更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 18:18:33.18 ID:awvTL3A10 ?PLT(13000) ポイント特典
個人向け投信、欧州不安が直撃 残高2年ぶり低水準
円高・株安で運用悪化
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E6E2
 


150 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 18:55:12.85 ID:hXMOvxxa0
みんな養分になったよ
 

 
144 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 18:54:57.20 ID:1u5cn3M60
電車を止める簡単なお仕事してるって聞いた

 
 
253 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 19:16:17.24 ID:ccj9uzbT0
40万くらい儲かってたけど震災でマイナス90万
もう嫌だ

 
 
 
177 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/15(土) 19:00:55.05 ID:y60BXMviO
3.11の時に「地震が起きたらまずパソコンを開いて次の手を考える、
そういう奴じゃないと株はやっちゃいけねーんだ」
みたいな書き込み見て自分には投資向いてないなと思った

 



220 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 19:08:13.36 ID:Bhz/kvvR0
デイトレーダーはみんな負けてるんじゃないかな
データで見ると個人投資家の売買代金は年々減ってるみたいだし
FXは盛況だからみんなFXでギャンブルやってるっぽい

 

 
232 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 19:11:19.26 ID:UUquMmqL0
>>220
確かに従来であればデイトレやるような層は今FXに行ってるんだろうね 
 
 
 
28 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:26:37.28 ID:PUYmMDIN0
FXとかでこんだけ稼いでるとか言うやつ結構いたよな
 

 
37 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/15(土) 18:29:28.12 ID:J5Ah9XBB0
東電配当でウハウハ

死 亡
 

 
46 :名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/15(土) 18:31:33.87 ID:YsCnSUBR0
>>37
いたなー、友人にも未だに放置してるのいるわ。震災前の配当率は確かに魅力的だった。


 
 
78 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 18:39:26.59 ID:02rjAMXL0
701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ


442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら



 
8 :名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/15(土) 18:20:46.25 ID:YsCnSUBR0
季節の1シーズン毎にコテは消え、新しいコテが生まれてる。
市況2のスレみてるとそんな印象。

 

 
16 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 18:23:32.58 ID:Oz5sOrL30
もの凄い時間を束縛されるうえに資産がじわじわ減っていった
騙された


 
 
254 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 19:16:19.29 ID:Bhz/kvvR0
完全なる不労所得は不動産だけ
管理も不動産屋任せでこっちは2ちゃんしたり適当に遊んで食っちゃ寝してるだけだしな
デイトレーダーは1日パソコンとにらめっこしてるんだし仕事といってもいい
パチンコ台に1日向かってるのと同じだ

 

 
15 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/15(土) 18:23:18.74 ID:X14wWUqW0
その頃片っ端からブックマークしてたブログが9割閉鎖してた
どれも最後の泣き言みたいなのが書き連ねてあってメシウマ

 

 
33 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/15(土) 18:27:22.74 ID:X14wWUqW0
うり棒とかいう奴どうしてるんかな~とか久々に見たら
1億減らして一発退場してるのな。笑った。


 
99 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:46:23.92 ID:YG7LTDPF0
会社辞めて専業トレーダーになった奴のブログが
ことごとく閉鎖か更新止まってるからな
 
 
 
19 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 18:24:13.08 ID:OpGYJfr50
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   儲かったら何を買おうかなあ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   そうだ土地付きの一軒家を買おう
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   その前に結婚だな
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   やっぱ料理の出来るかわいい妻がいいよなあ
   |l    | :|    | |             |l::::   そして子供も欲しいよな
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もちろん妻似のかわいい娘だよなあ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ふと気がつくと布団の中にいた
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    この脱力感は何なんだろうか
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    そうか全て夢だったんだ・・・
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     株で財産を失ったこと以外は・・・



 
23 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:25:05.20 ID:gwKx8y3C0
>>19
やめろ

 
 
 
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 18:25:27.38 ID:D6Cyg5FP0
デイトレーダーになるって言って会社辞めた奴がいたがその後音沙汰がない
 

 
30 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:26:55.82 ID:YMFHIXmGP
>>26
俺はデイトレーダーになる!

日払いバイト 
 
 
 
95 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 18:45:16.59 ID:lvzOf9tR0
>>30
パニックさんとか、普通にバイトだもんなあ。

パニック伝説
http://www.youtube.com/watch?v=gGxeH7PyqTs

専業トレーダーの孤独な生活
http://blog.livedoor.jp/stock225/ 
 
 
 
221 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 19:08:25.67 ID:JHsuDQH/0
>>95
高卒で年収1千万捨てて専業を選んで今はバイトか
あほすぐる(´・ω・`)




68 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 18:36:40.44 ID:na3yAwmb0
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62 ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)

477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21 ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・

479 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:25:09.55 ID:iqnlsXMq
>>474

市ね

491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん

624 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:35:00.39 ID:iqnlsXMq
これからはポンスイの時代だね><

779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
 

 
 
 
92 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/15(土) 18:43:33.42 ID:FrljHeZR0
>>68
これ100年後も語り継がれるのではないか、
こいつ出てきて欲しい!
 

 
72 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 18:37:28.82 ID:F4S+xoIc0
マジでどうしてんのかねえ

 

 
57 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 18:34:10.12 ID:/j835CMg0
ニコ生でFX配信してる人って突然消えるよね。
 

 
62 :名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/15(土) 18:35:56.01 ID:YsCnSUBR0
>>57
面白くしようと超ハイレバとかで平気で入るからな。種300で1億円分買ったり売ったり。
市況2にいるコテ達も基本それで退場ばっか 
 

 
204 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 19:05:23.56 ID:nRk1K+Do0
>>62
すげー世界だな
一発当ててヒキニートしたいわ
 
 
 
47 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 18:31:42.48 ID:8hP+38yk0
俺のことか
5億稼いで引退、今はブラブラしながら趣味に生きる毎日
まあ、引退したっても今でも5~600万くらいはFXで稼いでるが



236 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 19:12:32.79 ID:B5brKAv80
負けてる奴に限って勝ってるってうそぶく
 
 

 
122 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 18:50:06.96 ID:wH09Ya500
FXで○○万儲けたって自慢してる奴の半分以上が
最終的には儲けの殆どを飛ばしてるんだぜ。報告しないだけで。
市況コテの入れ替わり率はハンパないからな。

 

 
133 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 18:52:21.03 ID:D37LNTUE0
>>122
利益でなくても雑所得で課税とかどやって儲けてんだろFXやってる奴


 
185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 19:02:54.82 ID:MiGr/E88O
>>133
色々手を出してたオレの場合だと、
雑所得扱いのNYダウや為替の利益分はきっちり税金払ったけど、
損失額は上の利益を帳消しにしてた日経先物は税の分類がちがって、
個人的に利益ゼロなのに税金払うなんて嫌な年まであった・・・
 
まあ、何にせよ、繰延してた損失をカバーするだけの
利益すら株や日経平均先物でだせず退場して、
あえなく今は労働厨だが
 

 
175 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 19:00:50.18 ID:3WuNj2F20
BNFとcisくらいしか知らないが、
あいつらはまだいるのかな?

 

 
180 :名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/15(土) 19:01:38.51 ID:if2Jx9xk0
>>175
BNFは新しいビルを買いcisはゲーム大会のスポンサーを続けてる



148 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 18:55:11.75 ID:7b62jpfi0
BNFが世間に出てきた時、ν速にも胡散臭さを感じて
諭す奴が結構いたけど、夢見る馬鹿の数が多くてそういう声が掻き消された
その後、実は資産家の息子だったことがバレて笑ったが

 
 
 
60 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:35:16.27 ID:jxFN2CP10
普通に働く方が気楽だよな
毎月決まった額入るってだけで計算しやすい



 
64 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 18:36:10.32 ID:B+bXLN0oP
工場で働いてます(泣) 


 
45 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 18:31:08.70 ID:/XoILchb0
常に情強でいるのは疲れる
金がなくてもニートの方がいい


 

77 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/15(土) 18:39:20.55 ID:IPFqwnA90
当時のチャートを見たら、今とは桁違いの右肩上がりなんだよね
マジで新興株を借金して買っとけば一ヶ月で倍くらい行ってたんじゃないか
それが未来永劫に続くと思って仕事を辞めるのは知能の低さが現れてるけど

 

 
34 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 18:27:30.50 ID:Oug3e4tz0
俺の友達は一時期、デイトレードで食ってた。俺にもやれよ、と言って来たが
バブルの頃株やってて勝ち逃げした経験から損するの判ってたのでスルーした。
案の定彼は数年で行き詰まり、トータル180万円損失で撤退。
今は古本の利ざやで食ってる。




【BBAついにマジ切れ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14280811
株トレーダー瞬
株トレーダー瞬
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:がんばれ海賊 #- | 2011/10/15(土) 20:11 | URL | No.:422740
    不動産に移りました
    震災のおかげでウマウマ
  2. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:17 | URL | No.:422741
    FXとかって毎月1万円稼ぐとかショボい額をちまちま続けてても負けたら首括っちゃうの?
    それともただ単に大勝ちしたいがためにデカイ額でガッポガッポ賭けるからなの?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:18 | URL | No.:422742
    一日中PCにへばりついて、挙句にハイパー借金背負うリスクあるとかどういう苦行だよ。
    普通にリーマンしてるほうが気楽だわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:18 | URL | No.:422743
    以下ニートの妄想
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:23 | URL | No.:422745
    BNFの偽プロフに騙されてるレスがある
    資産家の息子()
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:29 | URL | No.:422746
    ここにいますよ
    兼業ですがまだ相場にいます
  7. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/15(土) 20:29 | URL | No.:422747
    金在るやつじゃないと投資やFXなんてやっちゃダメだろ
    金無いやつの投資なんてパチスロや競馬やるようなもん
  8. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:30 | URL | No.:422748
    米2
    大勝ちしたいから、とんでもない額をかけて爆死する。
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 20:30 | URL | No.:422749
    デイトレは流石にヤル気しないが
    FXに手出して200万飛ばした。
    そこでもうやる気なくなって身を引いたが...
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:34 | URL | No.:422750
    FXってお金が行ったり来たりするだけで何も増えてないよね。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:35 | URL | No.:422751
    続けれた奴でも震災で被災してないのに終わった奴が多いだろうな
  12. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:37 | URL | No.:422753
    あれだけFX熱いと煽ったマスコミ様ってこうなることわかってたくせにいい身分だよな
  13. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:39 | URL | No.:422754
    FXはレバ規制までに稼いだもの勝ち
    稼いだ人はほとんど引き上げてるんじゃね
    拘束時間とリスクの割りに稼ぎが糞になったし
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:40 | URL | No.:422755
    東電で
    300万マイナスだしましたorz
  15. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 20:43 | URL | No.:422756
    >>2
    レバレッジ(ドラゴンボールでいう海王拳)を使って
    10万円で、100万円相当の取引を行う。
    当然リスクも大きく、10万円の取引で
    マイナス100万の損失とか出して自滅…
    というパターンもある。

    1ヶ月500円とか、1000円とかを目安にちまちまいくのが吉。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:44 | URL | No.:422757
    懐かしい
    学生時代ためた120万でやったことあるよ
    最終的に学費分は利益出せたけど就職と同時に辞めたな
    長く続けるものじゃないね
  17. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:44 | URL | No.:422758
    儲かる業界ほど何も言わない。
    そういう意味ではモバイルゲーム業界は多分今手を出したら危険な気がする。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:45 | URL | No.:422759
    マジレスすると買う人は2chに見ることはあれど
    書き込まない。時間の無駄。

    デイトレは方法自体は小学生でも出来るが儲かるにはかなりの勉強が要る。
    そこを理解しないから落ちる。
    後あくまでもメインの仕事しつつやること。

    自分は大学で30万だったのを一年程度やって現在232万。予想は40万も行けば良かったが今回円高状態でチャンスとばかりに高レバで行けた。
    もうしない。
  19. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 20:47 | URL | No.:422760
    ちなみに、マイナス200万とか出してる人は、大抵

    今、1ドル79円だ。これから、一気に1ドル85円まで上がる!
    これは間違いない!200万一気に注ぎ込むぞ!勝ったな!

    おいおいおいおい、なんであがらないんだよ?
    うそだろおおおお

    ロスカット(強制決済)発動

    というパターンが多い。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:47 | URL | No.:422761
    05、06年辺りの株バブルにつられて07年にやってみたけど、
    市場がピクリともしなくて、儲けも損もないまま
    ただ画面をにらめっこする日が3日続いたので
    馬鹿馬鹿しくなってやめた。
  21. 名前:  #- | 2011/10/15(土) 20:48 | URL | No.:422762
    なんだお前ら損してばっかなんだなwww
    俺もだが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:50 | URL | No.:422763
    ハイレバで一発当てようとするやつに限って即死するよねぇ?
  23. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 20:51 | URL | No.:422764
    仮に5億儲けたとしても、アホみたいに散財したあと残った金で
    勝負して一文無しになる未来しか見えないからやらない
  24. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 20:53 | URL | No.:422765
    「1000円とか、10000円で取引。
    1ドルが75円まで下がったら、自動的に売る予約を入れておこう…」

    こういう感じで、地味に行くのが破滅しないコツ。
    ビール代、テイッシュ代、牛丼代が浮くといいな、という感覚。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 20:54 | URL | No.:422766
    ロスカットの恐怖が蘇る
    400万損して投資家には向いていないことがわかりました
  26. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 20:55 | URL | No.:422767
    FXで一発逆転、超大金GETを狙う人は
    大抵即死する。

    一発逆転、大金GETを狙わなければ
    破産、首つりは無い。
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #ZK/TaodE | 2011/10/15(土) 20:56 | URL | No.:422768
    売買手数料をもらう立場になりたいと
    勧誘に言ったら、電話即切りされた
  28. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 20:58 | URL | No.:422770
    >>25
    無茶苦茶な取引をしたのが原因だね。

    高額、高レバレッジ、ポジション抱えまくり…
    数百万損出す人は、大体無茶してる。
  29. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/10/15(土) 21:00 | URL | No.:422771
    民主党政権になってから投資止めてる。
    今は貯金崩して悠々自適奈な生活してます。
    小泉~安部政権の時に金買ってて本当に良かった。
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 21:00 | URL | No.:422772
    こういうのって、利益が出ても税金取られるんだろ?
    実際の儲けは、出た利益の半額ぐらい?
  31. 名前:名無しビジネス #/KiEa7Og | 2011/10/15(土) 21:04 | URL | No.:422773
    自分はFX業者なので、FXに限定した回答しか出来ないが…

    >>30
    >利益が出ても税金取られるんだろ?
    取られる。
    >実際の儲けは、出た利益の半額ぐらい?
    そんなにはいかない。
  32. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2011/10/15(土) 21:04 | URL | No.:422774
    なんでロスカットされるまで見守るんだよww
    買注文して0.05でも下がったら即 売って、様子見るぐらいの根気が必要だろ
    長期運用じゃなくて短期運用の話だが。
    つまり※26の言うように、大金GETを狙わないでコツコツしてる人は儲けるってことかだよね
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:06 | URL | No.:422775
    ここだけの話BNFのバックにはソフトバンクが付いている。
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 21:07 | URL | No.:422776
    >>31
    簡潔な回答ありがとう
    マネーゲームは怖いね
    ちまちまできる人が、最終的には儲けを出せるんだろうな
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 21:18 | URL | No.:422781
    ゴールドラッシュで一番儲けたのはジーパン屋と採掘道具屋
    ゴールドで儲けたのはもともと金を扱ってるプロだけといって良い
    FXや株も同じだろう。
    儲けてるのはソフト売ってる奴と中身の無い「これで儲かる!」本売ってる奴だ
  36. 名前:  #- | 2011/10/15(土) 21:18 | URL | No.:422782
    >>34
    負けたらほぼそのまま(ごく一部のキャッシュバックあり)
    勝ったら容赦なく税金が来るっぽいね

    スレによると負けを取り返す+生活費の為には
    勝率5割じゃ足りないらしいからね。2倍は必要
  37. 名前:(´・ω・`) #- | 2011/10/15(土) 21:20 | URL | No.:422783
    まぁ、現物でしかやらなきゃそんな怖いもんじゃないでしょ。
    災害が起きると、どこの株価が上がるかとか考えるように
    なるから、人間的には腐るね。
  38. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/15(土) 21:24 | URL | No.:422784
    速民じゃ無理がある
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:29 | URL | No.:422785
    株の投資なんてのは金が余ってる人間が
    今の銀行に預けるよりはマシだからってやるようなもんだ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:34 | URL | No.:422786
    滝にうたれるより精神修行できる気がするわ。
  41. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 21:35 | URL | No.:422787
    働きたくないから株とFXやるって考えの時点で勝てないことに気付けないと無理
    余剰資金で小遣い稼げないかな程度の考えが精神的にも良いし、やってて面白いよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:37 | URL | No.:422789
    500万くらい溶かしたなぁw
    まぁ面白いからいいけど

    金が無くなったらまた働くわwww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:39 | URL | No.:422790
    >>31

    おいFX業者さんよ、指標時に約定できなくするのやめれや!
    お陰で去年は12ヶ月の雇用統計周り30分働くだけの
    年6時間労働で1000万稼げたのが
    今年は出来なくなってるじゃねぇか!
    ふざけるな!
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:39 | URL | No.:422791
    馬鹿ほど一獲千金を狙い、引き際がわからない

    まあ博打もいいがなくなってもいい金でやれよ
  45. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 21:40 | URL | No.:422792
    fxで勝ってる人間なんて1割ぐらいしかいない世界だもんなぁ
    後こういうのは余裕持ってやらないと駄目だよ
    自分追い詰めてやったら変な取引連発して速攻で食われる

  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:42 | URL | No.:422793
    最初だけなら寂静で素人の俺でも
    1口座1万は確実に稼げる

    個人でそれ以上続けるヤツの気が知れん

  47. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 21:42 | URL | No.:422794
    到底潰れないであろう企業の株を底値近くで買って放置するだけの簡単なお仕事です・・・元手があればだけど
    つーか明らかに安すぎる優良企業株けっこうあるよね・・・
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:42 | URL | No.:422795
    こういうところで善し悪し決める時点で向いてないよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 21:43 | URL | No.:422796
    当時デイトレで150万損したけど、株の情報ツール作って売ったら500万儲かったwww
    やっぱデイトレなんて馬鹿のやることだねw
  50. 名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2011/10/15(土) 21:49 | URL | No.:422801
    マンション経営も流行ったけど、全額ローンでマンション経営をやっちゃった奴らも同じ運命をたどるんだろうな…
    家賃収入から所得税にローンに固定資産税に修繕費に…
    ローンが終わらないとプラスにならないなんて…ローンが終わる頃は価値もないよ…
  51. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 21:53 | URL | No.:422804
    もともと投資による利益を約束しない客=カモの世界に、はしゃいで首をつっこむ奴が上手く儲けられると考える方がへん。
    まあ、運良く儲けた人も居ると思うよ。クギのきついパチンコ屋の客程度には。
  52. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/15(土) 22:07 | URL | No.:422808
    デイトレとか株で利益出してる人って
    仕事がソレ系で個人でもやってる人しか知らんわ
    本当は違法なのかもな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 22:07 | URL | No.:422809
    相場は損してないのが2割弱
    生業にしてる人となると5%いないって言われてるね
  54. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 22:08 | URL | No.:422810
    デイトレたまにやるけど疲れるわ
    バリューな地味株買って死んだふり投資が一番楽
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 22:17 | URL | No.:422811
    年間10-20%くらいしか利益出ないが下がりきったのを2-3ヵ月持っとくのが楽に儲かる
    チキンな俺はデイトレじゃ心臓が持たん
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 22:30 | URL | No.:422815
    ハイレバのうちに”稼げたやつだけ”が勝ち組ね。
    負け組みは勝ち組の数十倍居るからな?
    なんでハイレバが規制されたか考えろよ・・・
  57. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/10/15(土) 22:31 | URL | No.:422816
    10万円くらいで遊びのつもりでコツコツやろうと思ったけど税金とかいろいろめんどくさそう
  58. 名前:名無し #- | 2011/10/15(土) 22:49 | URL | No.:422819
    一日中パチンコ台の前に居るのと変わらないってのは言い得て妙。
    財布から金を出すわけでもないから、感覚が鈍る点を考えれば
    パチンコなんかより悪質だろうね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 23:00 | URL | No.:422822
    5~6年くらい前テレビでやってたんだが、
    普通のOLが10億銀行ローンで借りて
    札幌のマンション1棟買いしてた。ライブドアショックの前くらい

    札幌だから入居者に事欠かなくて家賃収入で十分ペイできる、都市部の土地の値段は必ずあがる、
    という触れ込みで銀行もポンと10億貸してた。
    今あのOLさんどうしてるかねぇ? 泣きながらソープで働いてるのかな

    そもそも確実な案件だったら、どうして銀行は自分でそのマンション買わなかったのかな?www
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 23:08 | URL | No.:422823
    よくわからない世界だ
    このまま関わらないで地味に生きていきたい
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 23:14 | URL | No.:422824
    原資290万から株とFX始めて3年、株はスイングトレード中心、FXは夜間に低レバでちょこっとだけという運用で今515万円。
    1日2時間費やして3年で225万円の利益ってのは金額だけだと割に合わんが、年利21%と考えるとすごいと我ながら思う。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 23:16 | URL | No.:422825
    お前らが損すれば損するほど金持ちは儲かるよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/15(土) 23:27 | URL | No.:422827
    ※60
    お前こそ賢者だ
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/15(土) 23:34 | URL | No.:422829
    ※58
    さすがにパチンコと一緒にするのは乱暴だと思う。
    ヘッジの仕掛け、はめ込みはあるだろうけど、パチンコよりはフェアだよ。
  65. 名前:名無しさん #- | 2011/10/15(土) 23:42 | URL | No.:422831
    でもこれ専業でやってる期間は無職扱い?
  66. 名前:  #jJtIBLFk | 2011/10/15(土) 23:51 | URL | No.:422832
    株でもFXでも情報を持っている者が勝つんだよ。

    特定の人間にだけ全員の手札が見えるルールで大富豪をやるようなもんだ。
    一般人はまとまった金で小遣いを稼ぐくらいの関わり方が一番いいんじゃなかろうか。

    もっともそれをやってた人が東電株で泣いたんだろうけど。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 00:00 | URL | No.:422837
    10年前から塩漬けの優待乞食だけど
    額面上、損も得もほとんどし
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 00:10 | URL | No.:422839
    借金を背負うと目の前のパソコンと住んでる部屋も失うってことをニコ動でウケ狙いでハイレバやってるやつらはわかってない
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 00:17 | URL | No.:422840
    BNFって資産家の息子だったん?
  70. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2011/10/16(日) 00:37 | URL | No.:422846
    小泉時代は良かったなぁ
    かなり上がってしかも読み易かった
    もうやめたが一応勝ち越したぞ
  71. 名前:  #- | 2011/10/16(日) 00:40 | URL | No.:422847
    なんでここの人みんな的外れなことばっか言ってんだろ
    てか口座すら持ってないでしょ?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 00:43 | URL | No.:422851
    ハイレバ、ナンピンしなければ基本的に首吊りにはならんよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 01:03 | URL | No.:422857
    死んだんじゃない?
  74. 名前:  #- | 2011/10/16(日) 01:11 | URL | No.:422863
    遊びじゃないんだよ!
    ただ5年目になるとさすがに学び始めるわw
  75. 名前:名無しビジネス #1n9Tsjm2 | 2011/10/16(日) 01:20 | URL | No.:422868
    FX、勝っている人も少なからずいると思う。俺も3年で実質年率68%くらいで継続中。基本デイトレ~スイングトレード。たまに夜中とか眠気覚まし代わりに余り玉でスキャるが勝率は良くない。塩漬けはしない。実効レバ5~10倍。それ以下の低レバ推奨する人結構いるが、レバをある程度かけなきゃFXやるメリットないと思う。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 02:48 | URL | No.:422910
    FXは怖くてできないわ。
    株の現物なら紙くずになってもたかが知れてるし。
    ただ大勝ちもないので味気ないけどね。
    まぁ時間つぶしにはちょうどいい。
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/16(日) 03:10 | URL | No.:422917
    FXより株だろうJK
    FXと違って個別銘柄は業種ごとに値動きに特徴あるし、
    個別が苦手だったら日経指数やればいい。
    FXは上、下へ価格がぶっとぶけど
    主要な株式銘柄は上へはまず飛ばないから大損しない。
    てか、ここに書き込んでる奴らって空売りって知ってるのか?と疑ってしまうな内容だな。買いしかやらないのかよ…w
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/16(日) 03:27 | URL | No.:422920
    メシウマってのはこういう時に使うべき
  79. 名前:  #- | 2011/10/16(日) 03:34 | URL | No.:422924
    安月給でちまちま生きていけばいいじゃないか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 04:40 | URL | No.:422934
    BNFって資産家の息子だったのか
    なーんだ・・・
  81. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/10/16(日) 04:49 | URL | No.:422937
    やっぱり倍プッシュでしょ!
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 05:08 | URL | No.:422939
    十年選手だけど、当時からの知り合いやネットのブログとかでやり取りしてた人達は一人残らず全滅してて、現役の知り合いはもう居ない。
    現実はそんなもんです。

    >小泉時代は良かったなぁ
    >かなり上がってしかも読み易かった
    アホな相場だったね
    売買代金も今よりずっと多かったし天国だった
    今はもう当時の3分の1しかないし日本市場は衰退しすぎ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 05:19 | URL | No.:422940
    外貨預金感覚でFXやってりゃ首くくることなんかないよ。
    今後10年以上使わないだろうな~ってお金を塩漬けにしとけば金利儲けられるっしょ。見返りは少ないけど、確実。

    1ドル120円の塩漬けにしてる人だってあと10~20年以内にはまたその周期がくるだろうし、損しないよ。

    でも、大抵の人は勝負したくなっちゃう。
    敗因はそこだろうね。

  84. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 05:53 | URL | No.:422944
    一ヶ月の目標一万ならやってもいいの?
    小遣い稼ぎたいんだけどどうなの?
  85. 名前:  #- | 2011/10/16(日) 06:05 | URL | No.:422947
    勝ち逃げしたよん
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 06:44 | URL | No.:422953
    アルゴリズムトレードの養分になりましたとさ
  87. 名前:名無しの就職浪人 #Qe1Yv9LI | 2011/10/16(日) 09:26 | URL | No.:422971
     よくわからんけど、先物取引と同じなんだろ?危険すぎる。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 09:37 | URL | No.:422972
    「汗水流して働く」ほうが実は100倍楽だよw
    定職を放り投げるまでしてやるもんじゃないよ
    市場はプロも兼業もバカもHFも猫も区別しないから。
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/16(日) 10:06 | URL | No.:422976
    >>95見て泣いた。
    実直に働き続けるって大切なんだなって思った
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 10:09 | URL | No.:422977
    ※83
    FXが怖いのは強制ロスカットがあるからじゃないのか?
    よくわからんけど

    ※84
    俺は日経連動型投資信託(証券コード1330とか1321)ならときどき売買してる。
    大きく下げたときに買って、1%くらい利益が出たら売るというルールを決めて。
    100万円の運用なら1万円の利益が出たら売る感じ。
    実際は20万ぐらいずつに分けて買いを入れるんだけども。
    大きなリターンは見込めないけど小遣い稼ぎくらいにはなるかと。
    個別銘柄はかつて大損こいたので今はやろうとは思えない
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 12:55 | URL | No.:423014
    庶民がやるFXって金持ちの外資預金の動向が大きいんじゃないの?
    絶対値が違うから読み損ねるとあっという間に利益が吹っ飛ぶと思うけど
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 12:58 | URL | No.:423015
    ネットでは株取引のことをデイトレっていう習慣があるのか?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 13:25 | URL | No.:423017
    米92
    株取引・FX,デイトレ・スイング
    こんな初歩的な用語の意味もあいまいなまま手を出せば
    養分になるに決まってるよなwww
  94. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2011/10/16(日) 16:12 | URL | No.:423085
    ちゃんと、いまもやってるよ。
    相場はどっちでもいいから動けば稼げますから。
    FXはやらないけどね。
  95. 名前:名無しさん #- | 2011/10/16(日) 16:51 | URL | No.:423097
    株とかは、ほんとに熱中できる奴しか向いてない。
    あれって運でもギャンブルでもなく
    記憶と計算とタイミングの勉強だから
    適当にやっても勝てない。
    ギャンブルだろ?とか言ってるや乙はまず100%負けるからいつまでたってもギャンブル
    適当にやって負ける奴にもたぶんギャンブルにしか見えない。
    だからやり続けてるやつは、投資だとか何とか言うけど周りから見てるやつにはギャンブルに見える。
    やり続けるには儲からないと無理だからな。
  96. 名前:     #- | 2011/10/16(日) 17:33 | URL | No.:423113
    親から引き継いだ不動産などの資産があるやつが最強だろうね。
    だから俺は相続税100%論者。
  97. 名前:     #- | 2011/10/16(日) 17:34 | URL | No.:423115
    親から引き継いだ不動産などの資産があるやつが最強だろうね。だから俺は相続税100%論者。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 17:53 | URL | No.:423124
    こういうスレの多数派の書き込み見て、
    へえ~みんなそうなんだァ~。
    って思っちゃう馬鹿は稼げない。

    じゃあどうすればいいの?お前らの意見聞かせてよ~。
    賛否両論かァ~、こういう時は、君子危に近寄らず!だよね!
    って馬鹿も稼げない。
  99. 名前:名無しビジネス #195Lvy4Y | 2011/10/16(日) 18:30 | URL | No.:423140
    ライブドアショックを境にデイトレーダーはFXに移ったよ。
    デイトレで稼ぐにはボラティリティ必要だけど、激しく動く
    銘柄はもうそんなにないし。

    2004年から始めて株で毎年利益出してるけど、ネガティブな性格、
    よく調べる、記録付ける人間が稼ぎつづけている印象。
    もっとも自分はデイトレじゃないがね。

    一発逆転狙う人間は大抵負ける。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 19:15 | URL | No.:423151
    ※97
    前にどっかのまとめブログで、自分含め周りのDQN勝ち組でワロタとかいうスレのまとめがあって、
    DQN全員勝ち組、オタは高学歴含め負け組みばっかとあざけってる奴がいたが
    DQN云々じゃなくてそこで語られてる勝ち組とやらが
    例外なく親がそこそこ繁盛してる商売やってる奴で
    結局生まれもった親の力がすべてというのがよくわかったよ
  101. 名前:  #- | 2011/10/16(日) 19:17 | URL | No.:423152
    ※97
    前にどっかのまとめブログで、自分含め周りのDQN勝ち組でワロタとかいうスレのまとめがあって、
    DQN全員勝ち組、オタは高学歴含め負け組みばっかとあざけってる奴がいたが
    DQN云々じゃなくてそこで語られてる勝ち組とやらが
    例外なく親がそこそこ繁盛してる商売やってる奴で
    結局生まれもった親の力がすべてというのがよくわかったよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 19:19 | URL | No.:423153
    一次的に勝ってるだけのアホが調子こいてしたり顔で
    「こんなんで9割も負けてるわけねーじゃんwww」
    なんていってるけど5年後は間違いなく生き残ってないという
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 20:02 | URL | No.:423161
    「買ってるときにやめる」
    いわゆる「勝ち逃げ」なんだけど
    これが相当難しい
    いったん勝ち出したら、次も次もって欲と自信が出てきて結局逃げられないままずるずると負けがかさむが、過去に得た勝ちの記憶が辞めることを許さない
    これがギャンブルの怖さだよ
    凡人には無理
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/10/16(日) 20:30 | URL | No.:423170
    >完全なる不労所得は不動産だけ
    その不動産も管理・維持に金かかるし
    アパート等なら年月経ったら建て替えやリフォームでもしなきゃ
    入居者も集まらないしな。楽して儲けるなんて幻想でしかない
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/16(日) 22:05 | URL | No.:423226
    ロスが120万
    儲かったときに払った税金が25万
    仕事は辞めなかったから授業料で済んだ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/17(月) 02:17 | URL | No.:423348
    儲けられてる奴なんて◯割しか居ないからなー!
    電車止まりまくってるもんなー!
    こうなるって分かっててカモる業者乙!!

    こういうの鵜呑みにしてビビるチキンは向いてない世界ではある
    だがチキン野郎共も、今の世界では、戦争はドンパチではなく、こうやって情報を操り経済でやるものだということは心に留めておけ
  107. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2011/10/17(月) 08:07 | URL | No.:423402
    株の長期投資なら全然いいと思うけど、FXとか全くの別世界だもんな
  108. 名前:名無しさん@野生 #- | 2011/10/17(月) 11:35 | URL | No.:423441
    負けの数のほうが多いのになw
    fxにしても向こうが数割もらうことになるんだろ。
    65パー位のやつらが損するんだろうなw
    その中の5パー位が電車でダイブ!を決行するんだろうw
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/17(月) 16:19 | URL | No.:423539
    35%しか勝てないと思ってる俺賢い
    と思ってるから負けるんだな
  110. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2011/10/18(火) 00:39 | URL | No.:423723
    種があるならロスカットされない低レバ(2-3倍)で外貨預金替わりにロンガーでポジ持っていれば負けはない。豪ドルとかリーマンショックで一時かなり落ちたけど、今はある程度戻していてかつスワップ含めるとプラスになってる。こうなるとあとは円安を待つだけの状態。
  111. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2011/10/21(金) 13:43 | URL | No.:425632
    米とトマトとトウモロコシ作りながら、ライター業やりつつFXやってどうにか食ってます。
  112. 名前:WA #- | 2011/10/21(金) 19:13 | URL | No.:425816
    1万人が100万ずつ損して
    10人が10億ずつ設ける世界
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/22(土) 15:32 | URL | No.:426259
    3年ぐらい前にやってたな、一度馬鹿勝ちした後ほとんど溶かしてからヤバイと思いコツコツやって400万利益出てやめたわ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/26(水) 13:14 | URL | No.:428422
    振り返ると完全にハイリスクノーリターンだなww
    景気の波にかなり左右されるから、専業は無理じゃねえの  資産家とか情報持ってる企業トップとかならいいけど
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/28(金) 13:49 | URL | No.:429745
    3年くらいやってるけど
    週1~2回の取引でなんとか暮らしていけてる
    ずっと見続けてこれはと思った時だけやる
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2011/10/29(土) 07:20 | URL | No.:430119
    仮に俺がやるとしてもレバ5倍でちょっと下がったら即売りって感じかな。
    銀行でただの外貨預金するよりは勝ちありそう。
    まぁ、まだまだ円高になりそうだからやらないけど。

    株なら今のうちのオリンパス買ったらいいんじゃねぇの?
    企業買収の不正騒動が収まったらまた上がるだろうし。
    宮崎あおい効果でカメラは売れてるんだしさ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/15(土) 11:13 | URL | No.:2107299
    この手の敗者がその後まともなやり方で食い扶持稼いでるとは思えんのよ
    つまり治安は悪くなる一方というか、
    日本から公序良俗はどんどん消えて行くんだろうと思うわ
    梅毒感染の爆発なんかも、ワクチンだけが原因じゃないと思うで
    ため息っすね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4388-0d49ae13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon