更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 22:01:22.98 ID:E1hQxw5R0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://www.afpbb.com/article/politics/2830580/7825702
「反逆者はどこだ?」プーチン露首相、党大会の反対1票に
2011年09月26日 09:42 発信地:モスクワ/ロシア

 
【9月26日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は24日、
与党・統一ロシア(United Russia)の次期総選挙の比例名簿でドミトリー・メドベージェフ(
Dmitry Medvedev)大統領を第1位にすることに、同党の党大会出席者600人近くの中で
唯一「反逆」をした1人の人物が誰なのか、探し出そうと試みた。
 統一ロシア党は、12月4日の総選挙でメドベージェフ氏を比例第1位に掲載することを
党大会で圧倒的多数で承認した。メドベージェフ氏は、来年3月の大統領選挙でプーチン首相が
後継者となることに合意している。582人が賛成票を投じ、棄権票は0票。
だが、反対票が1票だけあった。

 旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身のプーチン首相は、たった1人の反対票に驚いた様子を見せ、
「それで、この人物はどこにいる?反逆者はどこだ?」と述べた。
 会場から挙手が無かったため、プーチン首相は「残念だ。その人物は顔を見せるべきだった」と

語った。

 プーチン首相とメドベージェフ大統領のどちらが大統領選に出馬するのか不確定な数か月が
続いていたが、メドベージェフ大統領がプーチン首相の大統領選出馬を提案すると、プーチン首相は
ただちにこれを了承した。慎重に演出された交代劇の中、メドベージェフ氏は、プーチン大統領の
下でロシア首相として政府を率いる準備があると語った。(c)AFP 


 
383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:00:49.11 ID:MR+mqqMr0
先生怒らないから手を上げなさい、みたいな


 
2 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 22:01:53.30 ID:lC6PDgK+0
わたしです


   
406 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:24:43.36 ID:LVfHWc/vP
「スナイプの醍醐味はだな…」


 


11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:02:45.45 ID:vRW8xLc50
プーチン「あ、間違えた。俺だった。メンゴメンゴ」


 
18 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:03:44.38 ID:reVMNmdzi
>>11
もうープーチンさんったら人が悪いですよ
笑えないっすわw 


 
14 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 22:03:21.69 ID:+v13hKxg0
独裁と思われないためにあえての1票

 
 
281 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:30:11.10 ID:U7VCoUMm0
反対票はおそらくプーチンのやらせだよ
「いちおう我が国にも反対する権利はありますけど俺に逆らう奴はいませんよ」ってこと


 
219 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:21:05.37 ID:0aMI45zi0
自分で入れて皆をびびらせる作戦か


 
20 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:04:12.38 ID:u0hnbOD20
分かってても怖いもんは恐い 
 


 
46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:06:02.15 ID:QhvuPwhT0
何のための投票制だよ


 
88 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:09:17.44 ID:Tf1Y4BPB0
恐らく投票をして選んだってことは
候補者は民主的手続きで承認するってことが党規約にあるんだろうが
それに反対すれば「反逆者」ってのはメチャクチャな理屈だろw


 
140 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/30(金) 22:13:25.64 ID:3RtkCkg50
ロシア国民はどう思ってんだろうな。



 
161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:15:50.91 ID:q/IcvfH00
手を上げてればもしかしたらその後の英雄に・・・ならないかwww


 
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:16:26.36 ID:OYlF0ETc0
指紋とか調べそうだな

 

322 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/30(金) 22:40:07.01 ID:SKrdpn/g0
>「残念だ。その人物は顔を見せるべきだった」

できるかw


 
307 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:37:04.71 ID:eGC0W15q0
素晴らしい度胸だ!褒美をやろう
とその場で鉛の勲章が頂ける展開しか見えない
 
 
 
379 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:59:53.63 ID:l2zGHlgE0
名乗り出る→勇敢な者よ死ね
名乗りでない→卑怯者は死ね




209 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:19:38.80 ID:NI8eUsga0
一方、日本では…



 
224 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:21:39.66 ID:jZa/X2f+0
>>209
違う意味でロシアより怖い


 
 
310 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:37:55.34 ID:bUBkGUAb0
なんでこんなに権力あるの?


 
337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:44:33.15 ID:pBb+J3IX0
>>310
エリツィンに後継者に選ばれてから、プーチン無双状態に。


 
338 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:44:33.94 ID:hEouhuPg0
プーチン自身もエリツィンに媚びなかったから逆に気に入られたんでしょ
名乗りでればプーチンのお気に入りになれたかもしれないのに
謎の変死体になる可能性のほうが高そうだけど


 
369 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:53:09.68 ID:20Xrys2B0
プーチンの支持率も51%だから以前の輝きも薄れてきたか


 
428 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 23:44:33.43 ID:mRcltsZn0
一票あれば、それを使って言いがかりをつけて誰でも粛清できるよなww
やることがすげーよwwwww 




【This is PUTIN】
http://youtu.be/MeglAFpDU2E
ロシアは今日も荒れ模様 (講談社文庫)
ロシアは今日も荒れ模様
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 00:27 | URL | No.:416196
    このハゲは自分が万人に支持されてると思ってるのか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 00:28 | URL | No.:416198
    406の銃ってなんて銃だ?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 00:30 | URL | No.:416200
    そら翌日にバイカル湖に浮かんでましたなんて事態は避けたいだろ…
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 00:31 | URL | No.:416201
    >>209はいつ見ても笑えない
    こんなクズに税金使われてると思うと腹が立つ
  5. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 00:38 | URL | No.:416204
    民主主義じゃない国があってもいい
    全ての国が民主主義じゃないとダメなんてのは独裁者と変わらん
  6. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 00:40 | URL | No.:416205
    ※1
    以前に比べたら支持率は下がっているもののそれでも相当の人気がある。特に南部やウラルなんかの農村部に絶大な支持基盤があるそうだ

    金融とか経済とかとあんまり関係ない彼らからすれば、プーチンは歴史的に漠然と抱いてる「父なるツァーリ」のイメージにぴったりなんだとさ
  7. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/10/01(土) 00:42 | URL | No.:416206
    フリーザに立ち向かうバーダックよりも
    勝ち目薄いよなコレ
    まあ八百長でなければだけど
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 00:45 | URL | No.:416207
    >>209
    これおもしれーな
    顔つきまで変わってるじゃん やっぱ顔に出るんだなー
  9. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 00:48 | URL | No.:416208
    原口はホント死んでわびさせろよ
    もしくは詐欺罪で訴えろ
    あんな薄っぺらい奴に騙されて投票した市民が可哀想だろ
  10. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 00:54 | URL | No.:416211
    手を挙げなければ闇に葬れるもんな
    手を挙げていれば無茶なことはできないけれど
  11. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 00:59 | URL | No.:416215
    スレでも言ってる通り
    自演の可能性高いな
  12. 名前:名無し糞蛆虫AtoZ #- | 2011/10/01(土) 00:59 | URL | No.:416216
    ここもおもしろくない
    -20点
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:00 | URL | No.:416217
    これ日本だったらプーチン揚げ足取られまくってすぐ辞めるだろ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:00 | URL | No.:416218
    煮ようかな♪焼こうかな♪斬ろうかな♪
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 01:02 | URL | No.:416219
    なんだかんだ言ってもこういうしっかりした指導者のいるロシア国民がうらやましい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:05 | URL | No.:416220
    おそロシア
  17. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 01:10 | URL | No.:416221
    >名乗りでればプーチンのお気に入りになれたかもしれないのに
    バカスww
    もう何人も殺されたり亡命したり亡命先で殺されてるっつうの
  18. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2011/10/01(土) 01:20 | URL | No.:416225
    そんな質問したらもう民主主義を否定したと同じだろ
    北朝鮮で総書記が同じ質問しても何も違和感が無い
  19. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 01:34 | URL | No.:416234
    ※9
    あんな馬鹿に騙される愚か者も悪いわwwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:39 | URL | No.:416239
    袁世凱みたいに皇帝にでもなるつもりかもね
  21. 名前:名無しビジネス #SjI0BQSs | 2011/10/01(土) 01:40 | URL | No.:416240
    投票の存在意義ェ・・・
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 01:55 | URL | No.:416245
    こんな恐怖政治まがいのことしてても
    民主党のクッソみてぇな政治よりなんぼかマシだな
  23. 名前:名無しビジネス #DcUPWqFw | 2011/10/01(土) 02:06 | URL | No.:416247
    >>21
    投票の存在意義?
    もちろん有りまくりですよ。

    裏切り者を炙り出す為の投票ですカラ。
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 02:15 | URL | No.:416249
    24の敵キャラで出てきそうな人だよね
  25. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/01(土) 02:15 | URL | No.:416250
    ※22
    すくなくとも中韓に媚びて国を切り売りはしないもんな
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 02:15 | URL | No.:416251
    クソ原口は笑えない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 02:16 | URL | No.:416252
    プーチンの自作自演だろう。
    何か気に入らないやつが現れたとき粛清する口実にするための布石
  28. 名前:名無しのアレ #- | 2011/10/01(土) 02:17 | URL | No.:416253
    原口ェ・・・
    まあ散々笑わせてくれたし、こいつを首相に押すバカにお灸になったから良いけどさ
  29. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 02:35 | URL | No.:416258
    いやいやいや絶対おかしいだろこの国家!
    一流国と呼んでいいのかよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 02:46 | URL | No.:416264
    どうせ殺されるんなら手ェ挙げといた方が問題提起になっただろうに

    あと原口なんかどうでもいい
    (゚⊿゚)イラネ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 02:50 | URL | No.:416265
    わあお

    一体なんの意図があるんだろうか。おそロシアとか、なんか単純に受け取れるものじゃないな 何を企んでやがる・・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 02:53 | URL | No.:416266
    プーチンが入れたんだろ
    こうやって恫喝するために
    あとお互いを疑心暗鬼にするために

    ほんまおそろしい人やで・・・
  33. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 03:01 | URL | No.:416269
    プーチン自身が入れた説が一番アツいな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 03:25 | URL | No.:416272
    マジレスすると日本よりまし
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 03:30 | URL | No.:416273
    何だただの独裁国家か
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 03:55 | URL | No.:416274
    米22
    どんな独裁政権だろうと、国益を考えてるだけ培穀見ンスよりは遥かにマシだよね
  37. 名前:  #k9xsyl0Q | 2011/10/01(土) 04:03 | URL | No.:416275
    正直日本のトップがプーチンなら今より希望を持てそう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 04:23 | URL | No.:416278
    もし挙手してたら翌日になって変死体で見つかるんだろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 05:03 | URL | No.:416281
    このプーチン相手に、
    肘で小突きながら談笑する麻生さんwww
  40. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 05:17 | URL | No.:416285
    次期総選挙比例名簿第1位を現大統領にするかの投票で
    与党から反対票が出たならそりゃ造反者探しはするだろうが、
    プーチンが言うとただの脅しに
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 05:31 | URL | No.:416288
    自演だろうな
    しかしこういう言い方するとはマスゴミ機能してないんだろうな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 06:35 | URL | No.:416295
    主義・制度の観点からは 運用上 既に北朝鮮とさして変わらんのだろうけど
    実効性として 国民の暮らしを豊かにしている実績がある分 継続的な反発も出難いのだろうな

    プーチン時代 ロシアから来た留学生たちや中古車買い付けに来てた船員さんたちが 自国について話が及ぶとすぐに愚痴をこぼしてたのが印象的だった

    ・警官が泥棒とつるんでいる事が多いので泥棒被害にあっても警官は使っちゃ駄目。被害拡大すらありえる
    ・民も公も下っ端は本職だけじゃ食えないから副業している。職業倫理という概念はあるが実践を見た事ない。
    ・国内で学を積んでもマフィアの息が掛かっていない就職先にありつくのは至難の業。大学でても大差ない
    などなど
  43. 名前:  #- | 2011/10/01(土) 06:39 | URL | No.:416296
    こんなことやってても大半のロシア国民はプーチン大好きだからマスゴミも取り上げないよ。
    外見もカッコイイし、強いロシアを押し出してくれる人だから。
  44. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/01(土) 06:46 | URL | No.:416297
    原口クズ過ぎて和露田ww
    こいつを総理にと言う話が出るミン巣にもわろたwww
  45. 名前:名無し #- | 2011/10/01(土) 07:01 | URL | No.:416298
    名乗り出たら消されるわwww

    笑えね……
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 07:06 | URL | No.:416300
    ロシアは日本のチョン汚染より酷いユダヤ汚染に
    プーチン単身で勝利したわけだからな。
    チョンやユダヤみたいな宿り木民族に民主主義がいかに脆弱か身にしみてるんだろう。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 07:50 | URL | No.:416301
    反対票投じた人って、やっぱり●されちゃうの?
  48. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/01(土) 09:25 | URL | No.:416309
    ※47
    そんなやつ居なかった
  49. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 10:04 | URL | No.:416317
    原口は絵にかいたような小物中の小物だったなw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 10:14 | URL | No.:416318
    独裁しててもロシアのこと考えてるもんな
    それに比べて日本は・・・・
  51. 名前:名無しさん #- | 2011/10/01(土) 10:29 | URL | No.:416321
    衆愚に陥ってる日本が笑えることじゃない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 11:37 | URL | No.:416327
    ttp://www.youtube.com/watch?v=GAd9tNnOk7Q&feature=related
    2:15くらいの冒頭の笑わせてる所のユーモアっぽい部分?
    AFPってニュースの切り口がよく分からなくて・・・ジョークなら聴衆を笑わせたとか分かる表現入れて欲しいけど英語とかロシア語のニュースサイト自分で読んだり動画見ないと駄目だよな・・・勉強するしかないか
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 11:43 | URL | No.:416329
    100%だったらそれこそどこの北朝鮮だよ状態だからあえて入れたのかな
  54. 名前:米52 #- | 2011/10/01(土) 11:48 | URL | No.:416331
    間違いなくジョークで面白おかしくとりあげてるんだと思うけど何か問題発言っぽい切り口にも見えたり二重の意味を含んでるのかとか・・・外国の記事だと考え込みすぎて真面目に悩んでしまうな
  55. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/01(土) 11:52 | URL | No.:416332
    半分笑って半分笑えなかった…w
    本当に鉛を撃ち込まれそうだなw
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 12:27 | URL | No.:416333
    なんかロシアらしくて笑っちまうなwww
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 12:49 | URL | No.:416337
    プーチン無双も演出くどすぎて民意が離れている時期だよ。
    ロシア在住者のブログを読んでいる、意外と大衆はプーチンを覚めた目で見ている。
    ただ、現状、モアベターな「独裁者」がいないことと、プーチンの構築したロシアは独裁者抜きで立ちゆかないだろうってのも大衆は分かっている。
    ちなみに諸外国もわかっている。
    だからプーチンとメドベージェフが独裁者抜きでも回るロシアにソフトランディングさせるんだろうと思っていたんだけど、プーチンも支配力が低下していてメドベージェフが手を噛んできたり、ソフトランディングどころじゃなくてよけいに独裁の引き締めにかかっている、というのが現在。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 12:54 | URL | No.:416338
    >>428
    怖ぇ……
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 14:35 | URL | No.:416405
    何のための投票だよ
    反対したらいけない理由言えよ
    ヒトラーとなんら変わりありませんが何か?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 14:52 | URL | No.:416433
    ハゲでチビなのになんでカッコイイカッコイイ言われてんの?

    俺と何が違うんだよ?

    神はいないの?
  61. 名前:名無しの萌さん #- | 2011/10/01(土) 15:12 | URL | No.:416466
    日本の首相もこいつの1割でも強気だったらいいのにね
  62. 名前:  #- | 2011/10/01(土) 16:35 | URL | No.:416561
    手を上げたほうが安全だったかもわからんね
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/01(土) 16:59 | URL | No.:416584
    キレる知性と迫力ある威厳、逞しいから体等々
    圧倒的なリーダーは違うな。
    管直人や鳩とは比べ物にならない。
    だけど安易に投票する国民のレベルは大差ないな
  64. 名前:名無しビジネス #FF3H9HIM | 2011/10/01(土) 17:33 | URL | No.:416606
    帝国の皇帝は選挙で選ばれるんです。
    今まで偶然ソリドール家の人間が選ばれているだけです。

    人間の歴史を取り戻す・・・
  65. 名前:名無し #- | 2011/10/01(土) 18:33 | URL | No.:416648
    ロシアを民主主義国家と言っても誰も信じないだろ
    中国と同じ類の国だよロシアは結局
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 18:41 | URL | No.:416654
    オバマとの朝食会の映像はマフィアの世界みたいだったな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 19:36 | URL | No.:416702
    独裁って言っても暴君じゃなければ良いんだよ
    アリストテレスも言ってる
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 20:27 | URL | No.:416728
    名君が最後まで名君で在り続けてくれるなら な
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 22:24 | URL | No.:416831
    もう既に始末された後だったんだろ
    死人なので挙手できませんってか
  70. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/02(日) 01:07 | URL | No.:416927
    一票はプーチンが入れたジョークとしたら面白かったのに
  71. 名前:名無しさん #- | 2011/10/02(日) 16:50 | URL | No.:417225
    反対票入れた人「はい!私です!」
    プーチン「そうか」
    おもむろに立ち上がり、票入れた人の所に行きズドン!と拳銃で頭に風穴開けそうなww
  72. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/02(日) 22:17 | URL | No.:417444
    独裁者が締め付けのために、わざと腹心に命じて反対票投じさせたな。KGBのくだらん三文芝居だこと・・・

    おやこんな時間に誰だr
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 03:00 | URL | No.:417670
    ※2 406の銃はイズマッシュ SV-98だと思うよ
  74. 名前:名無しさ #- | 2011/10/03(月) 12:42 | URL | No.:417787
    日本のネットでのプーチンや法王の扱いが面白くて好き
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 17:14 | URL | No.:417907
    先生怒らないからってのはあとでガッツリ怒るって事だもんな
    誰が名乗り出るかってのwwwwwww
  76. 名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 21:23 | URL | No.:418060
    この一票は色んな事に利用出来そうだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:10 | URL | No.:418096
    反対票を投じさせておくことで
    独裁でないことをアピール
  78. 名前:  #- | 2011/10/05(水) 13:42 | URL | No.:418780
    ※60
    ハゲチビ乙
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/07(金) 01:35 | URL | No.:419477
    ユダヤの全会一致は無効理論じゃねーの
  80. 名前:  #- | 2011/10/07(金) 20:52 | URL | No.:419720
    ツァーリ
  81. 名前:名無しさん #iqhSIKS2 | 2011/10/27(木) 15:37 | URL | No.:429057
    >>406の銃の安定感がパねぇな。
    1km先の兎の眉間を一発で抜けそうな感じ。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/11/15(火) 00:07 | URL | No.:438181
    これぐらいの腹芸と覚悟をもってる政治家が今の政権与党に一人でもいればねえ…
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4344-ec50e484
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon