- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 18:03:38.52 ID:pFgItlHQ0 ?PLT(12500) ポイント特典
- 地元の味 狙え頂点 給食甲子園予選
2011年10月09日
校給食に携わる栄養教諭や学校栄養職員、調理員が、
地元の食材を使って味や栄養バランスを競う「第6回全国学校給食甲子園」(NPO21世紀構想研究会主催)の県代表に、
武雄市立山内学校給食センターが選ばれた。10日に大阪で2次予選と3次予選があり、11月の決勝大会(東京)に出場するチームが決まる。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110090002
- 14 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 18:05:13.88 ID:jW/x9iLY0
- おかげで、そのとき流れてた曲きくと、お腹すいてくる。
- 332 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 19:41:32.93 ID:pEHPEchz0
- あれのせいで今でもショパン聞いたら給食のまずいパンの味が口に広がる
- 95 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 18:16:13.90 ID:u4mMYell0
- 最近の学校はかなりボカロが流れてるらしい
時代が変わったな
- 306 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/09(日) 19:12:03.68 ID:IPb+LIZl0
- 最近は歌ってみたばっか流してるわwwwwwwwwwwwww
あとボカロもwwwwwwwwwwマジやべぇwwwwwwwwww
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 19:19:14.54 ID:VYM/nhV10
- >>306
ボカロはともかく歌ってみたはキツいな
- 13 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/09(日) 18:05:12.01 ID:JMLrkxQoO
- クラシックだろ
- 338 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 19:44:32.15 ID:pAQ1rTFd0
- あれでカノンを知った
- 282 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/09(日) 18:59:27.98 ID:Dgz7a5mL0
- ジブリの曲のオルゴール版が流れていた
掃除の時間はミッキーマウスマーチ - 41 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/09(日) 18:08:45.16 ID:OqTSVi+AO
- コンピューターおばあちゃんやろ
- 342 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 19:47:45.83 ID:jSdmTGSE0
- GreenDayとかRADとか
やたらと厨二臭かった - 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 18:06:45.17 ID:4Y3jRhiP0
- パフィーがずっと流れてた記憶がある
- 27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 18:06:54.26 ID:vQAZYJBt0
- 山本さんちのツトムくんーこの頃少し変よーどうしたのかなー?
と
なんかニワトリがどうのこうのでコケコッコーとか言ってた曲
特に鶏のは未だになんの曲か不明 - 296 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/09(日) 19:07:27.22 ID:YEpTETvp0
- >>27
谷山浩子のやつだろ
アレの中毒性ハンパナイ
- 152 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/09(日) 18:23:57.95 ID:2HWhjaLm0
- >>27
谷山浩子の恋するニワトリだったらうちんとこでもかかってたな- http://youtu.be/Hkk04CvOdNQ
- http://youtu.be/Hkk04CvOdNQ
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/09(日) 18:04:43.86 ID:PLNZlOyD0
- せっけーんでてーをーあーらおー♪
- 38 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/09(日) 18:08:26.64 ID:GjtFACoFO
- >>8
懐かしさに震えた
これって全国的に流れてんの? - 268 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/09(日) 18:51:27.69 ID:0yqQXcBf0
- >>38
熊本あったぞ
- 116 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/09(日) 18:18:51.85 ID:wC9Plt000
- でーてこい でてこい でてこい
お話でてこい お話でてこい お話でてこい たんたかたん♪
さ~て今日のお話は~ - 174 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/09(日) 18:26:48.73 ID:Q+Bgp9SYO
- >116
俺の小学校でもそれかかってたww
懐かしいなw - 189 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 18:29:06.92 ID:neQpqUUt0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1675691
- OPがあった
- OPがあった
- 246 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/09(日) 18:42:33.12 ID:LENgt/Uq0
- 蜘蛛の糸の朗読でした…
- 54 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 18:10:04.33 ID:vLVk/EEr0
- 6年間数本のレパートリーで延々と朗読の同じ昔話聞かされた記憶が有る
- 166 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 18:25:49.79 ID:KJ42hHTnP
- 毎日グリーングリーンが流れていた
- 105 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/09(日) 18:17:20.32 ID:xiQnOQEQ0
- わたしはお医者さん♪
とかいう意味不明な曲 - 334 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/09(日) 19:41:46.10 ID:7Vce76Z10
- 小学校の頃はサンサーンスの白鳥
中学に入ったら放送部のウケ狙いかなんかしらんがひたすら青い山脈だった
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 18:22:34.16 ID:AhRVpX7A0
- テーレテッテッテー
テーレテッテッテー
テッテッテッテレッテーテーレッテッテッテー
みたいな曲が流れてた
歌詞は無かった
- 158 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 18:24:34.27 ID:rYgbm/Ih0
- >>139
絶対違うはずなのに北斗の拳しか思い浮かばねえw
- 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 18:07:33.62 ID:9euHRtzg0
- ミクとか流れてるよ
- 47 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/09(日) 18:09:13.18 ID:W7FjAOr20
- 俺の学校はボカロが流れてるはwwwwwww
マジありえねぇはwwwwwwwwww - 259 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/09(日) 18:48:02.21 ID:lxW2u61w0
- 俺の小学校はミクがながれてるぜwww
メルトがながれた瞬間俺らの班(2斑)みんなで合唱すんだよww
「ざわ…ざわ…」「ミクきたー!!!」って
つかクラスの中にメルトしらないカスがいて邪魔なんだが
俺らのミクにキモいとかいうなよおまえのほうがキモい - 321 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/09(日) 19:27:09.50 ID:9BM49XGa0
- このスレ見てるとニュー速民の年齢層が分かるな
ガキばっかりじゃねぇか - 37 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/09(日) 18:08:24.52 ID:ULNd6uHa0
- ボカロにカルチャーショックを受けた俺は早くもおっさんになったか
- 197 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 18:30:30.49 ID:QN1GJ/SU0
- アニメの曲が流れ出した時のはしゃぎっぷりは異常。
- 70 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/09(日) 18:12:21.01 ID:Iws8PksvP
- 放送部員は何故アニソンを掛けたがるのか
そんなにアニメソングを全校生徒に聞いてもらいたかったのか
- 267 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 18:51:20.57 ID:LiWFVjlN0
- 好きな曲流したいから放送委員になったわ
俺が通ってた中学の奴は俺が流した曲で初期衝動発動した奴も多い
- 320 :名無しさん@涙目です。(独):2011/10/09(日) 19:24:58.64 ID:MsVjuRT10
- 替え歌メドレーの時は牛乳飲むタイミングに困った
- 324 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 19:28:07.04 ID:VYM/nhV10
- >>320
ちらり~鼻から牛~乳~
【鼻から牛乳第2章】- http://youtu.be/aEeELyiLDKg
小学校 行事・放送用音楽集
給食時の音楽 - http://youtu.be/aEeELyiLDKg
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 20:39 | URL | No.:420522別の人が歌っているドラえもんとかのアニソン
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 20:44 | URL | No.:420526地元の味
-
名前:名無しの萌さん #- | 2011/10/09(日) 20:46 | URL | No.:420528お話出てこいは俺の小学校でもあったなあ
そういえば当時放送委員だったんだが
お昼にJ-POP(globeかなんかだったと思うが)
流して教員に滅茶苦茶怒られたことを
思い出した。
なんだあれ? -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 20:49 | URL | No.:420530中学に上がるとオタクがオタクという事を自覚し始めて
放送委員にもぐりこんでアニソンかけて
流れた途端にオタク同士でこそこそ盛り上がってたなあ
オタクの内輪ウケって何であんな気持ち悪いんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 20:50 | URL | No.:420531>>259の将来が心配。
俺が厨房の時は女子十二楽坊が流れてた。 -
名前:あ #- | 2011/10/09(日) 20:52 | URL | No.:420533屁~こきましたねあなた~、ってのがかかってたわ。
何だったんだあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 20:55 | URL | No.:420534ミク厨は気持ち悪い・・・
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 20:55 | URL | No.:420535チュンチュンチュンチュンワールド~♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 20:58 | URL | No.:420536急に何故か「お前ら聞けや~ッ!!」
とキレられたことがある
おかげで放送室からは教室の声が拾えるのかと悩んだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:00 | URL | No.:420538ニュー速はやっぱりゆとりの巣窟だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:02 | URL | No.:420539カウボーイビバップの曲流れてた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 21:03 | URL | No.:420540ミク好きです
自分のプレイヤーで聴くけどね -
名前:* #- | 2011/10/09(日) 21:04 | URL | No.:420541カノンとG線上のアリアが両横綱だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:05 | URL | No.:420542ラピュタとナウシカの曲がかかってたな
下校時は魔女の宅急便だった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:06 | URL | No.:420543給食放送は放送委員の趣味押し付けの場
ベジータ様のお料理地獄とか流してすいません -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:08 | URL | No.:420544「ゴリラのモモちゃん」とかいう曲が流れ、しばらくそれが収録されてるCDが封印されたらしいww
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:10 | URL | No.:420545チュンチュンワールド一択
-
名前:名無しさん #jj9FszSw | 2011/10/09(日) 21:11 | URL | No.:420546>>139
キューピーのwww.youtube.com/watch?v=GB4cY9omiSY -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:13 | URL | No.:420547野崎んちのババア
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:14 | URL | No.:420548カーペンターズ一択だろ
-
名前:名無し #- | 2011/10/09(日) 21:20 | URL | No.:420550耳には残ってるが、曲名を覚えてるのはコンピューターおばあちゃんだな。
ミク流れてるとかレス見ると時代を感じるというかなんというか・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:21 | URL | No.:420551チュンチュンワールド懐かしすぎwww
同じ世代なのかな?
ちなみにオレは今年で20 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:21 | URL | No.:420551ダンプにひかれてチコたん死んだって曲。
小学生にはキツい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:23 | URL | No.:420552小学校のお昼の放送でエミネム流したら担任にマジでキレられた
低学年の影響に悪いとか言われてwww -
名前:名無しビジネス #sSqki.72 | 2011/10/09(日) 21:23 | URL | No.:420553普通にボカロ、歌い手、アニソン流しまくってた、リクエスト制だったからオタクのやつらがリクエストしまくってたっぽい
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/10/09(日) 21:25 | URL | No.:420554※19
尾崎だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:27 | URL | No.:420555高校時代の放送部が無駄に凝ってたな。
曜日ごとに特色変えてアニソンJPOP洋楽何でもありで、FM放送局みたいだった。
部員もDJきどってて、これがなかなか上手かった。
ちょっと憧れてただけに、実際友達になったら全員オタクだったのにはワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:28 | URL | No.:420556ばあちゃんならハッスルばあちゃんが覚えがある
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:29 | URL | No.:420557ネギまのハッピー☆マテリアルとか流れてたなww
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:29 | URL | No.:420559B’zとかミスチルが流れまくってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:30 | URL | No.:42056023
小学生じゃなくても、飯食ってるときに聞きたくないわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:31 | URL | No.:420562一度だけ麻原彰晃のテーマが流れたことがある
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:31 | URL | No.:420563俺の家の近くの中学ではニコ厨の腐女子が部長のせいで歌ってみたとミクと東方アレンジしか流れないとかなんとか
流れる音楽は放送部の面子で大体決まってるからお前ら最近の中学校はどこもミクしか流れてないとか勘違いすんなよ -
名前:名無し #- | 2011/10/09(日) 21:32 | URL | No.:420564お話出てこいだな
十五年ぶりに聞いたわ
この話題はさすがに年齢差や地域差がでかいだろうな -
名前:放課後名無しタイム #- | 2011/10/09(日) 21:32 | URL | No.:420565ミク流すのは皆ニコ厨ボカロ厨だったな。
ニコニコの黎明期だったし。
ほんとにアイツ等は気持ちが悪かったなー・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:36 | URL | No.:420566さかなさかなさかなーさかなを食べぇるとー♪
が給食の時間エンドレスループ -
名前:名無しの萌さん #- | 2011/10/09(日) 21:37 | URL | No.:420567チコタンよく流れてたな。
最後の「チコタン殺したの誰!?」ってところでみんなで手を上げるのが流行だった。 -
名前:名無し #- #- | 2011/10/09(日) 21:41 | URL | No.:420568ボカロでも十分キツイだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:41 | URL | No.:420569米欄まで年齢が低いのがチラホラ…
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:41 | URL | No.:420570最近のキもオタって自己顕示欲強いのな
-
名前:放課後名無しタイム #- | 2011/10/09(日) 21:42 | URL | No.:420571スイカの名産地~♪
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:45 | URL | No.:420572ボカロはうざい
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:46 | URL | No.:420573当然マヤの一生だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:46 | URL | No.:420574「おっぱいがいっぱい」が流れて気まずくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:49 | URL | No.:420576伝説の~コンビニ~探しに~行こう~とかいう意味不な歌だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:51 | URL | No.:420578ボカロ、アニソン流すとかキチガイ、キモすぎるわ
周り引いてるのに仲間内の受けと自己満足だけで暴走しやがる
ちらり~鼻から牛~乳~ って弟が呟いて俺が牛乳吹き出したの思い出した -
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 21:53 | URL | No.:420580ハゲの歌が流れた時の苦痛(笑っちゃだめ的な)は酷かった。無理だったけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 21:57 | URL | No.:42058127と同じ小学校だったかも知れない
ツトムくんとニワトリ少しだけ記憶にある
うちのタロウって変な鶏 早起きなのに鳴かないの ○○○ コケーッコケッコウコケーコケッ
いつになっても○○○
コケーッコケッコウコケーコケッ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:02 | URL | No.:420582曲とか流れてたか?
というか普通に回りと喋りながら食ってたんで意識した事なかったわ。六年間もあったのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:06 | URL | No.:420583谷山浩子は今でもトラウマだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:10 | URL | No.:420586じゃがいもジャガーが一回も出てこないだと
-
名前: #- | 2011/10/09(日) 22:10 | URL | No.:420587ジャニーズとモーニング娘ばっかだったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:11 | URL | No.:420588ブリーフ&トランクスの曲がかかって、牛乳吹く奴が続出した。
-
名前:あ #- | 2011/10/09(日) 22:12 | URL | No.:420589天使のパンツがどうのこうの
パン♪チュチュラチュッチュラ~♪って曲。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #g.DNYEO6 | 2011/10/09(日) 22:13 | URL | No.:420591ちゃん♪ちゃん♪ちゃちゃんちゃんちゃん♪
ちゃんちゃちゃちゃん♪ちゃちゃちゃちゃんちゃん♪
さあ当ててみろ。
ヒント:クラシック どっちかというと弦楽器? -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/09(日) 22:14 | URL | No.:420592給食の時間にボカロが流れてはとわの使い分けができないガキが2chやってるとかキモい時代になったな
-
名前: #- | 2011/10/09(日) 22:17 | URL | No.:420593オタ知識というのはスポーツでも勉強でも勝てないキモオタが
「知ってる」という一点だけでリア充に対して優越感を得られる数少ないジャンルなんだから見逃してやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:22 | URL | No.:420594とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」を流したら、教頭が「今すぐこの曲を止めなさーい!!」と駆け込んで来たのが忘れられないなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 22:22 | URL | No.:420595ブルーハーツが毎日のように流れてたのはうちだけですか
しかしオタクの内輪ウケってほんとうざいな -
名前:くず鉄のななし #- | 2011/10/09(日) 22:22 | URL | No.:420596中学校は弁当だったからわからないけど小学校のときは給食の時間用にしか需要ないんだろうな~って曲が多かったな。「お父さんのクラリネット」とか豆腐がどうとかいうやつ。
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 22:23 | URL | No.:420598「ランチタイムライブラリー」とかいってライブラリーの先生が本を読んでくれたな
OPはガボットかなんかだった
今でもあの曲聞くとお弁当の時間思い出す -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:23 | URL | No.:420599なんかクラシックが流れてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:24 | URL | No.:420600石鹸で手を洗おうは懐かしすぎるな
配膳の時かならずかかっていた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:29 | URL | No.:420602ハゲの歌
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 22:31 | URL | No.:420603隠れオタクだった俺はアニソン流されると必死に顔に出さないようにしてて大変だった
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 22:37 | URL | No.:420606普通にクラシックでなぜかバンプの天体観測だけは流れてたな
ボカロ流す学校あるって聞いてたけどマジなんだな -
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 22:37 | URL | No.:420607高校生だけどアニソンはよく流れるよな~
夏アニメだとロウきゅーぶ、アイマス、
うたぷり、まよチキ、BLOODC、ゆるゆりの
OPとEDは流れたな。まあ男子校だしオタク
ばかりの学校だからみんな知ってて平然と
してるけど。逆に盛り上がらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:38 | URL | No.:420608サザンだったなうちは。
あとは、天使の牙とかいう映画のテーマソング(ひたすら
「真っ赤なゲロ!!」って歌手が叫んでる)が流れた
ときには、放送委員の女子が泣いていたっけか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 22:39 | URL | No.:420609掃除の時間に流れる曲の方が印象に残ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:42 | URL | No.:420611小学校の時はみんなのうた。
中学校の時はチャゲアスとかのJ-POP。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:44 | URL | No.:420612※39
そうかオッサン -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:44 | URL | No.:420613てをあらおー♪
てをあらおー♪
なんども なんども てをあらおー♪ -
名前:名無し@まとめいと #tolPzt/Y | 2011/10/09(日) 22:46 | URL | No.:420614ボカロが流れるとか最近すぎだろ
ゆとりばっかになったもんだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 22:48 | URL | No.:420615曲名わかんないけど
オーナニーオーナニナニーウーオナニーイェー(オナニナニー)
って女性の外国人が繰り返し歌ってる奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:49 | URL | No.:420617>>259
お、おう -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:50 | URL | No.:420618ボカロ曲は初めて聴く曲だと何言ってるか分からないから困る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:54 | URL | No.:420619低学年のうちは、歌えバンバンとか合唱曲が多かった希ガス
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:55 | URL | No.:420620金太の大冒険流して呼び出し食らった奴いてワロタ
その後規制厳しくなってやたらと放送事故起こってたなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:55 | URL | No.:420621ジブリのインストだったな。
おかげで今も曲聴くと給食の時間思い出すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 22:57 | URL | No.:420623ドラクエ3の町の音楽だった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 22:57 | URL | No.:420624うちは各クラスの放送委員持ち回りだったな
自分に回って来た時
ルナシー(インディーズ)と東京ヤンキースをかけて担任に怒られたわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 22:59 | URL | No.:420625北風小僧のカンタローとかいうのがよく流れてたな冬に
-
名前:ヒカル #- | 2011/10/09(日) 23:00 | URL | No.:420626めちゃ悲しげな笛の音が…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 23:03 | URL | No.:420627クラシックオンリーだた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/09(日) 23:07 | URL | No.:420628放送係がクラスのリクエスト流してたわ
上位は哀戦士、ストリッパー(沢田研二)、異邦人だったわw -
名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/09(日) 23:08 | URL | No.:420629月曜日 曲無(放送無)
火曜日 アニソン(友人の日)
水曜日 J-POP(一番優秀)
木曜日 なんでも有(俺の日、懐メロ演歌ボカロ何でも)
金曜日 アイドル(依頼しても流してもらえない) -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 23:08 | URL | No.:420630僕の思い出
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 23:15 | URL | No.:420631ボカロは生理的に受け付けないヤツがいるからな…
気をつけた方がいいよマジで。
友達なくしたりするからマジで。 -
名前:蚤の歌 #- | 2011/10/09(日) 23:20 | URL | No.:420633クラシックに「蚤のうた」(ノミの歌)ってのがあって、オペラみたいなのが給食の時間に放送していた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 23:23 | URL | No.:420634この話で久々に嘉門たつお思い出したww
-
名前:名無しの萌さん #- | 2011/10/09(日) 23:27 | URL | No.:420636放送室付属の日本昔ばなしを日替わりで流してた
-
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 23:38 | URL | No.:420637中学のときは放送委員してた。
他の奴がスパロボF完結編の戦闘BGM(声つき)流してて途中で先生が止めに入ったのはウケタ。
俺は止めたと言い訳して難を逃れたw
因みに次の日に俺が選曲担当のときは面倒だったから音楽室から借りたカセットで「魔王」(リピート)
流したら止められはしなかったけど飯が不味くなったと顰蹙買った。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 23:40 | URL | No.:420638俺の学校と言うかクラスはボカロ好きが多くてよかった~毎日流れてる。
他の学校に行ってたら息の詰まるような音楽ばっかりなんだろうな。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/09(日) 23:45 | URL | No.:420642高校だけどらきすたのOPが流れた瞬間に不良集団が放送部に乗り込みに行って1分後くらいに放送が止まって笑った覚えがある。
だけど、懲りずに2日後には再開するんだよなwあいつらw
そして以下ループって感じwよーやるわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 23:46 | URL | No.:420643おまえらいくつだよ
流れていた曲なんて覚えてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/09(日) 23:46 | URL | No.:420644昔、小学生のときに同じクラスの放送委員の奴が嘉門達夫をかけて、すぐさま先生が放送室に飛び込んできたなあ。強制終了食らって早々と撤収したっけ。
ちなみに、当時はまだマイナーで替え歌を出す前だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:03 | URL | No.:420651いっしょうけーんめーいきみがすきーだー
って歌が毎日かかってた
今調べたらネプチューンのイッショウケンメイって曲らしい
校長のお気に入りだったらしいからうちの小学校だけだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:05 | URL | No.:420653ポールモーリアのCDリピートだったなあ
担任の先生が独断で決めてた
思い出すと名曲ばかりだが当時は嫌だったなあ -
名前: #- | 2011/10/10(月) 00:05 | URL | No.:420654当時「アニソン」ってとっくに存在してたけど
給食の時間に流すとか、有り得なかった
ボーカロイド…素人が歌ってみた…
ちゃらりー鼻から牛乳
でバカ男子がテンション上げてた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:08 | URL | No.:420656YMOライディーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:09 | URL | No.:420657ボカロとか聞きながら飯食うのか
きっついなそれwww
俺だったら耳栓しつつ文句言うな -
名前:名無し@まとめいと #- | 2011/10/10(月) 00:09 | URL | No.:420659き~のう殺したライオンは~
きゅうせんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅう
あと一頭で一万頭 あと一頭で一万頭
どうやら今日~で一万頭 -
名前:ゆりゆりな名無しさん #- | 2011/10/10(月) 00:12 | URL | No.:420661何故か西城秀樹の曲流れてたな。
あと中学のとき森の安藤っていうとある自主制作アニメの音源流したら怒られた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:16 | URL | No.:420664一度ベジータのお料理地獄流してるバカがいたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:22 | URL | No.:420674口笛吹きと子犬
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:26 | URL | No.:420679適当に「剣の舞」をかけたら、
あんなテンポぼ早い曲で食べれるか! って怒られた思い出。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:27 | URL | No.:420681最近うたぷりの曲がよく流れる マジラブとかまじラブとかまじらぶ
ドルソンも流れる
ハイジャックされるかもしれんな -
名前:通りすがりのラノベ好き #- | 2011/10/10(月) 00:32 | URL | No.:420687なんか俺の学校一切アニソン流してくれないんだが・・・
まぁ、ボカロよりマシか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:36 | URL | No.:420692うちの学校は、高学年の放送部がアンケートとか取ったりして、ラジオ番組もどきしてた
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/10(月) 00:40 | URL | No.:420695おむすびころりんすっとんとん
おむすびころりんすっっとーんとーーーーん
はいっ!てれんててんてん
いっちねんせーいになったーらー
いっちねんせーいになったーらー
とっもだっちひゃっくにんでっきるかなっ
パパからもらったクラーリネット
懐かしい -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:45 | URL | No.:420697今でも印象に残ってるのはX JAPANとトンガリキッズとゴリエ
それにしてもボカロ曲が流れる学校とかどんだけ… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 00:58 | URL | No.:420702ていうか現役小学生がこんなにいるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 01:45 | URL | No.:420710サクラ大戦のOP(台詞つきのアレ)が流れたときは、
ほんといたたまれない気分になって勘弁してくれってかんじだった。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/10/10(月) 01:55 | URL | No.:420712ジャスコでかかってるような歌謡曲のインストが小学校6年間延々流れてた
中学に上がって普通の流行曲がかかってて、あのチープなBGMが少し恋しくなった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/10(月) 02:00 | URL | No.:420713音楽も流れてたが、なんか変な物語り流れてたわ
「お星様はいりませんか?お星様はいりませんか?」
って勝手に空の星を売る物語。
6年間聞いてたけど昼休みの少しの間だけ流れる所為で
いまだに結末を知らないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 02:02 | URL | No.:420715うちの小学校は今井美樹のgood-bye yesterday.がずっと流れてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 02:02 | URL | No.:420716関係ないけど掃除の時間はクラシックだった
曲は四季の春
つーか小学生もっかいやりたいな -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 02:17 | URL | No.:420717僕は小学生の時はjPoPが流れてたなー
中学もリクエストだけど、jPopでいきものがかりのブルーバードとか流れてたな
スレみたら、小学生が書き込んでいてビックリ!!
しかも、ボーカロイドやアニソンばっ
かり流れるなんてビックリ!!
まあ、ブルーバードもナルト疾風伝のOPだけど、ボーカロイドやアニソンばっかて気持ち悪いなー
飯がまずくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 02:23 | URL | No.:420719紙芝居流してたのってうちの小学校だけ?
あと放送部オリジナルのラジオ番組みたいなのやってたな
今思うと公開処刑だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 02:59 | URL | No.:420726「老人と子供のポルカ」のレコード持ってきた奴がいたので、
昼休みに放送室に持っていってリクエストした。
校内テロ実施 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 09:44 | URL | No.:420753赤鬼と青鬼のタンゴだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 10:57 | URL | No.:420760中学の時にfripsideのエロゲの曲流したのなー
自分で流しといて恥ずかしかったな -
名前:あああ #- | 2011/10/10(月) 11:01 | URL | No.:420761ヒロミだけはいまだに覚えてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 11:37 | URL | No.:420764オウムの歌流して活動停止くらったわが中学の放送部
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 12:15 | URL | No.:420769初代マスオさんの近石真介による声ドラマシリーズ。
エパミナンダスがどうこうとか。
一体いつの音源だってくらい古い音だった。 -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 12:16 | URL | No.:420770市全域で共通とかじゃないのか…
横浜市はクラリネット・ポルカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RMJ9cEzqNHE
と掃除の時間はチャイコフスキーの花のワルツだったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 12:24 | URL | No.:420773スレ内に現在進行形で黒歴史刻んでるヤツがちらほらいるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 13:11 | URL | No.:420776おいらは藪っ蚊吸血鬼~
とかだな -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 14:18 | URL | No.:420792嘉門はマジでやめろwww
リアルに鼻から牛乳になってまうwww -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 14:54 | URL | No.:420798ミク厨が自爆するのはどうでもいいけど
非難の目を趣味でひっそり聴いてる人にまで飛び火さすなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 15:04 | URL | No.:420804餓鬼が多いなボカロが流れるのか最近は・・・キモいな
-
名前: #- | 2011/10/10(月) 15:25 | URL | No.:420808幽白のopが流れたときのちょっとしたざわめき・・・
懐かしいなぁ -
名前:あ #- | 2011/10/10(月) 15:30 | URL | No.:420811ニコニコができる前から、アニソンをドヤ顔で流してたクッソキモい放送委員はいたな
普通のオタクはどうでも良いが、何でキモオタって周りが見えてないの?
キモすぎて鳥肌注意()なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 15:40 | URL | No.:420814休職の時間に音楽とかねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 17:02 | URL | No.:420824俺が放送部員だった頃は毎日スキャットマンを流しまくってた
たまにテンションが上がって俺がマイクをオンにして
「ぴーぱっぱ、ぱらっぽ!!」を絶叫して不評だった -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 17:09 | URL | No.:420826ジュピターだった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/10(月) 17:18 | URL | No.:420830給食の時間じゃなく、掃除の時間だったな
小学校は低学年が午前だけで帰る日もあるから昼食後に掃除があった -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 17:52 | URL | No.:420838「ポケモン言えるかな?」だろ
-
名前:9 #1lplxlv2 | 2011/10/10(月) 18:23 | URL | No.:420844俺が覚えてるのは
バカがかけた音楽で
何人かが吹いたことだけ -
名前:名無しさん #- | 2011/10/10(月) 18:29 | URL | No.:420845放送委員会やってたけど、お昼の放送とやらでレコードかけて童謡とか流してたなぁ・・・。
竹田の子守歌がレコードに入っていたけど、放送禁止になってたのを思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 18:32 | URL | No.:420846おっめでとーう おっめでとーう けんいちくーん
おめでとーう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/10(月) 19:11 | URL | No.:420850猿ゴリラチンパンジー
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/10(月) 20:12 | URL | No.:420856当時はjpop全盛期だったからアニソンなんて
流れたこと無かった
というかオタクという存在が気持ち悪がられる時代だった
オタクの権利も向上したものだなー -
名前: #- | 2011/10/10(月) 23:09 | URL | No.:420992>>259は釣り針がでかいな
そしてそれに釣られるなよお前ら… -
名前:名無しさん #- | 2011/10/11(火) 03:24 | URL | No.:421095メルトながれてるときと猫耳モード?みたいな歌詞の歌が流れたときは勘弁してくれと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/11(火) 07:20 | URL | No.:421113ボカロはいろはさんクラスじゃないときついのに…
-
名前: #- | 2011/10/11(火) 12:24 | URL | No.:421165アイネ・クライネ・ナハト・ムジークだった@名古屋
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/11(火) 18:48 | URL | No.:421276小学校時代はDQ3の宿屋が定番だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/11(火) 21:48 | URL | No.:421374小学校の時
イントロがワンピースの最初の奴の歌詞がないので
内容は日替わりだった
毎週ウルトラマンの日ってのがあったな・・・
懐かしい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/11(火) 23:04 | URL | No.:421407ウルトラマンの曲も流れていたし
走れコウタローや
ビートルズの曲とか流れていたなぁ。 -
名前:名無しビジネス #.uq7WIog | 2011/10/11(火) 23:28 | URL | No.:421416中学時代、放送委員やってて、
自分の担当の日はクラシックなのに、
他の放送委員が「とんねるず(だったかな)のテープ持ってきて、かけろって言われたことがあったな。
当時から今で言うアニオタだったけど、アニソン関係の手持ちは当時なかったからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/13(木) 17:11 | URL | No.:422060ヘンデルの水上の音楽以外聴いたことないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 17:16 | URL | No.:422711何を流していたのかは色々あって覚えてないけど
印象に残ってるのは八百比丘尼の話だな
今思えば小学校で流す話じゃないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 18:16 | URL | No.:422723ボカロ流れてたとかいうしょうもない書き込みに釣られるおっさん達なんなの
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/15(土) 19:21 | URL | No.:422732風の谷のナウシカが結構な頻度で流れてたのを覚えてる
あとは何が流れてたか印象に残ってない -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2011/10/16(日) 04:31 | URL | No.:422933曲が流れてるのはある意味羨ましい。
俺の通ってた小学校では放送委員会制作の生放送TV番組が流れていたな。
それも白黒。
内容はクイズ番組だったりなんかネタ番組だったり・・
まぁ糞つまんない番組だった。 -
名前:ななし #sPJE478s | 2011/10/16(日) 10:12 | URL | No.:422978oasisが流れて自信満々にビートルズだ!
っていって違ったのわかったときに
俺あんまビートルズ聞かねーしっていったけど
本当はビートルズ大好きですごめんなさい
アルバム全部持ってますでもストーンズ派です
でもフーが一番好きです -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 18:09 | URL | No.:423130小(高学年)、中学はボカロだった。
高校は何もかかってないけど基本モンハンの戦う音かミクDIVAの歌がクラスに流れる。
…俺の学校、壊れてんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/17(月) 17:19 | URL | No.:423550>>316
そうか?電子音声よか肉声のがまだ受け入れられると思うが
中学生の弟曰く、AKBとボカロがやたら多いらしい たまーにJ-POPが出てくる
あとその弟の運動会でネイティブフェイスが流れてた -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/17(月) 18:34 | URL | No.:423569プリキュア流そうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/19(水) 22:40 | URL | No.:424831>>320みて
俺も替え歌メドレー流して、教員に「これを流すのは止めてくれ」と懇願されたわ。
それほどの破壊力だったらしい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/11/13(日) 14:00 | URL | No.:437302小学校の時はおはなしでてこいのリピート。
中学の時は暴威と久保田利伸ばっかりで秋田。
嫌われてた先生が演歌かけろとか言ってうざかった。
高校の時は金太の大冒険のカバーがかかったことがあったが途中でお昼の放送自体休止になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/14(月) 14:38 | URL | No.:437996中学の時は普通にJ-POPが流れていたのだが
ある日元祖高木ブー伝説が流れたw
生活指導の教師がマジキレしたらしく翌日から
カーペンターズ一択、クラシックでもビートルズでも
いいから他のも流してほしかった… -
名前:名無しビジネス #- | 2011/11/15(火) 20:08 | URL | No.:438458昼休みの時放送委員に戸川純の、よりによって玉姫様を流した猛者がいた。
-
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2011/12/01(木) 04:40 | URL | No.:446925分列行進曲流れたときは校内が騒然となってたな
まあ、流したのは俺なんだが -
名前:名無しさん #- | 2011/12/08(木) 19:08 | URL | No.:450613サン・サーンスの「動物の謝肉祭」より「白鳥」
ちなみに掃除のときに流れていたのがハイドンの「時計」 -
名前:名無しビジネス #- | 2011/12/12(月) 12:48 | URL | No.:451808にんじん かぼ~ちゃ ほうれんそ~
ベ~タカロチン 毒消し薬
水分取りすぎ 夏バテ注意~
ストレス溜めるな 快眠 快便!
0ー157っ! 0ー157っ!
抵抗力を つけるんだっ! ヤァッ!!
この曲のインパクトが強すぎて他の曲は
タイトルしか思い出せないw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/29(木) 18:03 | URL | No.:460252こうか
トトロの曲
何かわけの分からん昔話
今27だけどこんなもんだったな俺らのときは
ボーカロイドとかまじかよ・・・
俺もおっさんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/07(土) 05:16 | URL | No.:462801懐かしいな
ビートルズがメインだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/11(水) 16:24 | URL | No.:464853小学校・・・合唱曲、みんなのうた関連、ビートルズ、ジブリが多かった。音楽以外では本の朗読とか先生の話とかがあった気がする。6年間で1回だけJ-POP(ミニモニの曲)が流れたことがある。
中学校・・・週に1度リクエストの日があって、それ以外の日は数曲しかレパートリーのないクラシックが日替わりで流れてた。リクエストの時に替え歌メドレーが数回流れた事があったが、特に規制が起こったりとかはなかったと思う。
高校・・・J-POPが多かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/16(月) 10:34 | URL | No.:467074嘉門達夫とかm.c.A・Tを流していたのは俺です。
決定権を持っていた放送委員だったからな。 -
名前:給食のカレー #- | 2012/02/02(木) 13:50 | URL | No.:476622放送委員にリクエストすると流してもらえるよな
高校時代はマジでひどかった
爆音でアニソンやらエロゲの曲が流れていた -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/02/07(火) 13:14 | URL | No.:479905食いしん坊のカレンダー。
これが給食の時間によくかかってた。
これが分かるのは40代以上(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 20:51 | URL | No.:480313普通にCDもってくれば誰でも好きな曲流せる。
ボカロ・アニソンは日常茶飯事。
今日はヴァンガードだった。笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/07(火) 21:48 | URL | No.:480372ドラクエ6の村のBGMだった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/11(土) 16:09 | URL | No.:482654小学では学校にあるクラシックとかなんとか
中学では主にJ-POP、1年に数回アニソン。
当時はアニソン好きじゃなかったから「うはwwきめえww」とか笑ってた。
ボカロ流すならまともな曲選んで、歌い手のにするのが無難でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/17(金) 11:07 | URL | No.:485941くるみ割り人形がよく流れてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/17(金) 11:47 | URL | No.:485954お話の時間とピアノクラシック、あとみんなのうた系だな
♪南の島の花~嫁さん なんちゃらかんちゃら 太鼓叩~いて踊りましょ なんちゃらかんちゃら 貝殻 魚の骨 蝶の羽~♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/19(日) 15:03 | URL | No.:486922スピッツとパフィーのインストだったな
ロビンソン、空も飛べるはず、チェリー、アジアの純真、これが私の生きる道が流れてたはず
高学年になったときちょうどモー娘が全盛期でラブマシーンが流れたことがあったような・・・
硝子の少年も流れてた記憶がある
懐かしいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/22(水) 18:58 | URL | No.:488655ラジオ体操流してたら放送室に先生がきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/02/29(水) 20:02 | URL | No.:492048HYのAM11:00を聞くと給食の煮物の味が口いっぱいに広がる…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 18:25 | URL | No.:497046くるみ☆ぽんちお...テロだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/10(土) 22:10 | URL | No.:497174なつかしいなあ、落語やらせてもらった思い出
目黒のさんまだったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/03/25(日) 13:27 | URL | No.:506460腐女子がアクエリオンOP(石田ボイス有り)流してたわ
-
名前:hh #- | 2012/04/13(金) 22:47 | URL | No.:518766おれらの頃はメシの時間に椎名林檎のギブズがかかってたぜ。みんなそれを聞きながら弁当を食べてた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 21:32 | URL | No.:551982ベートーヴェンの田園の一楽章がいっつもかかってた
途中のリズミカルな「テッテレテッテ、テッテレテッテ、テッテレテッテ、テッテレテッテ♪」
のフレーズのところだけ何故か音量が上がってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/09(土) 23:17 | URL | No.:554220小学校で放送委員だった時
HIDEの「DICE」と「D.O.D」(HYDE YOUR FACE)を流そうとしたけど先生にヤメレって言われたので、しかたなく同アルバム収録の「EYES LOVE YOU」を流した -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 18:18 | URL | No.:567032今大学生だが
ボカロ信じられない・・
小学校放送委員
スピッツ、クラシック、コナン?のインスト、お話出てこい等々
カセットテープで流していた
中学校報道委員
中国語?の日本曲カバーとか古いのを
ビートルズとカーペンターズとディズニーに革命した記憶。
リクエスト曲は日本のロックバンドばっか流してたな
ちなみにどっちも委員長だった -
名前:ヴぃっぺr #- | 2012/08/13(月) 03:00 | URL | No.:594753現役の小学生だけど、せっけんでーてーをーあーらおー♪は流れてる 放送員だからいつもながしてるぜい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 16:33 | URL | No.:643013ボカロはまだいいが、それらの歌ってみたは止めろ。生理的嫌悪感を感じる。
東方アレンジとかもなるべく流してほしくはない。
そんなん流すから東方が勘違いされるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #gD4DR9i. | 2012/10/29(月) 17:12 | URL | No.:643036今丁度二十歳くらいの人は、ボカロが流行り始めたのが中~高生くらいで
放送はJ-POPばっかりだった、っていう人が多いと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 23:33 | URL | No.:651932放送部ヲタ率高いからアニソンばっか流す
たまにギャルゲ・エロゲ曲も
教室にいるヲタは反応してビクッてなるんだけど普通の人は分からんから平然としているw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/06(木) 16:19 | URL | No.:665283AKB.嵐とかでないw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4370-7034d0b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック