011/09/27(火) 18:10 | URL | No.:414312
    普段なら笑ってほっとくが今回は苦情メール入れとくわ 県でイイんだよな?

    片手間で出来る奴も宜しく頼む
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 18:13 | URL | No.:414313
    千葉なにやってんのw
    絶対ギャグでやってるだろ・・・
  92. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 18:29 | URL | No.:414317
    これだから貧困ビジネスはやめられないアルヨw
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 18:34 | URL | No.:414318
    寄付した人に対する侮辱だよなこれ
  94. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 18:36 | URL | No.:414319
    日本ユニセフに寄付したお金はピンハネされたあとアフリカに送られるよな?馬鹿じゃねぇの?
  95. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/09/27(火) 18:41 | URL | No.:414320
    詐欺だーーー!!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 18:49 | URL | No.:414322
    なんてこったい・・・
  97. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 18:56 | URL | No.:414323
    ¥47600ということは被災者には¥476だけ渡るのか
  98. 名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/09/27(火) 18:58 | URL | No.:414324

    2011年9月25日放送のたかじんのそこまで言って委員会

    ◇司会 やしきたかじん  辛坊治郎
    ◇パネラー 三宅久之、金 美齢、桂ざこば、古賀茂明、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、内藤聡子
    ◇ゲスト 太田述正(元防衛庁審議官)、岸 博幸(元経済産業省官僚)、中野雅至(元厚生労働省官僚)

    ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1316930823.zip Pass: soko
    ttp://www.age2.tv/rd200/src/up1936.zip.html Pass: made

  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #xRJCGGbg | 2011/09/27(火) 18:58 | URL | No.:414325
    そもそもなんで千葉なんかに送った
  100. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 19:19 | URL | No.:414328
    千葉県クソすぎw
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 19:28 | URL | No.:414331
    誰かスイスに連絡してやれ…
  102. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/09/27(火) 19:28 | URL | No.:414332
    千葉ってあの馬鹿が知事やってるとこ?
  103. 名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2011/09/27(火) 19:29 | URL | No.:414333
    スイスの小学校の方達は善意でやっているというのに!
  104. 名前:名無しさん #- | 2011/09/27(火) 19:32 | URL | No.:414335
    善意に唾吐きかけてどうすんだよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 19:33 | URL | No.:414336
    最悪しゃん
    なんも考えてないのな
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 19:35 | URL | No.:414337
    ありがとうスイスの同志諸君
    日本が富国強兵に転向した暁にはスイスの傭兵団
    ダースで雇ってやるからな
  107. 名前:   #- | 2011/09/27(火) 19:37 | URL | No.:414338
    わざわざピンハネ団体に渡さなくてもwwww
  108. 名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2011/09/27(火) 19:37 | URL | No.:414339
    対応も凄いけど
    県と市の区別がついてないコメントも凄いな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 19:54 | URL | No.:414341
    その子は日本のために寄付したのにな千葉のくそめ。せっかくの気持ちを無駄にして最低だな。地獄に落ちろ。
  110. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/09/27(火) 20:10 | URL | No.:414344
    こんな事、スイスに報告できねえ・・・・。
    あまりにスイスの子供たちに申し訳が立たない・・・・。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 20:11 | URL | No.:414345
    アグネスが嫌われすぎ。

    そんなにみんな嫌うなよ。このお金はきっとアグネスの鶴を折るための折り紙代として、きっと役にたつからさ。
  112. 名前:  #- | 2011/09/27(火) 20:35 | URL | No.:414351
    え、千葉県民の総意なの?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 20:38 | URL | No.:414354
    アグネスのお昼ご飯代として有効に使わせていただきます。

    スイスの小学生たち・・・
    すまない・・・
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 20:39 | URL | No.:414355
    あーあ折角の善意のお金がゴミネスのところか

    スイスの小学生の皆さんマジすまん。
  115. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 21:05 | URL | No.:414388
    お前ら口だけで批判してないで抗議の電話くらい入れろ
    メールくらい送れ
    実際に行動しないなら批判しないのと同じだ
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 21:24 | URL | No.:414407
    何故被災地への直接募金をやらないんだ?
    世界でやってるだろうに。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 21:26 | URL | No.:414414
    おまえら全力でいけよ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 21:49 | URL | No.:414427
    これは、送り先を間違えた職員が、全額弁償して
    赤十字に送り直すべき。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 21:51 | URL | No.:414431
    千葉県の担当者が知らなかったって事もあるんじゃない?
    日本に殆ど使われない件とか、アグネスの事とか。
    だれか教えてあげれば・・・。
  120. 名前:名無しビジネス #nTHFJJTo | 2011/09/27(火) 22:09 | URL | No.:414447
    なんで最後の動画の幼女はタイ人なんだ・・・可愛いけどさ。
  121. 名前:えっ? #- | 2011/09/27(火) 22:31 | URL | No.:414459
    何で悪名高い日本ユ偽フに渡したの?www
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 22:32 | URL | No.:414460
    日本の被災地に送られてきた金なのにユニセフじゃ日本に使われないから意味無いだろ
    送り主の意図考慮しろよ

    しかもよりによって偽ユニセフの中間搾取通してなにがしたいんだよ
    お役所仕事のいい加減さは異常
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 23:00 | URL | No.:414476
    英語の出来る人はスイスのテレビ局にお金の流れをメールして!!
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 23:42 | URL | No.:414503
    千葉がもらったんなら千葉が使えよ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 23:46 | URL | No.:414508
    百歩譲って、実在するアフリカ人相手なら良かったですね
    どうせいないんだろ?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 23:52 | URL | No.:414512
    俺はさ、クソ議員とか、まぁそういう奴等よりも
    お前等の方が素晴らしいと思うんだ。
    最近良くそう思う。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/27(火) 23:53 | URL | No.:414514
    赤十字か黒柳徹子に渡せよ
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/27(火) 23:57 | URL | No.:414517
    アホだなアホ。
  129. 名前:名無しさん #- | 2011/09/28(水) 00:00 | URL | No.:414520
    アグネス「たった五万ぽっちかよwww」
  130. 名前:名無しさん #- | 2011/09/28(水) 00:19 | URL | No.:414525
    千葉県民「いつのまにそんなことに」


    まぁあの知事を選んだ年寄り共のせいだな
    民主党の件もそうだし碌な事しやがらねぇ
  131. 名前:名無しさん #- | 2011/09/28(水) 00:46 | URL | No.:414539
    わざわざ千葉を選んで送ってくれたのにw

    面倒くせぇからユニセフにでも投げるかって感じなんだろうな~
    しかも被災地に金が行かず外国に流れる中抜きユニフw
    千葉市職員やることがゴミすぎw
  132. 名前:   #- | 2011/09/28(水) 01:14 | URL | No.:414569
    まーたアグネスにエサ与えたのかよ
    千葉市あほだ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/28(水) 05:09 | URL | No.:414628
    スイスの小学生さんありがとう。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/28(水) 07:21 | URL | No.:414640
    またアグネスの家に高級品が増えるのか
  135. 名前:名無しさん #- | 2011/09/28(水) 11:51 | URL | No.:414690
    千葉県民は怒れよコレ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/28(水) 15:41 | URL | No.:414748
    こういうのこそデモして止めさせるべきじゃないのか?
  137. 名前:名無しのアレ #- | 2011/09/28(水) 17:12 | URL | No.:414777
    謝れ
  138. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/09/28(水) 18:16 | URL | No.:414790
    正にお役所仕事だな…
    5万足らずのはした金、募金団体に直接渡してくれりゃ手間が省けるのにと言わんばかりじゃねえか

    平等に分配、なんてこまけーこと考えなくていいから
    被害にあってる自治体か施設にまとめて寄付すりゃいいだろ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/28(水) 20:50 | URL | No.:414858
    日赤で無くユ偽フを選ぶ辺り
    千葉の本気を感じる
    千葉県民ちゃんとチェックしとけよ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/29(木) 01:55 | URL | No.:414956
    そもそも、ユニセフは「恵まれない国の子どもたちを助ける」為の組織です。その意味で「日本への募金」なのにユニセフに贈るのはまずおかしい話ですね。
    そして、日本ユニセフ協会は色々と問題を抱えているのでなおさら問題外。

    というか、お役所ならせめて「その機関がなんのための機関か」くらい把握しておけ。そんなんだから給料泥棒とか言われるんだボケ。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2011/09/29(木) 21:55 | URL | No.:415224
    5が秀逸だな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:40 | URL | No.:416241
    これ知ったらスイスの小学生悲しむは・・・
  143. 名前:もぐりの名無しさん #- | 2011/10/02(日) 01:39 | URL | No.:416942
    そろそろアグネスの家爆破したい。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/02(日) 16:49 | URL | No.:417222
    千葉で津波被害にあった町あっただろ?
    あそこにも子供がいるだろうから、文房具でも揃えてやって、そしてスイスさんにお礼のハガキでも書くようにいえば、ほのぼの交流がはじまったかもしれないに……。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/02(日) 18:06 | URL | No.:417266
    罪刑法定論ってホントクソ。こんな犯罪も見逃す。やっぱ法律とか考える奴は馬鹿ばっかりだわ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/02(日) 22:13 | URL | No.:417440
    千葉県民だけど。なんつうのかな。情けない。
    団体に寄付して自分の責任を他に押し付けてるんだろ。
    しかも赤十字じゃなくユニセフかよ。

    スイスの女子小学生よ。すまない。。。
  147. 名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 21:57 | URL | No.:418081
    千葉で使うならまだしも、
    なんでアフリカにあげるの?
    しかも中抜きで2000円くらいは間違いなくアグネスの懐だろ

    クズすぎる
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 23:48 | URL | No.:418147
    千葉にくれたのは、千葉も被災地だからだろ
    他人の好意を自分のところで受け取らないのは、最悪な対応だ
  149. 名前:(´・ω・`) #SFo5/nok | 2011/10/04(火) 02:54 | URL | No.:418231
    これは千葉県民が県庁を取り囲んでデモを起こしていいレベル
    他者の好意をよくもここまで侮辱できるもんだな
  150. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/22(土) 22:47 | URL | No.:426405
    いやなんかその・・・千葉県民ですいません(´・ω・`)
    ウチの市と学校はオーストラリアかどっかの学校と姉妹校だったり市の繋がりあったりするから、そんな感じで千葉のどっかと繋がりがある所の生徒だったんじゃない?
    あとたぶん千葉民で『被災』の自覚がある所はそんなにないと思う。職員もせいぜいそんな感じだったから涙を流しながらユ偽フに・・・アレやっぱ最後おかしいなコレ
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/22(土) 23:26 | URL | No.:426425
    アグブタのおうちどこ?
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/26(水) 23:54 | URL | No.:428614
    千葉県庁最悪。これじゃ何のためにお金くれたのかわからない。
  153. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/21(月) 09:31 | URL | No.:441208
    どうしてユニセフに丸投げたのか説明を求めたい
    どうして千葉に送ったのか説明を求めたい
    (姉妹校かなんかあったのか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4333-73176d91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon