- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:27:18.33 ID:ZYuwGhKUi
- 今日帰り際にいつか覚えとけよ?みたいなことをいわれたので
- みんなの体験談を聞きたくなりました
- みんなの体験談を聞きたくなりました
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:29:17.41 ID:IvZJkEPS0
- 揉みたい乳は幾度となく見てきましたはい
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:28:42.88 ID:M95jj9620
- 逆にないやついんの?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:29:44.62 ID:7HRV7z1L0
- 接客やってたら必ずある
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:29:13.57 ID:04LK2qWm0
- 何度「死ね」と言われたことか
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:30:41.58 ID:bxCWTbkM0
- 中華まんを間違えたらぶっ殺すぞ言われた
- 548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:21:24.77 ID:Xdok/Vt00
- うちの居酒屋個室なんだけど、カップルが対面座位しだしたから注意したら
感じ悪っ…ぐるなびに書くから。
とか言われたwww
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:16:01.95 ID:gCa5CpMb0
- スーパーで商品陳列してた時
40くらいのおっさん「おい、お前ちょっと来い!(遠くから怒鳴る)」- 俺「(いきなり怒鳴られたので自分のことかわからず顔だけ向ける)」
4「こいや!」
俺「どうかなさいましたか?」
4「(メモを渡そうとして)これカゴに入れて持って来い!」
俺「(我慢出来なくなり無視して陳列再開)」
4「(俺の頭ポンポン叩いて)お前バイトだろ、教育がなってないから」
結局俺は我慢できずに取っ組み合いになってその場でバイトを辞めた。- おっさんと俺はそのまま交番で説教。
- 俺「(いきなり怒鳴られたので自分のことかわからず顔だけ向ける)」
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:19:05.45 ID:126u9zC20
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:19:05.45 ID:126u9zC20
- >>105
- これすげぇなwww
- これすげぇなwww
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:18:48.82 ID:NoLjHzng0
- >>105
- すげームカつくな
それはキレても仕方ない
- すげームカつくな
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:24:09.34 ID:MjGadjeJ0
- >>105
これに近いので電話かかって来てこれ買いたいから集めとけって言われたことあるな
店長に投げて帰ったからどうなったか知らんが
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:35:42.92 ID:XuNXn8/20
- コンビニ入りたての頃にモタつきながらレジしてた
サラリーマンのおっさんが若干イラつきながら- 「良い事教えてあげようか・・・・・・タイムイズマネー(発音が良い)」
そう言ってドヤ顔きめてたのがマジきもかった - 「良い事教えてあげようか・・・・・・タイムイズマネー(発音が良い)」
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:37:04.10 ID:126u9zC20
- >>179
- ちょっとワロタwww
- ちょっとワロタwww
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 03:38:02.04 ID:SUNLibME0
- >>179
- ワロタwwwきもいwwwww
- ワロタwwwきもいwwwww
- 269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:02:10.47 ID:FDgH43aM0
- 俺もアパレルだけど客に
- 「そちらよりこちらの色の方がお似合いになると思いますよ」って
- 言ったらグチグチ文句言われた…何がいけなかったのか
- 「そちらよりこちらの色の方がお似合いになると思いますよ」って
- 299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:13:17.38 ID:kUoNWL0d0
- >>269
そちらより~じゃなくて、そちらもお似合いですが~みたいに- 相手の意見を肯定しつつ自分の意見を伝えた方が良かったかもね
- 相手の意見を肯定しつつ自分の意見を伝えた方が良かったかもね
- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:21:09.48 ID:2oOpBm4R0
- 財布持ってないらしくて支払いできないって客がいた
店長には次回来た時に支払うよう言えばおkって言われてたからそう伝えたら、
「それでさ、俺が支払いに来た時にあんたら覚えてなかったらどう責任とるの?」と- 切れ気味に返された
「私がしっかり覚えてますので」と言って追い返したが正直笑いを堪えるのに必死だった - 切れ気味に返された
- 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:42:18.96 ID:TBbdshEE0
- >>337
なんだろうその客むしろかわいいwwww
真面目な人なんかな
- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:35:00.48 ID:4XaybEG90
- 回転寿司屋でオッサンに「前のガキが
- 鮪全部とるから全然流れてこない!」ってキレられた
これは色々面倒だと思って、すぐお持ちします!と- 言って持って行ったときに、こちらのタッチパネルで
- 注文して頂けたらすぐ流しますのでって説明したら
- 「客にそんな事させるのか!面倒だろ!今すぐハマチ持ってこい!」って言われた
渋々持っていったら熱々のお茶かけられた
我慢できませんでした
- 鮪全部とるから全然流れてこない!」ってキレられた
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:35:34.42 ID:8Nq30JII0
- >>390
もうそれは傷害事件です
- 320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:17:15.99 ID:uPOkbNhG0
- 「それは商品ですから開けるのはやめて下さい」
「うるさいわね!買ったらいいんでしょ!!!」
会計
「ありがとうございましたー」
「これは私が買ったんだから私の好きにしていいのよね?そうよね?」
「私が買ったものをどうしようと私の勝手でしょッ!!!!!」
弁当をレジ前にぶちまけるオバサン
店内騒然
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:45:01.09 ID:6x4L3o6I0
- 客同士のトラブルに巻き込まれることはない?
- 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:52:49.10 ID:E4FiFgBtO
- >>432
めったにないが喧嘩始まった時は焦ったな
状況が分からないし皿割れるわ別の客に迷惑だわ
一旦止めようとしても取っ組み合いしてる客の連れから逆に止められて
店の外にも連れ出せない
「ごめんなさい!いいですから!すみません!」って
いやwwwよくないからwwwwwお前も止めろよwww
後から社員に「何で止めないの」って怒られたのはいい思い出
- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:40:39.45 ID:8Nq30JII0
- 俺は商品入れ替えやってたんだが
女の子がおっさにからまれてたんだ
おっさん「何みてんだおめー」
女「見てません」
おっさん「殺すぞ!」
女の子ちらっとこっちみて俺に助けてほしそうな顔をする
ちかづこうとしたら
おっさん「おまえか!おまえがみてたんか!」
俺「へ?」
おっさん「ころすぞ!!」
って言ってたちさった 意味ワカラン
- 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:58:15.33 ID:rf638dVEO
- 俺「Tポイントカードお持ちですか」
婆「ないです!急いでるのよ!」
俺「あっ、ハィ……○○円のお釣りでございm」
婆「アッ、ツタヤのカードね!あるわよ!はい!」
俺「……エート、後付けは出来ないので打ち直し致しますね」
婆「はぁ!?急いでるって言ってるじゃない!先に聞きなさいよ!」←意味わからん
何故か15分くらいねちねち嫌味言われたし
急いでんじゃねーのかよ糞婆
- 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:02:07.21 ID:DodTQX4j0
- >>476
急いでる客は一体どうしたんだろうな、作業の加速を- 要求するせいでミスが増えるからもうちょっと余裕を持って買い物をして欲しいんだが
持ってないって言ったらポイントは後から付けられませんのでご了承ください、って- 事前に言っとくといいよ
- 要求するせいでミスが増えるからもうちょっと余裕を持って買い物をして欲しいんだが
- 496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:03:58.15 ID:gCa5CpMb0
- >>476
それは許可を取らずに打ち直そうとしたから、聞きなさいと怒ったんじゃないかw - 512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:10:42.45 ID:pCHLw/egO
- 怒鳴られたからヒャー怖いーって言ったらさらに切れられた
- 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:15:03.67 ID:1UDsDNrE0
- >>512
アホかw
- 558 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:23:12.33 ID:MAkxsu/R0
- コンビニでバイトしてたんだけど
深夜にちょいピザ気味の姉ちゃんがサラダ油を買いにきたとき
「ストローはお付けしますか?」
って聞いたらブチ切れされた
- 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 05:24:44.34 ID:sIKEyng00
- >>558
そりゃあ怒るよ
- 732 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:02:59.65 ID:Sd7xRcsyO
- 「スマートフォンの普及と紙媒体の必要性」について見知らぬおっさんと店先で
- 激論したときは俺はなにやってんだと思ったな
- 激論したときは俺はなにやってんだと思ったな
- 735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:03:59.40 ID:bvj07dGQ0
- >>732
結局どんな結論に至ったのか気になる - 767 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:09:38.21 ID:Sd7xRcsyO
- >>735
おっさん「このまま電子書籍が流行ったらお宅らおまんま食い上げじゃないの?」
俺「でも紙媒体には紙媒体のいいところがありますしそれを- 否定したら私店員失格になるんで勘弁して下さい」
おっさん「ぐふふwwwwwまあ許してやっかwwwwwまたな」
って感じだった
なんで俺が出版業界の未来を憂いなきゃならんのかと
- 否定したら私店員失格になるんで勘弁して下さい」
- 816 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:21:37.27 ID:TFaVGYekO
- 昔飲食店で働いてる時に「会計が高過ぎる!詐欺だ!
- 原価を提示しろ!」って騒がれた事がある。ツレの女の気まずそうな顔ときたwww
- 原価を提示しろ!」って騒がれた事がある。ツレの女の気まずそうな顔ときたwww
- 821 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:25:14.34 ID:2k+XBQLr0
- >>816
その人は値段をみてご飯食べたんじゃないのかよ?
散々食べて高すぎるは頭おかしいよな?
俺なら別れる
- 870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:41:22.57 ID:xLSAaLe80
- 最近はライターが固くてつけにくくなってるが、
- 爺がすげえ文句言ってくるんだよなー、「つかへんやんけ」って。
それに関しては仕方ないと思うけど、明らかに使いまくってる- 自分のライターをポケットから出して「これもつかへんねん」
知るかww
- 爺がすげえ文句言ってくるんだよなー、「つかへんやんけ」って。
- 797 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:17:58.26 ID:4CvUc60D0
- レジ打ちやってるがキレられた時はもう死ぬかと思った
客「おいこれ58じゃねえのかよ!!?ああ??」
俺「はっ!!はーーーっ!!!はぁぁぁっーーー!!」
客「全部70円で通ってんじゃねえか金返せよ!!」
俺「はぁっ!!!!!はーーー!!す!!す・・・ す・・・- ももももももうしわけありません」
- ももももももうしわけありません」
- 805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:19:07.64 ID:XmbeoNpR0
- >>797
大丈夫かよwwww - 803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 06:19:00.59 ID:sIKEyng00
- >>797
始めてトラぶったときはそんな感じだったわwwwwwwwwww - 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 04:05:15.87 ID:xwzW9dQX0
- バイトで変な客に当たると「なんで俺だけ・・・」って思ってたけど、
みんな苦労してるんだな
【すごい怒っている人】- http://youtu.be/BrLS0ZV-8SM
“もめごと”を処理する
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:21 | URL | No.:417796向こうから因縁つけられて反論したら、おまえバイトのくせに反論するのか?とか言ってヒートアップしだしたわ
まあ電話口だったからそれからも暇つぶしに適当に反論続けたけどw
ラストは明日店行くからおまえの名前教えろ、で答えたらガチャ切り
まあこなかったけどwwww -
名前:にんじん #- | 2011/10/03(月) 13:25 | URL | No.:417797酒のからむところではわけわからんのが頻出するから働きたくないなぁ
あと、店と客は対等であり、店がなぜ客を持ち上げるかというとそれが経営戦略の一環であるからという当たり前のことを理解してかしないでか、傲慢に振舞う中高年が非常にやっかいだよな -
名前:名無し #- | 2011/10/03(月) 13:27 | URL | No.:417798子供の食事が決まってなかったから、子供の分の注文は後でって言われたのにまだか!と言われたことはあったな
注文しましたよね!
って言われたから
いいえまだ…つったら
しーましーた!!
みたいな
なんで聞くんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:29 | URL | No.:417799接客業やったことないから特にないな
強いて言えばイヤホンで音楽聴きながらポスティングやってたら
真面目にやれって言われたぐらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:33 | URL | No.:417801閉店間際にレジに両替お断りと書いてあるのに両替しろと言ってきたおっさん。
買い物したからいいだろーがと喚いていたので社員を呼んで帰ってもらったわ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 13:45 | URL | No.:417804レジはもう諦めるしかないね。
短時間でキチガイとたくさん会える仕事だから
もう接客業なんて絶対やらないわ -
名前: #- | 2011/10/03(月) 13:49 | URL | No.:417807客が串投げてきたから
その場で怒鳴って説教してやったことはある。
店長が出てきて頭にてをかけられて謝れと言われたので、手を払って
「謝るようなことはしていないので謝る気はない。クビにするならクビにしろ」とその場でエプロン脱いで帰った
客はそれを見て「どうしよう」って顔してた、店長はキレてた
客は酔った勢いでなんとなく投げてきたんだろうけど、店長の態度にはムカついたしそんな人間の下では働けないと思った -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 13:50 | URL | No.:417808ゲーセンだとメダルを間違えて借りたから金返せがたまに来る
それやったら換金だし、換金しちゃうと法律でヤバイからバイトじゃどうにもならん
でかでかと注意書きがあるのに間違えないでくれ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:50 | URL | No.:417809寿司屋で働いてる友達がバイトなのに土下座させられたらしい
しかも相手常連のヤクザだったから店長も一緒になって「バイト君も土下座して!ほら早く!」だって
接客業こえー -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 13:56 | URL | No.:417810まぁ接客業やったことあるならほとんどの人はあるわなぁ
割とマジでお客様は神様と思ってる客がいるんだよな
マジで性質悪いし、怒鳴ってくる奴のほとんどがちっせーしょぼいおっさんかババアで女の子や大人しそうな若い男にしかよう言えない
大体50.60辺りは一番キチガイ多いわ
あいつら朝鮮人と変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:56 | URL | No.:417811自分は学生で接客業してる
変な客の対応したときに思うのは、若いときからこんなに難しい性格だったのだろうかということだな
中年になったら自分も店員に横柄な態度をとるようになるのかもしれないと考えたら、怖いなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 13:56 | URL | No.:417812バイトじゃないが
上司がなんでも安請負いする人でまいったわ
再入荷の問い合わせに「もう生産してないので再入荷の見込みはありません」って説明してるところにしゃしゃり出て
「来週にも入りますんでwwwwww こいつは何も知りませんよwwwwww」。
当然入荷なんかしないから苦情が来るが、苦情が来たらこっちにまわしてきて
「いい加減なこというなよー 再入荷なんかしねーよーwwwwww」
無責任で軽薄な生き方って憧れるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 13:57 | URL | No.:417813社会に出る前に一度は接客業やっておいたほうがいいと思う
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 13:57 | URL | No.:417814「おい!急いでんだよ!」
↑
急いでるのはお前だけのせいだし、急いでたらこの店によってる暇はないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:58 | URL | No.:417816マジかよ、バイトこわい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:58 | URL | No.:417817スーパーの客はやばい
バイトの高校生だろうと遠慮なく叩くし泣かせる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 13:59 | URL | No.:417818ファミレスでホールが俺と新入りだけだった時
ヤクザっぽいチンピラ集団で満席になった時は恐ろしかったわw -
名前:ゆとりある名無し #g.DNYEO6 | 2011/10/03(月) 14:01 | URL | No.:417819コンビニでたくさん客が入るだろ?
ずっとうろうろしてる間にさらに溜まっていくだろ?
その中でついに1人目が会計に来るんだよ。
そしたらな?それを合図に今まで店内でうろついて他奴らが一斉に並ぶのよ。
お前らは家畜かって言ってやりたくなったよ。
何なんだろうなあの習性。 -
名前:あ #dcJU4M0Q | 2011/10/03(月) 14:03 | URL | No.:417820なんで理不尽なクレームの末に「こんなとこ二度と来ねーからな!」って捨て台詞残していく人って絶対また来るの?
馬鹿なの?
数ヶ月経ったからって店員が顔を忘れてると思ってるの? -
名前: #- | 2011/10/03(月) 14:03 | URL | No.:417821客も店員見て態度変えてるのかねぇ
ごつい俺は2年間接客やってもいちゃもんに近いクレームはなかったなぁ・・・
オタク店だった為めずらしい販促物はどうしたら貰えるのかと言われた事あったけど丁寧に断ったら普通に引いてくれたし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:06 | URL | No.:417823ファミマのファミポートでババァが自分で勝手に間違えて手続きしたのに
こっちのせいにして顔真っ赤にしてグチグチキレてきて困ったことならある。
チラッと名札見て「〇〇さんがちゃんと見てくれないから!」って知るかバーカ。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 14:09 | URL | No.:417824スーパーのレジ打ちしてたが中高年がDQN過ぎ
バイト初日にジジイに胸元に丸めたレシート投げ捨てられてごみかと思って捨てたら
「ポイントカード忘れたからハンコ押せって意味だろうが!!!そんなこともわからんのかカス!!!!」て怒鳴られて「じゃあそう言ってください」て言ったら顔に唾吐かれた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:12 | URL | No.:417827>>105
親父は出掛ける度にソレをやっているらしい。夕飯時に
「今日もいかにして自分は動かずに、店員をコキ使って買い物を済ませたか」
を演説するよ。飯がマズくなるから止めれ。
会社で下っ端の立場の鬱憤を店で晴らしているらしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 14:13 | URL | No.:417828派遣先の会社に凄い嫌われてた事ならあったな
派遣元は数年前に潰れたから なるほどと思ったよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 14:17 | URL | No.:417830キチガイ中高年は大人しく福一行って
お国のために死んでくれないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:26 | URL | No.:417832急いでる客は買い物するな
ポイントカードお持ちですか?→探してるけどない
あとからポイントつきませんが~→いいわよ(財布の中探してる)
値段打ち込んで会計後、ポイントカードあったわ!
申し訳ございません→ふざけんな、ポイントあとからつけられるって聞いたわよ
これはばばあに多い -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:28 | URL | No.:417834初っ端から喧嘩腰でギャーギャー切れるより
冷静に伝える事伝えた方がよっぽど話が早く進むんだけどな。
理屈より感情が先に立つ中身がガキんちょな大人を相手にするのは疲れるね。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 14:29 | URL | No.:417835※23
あんたがどつき回せや
家から出すな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 14:30 | URL | No.:417836マナーが悪いのは若者よりジジババ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 14:34 | URL | No.:417837伊良部の出身校近くのスーパーで「ここで買った商品より隣のホームセンターの方が安かった、払い戻せ」って切れてる爺さんいたなぁ、結局店長が対応してたけども…
まあその町自体県下最大のB地区有り、政治団体有り、ヤクザ有りのカオスな町だったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:39 | URL | No.:417841意外と若いDQNより年寄りの方がたちが悪いんだよなぁ
あとタイムイズマネーってあったがサービス(いい接客)も金がかかるんだよね。本当は。
海外ではコンビニやスーパーでの接客なんて大したことしないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:47 | URL | No.:417843コンビニ夜勤だけど酔っ払いに殴られて被害届だしたことあるよ。
その後も嫌がらせされて最悪だった。
一ヵ月後スーツ着て謝りにきたがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:47 | URL | No.:417844接客業は大変だなぁ・・・。
-
名前: #- | 2011/10/03(月) 14:49 | URL | No.:417845若者はDQNでも、ちゃんと丁寧に対応して説明すれば納得してくれることが多い
年寄りはぶっ飛んだ要求してくるから対応しようがない -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/10/03(月) 14:53 | URL | No.:417846初めやってたバイト先で
PC系の部品を注文するも在庫切れと説明しても
まったく言葉が通じずブチ切れるやつが来て
店長呼べだの携帯にむかってブツブツ言ってヤバかった
また別のところでバイトしてて
今度はいっしょにトレーニング注文してきたやつがいて問屋の関係で取り寄せできないのを説明するとブチ切れ、携帯にブツブツ言いながら店長呼べと
同じ基地外でしたw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 14:54 | URL | No.:417848店員相手にブチ切れた事は無いが、
レジ打ち間違いを指摘しても「はぁ?」みたいな態度とられたり
不貞腐れたみたいな態度で謝罪もしないような奴に当たった時にはブチ切れそうになった
2度もそういう事があった店にはもう行かない事にしている -
名前: #- | 2011/10/03(月) 14:57 | URL | No.:417850イベント会場でホームレスと取っ組み合いになりそうになったことはあったな。
真夏にエアコンが聞いてるっていうんでよく入ってきたんだが、それはいいとしても一般のお客さんに迷惑かけるからさ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 15:03 | URL | No.:417852若いDQNでもバイト経験があるからなのか敬語だったり腰がひくい人が多い印象
そもそもジジババは絶対数から多いから 態度の悪い客にジジババが多い印象なのも必然か
怒鳴るのは当事者じゃなくても気分悪いから勘弁 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:06 | URL | No.:417853ラーメン屋でバイトしてた時夫婦2組(40歳後半)がきてラーメン頼んで食べてたのはいいんだが、1組の夫婦の女の方がいきなり「子供のお金はあたしが稼いで養ったのよ!あんたなんか殺してやる!」とか言い出してラーメンもぐもぐしながら怒鳴って口の中の物が全部床やら机やらに飛び散ったりで大変だった。
そのあと連れの夫婦がすみません。って言ってお金払って外に出て行ってたがどうなったのかは知らない。 -
名前: #- | 2011/10/03(月) 15:08 | URL | No.:417854こういうのに出てくるのって大概ジジババだよな。
自分も絡まれるのはジジババばっかだわ。なんなんあいつら。 -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/03(月) 15:09 | URL | No.:417856コンビニでバイトしてた時NARUTOの新刊売り切れたのに対してキレられたことあったなー
そんな欲しいんだったら確実にある本屋行けよと思った -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 15:10 | URL | No.:417857ホムセンでドカタDQN対処してたのがなつかしい
ストレスでよくゲロ吐いてたの糞な思い出 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 15:18 | URL | No.:417859コンビニで働いてたときはジジイがうざかったが、レンタル店だとDQNがうざい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:20 | URL | No.:417860なにしててもいちゃもんつけられるよ
上司や同じバイトのフォローがないときつい
勤務が終わって社員に話いい?って言われて説教されたのは堪えたな・・・おまえ傍にいたのにへへザマみたいな顔してスルーしたくせに「君が悪いよ」だともともと客にすごまれたのおまえのせいだよ -
名前:名無しのアレ #- | 2011/10/03(月) 15:23 | URL | No.:417861とある球団の野球場警備で、髑髏マークの応援旗持った酔っ払いが、タダで入れろと言い出し、実力で進入してきたもので、絞め落としたら、次の朝まで警察にいることになった。
酔いが覚めた相手が、平謝りを始めて帰してもらえたが、途中で行方不明を理由に、その日のバイト代がもらえなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:28 | URL | No.:417864こういう人達って大抵、地域や会社でも嫌われているからたまたまいたバイト君に当たるわけで、病気になっても誰も見舞いに来てくれないんだろうな。
で、最期は誰にも看取られずに死んでいく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:29 | URL | No.:4178652年間レジやってたけど一度もそういう事はないなぁ
態度の悪い客ならいたけど、揉め事になったことはないわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 15:31 | URL | No.:417866テナントで入ってる店舗でやってた時は翌日配送出来る出来ないで一悶着あったな
他の店舗ではまだ間に合うっていわれたのに、なんでこの店では間に合わないのとか。
うちは集荷終わってるって言ってるのにぜんぜん理解してない女だったな。つやっつやのカツラで深爪 今思えばメンヘラだったのかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:32 | URL | No.:417868コンビニで一年やってるけどここに書き込まれてるような程の事は起きてないな
ていうか毎回おかしいのってジジババだよな -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 15:33 | URL | No.:417869スーパーとか、主婦層が主体のところのバイトだけはやめとけ。
これだけはやめとけ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 15:37 | URL | No.:417870会計してる途中に商品開けて食べ出すのは韓国人。
過剰なクレーマーは50、60のジジババ。
小指つめてるヤクザっぽいオッサンや金髪DQNの方がまだ愛想良かったりする不思議。 -
名前:名無しのアレ #- | 2011/10/03(月) 15:43 | URL | No.:417871スレ・米欄見ててやっぱ思うけど、接客業やってると異常に態度悪い奴らって大体40以上のおっさんたちなんだよな。
特に60以上のおっさんとかとてつもないクレーマー・地雷が多いわ。キチガイみたいなやつらが普通にいる。
レッテル貼りしたくないけど、接客業やるとおっさんたちにマナーとか語る資格あるのかと感じるね。
若いのは普通なやつがほとんどだからな~ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 15:44 | URL | No.:417872もうキチガイは絶滅してほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 15:47 | URL | No.:417874こういうトラブルを引き起こす客って
だいたいパターンが決まっているよね
大声で怒鳴る、喧嘩腰
禁止されていることを何故かやろうとする
話の筋が通っていなくて
何を言いたいのかが理解できない
なので話がいつまでたっても進まないので
解決に向かわない -
名前:名無し #- | 2011/10/03(月) 15:52 | URL | No.:417875自分の要求が通らなくてガチ切れするカス客はまじタヒんで欲しいわ
-
名前:banr #- | 2011/10/03(月) 16:00 | URL | No.:417878こういう客は面倒だから、
自分が悪うござんしたとこうべを垂れて 実は下むいてベロ出して責任逃れてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:04 | URL | No.:417879書き込んでるやつらの多くが舐められやすい外見してるからってのもあると思うぞw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:04 | URL | No.:417880コンビニだが
たしかに年寄りだと大柄な態度のやつが多いな
大して買わないくせに大きい顔してからんでくる
常連もいる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:04 | URL | No.:417881ニ○リで見た客だが、新居のためにベッドが買いたいらしいが早くても1ヶ月以上先になるって言われてキレて怒鳴ってる客がいた
3月に家具屋来てすぐに買えるわけないだろ常識的に考えて
こっちも客で来ていたがああいう客は本当に終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:04 | URL | No.:417882万引きした客に「ちょっと事務所の奥で話そうか」と言ったらビビって警察呼ばれた。呼ばれた警察も飽きれていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:07 | URL | No.:417884>>797は東京03のネタだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:12 | URL | No.:417886米60
意味分からんワロタw -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/03(月) 16:29 | URL | No.:417889マグロ無くて切れてんのにハマチ注文したのがよくわからない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:33 | URL | No.:417890最初にちゃんと謝ったらもめる事ないんじゃね?
って思ってしまう俺はお客様に恵まれているのかもな
今まで一度もなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:36 | URL | No.:417891子供を口角から粟吹きながら小突き回すキチガイのおっさんならいた。
父親か何かが子供を叱ってるんだと思って放置してたら母親が「あの人を何とかしてください」って。
無関係の人間なのかよって慌てて社員と二人ですっ飛んでったら
「だってこの子供があqwせdrft」って意味不明のことつぶやきながら逃げてった。 -
名前:あ #- | 2011/10/03(月) 16:39 | URL | No.:417892せっかく今日からバイト探す気満々だったのに、このスレと※欄見たらやる気失せたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:39 | URL | No.:417893警備のバイトでたまにキチガイ沸いて出てたけど、やっぱり中年とか老人の方が若者より多かった。団塊世代と老害世代マジさっさと死んでくれないものかな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:42 | URL | No.:417894受電系だけどいつも氏・ねとか言われてますよ
その上客が頭悪すぎると敬語等が理解できないようで
「…てめ…な、何言ってんだ…わからんもっと簡単に話せ!」とキレられる
その時はいくら冷徹通してても(´・ω・`)ショボンってなる
それが伝わって更にキレ出す 無限ループ
しかしながらまだ自分には客に対する良心が残っていたんだなと感じる瞬間でもある 正直悪かったごめんDQNたち -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 16:47 | URL | No.:417895ほんと中高年にクレーマーは多い
正社員として働いたことのないパートの主婦もクレーマーは多いかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 16:59 | URL | No.:417899うざい客って3、40代くらいのババアと4、50代のジジイに多い
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 17:03 | URL | No.:417901中高年が消えたらどんなに平和かw
-
名前:名無し #- | 2011/10/03(月) 17:05 | URL | No.:417902コンビニでバイトしてたとき
気の弱そうなオバサン「あのー…おサイフケータイ…?って言うのでお買い物したいんだけど…」
俺「はい、畏まりました。idとedyがございますが、どちらでお支払いでしょうか?」
オバサン「えっ……あの、おサイフケータイで…」
俺「おサイフケータイにidとedyがございますが…」
オバサン「えっ……おサイフケータイ……」
俺「……えーっと、…おサイフケータイに種類がありましてですね、idだとクレジットでedy」
後ろにいたオバサンの旦那「おサイフケータイでって言ってんだろうがーーーーッッ!!!!(超大声)」
店長飛んできて何故か俺が怒られた -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 17:08 | URL | No.:417904※70
基本女は全部おかしい。
20代後半の女も特におかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:11 | URL | No.:417905老人若者関係ねえ、理不尽にキレてる客はもはや客じゃねえから張っ倒せ、つーか○せ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 17:13 | URL | No.:417906ジジババの方が態度悪いってあたりまえだろそんなん
今の若いのも30年たてばやっぱり態度でかくなって
その時代の若いのに嫌がられるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:16 | URL | No.:417908俺の知りあいは三回違う客に胸ぐら掴まれてたよ。
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/10/03(月) 17:17 | URL | No.:417909年をとると考えが硬くなる人も結構いるらしいから
自分の価値観と(たとえ歪んでいても)相手と合わないとすぐに切れちゃうんだろうね。ジジババに多いのはそういうところもあると思う。こういう連中を見て自分はこうなってはいけないなと皆が思ってくれればキチガイも減っていくんだろうけど・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 17:17 | URL | No.:417910俺の勤務先は比較的少ないけどそれでも結構あったわ
特に中年のジジババの態度の悪い事
あいつら本気でお客様は神様って自分で思ってやがるよ
あと特にミスした訳でも無いのにマニュアル対応がどうのこうのと言われた時もすげーうざかった -
名前:名無しのアレ #- | 2011/10/03(月) 17:18 | URL | No.:417912米75
別にそうじゃない人もいるんだけどw
ただ全体で見たらそういう比率が多いから、普段どういう思考回路を持って暮らしてたら、そんな横柄な態度を持つ年寄りが増えるのか、不思議で仕方なくてね笑
特にネットで若い奴らのマナーがどうのこうの言ってるおっさんが多いからさ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:22 | URL | No.:417913やっぱハキハキ喋る事が一番のトラブル回避方だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:26 | URL | No.:417914店員が突然客に「あなたたちはいいわねえ…悩みがないから」とか意味不明なこと言って去っていって困惑していた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:26 | URL | No.:417915店員が突然客に「あなたたちはいいわねえ…悩みがないから」とか意味不明なこと言われて去られて困惑していた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:28 | URL | No.:417916※81は※82の間違いでした
しかし、店員で自分の鬱憤はらすなや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:29 | URL | No.:417918俺もコンビニのレジやっててジジイに絡まれたことあるわ。
年寄りってキチガイか妙に優しい感じの人のどっちかって感じだわ。
オフィス街でバイトした時は割と絡まれなかったから会社近くとかならいいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:30 | URL | No.:417919スーパーなんだが池沼が出没するとどうしようもない気分になるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:31 | URL | No.:417920>>72
普通に携帯出させて自分で確かめりゃすぐに終わるだろ
変なところで真面目だなおまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:34 | URL | No.:417921オレは訪問して工事なんかやっているんだが、客の勘違いで2回ほど殴られた。
でもこっちが謝って穏便に済ましてしまう、、、
接客業の奴隷根性が身についてて悔しい・・・ビクンビクン -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 17:35 | URL | No.:417922コンビニと飲食店やってたけど下手に出ればマジキチ客とも揉めないよ。
ちょっとミスしても困った顔しながら愛想笑いしてればそうそう怒られない。怒られても揉めるとこまでいかない。
揉めた事ある人は、客がゴネた時、呆れたり馬鹿にしたりしてないか?気持ちはわかるけど、それを表に出さないだけでも揉めること無くなるぜ?
業務外のことやるより揉める方がマシって言うなら、それも良いと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:38 | URL | No.:417924※86
どれを使いたい分からないのに勝手にやっていいのか?間違えないとも限らんし。
ただチャージしていれる電子マネーカードならともかく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:42 | URL | No.:417925スーパーでこの商品どこ?って聞く人いるけど、先に自分で探せ。ジャンルごとに看板が上についてるはず。
もしそれでも無かったら初めて聞くべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:44 | URL | No.:417926ジジイに意味不明な注文つけられたことあったわ
持ってきた注連縄と同じのくれとか言われて俺は雑貨担当じゃないけど一応話は聞いて探してたんだが
その間「スケール使って測れよ」「物売るってのがどういう事わかってんのか」とか言っててうぜぇし
そもそも売り物は袋に入ってて出せない
こちらは何処で買われましたか?って聞いたら「知るか」だと
訳わかんねぇから無線で店長呼んで任せたわ
雑貨の主任も呼ばれて長い間なんやかんやしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:44 | URL | No.:417927ジジババしねよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:46 | URL | No.:417931スーパーの店員だが賞味期限新しいのをわざわざ奥から拾ってくるやつを乞食とバカにしてる。子供にテクニック(キリ)として教えてるのを見ると頭悪いと思われても仕方ないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 17:58 | URL | No.:417933無知や失敗はしょうがないけどそれを認めない人間が多すぎるんだよな
-
名前:あ #- | 2011/10/03(月) 17:59 | URL | No.:417934やっぱどこの業界もクズなのはジジババだな。
40代あたりからクズが増えてきて50~60代はキチガイレベルのやつがゴロゴロいる。更年期障害の一種だろうか。
10代20代はDQN風のやつでも意外と礼儀正しかったり、最低限の常識くらいは持ってるから話は通じるし、なんとかなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:00 | URL | No.:417935真空パックされてて、沸騰したお湯に直接入れてゆでるタイプのとうもろこしをもってきたババア。
婆「これ、袋の口は開けなくて大丈夫なの?」
俺「はい、このままお湯に入れてゆでれば食べられますよ」
婆「でも、お湯に直接触れないからあったまらないんじゃないの?口開けたほうがいいかしら?」
俺「いえ、開けなくても温めれば食べられますから」
婆「口あけたほうがいいかしら?でも、お湯が入るといけないかしら?」
俺「いえ、ですからそのままで温めてもらって・・・」
婆「でも、開けないとあたたまらないわよね?」
以下約3分ほどその繰り返し。
何を言っても納得してもらえなかった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 18:00 | URL | No.:417936お前名前は?組のもんつれてくるからまっとけよ
のコンボ食らったことならあるがその後何もなかったな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:01 | URL | No.:417937接客業やってると
団塊のクズっぷりが分かるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:02 | URL | No.:417938ドラッグストア店員だが震災直後は最悪だったわ…
東電への怒りをぶつけられたり点数制限で怒鳴られたり -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:04 | URL | No.:417939身長190近くあって、しかもかなりマッチョなおかげで、客から怒られたり舐めた態度とられたこととか1回もないわ。
客も、キレる相手選んでるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:10 | URL | No.:417940ネットワーク系のサービスしてて、お前のところにつながらねぇぞ!って散々怒鳴られて
線が刺さってなかったって落ちがよくある
そういう奴のは名前と電話番号覚えて、二度と電話に出ないけどなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 18:16 | URL | No.:417942あーあ、このスレのせいで仕事する気失せたあーあ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/10/03(月) 18:22 | URL | No.:417943バイトで電話対応していたんですけど。
客「荷物の行方を知りたいんだ調べてくれ」
私「はい、かしこまりました。では番号を教えてください」
伝票の番号を聞くが家の会社で扱っている商品ではないので説明。
客「ちゃんと、調べろよ、探せよ」
会社中駆け巡りその伝票を扱っているか確認したが
該当なし。
「ですから、家ではその運送会社は扱っていないんですよ」
きちんと説明しても「探せ、探せ」としか言わない。
客「ちゃんと、探せよ。」
しょうがないので上司に再度確認。
上司「じゃあ、私が出るから」と言って近くの受話器をとり電話に出た。
客「前に電話に出ていた奴はどうしたんだよ。なんで変わるんだよ」
と急に怒りはじめる。その後、私の名前を聞き出し
責任取らせてやるとか罵詈雑言を言いまくり、息巻いていたが、後ろの方で
かけている会社を間違えていることに気づき電話を
きる。
その後、二度と電話をかけてきませんでした。
ちなみに、こいつのせいで、仕事が停滞・・・私はその日残業するはめになりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:23 | URL | No.:417944ファミレスでバイトしてたとき、オーダー取りに伺ったら客のババアにチンコもまれたことあったわ。呆然としてたら、「あんた童貞ね?」て言われたけど、童貞じゃなくても反応にこまるっつうの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:24 | URL | No.:417945コンビニで700円買うごとにくじ引けるキャンペーンやってたんだけど
はずれ引いたらいきなり「ふざけんじゃねーよ!」って台バンされた
こえー -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:26 | URL | No.:417946某イ●ンにてあったなぁ。
いきなり商品をなげつけられて「お前の態度が気にいらねーんだよっ!」と言い捨てたDQN女。
そりゃこっちの台詞だわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 18:33 | URL | No.:417947ジジババなんだけど同年代でおとなしい人もいるからね
あいつらみたいな底辺はどこで差がついたんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:33 | URL | No.:417948入りたての時って常連に試されるよな
最初の頃はミスもあってストレスたまったけど
慣れちゃうとどうでもよくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:35 | URL | No.:417949※98
だな
若い奴らの方がちゃんとしてるってのがよく分かる -
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/10/03(月) 18:39 | URL | No.:417952
2011年10月1日放送のたかじんNOマネー(木村大作、崔洋一)
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1317477691.mp4 pass:nomoney
2011年10月2日放送のたかじんのそこまで言って委員会
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、桂ざこば、古賀茂明、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、浅越ゴエ
◇ゲスト 田中龍作(フリージャーナリスト)
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1317535655.zip Pass: shi
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 18:57 | URL | No.:417955満喫で他の客が帰った部屋を自分が二つ使いたいからって勝手に占拠。当然清掃できず、後ろに待っている客がいる事を説明しても、少し待って連呼。
かなり待ってもまだいるから強引に清掃したら切れられたww
家族連れで16歳の餓鬼が喫煙した。前回も喫煙してたので注意したら、親「うちの子がそんな事するわけry」餓鬼「ぼく、未成年だから吸えないもん」
親「他の客が勝手に灰皿を置いたのかもしれないでしょ!」
うちの満喫個室ですけど? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 19:00 | URL | No.:417956お客は神様とか…
働いてるほうも
お疲れ"様"なんだから偉いんだよ! -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:02 | URL | No.:417957店員に高圧的な態度する奴って客側から見ても不快
ガチで店員に不備があった場合は店長呼んで冷静に苦情言えばいい
はずかしげも無く怒鳴り散らす奴とか
高圧的に無理難題押し付ける奴は育ちの悪さが滲み出てるよね
友達にもしたくないタイプ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:13 | URL | No.:417959コンビニで店員に喧嘩売ってると速攻で警察呼ばれるから気をつけた方がいいよ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:16 | URL | No.:417961俺が客だったら本人にいわず、
店の本部にクレームの電話するなり、メールするなりっするけどな
人に対して怒鳴りつけたりするのって、
お互いにいい気分しないしな -
名前:ゆとりある名無し #/3Fe5RCs | 2011/10/03(月) 19:19 | URL | No.:417963
2011年9月28日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(宮崎哲弥)
※金村のコーナー(野球)は無し
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1317389091.zip pass:aoyama
2011年9月29日放送の関西テレビ、スーパーニュースアンカー(森田実)
ttp://www8.puny.jp/uploader/download/1317465864.zip pass:morita
青山 『自然を元にしたエネルギーが主電源になることはありません。あくまでもピーク時の電源を補う副次的な電源としては極めて重要です。しかし変わらなく電圧を維持出来る安定したしかも量がタップリの主電源としては実は自然エネルギーは今後も使えないと思う。どうしてかと言うと自然は恐ろしい物だからです。自然はやさしいと仰ってる人は嘘つきです。自然エネルギーを使った電気なら絶対に安全でやさしいと言ってる人は原子力が絶対安全と言ってきた人達と同じ様に嘘つきです。孫正義さんの放送にもボクは真っ向反対です。』
【青山繁晴】在ペルー日本大使公邸占拠事件の闇[桜H23/9/23] ※最後の4分だけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so15689242
【青山繁晴】メガソーラー構想と民主党政権の欺瞞[桜H23/9/30] ※こっちが本番
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so15752722
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:23 | URL | No.:417964でも逆のパターンもある
名刺切らして発注間に合わなそうだから会社の近くの小さな印刷会社に
時間指定でちゃんとメールで確認とって名刺頼んで
当日行ったら担当者がまだ出来てないとか抜かしやがる
こっちは名刺切らしてて今から商談だっつーのに困ると言って上司呼んだら
担当者が明日という約束で俺が勘違いしてると嘘をついた
んで何故か客の俺に若造がナメンなピアスなんか付けてチャラチャラしやがってとか暴言吐きながらキレ出すオッサン上司
メール確認しろと言ってもログ残ってないとか言い出す始末
普段温厚な俺もマジ切れしたわ
その印刷屋半年後潰れたけどな
ざまぁwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 19:29 | URL | No.:417968ニューヨークの居酒屋でウェイターやってた時
喧嘩してる客が目に余るので911したら
警官が飛んできてソッコー銃出して「フリーズ!」と
叫ばれた瞬間の店内の凍りつきっぷりが忘れられない。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:35 | URL | No.:417969異臭漂わせた客に何度消臭スプレーかけてやりたいと思ったことか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 19:42 | URL | No.:417972コンビニ入りたての頃にモタつきながらレジしてた
サラリーマンのおっさんが若干イラつきながら
「良い事教えてあげようか・・・・・・タイムイズマネー(発音が良い)」
↑これと似たようなこと上司にやられたわ。
ドゥユアンダスタン?(発音が悪い)
そいつは他の同僚に無知を嘲笑され
てドゥユアンダスタン?と言われたと以前愚痴ってた。
自分がやられてムカついたことを人にするなよ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 19:42 | URL | No.:417973フランソアの異物混入事件の被害者です。
株式会社フランソアの異物混入事件での
対応があまりにも酷いのです。
具体的氏名公表は行政と相談のうえ時期をみて情報開示します。
・明確な謝罪無し
・担当者は逆ギレして途中退席
・しかもその退席暴挙は会社指導とのこと
(話がまとまらない場合は被害者感情は無視しろという意味です)
・言動に責任をとらず
・対話の最中にニヤけるといういいかげんさ
・返金無し+お詫びの菓子折りも無し
某室長の発言ではこれがフランソアクオリティーだそうです。
(録音記録済み) -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 19:57 | URL | No.:417988>昔飲食店で働いてる時に「会計が高過ぎる!詐欺だ!
>原価を提示しろ!」って騒がれた事がある。ツレの女の気まずそうな顔ときたwww
仕事なんて元は原価0だからお前の給料0なとか言われたら終わりだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 20:08 | URL | No.:418000無駄にモタモタしたり、どうでもいい丁寧な言葉づかいのコンビニ店員はイライラする。
コンビニには時間も買いにいってるわけで。
サービスや商品の質とか求めるなら他行くよ、そのへんにあって
すぐ買えるから来てるんだよ。
早くしろよのろま店員!ってよく思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 20:11 | URL | No.:418001コンビニ、いかにも研修の新人さんは仕方ないなと思うけど
それを勘違いして、無駄に丁寧ぶって「これでいい」と思ってるのが腹立つんだよ。
コンビニがどういう場所なのか客より理解してない。
どうでもいいこと聞かなくていいから早くしろよ、しかも聞き取れないし。
しょうゆとカラシとかどうでもいいし、付けれるなら全部はじめから付けてくれ。早く袋に入れろ!!!!
と思うけど言わない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:14 | URL | No.:418002アホか
他の事でイライラしてるのを立場の弱い店員に八つ当たりしてるだけで
別にレジの些細な不手際なんかどうでもいいわ
そんな事もわからんのかカス
ペッ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:15 | URL | No.:418005醤油とかカラシとか云々いうが要らないと怒るやつもいるんだわ
接客なんて想定の範囲外常識はずれが日常なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:16 | URL | No.:418006ジジババキチガイはガチ
話相手求めてやってくる勘違いや
年金暮らしで一生社会のお抱え客のつもりの
共通して甘えんぼばっかり -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:17 | URL | No.:418008最近、「感じ悪っ!」って言い方するやつ多いな
10:0でおまえが悪いのになにが感じ悪いんだか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 20:20 | URL | No.:418010「タイムイズマネー」は言い方がきもいだけで、その通り。
別に高級レストランいってそんなこと言わないでしょ、そのリーマンも。
添加物まみれのクソオニギリでもいいから、会議始まる前に速攻で腹ごしらえしないとやばい。
だからコンビニに来てるわけで。
コンビニ店員なんていらしゃませ800円ですありがしたーだけでいいから、
早くしろよ!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:43 | URL | No.:418026ファミレスウエイターとして働いていた時にヤクザと本気でもめたことが有るよ。
ファミレスに来るような奴らだから、元から程度が知れていた。暴れてあっさりつかまってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 20:55 | URL | No.:418033せっかちは寿命を縮めるということでタイムイズライフという返しはどうだろう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/03(月) 21:03 | URL | No.:418035以前スーパーで小さい塩の袋(ふりかけみたいな袋のヤツ)買った客にレジ袋は必要かどうか聞いたらマジギレされた。
袋に入れるのが当たり前だ、とか声が小さくて聞こえねえ、だとか文句言って挙句に他のレジ員にあいつクビにしろとか喚き散らして帰っていった。
他のレジ員に聞いたらどうも来る度に文句言ってくる老害だったようで災難だったねと励まされた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:04 | URL | No.:418036ジジババが両極端なのに同意。
いい年のとり方をしたいと思う。 -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2011/10/03(月) 21:13 | URL | No.:418048俺も接客業やってたからわかるわ
DQNに絡まれたから警察呼ぼうとしたら店長に止められた
自分に非がないのに頭下げて平謝りしなくちゃならんって風潮は頭おかしいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:18 | URL | No.:418051キチガイに当たったらどうしようもないな
態度でかい奴は格好にも表れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:20 | URL | No.:418053キチガイを甘やかしたらどんどんつけあがるから
どこかでガツンと痛い目に遭わせなきゃいけないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:21 | URL | No.:418055セルフスタンドに居た時に車が3方向から入れる店だったんだけど、夕方でラッシュの時に誘導してたら
順番抜かしてクラクション鳴らしながら入ろうとしたジジイが居てた、始めは、順番に御案内しますのでーとか言ってたんだが そのままジジイが突入wその時は店員全員が「なにしとんじゃゴルァ!」と怒鳴りながら運転席開けたり助手席開けたり
興奮してたのか後部のドア空けた奴もいたw
店長がそのまま給油させんと追い出せ!と指示を出したので追い出した、帰り際にもう二度と来んからな!と言われたので すっごい笑顔で「ありがとうございますー!二度と来ないで下さい!」と言うと
給油してた常連のおっちゃんが爆笑してた
店員側もDQNになるんだろうけど ウチの店はDQNのゴネ得は絶対に許さん、キチンと待って下さるいいお客様だけ来て下さればそれでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:22 | URL | No.:418057134
そういうとき客は敵で店員側は味方だと思ってるからショックだよな
おまえ味方してくんねーのかよみたいな
弱い身分なりに誰とでも戦えるようにしないとな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:23 | URL | No.:418059キチガイ客にはブチギレても良いよ
いやホントに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:26 | URL | No.:418061ただ話きいてほしいだけのノリのときとマジクレームのときがあるからなぁ
何か聴かれたらどうしても解決してやる手助けをしないといけないみたいに考えてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:34 | URL | No.:418066※134
そんな態度とるからクソが付け上がって
くだらない文句付けてくるんだよな
警察沙汰にでもしてやれば懲りるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:36 | URL | No.:418068100均でバイトしてるが、本当にジジババは屑すぎる。
100円ごときの商品壊れたら返金しようとするな馬鹿。
あと自分で探してから、店員に場所聞け。
一人で買い物もできないのか池沼が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:41 | URL | No.:418072荷物を受け取りに行った時の事
「ヤ〇トは30分以内に取りに来てくれたのにオマエラときたら何分待たせんだよ!#」
「アァ”?」
「・・・・・・」
「それでわ〇〇〇円になりまーす♪」にっこり -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:45 | URL | No.:418074年を食ってれば食ってるほど態度がでかくなるというのは割とマジな話
大概こっちが年下だからというそれだけの理由で赤の他人相手に調子こきやがる
年功序列という風潮ほど腐った習わしはないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 21:47 | URL | No.:41807750代60代の老人は脚きりされない社会で生きてきたからね・・・
中卒で会社員が普通にいた時代。
能力が無くても年功序列で出世できた時代。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:08 | URL | No.:418092やくざ接客中に笑ったら、海に沈めてやろうかって言われたw
死ぬかと思ったw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:08 | URL | No.:418094基本中高年がうざいのはどこでも一緒ですね
自分は若いカップルがうざいです
女の方が自分に寄って来ると
男の方がヤキモチ焼いて わざと自分が
仕事している所にカート持って居座ったり
「すいません ちょっと場所よろしいですか?」って
言ってもガン無視して居座ったり最悪
「お前一人の売り上げが無くたって何も困らない
2度と来るな」って心の中で思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:10 | URL | No.:418095クレーム出るパターンって大体決まってる
男性の場合
10代後半~21歳くらいまでの見た目がDQNな奴
20~40歳の場合、ほぼ子連れで子供が2~3歳くらい。基本的に子供を視ていない
40歳~50歳の場合、服装がだらしない人の割合が高い。お品書きなどにある注意書きはまず無意味
女性の場合
30歳後半で子供が2~5歳で2人以上。基本的に子供は放し飼い
この間鬱病になりかけてると言われた -
名前:名無しさん #- | 2011/10/03(月) 22:15 | URL | No.:418098経験・・・いや、やめる覚悟さえあれば、理不尽な要求全てにチップを要求出来るようになる
論破と図々しささえあれば、クズの相手はできる。本当にチップ渡してきたら従うしかない。負けだ。しかし、大して損はしない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:20 | URL | No.:418102元旦の午前5時くらいに酔っぱらいのクソ親父に絡まれた
オーダーした料理が遅いって…まだ5分も経ってねーよ糞が
2時間くらい隣に座らされてアホみたいに言うことに頷きながら心の中で○しまくってた
当時就職活動中で元々外食正社員にはならねーって思ってたが
外食正社員になるくらいならニートになった方がマシ、ランクアップした
おかげ様で一部上場メーカーのルート営業おいしいです(^p^)
接客で鍛えた胡散クサスマイルが最大の武器 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:28 | URL | No.:41810450~60代くらいのやつらが一番キチガイだよな。とっととタヒねばいいのに。そもそも「お客様は神様です」って客の立場ではつかわねーよ。店員はただの客としか見てないっつーの。
-
名前: #- | 2011/10/03(月) 22:28 | URL | No.:418105殆ど無いなー
スーパーでバイトしてた時に特売品(10本セットのオロナミンC)が売り切れて
オバサンにバラ10本を特売価格で売れとか言われて少し揉めたぐらいか -
名前:あ #- | 2011/10/03(月) 22:42 | URL | No.:418110業務妨害に近い行為する奴は
正直公害でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 22:45 | URL | No.:418111本当に50、60代はキチガイが多い
何でなのあれ -
名前:ビッグマリー #- | 2011/10/03(月) 22:58 | URL | No.:418122ストローはお付けしますかwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/03(月) 23:17 | URL | No.:418135だからそろそろ買う側の罰則とか決めろよ
レシート放棄は返品返金の放棄だろ
おとつまらないこと聞くなよ 調べてから来いよ
わからないのなら教えてくれませんかとそういう態度もとれないわけ?
客という買う側の立場を守った風潮のせいで客がますますクズになるな -
名前:あかん #- | 2011/10/03(月) 23:19 | URL | No.:418138お客様は神様です…が、日本には古来より八百万の神様が居るわけで…中には祟り神や疫病神、貧乏神も居るわけで…。
-
名前:わしわし #- | 2011/10/04(火) 00:09 | URL | No.:418161キレやすい人はコンビニ向いてない。
他の接客業はどうか知らないけど、キレやすい人はコンビニやらない方がいい。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/04(火) 00:12 | URL | No.:418164接客バイトはボイスレコーダー持っとくといいよ
自分が言ったことを忘れてる系バカを潰せる
>>320みたいなキチガイ系クレーマーはちょっと煽るだけで手を出すか消える
周りに店長とかいない限り証明しようがないんだから暴言吐きまくればいい
殴られたら慰謝料ウマー。消えたらスッキリ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/04(火) 00:17 | URL | No.:418166クレーマー「客は神様だろうがよ」
店員「そうなんですか、すごいですね。神通力見せてください」
クレーマー「は?バカじゃねーのお前」
店員「すみません神通力も出せない一般人なら後ろで神様がお待ちですのでさっさとどいてくれませんか?」
野次馬してたら上のやりとりを見た -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 00:23 | URL | No.:418167学生だった90年代後半に神保町の大型書店でバイトしてて、客というか著者自身から「どうして俺の本を置かないんだ?」みたいなクレームを時々受けてた
そりゃ、バブル期のアパレル業界の分析なんて、研究等のために買う人は買ってるし、学生なんかは図書館とかで借りるだろ
中小版元は著者自身に営業させてるとこもあるから、こういうことが希にあったりするw -
名前:名無しビジネス #AaIT8m4I | 2011/10/04(火) 00:26 | URL | No.:418169コンビニバイトほど腐った客多いとこはないよ
店員も態度悪いけど客のクレームLv高いわ
笑顔を生まれるんじゃなくて憎しみが生まれるよ。 -
名前:。 #- | 2011/10/04(火) 00:31 | URL | No.:418170レジで手のひらに収まる大きさの品を出された時、
袋にお入れ致しましょうかって一言確認したら「当たり前やろうが」ってドスのきいた声で言われたな
失いやすい程小さいものとか高価なものとかなら分かるけど…
しかもわざわざそんな態度で返すとか、ピリピリしすぎとちゃうんか…くそう -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/04(火) 00:40 | URL | No.:418175こういうの見ると
学生時代一度ぐらい
バイトしとけばよかったなって思うわ
経験ないから語る事もない -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2011/10/04(火) 01:07 | URL | No.:418186スーパーでレジしてた時、
会計終わったおばさんがカゴを移動せずに邪魔だと思ってたら
「これ、袋に詰めて頂戴」とアゴで
指図してきたのには唖然とした。
「スーパーではセルフですので」と断ったらガン付け舌打ちされた。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/10/04(火) 01:17 | URL | No.:418193トラブルとかないなぁー
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/04(火) 01:42 | URL | No.:418202※162
コンビニ、居酒屋、スーパー、塾、家庭教師等々、色々やったけど、居酒屋が一番酷かった。
気に入らないことがあったらゲ□吐いたり、一気飲みとかを注意したら物を壊したり燃やしたり、食い逃げは日常茶飯事だし。
一番酷かったのがクレームじゃないけど、某大手居酒屋で、2Fと3Fが系列店になってるところで、2Fと3Fの客がエレベーター内で揉めて、コンビニ前で刺殺されちゃったのかな。
某三郷市の某店舗。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 01:52 | URL | No.:418206カラオケ店でバイトしていた時の話。
フリータイムで入った客が会計をしていたら、
「おい料金が高すぎるぞ。絶対におかしい。」
「注文したドリンクを全部見せろ。」
「水増ししてるんじゃないだろうな?」
とか言い始めた。
フリータイムで飲み放題だから確認するまでもなく値段が変わるはずはないのだが、
面倒なので言うとおりにして注文したドリンクをレシートに出した。
すると驚くことにレシートがあれよあれよと吐き出され、最終的にその長さは3メートル以上にも及ぶ始末。
その注文数は全部で200品以上だった。
3人で4時間歌っても200品も頼むわけがない。
しかも殆どがウーロン茶で占め尽くされている。
これは流石におかしいと店長を呼んで調べていくと、
実はオーダーをとっていた別のバイトが、
架空の注文をレジに打ち込んで在庫から減ったことにしておき、
ウーロン茶をパクろうとしていたことがバレた。
運の悪いクレーマーが来たおかげで、
結局そいつは窃盗罪で警察に逮捕されるはめになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 02:10 | URL | No.:418212客に因縁つけられたから警察の方をお呼びして対応してもらった
馬鹿な客は警察の前だと急に態度変えるから笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 02:16 | URL | No.:418218やっぱりコンビニはDQN客の一人や二人は見掛けるねwww
言い争ったり、イザコザしたわけでないが、
俺もファミマのバイト経験あるけど、やってた時期に底辺土方の奴らが買い物した3時間以上ずっと駐車場で屯して馬鹿みたくお喋りしたり、語り合ってたのを何回も見たぞ。
毎回店内のガラスから角度的に見える位置にいたから、「また意味無くたむろかよ~うぜえなw」ってな具合に邪魔臭くて目障りで悪い気分しかしなかった。
それからバイトしてたファミマの店舗が新しい店に切り替わって、その新店舗でバイトやるようになったが通うのに場所遠くなったから直ぐ辞めたwww
この間閉店した元ファミマの空店舗の前通過したら普通にテナント募集になってて少しワロタwww
かなり前に辞めちゃってに今別のバイトしてるけど
接客業のコンビニバイトは結構しんどかった。
俺的にDQN客は団塊世代の老害や土方のガキが多い希ガス。そーゆのはすぐ切れそうだし、雰囲気が悪くてやり難いんだよな。 -
名前:あ #- | 2011/10/04(火) 03:42 | URL | No.:418240いたな
店に入って五分なのに、
料理が出ない
もう二十分も待ってると騒ぎはじめた在。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/04(火) 04:30 | URL | No.:418254店員にも客を見てなめた態度取るのがいるね
自分は見た目からして大人しいから雑に扱われ易い
黙ってやり過ごすけど、腹の中では煮えたぎっている -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 04:30 | URL | No.:418255オレのバイト先の可愛いお姉さんが、家庭ゴミの分別一切しないゴミを毎日大量に捨ててるおっさんにブチ切れ、おっさん逆切れで警察沙汰になった事ある。
でも姉さん一歩も引かないで殴られそうになっても、
おっさんの懐入って殴られない距離保ってて、
マジただもんじゃなかった。
まぁ、どこの店もそうゆう客はいるって事だよね。
残念な人間界だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 04:50 | URL | No.:418258こういうスレっていつも「でも店員にも悪い奴が~」って言い出す奴いるよね
ここそういうところじゃないから
それ言ったところでDQN客の行動と相殺になるわけじゃないから
ああやだやだ -
名前:名無しさん #4RiLjCus | 2011/10/04(火) 05:49 | URL | No.:418265米170
その客層同感だわ
子供向けの遊戯にいい年こいたのが大人気なくやるのがまさにそんな感じの連中 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/04(火) 06:15 | URL | No.:418269米7が世界の常識。 あくまでも客と店員の人間関係は対等。
それ以前に客が店員にものを投げるなんて事が少なくとも欧州ではあり得ないし、アメリカならすぐに警察でも呼ばれてしょっぴかれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 07:01 | URL | No.:418274ゲーセンのバイトをしていたとき、台パンしてる野郎がいたら数回は注意して様子見
それでもやめない奴、過去に経歴のある奴は
「地下の事務所で話をしましょうか」って言うとビビってやめるな
ゲーセンで事務所って言われると怖いものがあるんだろうな
実際は漫画とかフィギュアとかの置いてある単なるオタルームなのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/04(火) 07:26 | URL | No.:418279自分の意に反する意見を封殺してる中二病がいるね
自分中心の物の考え方がこのスレにでてくるようなキチ客と一緒 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/04(火) 10:15 | URL | No.:418308俺、ショッピングセンターの事務所にいるんで
直接クレームを聞くってのはそんなにないんだけど
すげぇキチガイから電話きたのが
ウチに入ってるテナントで、チラシの割引券で割引やってて
それを持っていかなかったら割り引いてくれなかった、怠慢だ!って
なんか俺聞き間違えてるかなと思った
結局そいつ券持って、嫁とガキ連れて店に来たけど
ガキもさぞ立派なクレーマーに育つと思うと頭痛いな -
名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2011/10/04(火) 11:58 | URL | No.:418321近所のコンビニはむしろDQN店員が多いな
弁当暖めるかどうか聞かずに袋に突っ込んだり
暖めお願いしますって言ってもにやけ面で無視したり
アイスと暖めた弁当ごっちゃにしたり
パンの上にペットボトルどさっと置いて潰したり
奥の方で談笑してて店内に誰もいなかったり
色々と酷いけど、これは店長にそっと言ってあげた方がいいのかね
ちなみに深夜担当の連中 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 12:16 | URL | No.:418328怒鳴る客や口悪く説教する客はまだいい。だって頭に血上ってるし、「今後この店これないだろwwwぷぷwwww」って思いながら謝るだけでいい。(相手は言いたいこと言ったら終わるしね)
逆に冷静で、理屈通ってるやつのが怖い。そういう人は明らかに店側が悪い時にしか来ないし、頭いいから、正直謝るだけじゃすまないかも
要は本当にクレームくるときだけが嫌なだけだよ(まきこまれクレームも多いしね)
ただ隙を見て、怒ったりするやつはアホだってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 13:25 | URL | No.:418340スーパーのバイトは楽そうに思えるがそうでもなく、特にレジは辞めたほうがいいよ
中年の主婦のクレームの多さにびっくりするよ
身内のパートも勤務中にサボる事が多いしさ -
名前:名無しP #- | 2011/10/04(火) 15:20 | URL | No.:418391ブックオフでバイトしてて、
売りに来た時の年齢確認でキレられたわ。
でも、25だかのホストなんて、
マジで未成年と見分けつかないって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 17:55 | URL | No.:418448コンビニバイトやってたがキチガイ多すぎたので辞めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 17:57 | URL | No.:418449別に殴られたらすぐ警察沙汰にしてやるし、ネチネチ言われる程その場に留まれるほど暇でも無かったからあまりないなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 21:40 | URL | No.:418532居酒屋でのバイトで、酔った大学生同士の喧嘩。
停めに入った俺が、ビール瓶で殴られた。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/04(火) 21:41 | URL | No.:418533こういうこと思い出してるとバイト辞めたくなるから極力忘れるようにしているいやなことは忘れてポジティブになってないと心が弱い人間にとってはきついからなー
基本切れられたら申し訳ありません連発、最悪首になってもいいと楽観視している
1年バイトしたらやめるつもり駅前コンビニ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/04(火) 22:36 | URL | No.:418575ちょっと位勉強してくれよ
って言われるとお前が勉強し直してこいって言いたくなる -
名前:神様にょん #- | 2011/10/06(木) 12:51 | URL | No.:419154お客様は神様というのは、客単価が数百万~数千万の業界の話しなのに、何でもごっちゃにするのは、風評被害と一緒だな。
-
名前:ななし #- | 2011/10/06(木) 18:13 | URL | No.:419227そもそも「お客様は神様」というのは三波春夫が芸事を客前で披露する時の心構えを語ったもので、「お客様は店員より偉いから何をしても良い」という意味ではない。
-
名前:名無しビジネス #7RorUgFk | 2011/10/07(金) 01:52 | URL | No.:419489アドバイス
笑顔で、はっきりとした声で丁寧に説明し、苦情にはどんなに理不尽でも頭を下げる。
辛かったら、自分は絶対にしないと思えるし、周りに伝えることができると思う。
うつになる気配がしたら早めに離れた方がいいよ。
前の造園業で得た俺からのアドバイス -
名前: #- | 2011/10/07(金) 04:19 | URL | No.:419529レンtナル店なんだが、最近カスな客こないからよかったよかった。
前までうちでトップクラスのくそったれの夫婦はものの見事に来店禁止処分(カード使用停止)が本部から降りたらしいwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
あと同じくトップクラスのDQNは何故か最近ものすっごい大人しくなった。
言葉遣いとか服装もおとなしくなってるし。なんで。いいことだけど。 -
名前:名無しビジネス #XAvZB7zU | 2011/10/07(金) 18:29 | URL | No.:419681深夜のコンビニ一人バイトのときに
AVの撮影っぽい二人組みが来たことはあったな。
お会計してたら突然おっぱい出して撮影始めたから困ったっけ。
黙々と撮影するおっさんと、黙々とおっぱいだけを見ながらレジを打つ俺との連帯感は半端なかった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/07(金) 21:58 | URL | No.:419752キチガイも多いが、自分もよくミスするからなあw
何が申し訳ないかって、
その苦情全部レジの若い人や電話で事務の人に行くんだよ。
理不尽なクレーマー程、人を選ぶらしい。
些細な事でもレジとは連絡取り合うようにしてるよ。 -
名前:鉄 #- | 2011/10/08(土) 21:17 | URL | No.:420210たしかに団塊の態度の悪さはやばいなw
元カラオケ店員だが揉めるのは団塊か夜に私服で来た高校生くらいだったな。
逆にガチなヤクザとかは良い人ばっかりだったが、
チンピラは言葉が通じなかった・・・・・・ww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 14:53 | URL | No.:420442ファーストフード店バイトだが
厨房担当でよかったよ…
レジ打ちとか接客とかあれだけはマジムリ。
ドブ掃除してた方がマシ -
名前: #- | 2011/10/11(火) 13:20 | URL | No.:421173安い居酒屋とかファミレスとか、コンビニはDQNのすくつだからな…
接客やるなら絶対客層いいところ選べ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/14(金) 19:27 | URL | No.:422387自分も今接客業やってるから、ここの書き込みすごく共感できる。
みんなご苦労様です<(_ _)> -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/19(水) 21:02 | URL | No.:424760店員も大概DQNじゃんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/30(日) 13:11 | URL | No.:430615顔真っ赤にしてこんなこと言ってる奴が居ると思うと笑えないな
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2011/11/24(木) 03:17 | URL | No.:443053そういう相手を人間だと思って接客するから悪い
こういう連中は大体育ちの悪いのばかりなんだし人間って呼べるほどの知能もない連中なんだから
猿の親戚か原始人辺が目の前で吠えてるって思って適当にあしらっておけばいいんだよwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/26(土) 05:21 | URL | No.:444255電話で「お前責任取れんのかよ!?」と言ってきた奴に耐えきれなくなって
「はい、取ります」って強い口調で言ったら電話切られたが
あれから特になんもなかったな
どう考えてもアホだろあのキチガイ客
人格的に下には下がいるんだなぁって思い知らされるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/28(月) 15:57 | URL | No.:445766新宿の隣の某韓国街でコンビニバイトしてた時、
土地柄チョン人が多くてマイペースな態度に市ね
と思ってたら顔に出てたらしく激切れされた。
プチンときて表出ようとしたら常連の元プロレスラーのお兄さんがチョン人連れて出てった。
後にお兄さんから猪木ベスト借りた。
会計が足らないのに、これで足りてるでしょとギャルに意味不明な態度とられ「よくみろタコ!どこが足りてんだ!
てめえのせいで後ろにお客さんがいっぱいたまってんだボケ!
算数やり直せ!(本当にこう言った)」
って説教して並んでる人(常連ばかり)から拍手があがった事もある。
その内の並んでた一人と男女の関係になった。
当時のO久保の皆さん騒がしくてすんませんした。
そんな話いっぱいある。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/01(木) 00:51 | URL | No.:446844若い奴の無礼とかマナー違反ってのは
遅かれ早かれ 皆通るような一般的な
浅い失敗だったりするんだろうな
中高年が方向間違えてる場合
何十年分の蓄積だからな
矯正したら即死しかねない要素が絡んでる故
放置されてるレベルのものだからな
介護に近い領域の代物だなww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/23(金) 15:43 | URL | No.:457492カラオケのドア全開で騒ぎまくってる若い男数人がいて
注意したところヤクザの小間使いみたいな奴らだったことがあったな。
暴れるわ脅すわで警察呼んでそれ以降は知らないけど
後からそっち系に詳しい知り合いに聞いたら
逮捕されようが釈放されようが組から〆られるらしい。
んで最近は迷惑料として組に数百万収める羽目になるんだと。
なんでも街で暴れたり交通事故起こしたりで警察絡むと
それを口実に組に家宅捜索が入る可能性があるらしい。
だからまともといっちゃ変だがちゃんとした組員は
街で騒ぎを起こしたりしないんだと。拉致ったりはするけど。
だから揉め事起こすのはヤクザ騙ったチンピラか
組の誰かが知り合いなだけの一般人か
あくまで「預かり」なだけの下っ端がほとんどらしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/01/31(火) 05:44 | URL | No.:475042幾つかあるが駐車場で指示に従わない客がいたから拒否したことあったな。
あとはおっさんとネーチャンがカラオケの個室入った後にネーチャンの彼氏らしいのがきて3股話で荒れたことがあったわ
しかもおっさんがやーさんみたいで相手にするの怖かったから店から出てってもらったw その後はしらないwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2012/03/05(月) 15:32 | URL | No.:494475自分も昨日商品整理をしていたら
糞生意気なチンピラDQNに
買う気が無いくせして
買いたい人の邪魔だとか言ってやがった
偉そうな口して最後に俺は買わないけどよ~とか
まじで死んでほしいわ~(苦笑い) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 08:55 | URL | No.:506411見た目限定で言うと一番いちゃもん付けられやすいのは弱そうな男だよ
その次に女
あいつらは相手見てから突っかかってくるからガタイが良い奴や気の強そうな奴にはまず何も言わないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/30(金) 16:02 | URL | No.:509762セブンでバイト
初期 マックの厨房より楽だし廃棄うめーww
その後 他のバイト見つかったので辞めます^^ -
名前:名無しです #- | 2012/05/25(金) 16:16 | URL | No.:544683どうせ因縁ふっかけてくるやつらってその場での自己満でしかないんだよな。
接客が悪いって言ってるがてめぇらなんて、最高の接客しても、なんか言ってくるんだろww -
名前:名無しさん #- | 2013/01/07(月) 14:20 | URL | No.:682920お釣り渡したら消費税が入ってないだろとかガチギレしながら叫ばれて、法律変わったつって「んなわけない」と叫ばれて、店長が話してやっと納得したクソ親父ならいた。
なのにパートの婆から悪者扱いされて不愉快になって暫くして辞めた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/05/02(木) 17:14 | URL | No.:753541人に迷惑をかける馬鹿は殺したほうが世のためだわ
殺しちゃえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/07(金) 17:46 | URL | No.:1285476俺は本屋しか接客したことないけどけんか腰の横柄なしゃべり方する奴には机蹴飛ばしたりして威嚇してやったよ。もちろん親切な客には普通に接客した。接客ってあくまで人と人の対話だからけんか腰の横柄なしゃべり方されたら誰でもキレるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/11/22(水) 19:23 | URL | No.:1448885客「いつか覚えとけよ」
ワイ「ハイ!メモをしておきます!」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4351-f0e33af3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック